X



派遣社員の喪女集合 part64
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/08(木) 23:25:16.19ID:Kxel85f5
ニュースでやたら非正規の貧困問題の記事あるけどリアルで困ってる人見たことないからこの手のニュース嫌い
資格の事務センターみたいなとこにいたときほとんど派遣の人だったけど気楽だから好きだからやってるって人多かった
あと本当に非正規なくして困るの女性だと思う
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/09(金) 02:01:53.97ID:95aD0bS1
自分は好き好んで派遣を選んだから、同じくその手のニュースを目にするたびにモヤる
十把一絡げにされてもね

スキルがついたら次の現場に移りやすいことや、時給交渉しやすいところ、退職金代わりに先に給与が反映されるところ、面接(履歴書)の段取り等を派遣元が代わりにやってくれるところなどが気に入っている。

メンタルが豆腐並みに弱いので派遣以外考えられない
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/09(金) 08:32:11.62ID:H1271GVA
関東圏派遣でも時給1200円からあるしフルタイムならそこまで貧しくなるかな?
40代だけど困ってはないな
お金の使い方じゃないかと
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/09(金) 11:50:55.92ID:uYnViqG7
首都圏なら面接なし、未経験OK、データ入力・書類開封封入スキャニング等の簡単軽作業の大量募集案件が交通費支給+時給1200円くらいでしょっちゅう出てるからあんま困らなそう
年代関係なく高齢者も採用されてるし
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/09(金) 14:54:55.61ID:Pi7UoXpL
これ1200円がまあまあ高いってニュアンスで話してる?
年収240万くらいなんだが
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/09(金) 17:43:00.36ID:y7/32YUK
15年くらい前に都内で短期派遣やったときは簡単なデータ入力で1400〜1500くらいだったよ
今そんなに低いの?
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/09(金) 18:42:24.52ID:H1271GVA
同じ頃に1年くらいの派遣事務やって時給1200円くらいで残業無しの一人暮らしでも貧困じゃなかったな
旅行も外食もしてたし
今は1500円くらいの募集が多いね
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/09(金) 20:11:34.82ID:+7risUG2
都内ってそんな高いのか…
関東某県民ですが1100円位…
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/09(金) 20:44:47.49ID:uYnViqG7
時給1200円くらいあれば一人暮らしでも困らないよね
貧困で特集されるような人ってその日の食事にも困ってるような感じだけどちょっと不思議
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/09(金) 22:18:04.22ID:EA+XVIDn
都内一人暮らしだけど時給1500円以下とか無理だわ…
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/09(金) 22:25:40.78ID:dIuv4fli
まあ30くらいまでで子供部屋だといいんだろうな
40超えて派遣も次が見つかりにくくなって親が70超えてくると積むんだろう
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/09(金) 23:19:27.65ID:/LGU/N4U
>>19
こういう感じのこと親や同級生からはよく言われる
派遣ってそんなに将来がヤバそうに見えるのかな
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/09(金) 23:38:51.91ID:0FesIVu4
ヤバそうっていうか
まず基本的に同じ職場では働き続けられないし
犯罪でもやらない限りクビにできない正社員と、極論では人事部の気分で切れる派遣は天と地ほど差がある
不景気になって人員削減したい時、正社員と派遣どっちを切るかってはなしよ
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/10(土) 19:46:04.91ID:oyJk9yLf
要は貯金がどれくらいあるかでしょ
40なら貯金が1000万くらいはないとね
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/10(土) 22:07:01.43ID:modlEoXV
好きで派遣やっててお金もスキルもある独身女って一昔前のドラマみたいだけどいるんだろうか
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/11(日) 02:13:20.53ID:JXWOqtaB
>>25
少なからずいますよ
投資と派遣の両刀使いの人や、趣味を優先したいからとか、或いは玉の輿を見越した腰掛けなど

スキルがあれば切られても直ぐに次が見つかるでしょうし、容姿もスキルのひとつだと思う
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/11(日) 05:54:32.98ID:8Up4PzVp
生活するには十分だけどみんな老後のことを考えて必死に蓄えてるんだよね
年金なんて貰えたって5〜6万だしそれでどうやって80〜100まで生きていくのかと
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/11(日) 12:15:25.32ID:mLztRNi9
派遣社員て社会的信用度もほぼないよ。
ローン審査で通るなんて滅多にない。
派遣の収入に頼らず他の確固たる収入源があるなら
好きで派遣やってます、て言ってても納得だけど。
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/11(日) 19:52:53.03ID:5Rrvp5cZ
>>30
住宅ローンは以前より通りやすいよ
フラット35だけじゃなくて銀行ローンも普通に通る
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/13(火) 11:23:55.12ID:PqUcinJZ
RSの顔合わせいつもスキルシート見ながら経歴話して→仕事内容って流れだったのに
今日行ったとこりなんか普通の面接っぽくて調子狂ったわ
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/14(水) 03:56:30.64ID:bXIb1EQ7
ワクチンのあと発熱したけど
休めないので出勤した
誰からも気遣われることすらなくて
心が折れたよ
(そして同じ日にワクチンで発熱の上司は平気で休む)
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/14(水) 07:12:13.45ID:AJZGE44Y
>>37
ありがとう 誰にもその言葉を言ってもらえなかったから本当に嬉しい
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/14(水) 13:43:40.86ID:Q/qitIDm
言葉もらえたらどうなるの?
辛さ変わらないし帰れないよね
こういうににこだわりすぎる感覚よくわからん
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/15(木) 09:37:13.75ID:WuCzqUnp
請負事務の仕事紹介されてるんだけど請負の利点がよく分からない
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/15(木) 11:06:49.80ID:I7OaykLc
仕事辞めてきた流石にコロナ蔓延期でノーマスク上司の職場で働いていられない
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/15(木) 15:27:17.51ID:5zr0hxaE
>>40
指揮命令者が派遣先社員じゃなくて、派遣元
派遣先に常駐してる派遣会社の社員とか、40さんと同じ派遣会社から来てるベテラン派遣社員とかになりそう

コーデか営業に、具体的に誰に仕事振ってもらうの?とか聞いた方がいいかと
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/15(木) 15:37:11.25ID:WuCzqUnp
>>42
小さい派遣元だから社員だなー
でも指揮命令が派遣元だとしても、派遣先の人に直接頼まれた仕事断ったら居づらいだろうし
やったとこで時給も評価も上がるとは思えない何だこの制度
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/15(木) 16:06:08.74ID:WFqxAnVt
別に利点なんてもともとないよ
そういう契約形態ですよ、ってことなだけ

>派遣先の人に直接頼まれた仕事
が発生しないよう指揮命令者が気を付ければいいこと
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/16(金) 08:59:35.27ID:1LdbY2XA
先週受けたとこ採用きまったんだけど
契約書面みると面談で話していた内容以外のことがたくさん書いてあって来月不安になってきた
契約書類きてからやっぱり辞めますって出来るの?
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/16(金) 11:09:54.80ID:Zbux3R3v
質問があるんですが、更新したのですがやはり辞めたくなってしまいました。 更新月は8月なのですがもうすでに派遣先も更新をOKしているそうです。この場合って担当に伝えたらすんなり8月に辞めれるのでしょうか?
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/16(金) 11:32:30.30ID:b8PHtDXo
自分の中で決まってるなら早いほうがいい
猶予1ヶ月あるし余裕でしょ
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/16(金) 11:39:40.85ID:z9BaCL4w
すぐ言えば今なら辞められるだろう
他の人なんてすぐ見つかるだろうし
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/16(金) 16:47:56.48ID:6J3sEZDu
すんなりかどうかは担当しだいだけどまぁ辞められるでしょ、説得はされそうだけど
あと派遣会社からのイメージは悪くなるだろうから、同じ派遣会社で次を探すとしたら悪影響はありそうだね
これまでに長年働いて他に問題起こしてないならダメージは少ないだろうけど
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/16(金) 17:15:33.69ID:x6XyAh8/
アデコ就業から3週間でやめたけど、ちゃんと紹介連絡くるから平気平気
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/16(金) 17:28:34.71ID:koofD9B9
私宛の書類を新人が勝手に処理してたんけど何かモヤモヤする
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/16(金) 23:11:40.92ID:Li+juV0C
1825円(夜勤時2200円ちょっと)
IT系

ちなみに普通の事務してた時は1550円
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/17(土) 14:43:36.07ID:wbSgYHZe
リクルートからワクチン接種の詳細やっときたけどモデルナだったからやめとく
派遣先でモデルナ打った人もれなく痛みや悪寒やだるさの副作用が出てる
若いから大丈夫じゃない?とか言われたけど私40代だよw
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/17(土) 16:03:37.73ID:ldH1gEuT
皆さんハンパなく安いですね自称薬剤師の人は除く
早く正社員になったほうがいいよ
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/17(土) 16:45:21.04ID:AJMtIT4x
会社員もボーナス込で時給で割るとあんまり変わらない人多そう
特に中小企業は
大企業やベンチャーや職によって違うだろうけど
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/18(日) 11:13:08.63ID:rG0J4yVd
高齢喪だからこそ派遣
若いのに派遣はもったいない
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/19(月) 17:55:49.00ID:CZ1N7ad+
契約社員切られそうなんで派遣に戻る予定なんだけど
高齢過ぎて無理だろうなって気が沈む
一般向けのスキルなしでいまのご時世いける気がしない
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/19(月) 21:24:51.35ID:gQaddFB2
触ってないとVBAの書き方忘れるからエクセル使った仕事がしたいですって言ってんのに
関数使わない仕事お出ししてくるコーディネーターどうなってんだ…?
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/20(火) 08:11:59.32ID:oGDCrqtE
コーディネーターはどうでもいい、連絡係程度の存在
空いてる人にとりあえず仕事振ってる感じ、会う事ないし
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/20(火) 10:14:28.17ID:x5N9Jhm8
その言い方ならよっぽど気が利く人じゃないと『エクセル使った仕事がしたいです』の認識止まりでしょ
『VBAを使うエクセルの仕事を紹介してください』くらいハッキリ言って伝わるかどうか
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/20(火) 11:07:29.20ID:WOu5XCAb
このSaaS全盛のご時世VBAとか昭和な企業の昭和のおじさんおばさんしか喜ばないよ
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/20(火) 12:56:26.71ID:8hPtEExP
ITはVBA嫌うよね。
人が作ったものを、本人がいなくなってブラックボックス化したからどうにかしろとか問合せがくるらしい。
断るけどウンザリって言ってた人いた。
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/20(火) 13:32:56.55ID:GXexI8id
>>85
派遣て数年で居なくなるから本人が引き継ぎ出来ないものはやらせたくないよね
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/20(火) 13:53:51.78ID:GixaVNfj
>>86
ここにいる人全員が事務前提?
WEBさんが沸くと面倒だから言わないけど
ていうかわからないなら向いてないんだよ
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/20(火) 14:51:20.15ID:X1riK7mc
VBA作ってすぐは神の如く持て囃されるけど、後で大体捨てたくても捨てられないゴミと化す
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/20(火) 17:08:26.17ID:Y4dZdeTl
事務レベルならVBAで十分だと思うけどなぁ
もちろんマクロの記録に毛が生えたレベルではなく可読性が高いきちんとしたコード書けること前提ね
ITはそりゃシステム開発できる人達の集まりなんだから当たり前でしょとしか…
どうしても属人化しやすいので派遣向きではないのは同意

自分もマクロからプログラミングに興味持って勉強会したいんだけど環境構築できないから諦めたわ
マクロはどこのオフィスにもあるexcelで作れるのが唯一にして最高の強み
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/20(火) 18:15:34.53ID:x5N9Jhm8
アプリを作りたいとか目的があるならサクサク覚えられるよ、漠然と『出来るようになりたい』くらいだとやる気も続かない
>>86のSQLも趣味で使うのは難しそうだけど実務で使い始めたら覚えられる、机上の勉強だけだとよっぽど理解力ある人じゃないと全然覚えられないんじゃないかな
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/20(火) 19:04:09.27ID:X/xEHzpT
>>90
スレチすまんだけど環境構築のしやすいPythonはいかが?
Pythonのサイトで3.xのインストーラ落としてきてインストールするだけ、windowsならこの時PATHを通しておくと楽
IDEはPyCharmっていう超優秀なの一つでいい
ただ動的型付のくそ言語だから型アノテーション駆使して型使いながら勉強するのをおすすめするよ
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/21(水) 15:12:25.85ID:IuVxdznd
マンパワー使ってる人いる?
他で全然見つからないから登録しようと思ってるんだけど
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/21(水) 17:59:33.65ID:w5tmoGwr
マンパワーでみつからないから、
他の派遣会社に登録に行こうとおもってる
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/21(水) 18:10:10.25ID:FEa9x09J
マンパワー登録してるけどそこから仕事紹介されたことないw
派遣で数ヶ所働いたけどマンパワーから来てるって人も一回も遭遇したことない
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/21(水) 18:16:38.66ID:0xAT9PQ4
そう言えば最近マンパワー使ってる人見かけないな
10年ぐらい前は私がマンパワーから派遣されてた
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/21(水) 18:37:04.36ID:9iglD7hf
私もマンパで就業までたどり着いたことないしマンパからの派遣に遭遇したことないな
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/21(水) 18:45:25.23ID:IuVxdznd
ありがとう
マンパワーHP見るといっぱい求人出てるけどもしかして釣りなんか
こわっ
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/21(水) 19:09:28.09ID:/nZl3JwR
私マンパワーで、同じ派遣先に3人いるわ
地域性もあるのかな
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/21(水) 20:14:14.95ID:9x6ATFYJ
>>102 そんなのどこの派遣会社でも同じ

マンパワーて良くも悪くもごく平均的な大手だよ
自分は昔マンパワーからマンパワーに派遣されて
登録する人と並んでシステム作ってたことある
そのころは週払いだった
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/21(水) 20:19:06.63ID:Ha4GaNLD
なんか気持ちよく仕事できなくなってきた
全部派遣任せで嫌になってきたよ
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/21(水) 20:25:27.80ID:VXpj1PIb
マンパワーからの人と同じ職場になったこと3回あるけど3人とも本当に変人だった
後輩派遣いじめ、会社の電話で使用電話、パソコンスキルゼロ、正社員にタメ口、入ったその週になかなか仕事振ってもらえなかったらパワハラに遭ったと派遣先の人事部長に直訴して大問題に発展、男性役員に擦り寄って他の派遣や出向者の悪口を言って辞めさせるように仕向けるなど
次のとこでマンパワーの人がいたら初回で更新しないかもってくらい怖い
あと派遣先にマンパワーが営業にきてスキルより人柄重視です!スタッフの人柄には自信あります!って言ってるの聞いたことある
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/21(水) 20:42:36.18ID:9x6ATFYJ
たまたまじゃない
地方の小さいところとか主婦子持ち優遇うたってるところとか以外は
すべて派遣先、営業、本人次第で「〇〇の人は」なんてないわ
ずっと同じ派遣会社で就業してる人ばっかりじゃないし
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/21(水) 20:56:36.71ID:dQGasnq8
>>103
私もマンパワーで就業中
地元では公共インフラ関係の案件を結構扱ってる印象
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/21(水) 21:45:13.43ID:w5tmoGwr
どんだけ案件もってても自分が採用にならなければ他探すしかない
マンパワーはもう見切る
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/21(水) 21:59:44.54ID:Z7hacmdz
職場で堂々と小山田派発言をしてる社員女性がいて、その人に話を振られた派遣の人もそうですよね〜とか言ってて引いた
改めて天気の話してるくらいな方が楽だと思った
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/22(木) 01:32:34.55ID:ynCT8GZy
自分もマンパワーから職場見学は何度も行った事あるけど就業までには辿り着かない。
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/22(木) 05:34:50.42ID:vgklS2a5
自分もマンパ
初めての派遣で一発で通ったから他を知らない
会社によってそんなに雰囲気って変わるものなの?
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/22(木) 11:05:34.28ID:lC8Ei8uC
ないない全国展開の大手は
妙に「〇〇派遣会社はこう」なんてない
同じ案件で時給が違うって言っても知れてるし

ただパソナ系の女性社員の自己評価の高さは鼻につく
マンパワーは初期は派遣の代表みたいに扱われてた時期があったね
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/22(木) 11:06:24.64ID:lC8Ei8uC
いきなり各自のマンパワーに対する思い込みを吐く流れになってるのが喪女らしい
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/23(金) 06:36:38.12ID:Zx4G1CU1
>>114
パソナに対する思い込みを吐き垂らしてるお前も全く同類だよ
なんか全然自覚ないみたいだけどw
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/23(金) 13:13:13.78ID:aHxPqHuB
マンパワーから法律事務所へ派遣されてたよ。
見学後「是非採用を!けど時給が50円下がります」と営業ではない中の事務から電話が来たので「じゃ、結構です」と突き返したら「申し訳ありません。予定通りの額で大丈夫です」と。

いろんな派遣会社からその法律事務所へ派遣されているので、なにかしらの駆け引きがあったのか、あるいは足元見られたのかは謎。
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/23(金) 14:54:05.59ID:XmQJzIv6
大量募集とかで複数の会社が入ってるときも、大概マンパワーの時給は安い
中抜き率が高いんだと思う
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/23(金) 17:30:07.94ID:aHxPqHuB
ちなみに複数の派遣会社の中で一番時給が低かったのはリクルート
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/25(日) 14:32:18.86ID:qOgzeNrI
>>118
私マンパワーで時給1700円の仕事してたけど、同じ仕事が別の派遣会社では1400円だったことがある
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/26(月) 10:51:38.85ID:Zh3jsAYT
1700くらいでマウントと捉えるなんて
底辺すぎて何か可哀想
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/26(月) 12:08:34.33ID:69tbiXwr
まあどんな馬鹿でもなんとかなる事務系だと1700円くらいがマックスだからねえ
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/26(月) 14:59:56.08ID:vQR+yZbQ
1700円って単純年収換算でたかが330万弱程度だけどw
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/26(月) 18:38:03.06ID:KnXBpbCs
最低賃金より1円でも高かったらマウントとみなされます
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/27(火) 12:44:26.24ID:hIorr+A7
いま結果待ちのとこが不採用だったらマンパで探すのやめる
メール配信とめるわ
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/27(火) 12:57:02.01ID:nYxlFThz
喪女の上にスレタイなんだから
基本的にどんな種類の人間か初めから大体想像つくだろうに
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/27(火) 14:19:03.90ID:d2ShWodd
喪女である事も派遣で有ることもマイナスではないよ。
日本社会全体のことがわかってないのかな?
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/27(火) 18:48:49.69ID:yKP8OuNX
>>131
一般的に
人として魅力ある人は喪にはならないし
人として優秀な人は非正規にならないよ

こっちに無理矢理難癖つけたとこで現実は変わらないよ
現実逃避は止めて自分を客観的に見たら?
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/27(火) 20:39:57.97ID:c2tne1eX
月火水の憂鬱なこと
木曜からシャキーンとしだす
金曜の開放感はヤバいよ
今の派遣先すごく嫌だから余計にそう感じる
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/27(火) 22:57:21.12ID:tiCipTwv
>>134
わかる
毎週金曜の酒量が増えていく
誰も話さない、ここまでコミュニケーションとらない職場初めて
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/27(火) 22:58:19.49ID:tiCipTwv
>>132
優秀じゃないから非正規の決め付けは違うと思うわ
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/27(火) 23:09:27.12ID:CDFjdeNl
>>135
同じく!私の派遣先も日々お通夜状態なんだけど…
私は毎日おはようございますとお疲れ様しか喋ってない
しかもフリーアドレス化してるから誰が誰だかも分からなくて余計とコミュニケーション取りづらい
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/27(火) 23:14:46.20ID:c2tne1eX
私も天気の話すらする相手いない
ちょっとした会話をして息抜きやコミュニケーション取るってのもない
もう一年近く経つのにこんなに馴染めないとこはじめて
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/28(水) 10:56:42.89ID:mlJl7mQ+
煽りたくて遊びにきてるだけだから相手にしても意味がないよ
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/28(水) 11:27:12.54ID:U763WB/Y
でも残念ながら言ってる内容は寧ろ正しかったりする
正しいだけに余計イラつくんだよね
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/28(水) 13:49:04.53ID:Quu2rSxT
派遣しながら正社員探すって難しいかな
やっぱアルバイトにすれば良かった
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/28(水) 13:55:43.96ID:sLXuzdD+
>>145
働きながらは当然面倒だし大変だけど
早く決めないとって焦りながら転職活動するよりメンタルに余裕がある分いいと思った
自分なりに期限切って本気でやる方がいいと思う

自分も正社員内定もらったからこことはお別れだなぁ
派遣の間身につけたスキルで給料倍になって嬉しい
爪に火を点すような生活はおさらばだ…
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/28(水) 14:38:33.93ID:C2aQbL8x
>>146
おめでとう
派遣って3ヶ月更新とかだと思うけど内定先には期間満了まで待って貰えたの?
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/28(水) 19:46:11.56ID:e6U8q+4U
>>147
8月いっぱいで満期で9月から入社する予定
無職状態の転職は過去キツくて、それに比べると余裕はあったけど
3ヶ月縛りのせいで今逃すと数ヶ月先だ!っていうほどよい緊張感が良かったのかも
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/28(水) 20:36:50.42ID:RjqMoW1C
派遣だからボーナスも退職金もないけど
技術系で年収800近くあるから派遣のままでいいや
事務で派遣の人は40歳くらいから急激に需要無くなるから何とかしないと駄目だろうけど
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/28(水) 23:29:20.48ID:NV2Y9fW3
さすがにコロナ拡大しすぎて会社やめたわ
怖すぎて出社できん
生活がどうとかそんなことより命が大事だわ
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/29(木) 09:11:15.37ID:vrG8RYsx
>>149
のせいで将来不安になってきた
みんなどうする?資格取るにも仕事大変で帰っても頭働かない
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/29(木) 10:30:26.53ID:+W0j1cAw
仕事選ばなければいい定期
派遣で楽したり婚活せずに40.50になった時雇って貰えないのはその人の責任
介護、清掃に行けばいいんじゃないかな
1人なら食べていける
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/29(木) 12:11:24.37ID:2UFO7hsk
そりゃまあ病気や怪我もしない
体の不調も一切現れない
それ以上歳もとらなければ体力もずっと変わらない
とかであれば確かに食べていけるだろうけど・・・

実際には入院でもしたらその時点で人生終了でしょう
自業自得とは言え相当厳しいよ
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/29(木) 12:17:52.42ID:dfe1ka96
どんな病気のどんな入院かにもよるし
社員なら病気しても一生居つけるわけでもない
雇用形態関係ないわ
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/29(木) 15:24:28.23ID:MF3oGk4l
>>157
そんな極論持ち出して
社員も派遣も同じ論は流石に無理矢理すぎw
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/29(木) 16:16:34.48ID:y6SRauBa
>>153
仕事が足枷になってるなら仕事を辞めるしかない

