佐藤はブッカーに就任してからは、経営危機に瀕した全日本を建て直すために尽力し
将来図を描いて動いていた。
松根社長による馬場引退の阻止から、少しずつ退かせて鶴龍時代の土台作りをして
いた訳だから、馬場がAWA挑戦にこだわり時代に逆行するような態度を
崩さなかったら辞表を出す覚悟というのは分かる。(戸口の事情は知らないけどね)
それと鶴田をプロデュースしたのが佐藤だったのも意外だった。
軽すぎるイメージのタイツを重みのある黒に変えさせ、テーズからバックドロップ
を伝授させ、総仕上げに世界タイトルを巻かせる為の馬場説得だからね。