X



セメント最強のレスラーは誰なのか? 入門2日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003お前名無しだろ (ワッチョイW 1a24-WDAI)
垢版 |
2018/02/22(木) 01:44:56.54ID:FJXsokDb0
後藤達俊
0005お前名無しだろ (ブーイモ MM5e-sPXD)
垢版 |
2018/02/22(木) 09:46:58.85ID:5rXloPK/M
天山
0006お前名無しだろ (アウアウカー Sa18-4kfF)
垢版 |
2018/02/22(木) 09:52:08.33ID:OEXbtGRsa
誰が強いかどうか別にしてUインターと新日本がドームでやった時にUの幻想に洗脳されててガチやれば高田の方が武藤よりも強いと思ったけど、あの当時でもガチでやっても武藤の方が強かったかもね。
0008お前名無しだろ (ワッチョイW 9163-sPXD)
垢版 |
2018/02/22(木) 11:10:33.94ID:GzKKFHKT0
スレ立て乙です。
0009お前名無しだろ (ワッチョイ f82a-blIE)
垢版 |
2018/02/22(木) 11:25:13.17ID:PsVukV910
>>6
高田のローキック連打で武藤の足が利かなくなりそう
0010お前名無しだろ (アウアウカー Sa11-BVyk)
垢版 |
2018/02/22(木) 11:38:07.33ID:Mi/kbFE7a
強いレスラーの話より強いと言われてたが実は狭い世界で粋がっていただけのザコだった
そんな奴が天狗の鼻へし折られる話の方が面白い
特に初期U系はそんなペーパー格闘家の集まりだった
0011お前名無しだろ (アウアウウー Sab5-GA5a)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:16:20.64ID:jQGKJtrpa
武藤は柔道の強化選手だっけ?
昔、なんかのスレで武藤の格闘スキルに関して議論になって結局、柔道経験者だかがそれもピンキリで強化選手になっただけでは格闘スキルが高いという証明にはならないとか言ってたな
0012お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp72-GcQe)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:24:01.71ID:ypZ/uPiCp
>>10
U系はプロレス村で威張ってたからなぁ
間違い無く新日や全日を見下してたよなw
大仁田に対して前田は「あんなのは底抜け脱線ゲーム、学生プロレス」とまで言っていた。
だから村の外に来た外敵、特にブラジル系のバーリトゥーダーとかが村を攻撃してきた時、ファンはU系が助けてくれると期待したんだよな。
村の中でも五本の指に入るボス格の1人の高田が出陣したんだけど、簡単に負けちゃたw
0013お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp72-GcQe)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:26:14.55ID:ypZ/uPiCp
ナガサキも北尾も出陣したけど、コント並みにボコボコにされちゃたからな
0014お前名無しだろ (アウアウウー Sab5-GA5a)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:34:41.01ID:jQGKJtrpa
>>12
でもだからって大仁田の論理もアホっぽかったけどね
プロレスをバカにするなら電流爆破やってみろ、とか有刺鉄線やれるのか?とかすり替え論としか思えなかった
流血の件で言えば、昔、韓国プロレスで医者が血糊かどうか調べたら本当の人間の血だったってことがあったんだけど、だからってそれが不正ではないって証明にはならないし、問題はそこじゃないよね
だから大仁田もそれに近いまやかしを感じちゃうんだよね
0015お前名無しだろ (ワッチョイ e2e2-POFq)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:55:36.83ID:rIM/RXhg0
>>6
新日のレスラーは基礎が出来ているからね
0016お前名無しだろ (ワッチョイW a76b-xOks)
垢版 |
2018/02/22(木) 13:02:45.21ID:7ghpKhsb0
船木が言うように藤田が最強で間違いないだろ。
小川北尾は別格でプロレスラーとも言えない。
0018お前名無しだろ (ワッチョイWW ee2a-Z9p4)
垢版 |
2018/02/22(木) 13:43:03.61ID:WUKgBHg/0
誰と比べるかじゃない
