X



橋本小川戦の真相は今までの定説とは違ってると蝶野が話してたみたいだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイWW dff7-HIEs)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:54:55.71ID:u8ENaxZw0
猪木説
長州が橋本制裁説
小川単独説

どれも違ってもっとやばい内容らしいがなんなの?
0003お前名無しだろ (スップ Sd9f-voEu)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:02:07.75ID:eGPBZsnZd
今までの定説だと長州が制裁目的である程度加担or黙認したっていう程度のレベルだったけど
実は猪木サイドと完全にグルだったって話じゃないかと
0004お前名無しだろ (アウアウウー Sa23-If3z)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:09:30.83ID:d22nsh3Ga
長州「橋本が選手会の横領した」

猪木「大仁田に食われる、あと、長州から制裁指令がきた。小川、ガチじゃなくて半ガチでいいからやっていいよ。」

村上「........??」
0005お前名無しだろ (ワッチョイWW dff7-HIEs)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:14:39.25ID:u8ENaxZw0
>>3
有田の話だともう全く知らない別次元の話みたいな感じなのが気になるんだよなあ
0006お前名無しだろ (スップ Sd9f-voEu)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:23:40.78ID:eGPBZsnZd
長州派のレフェリーが試合を全く止める気がなかったのは既出として
映像でも分かるが小川と佐々木が乱闘中にリング上でコソコソと何やら会話していたことと
小川に殴りかかってきた長州にだけはゴルドーが全く手を出さなかった辺りもキナ臭い

>>5
有田が話さない、話せないという為の方便だったのではないかと思う
蝶野の信頼を裏切る訳にもいかないし
0007お前名無しだろ (スププ Sd9f-7HqM)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:43:46.88ID:1QOF4P7/d
当事者の小川が暴露本とか出してくれたら、もう少し分かると思うけど
小川自体、金には全然困ってないし何より亡き橋本への義理立てもあるから
暴露本とか出す予定は無いだろうな
0009お前名無しだろ (スップ Sd9f-voEu)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:03:27.28ID:eGPBZsnZd
仮に有田の「別次元」が真実なら
893がらみでもめてたか橋本が裏で相当えげつないことしてたとか
制裁された動機の部分じゃないかなぁ
故人を貶める訳にもいかない系の話
0010お前名無しだろ (ワッチョイWW 5fc9-voEu)
垢版 |
2017/11/15(水) 01:27:18.37ID:nxbVkCDc0
>>9
でもそれを有田が聞いて「すげー」みたいなリアクションするかね
プライムの番組で武井から聞いたリアクションだとそんな感じだったけど
もしその理由であのリアクションだと少し引く…
0011お前名無しだろ (ガラプー KK83-RNbf)
垢版 |
2017/11/15(水) 03:06:56.06ID:WBBT6TPSK
橋本が選手会の金使っちゃったのは無関係?
0013お前名無しだろ (ワッチョイ 7f58-YVRl)
垢版 |
2017/11/15(水) 04:58:25.73ID:HNSlW8vt0
オレが見た本ではUFOの興業がしょっぱかったから猪木が発狂で新日に八つ当たりしたみたいに書いてあったかな
0015お前名無しだろ (ワッチョイ ffc8-ySnM)
垢版 |
2017/11/15(水) 05:25:05.98ID:nrGTLYS90
あの騒動で得したのは小川と猪木くらいのもんで、
新日の選手はもちろん、長州も大損だったでしょ。

長州が一枚かんでたとは思わない。
0016お前名無しだろ (スップ Sd1f-wpcx)
垢版 |
2017/11/15(水) 07:42:49.18ID:PsdDzNAmd
猪木は相当、橋本のことを嫌ってたでしょ

橋本の葬儀の時に明らかに喜びを押さえきれない様子だったから、あんときはビックリしたわ、
何がそこまで気に食わなかったのか知らんが、あんまりだろ
 
記者の囲みインタビューでも嬉しそうにはしゃいで「元気ですかー!」って、
橋本は死んでるのに元気もクソもあるかよw
葬式の場でだ、ぞ?

