X



AEWスレ Part.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0347お前名無しだろ (アウアウウー Sa30-yzpl)
垢版 |
2019/05/16(木) 23:51:36.14ID:2FwN1Od0a
AEWのネット配信日本語版て出来てるの?
0348お前名無しだろ (ワッチョイW 52f2-xlgS)
垢版 |
2019/05/16(木) 23:55:35.09ID:8EX6FhcK0
>>344
「アキレス腱が・・・変なアレじゃないと思うんだが、今日はCIMAとはできそうにない」
0349お前名無しだろ (ワッチョイWW e9bc-NhxD)
垢版 |
2019/05/16(木) 23:55:49.36ID:jQRxH+Rc0
いくら旗揚げやから言うて1番組5000円てやり過ぎやって
ヤンバが決めた感あって更に嫌になる
0350お前名無しだろ (ワッチョイWW 2ab7-VRH+)
垢版 |
2019/05/16(木) 23:58:07.30ID:GJZ7fzuf0
アクセスできないじゃどうしようもないな
アプリも正規じゃ日本未対応みたいだし
値段が高かろうが安かろうが日本からPPVは買えませんか
なんか期待してた物すべて無になったわ
0353お前名無しだろ (ワッチョイWW acbf-MdSc)
垢版 |
2019/05/17(金) 00:04:07.27ID:AeiHoEw50
問題はレギュラー番組がスタートしてからだな
結局レギュラー番組とPPV見ていくらかかるのか
WWEだけで今3千円、字幕版PPV買ったら2〜3千円プラス
その他日本の団体を2つ契約して2千円
サムライに2千円
FITEでたまに大会買う
これにAEWが乗っかってきたらかなりの出費になるな
0354お前名無しだろ (ワッチョイW 8771-1igi)
垢版 |
2019/05/17(金) 00:32:53.89ID:/f8nyzlM0
金については大富豪オーナーが最初に投入した100億円が資本金であり運営資金なんなんじゃないの?
あとはいくらか知らんけど、テレビ局の放映権料か。
幹部エリートの報酬やら選手獲得にいくら使ったのかね。

ドバイの富豪っていっても、ああいう金持ちって名誉欲を満たしたいんだろうから世界的(少なくともアメリカ国内では一般層にまで)知名度があるジョンシナとかがいるWWEならまだしも、一部のプオタからの知名度しかないAEWに金出して飼い慣すメリットないでしょ。
0355お前名無しだろ (ワッチョイ cea6-Q2ES)
垢版 |
2019/05/17(金) 00:52:35.15ID:LJDaEZNB0
そのうち飽きてポイされそう
0356お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp10-TPEY)
垢版 |
2019/05/17(金) 01:00:19.17ID:ZzTJYebkp
配信で見ようとしたら会場行くのと同じくらいの値段だったでござるの巻