あの身体してるんだから一般人よりは強いしだろうけど、MMAの中量級以上のプロ選手よりは弱いみたいな
あの当時修斗の選手がプロレスラー全員弱いから戦いたいって言ってたけど、さすがにルミナ位なら武藤の方が体格差で勝つと思うんだよな
0019お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp72-GcQe)
垢版 |
2018/02/22(木) 13:52:13.26ID:ypZ/uPiCp
>>18
あの頃の修斗の選手はプロレスラーを舐めてたよな。
とんねるずのオークション番組で橋本真也との対戦権ってあったんだが、朝日昇が本気で落札を考えたって言ってたなw
ルミナも桜庭対カーロスニュートンの時、プロレスラーがニュートンに勝てるわけが無いって仲間内で言ってたらしいな。
0020お前名無しだろ (JP 0Hfb-MTlB)
垢版 |
2018/02/22(木) 13:57:12.19ID:7azsyjGNH
結局修斗よりUのが強かったな
早い段階で結果出したのはUだったし
0021お前名無しだろ (ワッチョイW f82a-sPXD)
垢版 |
2018/02/22(木) 14:06:14.82ID:PsVukV910
>>19
Uインターと一緒に練習してたエンセンだけは、「プロレスラー強いよ!」と言ってた
0023お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp72-GcQe)
垢版 |
2018/02/22(木) 14:11:54.53ID:ypZ/uPiCp
>>21
そもそも佐山がプロレスラーは弱いって教えてんだもんなw
エンセンだけがスパーやって佐山の言ってる事が違うって分かったんだけどな
0024お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp72-GcQe)
垢版 |
2018/02/22(木) 14:12:43.63ID:ypZ/uPiCp
>>22
新日と関わってたのはもっと後の話
0025お前名無しだろ (ササクッテロル Sp88-Z9p4)
垢版 |
2018/02/22(木) 14:14:29.73ID:UA50hDtIp
プロレスラーというか桜庭と金原だけの話しだろうね
0026お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp72-GcQe)
垢版 |
2018/02/22(木) 14:32:16.87ID:ypZ/uPiCp
大日本とインターがやってた頃佐山ともプロレスで試合はしてないけど関係があってその時佐山がインターの道場に行く機会があってスパーを見たらしいんだけど「インターに1人だけ凄い才能の持ち主がいるのを見つけちゃった、誰とは言わないけど」って。
0027お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp72-GcQe)
垢版 |
2018/02/22(木) 14:34:07.80ID:ypZ/uPiCp
雑誌で言ってたな。
高田がブッチャーとやった頃だったかなぁ
0028お前名無しだろ (ワッチョイW 09b3-xOks)
垢版 |
2018/02/22(木) 15:22:17.29ID:tYfuyM3g0
>>26
誰もが田村と思ったけど桜庭だった。
0029お前名無しだろ (ワッチョイW 9163-sPXD)
垢版 |
2018/02/22(木) 15:34:18.16ID:GzKKFHKT0
佐山、エンセン、田村がかなり早い段階から桜庭は強いと認めてた。桜庭本人も酔う何でもありなら自分が最強と言ってたwそんで実際めっちゃ強かった。かっこいい。
0030お前名無しだろ (ガラプー KK3e-c75i)
垢版 |
2018/02/22(木) 16:15:31.82ID:ctFnTqTLK
セメン、ガチンが強い定義。
0031お前名無しだろ (ワッチョイW 41c9-GcQe)
垢版 |
2018/02/22(木) 21:27:24.57ID:ApoGFxnt0
長州がよく総合格闘技のことを大したこと無いってインタビューで言ってて、「藤田石澤あたりがやればすぐに終わる」って。
藤田がプライド初参戦したころそんな長州に対して、「童貞がセックスを語るようなもの」とバッサリw
やった事が無い人が語っちゃいけないってはっきり雑誌で言ってしまったんだよw
0032お前名無しだろ (ワッチョイW 9163-sPXD)
垢版 |
2018/02/22(木) 21:37:01.39ID:GzKKFHKT0
藤田もかっこいいなー
0033お前名無しだろ (アウアウカー Sa11-BVyk)
垢版 |
2018/02/22(木) 21:52:30.40ID:x684BVEBa
長州の全盛期にはMMAはなかった、童貞なのは事実だけど他のガチンコ童貞の前田や佐山みたいな素人よりは活躍したんじゃないか?