あと、前田が言うには橋本はかなり図に乗ってたらしいね
前田にも生意気な態度で接してきたとか
0018お前名無しだろ (スップ Sd1f-wpcx)
垢版 |
2017/11/15(水) 07:49:14.49ID:PsdDzNAmd
俺も長州は噛んでないと思う

長州ってU嫌いで分かる通り、リング上にガチ(またはガチ紛いのモノ)を持ち込むのを徹底的に嫌うタイプでしょ

むしろそういうのを持ち込もうとするヤツをリング外で叱咤する感じ
0020お前名無しだろ (ガラプー KK93-+XNx)
垢版 |
2017/11/15(水) 09:03:22.73ID:X2OHKc1EK
>>16
おれも同意。

西村のインタビューによると、あの事変が起きるちょっと前に新日本で猪木も参加した会議があって、橋本がイスを蹴飛ばしながら会議室から出てきたらしい。そんな態度を猪木に対してもしてたってこと。

前田の話は、あの頃橋本が増長していることが前田の耳にも入っていたらしい。で、ホテルのバーかなんかで偶然橋本と会った時に、おれに対しても大物ぶった態度をしてきたと。
だから、ああこいつ近いうちにやられるな、と思っていたらしい。

結局、猪木らが、ちょっと橋本に恥かかせてやろうと小川をけしかけたんだろうけど、叩き上げでプロレスラーになったわけではない真面目な小川は本気モードでやってしまったと(笑)

猪木も足で頭や顔面まで蹴飛ばすとは思ってもみなかったと思う。
だから、スタコラと逃げたんだな(笑)
0022お前名無しだろ (ワッチョイ 5fa6-Kfl6)
垢版 |
2017/11/15(水) 10:15:57.29ID:N8WMf74k0
なるほどね。橋本の制裁っていう意味は正しいんだろうけど、
制裁する理由が他にもあったのかな?
金だけじゃないとすると女性絡みかな?手を出してはいけない女性に手を出したとか?
0024お前名無しだろ (スップ Sd1f-wpcx)
垢版 |
2017/11/15(水) 13:04:31.66ID:+KYQ3fs1d
だいたい、その前年当たり(98年くらい)から猪木と新日が揉めたり、マッチメークの主導権争いしたりしてて、
そういうところに新日が大仁田を連れてきて猪木の警戒心がマックスになった感じ

大仁田の話題潰しが第一目的で、もちろん橋本のことも気に食わなかったし、色んなことが重なったんだろうね
0025お前名無しだろ (ワッチョイ df7e-vLjR)
垢版 |
2017/11/15(水) 13:09:16.36ID:Vd47/QSe0
>>22
>>手を出してはいけない女性に手を出したとか?

あっ、いたな。
0027お前名無しだろ (スップ Sd1f-wpcx)
垢版 |
2017/11/15(水) 13:18:56.66ID:+KYQ3fs1d
猪木と橋本はどうしておかしくなったんだろうね

橋本が闘魂伝承のガウンとか着るの止めだした辺りから亀裂が入ったのかな?
あと、猪木は橋本の体型が大嫌いだったらしいね
自分がガンガン練習する稽古の鬼だから、ああいうブタが新日のエース張ってるのが我慢出来なかったんだろう

付き人だった蝶野や武藤のことは可愛かったんだろうけど
それプラス、橋本は生意気なんだからそりゃ面白くないわなw
0029お前名無しだろ (ガラプー KK93-97ai)
垢版 |
2017/11/15(水) 13:39:20.73ID:i8/F8aURK
>>27
猪木は自分を慕ってくる人間を避ける所あるな。
藤波の事なんか「後継者として考えた事ない」
と後に言ってたそうだし。これは酷いと思ったw

