X



全盛期の鶴田と全盛期の前田はガチでどっちが弱かったのか? 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (キュッキュ b739-mrST)
垢版 |
2018/09/09(日) 15:39:12.63ID:LwJxgQdR00909
続きをどうぞ
0528お前名無しだろ (ワッチョイ bf90-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:01:57.62ID:q0FdZtBD0
何のためにIDだのワッチョイだのがあるんだよ
いい加減誰かと混同するの止めてくれよ
俺は鶴田が最強なんて一言も言ったことないから
「前田よりはマシ」←これがなぜ鶴田最強といったことになるんだろう
0530お前名無しだろ (ワッチョイW ffb1-klFR)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:03:23.10ID:J8ETPYrQ0
>>510
後から頭角あらわした鶴田に引き分けた負け惜しみだろう。
0532お前名無しだろ (アークセーT Sx8b-9b2l)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:04:51.59ID:OwPoXKZDx
>>526
そのアンタが連日連夜プ板で一番書き込み数が多いって自覚あるのか?ww
なぜそこまで前田憎悪なのだ?その現象を俺はヤンキーに
焼きそばパン買いに行かされたパシリの忘れたい記憶としたのだなww
0535お前名無しだろ (ワッチョイ b76b-jjCg)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:06:59.50ID:wRzAWICB0
>>516
鶴田を擁護するつもりはさらさら無いけど
矢田は当時の国内じゃ強豪だぜ
67年から74年までの全日本選手権で1位じゃなかったのは70年FSの1回だけだ

http://db.japan-wrestling.jp/player/矢田静雄/

問題は「鶴田にフォール負けした相手がどれだけ強かったのか」だ
アマレスの強豪が鶴田に勝つのは当然なんだから
0536お前名無しだろ (アウアウエーT Sadf-e7cK)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:07:23.88ID:mk6cpQlMa
>>525
実績だけを比較するなら確かに鶴田は0.001ぐらいで
前田はゼロでしょう
でも経験は鶴田と前田に何の差がある?
0537お前名無しだろ (ワッチョイ bf90-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:07:48.12ID:q0FdZtBD0
>>532
とりあえず俺を鶴田最強論者だと誤認したこと、
誤認を元に俺を攻撃したこと
これらを反省することから始めようか
要するにボタンを掛け間違えたまま俺に反論したわけだから、お前は自分の言ったことを見直さないと
0539お前名無しだろ (ワッチョイ bf90-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:10:58.62ID:q0FdZtBD0
前だが一度もガチをやらなかったのはメンタルの弱さお伺えるな
後の高田や船木のことを考えると、興行以前にハートが弱かったんだろう
0540お前名無しだろ (ワッチョイ b76b-jjCg)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:11:00.90ID:wRzAWICB0
>>531
ガチなら相手の歯を引っこ抜き失明すら厭わない
そんなゴルドーのガチ試合を当時のテレビが放送できると思う?
下手すりゃUWFどころかプロレスそのものが抹殺されてたわ
0541お前名無しだろ (アークセーT Sx8b-9b2l)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:11:04.47ID:OwPoXKZDx
>>533
前田の空手ってなんだよ?逆に教えてくれよwww

UWFってムーブメントは世界の格闘技で唯一打撃と組技をミックスさせたのだよ。
試合がガチだろうがヤオだろうが、そのシームレスな格闘技をトレーニングした事は
あらゆる格闘技に対するアドバンテージなんだな。それは他のUWFを通過した
レスラーのMMA実績で明らかですな。
0542お前名無しだろ (ワッチョイ 37fd-5Y1h)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:12:54.64ID:SgWgWySN0
アマ時代に二年間だけアマレスをかじってプロレスに入ってからは全く格闘系の練習をしないで打撃や関節技への対応が全くできない30代になった選手と
アマ時代に実績なくてもプロレス界に入ってから、打撃や関節技やキャッチレスリング等、格闘系の練習を積んで30代になった選手と
どっちが強いか?という・・・

バカは、何が何でもアマ時代にちょっとかじっただけで、最強だと言い出す。
0543お前名無しだろ (ワッチョイ bf90-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:13:00.62ID:q0FdZtBD0
フルコン誌山田みたいな一般人には平気で暴力を背景に脅しをかける
女子便所に連れ込むあたりは変態気質もあるな
こういう手合がガチになると一番弱い
それこそ0以下のメンタルだ
0544お前名無しだろ (ワッチョイ bf6b-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:13:50.31ID:eC8dWBoZ0
>>539
前田よりは強いと思ってるだけで
鶴田を強いとは思ってないんだよね?