どうせこのスレにも視聴する命知らずがいてくれると思うから、おれは当日のレポを体育座りで待つよ
0357お前名無しだろ (ワッチョイW aeb7-Nwdi)
垢版 |
2019/05/17(金) 01:07:22.42ID:0h9F42q50
ドバイの富豪に限らず、来年XFLがまた失敗したら、
カーン親子も早々に資金援助やめてしまうかもな。
フットボールに手を伸ばしたマクマホンへの、
フットボール側からのシッペ返しがaewだからな。
0360お前名無しだろ (ワッチョイ 6657-V8I2)
垢版 |
2019/05/17(金) 01:21:19.18ID:MRXyPQ/Y0
おおテレビ決まったのか SWSになりそうからワンチャンWCWになる可能性が少しだけ上がったな
まあ日本市場は無理だ  そのうち見やすくなるかもしれないし、その前に潰れるかもしれない
0362お前名無しだろ (ワッチョイ fc24-8NB0)
垢版 |
2019/05/17(金) 01:35:55.16ID:khweDFJX0
今思うとメガネのWOWOW中継は画期的だった
レーザー光線やスモーク演出等は以降リングスなんかにも引き継がれた
やっぱ視聴料3000円取ってただけはある
入場曲が鳴り出してからリングアナが「○○選手の入場です」と低いトーンで
コールするのも何故だか妙に新鮮だった
日本の既存団体を観慣れてる人は違和感あったかもしれんが
0368お前名無しだろ (ワッチョイW dcad-Pg4J)
垢版 |
2019/05/17(金) 08:23:20.96ID:WpkBM8Lo0
高い高い言ってるバカおおいが、おまえら相手に商売してないわ
0370お前名無しだろ (ワッチョイW dcad-Pg4J)
垢版 |
2019/05/17(金) 08:29:26.30ID:WpkBM8Lo0
>>369
見たいなら5000円くらい払えやwww
0371お前名無しだろ (オッペケ Sr39-POd2)
垢版 |
2019/05/17(金) 09:20:57.62ID:+gvOSWJ8r
新日ファンだけどペイジマン好きだから5000円払うわ
0372お前名無しだろ (ワッチョイWW 9e61-uJOM)
垢版 |
2019/05/17(金) 09:48:43.64ID:2SBFd4FM0
>>370
この人なんでこんなに日本語の読解力ないの
得意げに草生やしてるけど全然会話が噛み合ってない
ボケじゃなくてリアルにこれだとしたら怖いレベル
0374お前名無しだろ (ワッチョイW 7024-Xeff)
垢版 |
2019/05/17(金) 10:38:20.81ID:pFM5Rwn+0
WWEに文句言ってるプオタも結局NXT見るために喜んでネットワーク加入するわけだから、AEWにわざわざ50ドル払うかという…
0379お前名無しだろ (ワッチョイWW 0a10-xkD1)
垢版 |
2019/05/17(金) 11:23:14.40ID:puGoaB5z0
ライブPPVに5000円はまぁ良いとして後日安く見られるようにして欲しいな
AEWネットワークでもAEWワールドでもいいがネット配信して欲しい
0382お前名無しだろ (ワッチョイ 8724-Q2B8)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:48:42.18ID:15zKlrqD0
それノアヲタだろ
あいつら大好きなノアにすらカネ落とさない乞食だから
もちろん憎い新日のワールドにも金を賭さず、深夜の地上波観てシンニチガー言ってるだけ
0383お前名無しだろ (ササクッテロラ Spc1-Pg4J)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:51:55.97ID:s0JtEF+Pp
ID変えて必死な奴いるなー、受ける w w w
0384お前名無しだろ (ワッチョイ f592-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 13:02:18.49ID:XOmMhhXL0
>>383
なんでwの間にスペース入ってるんだ?
NG避けか?
0392お前名無しだろ (アウアウウー Sa08-MdSc)
垢版 |
2019/05/17(金) 14:22:16.93ID:z5/ZT6Nra
FITE TVって1度買うと何回も見れる番組と視聴1回こっきりですよって番組あるけど安くない金額だろうし半永久に見れればいいんだけどな
0393お前名無しだろ (アウアウウー Sa08-MdSc)
垢版 |
2019/05/17(金) 14:28:55.05ID:z5/ZT6Nra
坂崎やアジャたちの試合はこれ2試合目なんかな?
だとしたらpre-show内で見れそうだけどROHみたいに女子がpre -showにも載らないなんて事だけはないよう祈る
0395お前名無しだろ (ワッチョイWW bc7e-sq9f)
垢版 |
2019/05/17(金) 14:51:23.56ID:ezHwF6Gi0
明日のサッカーJリーグに諭吉をかけて観に行く俺でもAEW旗揚げは50円の価値もないわー

WWEを捨てたdaznかと思ったけど交渉失敗したのかな
0402お前名無しだろ (アウアウウー Sa08-MdSc)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:31:00.82ID:z5/ZT6Nra
FITE TVって基本的に回線品質悪いからなぁ
肝心なところが回線トラブルのため...みたいなケースあったからな
5千円払ってそれは勘弁してもらいたい
WWEネットワークに慣れてると回線品質の違いや画質の違いが雲泥の差がある
0405お前名無しだろ (ワッチョイWW 06ec-ug/N)
垢版 |
2019/05/17(金) 16:01:23.78ID:Vo8buQb30
誰が来るかで盛り上がってた初期の頃なら躊躇なく見ただろうけど
今はちょっと考えちゃうな新日から日本人所属抜いてインディーごちゃ混ぜにした興行みたいなイメージしかわかないっす
0414お前名無しだろ (ラクッペ MM70-5QfF)
垢版 |
2019/05/17(金) 22:40:57.50ID:gNRKU92aM
冬頃から週一放送予定とか言ってたけど、あの面子で週一なんて地獄だろ
怖い物見たさで見てみたいってのはあるが
0415お前名無しだろ (ワッチョイ 97d4-EL+e)
垢版 |
2019/05/17(金) 22:46:14.18ID:qll86/S70
>>414
勘違いしてる人も多いけど旗揚げに出る選手全員が所属契約してる訳じゃなくて
参戦の契約してるだけの選手も多いんだよね。旗揚げに出てない選手が出ること
もあるだろうし出てた選手がTNTの番組に出ない場合もある。
0417お前名無しだろ (ラクッペ MM70-5QfF)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:33:21.24ID:gNRKU92aM
冬頃から週一放送予定とか言ってたけど、あの面子で週一なんて地獄だろ
怖い物見たさで見てみたいってのはあるが
0419お前名無しだろ (ワッチョイWW ac8f-MdSc)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:01:23.17ID:Qxg8edFf0
今WWEだけでも3時間で午前中潰れて終わる頃には昼でしょ
裏でぶつけてきたらどちらかをその後3時間(後回しの方はCM 飛ばせる)2時間半としても昼間は完全に潰されてしまうな
嬉しい悲鳴ではあるけどさすがに多分見切れないよな
あの当時はWWEもカット版だからWCWナイトロと両方追っかけられたけどいづれにしてもきつかった
0422お前名無しだろ (ワッチョイWW ac19-MdSc)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:36:18.63ID:5UM9ayAL0
おお、きたな
2,200円なら適正価格じゃん
さすがに5,000円なら買わなかったがこの価格なら買うっきゃないわな

