X



ファイプロ新技意見交換スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (キュッキュ c615-wxDY)
垢版 |
2019/09/09(月) 18:45:33.59ID:k5I1+CXH00909
MOD技とか「こんな技あったらいいのに」とか意見交換するスレだよ。
0598お前名無しだろ (ワッチョイWW 7f2c-fQp3)
垢版 |
2020/01/28(火) 17:47:59.02ID:jAhjU2s10
技提供はしたけどwazamake環境が壊れそうで怖いから
俺は新しいMODパックをインストールしてないんだ。。。。

アピールのダッシュスタートはうまいこと動いてる?
0599お前名無しだろ (ワッチョイ bf12-FkkX)
垢版 |
2020/01/28(火) 18:54:10.36ID:QEOUNP0J0
>>598
ダッシュスタートはいい感じで使わせてもらっています。
技だけでなく、Suneed氏のコーナー組から相手をリング中央に移動させるみたいなつなぎの動きが増えるのは嬉しいですね。
0600お前名無しだろ (ワッチョイW bf6d-4HdB)
垢版 |
2020/01/28(火) 19:17:52.57ID:hKAxMIKv0
スカルドロン・サンダー
高速ストンピング
0603お前名無しだろ (ワッチョイ 7f10-FkkX)
垢版 |
2020/01/28(火) 23:26:48.40ID:kU7GqkEB0
>>602
いや対角線のは正常に発動するんだが、何故か組んで大技の所にも技がある。使っても発動しない。
後スイングムーンサルトフォールがカウント取らずにレフリーがギブアップ確認に来る
0604お前名無しだろ (ワッチョイ 7f10-FkkX)
垢版 |
2020/01/28(火) 23:34:33.89ID:kU7GqkEB0
連投すまん。Wristlock Counter 3とWristlock Counter 4のbytesが存在しないというメッセージが出てエラー吐く
LUCHAフォルダの中に2つのデータあるのは確認したんだが動かん。データ落とし直しても同じだった。
助けてー
0605お前名無しだろ (ワッチョイ a5d7-ol1H)
垢版 |
2020/01/29(水) 00:01:43.82ID:plwoekLm0
メモリ問題かもしれない
0606お前名無しだろ (ワッチョイ 3d3f-0Ybi)
垢版 |
2020/01/29(水) 07:52:21.83ID:tGH3JOg20
>>603
Sorting orderのGrapple_Bか_XAの数値が0以外になっているんじゃないかな。

>>604
moveファイル中のbytesファイルのパス記述が間違っているのが原因。
Wristlock Counter 3.moveの「./NewMoves/」を「./NewMoves/FP2/LUCHA/」にすればいい。
1個ずつインポートするなら、その逆で「/FP2/LUCHA/」のフォルダ指定が不要。
Wristlock Counter 3と4以外にもパス指定のミスあるかも。