曲がりなりにもアマレスで五輪に出たトップアスリートなんだからそれとヒクソンとはマジでやる気だったみたいよ
0034お前名無しだろ (ワッチョイW 41c9-GcQe)
垢版 |
2018/02/22(木) 21:55:58.21ID:ApoGFxnt0
長州はヒクソン戦を断念した時は同じくヒクソン戦を熱望していた2人に対しても「小川桜庭に申し訳ない」と言ってそれ以降は総合格闘技の話を一切しなくなった。
小川とシングルでやって思ってた以上にやれなくてその直後の発言だった
0036お前名無しだろ (ワッチョイW a76b-xOks)
垢版 |
2018/02/22(木) 22:08:34.44ID:7ghpKhsb0
ドールマンは相当強かっただろ。
0037お前名無しだろ (ワッチョイW 41c9-GcQe)
垢版 |
2018/02/22(木) 22:12:13.25ID:ApoGFxnt0
小川と長州はシングルじゃなくてタッグだったね
ヒクソン戦で使う予定だったタックルを小川に試して通用しなくて自信を無くしたっ話
0038お前名無しだろ (ブーイモ MMfd-sPXD)
垢版 |
2018/02/22(木) 22:14:15.58ID:dTjAwRocM
>>35
体重差ありすぎて意味ない
0039お前名無しだろ (ワッチョイW 41c9-GcQe)
垢版 |
2018/02/22(木) 22:24:04.59ID:ApoGFxnt0
>>35
長州はやっぱりかなりの自信を持ってたよね。
負けるリスクがあるのにやるんだから。

ホイスはテレビの企画でエキシビションって言われてたのにガチをやらされてたよなw
しかも相手がムキムキの黒人のボビーオロゴンw
0040お前名無しだろ (ササクッテロル Sp88-Z9p4)
垢版 |
2018/02/22(木) 22:43:08.86ID:UA50hDtIp
太田章がロス五輪前に長州がトレーニングパートナーになってやるって練習来たけどすぐ息上がるし落とす力しか無くて悪いけど練習にならなかったって言ってたな
0041お前名無しだろ (ブーイモ MMfd-sPXD)
垢版 |
2018/02/22(木) 22:52:08.26ID:dTjAwRocM
>>35
組技経験者なら体重の重要性わかるでしょ
0042お前名無しだろ (アウアウカー Sa11-BVyk)
垢版 |
2018/02/22(木) 22:53:34.24ID:x684BVEBa
体重有っても弱い奴は弱い
むしろデカいのに小さい奴に負けるのは非常に惨め、佐野もホイラーに惨敗して選手生命終わった
佐藤ルミナや北岡がプロレラーとやりたがったのは弱くて美味しいザコだと思ったから実際その通りだし
0043お前名無しだろ (ササクッテロル Sp88-Z9p4)
垢版 |
2018/02/22(木) 22:58:22.67ID:UA50hDtIp
>>35
これ相手のレベルがかなり低いね
腕取り簡単にされたし、させた首差さなかったし
0044お前名無しだろ (ワッチョイW 41c9-GcQe)
垢版 |
2018/02/22(木) 22:59:25.58ID:ApoGFxnt0
ヒクソンが長州戦の話を持ちかけられた時、交渉人から50近いプロレスラーと聞いたら笑って承諾したらしいな。
0045お前名無しだろ (アウアウカー Sa11-BVyk)
垢版 |
2018/02/22(木) 23:06:24.57ID:x684BVEBa
長州は力づくでやってないんだよな
相手が押してきたところを巧く引き込んでバックとる等、技を使う辺りがやはりトップアスリートだと感じる
これが格闘技素人のプロレスラーだと力づくでやってガチだからプロレスみたいに上手くいなかくて醜態さらす
0046お前名無しだろ (ブーイモ MMfd-sPXD)
垢版 |
2018/02/22(木) 23:09:51.71ID:dTjAwRocM
>>43
バカがこの動画貼って長州つえーだってw
0048お前名無しだろ (ワッチョイW 41c9-GcQe)
垢版 |
2018/02/22(木) 23:29:55.13ID:ApoGFxnt0
>>47
プロレス界では佐野は強いって思われてたよ
0049お前名無しだろ (アウアウカー Sa0a-wgvu)
垢版 |
2018/02/22(木) 23:31:24.76ID:yh3YhisYa
佐藤ルミナはお笑いの松本キックに極められててたな
0050お前名無しだろ (ササクッテロル Sp88-Z9p4)
垢版 |
2018/02/22(木) 23:37:00.37ID:UA50hDtIp
>>46
この動画で長州が強いか弱いかは分からないけど、相手のレベルは間違い無く低いし長州もそんな技術を使ってる訳じゃないんだよね
0052お前名無しだろ (アウアウカー Sa0a-QbIP)
垢版 |
2018/02/22(木) 23:38:22.47ID:53ntqTL4a
月狼
0054お前名無しだろ (ブーイモ MMfd-sPXD)
垢版 |
2018/02/22(木) 23:42:45.51ID:dTjAwRocM
長州ってリーチいくつ?かなり短い気がするんだけど
0055お前名無しだろ (ワッチョイWW 46a5-BVyk)
垢版 |
2018/02/22(木) 23:43:41.01ID:heP5Aqaj0
佐山なんてコステロや西にボコボコにされてたじゃないそれと比べりゃ長州強いわ
文句あるなら長州とガチンコやってこいよプロレスオタクのクソジジイ
0057お前名無しだろ (ブーイモ MMfd-sPXD)
垢版 |
2018/02/22(木) 23:45:04.52ID:dTjAwRocM
>>51
お前、組技経験あるの?
