X



SWSについて語ろう。 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001お前名無しだろ (ワッチョイW 9711-ftIc)
垢版 |
2017/06/27(火) 00:36:13.17ID:rbmxC1M70
最初からレボリューションの選手だけで旗揚げしていれば早期崩壊にはならなかったと思うけど…。
0900お前名無しだろ (オッペケ Src7-VidD)
垢版 |
2017/09/05(火) 19:47:28.75ID:6i+MbNHHr
>>866
自分の地元に全日が来たとき寺西はパンフ売りしてたんだけど
理由は知らんけど元子に怒られてる姿見て悲しくなったわ
0901お前名無しだろ (ワッチョイ ff92-UBPk)
垢版 |
2017/09/05(火) 20:29:09.16ID:6t0QS/oI0
90年代に今のようなSNSがあったら、元子のことはすぐさま拡散したろうな。
全日ファンからも嫌われてたから三沢のノア旗揚げも殆どバッシングがなかった。
0902お前名無しだろ
垢版 |
2017/09/05(火) 21:19:47.60
>>899
NOWは好きだったな。
めちゃくちゃだったけど。
外人招聘もダラスGWFとか。
ナガサキくらいしかベビーは強いと思えるのがいなくて、鶴見、シン、上田などヒールが突出したり、色々捻れてヒールが善玉化したり後先考えてない展開になったけど、それでも高野兄弟のPWCよりはマシだったり。
0903お前名無しだろ (スッップ Sd1f-5wZ8)
垢版 |
2017/09/05(火) 21:49:13.62ID:Sjw3Za3Ld
>>887
ていうかプロレスマスコミの小佐野がカブキの事を書いたから何だって言うんだろうな
平等な記事を書ける人でもないし
0904お前名無しだろ (アウアウイー Sac7-2It2)
垢版 |
2017/09/05(火) 22:10:43.12ID:kovEZJEDa
>>901
元子の悪評は、ネットのネの字も無かった80年代の時点ですでに広まってたからな…仮に90年代にネットやSNSが普及していたとしたら、誇張でなく全日そのものが傾いていた可能性すらあるよ
0905お前名無しだろ (ワッチョイW 0311-SSHa)
垢版 |
2017/09/05(火) 22:18:34.93ID:gTH1nfIX0
スタッフに偉そうにする動画がツイッターとかに上げられてたんだろうな
0906お前名無しだろ (ワッチョイ ff92-UBPk)
垢版 |
2017/09/05(火) 22:46:54.10ID:6t0QS/oI0
まず会場設営のバイトから広まるだろうなw
でも田中夫人は元子以上って噂も。
どこにでもこういうヤツいるんだね。利子夫人もそうだしw
でもこの2人はファンに悪態はつかないよな。
0907お前名無しだろ (アウアウイー Sac7-2It2)
垢版 |
2017/09/05(火) 23:15:04.77ID:kovEZJEDa
全日が年に1回巡業で来るようなクソ田舎に住んでたけど、まさにその会場設営・撤去のバイトした高校生や大学生から元子の悪評が代々語り継がれてたわw

田中夫人も現場でバリバリ仕切ってたと聞いたことあるけど、天龍本人の公式ファンクラブにちゃんと筋を通したりしてた(田中夫人はSWSの運営する天龍FCの会長)そうだから、悪い印象は無いなぁ
0909お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-LoFg)
垢版 |
2017/09/06(水) 00:13:54.00ID:CgZrrN6od
>>902
シンが観客を病院送りにした後楽園興行もおもしろかったなあ
上田ナガサキ栗栖とか日本ヤクザオヤジみたいのが集まってる貴重な団体だった
0911お前名無しだろ (スフッ Sd1f-mm6o)
垢版 |
2017/09/06(水) 00:19:32.43ID:gqrUU3oXd
FMWは新日や全日で底辺にもなれなかったレスラーが集まってたのが逆に良かったのかもね
全日で海外に捨てられた後藤、新日でデビューできなかったリッキー
どのポジションでも力を尽くして戦ってる姿が、ファンの心を掴んだんだと思う
SWSにいたレスラーにすれば、自分達の遥か下にいた人間が、あれだけ人気を得てるんだから
自分だってそれ以上の事はできるって考えてしまうのは当然だわな
0912お前名無しだろ (ワッチョイ ff92-UBPk)
垢版 |
2017/09/06(水) 02:04:16.38ID:7Stm7thF0
新生UWFの入門テストで1位だったけど不合格で2位の田村が入門できた時に泣いてて中野に慰められてたのは折原だったんだね。
その後五反田のマニアックスに行き、「こんなとこに入るつもりはない」と邪道・外道に喧嘩売ったとかw
無駄に敵を作るその性格はどうなんだと。
全日入団後小川から目の仇にされてたそうだけど、そういう部分が滲み出てたのかな。
0913お前名無しだろ (ワッチョイ 8f23-MGi3)
垢版 |
2017/09/06(水) 02:13:33.76ID:xUoehFPi0
その後の折原の素行を考えると、落として正解だったな(笑)
:けど、冨宅を入れるんだったら、折原の方が良かったかも。