>>605
4GB Patchってのを使えばいいらしいよ。
0607お前名無しだろ (ニククエ ea3f-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/29(水) 18:18:07.68ID:l1kUW/Q70NIKU
ちなみにカール達は懐疑的だったっぽいけど、とりあえず自分は4GBパッチ当てて
現在カスタムムーブ350とカスタムパーツいくつかで問題無く動いてるよ
未使用だと220前後で偶に落ちてたのが無くなったので、まったく意味が無いという訳では無いと思う
0608お前名無しだろ (ニククエ 5e12-0Ybi)
垢版 |
2020/01/29(水) 18:49:20.63ID:NIH/WM7m0NIKU
>>603
>後スイングムーンサルトフォールがカウント取らずにレフリーがギブアップ確認に来る
1.MODのNew Move Importでmoveファイルを開く
2.FlagsのSubmission Move?のチェックを外す
3.ループ指定のLoop is a Pin?にチェックを入れる
4.Add To Gameで登録、moveファイルが更新される
0620お前名無しだろ (ワッチョイWW ff2c-KltA)
垢版 |
2020/02/10(月) 22:10:21.05ID:ci3avIhS0
MMAパックは声かけられなかったんだけど
YouTubeのノックアウト集見まくって
『これ!』って打撃を技クラフトしたいよな。
個人的には食らいモーション作りたい。
パンチ食らった後に意識無くなってるのか
腕ダラーンってなって上半身が前のめりに崩れるんだけど
膝のところでバウンドして仰向けに倒れる。
って表現わかってくれる人いない?
アレ作りたいんだよー。
0622お前名無しだろ (ワッチョイWW 162c-xWih)
垢版 |
2020/02/12(水) 16:37:35.54ID:KUW0G9Zz0
>>621
そうそう!
2試合目が一番イメージに近い。
仰向けに倒れるより意識が飛んだ感が好きなんよね。
既存技の振り抜きストレートも意識飛んだ感あって
お気に入りだから作った技で振り抜きストレートやられが
結構多かったと思う。
0623お前名無しだろ (スプッッ Sd32-UDxM)
垢版 |
2020/02/12(水) 16:57:31.31ID:vRZFb2ASd
技オジが前に作った、ボディーブローの倒れかたもいいよね。
ソバットやミドルキックの食らいモーションにしたい。
倒れ方って話なら、
強ローキックやライトニングコンビネーション食らったあと、一呼吸置いてから片足ケンケンして足を押さえてうずくまる(伝わるかな?)ってのもいいよな。
0624お前名無しだろ (ワッチョイWW 162c-xWih)
垢版 |
2020/02/13(木) 11:52:43.08ID:BIDaRdH00
>>623
ボディブローもローキックも共通してるのは
『食らった!でもまだいける!・・・やっぱアカーン!』
って流れだと思うんよね。
だからボディブローも食らった直後は
ガードを上げるんだけどその後崩れ落ちるようにしたんだ。
0626お前名無しだろ (ワッチョイW cbe7-UDxM)
垢版 |
2020/02/13(木) 17:02:35.99ID:Gxcf1ZRG0
>>624
だから、その辺のリアリティーを追求していけば、
プロレスゲームじゃなく「総合格闘技ゲーム」としての楽しみかたが広がってくるよな。
0627お前名無しだろ (W 162c-xWih)
垢版 |
2020/02/15(土) 23:21:31.68ID:ROM5snmE0
MODの組みモーションを無くす奴使うと
格段に総合格闘技ゲーム感あがるよね。
ボクシングゲームにもなっちゃう。

はじめのファイっ歩やりたい!
0628お前名無しだろ (W cbe7-UDxM)
垢版 |
2020/02/16(日) 20:30:10.42ID:eGgctnJA0
>>627
・食らったあとにちょっとふらつきながら2、3歩後退りするジャブ
・クリンチ状態での脇腹ペシペシパンチ連打
・クリンチ状態での脇腹がに股膝蹴り連打

なんてのもあったらいいね。ダメージ弱めで。
0630お前名無しだろ (ワッチョイ d612-BDVY)
垢版 |
2020/02/17(月) 19:29:14.58ID:2VujcF9z0
技アンケートにあったムエタイの膝蹴りもあるといいね。
90位:テンカオ(ムエタイ式前膝蹴り)
111位:組み 左右ティーカウ連打(ムエタイ式首相撲からの膝蹴り)
0631お前名無しだろ (スププ Sd32-xWih)
垢版 |
2020/02/17(月) 19:57:33.15ID:OovnYZwId
プロレスとしての膝じゃなく、
ムエタイとしての膝も欲しいな!
プロレス的には地味かもしれんけど
チョー痛そうなのよね。膝って。
俺が作った技も地味に膝多め。
0635お前名無しだろ (スップ Sd1f-BHW6)
垢版 |
2020/02/20(木) 19:00:12.54ID:VRgbaEu5d
しかしタイガードライバーのクラッチ(ダブルアーム)の別名には
「リバースフルネルソン」も「リバースチキンウィング」も存在するという罠

「フロントフルネルソン」が適当か?
http://www.pwl-in.com/waza-hu/frontfullnelson.html
0637お前名無しだろ (ワッチョイW cf2c-zH14)
垢版 |
2020/02/20(木) 22:07:02.07ID:I3NaD11D0
ジャパニーズオーシャンボムも
フロントフルネルソンスープレックスも
検索してみたら説明文章は見つかるけど
動画は見つけられなかったや。残念。