出せるだけでいいから鶴田より強い日本人プロレスラーをあげてみて
0545お前名無しだろ (ワッチョイ b76b-jjCg)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:14:25.71ID:wRzAWICB0
>>532
>>388の件、一応もう1回謝っとくわ
ごめんな
0546お前名無しだろ (ワッチョイ bf90-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:15:13.25ID:q0FdZtBD0
>>540
>ガチなら相手の歯を引っこ抜き失明すら厭わない
>そんなゴルドーのガチ試合を当時のテレビが放送できると思う?

ばーかw
TV放送なんかもとねーよwアホw
事実誤認からの前田擁護大失敗
0547お前名無しだろ (アークセーT Sx8b-9b2l)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:15:26.35ID:OwPoXKZDx
>>535
俺はアマレスの選手にまるで詳しくない。
鶴田の出場した全日本レベルの大会に出場者が3、4人なのだから
矢田選手が優勝したとこで何の実績にもならないでしょ。
1回勝てば優勝状態なのは想像に難くないのだから。
0550お前名無しだろ (オイコラミネオ MMdf-vJPY)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:17:22.65ID:5UtfxJ88M
>>506
鶴田が強いのにタックルがそんなに必要かねww

逆に前田や猪木の綻びのが手痛いんじゃねえのw
専門家から下手くそなタックルと言われてるものを誇ってるけどww
キャリアが浅いとは言えレスリングで鶴田に勝てると思ってる連中は頭がストロングスタイルだなぁww
0551お前名無しだろ (アークセーT Sx8b-9b2l)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:18:30.54ID:OwPoXKZDx
>>537
いや、俺はお前の理論には筋が通っていると認めたではないか?
小池の低脳バカとは違うと。ただ説明責任も果たしていないし
証拠も提出していない。それでは持論が立派でも議論にはならないのだな。
だから、お前とやりあうのはこれ以上不毛だと書いただろうが。
0555お前名無しだろ (オイコラミネオ MMdf-vJPY)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:21:42.37ID:5UtfxJ88M
>>542
ストロングスタイルww

全日はストロングスタイルみたいにシュートを喧伝しないからなw
全日は外国人レスラー達含めてシュート練習も積み上げていた。
小さい渕でも木村がプロレスラー対策を施した岩釣が完封できますww
0557お前名無しだろ (ワッチョイWW 7774-Xyh5)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:22:59.45ID:7cnlujuu0
私はね、本物なら10万払っても惜しくはないが、
ラベルだけの粗悪品には1円たりとも払いたくないんだよ、鶴田君
0558お前名無しだろ (アークセーT Sx8b-9b2l)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:23:37.78ID:OwPoXKZDx
>>552
前田を鶴田よりかは強いと書き込んでいるものの中に
前田の空手を理由にしている奴いるか?いると思うか?
そこ等辺が残念なんだよな、純情頑ななおバカさん程度でさ。
0560お前名無しだろ (アウアウエーT Sadf-e7cK)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:24:53.82ID:mk6cpQlMa
>>552
空手なんか殆ど関係ない前田の技術体系はゴッチグラップリングがほぼ全て
それを7〜8年は真面目にやってた
鶴田は2年程度しか練習期間ないだろう
だから鶴田と前田に差などなく前田が有利だと俺は思う
0566お前名無しだろ (アウアウカー Saeb-mDKq)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:39:32.49ID:R8s2TADBa
競技で目標のためのリアルな技術の練習をした鶴田と、プロレスのためで、技術を比べる必要のなかった前田の演技の練習の密度じゃえらい違いだわ
0568お前名無しだろ (ワッチョイW 97c5-7Bzr)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:42:31.21ID:Oq3kAqt30
杉浦程度なら永田、中西でも余裕だな

柔道ベースの小原や金本でも余裕
0569お前名無しだろ (ワッチョイ 37fd-5Y1h)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:42:47.44ID:SgWgWySN0
>>566
>競技で目標のためのリアルな技術の練習をした鶴田

メダル取ったんならまだしも、失格だからな。
失格なら鶴田じゃなくても出川哲郎でもやれる。

ビル・ロビンソンが「鶴田とがグレコスタイルでもやってみたが、レスリングはベーシックな部分を少しなぞった程度で、大したものではなかった」と言ってるのが
現実の鶴田の低いアマレススキルw
0573お前名無しだろ (ワッチョイ b76b-jjCg)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:45:37.31ID:wRzAWICB0
>>546
生中継じゃなくて総集編での紹介とか当時のビデオ販売にも影響を及ぼしかねないってことだよ
0575お前名無しだろ (ワッチョイ 37fd-5Y1h)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:46:38.55ID:SgWgWySN0
あと、鶴田はプロレス入り後は
ロープに振ったりのプロレスのムーブを身に着けただけで、
ほとんどは渕とストレッチングしかしてないw