剛の伏字が気になるなぁ。
0915お前名無しだろ (ワッチョイWW cf4e-mm6o)
垢版 |
2017/09/06(水) 02:31:10.72ID:vn2tvvTT0
長州が、そして長州のような人間が
下の連中を実力でねじ伏せてSWSを仕切ってたら
当然、ギャラやマッチメイクを自分のいいように操作していたから
自分がエースとなって高い報酬をもらえるものと思って入団した選手達は
扱いに不満を持って造反、離脱していたはず
実際の歴史より少し早く他団体時代に突入していただけだった
結局あのメンバーに言う事を聞かせてまとめ上げる事なんて、誰にもできなかったよ
0916お前名無しだろ (ワッチョイ 8f23-MGi3)
垢版 |
2017/09/06(水) 02:34:50.91ID:xUoehFPi0
何となくだけど、SWSのエースが高田だったら、上手くやってたような感じがする。

今の芸能界や総合格闘技との付き合い方とか上手いし。
0917お前名無しだろ (アウアウカー Sa07-si+b)
垢版 |
2017/09/06(水) 05:51:20.96ID:HsLZH6Hha
>>906
アホか。
田中夫人はめちゃめちゃ良い人だぞ。


なんでこんな根も葉もないデマを書き込むのか。
0919お前名無しだろ (ワッチョイWW a356-5wZ8)
垢版 |
2017/09/06(水) 07:37:30.22ID:gGSLpYuM0
>>917
嘘吐くんじゃねーよ
八郎の後に本社の社長になった時、どんだけ周りの人間が苦しめられたと思ってんだ(笑)
0920お前名無しだろ (スッップ Sd1f-jVuu)
垢版 |
2017/09/06(水) 08:00:38.25ID:1oSeXoBYd
極真のイベントにやってきたカブキに焼肉を取り分けてもらっただけで
「なんて気遣いの出来るいい人なんだろう」
と感激するくらい単純な人間もいるくらいだから、「お車代」と称して一万円札1枚も握らされたら
「メチャクチャいい人だぞ」
と洗脳される馬鹿もいるだろうさw
0921お前名無しだろ (ワッチョイW 0311-e+qS)
垢版 |
2017/09/06(水) 09:03:59.53ID:E4HzzC2k0
でも鶴見や新倉がなぜ反天龍派についたんだろうね。特に新倉はフリーの立場だったのに。

反天龍派というか反カブキ派、反全日本派、
半レボリューション派って言えるかもね。

特に鶴見は後にカブキがSWSから多額の裏金
を手にしていたとか、新倉はカブキのマッチメイクや全日本から移籍した選手達に対しては
「練習もしない全日本派ばかりがメインや上の
カードに組まれていた」と批判してるし。