プロレス技の技名って中二心くすぐるよなー。
いろんな技名を分解すると楽しくなってくる。

タイガーorスタイナースクリューorみちのくorピラミッド・・・
⇒ドライバー

タイガーorドラゴンorライガーorジャパニーズオーシャンサイクロンorクロスライダー・・・
⇒スープレックス

ライガーorジャパニーズオーシャンorドクターorブラックタイガー・・・
⇒ボム

んで、分解を踏まえて結合すると、
『ドラゴンドライバー』はあんな感じか?
『クロスライダーボム』カッコいいんじゃないか?
『スタイナースクリュースープレックス』わからんけど怪我人出そうだな!
とか夢が広がっちゃう。
0640お前名無しだろ (ワッチョイW cf2c-zH14)
垢版 |
2020/02/22(土) 11:48:41.96ID:VMgXarpJ0
>>638
>>639
おおー!ありがとう!
つまり
タイガースープレックス⇔タイガードライバー⇔ダブルアームスープレックス
の関係と
ドラゴンスープレックス⇔ドラゴンドライバー⇔フロントフルネルソンスープレックス
の関係ってことやね!
0642お前名無しだろ (ワッチョイ a3af-f35f)
垢版 |
2020/02/22(土) 13:24:33.22ID:ZNdJluOu0
>>641
手の組み方がダブルスレッジハンマーグリップかインディアングリップか、フロントフルネルソンスープレックスも同じグリップなのかが気になる
0645お前名無しだろ (アウアウカー Sa47-o94F)
垢版 |
2020/02/22(土) 20:17:34.22ID:PDWWEWcla
>>638
負けた後に蹴りまくってんのが笑える
0648お前名無しだろ (ワッチョイ cf5e-icXw)
垢版 |
2020/02/23(日) 00:00:39.83ID:lvmf9nrM0
クロスライダーボム!入り方難そうだけどかっこよさそう!
クロスライダースープレックスの態勢からだとボムの形にするのはムリだから
股に頭突っ込んだ後に前後に腕(手首)極めるかそれとも
ゴリコノクラズムの態勢から左右に交差させたまま
オクラホマスタンピートみたいに担いで落とす時にクルッ!ドン!かな?
0650お前名無しだろ (ワッチョイW cf2c-zH14)
垢版 |
2020/02/23(日) 21:37:31.53ID:gg9ic9RU0
>>648
想定してるのはパワーボム体勢で腕クロスして
持ち上げてからのクルっ!なんだけど、
落とす瞬間はみちのくドライバーっぽくなる。
どっちかというとクロスライダードライバーかな?
0651お前名無しだろ (ワッチョイ cf2c-Nz9x)
垢版 |
2020/02/23(日) 23:40:10.49ID:gg9ic9RU0
というわけでドラゴンドライバーの紹介ページとbyteファイルUP
ttps://mobile.twitter.com/ToyonakaOJF/status/1231572028223713280

と、ドラゴンドライバー’91の紹介ページとbyteファイルUP
ttps://mobile.twitter.com/ToyonakaOJF/status/1231588195680186368
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0655お前名無しだろ (ワッチョイW cf2c-zH14)
垢版 |
2020/02/25(火) 18:45:15.00ID:7cSb8sM40
生活イベントが落ち着いてきて
毎日嫁子供が寝る22時から日付変わる24時までは
ファイプロで遊ぶ生活習慣が作れそう。
でも2時間しかかけれてないせいで
フロントフルネルソンはチェックが甘かったや。反省。
フロントフルネルソンを修正したら
クロスライダースープレックスと
クロスライダードライバー作って、
それ終わった時用に久々のリクエスト受け付けようかな。

例のごとく正面組みで参考動画とパクり元技教えてくれな。
0657お前名無しだろ (ガラプー KK56-Fq2c)
垢版 |
2020/02/26(水) 10:09:08.00ID:gEljuHqIK
ヨチヨチ歩かない、そのままフォールするパッケージドライバーをリクエストしたいですけど、リターンズには無かった技ですっけ?
0659お前名無しだろ (スップ Sdea-7MIe)
垢版 |
2020/02/26(水) 16:01:54.19ID:LGd0YvLGd
https://youtu.be/e7oYgEwQQaA?t=146
ドラゴン議論が終わったところでルーク・ギャローズのギャローズ・ポールを
「相手の身体が前後逆になったフルネルソン」というこれまたややこしいクラッチ
「リバース閂」とも言えるか
0663お前名無しだろ (ワッチョイ de2c-DFeu)
垢版 |
2020/02/26(水) 22:52:26.27ID:z7W3PZ280
>>656
技クラフト実装されたらサンライトイエローオーバードライブ作ってくれよ!
ttps://mobile.twitter.com/ToyonakaOJF/status/1232658711094513664