自分は仕事辞めて職業訓練通ったけど、通ってる最中にコロナで騒ぎ出したから仕事見つけるの大分苦労したよ
今は失業者多くて訓練自体の応募倍率も高いし、その先の未経験を受け入れてくれる仕事先を見つけるのはもっと大変
でも20代前半とかなら仕事先見つけるのまだ楽かも
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/30(金) 10:10:20.92ID:yw6XkRor
大学出たけど氷河期の名残ある世代だから就活失敗してその後もなかなかうまくいかず、
派遣で大手外資に入り直雇用になったけどコロナ不況の影響でクビになり
コロナ禍の就活に疲れて派遣に戻ったけど、つくづく生きるの向いてないなと思う。
いざとなったら死のうかなっていつも思ってる
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/30(金) 13:04:11.43ID:w45IfsEi
派遣先でワクチン接種させてもらった時に、同じ部署の受けない人が気を遣ってその日は休みなよと言ってくれて
その圧に負けて休んだけど有休使わないといけないから本当は休みたくなかった…
でもどんな副反応が出るもわからないからありがたいのかな
他の部署の人たちは全然休んでないのでなんであいつ休んでんのと言われそうだ
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/30(金) 14:44:23.11ID:/MVCp1IY
たかが休むだけでそこまで気を使うとかどんなブラックですかw
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/30(金) 18:57:50.84ID:w45IfsEi
>>166
体調悪くなるかもしれないから休みなねという気遣いなんだけど…
申し訳ないけどめちゃめちゃ良い職場で恵まれてるよ
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/30(金) 20:23:54.52ID:YAaUmPAR
じゃあ一日有給消化したぐらいでグタグタ言わなけりゃ良いんじゃないかな。
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/30(金) 21:24:02.07ID:kg4Fe9+v
昨年雇止めになったおじさん派遣が同じ会社の別部署で
働いてるらしいと聞いたのが確か4月くらい
最近その部署と連絡取るんで社員録見てたら
おじさん派遣の名前が見つからなかった
辞めるか切られるかしたんだろうかと気になってるけど
こんなこと誰にも聞けない
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/02(月) 12:41:13.74ID:8czfVgt+
同じ部内の派遣さんが契約更新希望出したけど人員削減とやらで更新ならずらしい…
私は一応首の皮一枚だけど、ああ私は派遣なんだったと改めて再認識してしまった
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/02(月) 18:38:01.06ID:mpKD5pkI
今日見学行ったところにモチベーションアップ株式会社のポスター貼ってあった
アウトか…?
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/03(火) 21:11:00.55ID:XwFcZsq8
今日8月末までの契約更新しないって連絡したんだけど7末までに言ってもらわないと困るってめちゃくちゃゴネられて
今日が3日だから派遣先の返答次第で最悪9/3日までとかの契約になったり8月いっぱいは有給取れないかもしれないがいいか?って言われたんだけどこんなのアリなの?
入社直後からヤバいパワハラで心身壊しかけて、今だって勤務時間の8割仕事ない状況数ヶ月続いてて
それを訴え続けたのに何も役に立たなかった癖に責任だけ果たせってクソかよ
有給消化できなくなる訳じゃないって言ってたが、仮に9/3までになったとして8月いっぱい働いてくれってなったら3日しか取れないじゃん
だいたい私が入った時前任とっくにやめてて引き継ぎなしでめちゃくちゃ苦労したんだから知ったことじゃない
派遣会社なんて中抜きするだけしてクソの役にも立たない奴隷会社だなほんと
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/03(火) 22:45:53.66ID:NUInAIlr
怒りで興奮してるんだろうせどなげーよ
あと8月末で辞めるなら今言うのは普通に遅いと思うよ
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/03(火) 23:01:37.32ID:dgiASkX+
パワハラ云々で向こう2非があるなら尚のこと早くに話つけてこっち有利に動かないと
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/03(火) 23:14:47.52ID:u55M3V1s
更新確認が今日だったとかじゃなくて更新確認がないタイプの派遣会社なのかな
そういうところって有給は月3日までとか独自ルールを持ってたりクソなイメージ
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/04(水) 00:20:18.44ID:aiMV918O
>>178
リソシアがそうだった
あそこは営業もコーデにもいい印象がない
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/04(水) 07:19:19.16ID:x78WsxY2
>>179
まさにリソシアです
パワハラが一番キツかった頃、担当が私の話の裏付け取りたいので同僚に聞き込みします!とか言い出して
立場的にパワハラ上司の一個下のマネージャーに聞きに行って
マネが上司に密告、上司はメンツ潰されたと怒り狂って私が別室に呼ばれ1時間くらい怒鳴られまくって最悪だった
もうリソシア本体にクレーム入れるしかないか
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/04(水) 08:14:16.80ID:DOXwna9b
>>180
そのパワハラ野郎って小さい人間なんだろうけど、他社の派遣の人間に怒鳴り散らすのは問題ありそう
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/04(水) 11:19:46.74ID:/yZ8VdAj
自己主張する物言う派遣はボコボコにされるよ
奴隷らしく正社員様のご機嫌取りとお菓子配りだけしてないと認められない
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/04(水) 12:54:05.82ID:aD7AzCy7
リソシアで働いてた時、トイレも行かせて貰えなくて膀胱炎からの発熱、お昼休憩も席外せないから文句行ったら、派遣先から協調性がないの一点張りで辞めさせて貰えず揉めた
リソシアが悪いわけじゃないと思うけど役に立たないイメージかな
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/04(水) 21:30:23.40ID:HOZFBYiz
明らかなパワハラなら記録取って最終日まで体調不良でバックレて無理やり有給消化する形にするかなあ
欠勤にされたら労基署案件だし
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/05(木) 12:22:52.04ID:4CP6k5//
コロナ禍で派遣登録時のスキルチェックがゆるくなってるのかな
excelが使えない人(自己申告では上級)が入って来て困ってる
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/05(木) 13:33:46.81ID:lBSQjPVO
辞める人の後任なしだからってその人の仕事どんどん引き継ぎされる
全部契約外の業務でやりたくないから次の更新しないって言ってきたわ
もううんざりだ
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/05(木) 14:48:49.31ID:HkyVaNMz
>>186
エクセル使えることが条件になかったらしかたないけど、
とりあえずは営業に苦情入れてみたら
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/05(木) 15:13:05.28ID:Vm7q/Z0P
>>186
コロナ前からスキルチェックザルの会社は腐るほどあるよ
登録審査でガチでExcel触らせたり前職経歴しっかり見て社内選考通してくれる派遣会社使うのをお勧めする
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/05(木) 15:38:36.75ID:CPm5ZOHM
田舎の中小企業の情シスに派遣されてるけど派遣の事務の人英語も喋れるしExcelも難しげな関数とか普通に使ってる人ばっかりで質問まで難しい
時給もたいしたことないのにもったいない
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/05(木) 16:19:55.54ID:hmQdN3HU
>>190
田舎は中小零細だと待遇やば過ぎるからね……
労務的にも給与的にもそれなりの規模の会社で派遣やパートやってる方がマシだから
総合職辞めて地元戻ってきた人とか旦那さんの転勤でキャリア諦めたハイスペの人ゴロゴロしてるよ
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/05(木) 20:15:59.42ID:bjAtiTYw
女ばかりの職場だけど上司が自分にだけキツすぎて泣いた
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/05(木) 20:43:55.50ID:6krOiq4m
除菌係にされてアルコール製剤でいろんなところを拭きまくってるんだけどそれを見た役員から「喪山さんのおかげでうちからコロナになる人はいないな!」とか言われちゃった
これ社内からコロナが出たら私のせいにされるのかと思うと怖いわ
入り口の除菌液を使わない社員や来客も多いし社内以外での感染も大いにありうるでしょーよ
会社の人誰一人コロナに感染しませんように
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/05(木) 21:29:18.76ID:4CP6k5//
>>188
>>189
財務の仕事でexcel必須(応募条件にも入ってた)なんだけど
書式設定や印刷設定も出来ないレベル
他社派遣の人だから苦情も入れづらくてモヤモヤしてる
スキルの過大評価はやめて欲しいよ
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/06(金) 00:01:10.57ID:kb4cTW9D
決まらないと不安だけどいざ2ヶ月ぶりに仕事決まると
行きたくなくてしゃーない
社会復帰したくない
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/06(金) 17:20:08.38ID:eyC04AaG
仕事は本当に嫌だけど、金曜日の仕事終わったこの瞬間は幸せを感じる
多分無職じゃ味わえない
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/07(土) 18:05:10.80ID:SvfqrSXu
取りたくもない有給取らされて9連休
今の就業先もう我慢するの厳しくなってきた
終わりの月のために有給残して欠勤にしとこうかな
また職探し苦労するの嫌だって理由だけで更新したけど会社都合で終了したい
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/07(土) 21:00:01.88ID:UUXIeHpA
ついに職場の同じチームから感染者が出た
自分もいつ感染するか分からないな
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/10(火) 13:40:47.29ID:R1YnHW1q
電話応対なしのデータ入力の求人出たけど、なんでこういうのは紹介してもらえないんだろ…
人気あるからなんだろうけど
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/10(火) 14:09:28.32ID:Zgty7brP
該当者は山ほどいるだろうからいちいち連絡しないでしょ
地方で同じところに長くいる人種?
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/10(火) 14:51:33.89ID:+P+S6hZ/
>>199
まさにその仕事紹介されたけど、応募者多数で来週まで結果待ち
それも顔合わせまでいけるかどうかもわからない
紹介されたの先週半ば、たぶん不採用
ほんと仕事ないわ、いま
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/10(火) 19:13:38.13ID:tDH/BgbJ
電話の仕事してたけど電話大嫌い
とにかく会社名と個人名が聞き取れない
直だとそんなことない人も電話だと無理言ってきたり横柄だったりで感じ悪くなる
担当のくせに電話代わりたがらない奴多すぎだしね
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/10(火) 20:46:32.87ID:jS8l8QeF
明確な意図や用件がある電話に出て簡潔に終われるならまだしも、横柄な営業やお局の機嫌に振り回されるのが電話の嫌なところ。

「◯◯さんから◯番に電話です」
「は?なんで私が?用件聞いといて」

みたいな不毛なやりとりが無理。
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/11(水) 13:29:30.22ID:JZITDk6I
元々苦手だったけど
コールセンター3年務めて克服できた
人間関係がいいのと上司がいい人で続けられた
仕事内容は辛い時もあったけどね
0206彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/11(水) 15:46:40.17ID:c4Rvhu/o
休みなのに営業から鬼電かかってきてなんだと思ったら契約更新の確認だった
Webから通知来る前でまだ2ヶ月以上先なんだけどどんだけ早く知りたいんだろ
就業先から急かされたらしいけどちょっと怖いな
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/11(水) 16:01:34.97ID:jeJeJDd1
モヤモヤすることが積み重なって派遣会社変えたいと思ってはいるが
今の派遣先は仕事内容も人も合ってて変えたくない
どうしようと思いつつなんやかんや数ヶ月過ぎてる
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/11(水) 16:22:38.53ID:CvlYaO+n
派遣先に別に派遣会社から派遣されてる人いれば交渉の余地ワンチャン
0209彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/11(水) 18:26:10.87ID:e5VIYyx2
派遣会社なんて数ヵ月に1〜2回やり取りする程度だろうし、今の派遣先が続くまでは我慢できるならしたほうがいいんじゃない
自分も派遣会社というより担当が連絡遅かったり内容が不明確だったりが不満だけど、まぁ更新のときくらいしか言葉交わさないからそこまで気にならないな
0210彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/11(水) 19:07:52.34ID:KO8MghFW
派遣元がどんくさくて辞めたい気持ちはわかるけど(以前◯◯◯アから派遣されてた)、今はマジ案件ないからできるだけ我慢するほうがいいかな

◯◯シ◯あまりに営業が不手際だったんで、有給取って営業の上司に会いに行ったことがあるな…
0212彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/11(水) 20:02:17.79ID:44lOPOFa
Mがコロナ手当を現金で貰ったと聞いたのでPの営業にその事を聞いたら
Pは会社規模が大きすぎて無理らしい
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/11(水) 20:10:56.48ID:cNOfmkON
9月末で3年満期の終了になっちゃった
次探さなきゃ・・・

派遣元が時間給や半休設けてる所はありますか?
そこから優先して登録しようかと思ってます
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/11(水) 20:38:09.63ID:nVK+M+Ap
リクルートのワクチンの案内6月に第一報きてから延期の連絡ばかりで最新情報では今月末からだそう
地元のなかなか予約できないから期待してたのに
大手なのにってがっかり
他の派遣会社ではもう接種できてるのかな?
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/11(水) 21:46:10.71ID:v2gVYOgO
Mって何の略?

ワクチンは通院してる病院で軽い気持ちで説明聞いたら予約できてしまった
打つかどうかまだ悩み中だけど…
職域やらで無理そうならかかりつけ医が対応してるかどうか確認してみては?
0219彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/11(水) 22:10:26.63ID:v2gVYOgO
ああマンパか
手当とかいいことじゃん
伏せなくてもいいような
0220彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/12(木) 00:10:37.38ID:UCbS/rKG
派遣で少し前に働き始めました
派遣先が15分ごとの日報をデータ提出する必要あるんだけど月イチで派遣会社が来て面談している間に派遣先が時給払ってくれてるんだけど普通なの?
派遣が始めてで分からないけど、派遣先の企業が何でうちが時給出すの?ってならないのかな
0221彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/12(木) 00:38:38.07ID:jHtytuer
>>220
いたって普通
仕事中の派遣営業との面談って10分15分くらいがほとんどじゃない?
0222彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/12(木) 01:11:15.46ID:iZ9IKRLj
>>215
ありがとうございます
ID変わってると思うけど214です
リクルート登録しておきます
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/12(木) 01:27:56.47ID:1TkxTZU8
>>221
だいたい15分から30分以内です
当たり前なんですね
ありがとうございました
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/13(金) 09:08:47.34ID:yj2DGJq3
朝一で開いたメールがお断りメールでした
自社で雇うことになった、とか
体のいい断り文句
0226彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/13(金) 10:19:18.12ID:qsmexJDk
>>220
最初のうちは今の職場は慣れましたか〜?等いろいろ雑談があったけど数ヶ月したらタイムシート受け取るだけで5分もかからなくなった
もちろん込み入った相談や報告があるときは長くなる
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/13(金) 22:21:14.54ID:0wxdckEY
異動で社員が入れ替わっても社員同士で引継ぎをして
新しく来た社員に先輩扱いされて業務や雑務の質問をされず、
トラブルやイレギュラーなことがあったら社員に引き取ってもらえて
淡々とルーチンワークをこなしてれば良いところに行きたい
0232彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/16(月) 12:20:10.20ID:coGaTrXO
SSって昔は時給高かったのに今や他と同じになってるよね。
パソナくらいかね高いのは
0233彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/16(月) 12:23:34.79ID:GmcfMmAR
オージンジのとこだよね
大手のくせに半休まだやってないんだ
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/16(月) 13:57:06.64ID:MET4BpYN
リクルートのワクチンは詳細がわからないから自治体ので予約しちゃった
金曜日夜の枠にしたら土日休めるしモデルナでもいいや
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/16(月) 22:48:34.73ID:GbVa8cv3
メンタリストDaiGo
「安全に妊娠できる能力がない女性に男は用がない」

https://imgur.com/8oGQ6VG.jpg
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/18(水) 20:43:58.03ID:Yni5L0HP
最近よく「電話なし」って書いてある求人見る
やっぱみんな電話嫌いなんだな
ヘルプデスクしてたけど電話大嫌いだわ
そんな風に見えないって言ってくる人いるけど無理してがんばってんだからそんな風に見えなくて当たり前なんだわ
0237彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/18(水) 21:54:13.45ID:u0K0uJ9n
電話嫌いだからデータ入力の仕事してる 時給は安いけど電話出なくていいから心が安定してるので全然問題ない
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/19(木) 18:30:40.01ID:HM152TBP
「電話なし」は気が楽だよね
特にコロナ禍は、クレームというよりは、ただの暇つぶしと鬱憤晴らしでかけてくる人が大勢いるだろうから余計大変だと思う

たまにその条件で入った派遣社員に対して「電話とって!」と怒鳴る正社員がいるけど、「電話なし」条件で入ったことを知らなかったみたい

部署やチームによって「電話なし」要員の有無も異なるし
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/19(木) 20:14:23.81ID:ZryTZLR6
職場のまだ20代前半の男性に告白されたんだけどどうしよう…とりあえず返事は保留にしたけど
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/19(木) 20:59:47.34ID:MAFxRbmW
無職で失業保険もらってるんだけど、大した案件ないし競争率激しいし
これだけ感染者増えると失業保険もらってるほうがマシな気がしてたわ
年内までに決まるのだろうか・・・
0241彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/19(木) 21:09:28.16ID:HM152TBP
ハロワ経由は本当いい求人ないよね
企業も無料で掲載できるもんだから、ブラック率が高いし、月給20万以下の案件ばかり
派遣のほうがどう考えても稼げると思う

マジレスすると、給付切れる30日前までに職業訓練に通い、さらにはコロナによる2ヶ月延長を狙うのも手かと思う

あとは、緊急小口と総合支援に同時申込みするとか
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/19(木) 21:41:02.77ID:MAFxRbmW
>>241
情報ありがとw
正社員なんて私にはとんでもなくて派遣で探してるんだけど
期間限定とかコロナ関係が多くてイマイチな案件ばかりなんだよね
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/21(土) 02:56:30.80ID:B1rXbnXn
【自動車】レギュラーガソリン、前週比0.3円高の158.3円…7週連続値上がり [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1626865944/

フィリップモリス、たばこ値上げ申請 加熱式の主力商品580円へ [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629457112/

【タバコ】JT、173銘柄の値上げを申請 「セブンスター」「アメスピ」は600円に [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1627644176/

家庭用コーヒー 相次ぎ値上げへ 店頭価格は約2割アップか (2021年8月20日 7時06分)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210820/k10013212871000.html
  
【経済】和洋菓子173品目 値上げへ 山崎製パン 10月1日出荷分から [凜★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629289542/

雪印がマーガリンなど爆裂値上げ [武者小路バヌアツ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1628991841/
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/21(土) 12:55:05.53ID:hAqGPIyX
エン転職には経理やら総務やらデータ集計やらの募集が結構良い条件で沢山出てるんだけど、これはほとんどフェイクなんだろうか

今求人無いって皆言ってるから気になった
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/21(土) 15:36:00.21ID:3syM1339
全体数多く見えても地元や通い易いところって絞っていくとすごく少なくない?
大都会なら多いのかもだけど
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 23:53:41.44ID:q2xfyzGO
紹介予定派遣の面接受けたんだけど採用なら当日に連絡くるものかな。ダメだったか…行きたかったな。
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/24(火) 15:14:43.52ID:FpbYtkBR
複数応募の時は1週間ほど必要だったよ
結果的に採用でした
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/25(水) 17:33:16.35ID:1TlGKNAL
>>240
今って仕事決まりやすかったりする?コロナ禍であえて派遣やバイトでの就活するって相当お金に飢えた人しかいないだろうし
余裕ある人や既女はきちんと引きこもってそう
0252彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/25(水) 17:59:13.87ID:et/ShvnY
スレタイ読めんのかコイツ
派遣に甘んじてる人より文盲の方がやべぇぞ
0253彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/31(火) 17:03:38.88ID:cKqgXfnZ
テレワークって指示もらってやるものかな
テレワークにするか出勤するかの判断を委ねられたんだけどそんなんそっちで決めてくれよ
直雇用だったらあーやこーや言いやすいけどこっちはしがない派遣でいつも酷い扱いなのになんで今回だけこんなこと言ってきたんだろ
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/31(火) 17:51:18.53ID:2fHqIgIw
流石に今の状況で選択できる環境があるのに出社強制は問題あると思ったんでは
これでコロナにかかったら企業側の責任だし
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/02(木) 17:23:47.99ID:hekBTCsv
もうまるまる一年仕事できてない
選考すら通らないし終わったわ
0257彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/02(木) 21:42:15.14ID:JWIrdOxv
新しく入って来た同じ部署の派遣の若めの女の人が自分から挨拶とか一切しない
コロナ禍だからあえてかなとあんまり気にしてなかったけど仕事頼む時に名乗って話しかけたら
小さい声で「あ、はい…」と言われて目を一切合わせず対応された 対人恐怖症なのかな?と思ったけど
課長には普通に話しかけてるのを見たしバレないからって休憩時間とか微妙に長く取ってるしただのふてぶてしい女だった
私も対人恐怖症で人の目が怖くて見れなかった時期があるんだけど相手の目を見ないで話を聞く人ってすごく嫌な印象与えるんだね
気づけてよかった…
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/03(金) 06:09:08.40ID:kwTVGsk2
若いうちから派遣をやる人は正社員に比べて大分大人しいとか個性的な人が多いのは明らかだと思う
コミュ力の高い若い人は早いタイミングで就職したり派遣先の社員になったりする
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/03(金) 12:01:53.71ID:ozkza5Sz
目を見ずに眉間を見るようにすれば怖くなくなったなぁ
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/03(金) 15:08:17.20ID:ozkza5Sz
眉間だよ
眉と眉の間
目を見ると緊張するなら鼻でもいい
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/03(金) 22:48:34.27ID:ZU4FIIFN
派遣はスキルの他に人柄まで査定されるけど正社員はなんでこんな奴が??って人は誰からも注意されない
やっぱり正規雇用って強いなと実感した
年齢的に直雇用はもう無理だからせいぜい目をつけられないよう愛想振りまいてる毎日よ
0264彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/04(土) 03:32:09.06ID:C02qios8
九月末で終わりだから次探してるけどなかなか見つからない
高望みして正社員とか応募してみたけど
まず受からない
自分はキャリア形成に失敗いたな
もう派遣とか非正規で生きていくしかない
でもあと20年で定年だしもうそれでもいいっかって思ってる
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/05(日) 14:26:03.46ID:+JZFdXMq
今の職場私たちのこと派遣さんって呼びます
明らか悪意あるよねこれ
営業に何度もこれについて言っても全く変わらないし直に現場リーダーに言おうとおもいました
ストレスを抱えるために仕事しにきているわけじゃないって理解してほしい
0266彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/05(日) 14:30:14.96ID:GzNA/8JT
派遣さんバイトさんパートさん
派遣先、男尊女卑丸出しの中小で当たり前に使ってやがるから麻痺してた
男尊女卑丸出しのくせにゴミ集めや給湯室の掃除やらは若手の男がやるんだよね
若手社員は男しかいないからだろうけど
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/05(日) 14:30:28.59ID:7XZIft+t
>>265
派遣と正社員を区別して優位に立ちたがる人いる

けど、そういう人に限って何故か仕事ができないんだよ
可哀想な人だな、と思いつつも
こっちも都合の良い時だけそういう無礼な人を利用しておけばいいんだよ

まっとうに生きて、真面目に仕事をしている人なら「◯◯さん」と名前で呼ぶ
0270彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/05(日) 14:50:12.87ID:29gnPhFr
普通に仕事出来るなら派遣さんって呼ばれても気にしない
0273彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/05(日) 18:21:35.93ID:P7gUCQyc
派遣を始めた25年前は「派遣さん」どころか「バイトさん」って呼ばれていたなぁ…
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/05(日) 21:10:08.05ID:P3NQBPrL
>>273
25年前っていうと、273さんとは同世代かもしれない
私が行った派遣先では「外注さん」だった
間違いじゃないけどさー、それどうよ?と思ってた
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/06(月) 00:01:12.13ID:ifVy3n6M
みなさん、大卒?羨ましい
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/06(月) 01:12:12.07ID:ICiuMmT+
学歴があっても行き着いた先が派遣じゃあねえ……
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/06(月) 12:36:50.41ID:hdeX7xQh
【コロナ】ワクチン証明書をスマホで 政府12月発行 ★15 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630896913/

【産経(共同)】次期首相にふさわしいのは 河野31.9%、石破26.6%、岸田18.8%、野田4.4%、高市4.0% ★5 [みの★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630882875/

河野担当相、ワクチン「異種混合接種」実施も 証明書、民間活用に指針 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1630211292/
河野太郎規制改革担当相は29日のフジテレビ番組で、新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐり、
異なる種類を組み合わせる「異種混合接種」実施の可能性に言及した。  
「英アストラゼネカ製を1回目で打って、米ファイザー製や米モデルナ製を2回目で打つことができれば、(接種の)前倒しにつながる」と述べた。
接種証明書の飲食店やイベントなどでの活用に向け、政府としてガイドライン(指針)の策定を検討する考えを表明。
証明書のデジタル化に関しては「おそらく年内にできる」との見通しを示した。
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/06(月) 13:33:22.08ID:JzJryD5N
もう時給も内容も選ばずに大量応募してるけど箸にも棒にも掛からんとはこのことか…
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/06(月) 17:21:01.98ID:1TyZxUPM
時期的にもう少し様子見したほうがいいのかもね
無理にハードル下げても、後で嫌な思いするかもよ
0281彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/06(月) 18:05:27.46ID:621gDK+M
先週初コロナ出て今日からテレワークなんだけど腰肩が辛すぎる
狭い部屋だから床にミニテーブルなんだけどもう体がヤバい
会社行かなくてもいいのは嬉しいけどヘルニア持ちには備品の揃ってないテレワークはきついわ
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/06(月) 20:50:51.58ID:45MaWy1K
今の派遣先が超暇で私の前3人続けて1年未満で音を上げて辞めたらしい
私も本当ならやめたいけど次が決まる自信ないから3年満期まで居ようかなと思ってる
それまで何かしらのスキルつければ良いのに毎日無為に過ごしてしまう
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 13:03:38.78ID:tnpjUbvL
まあ思うだけなら誰でもできる
思うけど面倒が嫌で努力が伴わないダメ人間が高齢なってもズルズルと非正規を続ける羽目になる
そんなのに限って無断にプライドだけは高いから余計に厄介
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 18:37:13.64ID:PhFWFDHl
>>283
ご高説どうも
ここは派遣社員のスレですけどあなたまさか派遣社員じゃないよね?
0286彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 20:02:21.39ID:w6TyMVzn
>>282
Excelやその他のアプリを自由に使える環境ならマクロやネットワークの勉強に没頭するかなあ。あるいはひたすら読書して教養を身につける。

