X



【ジョージがエース】SWSについて語ろう その19【鶴見がライバル】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851お前名無しだろ (アウアウウー Sa21-dPTj)
垢版 |
2019/10/05(土) 17:11:21.33ID:ruzQkrt2a
>>847
それは報酬と活躍が見合った場合な
野球でもなんでも高額選手が活躍しなければ叩かれるのは変わらんよ
天龍が年俸一億に相応しいからどうかで叩かれるのは当たり前じゃないかなあ
プロレスがそこまでの水準で儲けがあったのならまだしも
明らかにもらい過ぎなわけだから
0852お前名無しだろ (ワッチョイ 1110-UCWK)
垢版 |
2019/10/06(日) 00:13:24.79ID:rX70759m0
物事を決める時に色んな要素を総合的に考えるのは当然の事。
「金だけではない」というのも十分あり得る話だ。
俺だって個人的には何億もらっても戻りたくない職場もあるし。
0853お前名無しだろ (ワッチョイW 6d10-pTrw)
垢版 |
2019/10/06(日) 00:48:17.31ID:Bttiouq30
>>849
天龍の場合は金で全日本に夢はないと言って職場放棄して出て行った長州のアンチ的な全日本・愛を売りにしていたわけだし、それが時代が変わったから歴史が変わるわけじゃない
0854お前名無しだろ (ワッチョイW 6d10-pTrw)
垢版 |
2019/10/06(日) 01:03:37.69ID:Bttiouq30
>>842
高木功、山中、海野、渉外の米沢?
とかもいたろ
0855お前名無しだろ (ワッチョイ 8ad0-zi6s)
垢版 |
2019/10/06(日) 08:38:31.72ID:IXxTJrtb0
2000年代新日でも後藤とかサムライとか西村が金欲しさで
フリーになっても週プロは一切叩かなかったね。
0856お前名無しだろ (ワッチョイ ea24-Qh1z)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:23:55.63ID:AJczxq6G0
天龍は「こういう風にすれば男らしくてかっこいいだろう」と計算して動いているから
「大金に目が眩んで移籍した」ってのは受け入れがたいんだろう
天龍は「立つ鳥跡を濁す」の逆でもあったからな
「俺は引き抜きなんてしていない!引き抜くなら真っ先に川田ですよ!」と言ってたが
田中八郎が「引き抜きをしたのが失敗だった」と引き抜きを認めている
天龍本人が声をかけなくてもSWSのスタッフが引き抜きをやっているのを知ってて
天龍は見逃してたんだから責任が無いなんて言えん
0858お前名無しだろ (スププ Sd0a-9C4t)
垢版 |
2019/10/06(日) 12:03:26.09ID:rw0Dhq/bd
ターザン山本はプレステのダビスタが大人気の時期にサラブレってダビスと競馬の総合競馬雑誌でコラム連載してたけど
テーマの競走の話せずやれ自分はなんだの彼女はこう言ったとか自分語りが多すぎてその競走馬とのエピソードとかしないからしばらくして下ろされたな
0859お前名無しだろ (ワッチョイW 5935-m0Bw)
垢版 |
2019/10/06(日) 12:59:02.00ID:Q+u+K0e70
>>856
>天龍は「こういう風にすれば男らしくてかっこいいだろう」と計算して動いているから

これ、自分もそう思ってた。
発言や後輩の面倒見がいいとかって奴は
心底出なく見栄なんだよなあ。
0861お前名無しだろ (ワッチョイ 6d10-7FC1)
垢版 |
2019/10/06(日) 13:35:14.36ID:GfsOo+Q90
>>836
> 金だけでメガネに動くならもっと多くのレスラーが売り込みに来ている。それがないのはレスラーは金がすべてではないことのいい証明。
> 俺が辞めたからって全日本がガタつくことはない。その確信があったから全日本を離れた」

追随者が次々と出てきたから説得力が無くなっちゃったなw
0862お前名無しだろ (スッップ Sd0a-KaRZ)
垢版 |
2019/10/06(日) 15:43:04.15ID:agmkXAJ/d
>>854
高木功は天龍との抗争が終了と同時に全日から失踪
マスコミに対して内臓疾患での引退を宣言していた

体調不良を理由に引退したこともあり、SWSの入団会見では厳しい質問も飛んだが「問題ありません」「大丈夫です」と回答
同時入団会見した谷津のインパクトがあまりにも大きかったため、この件はなんとなくうやむやになってしまった