>>657
確認してみたけどリターンズには無かったみたい。
公式技クラフトが実装されてからヨチヨチ部分を削除した方が早そうやね。

>>659
俺、最近「タイガー」「ドラゴン」「ダブルアーム」「フルネルソン」が
ゲシュタルト崩壊しっぱなしなんだけど、君は俺と思考回路が似てると思う。
このシリーズに閂が参戦しちゃうと大変なことになるぜ!
リバース閂から後方にそり投げて「リバース閂スープレックス」も面白そうだなー。
あれ?「閂ドライバー」も気になってきたぞ????

>>661
エッフェル・ヒールキックは普通のカカト落としと差別化難しくない?
どっちかというとアシガラ・スピンキックの方が作りたいぜ!

>>662
少なくとも今の俺はできない。
立ち技は横・斜め上・斜め下の3アングルを設定しなきゃいけないんだけど
俺、そのやり方が良くわかんないんだわ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0667お前名無しだろ (ワッチョイ 9e10-W44n)
垢版 |
2020/02/27(木) 03:24:41.85ID:4ewe76lk0
>>663
ブログ拝見させて頂いているのですがダッシュスタートの製作者の方だったのですね。
ルチャMODの中でもダッシュスタート一番感動しました。技の繋ぎに違和感無く挟めるモーションが素晴らしいです
https://hikikomori-channel.com/tiger_step/
繋ぎのパフォーマンスとしてこういうステップを見てみたいです
0668お前名無しだろ (ササクッテロ Sp03-t064)
垢版 |
2020/02/27(木) 08:35:29.37ID:1rTez3xVp
エッフェルヒールキックはカカト落とし当てた後に相手の頭に足を引っ掛けてマットに叩きつける技だからそこで差別化出来るんじゃ?
0672お前名無しだろ (ワッチョイW de2c-ctka)
垢版 |
2020/02/28(金) 00:59:39.55ID:2fRDnv7l0
>>668
あーそういや確かに踵ひっかけて顔面叩きつけてたね。
時間見つけたら正面組みとかで作ってみようかな。

>>669
だいたいそんな感じになりそう。
漫画だともうちょっとグィー!って
顔面叩きつけるイメージだなー。
あと関係ないけど動画見て自分が
黄金のカカト作りたかったの思いだしたわ。
0676お前名無しだろ (ワッチョイW de2c-g99s)
垢版 |
2020/03/01(日) 20:01:43.58ID:LAk/7RRy0
>>674
おう!クロスライダースープレックスだ!!
今はクロスライダードライバーは忘れて
エッフェルヒールキック作ってるぜ!

>>675
お!わかってくれる?
腕を展開したときの『ビンッ・・』を再現したくて、
体を回転させるアニメーションはコマ数多めで
表示時間を凄く短めにして滑らかにしたんだ。
その上で腕を伸ばした瞬間は表示時間を長めにとってインパクトを出して、
落とすときはスピード感が欲しいから
コマ数を飛ばしてリングに叩きつけるようにしたんだ。
0678お前名無しだろ (ヒッナーW de2c-g99s)
垢版 |
2020/03/03(火) 13:16:59.00ID:Z6CWWz5F00303
ランブルローズで主人公がクロスライダースープレックスを
サンライズスープレックスって名前で使ってたの思い出した。
そして裏キャラがサンセットドライバーって技使ってるんだけど
コレがクロスライダードライバーだな。
0682お前名無しだろ (ワッチョイ 0f2c-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:06:45.39ID:zdtQKCiV0
>>681
お見込みの通り!
ちゃんとサングラスかけて作ったのに
サングラスパーツって横から見えると消えるのよね。チキショウ。

ttps://ojf.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/moai.jpg
0683お前名無しだろ (アウアウイーT Sa4f-g6LZ)
垢版 |
2020/03/06(金) 00:18:20.33ID:8ecDtT1Ea
俺は、サングラスの下に同色のパーツ477(2)を入れてごまかしてる。
パーツクラフトで横までカバーできるサングラスが作れるといいね。