何はともあれ羨ましい眼鏡だな。
0288彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 20:27:08.06ID:mcLPhL+5
ヒマでも居心地良ければ全然良いんだよね
前の職場がそうだったんだけど休みやすかったりExcel勉強したりネット見まくったり
上司が居ないことが多い事務所だったから雰囲気もまったりしていた
ポットに水補充したり電話取るだけで社員さんにすごく感謝されたりしてさ
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 22:12:09.56ID:Rn2YAt8b
非正規って実家で悠々自適に生きてるのが大半だから
勝ち組でもあるんだよなぁ
0290彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 22:23:51.95ID:zwzgbjR6
暇なとこは馴染めてたり勉強やらネットやらしてられるとこだと天国
話し相手もいなくてネットしたり勉強したりすることもできないととてつもなく苦行
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/08(水) 01:20:54.54ID:f9Sy1IP6
うちもめちゃくちゃ暇な職場
さすがに苦痛すぎる
暇なくせに無計画にまた一人派遣入れたから
仕事のとりあい…
新しい人も仕事がなさすぎてやる気ないみたいだし
毎日がこれだと仕事にいくのも嫌になるよ
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/08(水) 07:59:10.65ID:0BEJcnwi
派遣と正社員を2、3年ごとに繰り返してる
派遣の仕事は楽だけどこのままじゃダメだと思って正社員になったら体育会系のブラックで結局辞めることになる
0294彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/08(水) 10:12:43.76ID:Zb9e+ggA
派遣なのに社員並みに仕事させるところに当たると最悪
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/08(水) 13:12:38.05ID:4LNcu1Pa
派遣やってて持っててよかった資格とかある?
今の職場で社員並みに働かせられて疲れてしまったからそろそろ別の仕事したいなと思って
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/08(水) 23:25:08.75ID:EEkDa7fQ
前任誰か辞めたっぽい仕事の面談してきたや…受かれば来週すぐ開始や
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 00:03:05.29ID:DGYoQSyE
まもなく最終日でそれまでに引き継ぎしてって言われたからマニュアル作って見てもらったんだけどピボットとvlookできょとんされて集計作業できる社員1人もいないことが判明…
自分の後任いないしどうすんだろか
エクセルの操作まで教える時間ないから急いでパソコン教室行ってこいって感じだ
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 01:26:18.02ID:lgy1iXPk
>>299
たまにあなたみたいな痛い勘違い派遣いるよね
簡単なルーチンワークだから派遣にやらせてただけで必要に駆られれば集計作業なんて誰でも直ぐ出来るようなるから

あなたの代わりは幾らでもいる
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 04:04:15.79ID:RMCjjC1B
>>296
秘書検定2級かな
印籠のように使える訳ではないけど
「社会人としての一般常識はありますよ」みたいなアピールにはなった気がする
あと、これを取得してから大学教授の秘書の紹介が何回かあった(実務経験が無くて落ちたけどw)
就業中に合格したら、派遣会社によって受験料をバックしてくれるところもあるよ
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 04:08:14.39ID:RMCjjC1B
>>301
自己レス
「実務経験が無くて落ちた」っていうのは
私が技術系の仕事をしていて、総務関係の仕事をしたことがないためです
念のため追記という事で
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 09:52:15.41ID:IRjnsCBd
>>300
勘違いしての自分だろ
ルーティンの簡単な集計しかやったことないんじゃん業務範囲狭くて楽そうでいいね
お前の代わりも大勢いるしなw
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 11:17:16.82ID:u8sAz5lW
ホントにそんな社員が誰も対応出ないくらい難しい業務を担当してる有能なら会社側としても絶対失えない人材だから直雇用でも正社員登用でも何でもして絶対キープの方向で動くよ

期間満了で ハイサヨナラー なら所詮その程度ってこと
それが現実
自信をもつことと自己過大評価は全くの別物
もっと広い視野を持つことを薦める
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 11:26:01.34ID:vFKI+Wtf
>>302
丁寧に教えてくれてありがとう!
お恥ずかしながら社会常識が欠落してる自覚あるからこれを機に勉強しようと思いました
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 12:17:34.20ID:7A23P/L6
>>300
勘違いしての自分だろ
ルーティンの簡単な集計しかやったことないんじゃん業務範囲狭くて楽そうでいいね
お前の代わりも大勢いるしなw
>>304のゴミも働いてないのにイキってんなよカス
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 12:18:33.91ID:7A23P/L6
>>299
>>300
デジタル庁に民間企業出身者が入ることで無駄を省くことができるように
各企業も学んで取り入れて最新にしてほしいよね
お前が言うとキモ過ぎだけどな、>>301
も無職が何ほざいてんのかわからん
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 12:18:48.45ID:7A23P/L6
同人板喪女板化粧板他5ch各所を荒らす江東区無職喪女【ア ス カ】

■ぼっちで同人喪女友達募集応募をしているので注意
【無職こどおばなので募集相手の家に転がり込むのが目的らしいです】
■オープンチャット荒らしや東京オフ会で喧嘩した荒らし10年選手の犯罪者予備軍

【本名】ア ス カ
【生息地】東京都江東区(新木場駅〜越中島駅を利用または中継)
【年齢】33歳(1988年(昭和63年)4月〜12月生まれ)
【職業】無職(貧乏こどおば両親妹)、喪女
※友達ゼロで学生時代は虐められていたそうです

【ルックス】(本人友達募集より抜粋)
・イチゴ鼻の眼鏡喪女
・常に鼻眼鏡装備してる感じ
・全体的に覇気がなく、口元がキモい
・父の妻に見間違えられる老けルックス
・アゴ突出
・不機嫌そうな顔つきとブツブツ肌
・お笑いコンビたんぽぽの白鳥さん似

いつもの人連呼IDコロコロ連呼オウム返しのあの荒らし専用隔離スレ20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1618624686/
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 12:32:29.32ID:sAE187Rv
私の場合、大昔に取った秘書検定は就業の役には立たないから履歴書には書かなくなった
でも普段の仕事にとても役に立ってる
たしかこんな風にするはずだったとほのかな記憶があってそれをネットで補完する感じ
職場での日常の振る舞いという点では一番勉強してよかった資格かも
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 12:58:35.19ID:vdM9HTMp
秘書検は準1級か1級じゃなければ就活には使えないよ
2級は大学生でもほとんど持ってるし
就活で使うならやっぱり技術資格か士業じゃない
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 13:08:56.97ID:cSAi8Qf4
同じ会社で働いてる派遣仲間の人が別の会社で正社員採用されたみたいで
契約途中だけど辞めたいって話になったら派遣先の温厚な社員が「契約途中に辞めるなんて」と結構怒ってた

派遣の身からすると、派遣から正社員って喜ばしい事だし、迷惑はかけるけどそりゃしょうがないよねって思うけど
やっぱり派遣先の社員からしてみれば派遣の人生やキャリアなんてどうでも良くて、所詮は捨て駒なんだと改めて実感した
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 13:33:31.76ID:IfjUs+1J
契約違反して迷惑掛けるけど本人にとっては喜ばしいことだから怒らないでって?
考え甘すぎない?
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 13:37:40.63ID:5G+Z+PQb
【総裁選】岸田文雄氏「アベノミクスを継承する」 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631157149/

高市氏、「サナエノミクス」掲げ決意 自民党総裁選出馬を正式表明 [ひよこ★]
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1631102407/
  
【アベノミクス】第2次安倍内閣以降のGDP成長率は平均0.6%…鳩山・管・野田内閣の平均1.7%を下回り、日本衰退が加速 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631153297/
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 14:07:37.37ID:cSAi8Qf4
>>312
もちろん契約違反は駄目だし、怒るのも無理ない

でもその反面、じゃあ安定した正社員採用を蹴って、来月クビ切られるかもしれない派遣で働き続けろって事?って思っちゃったんだよ
これまで違う派遣先であった同じパターンでも、正社員で決まったならしょうがないねってなっていたからさ
こういうケースもあるんだなとびっくりしただけ
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 14:11:21.88ID:pqMI9T56
うちの職場も前にいたよ
2ヶ月しか勤務してなかった人だけど
その人自身すごい人望あって正職員からも信頼厚かった
突然転職で辞めますってなったけど
こんなに出来た人なら当然だなって思ったよ
みんなでお祝いしてありがとうって送り出したよ
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 22:59:20.12ID:L7eLBGXg
みなさん、どこ大卒??
旧帝大レベル?羨ましい
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/10(金) 18:38:42.87ID:UkF0uAg2
学歴気にする人ちょいちょいいるけど
スキルシートに卒業学校名って書かれるっけ?
悪いニュースで有名な大学卒だけど相手ビビらせちゃってるかな
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/10(金) 18:47:01.89ID:GvXMwUVg
派遣先にはこちらの情報は基本的に知らされないはず

職務経歴も企業名は確かボカして伝えてた気がする
通ってた学校名なんてもってのほか
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/10(金) 23:15:32.88ID:W0adZ+jn
今一緒に働いてる派遣二人が過去に同じ会社に事務の募集で顔合わせに行ったらしいんだけど、モデル体型で可愛いけど職歴はアパレルとか接客経験がほとんどで仕事が全然できないAさんは受かってブスだけど仕事ができて色んな経歴もあるBさんは落ちたらしい
それ聞いてやっぱ顔だよなって思い知らされた
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/11(土) 00:46:57.45ID:eq2v0Iaq
女は愛嬌
職場では若くて可愛くて気が利いて優しいタイプが持て囃されるからね
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/11(土) 00:51:35.52ID:Ts0du6PU
まぁ仕事は覚えられればなんとかなるけど顔はそうでもないし
派遣の事務仕事って難易度高い専門的なものでない限り結構誰でもできるしな
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/11(土) 22:52:04.96ID:nS61BVuQ
>>323
ただの雑務が仕事の事務の能力差なんて所詮ドングリの背比べだからなあ
100点満点のテストで10点と9点の能力差を比べても仕方ない
たった1点の違いなんかより愛想や若さの方がずっと大事
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/11(土) 23:05:59.93ID:Er3h5AdA
高卒で正社員歴なし40歳一人暮らし
まだ派遣で生きてれるけどそろそろダメなのもわかってる
どうしたらいいんだ
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/11(土) 23:52:08.44ID:BJRXZEsU
顔って言うか愛想だろうな
別板でも男は単純だから媚び売っておけば好待遇受けれてちょろいって書きこんでるおばさんいたけど本当にこれが現実
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/12(日) 00:23:18.18ID:zXIvUZty
>>330
ちょっと特殊な仕事だから雑務ってわけでもないんだけどさ
美人のAさんはびっくりするくらい仕事できないんだよ
教えても3日持てば良い方ですぐ忘れる
お菓子食べて化粧直しばっかしてるけどニコニコ愛想よくて憎めないタイプ
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/12(日) 00:24:09.19ID:CLdbAvIv
>>331
どうしたらも何もそうなるまで何の努力もせず惰性でダラダラ過ごしてきたのは自分自身だからねえ
それでいて「介護はやだ」とか甘ったれたこと抜かしてる無能な中年オバさんなんて何処に需要あんの?
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/12(日) 00:36:35.77ID:3L/hOqJo
>>334
特殊といっても所詮それは事務員レベルから見ての認識でしょう?
技術職や総合職の人から見たら雑務レベルに変わりないよ
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/12(日) 00:48:11.44ID:FMMEAAc+
>>333
愛想は確かに重要だと思う

定時間後に5分程度で終わる簡単仕事を頼んだ時に「そのくらいなら全然良いですよ♪」と笑顔で引き受けてくれるのが事務派遣A
一応渋々受け入れるものの5分程度の事すらムスっとして文句ありありの顔で無愛想な事務派遣B

同じ職場で仕事する人にとって性格の良い事務員Aの方が人気あるのは当然
まあ喪女派遣の場合たいていはBだろうけど
性格がAなら喪にはならないからね
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/12(日) 00:49:59.97ID:D6qF/XRE
>>334
ブスで愛想悪いタイプよりニコニコしてて愛嬌ある周りとうまくやっていけそうな人を取るのはよくある事だよ
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/12(日) 01:03:22.84ID:QMnLoR6v
>>337
年齢的なもんじゃないの?
専門職派遣は例外として基本ずっと事務派遣なんて不可能だしいずれ尻窄みになるのは誰でも解る事なのに結局40歳になるまでのクソ長い間現状を変える具体的努力もせず目の前のぬるま湯に浸かり続けたその姿勢の問題かと
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/12(日) 01:10:19.38ID:FMMEAAc+
もうこの辺で止めておきましょう

正論ばかりだけどそれ故に耳の痛い内容ばかりだから
図星の人がそろそろ逆ギレしそうだ
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/12(日) 02:53:35.37ID:YO3DNVxQ
ここって事務職とかオフィスワークの人しかいない感じ?倉庫とか清掃やってる人居ないかな
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/12(日) 03:35:38.87ID:9XmNuAz+
みんな喪女派遣なのに隙あらばマウントしてるのウケるー
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/12(日) 09:53:00.81ID:ewxvznxI
コールセンターは人間関係がめちゃくちゃ面倒だったな

意地悪な人が多すぎる

あと、潔癖には到底向かない
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/12(日) 12:56:09.75ID:KebayBXB
前の派遣先の同じ歳の正社員のアカウント覗いてるけど在宅やワーケーションとかやって
高い車やパソコンも当たり前に買い替えて生きてる世界の違いを痛感する
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/13(月) 15:55:56.59ID:Pgywc4Ql
派遣の人が私もやってたある業務をやるように指示されてたんだけど3時間くらいで終わるような単純作業なのに1日かけてやってた
夕方に指示した社員が様子見に来て「まだ終わらないんですか?」と聞かれて「もうすぐ終わります」と答えてるのが聞こえた
わざとゆっくりやってサボってるなーと思った
しかも仕上がりは汚かったしもうあの人にやらせないで欲しい
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/13(月) 18:34:36.22ID:zURfSLbA
慣れない作業で派遣ゆえに知識も乏しいから時間かかったとかじゃないの?
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/13(月) 19:41:06.22ID:Pgywc4Ql
>>353
社員のそばの広い机でやれば作業しやすいのに遠くの狭い半個室でやりたいらしくて道具を運んでやってるのを見た
運ぶ時間も手間も無駄だしサボってるのバレたくないからそんなことしてたしか思えない
慣れないとはいえ初めてじゃないし1日かかるとか流石に有り得ん
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/13(月) 21:19:54.10ID:Q6IhL3uB
コロナ怖いし半個室で作業するのがもし許されるならそうするけどな
ま、ダメなら注意されるなり切られるなりするでしょ
そういう決定権がある立場にいないからこんなとこで愚痴ってるんだろうけど
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/15(水) 19:31:36.75ID:1m/3jX9Y
いるよね
こうやって自分の仕事そっちのけで他人の行動を監視してわ些細な事で文句言ってる性格悪い奴
大抵は高齢の売れ残り非正規事務
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/15(水) 19:57:34.45ID:l5Tw6R26
なんか叩かれまくってるけど
本来かかる以上に時間かかってるから余計サボってる疑い出てるんでしょ?その考えに行き着くのは当然と思うけどな
わからなくて時間かかってるなら効率いい方法を教えるなりできるし、仕事できないタイプなら仕事で関わるときに警戒した方が無難でもある

まぁ今回指導に関わってるわけでも仕事で接点あるわけでもないなら社員にそれとなく様子を見るのを勧めるしかできないんじゃない?
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/15(水) 20:02:01.13ID:l5Tw6R26
よく読んだら社員様子見てるのか
じゃあもう気づいてるだろうし干されるのも時間の問題では
派遣なら切りやすいうえ今のご時世無能を雇い続けられる会社は多くないと思う
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/15(水) 23:55:25.58ID:nuMPrk6e
女の非正規だけで数百人以上いる規模の底辺職場なんだけど喪女仲間できるかな
ほぼ都心なのに美人は全然いないし見た感じ主婦ばかりっぽい感じ
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/16(木) 00:08:21.64ID:NqJsUcEv
喪仲間いいねえ
今行ってるところ若めの奥さんばっかりで喪が皆無で肩身狭い
何人も産休入ったり急な子供の用事で休んだりを不満そうにしてるんだけどなら喪女を雇えばいいのに
喪女には産休も子供も無縁だゾ
まあお呼びじゃないんだろうけど
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/17(金) 23:55:23.34ID:5VJ9pkEe
ひとり自己中の気分屋がいて、ミスを指摘したら機嫌を損ねてしまい忙しい時期に2日休んだ
出てきたと思ったら「私がいないと仕事回りませんよね?私がいないと困りますよね?」って上司に盾突いてた
3年いれば社員にしなきゃいけないからそれを狙ってると言っていたけど、立場み理解してないし勘違いも甚だしい
上司が腰の低い人だから強気に出てるのも見てて腹立つ
人によって態度変える人って人間として腐ってる
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/18(土) 08:15:08.44ID:9tANVE67
>>363
そういう人、3年で区切りがいいから切られると思う
今の派遣先でミス多くて非常識な事ばかりする人が最近3年満了で切られた
3年以上居られないけど、他部署が募集してたら移動はさせて貰える職場
隣の部署が丁度募集してたのに声かけて貰えなかった模様
餞別も課長が個人でしただけで誰もしてなかった
普段なら100円づつでも部内で集金するんだけどね
0366彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/18(土) 08:36:27.57ID:JOgxeUDy
>>365
そういう人って3年も待たずに切られないの?
今まだ1年目だったらあと2年は居続けることになるよね?
3ヶ月ごとの更新じゃないのかな
私に人事権あるならそういうめんどくさい派遣は切っちゃうなぁ
派遣はそういうものだと思ってるから切られないよう愛想良く振る舞ってるし
>>363みたいな人は別の意味で尊敬しちゃう
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/18(土) 11:18:18.65ID:QGE0NwW9
363です 私は同じ派遣だから何の権限もない
パソコン全く使えないや無断欠勤の連続とかじゃなければ滅多に派遣辞めさせないところ
だから3年満了の転換を狙ってるんだと思う
私含め他の派遣は専門業務なんだけど、
その人は補助で入ってもらった入力作業がメインだけど時給私達と同じなんだ
時給が事務にしては高いのは募集で間違えたから
でもその人はそのこと知らないから専門と同じ高い時給にプライド持ってると言ってたし絶対辞めないとも言ってた
入力作業メインだから基本出社なのに他の人はテレワークだって文句言って週1日テレワークしてるけど実質有給
ですよね?違いますか?って自分は間違ってないって強い口調で上司に言って
明日テレワークしますからって勝手に実行しはじめてた
勝手にソフトインストールして設定変わってパソコンがおかしいってシステム室の人呼びつけたり
こういう人初めてで対応しきれないかんじ
部署でひとり人種が違う
周りの白い目もわからないんだろうね
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/18(土) 11:19:56.99ID:QGE0NwW9
長文ごめんなさい
ただの愚痴です 吐き出してスッキリしました
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/18(土) 11:28:39.10ID:uj7UrPRr
無闇矢鱈にあちこち派遣会社に登録する前に、最近はエン派遣で見た求人に関して案件番号を伝えた上で直接担当者と話(主に電話、たまにメール)をして不明点などを確認している。

過去に対人関係で鬱状態に追い込まれたことがあるので、登録にしても派遣先選択にしても慎重になってしまう。随時募集している案件はパワハラがあるのではないかと疑念を抱き、離職率なども聞かないと安心できない。
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/18(土) 13:12:52.96ID:QGE0NwW9
>>371
半年は経ってる
今年の初めに出勤したときに席でマフラーにロングダウン着て座ってたから驚いた
ビル管理で空調制御してて、結構低く設定されてるから確かに寒いんだけどね
上司に「私が風邪ひいたらどうするんですか?派遣会社にクレーム入れます」って言ってた
その後席替えしてて、出入り口の側から壁際の端っこの席に移動
私が会社の椅子が良くて出勤多めにしてもらったんだけど、
私と同じ島になってからよく話しかけられるようになってストレスが増した
疑っちゃ悪いけど、一番人目につかない席で何してるんだかってかんじ
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/18(土) 15:04:34.95ID:TJkkyxsu
>>372
半年ってことは初回下手したら2回めの契約更新されてるのか…
派遣先強く言えないのか
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/18(土) 18:56:09.01ID:iJyj0ER/
寒いんならマフラーにロングダウンでもよくね
人前に出る仕事でもないんでしょ
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/18(土) 20:10:39.62ID:uGrVuiU0
ここまでだと書き込みしてる当人もやばい派遣だろーね
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/18(土) 21:44:58.18ID:QGE0NwW9
ホントごめんなさい書きすぎましたすみません
350の人とは違います
忙しい時期に話しかけるなオーラも効かないし自己中さんが騒ぎ起こしててストレスMAXだった
でもロングダウンはないよ、ユニクロのライトダウンやひざ掛けならわかる
フロア入ってマフラーぐるぐる巻いててロングダウンしめてて寝袋みたいに椅子座ってたら異様だって
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/18(土) 22:27:42.76ID:Gia/oQI5
コロナでドア開けっ放しの中小勤めだから冬はロングダウン着て仕事してた
夏は暑いし冬は寒いしドリンクサーバーもないしトイレボロくて音が外に聞こえそうだし中小は住環境最悪
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/18(土) 23:56:44.72ID:uGrVuiU0
来客接客がないならロングダウンでもよくね?
昔の勤務先に夏にノースリーブワンピ姿で「エアコン寒い〜」とか言って勝手にフロアの設定温度上げる派遣がいて糞迷惑だったから自己防衛してるだけまともに感じるわ
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/18(土) 23:57:50.55ID:9CcqJbdb
その人大阪だったりしないかな
今の派遣先に昔そんな人がいたと噂で聞いて、今の職場の人は大変だろうなと思ってたので
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/19(日) 01:48:04.44ID:azkHy07G
フロアの設定温度が18度だったんで、夏でも分厚いカーディガンにカイロ貼り付けてた私が通りますよ

>>380
確かに↑大阪だか、さすがにロングダウンは着なかった
男性社員でショート丈のダウン着てた人はいたけど
あるおじさん社員が異常に暑がりだったのが原因
派遣営業通して「寒い」と言ったけど、おじさん頑に18度にこだわった
そのおかげで私は婦人科系の病気になって手術するハメに
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/19(日) 11:19:51.07ID:5Y6TC3cR
性格が気に食わないからって服装まで貶されるなんてどっちがっ自己中だよ
自称専門業務派遣って無駄にプライド高い陰険女が多いから
大体同じ時給ってあたりからして大してソフト使いこなせるわけでもないのがばればれ
争いは同レベルでしか起きない
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/19(日) 11:28:54.55ID:PeIOjG3r
女性が多い職場はだいたいが陰湿ないじめや陰口大会ばかりで辟易する