その後、SWSの解雇選手第一号となったため、決して「大丈夫」や「問題なし」ではなかった模様
0863お前名無しだろ (ワッチョイW 6d10-pTrw)
垢版 |
2019/10/06(日) 16:11:24.62ID:Bttiouq30
>>860
だけど、歳食ったら演じきれなくて
総合的に観たら馬場の方が大きかった
0864お前名無しだろ (ワッチョイ 6a6d-pbFP)
垢版 |
2019/10/06(日) 16:46:47.45ID:/aKyBOZR0
>>855
年収200万円代でやれねぇだろ?あとヒロ斎藤も辞めてるぞ
0865お前名無しだろ (ワッチョイWW 75d6-Pgoj)
垢版 |
2019/10/06(日) 16:55:02.77ID:DKfNjX2s0
>>851
でもその後、天龍は自力で金と仕事を集めたからな
それもこれもSWSのときに受け取った金があったからこそ
天龍が自分に一億の価値があると思ってたかどうかは知らんが
自分の価値以上の金が入るって話があれば
それを利用するのも今の時代では当たり前のこと

まあ、そんな美味い話がいずれ頓挫すると言うことを
見越した上での話だがな
0866お前名無しだろ (ワッチョイ 1e7b-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:33:19.64ID:WKroXVAy0
>>861
何度も言うが追随者に対して天龍が「海の物とも山の物とも〜」とSWSを比喩していたが
明らかに黄金の国ジパングじゃねぇかよとw

で、開き直った天龍に馬場が切れた。
0867お前名無しだろ (ワッチョイ 79ef-ELKS)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:16:41.11ID:A0xlPiDf0
>>859
天龍は、よく後輩を引き連れて飲みに行ったが、
その飲み代が月に数百万円!
それを支払いに行くのは奥さんの役目。
どんなに天龍が稼いでも足りなくなるので、
時々、実家の京都の店で働いて補充した、と
テレビで紹介されていた。
結局、そういう男気を示すには、
奥さんの苦労があるんだよな。
0869お前名無しだろ (ワッチョイW 5935-m0Bw)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:36:28.34ID:Q+u+K0e70
そう見栄っ張りで虚栄心のためには
家族を犠牲にする、という事だろうな。
0870お前名無しだろ (ワッチョイW 6d10-pTrw)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:38:33.27ID:Bttiouq30
>>867
それを未だにカッコいい漢気とかいうやつがいるのが滑稽だよ
0871お前名無しだろ (ワッチョイ 7d24-2rUB)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:41:08.76ID:y1zGHgPZ0
>>848
90年3月 しぶしぶ全日本と契約更新
90年4月 馬場に土下座して全日本退団
90年5月 契約金3億、年俸1億でSWS入団

これでは金で動いたと言われても仕方がない。
というか、金で動いたとしか言えない。

市瀬「天龍に "プロは金である。だから条件のいい方に動いた" と言ってほしかった」
ター山「天龍にゴングで ”プロは金だろう。金で動いて何が悪い?” と言われてたら自分の負けだった」

むしろ市瀬やター山が正論を言っていて、必死に否定する天龍は不自然である。

天龍「今まで自分がしてきたことが正当に評価された。全日本とSWSに感謝する」
と、これだけでよかったのだ。

だが、週プロに対しての反論は
「俺は金ではなくこだわりがあって動いた」

夢の懸け橋にはゴング誌上で
「俺は金では動かない」

つい最近の天龍と長州の対談で、話が長州の全日本離脱に及び
天龍「長州選手のスタイルは全日本とは〜」
長州があきれて遮るように
長州「もういいよ源ちゃん、お米だよ!」

もうここまでくると、何が天龍をそうさせるのか理解できないくらいであるw
0872お前名無しだろ (ワッチョイ 1e7b-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:01:05.07ID:WKroXVAy0
>>871
> ター山「天龍にゴングで ”プロは金だろう。金で動いて何が悪い?” と言われてたら自分の負けだった」


スポンサー付いてない団体相手にマウントを取ってそんなこと言えないだろ。
まぁ、ター山も言っていたが師匠である馬場の面子があるから天龍も言えなかったのだろうと。
0873お前名無しだろ (ワッチョイ 7d24-2rUB)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:06:24.88ID:y1zGHgPZ0
>>856
ゴングの小佐野による天龍インタビューより