10時〜ってプレ番組2時間もあるって事か
まぁ試合は2試合程度であとは実況陣のトークとプロモガンガン流すんだろうけど
0425お前名無しだろ (ワッチョイ 3a6d-EbOW)
垢版 |
2019/05/18(土) 02:04:42.63ID:KO/NZx7g0
ALLINみたいにどーせあとでyoutubeにアップされるだろ
誰が払うかよw
0426お前名無しだろ (ワッチョイW 9771-rv1Z)
垢版 |
2019/05/18(土) 02:07:19.94ID:1k1dceK00
FITETVってどのカードで利用出来るんだ?
支払い画面に行ったらいきなりカード番号と暗証番号の認証画面になってカード会社の選択とか出来ないんだが...
0427お前名無しだろ (ラクッペ MM70-hvz2)
垢版 |
2019/05/18(土) 02:09:26.52ID:j5kt2yctM
おぉ2,200円なら本当妥当な金額だね
視聴方法まだよくわからないけど見れるなら安心
実況スレも立つだろうから賑わうといいね

ビッグサプライズもあるらしいし?期待してみよう
0429お前名無しだろ (ワッチョイW 9771-rv1Z)
垢版 |
2019/05/18(土) 02:31:46.35ID:1k1dceK00
まぁ新しい海外インディー団体の旗揚げ興行としてみれば普通にめっちゃ豪華なメンツだからね。ライバルはWWEとかこの業界を変えるとかいう売り文句を大真面目に受けとるからショボく思えるのであって。
0435お前名無しだろ (ワッチョイ 4124-N32O)
垢版 |
2019/05/18(土) 07:03:47.16ID:phWvgEAA0
いや、2000円安価ではないだろ・・・
まるで心理学の本に書いてたやつみたいだな
最初に断られる前提であえてでかいのを提示してその後の本命のやつを受け入れやすくさせるやり方
0438お前名無しだろ (ラクッペ MM70-hvz2)
垢版 |
2019/05/18(土) 07:20:41.86ID:j5kt2yctM
最近復活したWWEのスカパーPPVは通常3000円でWMは4000円だった
そこまで出したくないしネットワーク加入してるからってことで買ってない
0441お前名無しだろ (ワッチョイ 2698-74LG)
垢版 |
2019/05/18(土) 08:55:38.73ID:bkd/P6M60
AEWは最初SWSの再来みたいだと思っていたんだけど

だんだんWJとしか思えなくなってきたw
0446お前名無しだろ (ワッチョイWW ac19-MdSc)
垢版 |
2019/05/18(土) 11:27:21.54ID:d8rSLDxn0
たった50ドルとか言うなら寄付すればいいんじゃね
こうしてる今も世の中には飢餓や病気に苦しんで死んでいってる人が居るんだからな
2,200円払ってプロレス見れる環境に感謝すべきだろ
0447お前名無しだろ (ワッチョイW 9771-Qul6)
垢版 |
2019/05/18(土) 11:31:45.78ID:1k1dceK00
まぁたった2200円だろうがと言いつつ新日やWWEなら2ヶ月見放題の金額で1興行しか見れない訳でな。フォーブスに載るような大富豪がスポンサーの割に世知辛い商売してんのなって感じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況