大して話の合わない同僚との目的のない雑談も苦痛だが、それよりも、上から下まで舐めるように値踏みした上で、ターゲットを定めて依存的な攻撃をしかけてくる女性が本当無理だ
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/19(日) 15:15:34.55ID:tFLX0ONa
服装に文句つける奴は設定温度に抗議しても文句言うよな絶対
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/19(日) 21:31:54.99ID:s2fSZtRT
女性ばかりのコールセンターだけど
配属された部署皆仲良くて上司も気持ちがいい程人が良く有能
1年半いるけど悪口聞いたことない
0387彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/19(日) 22:06:09.16ID:0psPn/X8
コールセンター=パワハラ・セクハラが常態化している

という印象だったけれど(自分のいたトラ◯スは上記のとおりの惨状だった)、会社によるんだね
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/19(日) 22:45:08.11ID:1D0zWBzf
私も昔トラコスだったけど前歯ない人、毎日同じ服の人、頭ギットギトの人、推定50こえてるのにミニスカの人、35くらいの男性で短パンビーサンで怒られても何が悪いか理解できない人とかヤバすぎてそれから2度とコルセンやってないわ
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/19(日) 22:55:00.13ID:TXviJZwM
コルセンやITの底辺(監視業務)みたいな採用ハードル低い職場は、人材の質が圧倒的に低い傾向にあるね

発達障害者や人格障害者も多いし
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/20(月) 01:22:20.04ID:3dXMtvxH
>>390
ごめん、言い方悪かった
毎日洗ってない同じ服ってこと
あきらかにヨレヨレで汚い
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/20(月) 11:27:13.32ID:bJQyvhZT
低時給女だらけの派遣先だけど、見た目でおかしいとわかる人は確かにいる
この前は服を表裏逆に着ている女性を見かけた…
事務系だけど障害枠派遣もあるのか、人の事どうこう言える立場じゃないけど
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/20(月) 11:34:16.69ID:av9uj5GO
自覚がない発達障害者も多いよ
採用ハードル(や時給)が低いと

その自覚がない野良発達が一番厄介
空気や暗黙のルールを理解できないから、平気で人を傷つける
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/20(月) 11:56:39.61ID:+zRUobPq
時給の幅が数百円、勤務地複数記載の電話対応なしのデータ入力をちらほら見かけるけれど、釣り求人だろうか。

時給は最近して1700円ほど。
0397彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/20(月) 13:50:29.68ID:+zRUobPq
その可能性もなくはないね

該当の派遣会社のスレを見る限り、データ入力で登録者を釣ってコールセンターへ放り込んでいるみたいだけど
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/21(火) 14:44:52.56ID:s7HPOgdU
出会い系のさくらの仕事とかすごいやりたい、
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/21(火) 16:29:52.18ID:Mkr7xHMv
今なら、女性の写真でITの営業アカウントをTwitterで作って、男性のフォロワーを増やす例のアレが稼げそう
0400彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/21(火) 20:20:27.26ID:1KKkpHeL
最近仕事紹介で1円単位の時給とか定時16:53とか
妙に細かい会社があるんだけどこれって普通?
こういう会社は全てにおいて細かそうなのでエントリーする気が起こらない
0401彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/21(火) 20:30:37.88ID:lgK0uRYC
たまに見かけるね
あれって何かケチってるのかな
怪しくてエントリーする気にならない
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 05:39:59.15ID:s3npIUTw
>>400
本当は17時上がりだけれど、残りの7分でさっさと支度して帰れってことなのかな

中途半端すぎて、派遣元も給与計算するのが面倒そう
0404彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/23(木) 22:16:31.82ID:vwMoXuJt
非正規の人は大半が実家暮らしで親に食わせてもらえるから
勝ち組なんだよなぁむしろ
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/23(木) 22:48:07.25ID:Sbj9U62a
>>404
まじそれ!でも親死んだり実家を兄妹が結婚&孫こさえて乗っ取り出したら…みんな、どーしてる?
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/23(木) 22:52:03.11ID:rDszQwPC
非正規だけど親死んでる私みたいなのもいる
その代わり2000万くらい残してくれたから使わずに貯金してるけど頼れる存在がいないから不安
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/23(木) 23:07:29.00ID:blgOJB39
今の派遣先は弁当注文が出来ないのが地味に辛い
毎日弁当作るのそろそろしんどくなりそう
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/23(木) 23:33:46.77ID:sBCym05Y
>>407
土日に詰めた状態のお弁当作り置き冷凍しとくといざと言う時便利だよ
「まるごと冷凍弁当」って検索すると色々出てくる
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/23(木) 23:43:47.28ID:NcvQU3EQ
冷凍弁当持ってくる人が職場の電子レンジ10分くらい占拠するって言われてたな
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/23(木) 23:53:52.49ID:YC+h033t
>>406
それだけ残してくれるご両親いらっしゃって羨ましい…
以下、恨み節じゃなくて愚痴です
うちは毒親で遺産は負債
縁切りしてるけどね
低学歴非正規喪だからなんのために生きてるのやら
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/24(金) 01:05:18.19ID:e1PVK8k1
うちは親健在だけど自分は一人くらしだから
とても生活きついよ でもそれなりにまあなんとかやってる
0412彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/24(金) 08:59:01.99ID:LSBVBrw5
非正規は実家暮らしで勝ち組っていつの時代の話だよ
現状、非正規は正社員になれない人の集まりなのに
親がいない人も一人暮らしの人もゴロゴロいるよ
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/24(金) 12:07:28.17ID:/BM/qHU5
実家暮らしで短期の派遣して一ヶ月位休んで旅に出てまた働いてって人生
終わってるし底辺だと思うけど
いつ死ぬかもわからないし好きなことして好きなとこに行って暮らしたい
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/24(金) 19:42:09.34ID:CjoMRyAN
雇用形態は関係なく明日の生活の心配しなくていいくらいのお金があれば幸せと言っても良いと思うわ
それ以上の幸せ(結婚とか)は望まない
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/25(土) 08:36:57.28ID:v5RaQj3j
派遣は自分だけ週5で他は週4以下のパートタイム派遣がほとんど
自分もそうしたいと申しでたら断られた
派遣の仕事なんか週4くらいが丁度良いのに
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/25(土) 10:41:25.99ID:L/adGP3s
実家暮らしなんだから
適当に働いてても生きてけるでしょ?
羨ましい
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/25(土) 11:28:32.23ID:JpmUDI7K
このあと電話してよろしいでしょうか?って言われたらその日にかかってくると思うよね
2週間放置されてる。もうどーでもいいけど
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/25(土) 12:05:43.70ID:6fWXPrkd
すぐに連絡しますって言うから案件普通に進むのかなと思って待ってたら音信不通になる会社あるわ
メイテッ○キャ○トってとことA○Sってとこはいかにも話進んでる風だったのにパタリと連絡途絶えた
どうなりました?ってメールしても無視
しばらくすると状況をお知らせくださいって定形文じゃないメールや電話平気でしてくるんだよね
登録すらさせない会社のがマシかもしれない
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/25(土) 21:57:37.08ID:YdPUPayE
>>421
メ●テッ●キャ●●はもしかしたら浜●営業所?
それなら同じ事をされたわー
以前のコーティネーターさんは
すごく親身に相談にのってくれる人だったんだけど
新しく変わってからイロイロと酷い
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/25(土) 23:02:54.38ID:SNFRxN32
辞める時って関わりがあった人には最終日にメールすれば良いのかな?
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/26(日) 09:14:35.57ID:SRwoBDR2
初回で辞めたい気持ちが強いんだけど
これで辞めたら2回連続初回で辞めることになるからもう紹介されないよね?
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/27(月) 12:08:35.34ID:NWol9qBy
要注意マークは付くよ
2回連続初回で終了なんて当人の資質に問題あるのバレバレだからね
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/27(月) 19:09:26.95ID:HZX1V4Jp
製造志望だったのに倉庫事務を紹介され最初は断ったけど時給の良さとそんなに難しい仕事じゃないっていう言葉に釣られて働きはじめた
半年やってみてこりゃ合わないなと思って派遣会社の担当の人に製造の仕事で空いてるとこないですかって言ったら、派遣先の会社に負荷を減らしてもらえるように相談しましょうかって言われた
そうじゃなくて仕事そのものが合わないんだよなー負荷がどうこうの問題じゃないのよ
派遣会社としてはどうにか踏み止まらせたいのもわかるけど話しても解決には向かわなそう
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/28(火) 19:02:57.52ID:XNEtJeok
今日から働き始めて、11月から年金、保険引かれるんだけど、これって普通?
今までは入社月に全て入ったんだけど。
派遣の契約上、別に珍しくないのかな?
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/28(火) 19:10:08.92ID:/8RMMQQE
何社か経験のある自分は、ほとんど2ヶ月後からの加入だったよ。
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/28(火) 19:30:33.86ID:XNEtJeok
雇用保険だけなぜか今月からかかってるらしいけどw
なんか損することってあるんだろうか?
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/28(火) 19:48:47.32ID:/8RMMQQE
雇用保険は早めに入っておけば、今から丁度1年後には失業給付受け取れるから、デメリットは無さそう。

2〜3年はしっかり働きたいという人は別として。

大して高くなかったはず。確か月数百円程度だっけ。うろ覚えだけども。
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/28(火) 20:35:44.41ID:XNEtJeok
うん。1000円未満だね。
雇用保険は3ヶ月掛ければ過去のと合算で貰えるんだけど遡れる期間なんかが疎覚えだから、半年位は働こうと思ってる。
初日だけど、緩い楽な工場だからとりあえず良かったw
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 15:14:08.98ID:uve2VvM5
ようやっと完全在日の仕事見つかった
これでコロナ禍中に安心して労働することができる
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 17:47:49.07ID:yJMtXSFb
>>433
おめでとう!

教えて欲しいのだけれど、完全在宅の場合って、PC一式は派遣先が貸し出してくれるのかな?
0435彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 17:58:53.88ID:5X/0Fz96
完全じゃないけど在宅で仕事してる
PCは会社貸与、回線は家で契約してる人は在宅手当で日当300百円とか出る
契約してない人は会社がモバイルルーター貸与してた
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 18:30:53.59ID:yJMtXSFb
いいなあ、ますます興味が出てきた
ちなみに在宅中、電話対応もあり??
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 18:36:41.50ID:5X/0Fz96
社外との電話対応は元々ないからわかんないけど、社内の人とPCのアプリで通話することはあるよ
出社してても密を避けるため会議はリモート
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 18:47:48.90ID:yJMtXSFb
>>437
ありがとう

やはり時代はリモートだよなあ…
通勤時間やお風呂に入る時間が勿体無いし、人と距離をとれるのはハラスメント回避には好都合だし
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 18:59:58.48ID:5X/0Fz96
>>440
そうだね私も対人ストレスが1番仕事のネックだったから在宅勤務してみてこりゃーいいと思ったよ
でも意外とデメリットもあったので書かせてくれ
通勤や肉体的な作業が減って体力が落ちる、容姿に気を使わなくなり劣化する、たまに出社した時対人ストレスが大きく感じる、
社内でやる仕事が溜まってるから出社した時は泥のように疲れる、
メリハリがないから朝起きれない、暇な時に勤務中自由に過ごしてて罪悪感がある、たまにすごく寂しくなる(一人暮らしだからかも)
「在宅の時は仕事中もずっと動画流してアニメとか観てるよー」って言ってる社員さんも居るけど何か罪悪感あって私は動画の内容入って来ない
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 19:07:15.97ID:yJMtXSFb
>>441
なるほどねえ
少なからずデメリットもあるのか

差し支えなければ、営業事務や一般事務なのか、時給の相場は通常出社のみの求人より上か下かを教えてほしい

くれくれで申し訳ない…
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 19:20:47.25ID:5X/0Fz96
>>442
一般事務かな
時給は出社してるのと変わらないよ
元々顔合わせの時は派遣は在宅になるかどうかわからない(環境が整ってない)と言われてたから在宅要員として雇われたわけじゃないし
入社した直後に最初の緊急事態宣言が出て在宅になった
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 19:25:03.73ID:yJMtXSFb
>>443
何から何までありがとう
最初から在宅の話が出てなくても、在宅へシフトするパターンもあるんだ
時給も変わらないなんて素晴らしすぎる

すごく参考になった
結構対人関係で傷つくことが多いので、派遣会社登録の際に営業にそれとなくリモート希望である旨を伝えてみることにする
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 19:29:34.35ID:5X/0Fz96
>>444
いいところ見つかると良いね!
私も次探す時は完全じゃなくても在宅日アリの仕事が良いな
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 19:56:22.51ID:iJ1ULZp/
回線の手当なんか出るとこあるんだ
いい就業先だね
テレワークする日はスマホ貸し出されてるからそれでテザリングしろ、だわ
遅いから自宅回線使ってる
ツレのとこは自宅回線あり前提かモバイルルーター貸出対応
手当ありな人は周りにいない
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 22:09:31.85ID:MwGxa68w
在宅って毎日だときつくない?
週3くらいがちょうどいいと思う
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 22:23:31.17ID:7towXOhM
そうね
週4まで多いと残り1の出勤日がクソだるくなりそうだもんね…
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 23:04:14.66ID:L+1ynpqS
宣言解除のタイミングで今まで派遣会社から連絡すら全く来なかったのに今週初めあたりから
メール、電話バンバンきはじめた
おそいっつうの…もう決めちゃったよ
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 23:21:14.01ID:r3on3Oc0
明日で今の職場終わりだ
みんなからめっちゃ頼られたり好かれたりしすぎて逆に居心地悪いや でも楽しい職場だったよ 
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 23:42:37.54ID:r3on3Oc0
>>451
別の業種にチャレンジしたいと思ったからです
今の職場でもやらせてもらってた業務なのですが
それ専門の仕事につきたいと思ったから
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/30(木) 06:22:54.99ID:P2iMUz/p
隣の先輩女性とペアで仕事をしてるけど会話がなさ過ぎて辛い
最初はこっちから話をふってたけど辞めてみたらほぼ無言になった
そんな理由で辞めるのってどうなのかと思いつつ辞めたい
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/30(木) 14:34:36.59ID:gjqKvy7n
求人増えてる?
エントリーしても連絡全く来ないんだけど
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/30(木) 20:49:39.02ID:5/tB5L+F
この前面談した時に営業から去年の6割まで戻ってきていると聞いた
「去年の」だから例年の2割くらい?(馬鹿だからよくわからん適当)
まだまだ少ないと思って更新したよ
例年並みに戻るかなって頃にはもっと歳食っててどうにもこうにもって感じ
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/30(木) 21:08:28.69ID:gNLgCYs3
それ営業勘違いしてないかね
去年は本当にまったくと言っていいほど求人なくてしょーもない案件奪い合いだったと思うんだけど
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/30(木) 22:05:22.18ID:ph41TdFy
私の今の仕事コロナ関連だから緊急事態宣言も終わって感染者数も減ったし次の更新ないかもな…
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/01(金) 13:03:22.79ID:vOHgHp3x
>>464
営業のトークに騙されちゃだめだよ
あの人たち都合のいいことしか言わないから
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/01(金) 13:04:36.64ID:tjSGiTkD
ワクチン接種の書類チェックやってるけど年内で終わるかもって上長の人言ってたな
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/01(金) 14:35:30.58ID:luJBvJTX
つなぎで今の派遣先に来て約一年
そろそろ求人増えてるかなと思って別とこ探してるけどやっぱりあんまないね
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/01(金) 14:42:00.84ID:YQVEoli1
短期に慣れちゃうと長期のお仕事辛い…
人間関係を構築しないといけないから
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/01(金) 14:49:11.41ID:susTADz6
派遣会社の内部の人も、電話すればワンコールで出るくらいだから、結構ひまなのかな
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/01(金) 14:51:19.73ID:JpDqM0cy
ええーきのうで派遣の仕事辞めてしまったよ…
ええとこやったからもう少し我慢していたらよかった
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/01(金) 16:04:00.50ID:tQcz2bKL
今はソーシャルディスタンス取って、あまり会話しないで、在宅勤務してって感じだし歓迎会送別会もないし、人間関係を構築するまでもなく仕事してるよ
知る気もないけど周囲の人のプライベート全然知らない
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/01(金) 22:36:52.85ID:spqD7MQx
求人サイトでネット応募したら、すぐに電話が掛かってきて出たんだけど
担当者「何でネットで応募しようと思ったんですかぁ?w」
私「いや、求人サイトに「ネットで応募」と書いてあったので」
担当者「お話が苦手な方なのかと思いまして〜w」
その担当者はその後もダラダラと話をしてきた末に
「ウチの店、もう人足りてるんですよ〜w」と言い出して(最初に言えよ)
私が「そうなんですか、わかりました」と答えたら、
「何だその言い方は!」と急に怒鳴りつけてきた。
私は「応募は締め切ったって事ですよね?ご連絡ありがとうございました」と言って
電話を切ったんだけど、その後もその店から電話が掛かってきて出るとすぐに切られたり、
「このアマ!」と怒鳴られてすぐ切られたりした事が何度かあった。

ネット応募ってそんなに物珍しいのか?
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/01(金) 23:05:48.11ID:jlgH3EY3
久しぶりに長期の仕事をすることになった
再就職手当派遣でももらえるんだね!
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/02(土) 01:27:44.37ID:q5jUxC0N
もうじき満期終了
緊急事態宣言解除されちゃったから小規模送迎会ぽつぽつ開催してもらえるらしく
ワクチン2回打って一人暮らしなのバレてるから断る理由が見つからない
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/02(土) 09:07:23.83ID:zuV18uWd
こういうのって世話になったからと義理果たして出席するか
メンドクセーもう会わないしどうでもいいわー で断るかで
露骨に人間性の良悪が出るよなぁ
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/02(土) 09:19:08.81ID:JnU+ZdAo
派遣の歓送の飲み会なんて向こうもこっちも望んでないよなあ
やりたけりゃ仲のいい人だけでやるよ
部署の飲み会への参加は不要って契約書に明示してくれていい
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/02(土) 09:21:32.91ID:j1dAAZ4J
すごく大袈裟な送迎会する会社にいたこたあるけど、法被着て扇子持ってピーピー笛吹いて三三七拍子されたわ…恥ずかしくて逃げるようにして去った
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/02(土) 09:41:58.74ID:Bi6qwG4f
>>458
>隣の先輩女性とペアで仕事をしてるけど会話がなさ過ぎて辛い
>最初はこっちから話をふってたけど辞めてみたらほぼ無言になった
>そんな理由で辞めるのってどうなのかと思いつつ辞めたい

自分はその先輩女性側の立場だけど、業務中は仕事に関する話はするし、それ以外の会話は必要ないかな。休憩中の会話とか、ちょっとした雑談はこちらからは基本しない。最初の1ー2ヶ月はたまに声かけしたけど。あんまり仲良くなると業務がやりにくい。
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/02(土) 09:46:08.54ID:fXOmZIaa
>>458
まー要するに「合わない」んだよ
どっちが良い悪いとかではなく
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/02(土) 10:15:13.05ID:/OCI7gXn
でも合わない人とも仕事してこそだよね それが嫌なら フリーランスにでもなるしかない
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/02(土) 10:57:22.41ID:r+iVp5df
在宅勤務なら周りの人気にしないでいいよ事務職なら割と募集ある
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/02(土) 10:59:59.35ID:JnU+ZdAo
フリーランスは人との折衝必須じゃん
スキル高くて押しが強けりゃなんとかなるけど
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/02(土) 16:07:03.08ID:slHmdCnU
>>480
そんなの「次の派遣先がそういうの厳しくて…」とか濁せばいい
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/02(土) 16:39:35.95ID:RjDUPIs8
みなさんのところは休みの希望は何日まで出せますか?
土日祝が休みでなくてシフト制の場合
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/02(土) 19:35:50.48ID:q5jUxC0N
派遣スレで合わない人と仕事したくないとか正気?
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/02(土) 19:39:19.89ID:q5jUxC0N
たまにいる、イジメや軍隊しごきみたいなノリで後任の人に引継ぎする派遣なんなんだろう
漏れなく高齢独身だからホルモンバランス崩れてもあーならないようにとは思う
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/02(土) 20:06:30.67ID:Xs5uX0nK
>>496
「簡単にできると思わないでね!」みたいな心境ぶつけてくるBBAしばしばいるよね
派遣に限らず
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/02(土) 20:56:57.29ID:hVYBePRs
>>499
「私しかできない大変な業務です!間違えたら手数料も発生する大事です!」「手順書見ないで体で覚えて!」「使わないフォルダ(ファイルじゃない)はすぐ閉じる!」「●●●だから!●●●する!」
みたいな…
他の人にはニコニコしてんのに引き継ぎ相手にだけこれなの
これやるタイプみんな服装おかしい高齢喪女
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/02(土) 21:04:14.27ID:hVYBePRs
酷いとキショートカットキーの の使い方までギャーギャー言ってくる
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/02(土) 21:06:43.82ID:hVYBePRs
>>502
ありがとうございます
やはり派遣元からもレッドカード出てるみたい
連投すみません去ります
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/02(土) 21:08:39.46ID:kRc+Da/K
あまり言いたくないけど高齢喪女ってどこいっても人間関係の揉め事おこすよね
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/02(土) 21:28:52.18ID:ez480q84
あまり言いたくないけど、そういう人たちは多分幼少期から知能指数が低かったり怒りやすかったりと、いわゆる発達障害であることが多いんだよ。

怒りやすいのは、脳の三大神経物質のうちのセロトニンの生成が人よりもうまくいかないせいであって、そこに拍車をかけるのが小麦粉の食べ過ぎだったりもする。パンやパスタとかね。
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/04(月) 12:28:24.52ID:HoSJNG7V
>>506
パンや砂糖の危険性をうったえるコピペ、一時期めっちゃ色んな所に貼られてたよね〜なついわ〜
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/04(月) 18:59:27.46ID:AjqM0/Ip
半月の間に同じ派遣会社から2回仕事紹介されて両方とも案件なくなった
何だそれ
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/05(火) 07:46:45.81ID:4XYBUJmP
>>493
シフト制じゃないけど派遣は週5入ってる人がほぼいない
しかも低時給なのに若い派遣の子も毎回ランチは外食だし常にネイルばっちりで余裕あって裏山
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/05(火) 09:01:45.83ID:lTXzhVax
>>514
パパ活してるのかと疑いたくなる
それか、余程やりくりが上手いか親が金持ちなんだろうね
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/05(火) 09:17:18.55ID:wvI54oZm
実家暮らしや実家太くないかぎり水や風やってそー
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/05(火) 09:20:47.73ID:MfToxlai
うーんそれらやるならわざわざ派遣も掛け持ちしなくない?
パパ活か男に出させてるに一票
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/05(火) 09:55:12.24ID:27jGFajN
>>514
昨年の派遣先ではランチは外行ってた
今の季節は公園で弁当広げてたよ
理由はいつもデスクで食事するお局が常に監視してたから

その若い派遣も同じことかもよ
ネイルはセルフかもしれないし
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/05(火) 11:07:11.21ID:Ql4M03bW
登録行ったら宝塚の男役みたいな人が出てきた
「聞きたいことがまだあるなら今のうちにまとめて聞け」と言わんばかりの威圧感に圧倒され、もし今後お世話になるとしても合わなそうだなあ…と感じた
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/05(火) 11:41:33.08ID:HUaazuJA
宝塚の男役ちょっとカッコよさげと思ってしまった
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/05(火) 12:27:21.31ID:dOgjLJSP
>>519
もしかして金融系に強いところじゃない?そこ
そういうところって何か「私たちが(高いところから)ありがたいお仕事をくれてやります」みたいな意識で臭い
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/05(火) 12:41:05.52ID:8T0Ev6mu
>>522
ITを主に扱ってる会社だよ
来社するにもインターホンで呼び出さないと1階のドアさえ開かないから、近くの駅のお手洗いに駆け込んで身だしなみを整えたわ