文句が多い割にはこのお二人も対した試合を
していなかった気がするけどね。
0922お前名無しだろ (ワッチョイW ffc2-e+qS)
垢版 |
2017/09/06(水) 09:21:31.43ID:AbF+/ckw0
新倉は練習をしない全日と新日本の常套句で不仲わかる。
0923お前名無しだろ (ワッチョイWW ff68-LoFg)
垢版 |
2017/09/06(水) 09:55:34.59ID:meVlmiMk0
新倉とか仲野は割とイケメンだったから新日に残留してたらおもしろかったかも
0924お前名無しだろ (スップ Sd1f-jVuu)
垢版 |
2017/09/06(水) 10:06:54.54ID:d76JamV1d
「WWF仲介料中抜き」が事実無根の中傷ならばカブキは鶴見を告訴すべき
信用問題に関わるので放置しておいてよいレベルの話ではないのに、黙りを決めこんでいるというのは額面通りではないにせよ、それ相応に後ろ暗いところがあるんだろうな
0926お前名無しだろ (ワッチョイW ffc2-e+qS)
垢版 |
2017/09/06(水) 13:11:10.88ID:AbF+/ckw0
仲野の引退は新日時代の無我だった。無我にレギュラー参戦してたね
0927お前名無しだろ (ワッチョイ b3a2-HLnR)
垢版 |
2017/09/06(水) 13:48:35.48ID:1BjWmBL40
>>919
元子かよw
0928お前名無しだろ (スププ Sd1f-iF8R)
垢版 |
2017/09/06(水) 14:04:13.22ID:bPcSttUMd
>>827
馬場は馬場だよな
0930お前名無しだろ (スフッ Sd1f-mm6o)
垢版 |
2017/09/06(水) 14:56:37.29ID:nP8TxeZ9d
アメリカじゃ、自分の懐が潤うように金の流れを上手く操作するのも
この業界で生きて行く上での実力の1つだよ
長州の、力にモノを言わせた悪質な借金踏み倒しより遥かにマシな話
0931お前名無しだろ (ワッチョイW 0311-e+qS)
垢版 |
2017/09/06(水) 16:40:07.03ID:bn6199zb0
>>924
実際にお金を中抜きしていたからカブキは
黙認を続けているんだろ、それしかないよ。

事実無根ならカブキが鶴見を名誉毀損で訴えて裁判になってる筈だから、黙認しているのは
確かに不自然だと思うのは事実。

もしかしたらカブキが鶴見に対して裏では
「この事はマスコミに喋らないでくれ、頼む」
って余談金を支払った可能性だってあるしな。

あの時は仲介役が全日本で一緒だった佐藤昭雄が担当してて、カブキと連んで工作していると
疑っていたんだろうね。
0932お前名無しだろ (スフッ Sd1f-mm6o)
垢版 |
2017/09/06(水) 18:43:34.00ID:nP8TxeZ9d
NOWも、なんのかんので面白い団体だったよな
色んなキャラがいて、変わった形式の試合があって
今のDDTに通ずる部分を感じる団体だった
試合会場も、SWSの豪華さと打って変わって貧乏臭く泥臭い雰囲気だったけど
そこにもまた良い味わい深さを感じた
0933お前名無しだろ (スフッ Sd1f-mm6o)
垢版 |
2017/09/06(水) 18:47:14.17ID:nP8TxeZ9d
ナガサキを始めとするレスラーも、SWSのときより生き生きと戦ってる感じだったな
正直、SWSの綺麗でオシャレな試合会場は、ナガサキに似合ってないと感じてた
「どの団体で試合をするか」と言うのもレスラーが輝く上で重要な事なんだと思う
だから今のレスラーには、安易に団体移籍して輝きを失うような事をしてほしくない
それが、多くのレスラーの人生を狂わせた、SWSが残した最大の教訓だと思う
0934お前名無しだろ (スフッ Sd1f-mm6o)
垢版 |
2017/09/06(水) 18:50:37.55ID:nP8TxeZ9d
>>931
裏で綺麗に話を片付けてるんならそれでいいよ
世の中、そんな話はゴマンとある
長州の場合、力ずくで借金踏み倒して
力ずくで周囲を黙らせるんだから本当タチ悪いよ
0936お前名無しだろ (ワッチョイ ff11-8f0a)
垢版 |
2017/09/06(水) 19:08:36.87ID:YraSSxwv0
新倉がエスエル出版会で出した本では天龍のことは悪く書いていなかった
SWS時代に新倉のグループに来て「これで飲んでくれ」と20万位置いてって
トップに立つ人は大変だなと思ったとか
新日出身だし天龍以外のレヴォリューションが合わなかったんじゃないかと
0937お前名無しだろ (アウアウエーT Sadf-SR71)
垢版 |
2017/09/06(水) 19:13:39.81ID:q+DV3JCja
>>923
仲野と新倉が新日に残っていたら猪木、坂口、藤波、健吾、コブラの次のポジションだった。
0939お前名無しだろ (ワッチョイ 4369-MGi3)
垢版 |
2017/09/06(水) 19:38:39.38ID:HM9FIx0y0
>>935
一介の現場レスラーが証拠集めなんてそう簡単にできるかよ
その前に鶴見がカブキを告発しようなんてしてないだろwただこういうことがあったっていう論調だったぞ