鶴田は打撃や関節技への対応が前田以上に何もやっていないド素人。
ガチなら、蹴られたり、関節取られたら鶴田はもうそれで終わりw
0579お前名無しだろ (ワッチョイ b76b-jjCg)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:48:02.51ID:wRzAWICB0
>>547
それでもほぼ5,6年間、しかもフリーとグレコの両方というのは大きいと思うよ?
0583お前名無しだろ (ワッチョイ bf39-LJCv)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:49:37.63ID:XR4rW70k0
バスケからちょっと練習しただけでレスリング代表になれちゃった鶴田
そらやろうと思えばちょっと練習しただけで格闘技もマスターできるわな
0584お前名無しだろ (ワッチョイ 37fd-5Y1h)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:49:55.73ID:SgWgWySN0
ちなみに鶴田はテレビ番組でチャックウイルソンと腕相撲やって
赤子をひねられるように瞬殺で負けてたのが鶴田。

そのチャック。ウイルソンはTBS特番で藤原喜明と
ガチ相撲やって、毎回、互角の力勝負だった。


このことからも藤原>>>>>>>>>>>>鶴田なのも明らか。
0585お前名無しだろ (ワッチョイW ff22-mDKq)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:50:11.41ID:ZAP+B4Eb0
>>577
なんでレスリング経験積んでる選手がテイクダウン取る取られるの技術で前田より下という妄想ができるのか
前田は実績ゼロなので誰の上にも立てませんが
0586お前名無しだろ (ワッチョイ b76b-jjCg)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:50:25.51ID:wRzAWICB0
>>550
鶴田がガチで「強い」とは言われてないよ
問われているのは前田より強いか弱いかってこと
そこは勘違いしちゃいけない
0587お前名無しだろ (ワッチョイ bf6b-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:51:10.69ID:eC8dWBoZ0
>>581
そういうことだろ
そこを理解してるかが問題なんだよ
そこをちゃんと答えてくれないと説得力がない
レスリングの実績が上である中西の方が強いってことだよね
そうしないと矛盾してしまうが
0589お前名無しだろ (ワッチョイ 37fd-5Y1h)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:52:44.02ID:SgWgWySN0
>>583
>そらやろうと思えばちょっと練習しただけで格闘技もマスターできるわな

やってないんだから、マスターしていないw
「俺はやってないだけ。練習すれば俺だって格闘技マスターできる!」とかいうようなのと同じバカみたいな書き込みはやめとけ
0591お前名無しだろ (アークセーT Sx8b-9b2l)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:54:42.43ID:OwPoXKZDx
>>579
前記したけど柔道家崩れがアマレスの大会に出場して勝てた時代でしょ?
サンダーやマサも同じ。国内で勝ててもそれでは海外では通用しない。
柔道家10人出場したら無理だったのではないか?

ロス五輪以降だと思うよ。アマレスの大会をアマレスラーが競うようになったのは。
山下もアマレス練習では柔道のようにはいかなかったって聞くしね。
0593お前名無しだろ (アウアウエーT Sadf-e7cK)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:55:57.58ID:mk6cpQlMa
>>585
MMAで鶴田と前田が戦ったと想定するスレですから
前も言ったけど前田はサブミッションの技術は持ってるんだよハッキリと
鶴田が勝った相手がアマレスで素人レベルかもしれないし
MMA的に考えて鶴田の相手より前田のほうが強いだろ
0597お前名無しだろ (ワッチョイW 97c5-7Bzr)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:56:56.21ID:Oq3kAqt30
杉浦はヤングライオンにも勝てないよ
空手家にボコられた雑魚

新日本と全日本じゃ下地のレベルが違う

もちろん鶴田もな
全日本系は受身メインの練習だから
当たり前

レスリングをやってた鶴田は決め技なし
赤子同然でヤングライオンのサンドバッグだ
0602お前名無しだろ (アークセーT Sx8b-9b2l)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:59:23.61ID:OwPoXKZDx
アマレスラーで筋力無いってのは致命傷だろうね。
柔道の方は、まだ崩しがあるから。
高身長ってメリットをすべて帳消しにしてマイナスになっちまうから
勝てなかったんだろうね。
0605お前名無しだろ (アウアウエーT Sadf-e7cK)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:01:25.35ID:mk6cpQlMa
>>598
演技じゃなく実際に使えます証拠映像もあります
無名選手一人に勝っただけでポジショニング上手いって何でわかるんですか?
0608お前名無しだろ (ワッチョイ 37fd-5Y1h)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:01:49.61ID:SgWgWySN0
鶴田の五輪代表は…

もし柔道にでも転向してたら柔道の重量級は層が厚いから、どうあがこうが代表にはなれなかった。
ところが、当時のアマレス日本は小さいクラスの選手ばかりで
重量級の層が極めて薄かった。
ボクシングでも同じようにヘビー級が全く層が薄いのと同じ。
やれば即日本一w

