>>329
例えば年1億の売り上げがある商売してたとして
それがどっかの系列店だったり下請けだったら大変なのよな
現実には力関係があるから、本部だったりクライアントだったりが
消費増税分を商品に価格転嫁して値上げすると売れなくなるから
そっちの方で何とか頑張ってもってねとか言ってきたら断れない
で、2%分を持たないといけないから200万分負担しないといけなくなる
従業員が20人いたら給与一人当たり10万に相当するよね
こう考えたら結構大きいからたかが2%されど2%なんだよな