カブキにしても真実だろうが否だろうが当時の経営陣が言ってるならまだしも
自分と同じ、もしくは下の鶴見ごときが何か言ってても訴えるどころか気にもしないだろ
嘘なら名誉棄損で鶴見を訴えろ?そんな暇と金と傷ついたら困るような看板が今のカブキにはないよ
0941お前名無しだろ (アウアウイー Sac7-2It2)
垢版 |
2017/09/06(水) 19:56:50.19ID:O1CpxfEha
おいおい、みんな鶴見さんの言うこと信用できねーってのか!?
長年にわたって東スポプロレス大賞のパーティー会場に家族全員引き連れてやってきて、腹いっぱいタダ飯食って帰ってた鶴見さんだぞ!!
0943お前名無しだろ (ワッチョイWW 4e4e-tIVE)
垢版 |
2017/09/07(木) 00:20:25.03ID:R8FtE/p40
確かに、お店の経営はもちろん
専門誌の取材、色んな団体へのゲスト参戦と
70を目前にしながら相変わらず大忙しのカブキさんに
鶴見の戯言に関わってるヒマはないわな
0946お前名無しだろ (スッップ Sdba-cvdH)
垢版 |
2017/09/07(木) 02:01:19.80ID:7FE3fDVod
>>938
確かに普通に考えればあり得ない話だが、そもそもSWSの存在自体が普通に考えれば「あり得ない話なので」抜け道はあったと思う。
佐藤昭夫もグルだったわけだし。
あれだけ鶴見に言われて、カブキが何も言い返せないのはそれなりに後ろめたい何かがあるんだろう。
金額的には微々たるものなのかもしれないが。
0948お前名無しだろ (ワッチョイW 0b11-+qdT)
垢版 |
2017/09/07(木) 03:08:22.05ID:r2YFIMyI0
>>936
新倉が嫌っていたのは天龍ではなくカブキだろ。
北尾とテンタの試合もそうだけど、アポロと
鈴木の試合もカブキが組んだんだが、新倉は
最近のインタビューでも
「そもそもああいう試合を組んだカブキさんが悪い」って批判したコメントをしているから、
新倉は天龍ではなくカブキを今だに嫌っていると思うよ。

新倉はSWS時代の頃の事を余り良い思い出がなかったらしく、「SWSは楽しくなかったからね」って話しているし。
0949お前名無しだろ (ワッチョイ 9a11-g9be)
垢版 |
2017/09/07(木) 07:02:21.17ID:QHxwBxSb0
全日との契約締結を口頭で合意して手付金も受け取って
ベルトを取らせてもらったのに返上して離脱なんて事をやった時点で
良識人なんてとても言えない人間だからな>カブキ
セコい中抜きをするのは全然不思議じゃない
0950お前名無しだろ (スッップ Sdba-5RRj)
垢版 |
2017/09/07(木) 07:47:39.28ID:hrz7uhN6d
谷津やカブキみたいな契約違反者を糾弾することなく、
「彼らの言い分にも耳を傾けるべきだ」
と報じたゴングはやっぱりおかしい
0951お前名無しだろ (ワッチョイW 0b11-+qdT)
垢版 |
2017/09/07(木) 08:35:06.61ID:WoVtnhTn0
>>950
だってそれを主張していたのは当時全日本の担当記者からSWS担当記者に寝返った腹黒の小佐野景浩だからね。