バトラーツの石川なんかも新日ドームの試合で散々だったし。
石川の場合は、藤原組で猪木とスパーやった時なんか真っ直ぐな性格見て取れたが
独立してから顎突き出して猪木のポーズ真似たり、橋本同様に調子に乗ってると思われたんだろうな。
0030お前名無しだろ (オッペケ Sr33-VfeC)
垢版 |
2017/11/15(水) 15:24:32.11ID:aywhrJ2zr
結局要約すると増長してた橋本をこらしめるために猪木がけしかけたけどプロレスをイマイチ理解してない小川がやりすぎたってことなんじゃないの?
んで長州は空気としては感じてたけど関与はしてないと
0031お前名無しだろ (ワッチョイ 7f58-YVRl)
垢版 |
2017/11/15(水) 17:27:10.01ID:HNSlW8vt0
「猪木さん!ありがとうございました!!」

<馬鹿かお前は!!
0033お前名無しだろ (スップ Sd1f-wpcx)
垢版 |
2017/11/15(水) 17:49:07.48ID:+KYQ3fs1d
蝶野はわりとマジで天然はいってるから、今までの定説すら知らなかったとか?
今さら猪木が黒幕だったと知って驚いたとかだったりして
0034お前名無しだろ (ワッチョイWW dff7-HIEs)
垢版 |
2017/11/15(水) 18:07:11.57ID:0REnN8lf0
>>33
話の流れとしては有田と週刊プロレスとって番組で有田が武井壮に、一緒に別番組やってる蝶野に今度会ったら真相聞いといてと依頼
武井壮が蝶野に真相聞いて有田に伝えると「今まで言われてたこととは全く違う聞いたことない。これは番組で話せない」と番組で発言

番組では猪木陰謀説、長州制裁説が語られてたから全く別の真相がある可能性もって内容
 
まぁ半年前くらいの放送なんだけど全く話題になってかったから立てた
0035お前名無しだろ (ワッチョイ 7f0c-ySnM)
垢版 |
2017/11/15(水) 18:12:36.14ID:Quml3awa0
1.4ドーム大会前に橋本の選手会積立金1000万円使い込みが発覚
 ↓
蝶野が「選手会の問題だから」とかばう→橋本はマッチメイク批判という名目で謹慎処分
 ↓
謹慎解除の橋本はブック無しの状態でリングへ(長州が制裁的な仕込み?)
 ↓
前年に安生相手に不甲斐ない試合をしていた小川に、汚名返上のチャンスと猪木・佐山が更にけしかける
 ↓
グッドシェイプした小川が橋本をボコボコにして「新日本プロレスのファンの皆さん、目を覚まして下さい!」
 ↓
長州がやり過ぎた小川に詰め寄り「それがお前のやり方か?」
0038お前名無しだろ (ワッチョイ 7f0c-ySnM)
垢版 |
2017/11/15(水) 19:09:56.46ID:Quml3awa0
ぐぐって色々見てたけど、使い込みはまた別な話なんかな?
考えてみたら当時で1000万円ならギャラから天引きですぐに返せそうだ

404 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/16(日) 17:54:28.72 ID:4CpB0meA0
海外遠征への切符がつかめる第3回ヤングライオン杯(87年3月)では、
優勝と準優勝を分け合った蝶野と橋本。
それをなぞるかのように蝶野が選手会長を務めると、
その後を継いだのは橋本だった。