小佐野「今後の具体的な活動は?」
天龍「フリーになったんだからどこのリングでもいい。新日本のNKホールでも。
メガネスーパーが俺のためにいろんなことをちゃんとしてくれてる。
だいぶシステムが変わってくる。いろんな選手が集まってくればもっと活況をていする。
スカウトにはスカウト部があって、俺が引っ張るんじゃない。
一生懸命やっているメガネが面倒みる価値のある選手はメガネがスカウトする。
これは多分、他の団体にとって脅威だと思うよ」

小佐野「他に全日本からの参加者は?
天龍「俺としては気持ちよく送り出してもらったから誘わないよ。
スカウト部があるから、いい人がいればスカウトするんだろうし」

このインタビューは4月27日に行われた。
この前日天龍は全日本を退団している。

天龍と馬場の会談で「これ以上馬場さんに迷惑はかけない」というのがあった。
すなわち天龍は全日本から選手を引き抜かないことを約束した。

そこで天龍は自分からは声はかけない、スカウト部が声をかける。
そして「来たいというヤツを断って宙ぶらりんにさせる訳にはいかない」と受け入れた。

何という姑息なやり方であろうか?

さらに言うと4月19日の段階で、全日本からSWSへ3〜4人移籍するとし
移籍を希望したカブキをSWSに取り次いだ。(実質的な引き抜き)

こんなことをしておいて未だに「俺は断じて引き抜きなどしていない」と言う。

結局、天龍のこのような態度がSWSの崩壊を早めたのだ。

馬場はSWSと離脱組に法的措置を取り全日本の正しさを証明した。
週プロのSWS・天龍バッシングはさらに加速し、旗揚げ前からSWSアレルギーが充満した。
スカウト部は不要な人材ばかりを集め、SWSはガラクタの巣窟となった。
SWSは2年少々で崩壊した。

天龍にも反省すべきところは多々ある。
0874お前名無しだろ (ワッチョイ 7d24-2rUB)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:35:27.38ID:y1zGHgPZ0
>>861
「金だけでメガネに動くならもっと多くのレスラーが売り込みに来ている。
それがないのはレスラーは金がすべてではないことのいい証明。
俺が辞めたからって全日本がガタつくことはない。その確信があったから全日本を離れた」

このインタビューが行われたのは5月4日。

上に書いたように4月19日には、すでに3〜4人の移籍が決まっておりカブキも移籍を希望した。
追随者が出るのではなくすでに決まっていたのだ。
そしてカブキが全移籍者のしんがりを務めることも決める念の入れよう。

ター山の天龍・SWSバッシングは苛烈を極めた。
そして多くの者がそれに同調した。

天龍のもとには全日本時代のサインが送り返され
徳光和夫の息子も抗議の手紙を書き、送ろうとしたところを父に止められた。

ター山のやり方は決して褒められたものではない。
ただ、それが受け入れられる土壌があったということ。

馬場・全日本が是であり天龍・SWSが非であることはター山の論を待たない。
SWSはあまりにもプロレス業界のルール、プロレスファンの心理を無視し過ぎた。

熱心なプロレスファンである田中が、基本的なプロレスファン心理を理解していなかったのは皮肉なことだ。
0875お前名無しだろ (ワッチョイ 7d24-2rUB)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:42:19.61ID:y1zGHgPZ0
>>872
天龍「今まで自分がしてきたことが正当に評価された。全日本とSWSに感謝する」
と、これだけでよかったのだ。

金を否定する天龍はあまりにも不自然だということ。

日曜の夜についつい書き込みしてしまった。
もう寝ます。
0877お前名無しだろ (ワッチョイWW 3def-JO9p)
垢版 |
2019/10/06(日) 23:20:31.69ID:HCg1F9El0
ターザンに乗せられて叩いて叩いてSWSをうまく潰したはずが、
その後も天龍はスポットライトを浴び続け、
ついには四年前のあの華やかな引退
そりゃ恨み骨髄だろうて
0879お前名無しだろ (ワッチョイ 79ef-ELKS)
垢版 |
2019/10/07(月) 00:19:02.81ID:QsZRVq8I0
SWSは潰れても、天龍は潰れないと思ったわ。
フリーの身で、やはり新日に乗り込んで来るだろうと。
0880お前名無しだろ (ワッチョイ 1e7b-G1PU)
垢版 |
2019/10/07(月) 00:25:38.55ID:zd36LA+V0
>>879
オレも当時は業界が天龍を放っておかないと思っていたが
WARで団体の長としてここまで無能だったのかとも痛感させられたな。