何かあった時に気楽に相談はできそうにない雰囲気だったし、スキルのミスマッチで応募したい案件は多分流れそう

>>521
どちらかというと2丁目にいそうな感じ
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/05(火) 18:14:07.09ID:6vvBwfGG
パソナテック、スタッフサービスエンジニアリング、パーソルテクノロジースタッフ
どれだ
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/05(火) 23:01:15.76ID:lTX0SuL+
来週から在宅メインの仕事始まるけどコロナもう落ち着いたから在宅勤務なの逆に辛いな
家で仕事するってとても疲れそう
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/06(水) 00:37:13.49ID:WILYechm
今の派遣先は午前中はまあまあやることがあるけど午後はものすごく暇で時間潰すのが苦痛
社員の人は暇なときはネットサーフィンしたりうたた寝したり緩く過ごしてるけど私の席は真横と真後ろにドアがあって他の部署の人が頻繁に往復するから迂闊なことできない
特に用のない画面をひたすらボーッと眺めて何かやってるふりでやり過ごしてる
最初はボーッとしてるだけで時給もらえるなんてラッキーだなーと呑気に思ってたけど最近マジで苦痛
契約期間が今年いっぱいまでなので満了まで働くつもりだけど、辞めることを本格的に視野に入れたら途端にやる気なくなってきて今まで以上に仕事に身が入らない
本当は明日にでも辞めたい
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/06(水) 11:44:54.01ID:yCdgzLde
暇すぎる苦痛はやってみないとわかんないよね
経験ないと楽でいいじゃんと思うけど
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/06(水) 11:52:03.90ID:0x8MzRwW
暇すぎて仕事の取り合いになったり、噂話悪口に花を咲かせるようになるのは避けたいな
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/06(水) 16:46:19.88ID:rrG+bzCu
同じ派遣会社で次の仕事決まったよ
保険証と有給引き継げるのよいね
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/06(水) 18:42:43.85ID:WGqx7Daq
入ってすぐだけどもう辞めたい
半年我慢したら次決めるときに響かない?一年は我慢しないとだめかな
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/06(水) 18:45:11.94ID:b5UGUlps
そんなことはない
無断バックレとかじゃなければ初回更新のタイミングで辞めても問題ないよ
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/06(水) 18:47:18.92ID:G9zTBq82
失業保険も期間伸びたしコロナも怖かったしで1年以上無職だったんだけど
久々に派遣会社のサイト開いたら社内選考すら通らない
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/07(木) 05:37:11.66ID:I8wK2wjx
>>539
もし応募しても見つからなさそうなら単価下げたり別業種選ぶしかないよ
私も先月までいくらエントリーしても決まらなかったから業種変えたら通った
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/07(木) 14:22:29.64ID:0EoukE0b
単価下げて別業種応募しまくったけどろくなことなかった
結局元々希望してた職種の仕事決まるまで全敗
時給も環境も元々の職種のがいいから徒労感がすごかったわ
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/07(木) 14:51:51.79ID:oc4yM5hQ
働かないと生きていけないからそれが嫌なら実家に帰るなりなんなりだね
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/07(木) 15:02:27.83ID:6hBi68LM
業種は一緒でも業界違うと全然ダメだね
今まで長くいた業界にエントリーしてやっと決まったわ
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/07(木) 15:14:26.54ID:tRUNwvZd
みんなすごいねあたしのところ事務だけど全然決まらない
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/07(木) 21:23:37.74ID:aynoPiyL
バイトと派遣だと時給違いすぎるのが痛いよなあ

職歴一貫させたいから過去にやってた職種や業界に行きたいけど
派遣で探すと業務範囲広くて経験要件満たせなかったり、派遣雇える体力ある大きめの会社が辺鄙な田舎にしかなくて通勤無理だったりで色々ときつい
家庭の事情で残業無理だから余計に見つからない

金銭的な部分は諦めて直バイト探すべきか……
でも時給300円400円違う割にバイトも切られる時は切られるだろうから泣ける
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/07(木) 21:30:37.85ID:DmlXquXE
フルタイムだと月に5万から8万違うからね…
かなり大きい
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/07(木) 22:09:39.44ID:mSQ+c7TY
妥協したくはないのはすごくわかる
でも今回復しつつあるとはいえ
こういうご時世だし職歴一貫もなかなか難しいよね
あたしは時給さえ良ければとびついちゃうかも
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/07(木) 23:31:10.90ID:wOyg+z71
嗚呼地震のときに守ってくれる団長と付き合いたい。
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/07(木) 23:34:02.56ID:AvFMrbrx
コロナ前は専門職みたいな小難しい仕事でも
「しっかりOJTがあるから大丈夫」と謳った未経験大歓迎の求人が多かっけど、今はそうしたものを見かけなくなった

一度妥協して適当な会社に入りつつ、コロナ収束に向けて裏で動くしかないのかなあ
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/08(金) 00:00:26.56ID:Y3Uq/XJS
裁判所とか防衛省の職員、国立大学職員
など公務員を目指さなかったのはなぜ??
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/08(金) 06:16:28.83ID:r3gv6KqU
>>547
バイトは時給安いのがね…
でも同じ非正規でも直接雇用の方がまだ少し強くない?
派遣は本当に真っ先に切られる対象だよね
0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/08(金) 07:18:09.77ID:9yn8QNXE
バイトだとおかしな人いる確率高いし特におじさんにおかしな絡み方されて嫌だ
0555彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/08(金) 07:47:46.31ID:8zrrmFVR
地震で休んでも自分の有給使わないといけないの嫌だな
派遣なんかやらなきゃいいって言われたらそれまでなんだけど
0556彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/08(金) 08:43:34.82ID:38PGCFmY
>>553
バイトと派遣が並列でいる所ならそうなるんだけど
小さいところは派遣料出せなくて低賃金バイトメインで回してたりするから正直あまり変わらないと思う

でも今の派遣で必要経験アバウトな仕事って、書類ファイリングとテレワーク補佐の電話番やら代理での書類の印刷その他の庶務とかだから
休んで転活も出来ないしこれを何個も続けると確実に自分の首が絞まる
0557彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/08(金) 09:27:13.17ID:p4m9Olft
スーパーの品出しなのに派遣っていう求人もあったりするしピンきりだね
0558彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/08(金) 10:25:10.93ID:yax4xuFt
後追いで「先程お電話した◯◯です」とメールしてくるならともかく、知らない携帯番号からただたんに着信残す営業って仕事できなそう
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/08(金) 12:54:12.70ID:k9pZ0lOU
派遣は全くの門外漢でさっぱり分からないので誰か教えて欲しい
派遣で是非やってみたいと思う仕事があったんだけど、調べたら派遣て登録時にスキルチェックなるものがあるのね
「とは言え基礎的なエクセルワードが出来れば大丈夫!」みたいに書いてあるけどエクセルワードって何気に奥が深いじゃない
派遣て世の中的にはプゲラみたいな扱いなのに派遣社員の方達はそういったスキルチェックをクリア出来てるってことよね
派遣て時給高いし(田舎だと時給換算で正社員より高給かつ手当も厚い)本当は能力求められる雇用なのでしょうか
特別な資格や経験を除いた場合を除くにしても
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/08(金) 13:08:01.90ID:UViBlx9w
Excel・Wordができるか否かを聞いてくるのは
とりあえず簡単なパソコン操作が出来るかを聞いているだけってパターンが圧倒的に多いよ

Excelでマクロを組んだり関数を組むってことは基本ない

「ピポットテーブルはできますか」と聞かれ適当に「はい」と答えて入社した大手IT会社でも、Excelでピポットテーブルを使う事は一切なかった

ただ、タッチタイピングだけはできたほうがいい
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/08(金) 14:06:03.77ID:k9pZ0lOU
>>561
本当にありがとう
そう、関数とかマクロとか「派遣登録にこのスキルは必須!出来ない人は登録前に練習を」みたいなのが多くてさ
田舎だと面談みたいな世間話レベル、何ならそれすら無い服とか靴のサイズを聞かれるだけ、の正社員面接もあるのに派遣てハードル高いなってビビってたのよ
あなたの書き込みで勇気出て今取り合えず応募してみたわ
0563彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/08(金) 14:43:47.57ID:4Iuluqid
>>562
会社によっては職歴だけ見て登録不可ってメールよこしてきたり登録会で実際にエクセル使ってOAスキル見られてアウトなら落とされるけど
零細含めて事務系の正社員経験あって仕事内容に電話応対とパソコン使うものがあったならほぼ通ると思う
やりたいことできたらいいね
0565彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/08(金) 16:41:31.58ID:kf8XUc0M
登録不可とか落とされたりとかあるんか・・・知らんかった
0567563
垢版 |
2021/10/08(金) 18:53:33.88ID:9S/TGAN7
相当前の当時20代後半くらい
新卒逃した後の職歴は5年か6年くらい続けた飲食バイトだけで事務正社員目指してたけど落ちまくり
のときに登録しようとしたんだけど
マンパワ○はメールで登録会?参加不可の連絡が来て
同じ時期に受けたパソ○は来社登録時のスキルテストでダメだったっぽくて落とされた
その後登録できた派遣会社経由でいくつか働いたけど
結構凹んだ
0569彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/08(金) 20:06:48.98ID:+qow675Q
自分も販売から事務にジョブチェンしようと思って登録行ったらPC触ったことないのは無理って拒否られたことあるよ
仕方ないからコールセンターのバイトでPC触ってそのあとは自力で勉強して派遣登録したわ
今は未経験、第二新卒歓迎とかみるからあんまりないのかもしれないね
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/08(金) 22:28:11.73ID:oizmQZg2
完全ではないけど、初めの2ヶ月座学終了後に在宅へ移行って案件はあるね

テレワークは今熱いね
0572彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/08(金) 22:31:51.20ID:QFhpxuil
テレワーク3、出社2くらいがいいな
テレワークはサボり病が出てダメだわ
足腰萎えるし
0573彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/08(金) 22:49:57.84ID:SuBNW6yr
テレワークやったことないけどずっと家に缶詰だとそれはそれでメンタル病みそう
zoomで顔つき合わせて会議とか地獄でしょ
0574彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/08(金) 23:57:46.12ID:kwfga+V9
派遣の立場でそんな顔付き合わせて会議とかする?
うち週4在宅だけど、zoom会議なんて簡単な共有10分とかだよw
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/09(土) 01:34:56.65ID:Wk/tpn26
結婚している女性のTwitterとかを見ると元々派遣していたけど結婚してどうにかなったっていう人が多いけど男性の派遣の場合は多分きっと発達障害者だろうが健常者だろうがずっと独身の独り者なんだろうなって
健常者ならなんとか抜け出せる可能性はありそうだけど
0576彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/09(土) 03:36:16.47ID:I8Kf5k/M
zoom面談も嫌だよ
自分の顔見なきゃいけないのが死ぬほど嫌
相手には映って自分は見えなくなる機能欲しいわ
知らん人の部屋とかも見たくないし
0577油田ゆたか
垢版 |
2021/10/09(土) 03:40:52.81ID:xWFuOWII
エターナルうんこスカンク
0578彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/09(土) 07:45:04.46ID:ibvPZf7M
前の職場でエクセルできます!と言って入社して「誰かが作ったフォーマットに数字を打ち込む」しかできない人がいた
SUM入れてあるセル消しちゃって直し方がわからなくて電卓で計算して数字をポチポチしててびっくりした
ピボット使えとかマクロ組めとは言わないけど最低限の関数ぐらいは知っておいてほしい
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/09(土) 08:18:31.27ID:R+0y1E4+
>>576
わかるわ
私もこないだ中小企業の面談ウエブでやったけどなんか金持ちそうな部屋見せられて終始イライラして途中で画面切った
0580彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/09(土) 09:27:28.86ID:DhVwad9N
ヒステリーが過ぎるwwww

でも自分の家や部屋は見られたくないな……
コロナ後でも面談はやたら理由つけて対面ばっかりだったけど
そういう意味ではありがたかった
でも通勤しんどいから在宅勤務はしたい
0582彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/09(土) 22:50:24.89ID:ptV4WUII
>>580
ネットで顔合わせするときに背面白い壁にしたんだけど椅子が近くに寄りすぎたせいで
背もたれ擦れちゃって壁に深い傷ついちゃったことあってショックで立ち直れない
0585彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/10(日) 08:51:50.35ID:Fmklwl8v
フロアの出入り口付近が自分の席で常に人がバタバタ出入りするのがストレスできつい
パソコンなしスマホも禁止だし昼は顔上げると皆無表情でご飯食べてて目のやり場がない落ち着いて食べれない
とにかく人の多さが辛いのでやめる
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/10(日) 09:01:53.50ID:DaH3gi+a
産休代替ばかり紹介されて嫌になる
何で私がリア充の穴埋めなんかしないといけないんだ
結婚して子供できて産休取れるホワイトで正社員で働けて…私にはどれもないよ
0587彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/10(日) 10:12:39.67ID:650OTNGC
>>585
一応担当営業に言ったほうがいいかも仕事自体問題ないならもったいないよ
直接掛け合ってもいいけどまずは担当に言ってみたほうがいい
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/10(日) 10:19:37.93ID:Yotl4ptn
あしたWEBで面接やるんだけどマスクってしてたほうがいいの?
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/10(日) 11:01:57.17ID:btjpo/i+
隣に営業の人いるの?
いないなら必須ではないね
0591彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/11(月) 15:31:48.97ID:xPHa38PU
どうでもいい報告だけどあんまりにもショックで
560だけど応募したら「応募者多数のため締め切りました」って
スキルチェック以前のお断りだったまだ普通に募集掛けてるのに
名前と年齢と前職(前職と全く同じ職種)しか通知してないのにつまりは年齢のせいよ
んで登録会的な案内もなかったからこれはもう完全に門前払いという事ですね
ハア
0592彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/11(月) 16:53:15.52ID:2GO9HTBo
なんかね、文章見ただけで、仕事ぶり微妙そうなのがわかるぅー

そういうところじゃないかなぁ?
0593彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/11(月) 20:44:21.92ID:Vm+1c1U4
会社によっては派遣事務員が中高年女性だらけのところもあるよね
職歴すごかったりするのかな
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/11(月) 20:56:02.53ID:LQfM2gup
びっくりするほど年配の人たちで固まってるとこたまにあるよね
まあかわいがってくれるからいいけど
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/11(月) 21:47:51.04ID:PFlVehS7
まあ、社会に慣れていて手がかからない層のほうが派遣先も気が楽だよね
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/11(月) 22:53:18.24ID:jFIIVl0p
それがどの層かわからないけど
自分はまさに手がかからないことをモットーに頑張ってるよ
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/12(火) 20:51:55.99ID:fMJnc906
>>560
世の中的には笑われるようなものにすら門前払い食らっちゃったんだね
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/13(水) 09:00:37.50ID:rYLgeBmL
派遣されて半年で明日は初めてテレワークをすることになったけど
ぶっちゃけまだまだ新人なので電話くらいしかまともにとれないから
在宅にすると更にやることがない
みんなはテレワークの時も変わらず忙しいのかな
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/13(水) 09:59:05.69ID:K4fl1Lx3
>>600
ちょっと前までクソ暇で、昼寝したり何時間もネットしたりしてたよw
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/13(水) 12:35:25.24ID:cFfC95nF
テレワークの派遣ってなんかいつ切られてもおかしくなくて不安で不安でいたたまれなりそう
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/13(水) 12:48:26.38ID:NnpRqR5E
テレワークじゃない派遣もいつ切られてもおかしくないし……
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/13(水) 12:57:26.17ID:OYU7/j63
派遣だからってビクビクしてても仕方なくない?
好きにやンなさいよ
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/13(水) 18:36:36.78ID:Cc72X8av
あンた
やンなさいよ

すんごいおばさまかオネエの人としか思えないw
グチったり相談したりして励まされたい
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/13(水) 20:54:42.84ID:n2bTMArK
>>606
わたしもバブリーナとかドリアンロロブリジーダみたいな人に愚痴ったりしたいわ
0614彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/14(木) 08:17:37.46ID:cTQ7Decw
仕事行くの嫌で今日はサボってしまった
契約終了の最終月にに備えてたくさん残しておきたいのに
一年経ったけどまったく馴染めてないからとことん合わないんだろうな
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/14(木) 08:20:31.13ID:g1EvsmIE
>>614
契約終了もう決まってるの?
たまにサボる日があっても良いと思うよ
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/14(木) 12:07:57.60ID:x366JpXM
一年も続くだけすごいと思う
わたし空きやすくて半年くらいで無理かなーってなること多い
0617彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/14(木) 12:30:45.98ID:T11b8Inx
自分も1年続いたことないや……
いいのか悪いのか切られたことはなく自己都合での更新拒否ばっかり
失業保険のこと考えても1年切れ目なく続けるのがベターなのは承知なんだけど
限界がそれよりずっと早く来てしまう
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/14(木) 12:41:26.50ID:bisVOzcw
半年以上やろうとなると組織の人たちと仲良くやらないとだし立ち回りがうまく行かない
突っ走って失敗したり遅くなりすぎて失敗したりでうまい具合にならないな
0619彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/14(木) 12:47:43.07ID:irmQE6BE
長く人間関係を良好に保つ方法が分からなくて、本当は誰ともプライベートな話はしたくないし、コロナが明けたらまた歓送迎会などが世の中に戻ってくるのかと思うと不安でたまらない
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/14(木) 12:52:57.94ID:cTQ7Decw
>>615
終了は決まってないけど更新されたのが不思議でしょうがない
嫌すぎてたまに休み取るから有給あんまり残ってないんだよね
毎朝行きたくなくて布団の中でサボる理由考えてる
自分から辞めるのは嫌、という一念だけでここまでがんばったけど精神衛生上よくないなあ
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/14(木) 12:54:13.54ID:UlhHFy2R
私も派遣では3年続いた事ないかな
契約社員で1度だけ

今の派遣先がお役所系で「ペーパーレス何それ?」みたいな感じだし周りが始業前から仕事してて雰囲気に馴染めない
長い派遣の人も社員と同じように動いてる
こっちは契約時間に則って仕事してるけど怠け者みたく思われてそうでやりづらい
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/14(木) 14:18:16.41ID:m/GhE/j8
仕事ができない正社員に「派遣さん」と呼ばれるのは癪だけど、かといって際限なく仕事を割り振られたり異動させられる正社員になりたくはない。
このまま派遣でいい。
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/14(木) 15:17:17.97ID:bisVOzcw
その派遣さんってのグサってきて今すぐ逃げたくなる
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/14(木) 16:03:07.41ID:Zq/Jfsf/
単なる呼称だから
感受性オフにして聞き流しときなよ
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/14(木) 16:41:55.16ID:KoG7LIWv
>>619
コロナ絶滅は当分ないだろうから
「持病があって感染が怖いので」とその都度言えばいいわ
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/14(木) 16:44:41.59ID:ScOKNI4P
職場に仕切りたがりがいてめんどくさい…
適当にすごいですね〜って言っておだてておけばいいか
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/14(木) 20:15:25.62ID:NQFBvldH
3年満期の派遣の後任で今引き継ぎ受けてるんだけど、その派遣がめちゃサボる
昼休み以外にも30分以上お喋りしに行って帰ってこない
ちゃんと引き継ぎしてほしい
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/14(木) 20:40:13.93ID:NrXFqo+6
派遣先のとある男性社員が私にだけすごい無愛想で挨拶すらもシカトされてた
派遣だから見下してるのか単に私がブスだから嫌いなのか知らないけどとにかく明らかに私を嫌ってて、でもその人とは違う部署だしそれほど接点もないから別にいいやと思ってたんだけど最近急に態度が軟化してきた
向こうから爽やかに挨拶してくるなんて信じられない
よっぽどいいことあったんかな
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/14(木) 20:41:09.15ID:oqVJ38bf
派遣さんの何が嫌なのかわからん
派遣が複数いる職場なら誰のことかわからんから名前言えって思うけど
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/14(木) 20:48:00.26ID:jRaIOK3j
>>616>>617
まさに今一年未満で辞めたいんだがそれでも次決まる?社内選考通る?
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/14(木) 20:53:14.14ID:WUKTi4yy
>>628
3年で交代させるより同じ人使い続けた方が効率良いだろうに派遣ってよく分からんな
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/14(木) 21:22:49.39ID:cXfLCOEF
派遣さんで結構だけどな
「派遣でもうちの社員と同じだから」 って積立金を徴収されたりコロナ禍前に飲み会にしつこく誘われるの嫌だった
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/15(金) 01:36:31.36ID:hdBQuXnk
年1の遠足みたいなのとかある会社は嫌だったな。
それ以外にも、しょっちゅうお金のかかる行事があって、根暗には正直迷惑な集まりだったのでほとんど断ってたわ。

あと、皆で1000円超えるようなランチに行く習慣のある職場で、さすが港区OLだわと感心した。

コロナ禍後に辞めたから今は知らないけど。
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/15(金) 03:59:52.42ID:Kga6UIoe
1000円超えランチは月1〜2回ならいいけど頻繁には行きたくないね
1人で日高屋とかチェーン店に行くのが1番気楽だわw
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/15(金) 07:59:04.83ID:FT+HRHbv
みんなお金持ちだね
私はコンビニのパンかおにぎりとスープ飲めればいいかなレベルだよ
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/15(金) 08:06:29.46ID:Dhp6JoGy
場所柄1000円前後のところが多いのと弁当作る気なくて行かざるを得ないわ
昔コンビニ弁当とファストフードばかり連日食べてたら気分悪くなってカップ麺頻繁には食べられなくなった
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/15(金) 08:12:51.61ID:9Eg3p3/G
自分もランチに1000円は出せない
昼休みにセカセカ食べないといけないタイミングで外食にお金かけるのが嫌
奮発するときはマックとか行くけど
いつもタッパーご飯に前日夜の残り物1品乗せた丼にカップスープ類
職場に冷蔵庫レンジポット無いと地味に辛いけど
最近の職場は使えないところ多い
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/15(金) 08:16:27.39ID:DhLiSkeP
給湯室使いたくない
必ず誰かとすれ違って余計なこと言われるから
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/15(金) 08:35:42.92ID:Kga6UIoe
誰かと一緒に食べたくないから休憩室は使わない
子供の話しかしないオバサンのマシンガントークを聞くのも苦痛
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/15(金) 09:00:28.01ID:vmLW0S+s
>>629
急に愛想よくなるの気持ち悪いね
何か理由は反面教師したんだろうか
私は同じ部署の社員の男に嫌われて粗雑に扱われてるわ
そいつからの仕事ほぼないからまだいいけどこっちもお前みたいなのと関わりたくねーわっての
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/15(金) 17:20:26.09ID:bSJ0R296
先方都合で案件なくなりました〜って派遣先面談控えてた仕事をお祈りされたんだけど
改めて検索したら別の仕事ナンバーで内容そっくり同じ求人出し直してて草
直雇用でもお祈りされた会社が同じ求人出し続けてるのはよくあるけど
派遣でコレされると余計に萎える
駒扱いされてるのは分かり切ってるけどウソつくならもっと上手くやってくれ
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/15(金) 19:47:56.88ID:n7rZa0Y9
休憩が1番の悩みだわ…そもそも休憩室ないしフロアも私物ほぼ持ち込めないし
狭いロッカー室で大勢がスマホ、立って読書してる人がいたりカオスでここも居場所無い
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/15(金) 19:55:42.67ID:v+59PmKn
そういうのは次から見学行く前より先に確認しておくといいよ