蝶野「選手会長時代、ケガした選手のために積立金を残そうと、
1000万円ぐらい積み立てたんです。
だから三沢威選手(92年引退、現・新日本プロレスメディカルトレーナー)が
ケガした時(獣神ライガーの浴びせ蹴りで頸椎損傷)には、そこから200万円くらい出したんです。
ところが、俺の次に選手会長に就任した橋本選手が、その金で家でちゃんこやったり、
  地方で若手とメシ食う時に使って、あっと言う間に1000万がなくなった。
それで橋本選手は、マジメな馳や健介に、道場の会議で吊るし上げられたんだけど、
俺と武藤さんがかばって手打ちにさせたんだよね。」
0040お前名無しだろ (ワッチョイW 7f32-bJtK)
垢版 |
2017/11/15(水) 19:55:54.40ID:HVqEoFWJ0
いつも思うんだけど
橋下を選手会長を任すこと自体がアレというか
任命責任じゃねーかったら思う
0041お前名無しだろ (ワッチョイW 7f32-bJtK)
垢版 |
2017/11/15(水) 19:57:06.66ID:HVqEoFWJ0
>>40
じゃねーかって思う、です
0042お前名無しだろ (ワッチョイ dfd9-N3p8)
垢版 |
2017/11/15(水) 19:59:07.31ID:kMbFrot50
おもしれぇな
0043お前名無しだろ (ワッチョイ dfd1-vLjR)
垢版 |
2017/11/15(水) 20:07:33.67ID:HrP4nLUw0
有田が意外だと思うくらいなんだから俺らの想像の斜め上をいく話なんだろうな
もしくは灯台もと暗しで健介が個人的恨みで画策したとか
0044お前名無しだろ (オッペケ Sr33-ARJW)
垢版 |
2017/11/15(水) 20:21:06.46ID:K2W9RFstr
なら黒幕は武藤だな、それまではあくまで橋本がエースで長期間メイン張ってて武藤は95年みたいに瞬間最大風速が半端ないって感じだったが長期ではなかった
でもこの99年から武藤がいれば大丈夫みたいに一種の神格化され始めて三銃士世代で頭1つ抜けた存在になった
0045お前名無しだろ (ワッチョイW 5f63-UeUj)
垢版 |
2017/11/15(水) 20:48:59.43ID:5UMJCKYB0
>>40
中国人うせろ
0046お前名無しだろ (ワッチョイW 7f32-bJtK)
垢版 |
2017/11/15(水) 21:00:47.10ID:HVqEoFWJ0
>>45
青龍刀でブッタ斬るぞコノヤロー
0047お前名無しだろ (ワッチョイ 5fa6-ihOZ)
垢版 |
2017/11/15(水) 21:03:14.75ID:N8WMf74k0
有田が大袈裟に驚いた芝居をしただけなのか、
それともとても放送では言えないくらいヤバい真実なのか分からないよね。
自分は前者の意味合いのほうが強いと思うんだけど。

本当に僅かな可能性だけなら、両者合意のガチだったとか?
でも橋本は一方的にやられたしなあ。

ヤバいっていう意味なら、ヤクザ絡みくらいしか思いつかないなあ。
何らかの事情で橋本がヤクザに脅されてガチをやらされたとか?
0048お前名無しだろ (オッペケ Sr33-VfeC)
垢版 |
2017/11/15(水) 21:19:56.23ID:thpIQRLIr
有田が言う番組では話せないって意味は、タニマチの女に手をだしたとかでくだらなすぎて個人の名誉もあって言えないってことじゃないかな
0050お前名無しだろ (ワッチョイ 7f0c-ySnM)
垢版 |
2017/11/15(水) 21:24:53.47ID:Quml3awa0
このあたりか
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/8799/fuon_008.htm

1998.夏
小川は遂にK1に参戦。しかし安生戦反則負けの内容に各方面から酷評される。
( 尚、新日勢は小川の選択を『頑張って欲しい』とおおむね歓迎のコメントだった)

一方、橋本はG1で8年目にして初優勝するが、試合後の控室で激しくフロント批判。
「僕らしか思いつかない物を出して行く。今の体制が100%良い物だとは誰も
思ってない。会社のアイディアも尽きてきたし、これからは我侭にいくつもり」(橋本)