これで社長としての馬場disはねぇよと思ったわ。
でも、馬場はそれを見越して天龍も団体の社長として苦労したと言ったんだよな。
0882お前名無しだろ (ワッチョイ b610-PqvS)
垢版 |
2019/10/07(月) 00:49:48.67ID:wWX5epz90
天龍が自力で、自派のレスラーを引き連れて、WARみたいな団体を作れば
ファン、マスコミも文句なく支持したと思う。旗揚げ戦は横アリではなく後楽園
ホールだったろうけど。

ただ、SWSを通過したからこそ、天龍のファイトスタイルにも幅が出てきた部分も
あるし、新日本や高田との名勝負もなかったかもしれない。原さんの復帰もなかった
だろうし。
0883お前名無しだろ (ワッチョイW 6d10-pTrw)
垢版 |
2019/10/07(月) 00:58:15.26ID:E/znR9mT0
>>877
誰が?
0884お前名無しだろ (ワッチョイ 1e7b-G1PU)
垢版 |
2019/10/07(月) 00:58:58.49ID:zd36LA+V0
>>881
メジャー団体で隆盛を築いたのとインディー団体を冴えないまま潰したのとでは雲泥の差だわ。
天龍もWARを経営しながら馬場の偉大さを痛感したんじゃないか?
0885お前名無しだろ (ワッチョイ 6d10-7FC1)
垢版 |
2019/10/07(月) 01:04:36.31ID:RU3oV0WZ0
時代的なものもあるだろうけど
馬場、猪木を超えるオーナーレスラーは出なかったな。
一番近い位置までいったのは大仁田かな。
もっとも馬場、猪木でも力道山よりは下だったかもしれないが。
0886お前名無しだろ (ワッチョイWW 3def-JO9p)
垢版 |
2019/10/07(月) 07:43:58.58ID:m67aDewu0
力道山、馬場、猪木の次は小鹿w
0887お前名無しだろ (ワッチョイ 9e5d-iAi4)
垢版 |
2019/10/07(月) 11:55:11.59ID:bdXrsbCV0
あんまり皆はふれないけど、天龍の離脱時の年齢に関してはどう思ってた?
40歳で新団体のトップ、育成も含め軌道安定するまでは数年はかかる
確かにあの頃の天龍は全盛時だが、年齢的にはピークを過ぎてるのは間違いない
「昭和の怪物」と称号され、50歳をすぎても凄いファイトをできたといってもそれは結果論だし
金銭的な事はガキだったから理解は足りなかったけど、単純に年齢的に遅くないか?とは思ってたな。
まあ、全日に残っても年齢は同じだけど、タイガーや高野弟、あと若い頃の小橋がいたし。
あ、団体も含めた将来性の話ね。
団体的には将来はバトンを渡しやすいメンツはいた、SWSは天龍以後は全く未知数。
0888お前名無しだろ (スッップ Sd0a-4zen)
垢版 |
2019/10/07(月) 18:37:51.18ID:KeWNrcubd
武藤はその辺考えて自分の後釜にって意味で小島連れていったな(棚橋も誘ったし)
まぁ、膝がボロボロで数年以内に引退すると思われてたぐらいだから天龍との比較は難しいかもしれないが
0889お前名無しだろ (ワッチョイ ea24-Qh1z)
垢版 |
2019/10/07(月) 18:58:19.37ID:sPO+6zFO0
猪木が「40歳で新団体は遅すぎる」ってニュアンスの事を言っていたね
猪木が40歳の時は糖尿病が悪化して衰えていたからな
0890お前名無しだろ (ワッチョイW 5935-m0Bw)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:16:21.79ID:JrT4pq+u0
天龍は卑怯者
0892お前名無しだろ (ワッチョイ 66ef-ELKS)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:01:25.40ID:hd9ctyk+0
当時のプロレス誌に
SWSに移籍した天龍が
「俺も40歳だし、ガンガン行く」とか
言っていたのを覚えている。

三沢が、ノアを旗揚げしたのは38歳か!?
0893お前名無しだろ (ワッチョイ 1e15-2rUB)
垢版 |
2019/10/07(月) 23:03:34.70ID:fD0IKar40
>>887
マジレスしちゃうと
「プロレスラー」は人間じゃないと思ってたし
加齢でひとなみに、弱くなるなんてその頃は全く考えてなかったな

