X



北海道喪女会(ワッチョイ無)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/22(水) 21:34:40.91ID:048EknLC
スレの性質上、ワッチョイと居住地が結びついてしまうので抵抗があるという方はこちらでどうぞ
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/18(土) 12:28:03.51ID:7I6AIFTh
バス乗り場は1Fだね。
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/18(土) 22:04:27.52ID:BlQo8n+d
ピヴォも5月で閉店だっけ
街中がしばらくさみしくなるね
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/21(火) 17:41:28.99ID:s5a8SiNl
ぽかぽかで自転車はじめて今年乗ったわ
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/28(火) 18:28:57.35ID:sq+NGuHm
久しぶり揺れたね。
函館で震度4
札幌など石狩周辺で3とかって感じみたい
どちらかというと小刻みというよりゆ〜らゆらとメリーゴ−ランドみたいな感じかなって
揺れだわ
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/06(木) 05:49:08.02ID:Q/E9pnty
地震の日地下鉄全線止まったけど札幌は震度2かでかくて3だったのに何だったんだろう
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/07(金) 06:19:46.51ID:3P2uUJ1/
ムツゴロウさん亡くなったね
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/08(土) 00:38:04.31ID:ej1oL/52
>>20
札幌駅に隣接してた「そごう」の
最上階にピザ・パスタのお店あったの
覚えている方いますか??
いつごろまであったんだろ?
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/09(日) 23:11:15.43ID:bLK6poUi
鼻水だけが止まらない
花粉症発症したのかな
北海道は花粉症少ないらしいけど…
ちなみに家の前はシラカバだらけ
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/11(火) 22:10:56.82ID:YKVdedhK
私もちょっときている
鼻でなく目のかゆみ
北海道も今日松前で桜開花したように
明らかに温暖化が進んでいるからね
暑くなると花粉が多くなるみたいで昔に比べて
北海道はエアコン必要になるくらい暑くなっているから
花粉症発症する人増えているかもしれない。
それより明日はPМ2.5がやばいみたいだね
北海道が一番多くマップみたいのみたら赤だったわ
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/16(日) 11:59:52.34ID:fQzhk4Dc
寒いね―。
4月なのに雪が降りそうな気温だわ
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/16(日) 16:43:15.43ID:oLUZYmPc
明日すごい寒くなるみたい
風も8,9mって天気アプリに載ってる…嫌だな
今日買い物しに行きたかったけど家から出るのがめんどくさすぎて結局行けなさそう
明日仕事帰りに行く時寒いと思うと気が重い
4月でこんなに寒くなることあったっけ?
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/29(土) 10:37:04.70ID:aek04TjQ
札幌とか函館はGW前に葉桜になりかけていて気の毒なことになっているね。
GWは20間道路とか東藻琴の芝桜とか道北、オホーツク海側が見ごろになりそうだね。
あと道東釧路根室とか
十勝とかは札幌やは函館よりちょっと遅いぐらいだから満開でちょうどよさそうだね。
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/28(日) 12:47:10.09ID:nog6ujfg
最近の運動会って花火ならないんだね
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/28(日) 19:48:53.80ID:Poc1SjI/
最近の運動会は午前で終わる所もあるらしいよ
陰キャだから体育大会無駄にしか感じなかったな
それより卵ない
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/31(水) 21:32:26.56ID:r58ldk8s
一時期の何もない状態からは脱したけど
不定期な時間に卵並べるから本当タイミングの問題だよね。
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/02(金) 23:43:04.29ID:KpgmudoE
平岸天神 好きやろ??みなさん
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/05(月) 19:39:17.04ID:TrcrqCM8
最近季節の歩み止まっている感じがする。
朝はかなり寒いね。
今年は冷夏かな?
よく春が気温高いと夏がそうでもないと聞くのでちょっと期待している。
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/10(土) 20:02:24.54ID:sHu9EDf0
札幌外国人含め観光客増えたよね
コロナの時は北海道なら良いみたいな観光客割といて正直イラッとしたよ
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/11(日) 12:29:30.16ID:PkhzwWKI
ここ数日よさこいと阪神ファンで観光客すごい人数になっている
久しぶりにぎやかな感じ体験した。
札幌駅で人に酔いそうになったの久しぶりだわ。
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/11(日) 19:34:22.68ID:DC8MWhlP
野球もあるんだ。よさこい楽しそうで良いね
さっき地震あってびっくりした
よさこい現地で見てた人も驚いただろうな
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/16(金) 16:28:08.53ID:JTQ+8ZVK
週末札幌にホテル全然なくて参った
貯めてたポイントで何とか高いけど一部屋やっと押さえられた
よさこい終わったしよゆーよゆーと思ってたからかなり焦ったわ
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/17(土) 10:47:40.05ID:xO8y6cLx
全国旅行割とインバウンドの観光客が原因だと思うわ。
インバウンドは韓国はコロナ前に近い観光客数に近づいているみたいだし旅行割はもうちょっとで終わった
しまうから駆け込みのお客さんじゃないの?