それにしても狭いロッカーに鮨詰め状態で居場所がないのは、全然心も体も休まらないよね
睡眠だけはしっかりとって!
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/15(金) 20:29:10.22ID:D4cSzN2F
派遣会社が紹介してくれた仕事で断られる事ってあるの?
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/15(金) 20:32:32.21ID:kmYuYxps
こんなご時世だけどやっぱ無理だから入ったばかりだけど更新断ろ…
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/15(金) 21:05:55.68ID:dnHRk5a5
健康診断って受けないとまずいのかな?
前の派遣会社の時は近所の病院で受けられたから良かったけど今の派遣会社の指定病院がどこも電車に乗らないと行けない範囲にしかなくて
面倒くさくて行かなかったら秋の健康診断用の通知書とメールまで来た
無視したら怒られるのかな
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/15(金) 22:03:01.26ID:v+59PmKn
>>649
指定病院って沢山あるイメージだけれど、たとえば「ヘルチェック」みたいな健康診断専用の施設もない感じ?
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/15(金) 22:21:10.15ID:dnHRk5a5
>>652
今の派遣元は業界最大手だと思うんだけど今までの派遣元よりだいぶ病院数少ない
東京なんだけど渋谷新宿等都心の病院いくつかか23区外だと立川とか
健康診断ではわからなかった持病が発覚したのもあって健康診断って意味ある?という疑念もあって億劫だわ
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/15(金) 22:22:17.42ID:A0Avhun8
派遣けんぽの病院少ないよね
検査内容もショボいし
前結構デカい会社の健保だったときはオプション付けてもお金返ってきてたから派遣けんぽの検査項目少なくてがっかり
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/15(金) 23:05:50.54ID:dRh6znxi
年内で辞めるか年度内は頑張るか悩むなあ
経済的には年度内まで我慢した方がいいけどなるべくコロナ禍のうちに早めに辞めた方が次テレワありの仕事見つかりそうだからな
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/15(金) 23:08:41.52ID:iZqJIYrG
>>639>>640
話し掛けられたらニコニコ聞いてるタイプなんだろうな
最近も誰よりもテンション高くて今の派遣先楽しいと褒めちぎってた女性がバックレしてびっくり
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/15(金) 23:14:23.32ID:QPGQXd9g
>>652
地獄チェック ってやばいなと思ったけどヘルスチェックの間違い?
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/15(金) 23:17:59.74ID:L2q++CBt
ヘルチェックっていう検診後にラウンジでお茶や洋菓子を用意してくれる検診センターがあるんだよ…
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/15(金) 23:21:43.48ID:cc7rtfvv
立川の検診センターはフロアが男女別だったから良かったよ
多少遠くても混合よりマシ
去年行った近場はロッカールームまで男女一緒だった
1人しか入れないくらい狭いから鍵をかけられるけどそれでも抵抗あったしノーブラでフロア内にいなくちゃいけないなら男がいないに越した事はない
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/15(金) 23:25:28.66ID:Kga6UIoe
>>658
そういう人に限って辞めるね
普段から文句言ってる人の方が居座る

陸の健康診断しょぼくない?
バリウムなかったし健診着すら用意されてなかったわ
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/16(土) 06:58:23.33ID:t9Wx57Oq
こういう変な質問して社員にうざがられてるんだろうねw
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/16(土) 08:05:57.64ID:goYmAQhH
>>662
そう前日まで調子良い事ばかり言って突然こなくなる人何人も見てきたよ
合わなきゃこの方が正しい派遣の辞め方なんだろうか
真面目に初回我慢しててもどうせ次の紹介の保証ないしなぁ
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/16(土) 09:07:38.57ID:AWni3CMV
>>660
だいぶ前だけどヘルチェックの検診予約センターで働いてたわ
教師のドタキャン率が異様に高かった
大学卒業したばかりの若造が先生呼ばわりされるから常識が身についてないんだろうな
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/16(土) 09:22:46.88ID:q0SHhluT
>>666
初回辞めてすぐ次見つかるかは希望条件と職歴の需要次第だと思う
でも3年続いて満了しても、派遣先の希望と年齢や経験がマッチングしなかったら環境悪くて定着しないスキルにならない時給安いから人気ないクソ案件に放り込まれるのザラだろうから
お金に困ってないならクソ企業で無理して働かなくていいと思う
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/16(土) 10:54:25.64ID:sklwmcCm
>>662
検査着の有無は派遣会社関係なく医療機関が用意しているかどうかだけじゃない?
私もリクルートだけど検査着あるところで受けてるよ

>>669
合わなくて初回で辞めたけど次がすぐ決まったときと3年満了後なかなか決まらなかったときある
スキルや年齢とかの他に運とタイミングもあるかも
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/16(土) 11:05:09.73ID:glMaXS1Y
最近明らかに経歴詐称してそうな人入ってきた…
教えても仕事ができなさすぎて辛いわ
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/16(土) 12:32:43.86ID:4lzbqbKU
>>671
どうやってそういうのわかるの?
リーダー職の人からのリーク?
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/16(土) 13:39:51.76ID:e/eeuutx
20代の頃に数ヶ月単位で職が変わってたからどこにいたとか覚えてなくて適当に書いてるけどバレた事ないよ
バレる人ってExcelもロクにできないのにできると嘘ついて入ってきたとかじゃないの
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/16(土) 13:55:17.47ID:enQpyodq
私も1年を3年とか、空白期間を自営業者の手伝いに従事などと書いているけどバレた事ないな

バレる事するような人っていうのは、持っていない国家資格を持っていると嘘をつくような人かな
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/16(土) 14:58:36.45ID:/S6N2XQj
あくまでも学歴・職歴は派遣元に出すだけ
派遣先には詳細は伝えてないはずだよ
見学の時に営業が持参する経歴書にも、ざっくばらんなことしか書いてないよ
過去の職場の名称も書かないのが一般的かと
まあ、イニシャルくらいかな知られるのは
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/16(土) 15:28:03.37ID:AWni3CMV
正直に書いても「今回顔合わせする業種とかけ離れてるものは省略しておきました〜」とか「ここは半年じゃなく1年に伸ばしておきました」とか営業に言われるからバレないし詐称してもしてなくても大して変わらない
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/16(土) 18:31:46.98ID:AWni3CMV
知らないよw
営業が派遣先に対して詐称してるからこっちのせいではない
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/16(土) 19:57:54.53ID:yAWByPEL
期間伸ばしたりはされないけど不要と判断されたっぽい経歴は勝手に消されてたりするわ
経歴汚いから減ってるのはなんの問題もない
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/16(土) 20:05:11.93ID:y1uVZEZK
英検4級とか微妙な資格は書くなと職業訓練で釘を刺されたな、そういえば
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/16(土) 23:28:18.13ID:LWuyKnhY
中卒→高卒
無職期間を誤魔化すために過去の勤務期間のばし
はやってる
バレないよ
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/17(日) 09:25:36.36ID:+fnb7Y/4
大企業でもコストカットの観点から
派遣 ⇒ 低単価の直雇用バイトにどんどん切り替わってるし
上がる事は無いんでない?
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/17(日) 09:57:02.82ID:vmZw5u70
>>687
そうなんだ
派遣先の大手は直接雇用はパート一人取るのすら人事部の許可取るの難しいって言ってた
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/17(日) 12:55:15.34ID:wMiRQGpy
バイトやパートの直雇用のが切りにくいから派遣増やしてるって会社のが多そうだけどね
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/17(日) 20:03:03.56ID:uq2Obqh5
ワクチン接種始まったころに社員さんに打つのか聞かれて「打つと思うけど怖いですね〜」と言ったきりワクチン2回目も終わったことが言えなくて社員さんたちは私が打ってないと思ってる
聞かれたら「打ちました」と言えるけど自分から話を振ることが苦手で…
私への態度が変わるとかないけどコロナやワクチンの話になるたびうっすらと気を遣われてるの感じる
なぜここまでコミュ障になってしまったんだろう
若い頃はここまでじゃなかったのになぁ
派遣が長引くにつれて人付き合いが苦手になるってどういうことよ
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/17(日) 20:29:51.29ID:wMiRQGpy
その会社の人たちと合わないんじゃないかな
私がまさにそれで前の会社ではよく雑談してたけど今の会社では貝ですわ
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/17(日) 23:58:58.44ID:0+UhuMz+
来月から無職だけどコロナ収まったと思うから前よりきちんと仕事探すつもりだけどリバウンドしたら困るな
でも今の派遣先は数人感染者も出てるしあの密空間じゃまた誰か感染しそうだし辞めて良かったと思いたい
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/18(月) 08:46:41.91ID:ninFlfDz
繋ぎでやってた短期の派遣もコロナ出たから1ヶ月で辞めた
本当は2ヶ月契約だったけど大量募集のところで不潔な男もいたから気持ち悪くて無理だった
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/18(月) 12:37:46.97ID:aW8oO7zX
今年の1月から働いてるんだけど一年働いたら正社員登用があるって言われたのにあと一年派遣で契約してって言われた
これは途中で正社員にしてくれる望みは薄いよね?
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/18(月) 12:44:59.69ID:/np4+gQu
望み薄いと思うけど居心地いいから派遣でもう1年いるのもアリでは
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/18(月) 13:54:58.32ID:8z+lgS9Q
契約更新してお時給上がったって人いる?
いままで長くいたとこですら50円も上がったことないもので
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/18(月) 14:11:14.00ID:hSg6aDmC
派遣元のミスや派遣先での気苦労を訴えた上で「辞めます」と半分脅しで言ったら時給が数回上がったことはある。けど、これは稀かもしれないけど。
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/18(月) 18:19:29.95ID:gVYdoeZ0
>>694
私それ3年繰り返されて最終的に雇用形態切り替えとされていた日に契約終了にされた
目の前に人参ぶら下げて延ばしに延ばされてはいサヨナラ
お亡くなりになれと思ったし自分のお人好し加減にほとほと呆れたわ
派遣会社も契約の準備してたのに怒ってたけどそれだけで何もしてくれなかった
同じとは言いたくないけど騙されていいように使われないようにね
冷静に見極めて無理そうならこっちから見限るとか
当初と話が違うんだから正社員登用があるから1年頑張ってきた、この1年後にきちんと登用されるのか保証あるのか等を派遣会社から確認してもらったらどうかな
今回のケースはこっちが多少強気にいっても問題ないと思う
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/18(月) 18:58:17.43ID:CJU9sd33
派遣からの社員登用は契約社員からの正社員登用以上に期待できないと思ってる
罰則ない時点でお察し
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/18(月) 19:13:26.15ID:8z+lgS9Q
派遣から正社員になった知り合いいるけど
かなりイレギュラーな形で入社してたから予定紹介じゃなかったな
0702彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/18(月) 21:25:58.69ID:Le74QRRn
今の大手派遣先、派遣から正社員になった人は社員一万人のうち数名いるらしい
年々正社員の採用も絞ってるし私は無理だわ
大手の福利厚生うらやましい
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/18(月) 21:33:31.62ID:20zmL/6Q
>>702
そういうの20代で尚且つそこの社員と同レベルの高学歴の派遣の子じゃない?
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/18(月) 21:51:47.36ID:Le74QRRn
>>703
私のオフィスにいる人は、専門卒でアラサーの時に正社員登用されてた
営業部署だから兵隊が欲しかったのかも
正社員は旧帝早慶MARCHがほとんど、たまーに東大京大
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/19(火) 19:43:59.47ID:7+p+EXWl
今のところどっちも案件と募集してるけど、紹介予定で入った人は初めから扱いが違うからわかる
通常の派遣で3年満了して契約社員になった人は1年ぐらいでみんな辞めてる

それよりさ、1月以降の更新確認もう来たんだけど
まだ10月始まったばかりだよ
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/20(水) 20:42:48.06ID:UId8cS9j
普段より早く次の更新決まってしかも3ヶ月から半年に切り替えられた何日か後にめちゃくちゃ嫌なことがあって終了まで長すぎて死にたくなったことある
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/20(水) 22:55:23.14ID:kNYiXzWg
>>707
あー似たような人いたな
その人は3ヶ月契約だったけど、なぜか一年契約結んでしまって出るに出れない状況自分から作っちゃってた
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/20(水) 23:07:50.64ID:dEiDkGrE
嫌な派遣先ほど早くに更新言ってくるんだよね
逃さへんで〜って感じなんだろう
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/21(木) 10:23:41.48ID:VWx227Kr
更新した途端会社の業務体制変わって
ありえないくらい仕事増えたことがあったわ
詐欺に遭ったような気持ちになったな
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/21(木) 11:31:37.70ID:QOW0iJgI
>>711
あったわー
更新した数日後に担当替えされて、みんなが嫌がる仕事ばかりさせられたわ
決めた本人が他の社員に「ワザとそうした」って言うのを聞いて心底ムカついた
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/21(木) 19:57:09.16ID:yPWueZ5f
昨日まで引き継ぎしてもらってて今日から1人でのびのび仕事できて嬉しい
しかも男性多いからか静かで快適
リモートないのだけがちょっと残念
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/21(木) 20:37:23.46ID:gMalONbl
出会いは求めてないけど、男性多いほうが気楽だよね
お局からの陰湿なイジメもないし
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/21(木) 21:50:16.25ID:cSu1qk1X
ベテランが多いところにポツンと入るとほぼターゲットにされるからなぁ
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/22(金) 07:57:52.13ID:f/jxIbDP
余りにも仕事が多すぎて仕方なく昼休み半分削ってやってたら上司にナイス!って言われて全てのやる気が失せた
もう辞めるわ
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/22(金) 09:32:11.86ID:M0znWumX
そんなんやらなくていいのに
今どき社員でもそんなことしないよ
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/22(金) 09:35:59.23ID:bGqjIl4l
これは酷い…
普通は休憩取っておいでって言うよ
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/22(金) 16:19:21.41ID:JYuMXoZD
私の言ってたとこも昼休み返上しないと回らないとこあったな…
しかも残業できないっていう地獄
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/22(金) 17:13:31.39ID:mHNdprGy
>>724
紹介予定でそんなとこに当たったわ
トイレ行く時間お茶飲む時間も勿体ないくらい忙しかった
35歳で正社員はタイムリミットだと思ったので少々のことは我慢するつもりでいたけど
1日目でココ無理だわって思うほど酷い会社で辞めるまでの半年が長かったなぁ
今思えばすぐに辞めれば良かった
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/22(金) 17:25:10.90ID:gKj57+eF
逆に暇すぎだし監視されてて仕事ない時間は電話番すらできないで画面見つめてるだけの職場あったわ
仕事も作ってあるマクロ起動させてデータ作ってアップロードするだけ

実は自分以外に唯一同じ業務やってた社員の後釜にされるの確定してた
即レスしないとダメだけど仕事量に波がありすぎる社外対応をワンオペでやってたけど辞められちゃうから派遣で回そうオチ
ぼっちにされたら病休すら取れなくなるから、発覚した瞬間に更新断ったら半月くらい前倒しで契約満了にされたw
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/22(金) 17:29:08.46ID:M0znWumX
辞めるとこ前倒しいいね
どこもそうしてほしい
終了決まったらもう一日たりとも行きたくない
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/22(金) 23:56:41.91ID:VfmlTR/9
午後無駄に15分休憩があるけどいらない…
ネット出来ないしお喋りタイムにするしかないから労働より苦痛の時間
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/23(土) 09:12:08.16ID:KZUt5yMn
>>728
休憩時間は休みたいよね
お昼休みにくだらないワイドショー見ながらお喋りしなきゃいけないの辛い
アクリル板はあるけど食べ終わってマスクしてからにしてよ
0730彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/23(土) 12:19:14.13ID:8HA1Qn29
>>728
前の職場午後に15分休憩あって昼が45分だったけど1お昼に一気に1時間とらせてほしかったの思い出した
15分とか休んだ気しないしいらないよね
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/23(土) 12:21:06.73ID:+8Qrq4n3
45分休憩で終業早いのが理想だ
ぎりぎり徒歩圏内に郵便局があれば言うことなし
0732彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/23(土) 12:26:27.77ID:ZMbaW4L0
工場内の事務所にいた時に休憩45分だった
派遣の私は社員が食堂行ってる間は留守番しないといけなくてコンビニで買ってくるか外食しかなかった
(食堂は私の昼休みが始まる頃は閉まってしまうので1度も行けなかった)
外食だと45分じゃ短くて不便だったわ
午後の15 分休憩もないし
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/23(土) 13:14:25.18ID:KZUt5yMn
今の職場の定時が9:00〜17:40なんだけど、昔は8:50〜17:30だったらしい
帰りの10分は大きい
私も17時半までがいい
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/23(土) 15:49:26.80ID:kYMUydxd
>>731
郵便局ってそんな生活に必要…?
行くのなんて多くて年2、3回だわ
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/23(土) 19:01:28.19ID:rgGvjJEW
今のところ昼1時間+15:00に有給の15分休憩あるから最高だわ
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/23(土) 20:57:11.62ID:uNNK0ehd
自分の場合逆で新卒で入ったとこが休憩45分の会社だったからキツかった
もう昼休み1時間のとこでしか働けなそう
その点営業はいつでも昼に行けるから良い
0737彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/23(土) 21:10:41.00ID:R8Bi8Hke
勤怠管理の仕事やってたけど、昼休み45分のところって残業込みでも労働時間が8時間超えると15分の休憩を追加で取らせないといけないから、めんどくさすぎた
なんで最初から終時間を15分遅らせて休憩60分にしないんだろって思ってた
制度は説明するけど、当人が残業中に15分きっちり休憩取るわけないからその分残業代減ることに不満げだし
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/23(土) 21:36:17.29ID:YkKWHcuW
昔行ってた休憩45分のところは残業したら15分追加してタイムカード切って帰ってって言われてたわ
パソコンの時計や入退室記録と連動してる会社じゃなかったからできたのかもしれない
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/23(土) 22:40:24.90ID:X95ffSkk
>>735
私もそう!
求人には有給15分は書いてなくて就業初日に知ったからすごく得した気分
0740彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/24(日) 09:16:21.94ID:NClxURSm
以前の派遣先は昼休み50分で
午後に10分休憩が2〜3回あった
10分の方は有給
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/24(日) 11:22:01.15ID:XT/wtRXC
>>731
郵便局ってそんな生活に必要…?
行くのなんて多くて年2、3回だわ
無職ブスの考えはわからん
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/24(日) 11:22:12.61ID:XT/wtRXC
同人板喪女板化粧板他5ch各所を荒らす江東区無職喪女【ア ス カ】

■ぼっちで同人喪女友達募集応募をしているので注意
【無職こどおばなので募集相手の家に転がり込むのが目的らしいです】
■オープンチャット荒らしや東京オフ会で喧嘩した荒らし10年選手の犯罪者予備軍

【本名】ア ス カ
【生息地】東京都江東区(新木場駅〜越中島駅を利用または中継)
【年齢】33歳(1988年(昭和63年)4月〜12月生まれ)
【職業】無職(貧乏こどおば両親妹)、喪女
※友達ゼロで学生時代は虐められていたそうです

【ルックス】(本人友達募集より抜粋)
・イチゴ鼻の眼鏡喪女
・常に鼻眼鏡装備してる感じ
・全体的に覇気がなく、口元がキモい
・父の妻に見間違えられる老けルックス
・アゴ突出
・不機嫌そうな顔つきとブツブツ肌
・お笑いコンビたんぽぽの白鳥さん似

いつもの人連呼IDコロコロ連呼オウム返しのあの荒らし専用隔離スレ20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1618624686/
0743彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/25(月) 12:19:27.14ID:bMhhc7AG
先週末に派遣の担当に辞めたいって伝えたら今日は派遣先の上司みんなが優しかった
このまま終わりまで優しくしてくれるといいな…
0744彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/25(月) 20:28:57.47ID:Qh6+QSKU
今日からひとり立ちで不安だったけど意外と余裕だった
今年中に振り分けてもらった業務戻せるようにするわ
0745彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/25(月) 22:02:32.73ID:MvqVD0NS
45分休憩ってご飯食べてるうちに終わらない?
私には無理
0746彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/25(月) 22:10:39.64ID:ZsQSX7Fp
ご飯は5分-10分あれば概ね食べ終わるから45分も長すぎるくらいだ
白米少なめにおかず一品の丼タッパと環境あればお味噌汁とかインスタントスープ
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/25(月) 23:09:47.51ID:B5uJ50Uq
痩せてる人とかってゆっくりよく噛んで食べるから時間がかかるんじゃない?周りの細い女子達はそうだわ。しかもおしゃべりも多いから時間かかってる
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/26(火) 01:09:52.53ID:kuaiR4Kk
データが二重に打ち込まれてて、最初は自分のミスかと思ったけど他にも二重打ちが複数見つかった
でも今までこんなミスしたこと無いし自分の入力方法ではまずあり得ない
最近システムが変わって移行直後からバグだらけで、
二重打ちシステムバグが実際に起こった案件も出てきてるのに何故か今回は私のミスだという事になってるのが解せない
今度の更新で条件悪化するかもとか言われた
コロナで業績悪化して正社員の賞与無し残業禁止で給与減ってるからって、私の勤務時間減らそう辞めさせようとしてんのかとストレス
何年も指名してきてるのそっちのくせにさ あーもう次の更新繁忙期真っ只中だけど、無しにして次のとこ探すかなー
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/26(火) 01:27:18.03ID:Sb9w/YXv
休憩45分のところで弁当早食いする癖がついてしまって直らない
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/26(火) 08:18:52.47ID:wz9rYF3I
>>749更新しなくていいとおもう。繁忙期とか気にしなくていいよ、あなたがいなくなってもなんとかまわっていくよ。気にしなくていいよ。
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/26(火) 08:22:26.75ID:wz9rYF3I
ところでミスをあなたのせいにして、次回の更新条件悪くなると言ってるのはあなたの上司?他人事ながら聞いてて腹たつなー
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/26(火) 13:52:31.39ID:kuaiR4Kk
>>751
元々繁忙期要員として派遣されてて、1人突然辞めたからそのまま継続になってる状態
繁忙期に契約更新があるのは勤務時間が変わるのが理由
何年も行ってたけど、まぁまわらなくても別にもういいや

>>752
私のせいにしてるのは一緒に仕事してる社員(私より後に入社して来た中途)で、何かにつけてマウント取りたがる人だったけどその人が周りに言いふらした感じ
条件悪くなるかもと言ってきたのはすぐ上の上司
その上司の上まではまだ話は行ってないらしいけど、なんかもう萎えた
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/26(火) 14:45:25.06ID:W3Ed/umQ
派遣にワンオペ業務やらせといて、その派遣が病欠したからってキレないでください
業態がおかしいんだよ
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/26(火) 15:27:41.46ID:/bFWVs7o
>>754
これがあって過去にめちゃくちゃ揉めたから、エントリー後社内選考打診の電話きたら今同業務やる人どの位いるのかと派遣先責任者や実務上派遣とりまとめる社員あたりが契約業務把握してるのか聞いてる
めんどくさい奴扱いされてるのか社内選考で9割落ちるけど
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/26(火) 15:40:18.34ID:oZIF6vbD
>>755
いや、むしろそれくらい聞かないと案件にエントリーできないよね
離職率や悪の元凶みたいなものをしっかりと教えてくれない所はやめておくべき
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/26(火) 15:42:05.75ID:VmDYUx/Z
>>753
それひどいなーマウントとる社員も直上司も。派遣会社に報告したほうがよいよね、この状況。やめるにしても。
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/26(火) 16:38:29.01ID:QZHTGRd8
仕事探し中なんだけど嫌な経験ばかりしてきたせいでNG事項がやたら増えてきたわ
妥協しないとダメだと分かってるんだけど・・・
派遣会社の人も呆れてるだろうな
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/26(火) 16:45:44.31ID:LJHdHgRF
>>758
NG事項って例えば?
制服なしが良い、トイレや休憩室の環境良いところが良い、とかは普通だと思うわ
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/26(火) 17:11:00.06ID:aJYsIQgf
>>756
正直に教えてくれる営業も稀だしね……

前に、過去働いてた派遣先にもう一度行きませんかって
当時とは別の営業から打診されたんだけど
私が辞めた理由も当時の営業に正直に言ったのに社内で共有されてないし
派遣先の辞めた元凶もそのまま残ってたから丁重に断った
同じ派遣元の別案件ではおそらく派遣先責任者に嫌われて切られた可能性高いのに紹介担当からアポが来た
派遣元がよこしてくる情報の7割くらいはアテにならないと思ってるw
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/26(火) 18:54:09.06ID:Tf0cGT8m
派遣として働くのが不慣れな者です。
少々、教えてほしいことがあるのですが派遣は更新上限3年ですが
実際はもう少し早めに打ち止めされることの方が多いですか?

今、首都圏で大学事務から契約社員の内定をいただきましたが仕事内容考えると
派遣で紹介してもらった会社(大手の経理補助)のほうが惹かれてます。

大学事務は3年マックスまで働けるようですが
派遣は長期でもここまでは居られないことのほうが多いのか気になっています。
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/26(火) 19:09:00.28ID:IOzG78OQ
派遣は基本3ヶ月更新で、3年満期までいられる人はあまり少ないかと。どちらかというと、あちらの都合だったりこちらの都合で自由に契約解除できるメリットがあるのが派遣だから。

自分の経験上、産休代替の2年が最長だったけど、もし長期で働きたい気持ちが強いなら紹介予定派遣中心にエントリーしてみてはどうだろう?