1998.秋
馳を介して三沢と三銃士が都内で数回に渡り極秘会談。近い将来の交流を約束。
尚、三沢はこの時期、FMWにも交流の呼びかけをして馬場の了解を取っている。
そしてこの話が、何故か長州の耳に入り長州激怒。
(全日との交流に積極的な『坂口⇔三銃士』に対し、猪木も長州も不快感を隠さず)

1998.12.23
G1時に続き橋本がまたしてもフロント批判。IWGP挑戦者決定ト―ナメントについて。
しかし実際問題になったのは、橋本が同日に行なった三銃士中心の『新体制樹立』に
ついての発言だったように思われる。三沢との密約を知られた事が命取りだったか?

1998.12.25
新日が橋本の無期限出場停止を発表。何故か小川戦は例外。
さらに報道陣に対し橋本への個人取材の禁止も通達される。
「もし同じものが障害になっているのなら、その点においては橋本に協力する」(蝶野)

1998.12.27
猪木が橋本問題に言及。
「小川戦で橋本がUFOに対応できるか見てやる。橋本の入社試験だ」(猪木)
「小川は俺をビックリさせろ。大仁田の毒を消して連中の目を覚ましてやれ」(猪木)  
0051お前名無しだろ (ワッチョイW 5f63-UeUj)
垢版 |
2017/11/15(水) 21:37:07.75ID:5UMJCKYB0
>>46
青龍刀か、いざという時の武器選びに国籍出るな
0052お前名無しだろ (ワッチョイ e1c9-GGrk)
垢版 |
2017/11/16(木) 00:56:16.27ID:jwGMkGaX0
>>38
越中「橋本、選手会費のことで話があるんだけど」
橋本「何ぃ!なんなら今ここでやってやろうか!!」
0053お前名無しだろ (ワッチョイ fe2a-HT85)
垢版 |
2017/11/16(木) 01:04:07.61ID:5Rlimo9e0
主要レスラーほぽ全員が橋本に不満があって、代表して猪木が小川をけしかけた
感じじゃないかな。蝶野もあーなるのは知ってたけど、あそこまでやられるとは思って
なかったんじゃないの。「この会社腐ってる」は深い言葉だと思う。
0055お前名無しだろ (ワッチョイW e163-0hMy)
垢版 |
2017/11/16(木) 01:20:15.07ID:C/RI2EN/0
橋本が一番腐ってる。弱いし練習しない横領するし。小川は別に悪いことしてない、対応できない方が悪い
0056お前名無しだろ (ワッチョイWW e9ee-UxnU)
垢版 |
2017/11/16(木) 01:45:43.46ID:U8uY/7630
藤田と小川がすれ違う時握手してたんだよな
皆橋本に対していい感情はなかった気がする
なくなった後だけど葛西が橋本のタニマチは黒すぎるみたいなこと言ってたな
0057お前名無しだろ (ワッチョイ fe2a-HT85)
垢版 |
2017/11/16(木) 01:51:14.13ID:5Rlimo9e0
新日ファンだったけど、橋本ざまぁみろみたいな気持ちにあの時はなったなぁ。