ツイッターで流れてたポケットに手を突っ込んでドロップキックをしてるやつみたいに
一部分のパーツを非表示にすることができるのであれば。
それを応用し、手だけでなく頭から足まで全部のパーツを消して、
次の瞬間に技の掛け手と受け手を入れ替えた絵を表示することができるのでは。

何が言いたいかって言うと、順逆自在の術を作りたいってこと。
カリフォルニアクラッシュ(オクラホマスタンピート)を瞬時に切り返したい。
走りこんだあたりで全部ザッと消えて、次の瞬間完全に入れ替わって現れて、マットにたたきつけたい。

消えると同時に、毒霧のエフェクトを煙幕のように使うとか可能?
0684お前名無しだろ (ワッチョイW 0f2c-Pw74)
垢版 |
2020/03/06(金) 00:48:15.63ID:66njlQPF0
>>683
特定のフレームで特定パーツを消す事は可能。
全身消す事も可能。だから↓もできる。

ttps://mobile.twitter.com/ToyonakaOJF/status/1119510722130497536

でも、今のwazamakeでは毒霧とかのエフェクトは触れないから
実現できるのは一瞬消えて体入れ替える所までかな。
公式技クラフトに期待やね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0685お前名無しだろ (アウアウイーT Sa4f-g6LZ)
垢版 |
2020/03/06(金) 01:27:30.92ID:8ecDtT1Ea
なるほど、ありがとう。
そういえばロケットパンチもできてたね、弓矢固めを作ってみようかな。
ロープでバラバラになるところは無理なので、どうやってバラバラになればいいかなあ。
0686お前名無しだろ (スップ Sdbf-iCvv)
垢版 |
2020/03/07(土) 18:12:25.75ID:1zLIXmWZd
>>673
選手も技も再現度ハンパないな
このモモタロウシリーズが充実してきたら、bozo様の小橋パックやAJパックみたいに、選手や技が含まれているモモタロウパックとか作って欲しい
0687お前名無しだろ (ワッチョイ 9f6d-7gB9)
垢版 |
2020/03/07(土) 19:33:20.03ID:N6xs17Zi0
1985年のIWGPタッグリーグの頃に使ってた新日本プロレスの
リングマットが作りたいんだけど参考になる画像が見当たらない
0688お前名無しだろ (ワッチョイ 0f2c-xiWk)
垢版 |
2020/03/07(土) 22:56:25.46ID:hziBWGZH0
>>685
弓矢固めでバラバラってなんだろう?って思ったけど
ロープでバラバラ話から推察するに忍法クモ糸縛りのことかい?
リング中央で体バーンはできるけど、ロープは流石に無理だねぇ。

それにしても君はザ・ニンジャ愛ヤバくないか?
まぁでも俺はそんな奴が大好きだけどな!!

ttps://twitter.com/ToyonakaOJF/status/1236281846909919233
ttps://twitter.com/ToyonakaOJF/status/1236282233721245696

>>686
やりたいよな!モモタロウパック!
パーツクラフトと相乗効果で再現度高くなるだろうし。
俺だけで作っててもマンパワーが足りないから
技クラフトリリースされたら皆で作ろうぜ!

技クラフトがリリースされたらこのスレは
「あんな技作ろうぜ!」「この技は腕の角度が・・・」とか
意見交換するスレになったらいいな!
一応そんな希望を込めてMODに限定もしないこういうスレ名なんだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0689お前名無しだろ (ワッチョイ ef10-bH3O)
垢版 |
2020/03/08(日) 04:05:29.22ID:RZNpJzat0
順逆自在の術見た。間の取り方がいいね。
ニンジャだけでなくて、いろいろ作りたい。手のパーツを作ってジャンククラッシュとか。

モモタロウは好きな漫画のひとつだ。10巻で終わってたと思うが、ググったらたくさん技があるね。
クラフトが出たら、何かしらの協力はしたい。
0691お前名無しだろ (ワッチョイ 6bd7-Inmc)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:32:15.44ID:ybm9CfUL0
youtubeにあるプロレス技のhowtoビデオの再生数が伸びる予感
0692お前名無しだろ (ワッチョイ cb15-bQEa)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:32:56.92ID:lgiqHTKU0
過去の全作品の技復活おなしゃす!
0693お前名無しだろ (ワッチョイ 9f6d-7gB9)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:37:54.28ID:5Z5i88oK0
側面飛びのミサイルキックとかスペシャルであった突き上げドロップキックが欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況