なんだなんだで、自分がやりたい事を選ぶのが、後々後悔は少ないと思う!
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/26(火) 19:27:45.64ID:Tf0cGT8m
返信ありがとうございます。

最長でも2年なんですね・・

一応、派遣の営業マンに確認すると最近までいた派遣が妊娠して辞めるから
特に社員の産休代替とかじゃないそうで・・長く居られるらしいです。
(営業担当の言うことは間に受けないほうがいいかな?)

まだ顔合わせはこれからですが
実際、気になること確認しても就業しだすと「あれ?聞かされてたことと違う!」って
こともあるあるですか?
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/26(火) 19:37:16.65ID:IOzG78OQ
契約書には書いていない業務を増やされたり、チームや部署が解体して異動になったりはあるよ。そこは強気に出て時給の交渉材料にしていいと思う。

あとは、人間関係や雰囲気が良好で、お互い気持ちのいい仕事ができれば3年は過ごせるんじゃないかな。

見学する際に前もって質問事項を書いたメモを持って、派遣先にしっかりと確認するのが一番いいと思う。自分は、ロッカーの有無・パソコンや机は一人一台与えてもらえるかなども確認してる。

いい巡り合わせになるよう祈ってます。
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/26(火) 19:50:17.06ID:nIQizfBn
5ch初心者風を装った明かに喪女じゃない書き込みうぜえ
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/26(火) 21:13:17.49ID:+e6mHF8e
思い切って今のとこ辞めることにしたらもっと条件の良いところ紹介してもらえたラッキー
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/26(火) 21:19:03.98ID:Lczi9wRD
いいなあ
前回前々回とヤバいくらい仕事見つからなくて貯金スッカランになったから怖くて辞められない
辞めたくて毎朝布団の中でサボろうか行くかごろんごろんのたうってる
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/26(火) 21:46:22.44ID:myHtjmef
>>764
大手なら3年満期まで更新してくれそうだけどな
私は今までそうだったよ
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/26(火) 21:48:28.19ID:r+jRhvMW
掃除するとこに初めてあたったわ
面談の時聞いてないしもしその話聞いてたら契約してなかったって言って始業時間遅くしてもらった
言ってみるもんだね
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/26(火) 22:28:27.24ID:3X9bvpRY
>>770
サボるって選択肢すごいね
仮病でも使うの?
ちなみに何で辞めたいの?
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/27(水) 00:20:25.66ID:+LqQu9AF
>>765

なるほど!
ありがとうございます。

ちなみに人間関係は若干心配です、、入ってみないと分からないですが11人中9人が女性とのこと。
こんなに女性多いと仲良しグループや昼ごはん道連れかなとか局いるのか…など不安です。

今までの職場は男性が殆どだったのでさっぱりした雰囲気でした。
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/27(水) 00:45:34.47ID:BpcXcxUD
掃除当番とかお茶当番とかやりたくないんだけど当番あるか聞いてもいいのかな
それぐらいやれよとか思われそう
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/27(水) 00:50:54.15ID:Zy97e/Xc
業務内容はしっかり確認したほうがいいよ
就業決まったあとで「その他雑務」扱いで何でもやらされそうになるから
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/27(水) 01:42:52.42ID:CeipoBhV
お茶当番って来客時の応対のお茶出しって事?
前にちょっと働いたとこは、部署内の各デスクにお茶配って回るお茶当番があったんだけど本当に意味がわからなかった
自分が飲みたい時に飲みたい物を勝手に飲めよっていつも思ってた
上司の昼食でインスタント味噌汁要求された時に、
「事務なのになんでこんなおっさんのお世話しないといけないんだ」と嫌過ぎて辞めたわ
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/27(水) 07:17:12.67ID:BpcXcxUD
私がやってたお茶当番は冷蔵庫の共有のお茶を作って夕方に皆のコップを回収して洗う仕事
飲み物ぐらい好きなものを各自で飲めよだし自分のコップくらい自分で洗えと思って嫌々やってた
次からはエントリーの時に逐一確認することにする
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/27(水) 08:14:15.46ID:+LqQu9AF
>>779

やっぱり女性が多いと色々あるんでしょうか?

顔合わせの時に確かめる術あるなら教えてください!
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/27(水) 08:18:12.18ID:C12TLIYX
食器布巾と台布巾を洗うのが当番の仕事だった
使い捨てにすればいいのにってずっと思ってた
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/27(水) 08:20:25.07ID:Zy97e/Xc
ワクチン接種しましたか?って面談で聞かれたんだけどこたえるぎむないよね
ええまあって言って適当に茶を点てておいたけど
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/27(水) 08:28:07.77ID:VAlgd37G
女性が多いとメンタルやられるからね…
何かにつけてマウント取ったり、プライベート根掘り葉掘り、陰口噂話等…
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/27(水) 08:29:48.43ID:uiUYXvYl
>>781
779さんじゃないけど
女性が多くなるとやっぱり人間関係は難しくなるね

確かめる術は私も教えてほしいくらいだけど、顔合わせの時に指揮命令者と女性社員が出てきた派遣先はアウトだった
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/27(水) 08:34:57.27ID:Zy97e/Xc
女性多い職場だと派閥できてトラブル置きかねないからねぇ…
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/27(水) 08:49:35.57ID:e6T00mpc
女性比率よりは、お局や上にヒイキされて選民意識持ってる人がいないかと仕事の押し付け合いにならない程度の人員が足りてるかが問題だと思ってる

男性5人全員社員 女性12-3人くらい全員派遣の中小にいたことあったけど
1年程度前に会社の再編で一斉募集されて入った人ばかりだったらしくてそこまでドロドロしてなかったよ
この中に極端に社歴長い人や明確に立場上になる女性社員がいたら多分ヤバかった気はする
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/27(水) 08:50:05.68ID:+LqQu9AF
女性多いとやっぱりそうなんですね…

根掘り葉掘りプライベートなこと聞かれたり、このご時世に昼ごはん道連れとかだと嫌だなぁと思ってます。

週2日はテレワらしいので実際居合わせるのはもうすこし少ないかもですが分かりません、、
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/27(水) 09:01:49.80ID:Zy97e/Xc
お局さんがいると
仕事手伝おうとして声かけても邪険にされる
「結構です!」って言われてもういいやってなった
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/27(水) 12:00:20.21ID:qijLWXiL
>>785
指揮命令者が結局その女性社員の顔色見てるってことだもんね
そりゃ地雷だわ
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/27(水) 12:07:55.02ID:g9hiWhxR
個人的には指揮命令者以外でも一緒に働く人なら同席してくれるか軽く紹介してもらった方がいいな
それで地雷を確信して断ったケースが複数回ある
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/27(水) 13:38:10.05ID:Zy97e/Xc
男女比率と職場に雰囲気は教えてくれるけど
どんな人がいるかまでは教えてくれないよね
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/27(水) 14:23:33.63ID:+LqQu9AF
大手だからマシとか、こういう部署はやばいこと多いってありますか?

経理未経験ですが求人みてると女性多い職場が多くて仕事内容は興味あるけど人間関係的に不安がよぎります、、
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/27(水) 14:38:00.33ID:+G+d5awQ
>>794
このスレと、既女板の派遣スレを「大手」でレス検索してみろ
スレ見るかぎり大手は意外に微妙多いよ
都内ならベンチャー一択
地方は知らん
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/27(水) 15:27:36.73ID:BpcXcxUD
さすがにお局いますか?なんて聞けないしなー

顔合わせの時指揮命令者にウチにはお局いませんよと言われてたけど実際入ってみたらとんでもない地雷が居たことあったし
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/27(水) 15:34:17.54ID:Zy97e/Xc
まあ自分自身も地雷化してる可能性もあるけどね〜
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/27(水) 17:14:30.88ID:+LqQu9AF
>>797

とんでもない地雷w
派遣の営業さんにも女性比率多くて心配なことは伏せてあります。何となくテキトーにかわされそうだし、そんなこと聞くとこの人は人間関係で我慢できない人か?とマイナス評価されそうなので。

気になってはいるけど伏せてます、、

あと首都圏で探してるのですがこのご時世、事務でも派遣切りされることって増えてますか?

金融系の企業に事務で入ってた派遣さんが予算カットのために数ヶ月で切られたらしくそんなに短期で切られるのか…と。
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/27(水) 17:26:03.12ID:+LqQu9AF
>>774ですが派遣の求人には「穏やかなひとが多い」「アットホーム」「みなさん優しい」って載ってました。
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/27(水) 17:52:04.02ID:gC2MDygN
自分は仕事のストレスがほぼ男性のせいだったから女性が多い職場の方が良いな
今の派遣先もフロア女性しかいないけど快適
食事は仲の良い一部は連立って出かけることもあるみたいだけど基本黙食です
全ての会社がそうとは言えないけれど女性が多い=地獄なとこばかりではないかも?
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/27(水) 18:45:48.06ID:dhHEiSHJ
>>799
いつ切られるかなんて予測はできないよ
どんな仕事できようが切られる時は切られる
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/27(水) 19:10:24.01ID:C12TLIYX
今いるところは派遣二人体制なんだけど、一人が3年満期で直接雇用なしって通告された
その人は直接雇用に移行できると思ってたみたいで、会う社員皆に次の仕事決まる訳ない!やめたくない!って泣きついてる
私も満期まで居られたら跡を濁さずやめていきたいわ
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/27(水) 19:12:29.78ID:e6T00mpc
3年ルール出来たけどあれをストレートに捉えて直雇用にしてくれるケースの方が稀だよね
まだ派遣よりバイトや契約社員の方が可能性ある
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/27(水) 19:12:45.01ID:pwguQcUi
今も女性多い職場だけどストレス無いよ
個食を推奨してるし昼休み時間もバラバラだし飲み会も無いし
つるんでるのは20代男女だけかな
特に20代男性二人組はいつも一緒にいて女子高生かよと思う
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/27(水) 19:47:16.39ID:+LqQu9AF
>>804

3年もきっちりお勤めされたならその職歴を買って次の仕事もすぐ見つかるんじゃないですか?

派遣会社もその人が終わるとなるとすぐに紹介きてくれるんじゃないかと思ってますが実際は違うのかな?
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/27(水) 22:09:08.68ID:WBc6q9wr
9月で3年満了になって今月から派遣先が同じ会社の別部署に変わった
自分の業務を他の派遣に引き継いで、引き継いだ派遣の業務は10月から来る新しい派遣に渡すと言われて、
一から詳細なマニュアル残して一ヶ月かけて引き継いだのにしょっ中質問やら相談やらが来てげんなり
いつ前の派遣先と縁が切れるんだろう
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/27(水) 22:20:42.70ID:CeipoBhV
完全禁煙を条件に入れて契約したのに、朝の食堂や出入口付近での男性社員の喫煙が許されてるのが納得いかない
出入口は一応外だからいいのかね
半地下駐車場みたいになってるとこだから、煙がたまって真っ白な時がある
昼休憩以外で自分の好きな時に何度でも煙草休憩取れるっていいよね
自分も好きな時に20分位お茶したいわ
喫煙者が上司だから他の社員も見て見ぬふりだし、派遣会社や派遣先に言ったらめんどくさいやつだと思われるだろうしなー
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/27(水) 22:46:54.01ID:H2FZpEaU
>>812
それは言って良い気がする
タバコなんて嫌いな人の方が大多数だろ
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/27(水) 22:48:14.45ID:GRJbJwYc
>>811
社内メールで質問来てるってことかな
別部署にいるのバレちゃってるのね…乙
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/28(木) 00:10:53.52ID:/QK2DDOU
一時期してた
クラウドワークスでwebライターと動画編集
でも割りに合わなくてやめた
結局、人を使う側に回らないと搾取されるばかりだね
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/28(木) 04:06:37.08ID:Z64W3sLO
わたしも掲示板に書き込むだけでお金もらえるのを以前してたけど100件書いて数百円とかだったから割に合わなくてやめた
ライティングとかできたならそこそこ儲かるんだろうけど
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/28(木) 07:37:17.14ID:qMeu2XHc
会社の男性社員にウザ絡みされて、食事に誘われるんだけどいい断り方ない?
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/28(木) 08:43:03.51ID:I6xOeUmR
>>818
「宗教上ちょっと…。」て言う
もしくは
身の回りのグッズを赤青黄色で揃える
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/28(木) 09:03:36.90ID:SCGWRvAi
下火になってきたから使えないのかと思った>コロナ理由
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/28(木) 11:20:33.50ID:j0vmVgPI
>>822
今こそ気を付けるべきじゃないの?まじな意味でも
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/28(木) 12:13:15.45ID:ftIWdRDu
みんなありがとうコロナ理由でやんわりと断ろうと思う
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/28(木) 12:42:24.67ID:k0lyuOoi
家族に持病持ちがいるんで外食控えてるんですって言えばいいよ
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/28(木) 14:55:36.37ID:j0vmVgPI
コロナが世界から滅亡するまで使えるよ
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/28(木) 20:02:13.55ID:+ifSJFkH
明日でやっと終わる…途中で辞めようかと何度思った事か
短期でこのメンタルじゃ長期で働ける気がしない
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/28(木) 20:47:02.16ID:v8MTsJIn
>>820
派遣スレ
はい。としか書かない人、リアルに知的障害お持ちかな
お前みたいなゴミとか
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/28(木) 20:47:17.63ID:TOF009SW
同人板喪女板化粧板他5ch各所を荒らす江東区無職喪女【ア ス カ】

■ぼっちで同人喪女友達募集応募をしているので注意
【無職こどおばなので募集相手の家に転がり込むのが目的らしいです】
■オープンチャット荒らしや東京オフ会で喧嘩した荒らし10年選手の犯罪者予備軍

【本名】ア ス カ
【生息地】東京都江東区(新木場駅〜越中島駅を利用または中継)
【年齢】33歳(1988年(昭和63年)4月〜12月生まれ)
【職業】無職(貧乏こどおば両親妹)、喪女
※友達ゼロで学生時代は虐められていたそうです

【ルックス】(本人友達募集より抜粋)
・イチゴ鼻の眼鏡喪女
・常に鼻眼鏡装備してる感じ
・全体的に覇気がなく、口元がキモい
・父の妻に見間違えられる老けルックス
・アゴ突出
・不機嫌そうな顔つきとブツブツ肌
・お笑いコンビたんぽぽの白鳥さん似

いつもの人連呼IDコロコロ連呼オウム返しのあの荒らし専用隔離スレ20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1618624686/
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/28(木) 20:47:26.14ID:TOF009SW
>>820
派遣スレ
はい。としか書かない人、リアルに知的障害お持ちかな
お前みたいなゴミとか
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/28(木) 21:34:07.75ID:iUt5DKQl
>>830
おつかれさま
そんな気持ちでも働きたいんだけどエントリーしても受からないのよねぇ
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/29(金) 00:15:22.56ID:7/e4m/NW
そうそう
もう何回エントリーしたか、マジでわからなくなってきた
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/29(金) 00:30:04.37ID:QgsYpGS7
体感だけど去年より求人厳しい気がするわ
希望職種の案件少ないしエントリーも通らない
無職で年越しは嫌だしそろそろ失業給付も切れるから年内には何とか決めたい
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/29(金) 01:27:35.35ID:pJ5bJqoE
業務内容も人間関係も合わないしここ最近はストレスで体調が悪かったから辞めるつもりでいたんだけど、時給がいいのと休憩時間の自由さを手放すのが惜しくてやっぱり続けることにした
田舎だから時給1000円を越える求人って貴重だし休憩時間は規定では1時間ってことになってるけど実際は2時間弱ぐらいあって外出も自由だし気楽なんだよね
家から職場まで車で10分ぐらいだから休憩時間に一旦家に帰っておやつ食べたりしてる
しかも仕事中にうつらうつらしてても怒られない
なぜなら直属の上司が居眠り常習犯だから
こんなに緩い職場なのに以前別の会社で正社員として働いてた頃よりも給料がいい
でも業務内容と人間関係はマジで苦痛
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/29(金) 01:45:26.04ID:KuR+G4Nh
>>838
いいなぁ
こないだ頭痛が酷くて痛み止め飲んだら少しうつらうつらとしちゃって注意された
それは自分が悪いと納得してるけど、次の契約がどうのって話までちらっとされて一発アウトなのかとモヤモヤする
お前んとこの上司、椅子でのけ反って大口開けていびきかいて寝てるけどな
お局もちょこちょこPCの前で寝てるけどな
と言いたかったが何とかこらえた
人間関係は契約前に選べないから、合わなかった時は地獄だよね
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/29(金) 05:11:39.12ID:E8u8c/eW
>>837
コロナ明けて一気に求人増えると思ったけど
9月〜10月前半ぐらいだけだったね
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/29(金) 11:43:16.30ID:7HzMc7bA
前任の派遣が仕事選んだり勤怠悪いからって採用されて先週から入ってたんだけど
今まで一度も業務指示者から指示を受けることなく来月で契約切られてしまった
何なんだこれは
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/29(金) 11:54:47.64ID:NQrDUgR0
求人増えないの、緊急事態明けることになって忙しくなるから入ってきても教える余裕ない
くらいの理由だったらいいけど多分違うんだろうな……

>>841
841に非があったんじゃなくて派遣先と派遣元の関係が相当悪くなったんじゃないだろうか
せめて派遣元営業から説明欲しいよね
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/29(金) 12:12:36.83ID:itCKozIe
昨日男性社員にご飯誘われてたものだけど、断ったら逆恨みされた
0844841
垢版 |
2021/10/29(金) 12:13:15.23ID:7HzMc7bA
>>842
冷静な意見もらえて良かった
なんて言ったら良いのか分からないけどありがとう
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/29(金) 12:28:43.81ID:d4u2mM2Y
自分が余りにも仕事ができなさすぎてつらい
ミスはしてないけど要領悪すぎていっぱいいっぱいになってもういい歳なのに泣きそうになっちゃった
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/29(金) 12:48:02.92ID:k/GHHsSk
斜め前の席だからTeamsの打ち合わせしてるの丸聞こえ
教えるの無駄になるから教えないって言われた
名前は出てないけど教えられる立場って私だけ
最初から放置されてて教える気ないのは態度でわかってたけど目の前で言われるとクルわ
会社都合で終わらせてくれよ
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/29(金) 13:11:47.36ID:E8u8c/eW
わざとクズ演じてそうするのもありだよね
普通にしててそんなこと言われたならさすがにショックだけど
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/29(金) 16:32:41.75ID:soWk5FfA
>>845
ミスがないならいいじゃないか
うちにいる他社からの人なんて同じようなミスばかりして要領よく時刻ピッタリに帰ってるよ!
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/29(金) 18:18:12.56ID:cUeo5Uq2
コロナ禍以降、派遣会社から直接紹介されてエントリーしても悉くボツになる
こんなの初めてで、なんだかやる気無くすわ…
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/29(金) 19:33:55.74ID:PCenL7N9
手取りが低い人間は精神病んで無感情になる運命なんだなぁ
最低限の食住だけでいっぱいいっぱいの人間に何が旅行とか趣味作れんのよアホか
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/29(金) 20:04:33.31ID:WcoEUP6m
>>845
同期就業した派遣が一回り以上若い女の子なんだけど
控えめな子だけど仕事テキパキこなしててババアの私もう死にたい
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/29(金) 23:12:33.61ID:IwHvc93m
同人板喪女板化粧板他5ch各所を荒らす江東区無職喪女【ア ス カ】

■ぼっちで同人喪女友達募集応募をしているので注意
【無職こどおばなので募集相手の家に転がり込むのが目的らしいです】
■オープンチャット荒らしや東京オフ会で喧嘩した荒らし10年選手の犯罪者予備軍

【本名】ア ス カ
【生息地】東京都江東区(新木場駅〜越中島駅を利用または中継)
【年齢】33歳(1988年(昭和63年)4月〜12月生まれ)
【職業】無職(貧乏こどおば両親妹)、喪女
※友達ゼロで学生時代は虐められていたそうです

【ルックス】(本人友達募集より抜粋)
・イチゴ鼻の眼鏡喪女
・常に鼻眼鏡装備してる感じ
・全体的に覇気がなく、口元がキモい
・父の妻に見間違えられる老けルックス
・アゴ突出
・不機嫌そうな顔つきとブツブツ肌
・お笑いコンビたんぽぽの白鳥さん似

いつもの人連呼IDコロコロ連呼オウム返しのあの荒らし専用隔離スレ20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1618624686/
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/30(土) 09:17:25.50ID:Ndq1k/t4
3ヶ月で切られた
初日からちょいちょいやらかしてたから残当だけど、一応頑張ったつもりなのになぁ
でも予算の都合で元々数人切ることになったとも言ってて、なんで人募集して雇ったんだよって感じ
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/30(土) 10:09:05.16ID:glNQnzBf
>>856
やらかしが原因ではないよ
同じくらいミスしても更新される人もたくさんいるし
要は会社次第、運が悪かったってこと
次行こ次
その派遣採用担当が自分の会社の状況読めてなかったんだよ
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/30(土) 11:20:52.97ID:GkMBVs2v
スタッ○サービスてエントリーしても仕事に就けたことない
エンジニア派遣の方も
あの系列は相手にしてくれないから応募しなくなった
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/30(土) 12:13:31.98ID:2+ukULQf
>>859
同じく。電話で紹介された案件は職場見学までスムーズにいくけど、エントリーは全く進まない
だったらネットでエントリー出来るようにするなよ
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/30(土) 12:24:08.32ID:eBOdW0C4
S Sに関してはいい話を聞いたことないな
以前の派遣先で、他部署の派遣がこの派遣会社からきてて「話が違う」とブチ切れていた
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/30(土) 12:55:33.47ID:HWcdir+j
>>859
そうなんだよね
常用型のエンジニアリングのほうはWEB面接の担当女性が随分な物言い(高圧的な態度)だったし
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/30(土) 13:33:36.69ID:5eEaSqgt
SSでネットエントリーで仕事決まった人いるのだろうか?
ネットでエントリーしても落選のお知らせもなく長いことほったらかしだったけど
一度電話での仕事紹介やマイページにスペシャルオファーが来るとコンスタントに紹介がくるイメージがある
今の仕事の前任者が同じSSから就業1か月で辞めてるっぽいのがやや不安要素だけど
仕事に慣れれば出社<テレワークの職場なので緊急事態宣言解除後の今、コミュ障の自分にはとても有難い
仕事内容のわりに時給は安いけどテレワークメインなら時給の低さは多少我慢しようと思う
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/30(土) 14:58:40.98ID:8FW5auY+
仕事以外のこと話したことない社員さんとたまたまおしゃべりする時間あって眞子さまと小室さん結婚したねーと言われて
二人の結婚は自分らには関係ないし(税金のこととかよくわからないし)好き同士なんだしいいじゃないですかねーなんか色々言われてかわいそうだと思いますー
って言ったらその社員さんは結婚に否定的で普段から悪口言ってる人だったみたいでムッとされて気まずくなってしまった
しくじった
これからはこういう場面に遭遇したときは何も言わないでおこう
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/30(土) 17:01:20.25ID:RVN9fIId
>>839
今の派遣先も居眠りで契約更新してもらえなかった人がいたらしいので正直「ええっそれくらいで!?」と思った
ガッツリ10分以上寝てたとかならまだしもうつらうつらなんて誰でもありえるのに

ありえないくらい仕事覚えや態度、勤怠が悪いとかでない限り切られた人なんて見た事ないけど本当に派遣先によるよね
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/30(土) 17:18:03.43ID:cP3bp3ME
SSエンジニアリングは男兄弟が夜勤に無理やりねじ込まれたり行くところ片っ端から荒っぽい社風
かつ社宅()のレオパ代取られて手取り12-3万とかだったらしいから選ぶ理由が見当たらない