レスラーだけじゃなく、ファン、マスコミも新日の強さの象徴と言われてた橋本に
不満を抱いてた時期だったような。けど、その後の橋本の悲壮感は凄くて、
また応援する側に回った人も多かった感じ。
0058お前名無しだろ (ワッチョイ 22a9-RjUU)
垢版 |
2017/11/16(木) 02:25:51.75ID:cUGRiTRF0
あのセメントのときよりも、その後の、負けたら即引退スペシャルで本当に橋本が
負けた時の方が、新日のえげつなさを見た思いがした。
0059お前名無しだろ (ワッチョイW e163-0hMy)
垢版 |
2017/11/16(木) 02:41:16.14ID:C/RI2EN/0
橋本をオミットしたかった人が黒幕でしよ。長州じゃん
0060お前名無しだろ (アウアウカー Sa49-NZ2H)
垢版 |
2017/11/16(木) 03:36:31.17ID:M+Y9Y8TQa
テレビ朝日が黒幕なんだなぁ。。
0062お前名無しだろ (ワッチョイ e1c9-zZYI)
垢版 |
2017/11/16(木) 04:16:17.11ID:OhT/cdSH0
それにしてもなんで小川は橋本をあそこまでボコボコにする必要があったんや?
最後の方の後頭部へのストンピングなんて明らかにプロレスの範疇を超えてただろ
0063お前名無しだろ (アウアウオー Saca-ounF)
垢版 |
2017/11/16(木) 04:59:55.53ID:JuhcGwiaa
まぁわからんけどチンタはアレだったから
うんアレだったから
0064お前名無しだろ (アウアウウー Sa05-hBQ9)
垢版 |
2017/11/16(木) 06:45:16.00ID:BB3gZlFFa
それでも長州や健介以外は知らなかったんだろ。
でなければ村上とかガチのタコ殴りにされないだろ。
0066お前名無しだろ (スッップ Sd22-B6k2)
垢版 |
2017/11/16(木) 06:51:45.36ID:/f77GwWud
橋本がオイル塗ってたのは何だったんだろうな
事前になにかを耳にしたのか、予感がしていたのか
葛西ですら、付き人時代を思い出したくないって相当だよな
0067お前名無しだろ (アウアウカー Sa49-tkS5)
垢版 |
2017/11/16(木) 07:26:36.59ID:awd388Fra
実は橋本と小川が出来ていて橋本の方が別れ話を切り出したのが原因だったそうだ
0068お前名無しだろ (ワッチョイ e1c9-F6QZ)
垢版 |
2017/11/16(木) 07:30:54.31ID:j1ni+XSG0
自分まだ20代の若造だから当時の状況を詳しくわからないから聞きたいんだが
なぜヨシコはあれだけ叩かれたのに小川はそんなに叩かれなかったの?
ヨシコの方が動画見るとパンチを先に相手に出されてるから情状酌量の余地があると
思うんだが? 自分より圧倒的に力の劣る奴をボコッったからというなら
小川だってガチなら橋本より数段強いのは元から自明だし
0070お前名無しだろ (スッップ Sd22-y/Te)
垢版 |
2017/11/16(木) 07:55:25.70ID:nZfrjNB0d
>>68
あの頃は総合が流行りだした頃だったのでグローブつけてシェイプした小川がかっこよくみえたから支持するファンも増えたんですよ
小川は強くてかっこいい!との声が多かったんです。逆に橋本にはだらしにいと。
まだプロレスに強さを求めるファンも多かったんです。
0071お前名無しだろ (スッップ Sd22-tkS5)
垢版 |
2017/11/16(木) 08:05:34.05ID:ctEYYkJYd
当時のプロレスってか新日は今みたいな華やかなパフォーマンス路線じゃなかったからな
衝撃ではあったが、あれも普段の新日の延長線上のひとつという認識だった
0072お前名無しだろ (スッップ Sd22-kYFQ)
垢版 |
2017/11/16(木) 08:15:46.31ID:NLCY1OpSd
負けたら引退って当時人気プロデューサーだったおちまさとの企画だったよね。番組内のテレゴングで勝ってほしいアンケートやってたじゃん。アンケートの結果と逆の演出したかったのかなーと今では思ってる
0073お前名無しだろ (アウアウカー Sa49-x/r4)
垢版 |
2017/11/16(木) 08:23:17.27ID:kc57AezYa
武井壮にならホイホイ真相喋ってくれるんだ蝶野って
0074お前名無しだろ (ワッチョイW 9232-x/r4)
垢版 |
2017/11/16(木) 09:33:58.15ID:qPRxCz7O0
今は「プロレスラーはリングの上でガチをやっちゃいけない」
っていう不文律が明らかになってるからね