SWSから裏金をもらってた上に、天龍をひいきして記事を書いていた奴だから、たとえ一般常識で考えてそれが間違っていてもそれを記事として突き通すだろ。
0952お前名無しだろ (ワッチョイW 9ac2-+qdT)
垢版 |
2017/09/07(木) 10:07:24.11ID:fa98kAQS0
谷津の辞めた言い分の全日は怪我の治療費を払わない言えば、元子がそんなバカな話はないとG馬場じゃなくいう珍事
0954お前名無しだろ
垢版 |
2017/09/07(木) 12:31:09.32
>>953
好き嫌い激しい長州
酷いことはしないがひたすらケチの鶴田
相撲上がりできっぷのいい天龍ならそうなるやろ
0956お前名無しだろ (ワッチョイW 0b11-+qdT)
垢版 |
2017/09/08(金) 00:42:19.05ID:cMjPfuTX0
>>950
全日本を契約違反してもSWSからは「契約違反して来ても構いませんから是非来て下さい」
って後ろ盾があったからカブキや谷津なんか
平気に無視して移籍して来たんじゃないのかな?

まあカブキは移籍してもマッチメイクて反天龍派から反発されて最後はフリーになって逃げ出したし、谷津嘉章に至っては天龍やWWFを批判して結局団体を崩壊させたきっかけを作ったしね。

いずれにせよ谷津もカブキもSWSには
必要無かった訳だね。
移籍して来たって何の役にも立たなかったんだから。
0957お前名無しだろ (ワッチョイWW 4e4e-tIVE)
垢版 |
2017/09/08(金) 02:46:55.78ID:Q+FL5rCU0
長州のWJこそが、団体移籍で失敗した史上最大の一例だな
あれで長年積み重ねてきた権威も威厳も全てドブに捨ててしまったからな
最も、それで古い体制が完全に崩壊したお陰で、今のプロレス復活に繋がった訳だが
0958お前名無しだろ (ワッチョイ 5fe3-yqGq)
垢版 |
2017/09/08(金) 03:07:17.59ID:QLnRf3pN0
>>957
🐒SWSが崩壊したところで
なにも変わらなかったし、
その後、プロレスが復活も
しなかったのだが?
🐒
🐒🐒
0959お前名無しだろ (ワッチョイW 17ef-2DWO)
垢版 |
2017/09/08(金) 03:43:30.55ID:PDIkRHLH0
>>957
なんで「今のプロレス復活」なんて言葉が出てくるんだか。
80年代も90年代も00年代初頭も知らないし、調べる気もないのかな?

WJなんてSWSよりはるかにスケールの小さいエピソードだぞ。
つまり、その頃にはもうプロレス団体旗揚げとか何とかが話題にすらなれなくなってたんだよ。

今日の繁栄とか言う人は、せいぜい新日だけ、
それも暗黒期と言われるゼロ年代中盤と、近年を比べてるだけでしょ。
その新日だってゼロ年代冒頭の水準まで、遠く及ばないんだから。
他団体は言うまでもないから、全体として低位安定だよ。
0960お前名無しだろ (ワッチョイWW 4e4e-tIVE)
垢版 |
2017/09/08(金) 04:09:57.93ID:Q+FL5rCU0
>>958
SWSじゃなくてWJの話してんの

>>959
新日がその暗黒期を抜けたからプロレス復活て言ってんの
0963お前名無しだろ (スッップ Sdba-5RRj)
垢版 |
2017/09/08(金) 08:15:48.97ID:4M1uaZm2d
>>956
>全日本を契約違反してもSWSからは「契約違反して来ても構いませんから是非来て下さい」
>って後ろ盾があったからカブキや谷津なんか
>平気に無視して移籍して来たんじゃないのかな?