0058お前名無しだろ (ブーイモ MMfd-sPXD)
垢版 |
2018/02/22(木) 23:46:56.68ID:dTjAwRocM
>>56
何が言いたいんだコラ。アンカー向けて。
0059お前名無しだろ (ブーイモ MMfd-sPXD)
垢版 |
2018/02/22(木) 23:47:30.14ID:dTjAwRocM
アンカー飾って。
0062お前名無しだろ (ブーイモ MMfd-sPXD)
垢版 |
2018/02/22(木) 23:51:14.20ID:dTjAwRocM
>>61
てめーは誰だコラ。アンカー飾って。何がやりたいのか
0065お前名無しだろ (ワッチョイW 41c9-GcQe)
垢版 |
2018/02/23(金) 00:21:19.97ID:/DfzzTE20
>>63
朝日昇がホイラー戦の後のインタビューで、「何も出来ない」って何回も言ってたよな。
動きの先を全部読まれてるんだもんなw
将棋のプロに何手も先を読まれてるみたいなもんだからな
0069お前名無しだろ (ワッチョイW f82a-sPXD)
垢版 |
2018/02/23(金) 00:49:04.06ID:UD3TckbI0
>>67
高田が西よりもヒクソンと戦えてた事を考えると、当時の日本人レベルだと高田もそれなりに強い方だったと思う
0070お前名無しだろ (ワッチョイWW 36a6-veD5)
垢版 |
2018/02/23(金) 00:51:20.68ID:RjRcIo6W0
ウェイトが違うのに乗っかってるだけで何もできない西
佐山が壮行会を兼ねた接待スパーで当てないスピンキックまで披露してるのに、いきなり寝かせてしまう西
いずれにせよ小柄で肥満の佐山如きすぐ極められない西は通用する訳がなかった
0071お前名無しだろ (アークセーT Sx5f-SJjx)
垢版 |
2018/02/23(金) 01:06:48.00ID:Hu0lCqXSx
拓大OBにして木村の弟子、実戦空手の無差別王者が
ヒクソンに3分足らずだから、日本の格闘技界は高田、佐野を初めとする
当時のUWFを笑えないよ。
0073お前名無しだろ (ガラプー KK5f-f2Hl)
垢版 |
2018/02/23(金) 01:49:25.88ID:cObsymH6K
全日道場で三沢・川田などを育てたカブキさん!