東京オリンピックの前、サンダー杉山は柔道の選手だったが
アマレス五輪代表を決める選考大会の一週間前に
柔道からレスリングに転向して大会で優勝しちゃったw
あまりに経験値がないということで代表にはさせてもらえなかったが
そのくらい日本アマレスの重量級の層は薄かった。

鶴田はアマレス転向し、技術もほとんど身につけないまま、体力差からゴリ押しで
日本国内ではそこそこ通用した。(が、海外の選手にはまった通用せず)

八田会長も「鶴田はまだまだだが、将来性を買って代表にする」と言った。
重量級の選手が少なくて枠が開いてたから鶴田は代表になれたまで。
でもやはり、通用せず失格敗退。
そのままアマレス続けてないので、鶴田のスキルは幼稚なままで終わった。
0610お前名無しだろ (ワッチョイ bf6b-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:03:33.84ID:eC8dWBoZ0
鶴田はレスラーなのに背筋力や握力がないんだなw
肺活量も大したことなさそうだから実際のスタミナはなさそうだな
身体能力もたいしたことねーな
0611お前名無しだろ (アークセーT Sx8b-9b2l)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:04:07.55ID:OwPoXKZDx
逆にアマレスが身体に染み付くと
ガードポジションに対する抵抗が無意識に出ちゃうだろうな。

マウントとガード、明らかにガードポジションのほうが簡単だっていうのに。
0612お前名無しだろ (アウアウエーT Sadf-e7cK)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:04:57.86ID:mk6cpQlMa
前田は実績ある木村浩一郎を2回極めてる
鶴田は無名選手一人に勝っただけ
0613お前名無しだろ (ワッチョイ bf39-LJCv)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:06:17.59ID:XR4rW70k0
柔道とバスケを同じにすんなや
0615お前名無しだろ (アークセーT Sx8b-9b2l)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:07:18.00ID:OwPoXKZDx
>>608
という説なのだけど、意図も簡単に八田はプロレスに
鶴田を差し出すのは矛盾だよな。
言葉通りなら、ミュンヘンは経験のためとしてもモントリオールまでは引っ張るはずだ。
0616お前名無しだろ (ワッチョイ bf6b-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:08:28.20ID:eC8dWBoZ0
鶴田のレスリングの実績が無いに等しいんだよね
その上身体能力も大したことないのがバレた
杉浦より弱いでしょ鶴田はw
0618お前名無しだろ (ワッチョイ b76b-jjCg)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:20:41.84ID:wRzAWICB0
>>609
鶴田がポジションを取った相手が代表選定戦参加者3名のアマレスでどれほどの強豪だったのか
それがはっきりしないしないから決着がつかないんだってば
0619お前名無しだろ (ワッチョイ 37fd-5Y1h)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:25:33.07ID:SgWgWySN0
>>614
>鶴田は自衛隊体育学校で習って

逆だな。最初に大学のアマレス部に転部申し込んだら
「バスケやめて、層の薄いアマレスなら代表になれるからだって?そんないい加減な奴を入部させない!」と断られ
仕方なく頼ったのが自衛隊だっただけ。
0621お前名無しだろ (アウアウエーT Sadf-e7cK)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:26:45.31ID:mk6cpQlMa
勝頼昭夫→誰コイツ?実績不明
木村浩一郎→サブミッションアーツレスリング3連覇

どう考えても前田の相手のほうが信用できるな映像もあるし
0622お前名無しだろ (アークセーT Sx8b-9b2l)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:29:38.18ID:OwPoXKZDx
>>619
その自衛隊体育学校って絵を描いた人物がいるはずなんだよな。
バスケ代表の中でも高身長でバスケの実力がなかった鶴田を
アマレスに、そして自衛隊に引っ張ったフィクサーは誰なの?それも八田?
0624お前名無しだろ (ワッチョイ bf39-LJCv)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:33:05.47ID:XR4rW70k0
みんな忘れてる
レスリングなら三沢や川田もしてる
0626お前名無しだろ (ワッチョイ 37fd-5Y1h)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:34:06.93ID:SgWgWySN0
鶴田の最悪な発言の一つに「バスケじゃ五輪に出れないから、アマレスに転向した」

実は日本のバスケはミュンヘン五輪に出れた。

要は鶴田がバスケでは代表に入れなかっただけなんだろう。
だから、団体競技じゃなく個人競技で、重量級の層がきわめて薄くて、
割と簡単に日本の中では代表になれるアマレスに転向しただけ。
0627お前名無しだろ (ワッチョイ b76b-jjCg)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:35:44.19ID:wRzAWICB0
>>620
「はっきりしない」というのは、そこを鶴田勝利派が認めていないということ
だから鶴田勝利派は3位の選手の実績を提出しなければならないわけだ
じゃないとまた他の人が先に調べ上げて「今まで何やってたの?」と言われる破目になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況