契約違反に対する裁判と違約金の支払いに関しては、離脱した連中が個別に対応していたから、SWSは契約違反に関する件ではケツを拭いてくれなかったね
長州達が契約破棄して新日に出戻った時は、テレ朝と新日が対応してくれたから、当然自分達も同じ扱いをメガネスーパーからしてもらえるものと期待して移籍したんだと思うが…
0964お前名無しだろ (ワッチョイW 0b11-3gBh)
垢版 |
2017/09/08(金) 08:29:29.29ID:tpWVGghu0
新日暗黒時代は蝶野がいつまでたっても退かなかったからだろ。
0966お前名無しだろ (スフッ Sdba-tIVE)
垢版 |
2017/09/08(金) 18:04:07.19ID:MGO4lOkid
PWCは、高木、黒田、保坂と
何気に後のインディを支える人材を生み出してたな
高野兄弟の指導が良かったのか、反面教師にしたのか
悪い点ばかりじゃなく、探してみれば
こうした功績もちゃんと残してるんだよね
0968お前名無しだろ (ワッチョイ 9bf4-QyhX)
垢版 |
2017/09/08(金) 18:55:31.65ID:yu40Tnm/0
>>967
そう言われると困るが、ちゃんと打ち合わせ出来ればよかったんじゃ?
アポロには「鈴木を輝かせてくれ」
鈴木には「最初はアポロにも見せ場を作ってくれ」
とか。

この二人はそれが出来ない関係だったってことだろ。
力量の劣る鈴木が、一方的にボコろうとして失敗した稀有な試合。
0969お前名無しだろ (ワッチョイ 9a11-g9be)
垢版 |
2017/09/08(金) 19:44:21.58ID:0PMph+UJ0
長州の新日復帰の時は裁判にはならなかったが
新日が白旗を掲げる形でブロディ、ブッチャー、スヌーカのブッキング権を譲渡
SWS裁判では全日の勝訴だし馬場は細かい性格だから
契約書もしっかり作ってたんだろうな
レスラー連中はよく読んでなさそうだし読んでも理解できなさそうな脳みその連中ばかりだが
0970お前名無しだろ (スッップ Sdba-5RRj)
垢版 |
2017/09/08(金) 19:58:29.23ID:TEPzeCmpd
>>967
ジョージ高野
UWFスタイルがやりたくてSWSへ来たんだからやらない理由はない
むしろなんでやらないのかが疑問
先輩のジョージ相手なら鈴木みのるだって寝ただろう?

分家筋の藤原組が対抗戦4戦4勝はいくらなんでも勝ちすぎ
0971お前名無しだろ (スッップ Sdba-5RRj)
垢版 |
2017/09/08(金) 20:02:01.65ID:TEPzeCmpd
>>965
鈴木みのるみたいな若僧相手の負けブックなんか誰もやりたく無いからSWS内で弱い立場のアポロにそんな役割が押しつけられた

負けブックは仕方ないけれど試合スタイルはプロレスでやるって約束だったのに、それすら守れない鈴木みのるが一番悪い
0972お前名無しだろ (アウアウウー Sa47-f+CD)
垢版 |
2017/09/08(金) 20:43:21.25ID:Uo6eHt15a
>>968
有名な話だけど
試合前に控え室でゴタゴタがあったんだよ
若松が出刃包丁持って控え室に乗り込んで、おかしなことしたら殺すと脅し、
それに対して藤原らが殺せるもんなら殺してみろと凄んだ
鈴木はそのやりとりを見てビビっちゃってテンパっちゃってたんだよ
だからアポロのちょっとしたことにも過剰反応して固くなった
0974お前名無しだろ (スフッ Sdba-tIVE)
垢版 |
2017/09/08(金) 22:08:59.35ID:MGO4lOkid
考えてみりゃジョージは前田と同期だったから
対抗心みたいな気持ちでUスタイルをやりたかったのかもね
FSRになってようやく実現にこぎつける事ができたが
素人に負けると言う何とも無残な結果に...
0975お前名無しだろ (スプッッ Sdcb-TqSc)
垢版 |
2017/09/08(金) 22:14:52.94ID:ZK01fRSqd
Check out @suzuki_D_minoru’s Tweet: https://twitter.com/suzuki_D_minoru/status/340697912952647681?s=09