0074お前名無しだろ (ラクッペ MM70-1xGU)
垢版 |
2018/02/23(金) 02:47:43.75ID:k+1VnkSoM
長州力が上司だったらめっちゃ怖いわあー、在日きらいっす、、無茶苦茶なんだもん、、、
なんで在日さんはあんなに威圧的で暴力的なんだ。
0075お前名無しだろ (アウアウカー Sa11-BVyk)
垢版 |
2018/02/23(金) 04:05:01.58ID:I0eHI2n4a
ヒクソンに子供あつかいされた西に子供あつかいの佐山は弱い
高田、前田、藤原、船木、佐山の5人でダントツに弱いのは佐山
ちなみに佐山は指導者としても素人、そのため佐山の格闘理論はグレイシー柔術にはまるで通用しなかった
童貞がセックスを語ってのだから当然、そんなのになめてるのかよとか脅されシゴかれた弟子ども哀れ
0076お前名無しだろ (ワッチョイ efc9-MTlB)
垢版 |
2018/02/23(金) 05:26:21.62ID:Hx1I+RKm0
>>39
日本人を尊敬してるっていつも言ってたホイスに対しての仕打ちは色々酷かったな
レフェリーストップ無しで試合承諾を引き出しておいてからの、吉田の自己申告でのレフェリーストップ
エキジビションと誘っておいてから、一年間総合のトレーニングを積んだ100kg近いマッチョ=ボビーオロゴンとガチンコマッチ
グレイシーが試合前から臆病なくらいに警戒するのもわかる、日本人として謝りたい
0077お前名無しだろ (ワッチョイW f82a-sPXD)
垢版 |
2018/02/23(金) 06:06:19.73ID:UD3TckbI0
>>72
いや、戦えてたってのは、試合内容って意味で

内容的には、あの西が何も出来ずにやられた事を考えると

高田はまだヒクソンをコーナーに追い込んだり、膝蹴りを何度も入れたり、ヒクソンにガードポジションをとらしたりと頑張ってたかなと
0079お前名無しだろ (ワッチョイ 9f6b-NcOv)
垢版 |
2018/02/23(金) 08:12:17.36ID:VFdFLqe80
>>74
叔母が在日の実業家と結婚してるんだけどそりゃもう親戚一同
大変迷惑してる。贈り物がきたら即お礼の電話入れないとすぐに
キレる。
0080お前名無しだろ (アウウィフW FF3a-QbIP)
垢版 |
2018/02/23(金) 08:19:29.00ID:vX+MGJarF
ヒクソンてマルコファスを恐れてたのかな
0081お前名無しだろ (JP 0Hfb-MTlB)
垢版 |
2018/02/23(金) 10:10:44.14ID:t1UIu5k6H
中井もヒクソンのなでるようなパンチで手加減してもらって完敗だしな
U系プロレスラーのが全然強かったかもね
0082お前名無しだろ (スプッッ Sd9e-8aix)
垢版 |
2018/02/23(金) 10:19:34.51ID:GVxK1vCrd
>>64
道場マッチでメダリストのシュルツに勝っているのに、何で長州にビビるの?
0083お前名無しだろ (ササクッテロ Sp88-yCb+)
垢版 |
2018/02/23(金) 10:52:20.99ID:n//Q0ePUp
>>71
西が戦った94年と、高田や佐野が戦った90年代後半じゃ、状況が違うからな。
西の
0085お前名無しだろ (ブーイモ MMfd-sPXD)
垢版 |
2018/02/23(金) 13:39:38.08ID:364Z5Y9YM
佐山はヘンテコな覆面付けてピョンピョンしてるのが合ってた。けっこうおもしろい
0086お前名無しだろ (アウアウウー Sab5-GA5a)
垢版 |
2018/02/23(金) 15:07:12.36ID:T5ClZYZIa
>>85
昔、週プロで出したナガサキのバーリトゥードへの道とか言うプロモーションビデオでバーリトゥード挑戦するナガサキに佐山が参考にとビデオを見せるんだけど、
その時にナガサキが佐山に悪気はなかったと思うんだが、タイガーのときピョンピョン飛んで軽業師みたいだったよねと話しかけたら
佐山はひきつった笑い顔だったけど、明らかにムカッ腹立てた感じだったな
大先輩のナガサキじゃなかったら恐らく佐山はぶち切れていたろうな
その腹いせか佐山はビデオ解説は容赦なかったけど
ナガサキも甘く考えていたのかビデオ見て真っ青になってたからな
0087お前名無しだろ (ワッチョイW 84c9-8HPZ)
垢版 |
2018/02/23(金) 15:25:00.14ID:hYnB8pGG0
>>79
韓国人は他人行儀が通用しないからな。
0088お前名無しだろ (ワッチョイ 2d0e-NcOv)
垢版 |
2018/02/23(金) 16:14:01.53ID:qDI84F2J0
>>80
アレクからは逃げただろうな
0089お前名無しだろ (アウアウカー Sa11-BVyk)
垢版 |
2018/02/23(金) 16:15:56.19ID:z0R8oYBoa