ヨシコの変は情報が錯綜してたのもあったし、やり過ぎ感もあったからなー
レフェリーの判断のマズさもあったし
でも仕掛けられて返しただけなら、叩かれることではないと個人的には思う

でも結局は時代の流れじゃないのかな
0078お前名無しだろ (ワッチョイWW 7e54-IPq6)
垢版 |
2017/11/16(木) 09:56:18.38ID:nubpe8pO0
>>76
基本的に長州は猪木の言いなり
全日移籍も新日出戻りも猪木の命令だし
WJ立ち上げで新日辞める時に猪木をディスりまくったのも猪木の命令と
長州本人が発言してる
0079お前名無しだろ (スフッ Sd22-XIgD)
垢版 |
2017/11/16(木) 11:11:49.20ID:4JJ5p1OUd
>>52
デタラメだな橋本w
0080お前名無しだろ (ワッチョイWW feb9-izKM)
垢版 |
2017/11/16(木) 11:35:31.09ID:I/8HeyGo0
結局ゼロワンでも使い込んでるからなぁ。
0081お前名無しだろ (スッップ Sd22-tkS5)
垢版 |
2017/11/16(木) 11:44:10.43ID:3TO8e9EOd
結局定説に収束するのな
外部のやばい勢力を橋本が怒らせたとかそんなんじゃないの?
少なくともリング内外レベルの話じゃないと思う
0082お前名無しだろ (ワッチョイ 25a0-QvXK)
垢版 |
2017/11/16(木) 11:52:46.79ID:YBroF3Cf0
橋本がレフェリーのタイガー服部を何回蹴っても試合が止められなかったし
少なくとも長州から服部に何があっても試合は止めるなとは言われていただろうね
0083お前名無しだろ (スップ Sd82-+wac)
垢版 |
2017/11/16(木) 12:23:29.93ID:Gv+sb/3Zd
プロレスにおけるレフェリーの役割ってただの飾り物に過ぎないからね

蹴られたからって事前に決められた結末を独断で変える権限なんて無いよ

安川×ヨシコの時もあれだけ顔面ボコボコになっててセコンドにチェック促されても、どうすることも出来ずにオタオタするだけなのがプロレスのレフェリー、
結局、ブッカーの小川の指示をあおいでから結果を出した
0084お前名無しだろ (ブーイモ MMcd-IPq6)
垢版 |
2017/11/16(木) 12:46:10.29ID:zpelKA/2M
実は馬場の死期が近いことは業界内では広まっていて
それなのに三沢らのクーデターに便乗するような動きがあったからとかかな?
現実に三沢らは2000年にはノアを旗揚げするし
橋本がゼロワンを旗揚げすると三沢らの参戦が実現するし
0086お前名無しだろ (ワッチョイ 2dd8-IKRN)
垢版 |
2017/11/16(木) 13:21:09.53ID:LIUuGY3M0
長州と橋本っていつから仲が悪くなったんだろう?
橋本が初めて小川と対戦したときは、橋本の負けブックをフォローするため、
あの健介に橋本のセコンドにつくように長州は言ったはず。
0087お前名無しだろ (スププ Sd22-BXoq)
垢版 |
2017/11/16(木) 13:48:39.62ID:J/ITFGGhd
>>38
ドロボーは返しさえすれせばチャラになる訳じゃないからな?
0088お前名無しだろ (アウアウカー Sa49-NZ2H)
垢版 |
2017/11/16(木) 14:42:51.73ID:ONMciaOha
三沢独立を見込おして日テレが橋本を欲しがる

ケイダッシュを通して猪木にオファー

猪木皮算用 橋本も排除出来 長い目でみたら全日も潰せる

猪木 テレ朝の上層部と光雄を呼び出し シナリオを語る

テレ朝 光雄 猪木の案に乗る

光雄 健介にリーク

んで当日 あの試合

しかし、この一連の流れを最初に考えたのは馳
0089お前名無しだろ (アウアウカー Sa49-NZ2H)
垢版 |
2017/11/16(木) 14:47:29.81ID:ONMciaOha
猪木の盲点はこの後 武藤派が全日に合流した事