新人の頃「いくらUWFのやつらが強いって言ったってミサイル打てば勝てるだろ!」とオレに力説してたジョージさん。当時の愛読書は「ミサイルの造り方」。ホントの話。
0976お前名無しだろ (アウアウエーT Sa52-VPWu)
垢版 |
2017/09/08(金) 22:19:16.92ID:yYPaSGXha
>>974
ジョージは佐山と同期で1度、俳優になり、戻った来たら前田、ヒロ、平田がいて同期扱いにされた。
最新の宝島で前田の全戦績が出ていて、海外遠征直前の1981年暮時点での前田vsジョージは、
前田の1勝35敗13分だかで、海外遠征前の段階では次期エース候補はジョージだったようだと出てる。
0977お前名無しだろ (ワッチョイ 4ee3-yqGq)
垢版 |
2017/09/09(土) 01:00:28.49ID:tb/gNHvs0
>>973
972の脳内では有名な話じゃないかな?ww
0979お前名無しだろ (アウアウウー Sa47-f+CD)
垢版 |
2017/09/09(土) 06:25:21.29ID:cTcCN+o6a
カミノゲのインタビュー
鈴木の本にも書いてあるそうだそっちは検索したらすぐ出てくるわ
アポロ菅原のスレでも過去話題になってる
無知ばっかだな
0980お前名無しだろ (アウアウウー Sa47-f+CD)
垢版 |
2017/09/09(土) 06:28:23.98ID:cTcCN+o6a
そんなことも知らないでアポロ鈴木戦を語ってたのかよ
0981お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp3b-+qdT)
垢版 |
2017/09/09(土) 07:48:48.79ID:ekHJD118p
新倉曰く
「ゴングが何か菅原さんはシュートが断然強いだなんて書き立てていたけど、全然強くないよ、笑」
って語っているね。

ゴングも旗揚げ当初からやたらとSWSを大きく
美化して掲載していたけど、アポロ菅原のシュートが断然強いという書き立てはちょっとね。

誰が一体書いたんだろうね?小佐野か?
0982お前名無しだろ (アウアウウー Sa47-+qdT)
垢版 |
2017/09/09(土) 07:50:07.76ID:cTcCN+o6a
佐野に変なことをしたらただじゃ済まないと刃物を持った若松が乗り込んできた
藤原が刺さるなら刺してみろ
こんなやりとりがあったな
0983お前名無しだろ (ワッチョイ 9a11-g9be)
垢版 |
2017/09/09(土) 08:04:26.71ID:NCyZ3Be80
誰もから「強い」と一致して証言される人ってあまりいない
ゴッチですらカブキは「おれはゴッチが強いとは思えなかった」
長州は「技術的には何もない」と評している
0985お前名無しだろ (キュッキュ Sdba-iWRo)
垢版 |
2017/09/09(土) 12:43:39.60ID:X3f3+ia4d0909
神戸ワールドでリングに近い位置で観戦したが、
アポロはしきりに「ちゃんとやろうよ」と呼びかけていた。
試合後みのるが「こんな事するために来たんじゃない」ってな事叫んでたが
それはアポロの台詞だと今更ながら思う。
0986お前名無しだろ (キュッキュW 0b11-IwTX)
垢版 |
2017/09/09(土) 13:44:30.87ID:mhp2x9jG00909
アポロみのる戦後

翼をもがれた天使が泣いていた、、、


みたいな糞のようなFAXが週プロに載ってた記憶がある
その人、今はどう思っているのだろう
0987お前名無しだろ (キュッキュW 0b11-+qdT)
垢版 |
2017/09/09(土) 13:57:05.59ID:3G3daVJm00909
この後鈴木みのるがSWSの事を、
「なんだ!こんなとこ!」と批判したら
天龍が後で
「こんなとことは、何だ!」と
鈴木の発言に激怒していたな。

天龍には本当に団体の為に頑張ってたのに悪いけど、鈴木の言う通りSWSは
「こんなとこ」でしかない団体で終わっちゃったからね…。

普通に言う事を聞いて団体の為に頑張れば
SWSは新日本、全日本を脅かす団体に間違い
ない存在だったのに、

練習はろくにしない、マッチメイクで一度決めた対戦カードを嫌がって駄々こねたり、
第1試合を嫌がってそれを拒否したり、
北尾らを焚き付けて反天龍派を困惑させたり、
団体のエースの天龍やWWFを公然と批判して
対戦を拒否して自分達だけの対戦カードにしたりと…。