割引ワクチン何回ですよとか規制なくなったからみんな出かけているっていうのもあるね。
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/18(日) 00:03:33.84ID:ywiSEIuS
あぁそれもあると思うわ
私観光地で冬働いてたけどもうインバウンドめちゃ多かったよ
私の地元も最近普段いない外国人を見る
田舎でも海外から住む人増えて少しだけ怖い
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/28(水) 12:08:23.44ID:Jm3blkRN
奥山コ−シンさん亡くなったんだね
近年、日高晤郎とか巻山さんとか大御所が亡くなってSTVの一つのラジオの時代が
終わった気がする
明石や木村洋二頑張ってほしいわ。
もうベテランの域だけど
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/04(火) 19:44:30.70ID:2v3QzOko
大ズワガニって豊漁だけど格安販売しているの港町くらいなのかな
札幌だとスーパ−でみかけないけど探し方悪いのかな?
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/04(火) 19:45:12.11ID:2v3QzOko
ズワガニ×
ズワイガニ〇
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/08(土) 08:48:59.30ID:HmQSVRI+
よ—じやが来月北海道に初進出するみたいだね
8月最初くらいに札幌駅前のステラプレイスでオープンだって
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/08(土) 11:55:12.73ID:a1adzR3d
ちょっと前に期間限定店舗出てたよね
常設になるの嬉しいな
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/08(土) 14:17:09.66ID:Pd34P+E1
今日暑いね…
明日はさらに暑くなるっぽい
やっぱり30度超えるかどうかで暑さの質が違ってくるな
暑さは結構耐えられるほうだけど汗かきにくい体質だから知らないうちに体に熱がこもってたりするのかな
札幌だけど今日家の近くで祭囃子の音がした
お祭りなんて何年も行ってないや
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/09(日) 04:18:51.32ID:shd8/uJ6
釧路も厚岸もお祭りだった
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/10(月) 04:40:04.20ID:SjRyz8Hk
この週末結構夜花火の音聞こえた
高校の学祭かな
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/15(土) 08:48:43.90ID:UVCWZDUd
母につきあい月1の買い出し日
シマエナガでクレープ食べよう
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/24(月) 19:58:19.53ID:rp6hPxKN
北海道エリアもテラセルでんき値上げきました。
標準世帯(300kWh)の実質影響額(月額):+1,311円と聞いてビビってるんですが、どうしよう。
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/02(水) 06:12:06.84ID:GMPYa3VB
今年の夏は朝あまり気温が下がらなくつらいね
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/06(日) 17:51:33.09ID:o7rSKCCS
昨日は涼しくてちょうど良かったけど今日は肌寒かった
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/13(日) 19:33:19.62ID:RhxbmRXZ
週間天気見ていると夏が粘っているようだ
まだ真夏日の予報出ている
お盆過ぎれば涼しくなるってもう昔話になりつつあるのかな
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/21(月) 20:00:18.07ID:xPcPZPQ5
今年夏長すぎ
ようやく出口見えてきたけど
8月下旬に真夏日並んでいるってどういうこと?
週間予報見ていると北海道らしくない気温が並んでいる。
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/21(月) 21:43:59.80ID:TZJ9BDKG
暑すぎるよね
札幌は体感一か月くらい最高気温30度が続いてるような
天気悪い日多いから蒸し暑いのがすごい嫌
カラッと晴れてる日が多いなら耐えられそう
一度すごい蒸し暑い日があった日に本当に気持ち悪くなって吐きそうになった…
熱中症になりかかってたのかもしれない
その時初めて経口補水液を飲んだ
湿度の体への影響力はヤバイわ…
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/02(土) 10:10:48.83ID:7VVhyHS0
8月は平均気温3度高かったみたいだよ
大体1週間くらい真夏日あればいいもみたいだけど
今年は逆に1週間くらいしか真夏日ならなかった日がなかったんだって
先週は本当最悪だったね猛暑日&熱帯夜で熱中症の一歩手前くらいまでなりかけたわ
北海道の熱中症者が2位の県の2倍近くで全国一だったみたいだよ。
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/21(木) 19:29:16.37ID:snpGMB1z
昨日、おじいちゃんがボケ防止の本を、近くの本屋から買ってきた
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/23(土) 12:44:21.69ID:UZJg7uIo
もう扇風機しまった
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/25(月) 20:24:40.45ID:eRKYiUD+
今年はようやく紅葉大雪山見ごろって感じで
年々季節の歩み遅くなっているよね。
昔って敬老の日あたりに大雪山では初冠雪記録するのが普通だっだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況