>>865
派遣は極端な話トイレの回数多いくらいでもクビに出来るからキツいよ
業績不振や予算トラブルで切られるとかでもザラだし
切られて凹んでたら空白期間伸びてくだけ
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/30(土) 17:24:54.72ID:GkMBVs2v
スタッフ○ービスって結構みんな同じような目に遭ってるんだね
パ○ナなんかの方が殿様商売してそうなのに
あっちはなんやかや仕事に繋がるからなあ
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/30(土) 17:31:17.95ID:UiO6hBg+
スタッフサービスのスタッフに今まで一度も会ったことないんだけど
稼働してる人もいるんだね
まったく未経験の仕事電話で紹介してくるイメージ
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/30(土) 17:44:45.02ID:81K12xfP
遠方や希望に全くそぐわない職種の案件を毎日電話でしつこく紹介してくるのがスタッフサービ◯だよ
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/30(土) 17:46:45.24ID:T9dkKI/Q
何回も派遣切りにあってるけど上司と合わない、仕事がない、社員が私の仕事がやりたいと移動願いを出して席を取られた、仕事遅いから等
最後の理由が切られる理由聞いた時1番辛かった 立ち直るのに2年くらいかかったし
クビにはされてないけど毎月派遣元にクレーム入れる会社の時は離席が多いとか仕事中ネット見てるとか色々チクられたわ
こっちから辞めたけどつまんないことを散々チクられたせいでもうその派遣元使えない
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/30(土) 19:03:34.18ID:rFz+pcWr
契約の更新があるか無いかってどれくらい前に言ってもらうのが普通なのかな
今まで数日前とかもあったんだけど、更新が無いならさすがにそれは困る

なんか自分の仕事を他の人にやらせ始めてるんだけど、切るなら切ると早めに言って欲しいわ
システムバグを自分のミスにされてほんとに悔しいけど、
新入社員や中途採用社員をいじめて何人も辞めさせてきたお局やマウント取りたがり社員を
処分どころか注意すらせずに放置してる会社なんてもうどうでもよくなってきた
でもせめて有休消化したい
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/30(土) 19:24:10.13ID:Ndq1k/t4
>>857
ありがとう

正直切られるならまず新人の自分だろうなあって分かってはいたんだけど、やっぱり少し落ち込んでたから
元気でたわ
次はもっと頑張る
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/30(土) 20:44:08.55ID:s3IyjOZ8
ペアでやってる人が細かい事言ってくるから合わせてるけど
自分が辞めて次の人が自由なタイプだったら上手くやっていけるんだろうかと若干心配になる
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/30(土) 21:39:40.49ID:7DyTxQXi
>>874
辞めたあとの心配してどうするの?
どうでもよくない?
私だから仕事回ってるアピールにみえる
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/30(土) 21:56:44.98ID:by1Y15te
1ヶ月毎の更新って社会保険引かれんし数ヶ月ならあり?
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/30(土) 22:07:18.43ID:azsGgQZH
事務でガッツリ10分とかではないうつらうつらでクビになったことあるよ
参考までに
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/30(土) 22:20:34.49ID:RVN9fIId
>>866
ええ〜っそうなんだ
私、生理の時は昼でも夜用つけないといけないくらい量が多いからまともにトイレ行けない派遣先は無理だわ
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/30(土) 22:30:05.08ID:yi8xC1h2
>>872
何ヶ月単位の契約?
うちは半年毎の更新だけど、契約満了の二ヶ月ちょっと前に更新希望するか確認くる。まあ基本1年契約前提の仕事だから、こっちが続ける気あるかどうかの確認みたいな感じだけど。派遣先次第だろうね。
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/31(日) 00:17:13.30ID:hoVt1wD4
綺麗なトイレ環境とゆっくり休める休憩室ないと無理
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/31(日) 00:50:05.60ID:cimkEjTi
トイレの回数は生理現象だから仕方ないけど、うつらうつらのうたた寝とか普通に信じられない
みんなよっぽどゆるい職場にいるんだね…
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/31(日) 01:30:41.63ID:c/wkZ8WH
>>879
繁忙期と閑散期で時間が変わるから、
1〜3ヶ月の更新を繰り返してて次が2ヶ月か3ヶ月の予定だったけど、それが無くなるかもしれない感じ
もう3週間後に更新が迫ってる
シフト決定や色々な連絡が遅くても、今まで何でも「大丈夫ですよ〜」と許してきたのが間違いだったわ
システムの問題を指摘したつもりだったけど、どうやら言い訳してると取られたらしい
駐車場のお金3ヶ月分払ってきたとこだったのになー
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/31(日) 08:16:11.40ID:5pcdpfiH
契約切れるまで1ヶ月切ってるなら派遣元の営業に言った方がいいよ
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/31(日) 12:16:25.17ID:QQ1xSEaH
>>881
いま大手にいるけど、定年間近の正社員が机に突っ伏して寝てるわ
それ以外もネットしたり読書したり文字の練習したりw
これでも処分されない正社員様って素敵ね
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/31(日) 14:54:20.92ID:ZtLBmd/o
さすがに40代以下の正社員でうつらうつらは見たことないわ
体調悪くて1時間休みとって休憩室で寝てきますみたいな人はいるけど
定年間近はいる
早く消えてほしい
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/31(日) 15:00:42.46ID:CN5nPaUa
大手だけど再雇用のババアがほんとゴミ
緑内障で殆ど目が見えてなくてしょっちゅうミスするくせに間違えたんですけど!と開き直って他人に丸投げ
腸閉塞も患っててしょっちゅう入院して無断欠勤するくせに(携帯持ってないらしい)クビにならない謎
再雇用なら健康上の理由で切れないんだろうか
組合が強いのかな
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/31(日) 15:02:09.03ID:+BDOzNB0
アラフィフのお局様が多分発達障害
机周りは汚いし常に一人事言って上司にも噛みつく
正社員っていいね
私も転職活動頑張ろう
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/31(日) 15:02:47.13ID:HnJxk/Ge
ビース◯イルってどうなんだろう
エン派遣から応募すると履歴書職務経歴書の提出を促すメールがpcにもショートメールにも執拗に来て、厚かましいイメージしかない

新興系の派遣会社は皆避けてる?
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/31(日) 16:08:51.12ID:iH2SIOqf
同人板喪女板化粧板他5ch各所を荒らす江東区無職喪女【ア ス カ】

■ぼっちで同人喪女友達募集応募をしているので注意
【無職こどおばなので募集相手の家に転がり込むのが目的らしいです】
■オープンチャット荒らしや東京オフ会で喧嘩した荒らし10年選手の犯罪者予備軍

【本名】ア ス カ
【生息地】東京都江東区(新木場駅〜越中島駅を利用または中継)
【年齢】33歳(1988年(昭和63年)4月〜12月生まれ)
【職業】無職(貧乏こどおば両親妹)、喪女
※友達ゼロで学生時代は虐められていたそうです

【ルックス】(本人友達募集より抜粋)
・イチゴ鼻の眼鏡喪女
・常に鼻眼鏡装備してる感じ
・全体的に覇気がなく、口元がキモい
・父の妻に見間違えられる老けルックス
・アゴ突出
・不機嫌そうな顔つきとブツブツ肌
・お笑いコンビたんぽぽの白鳥さん似

いつもの人連呼IDコロコロ連呼オウム返しのあの荒らし専用隔離スレ20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1618624686/
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/31(日) 16:59:03.60ID:87Pf7pf3
今の派遣先いつも2〜3週間前じゃないと更新決定しないわ…
コロナ関連のお役所的なところだからそこのさらに上のところが決めてるらしいんだけど緊急事態宣言出たり解除したりもあるし予算やらなんやらでギリギリまで決定できないらしい
働きやすいからできるだけ長く居たいけどコロナ収束したら無くなる仕事なんだよなぁ
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/31(日) 21:27:24.46ID:1/SR6tTY
京王センで事件…
普段通勤で使ってて明日乗りたくない…
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/31(日) 22:30:55.13ID:Z9xWqzqc
現場検証で運転見通したたずってテロップ出たわ。
朝どうなるだろうね。
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/31(日) 23:45:20.41ID:gjps5Iuf
>>895
私も京王線使ってるから驚いた
怖いね…

>>898
まだ運転見合せみたい
出勤迄に復旧するかな
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/31(日) 23:47:54.58ID:hoVt1wD4
コロナの影響なのかわからないけど若い人の鬱憤溜まってる感じ
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/31(日) 23:49:29.65ID:8Glz/EMP
不況は犯罪を招くからね
怖いから防犯グッズは毎日携帯しているわ
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/01(月) 02:15:56.43ID:DRZ/MITQ
勝ちとか負けとか意識して生きてる時点で終わってる
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/01(月) 09:25:23.51ID:DptalxYt
>>859
同じくssには全く相手にされてない…登録したの10年前
時々エントリーしても反応なし
まだリクスタの方が話進みやすい
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/01(月) 10:46:11.49ID:mzYg39Tp
東京じゃないけど最近朝地下鉄構内でコロすぞって叫んでるキチガイ男に遭遇したけど
混み合う中みんな無反応で逃げる事も振り返ることもなく普通に歩いてて逆に怖かった
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/01(月) 11:43:09.25ID:LDKIdqUR
>>888
携帯なくてもそういう時は病院の人が連絡してくれるはずなんだけどなあ
あと病気で解雇できないのは雇用形態と関係ないような
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/01(月) 18:13:13.32ID:7b3AP0QJ
>>904
年齢かなって思ってる
若くないとお呼びじゃないのかなと
904がぴちぴちだったらごめん
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/01(月) 18:48:41.24ID:YhxAJ7tq
時給1500円くらいなら直ぐ決まると思うのだけれど、一度2000円くらいで働くと妥協ができないのが悩みどころ
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/01(月) 20:23:57.41ID:we+h7QjJ
本当に変な人いたら車両変えるか降りたほうがいいよ
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/03(水) 09:04:10.03ID:zVM/LZ92
だいぶここ静かになったけどみんないいところに仕事決まったんだね
よかったよかった
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/03(水) 09:21:57.53ID:evYk+ODt
いや決まってないよー
昨日もエントリーしたけどどうやることなら
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/03(水) 10:40:33.07ID:hoB0Njb7
昨日顔合わせしてきたけど、どうやらスキル不足だっだみたいで
話せば話すほど派遣先の人が顔引き攣らせてたので多分ダメだと思う

担当が色々フォローしてくれたのはありがたかったけど

気分切り替えていいご縁探していくわ
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/03(水) 13:22:58.45ID:s9nVhmOF
仕事無さ過ぎてついに商社に行く事になった
無駄に会議出席に業務に直接関係ない作業にページ何枚にも渡る説明書やらで到底定時に終わらない
仕事あるだけありがたいのだろうけど、残業ありきの仕事なのに、八時間契約じゃないのも有給取らせない姑息さが嫌だ
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/03(水) 14:50:12.55ID:wv8AEZmr
>>918
アホは人に頼らず考えよう
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/04(木) 07:21:22.68ID:hD3qSW8x
採用されて一週間立つんだけどやってることさっぱりわからなくて無理っぽい…
辞めたほうがいいかな、このままやってるとメンタルに来そう
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/04(木) 08:42:00.85ID:aqE2bx7A
1週間なら分からなくて当然だよ
でも初回契約は1ヶ月だろうから無理なら更新しないで次に行った方がお互いの為だね
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/04(木) 11:13:17.06ID:rx4608TP
社内選考に入ってから連絡がない
落ちたなら仕方ないし早く連絡ほしい
他の案件にエントリーできないよ
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/04(木) 11:31:34.18ID:wuRUgYih
>>924
コロナ禍になってから、明らかに選考の返事が遅くなってるよね
他の派遣会社で同じ案件扱っている場合もあるから、その派遣会社からエントリーしてみるとかは?
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/04(木) 12:46:26.21ID:rx4608TP
>>925
ありがとうございます
コロナ禍になってから初の求職なので情報とても助かります
派遣会社3社くらい並行で探してるので諦めず頑張ります
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/04(木) 15:43:32.83ID:4olqhXNS
>>926
貴方にいい返事が早くありますように!
お仕事決まらないと不安ですよね…
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/04(木) 15:47:09.53ID:stNShpZ4
売上落ちた会社が派遣切って案件数は減った割に仕事探してる人は今まで通りかそれ以上居るからってことでいいんだろうか
あとコロナ禍になってから派遣探してて思ったのは他社競合がめちゃくちゃ増えたこと
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/04(木) 16:21:31.50ID:ToHygt3N
>あとコロナ禍になってから派遣探してて思ったのは他社競合がめちゃくちゃ増えたこと


わかる。今までなら即見学→採用されてたような案件でも、何故か社内選考に異様に時間がかかったり、不採用になる確率がかなり上がった。
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/04(木) 17:45:50.69ID:2FfSlQXp
普段なんも連絡して来ない営業から早速更新確認のメールきた
辞められたら困るから早く出してるんだろうけど、なんだかな〜
仕事内容に疲れてきてはいるけど在宅できるの有難いから更新はしたが
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/04(木) 18:01:30.04ID:V6Zv/LzQ
紹介予定派遣の面接行ってきたけど正社員の職歴がないことを突っ込まれて上手く答えられず終わった
好きで非正規ばかりやってきたわけじゃないのに…
もうダメだ切り替えていこう
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/04(木) 18:25:33.81ID:stNShpZ4
>>929
だよねえ
ギリギリまで他社に勝てそうな駒にすげ替えられないか狙ってる上に条件交渉含めてあっさり負けたりするんだろうなと思ってる
あと実務要件細かくなって応募者弾いてるような案件も増えた
前は職種経験あれば行けたのに、特定の業務ソフトや同業界実務経験者とかで区切られてる案件が多すぎて前以上に応募しにくい
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/04(木) 19:32:28.37ID:066CUNJx
>>933
わかるー!
応募条件が変に細かい
企業側が強気になってるよね
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/04(木) 19:36:08.45ID:tBaQuW6I
たしかに以前に比べて
これとこれとこれできる人!
みたいな募集多いよね
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/04(木) 20:27:44.08ID:f4c9n1f9
採用決まってた人が他社で正社員に内定したとかで、私にお鉢が回ってきた
大手事務でぬるそうな仕事だからラッキー
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/04(木) 21:44:00.14ID:WlVilEO4
>>931
自分も正社員経験なしだからそういうツッコミ怖くて履歴書がいる面接に応募できない
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/04(木) 21:44:54.88ID:tBaQuW6I
正社員経験とかあんま気にしたことないな、そんな重要?
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/04(木) 22:57:28.35ID:gbl+bdRA
>>939
自分は正社員になった事ないけど、立派な劣等感になった。契約社員の時にアルバイトのおばさんから正社員になったことないのと馬鹿にされたり、親に正社員以外認めないと言われた。正社員以外は全部責任感の無いバイトみたいなもんと認定する人がいる。
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/04(木) 23:23:19.91ID:D7MXsKB6
飲食販売ならさくっと正社員なれるから一度やっときゃいい
名ばかり正社員ってのも多いけどとりあえず経歴に正社員ありゃうるせえ連中気にしなくてよくなるよ
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/04(木) 23:45:59.11ID:uv3UtOdv
世の中1年も続かず辞める新卒も多いのに正社員歴持ちのステータスは大きい…
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/05(金) 18:31:09.38ID:J32B1uJc
正社員経験の有無だけならともかく、理由聴くのはアウトだよね
派遣営業もその質問止めないと
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/05(金) 20:12:17.62ID:nqnNcLa5
ここの皆さんは職場見学と言う名の面接をどう思います?
働く場所の雰囲気を確認したいからありですか?
大企業なのに脱法行為繰り返されるとガッカリする…
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/05(金) 20:16:06.25ID:SE4rpmd/
そうは言ってもそれを乗り越えないと仕事ありつけないのが現状
反対運動の署名でも集めるの
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/05(金) 20:27:56.97ID:nqnNcLa5
>>948
書き込んじゃった
ヤバそうな所は避けたいから雰囲気を確かめたいって言う人がいて、本人にプラスがあるならいいよなーって思った
そう思う人が多数かなのかなって気になったからここで書いてみた
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/05(金) 21:04:09.06ID:AUVhJDyq
法的にアウトなのは知ってるけど明らかにやばい派遣先責任者だったら率直に辞退できるのは結果的にメリットではある
採否連絡はいつ頃ですか?って聞いて黙らされた時は茶番すぎて草生えたけど
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/05(金) 23:03:49.56ID:8Wh4cUzN
やばいところあるから面接はあった方がいいね
皺くちゃのブラウスを着てるおばさんが面接官の始業が意味もなく8:45の会社が明らかにやばいと思ったから「駅から遠いので」と断った
最寄り駅までの乗り換え分だけ出してやるから(当時交通費支給なしだった)としつこく来るように言われて怖かった
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/06(土) 06:42:25.53ID:bFR5ZIyY
顔合わせでなんかおかしいなって思ったら
その感はだいたい当たってるよ。
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/06(土) 14:04:08.92ID:nXD8D8Fk
座ってるだけでほとんど仕事ないけど人間関係は悪くない環境にいる
すごく嫌なところなら自分のスキルとか景気とか年齢とか置いといて後先考えずに更新しない!って決断できるけど
暇で辛いという理由だけだからコロナで次決まらないかも…と思うとなかなか決断できない
0954彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/06(土) 14:37:20.01ID:s0+g9dHi
コロナ後は1人になんでもやらせて経費浮かせたいのかアレもコレも出来る人希望の案件多いから
下手に更新断ると次なかなか見つからないかも
在宅不可の印刷やファイリングや宅急便受け取りとかの庶務(多分社員の働き方改革由来)か経験豊富な人の買い叩きかマジでハイスペックな人しか受からなそうな外資や大手の高時給(在宅頻度は会社による)かの3択
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/06(土) 15:15:07.94ID:Kb8gvYf8
>>953
直雇用や無期雇用の話出たら断る?
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/07(日) 13:54:11.15ID:YAMmee7l
事務で探してるけど昔はワードエクセルできれば良かったけど最近はパワポアクセスも必須な求人が多い気がする
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/07(日) 14:02:01.25ID:d826FtsD
パワポは使えるけどアクセスは苦手だな
それに見合う給与は出してくれるんだろうか
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/07(日) 16:55:31.61ID:E6asPPRm
うわ言いってないでちゃんと今ある仕事しなよ(´・ω・`)
0960彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/07(日) 18:33:28.15ID:VpQROzEA
アクセスやった事なかったけど「これから勉強します!」って顔合わせで言ったら受かったよw
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/07(日) 18:37:59.56ID:E6asPPRm
入ったあと必ず苦労するよそういうの
出来もしないのに出来ますなんて言っちゃだめ
0963彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/07(日) 18:55:58.73ID:CksZv4H3
アクセスの操作はすぐできるよ
データベース絡みの事までするなら事務の時給でやっちゃダメ
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/07(日) 19:28:58.41ID:8IC0U7VB
Accessの操作ってクエリ作ったりSQL触ったりで事務レベルではムリじゃないの
募集してるのもITカテゴリ
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/07(日) 19:55:17.44ID:CksZv4H3
入力だけやってくれとかならできるでしょ
0967彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/07(日) 19:58:15.56ID:xc8kZjwu
Accessで作られたツールにデータを入力するのはテレアポ時代にやった事があるけれど、いちからツールを作らせるなら時給2000円以上は貰わないと割に合わないね

とはいえ、今のご時世Access使える人必須で募集している企業があるとしたら、ちょっとレガシーな会社なのかなと疑うかも
0968彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/07(日) 20:02:14.49ID:2qBrxtBP
Accessは便利だけどExcelじゃ手に余る量のデータを常に扱ってるってことだと思うから
そこまで事業規模大きいならシステム化されてないの珍しいよね
0969彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/07(日) 20:08:22.34ID:8IC0U7VB
入力云々なら専用システムだよね
Access使ってるとこってちょっと変わった使い方してるか中小とかかな
0970彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/07(日) 20:10:47.23ID:3qe/cQY6
ピボットとexcelvbaできますで決まってAccessとかBIツールとかSQLやるとこに派遣されてる
クエリも全くわかんないとこからだったけど
なんとか少しずつできるようになってきたので
3年経つまでにそれなりに使えるようになりたい
派遣会社の福利厚生でudemyとかタダで受けられるようになって欲しいな
0971彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/07(日) 20:17:40.61ID:Oz+8nSaw
無職にならないと使えないけど、データサイエンティストやAI等のIT特化型の就労移行支援でなら無料でudemy利用できる
ただし、うつ病とかの障害があることが前提だけど
0972彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/07(日) 20:19:56.06ID:VpQROzEA
今のところAccessは入力のみだから何とかなってるよ
年に1回の名簿作りで使っただけだから普段の業務ではほぼ使わない
0977彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/08(月) 01:21:08.62ID:UyiCOsFQ
VBAってどうやって勉強したらいいんだろう

友達がVBA出来れば定時で帰れて時給2500円貰えて手取り25万いくよ!喪子ならすぐ出来るようになるよ!と薦めてくれたんだけど…
プログラミングは20年前に個人サイトやってた頃のhtmlの知識しかないけど大丈夫なのかな
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/08(月) 01:48:21.96ID:PDURbCzV
>>977
まずはExcelの自動で作れるマクロ機能で遊びがてらコードを確認しつつ、面白いと思ったならVBAの本を買うのもいいかもしれない

けど、VBAでツール作れる人を募集している案件は少ないけどね…
0981彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/08(月) 11:10:04.96ID:OGcYpM4q
どの程度のことを要求されてるのかきっちり聞いとかないとね
操作できても業務わかってないと作れない表とかあるし
0982彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/08(月) 12:12:25.27ID:rEdAEiw8
テポットターンが未だにわからないから、表入力くらいしかって言ってる
0984彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/08(月) 15:15:09.08ID:PnLOBYaJ
データ入力派遣始めたけど、思っていたより複雑だし覚えること多くて普通にきつい
前にもデータ入力やったことあるけど同じような感じだった
スキルなくても紹介される仕事ってこんなものだよな…
0986彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/08(月) 19:27:42.09ID:bHjg97Q7
テポットターンって初めて聞いた
ピボットテーブルじゃなくて?
0987彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/08(月) 22:20:11.46ID:Q1GDLh8s
>>985
知識≠実務経験
VBとは? 6.0? .net?
IT案件なら2000円はいくらでもあるでしょう
ほんとに派遣やってる?
0988彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/08(月) 22:27:26.24ID:xwuAej43
大昔にMOSエクセル一般取ったわ
資格あると分かりやすいよね
0989彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/09(火) 07:36:12.30ID:18dJn4An
ビッグ何たらという派遣会社は、50代だと登録さえも拒否られる。潰れてしまえ。
0990彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/09(火) 09:28:58.21ID:1UgVn853
MOS取ったけど現場担当者はMOSあるなら問題ないですね!と感触良かったのにモスってなに?関数ってなに?レベルの人事採用権のあるオッサンに気に入られなかったらしく落とされたわ
0991彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/09(火) 10:32:33.63ID:fDorJ65W
モスって知らないけど資格持ってるなら大丈夫だね!っておじいちゃん上司が採用決めてくれたわ
その後ありとあらゆる事を、PCで出来るよね!ってぶん投げられたけど…
0992彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/09(火) 10:59:34.69ID:Py3/ctOK
>>991
ポジティブに考えたら実務経験積めるのはメリットだけどそれしんどいよね
0993彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/09(火) 11:14:50.69ID:pTQUARRG
知らないとしてすぐ調べたりしないんだろうか…正社員様
そしてこの板のMOS信仰変わらないね
0994彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/09(火) 13:54:23.84ID:fDorJ65W
>>993
前スレあたりからここに来たからMOSが頻出とは知らなかったわ
普通の事務職ならMOSで事足りるんだと思う
0995彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/09(火) 14:04:33.88ID:pTQUARRG
このスレっていうより板全体で昔からMOSMOSうるさいよ
0996彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/09(火) 14:41:17.01ID:Flh3KBNG
自分は週2、3ここ見に来るけど、そんなにmosの話題あった?って感じだわ
0997彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/09(火) 14:51:44.10ID:jvfrAI/C
信仰してるのはMOS一般程度でオッケーな企業側では
0998彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/09(火) 15:38:09.83ID:MtO0FE07
MOSでもスペシャリストとかエキスパートとかあるし…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 125日 22時間 39分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況