今脳裏にあるのは、マサさんの最晩年を記したドキュメンタリ

きわめて愚かなのかもしれないけど
プロレスラーって、人間を超越したものと信じてた
仮面ライダー世界に行ったら、怪人にとどめは無理でも
戦闘員なんてバッタバッタと倒してしまうような
それくらい強いとふつうに思っていたから
0894お前名無しだろ (ワッチョイW f143-dPTj)
垢版 |
2019/10/07(月) 23:19:11.42ID:T4fccP9L0
たかしの東京プロレス立ち上げは41歳
学生横綱だった大学ん時から糖尿病を患うも不屈の精神で立ち上がった漢!
0896お前名無しだろ (ワッチョイW b524-pTrw)
垢版 |
2019/10/08(火) 11:30:43.93ID:Wip07tSz0
SWSは団体としてまとまりがなかったからね。
全日、新日、国際とごっちゃになって
選手が集まった上にプロレス感も異なるし
プライドが自分の実力以上に高かった連中
ばかりだったから2年足らずで崩壊した。

カブキを含めて選手をまとめられる人材も
いなくて自己中ばかりだったのも
SWSが失敗した理由の一つでもあるからね。
0898お前名無しだろ (ワッチョイWW 6d10-u2i3)
垢版 |
2019/10/08(火) 14:21:23.66ID:3nGv5z3A0
そんなこと一言も言ってないとかなんとか
アヤナが因縁つけてるが
杖のことがなんちゃら天下のデイリーに噛み付いているが
WARがなんでダメになったか
理由のひとつがなんとなくわかるような気がするよ
0902お前名無しだろ (ワッチョイ 1e15-2rUB)
垢版 |
2019/10/08(火) 15:46:04.88ID:gg/3lkam0
>>901
原の復帰が無かったら、原田画伯のあの
「探したぜ、阿修羅」ていう名シーンも生まれなかったんだな

なんど読み返しても胸が熱くなる
「カテェ」とかが人気だけど、原田画伯にはもっと
ああいうのをたくさん書いて欲しいw
0907お前名無しだろ (スフッ Sd0a-Pgoj)
垢版 |
2019/10/09(水) 13:44:49.41ID:mllWKqApd
新生FMWは、SWSと並ぶ
プロレス界の失敗団体だったと思う
0910お前名無しだろ (ワッチョイWW 6d10-u2i3)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:40:22.20ID:GuQ/AD6h0
北原とアヤナのトークイベントw
どこに需要があるw
0911お前名無しだろ (ワッチョイ 5def-ELKS)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:55:10.54ID:PfVKbduG0
>>907
WJを忘れている。
0914お前名無しだろ (マグーロW 1710-Ayue)
垢版 |
2019/10/10(木) 10:57:24.21ID:NyuRYcVv01010
天龍のブログの更新の時間、10月10日の10時10分10秒は棚橋のデビュー記念の2万字越え長編旅日記を意識してるのかw
0915お前名無しだろ (マグーロW 1710-Ayue)
垢版 |
2019/10/10(木) 11:07:44.61ID:NyuRYcVv01010
で、天プロのFBが10時30分か?
天山?
ハハハ?
気持ち悪い
0916お前名無しだろ (マグーロ Sdbf-C9Gc)
垢版 |
2019/10/10(木) 12:23:44.41ID:8idtUrmwd1010
失敗団体の元祖は旧東京プロレスかな
でもこれが後の新日本旗揚げに繋がったことを思えば
その存在も無意味じゃなかった、SWSも同様
0917お前名無しだろ (マグーロ Sdbf-C9Gc)
垢版 |
2019/10/10(木) 12:26:11.72ID:8idtUrmwd1010
10大失敗プロレス団体

旧東京プロレス
ジャパンプロレス
パイオニア戦志
オリエンタルプロレス
SWS
剛軍団
冴夢来プロジェクト
新生FMW
WJ
プロレスリング・ノア
0920お前名無しだろ (マグーロW 1710-Ayue)
垢版 |
2019/10/10(木) 19:05:18.29ID:NyuRYcVv01010
ニワトリのバックに
無視とか無愛想とか最高の攻撃で暴力だよね
笑笑。
超悪。