まあ 馳に翻弄された猪木さんでした。
0090お前名無しだろ (アウアウカー Sa49-YXhX)
垢版 |
2017/11/16(木) 15:09:17.90ID:EjYebx7Ja
折り鶴兄弟を売り出したいテロ朝の策略か?
0092お前名無しだろ (ワッチョイ 4253-l8SD)
垢版 |
2017/11/16(木) 16:01:25.45ID:q78HICp/0
お前ら、目を覚ませよ
何年プロレスを見てきたんだよ

プロレスラーは基本嘘つき
今回の蝶野の発言も額面通り受け取れない

生前、蝶野と橋本は仲が良かった
今までの定説はどれも全て、橋本の評判を落とすモノばかり(結局、橋本がガチで弱かったというところに行き着く)
今後、蝶野がこの件についてどういう発言をするか?注目だが(このまま言い逃げの可能性も多分にあるが)
発言をしたところで、おそらく橋本を擁護するものになるのは目に見えてる
要するに、蝶野は新たな定説を提示して、橋本の名誉を回復させてあげたいのだろう

もう一度書くが
プロレスラーは基本嘘つきなので
発言を鵜呑みにしてはいけない
0093お前名無しだろ (アウアウカー Sa49-C7MG)
垢版 |
2017/11/16(木) 16:07:57.24ID:KdndHFExa
あの飛行機ポーズと目を覚ましてください!は「あんたらの信望する新日ってこんなによわっちいんですよ〜」

って白日のもとに晒したわけで新日にとってはストロングスタイル崩壊の発端だろ
あんな団体の価値落とすようなことを長州が事前に呑んでたってのがよく分からん
結局猪木の命令は絶対ってことか
0094お前名無しだろ (ガラプー KKcd-Gyk4)
垢版 |
2017/11/16(木) 16:11:26.92ID:0Bxn2nf1K
>>78
この長州の話、どこまでホントなんだろうか。
まぁ、ジャパンから新日Uターンは猪木の指示もあった可能性あるが、それも暗に長州は金で動いたような答えだったし。


>>84
馬場が亡くなる前年?だったかの、三沢と三銃士の会談の中身、何話し合ったんだろうな。
0096お前名無しだろ (ワッチョイ f9c9-GXP8)
垢版 |
2017/11/16(木) 17:00:50.24ID:09CdtrcZ0
>>86
長州が新日にUターンしたときから
「会社裏切って出て行ったのに戻ってきたらいいポジションに戻りやがって」
と、あまりいいイメージ持ってなかったらしい
0097お前名無しだろ (スッップ Sd22-+wac)
垢版 |
2017/11/16(木) 17:19:10.50ID:RP+FGr7bd
長州と橋本は確かにソリは合わなかったかもしれないが、いうほど険悪でもなかったでしょ
チン太とか呼んで関わりはあったし、ドーム後もゼロワンとかでまた絡んでるし。
猪木と橋本のほうがなんかヤバそう

それに長州って、ことプロレスに限っては平和的だぞ
ガチらしい試合も特に無いし(前田にはやられた、が)、ガチを仕掛けたり勝ち指令を出したりするタイプには思えない
0099お前名無しだろ (ワッチョイWW 7e54-IPq6)
垢版 |
2017/11/16(木) 17:26:10.53ID:nubpe8pO0
柔道流の可愛がりを想定してたのにバーリトゥードで来たから長州はキレた

>>87
今ならそうなのかもしれないけど、昔はグレーゾーンで済んでたから幻想が広がった
旅館破壊事件も今やったら日馬富士事件並に騒がれてるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況