武藤は柔道で国体出場、入賞多数、強化選手指定の猛者
少なくともド素人の前田、高田やマイナー競技の高校レスリングやってただけの鈴木みのるよりは強いと思うな
それと長州は極めあいしたら藤原や安生より強いね、基礎が違う
0090お前名無しだろ (ブーイモ MM5e-sPXD)
垢版 |
2018/02/23(金) 16:21:38.35ID:xfAjXUCtM
柔道はノーギなら当てにならん。長州はレスリングは抜群に強いが極めは強くない。
0091お前名無しだろ (アウアウウー Sab5-GA5a)
垢版 |
2018/02/23(金) 16:23:17.51ID:qm9vMTdta
>>89
プロレスのスパーリングはまたちょっと違うようだけどな
秋山もグラウンドだと先輩方を圧倒したそうだけど、プロレス流のスパーリングは勝てなかったって言ってたし
藤原と長州もグラウンドのみならともかくプロレス流スパーリングならキャリアのある藤原が有利だと思う
0092お前名無しだろ (アウアウカー Sa11-BVyk)
垢版 |
2018/02/23(金) 16:32:54.24ID:z0R8oYBoa
藤原がスパーやっていた相手はガリガリ時代の前田、高田とかチビの山田とかガキの船木とかそんな未熟な奴らばかりだよ
こんなの相手にすりゃそりゃ強いだろ、藤原は坂口や長州を極めたことあるのか?絶対無いだろ
ボクシングの竹原の言わせると「弱い連中の中じゃ強いかもしれんが強い奴らの世界じゃ下の下じゃ」と吐き捨てられる
0093お前名無しだろ (アウアウウー Sab5-GA5a)
垢版 |
2018/02/23(金) 16:39:14.34ID:qm9vMTdta
>>92
んなこと言っても五輪メダリストの吉田はまがいもののはずのグレイシー柔術(初戦は除くが)やらシュートボクセに勝てなかったじゃん
ルールが違えばまた異なるのは当たり前の話
長州が道場で藤原に勝てなかったとしてもおかしな話じゃない
全日だって岩釣も渕を極められなかったわけだし
0094お前名無しだろ (ブーイモ MM5e-sPXD)
垢版 |
2018/02/23(金) 16:39:22.06ID:xfAjXUCtM
武藤から坂口にすり替わってて草
0095お前名無しだろ (アウアウカー Sa11-BVyk)
垢版 |
2018/02/23(金) 16:53:21.11ID:z0R8oYBoa
ホイスやシウバはブラジルという別の格闘大国の未知の強豪って奴だ特にグレイシ柔術のホイスは柔術の最高峰選手だ、井の中の蛙の藤原と一緒にするのはナンセンス
藤原は大学の柔道やレスリング選手より弱いだろ、その中のトップだった長州や坂口より弱いと考えるのは合理的
0096お前名無しだろ (アウアウウー Sab5-GA5a)
垢版 |
2018/02/23(金) 17:04:38.79ID:qm9vMTdta
>>95
だから、プロレスのスパーリングはアマレステクニックで極めることは出来ないんだよ
それは藤原が強いから出来ないんじゃなくてね
極めちゃいけないんだよ
0097お前名無しだろ (ササクッテロル Sp5f-GcQe)
垢版 |
2018/02/23(金) 18:58:21.47ID:Ye6GzEvtp
Uインターとの対抗戦ぐらいからヒクソン戦断念までの長州って凄い自分のガチの強さに自信を持っていたように見えた。
年齢的には80年代が全盛期なのに、その頃は藤原や前田がセメントの分野で幅効かせていたのはなんだったんだろ。ハッタリ力なんだろうか。
0098お前名無しだろ (ブーイモ MM5e-sPXD)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:16:53.90ID:xfAjXUCtM
長州はPRIDE.1の時点で45歳、残念ながら戦う前に終わってる。
0099お前名無しだろ (ワッチョイW 84c9-GcQe)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:27:39.81ID:Q/qt/1JG0
>>98
本気でヒクソンに勝てると思ってたからな。
小川に秘技のタックルが通用しないと分かるまでは。
あと小川のパンチが全く見えないって言って、ヒクソンとやるモチベーションが完全に消えたんだよな。
0100お前名無しだろ (ワッチョイW 84c9-GcQe)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:38:55.10ID:Q/qt/1JG0
新日的には1度引退している長州だから最悪負けてもいい勝負できればなんとかなるし、テレ朝が付いてるからビッグビジネスになるしで、ヒクソン側も船木戦でテレ東が商売にならないと離れたから、テレ朝が付いてる長州とやるのは美味しすぎる話だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況