なにがやりたいのか?
FB使って?
察することはできるけどw
0921お前名無しだろ (マグーロ 5724-3xAX)
垢版 |
2019/10/10(木) 19:14:39.38ID:AW+GMhaW01010
>>917
前田も4つあるぞ
第一次UWF
第二次UWF
リングス
アウトサイダーズ
上井のスーパーUWFも入れれば5つ潰してる。
0923お前名無しだろ (マグーロW 5724-Ayue)
垢版 |
2019/10/10(木) 19:34:59.33ID:6cw9OkD601010
SWSは選手に勝利者賞ではなくて
大相撲みたいに敢闘賞とか殊勲賞とかを
大会の試合後に与えれば良かったのにね。

ほとんど天龍が取っちゃうからまた反天龍派が
ブーブーいいそうだけど。
敢闘賞は天龍からフォールを奪った時の
ジョージと若手で良い試合を観せてくれた
佐野には上げても良かったかな。
0924お前名無しだろ (マグーロW 1710-Ayue)
垢版 |
2019/10/10(木) 19:58:18.84ID:NyuRYcVv01010
>>922
WARとUインターと新東京プロレスも
年を追うごとにしょぼくなっていったけど
0926お前名無しだろ (マグーロ b7ef-Ozz8)
垢版 |
2019/10/10(木) 20:31:24.00ID:3+N/XSQ/01010
パイオニア戦志みたいな
3人しか所属レスラーがいない、
金もないドインディーなら
失敗するのは当然だが、
豊富な資金とそれなりの選手がいて
失敗した団体はSWSとWJが双璧。
どっちも天龍が絡んでいるな。
あと、第二次UWFも、あれだけ話題を呼んで
1年半でポシャッタのは情けないね。
0927お前名無しだろ (マグーロ fff8-1AwG)
垢版 |
2019/10/10(木) 20:34:23.13ID:d06Ata6u01010
>>925
ターザン後藤も負けてないぞ・・・
0929お前名無しだろ (マグーロWW 57d6-C9Gc)
垢版 |
2019/10/10(木) 20:43:48.72ID:GLuGn1/r01010
>>925
WAR崩壊時にはカブキはとっくに離脱してましたが...
0930お前名無しだろ (マグーロ 9f24-qVzB)
垢版 |
2019/10/10(木) 20:58:23.96ID:hxFhLLMC01010
>>929
「天龍がいないところでやっていたってしょうがないと(離脱を)決めた」と言っていたのに
天龍がいてもさっさとトンズラする男
それがカブキだ
0931お前名無しだろ (マグーロW 1710-Ayue)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:02:57.09ID:NyuRYcVv01010
天龍の漢気を演出する女が腐ったのがアヤナ
今日の投稿に背筋に寒いものが走るよ
0933お前名無しだろ (ワッチョイWW 57d6-C9Gc)
垢版 |
2019/10/10(木) 22:17:23.00ID:GLuGn1/r0
>>930
WARでのカブキ離脱は新日のSSマシンとのトレードで
別にトンズラしたわけではない、むしろ天龍の顔を立てる為だった
0934お前名無しだろ (ワッチョイW 1710-Ayue)
垢版 |
2019/10/10(木) 22:39:03.46ID:NyuRYcVv0
>>933
東プロは石川の肩をもったのか
あるいはスパイだったのか
0936お前名無しだろ (ワッチョイ 9fda-b92j)
垢版 |
2019/10/11(金) 00:48:40.30ID:NaomBf0V0
天龍と石川なら石川を取るだろ
なにせ最強だからな
0939お前名無しだろ (スフッ Sdbf-C9Gc)
垢版 |
2019/10/11(金) 10:08:48.29ID:umtb49hzd
>>935
今のWWEでやってる事だな
0941お前名無しだろ (スフッ Sdbf-C9Gc)
垢版 |
2019/10/11(金) 12:20:18.41ID:umtb49hzd
>>925
IWA JAPANの崩壊はカブキの引退後
隙あらばカブキをdisろうとするヤツの無知っぷりときたら
0943お前名無しだろ (スップ Sd3f-d6eQ)
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:10.05ID:ISjFtOmJd
カブキとかフレアーとか木戸とかキライなんだなw
0945お前名無しだろ (スッップ Sdbf-d6eQ)
垢版 |
2019/10/11(金) 15:42:46.83ID:i15/1GKYd
前にきいた
ついでに木村響子スレに粘着してることも
0951お前名無しだろ (ワッチョイW 1710-Ayue)
垢版 |
2019/10/12(土) 11:12:30.66ID:p+80yAEl0
アヤナのニコプロ失言?
キレましたか?
需要がないから誰も見てないのでしょうけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況