まだまだくだらない出来事があったけど、
本当にどうしょうもなかったよね。
0988お前名無しだろ (キュッキュWW e36f-jSWw)
垢版 |
2017/09/09(土) 18:32:17.42ID:ULKIDOjh00909
鈴木はUWFでも派閥を作るし藤原組もパンクラスも揉めてるしただのトラブルメーカーなだけだよ。若気の至りで誰しもが似た経験はあるだろうけど
0989お前名無しだろ (キュッキュ Sr3b-iAjI)
垢版 |
2017/09/09(土) 20:09:10.10ID:efv7MZ/Fr0909
実は影でタイチにみのるっちと言われてる

これ豆知識な
0990お前名無しだろ (ワッチョイW 0b11-+qdT)
垢版 |
2017/09/09(土) 22:08:55.23ID:97rWtFTA0
しかし高野俊二ってSWS時代、なんであんなに
重そうに動いていたんだろうか。

90年の横浜アリーナ大会の2連戦をビデオや
動画で観ても後が続かない、つまり散発的
にしか動けなかったし。

解説をしていた菊池孝さんも
「大技では良い物を持っているのに、後が
続かないんですよね。あれだけ良い技を
出しながら…」って嘆いた解説をしていた。

山本小鉄も「練習をきちんとしてれば、間違いなく前田日明に並ぶ逸材だった」と語って
いたから、まさに未完の大器だったね、俊二は。
0991お前名無しだろ (ワッチョイW 0b11-IwTX)
垢版 |
2017/09/09(土) 22:21:57.23ID:mhp2x9jG0
まぁ素材がいいから、練習しなかったんだろうな
0992お前名無しだろ (ワッチョイ 1a92-nUtZ)
垢版 |
2017/09/09(土) 23:36:40.41ID:XsdZp7Iw0
ゴングの三者三様で4・1神戸について「鈴木はカブキ、ナガサキ、鶴見にプロレスを教えてもらえ」とシュートな事がw
竹内さんも言うときゃ言うなあw
0993お前名無しだろ (アウアウエーT Sa52-VPWu)
垢版 |
2017/09/09(土) 23:37:55.94ID:Ibpy0sm+a
>>991
俊二は、つる太みたいなタイプだな。
0995お前名無しだろ (ワッチョイW 0b11-+qdT)
垢版 |
2017/09/10(日) 00:04:29.96ID:WkWYMOTv0
これはちょっと意見が分かれるよね。

新倉は
「鈴木と合わせて試合を成立させなかった菅原さんが悪い。あれじゃ鈴木がかわいそう」
と述べていれば、

元ゴング編集長の小佐野は
「相手と合わせなかったベテランの菅原にも
問題があった」と
菅原の方を批判しているし。

まだあの頃は鈴木は若かったから、
菅原が合わせてやる位の余裕と先輩肌を
見せて欲しかった気がするけどね。
0996お前名無しだろ (スププ Sdba-iWRo)
垢版 |
2017/09/10(日) 00:05:35.95ID:xQ3EM4oTd
あの当時は週プロのおかげで、SWSはまともに応援してはいけない風潮があって
鈴木の行動も、そういう空気になびいたのだろうね
0997お前名無しだろ (ワッチョイW 0b11-IwTX)
垢版 |
2017/09/10(日) 00:12:10.27ID:OmsFDwRB0
新倉からしたら鈴木は新日の後輩で
アポロは別団体出身の選手がだからな
そういう言い方になるでしょ
0998お前名無しだろ (スプッッ Sd5a-byJ7)
垢版 |
2017/09/10(日) 00:16:41.33ID:k/OUnTcMd
今のネット炎上と同じだな
理由があってSWSを叩く人や面白がって叩く人に全日関係者の工作員みたいのもいたかもしれないが何よりターザンがSWSバッシングを成功させたかったわけだから呆れるわ
0999お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-tIVE)
垢版 |
2017/09/10(日) 00:19:56.10ID:jWklf5qGa
ブックは、鈴木の勝ちだったんだよな。
鈴木としては一方的に勝って、強さをアピールしたかったのに
菅原がそれを許さなかったってことか。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況