X



【標準から】頑張ってスリム7【ダイエット】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 01:20:14.73ID:AwmeTvhs
標準体重にはなったけど、まだ絞りたい
満足行く体重になったけど、維持が辛い、スタイルが悪い
そういう人たちのダイエットスレです
次スレは>>980がたててください

※摂食障害の方はここじゃなくメンヘル板の方へどうぞ
※まだまだデブの方はこっちへ
【デブ】とりあえず痩せよう116【喪女】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1559000755/
【身長-体重≦90】巨デブのダイエット18
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1544245477/


*****

食べた報告禁止
喪女以外禁止
BMI22からはこちらへどうぞ

*****

美容体重はBMI20
モデル体重はBMI18程度です
※無理な目標を立てるのはやめましょう

※BMIの計算方法
体重(kg)÷(身長(m)×身長(m)

低体重   8.5未満
普通体重 18.5〜25
肥満(1度) 25〜30
肥満(2度)30〜35
肥満(3度) 35〜40
肥満(4度) 40以上

*****

とりあえず痩せようスレから分離しました
できたてのスレなので、ルール等はおいおい

※前スレ
【標準から】頑張ってスリム4【ダイエット】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1564280472/
【標準から】頑張ってスリム6【ダイエット】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1582942763/
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 13:37:50.36ID:sq/tRRuc
ご褒美が食べ物はデブ脳だみたいに言う人もいるけど別に勝手だよね
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 17:14:32.30ID:qXhP7D/S
ご褒美…?無駄になるのでは?デブに元通りじゃん
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 17:47:14.11ID:IrfyHfnE
>>79
チートデイは作った方が痩せるのに効果的だよ?
週一までだけどね
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 02:26:48.51ID:zALfZsWC
女性の体脂肪率20%以下は4日に一度チートデイ入れていいって書いてあるサイト結構あるけどそんなわけないと思う
せいぜい週1回か明らかに停滞してるときだけにしないと減らないよ
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 10:17:18.22ID:lNModAxU
なんか不自然に体重増加したと思ったら生理きた
思ってたより早かったからわからんかったわ
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 12:15:33.53ID:vJyfVpzN
外食でたくさん食べた次の日はやはり増えててただのカサだと分かっていても増えてるの気分良くない
これが体重計の数字に惑わされてると言うんだろうな
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 12:16:15.13ID:vJyfVpzN
あと一度アイスとか食べただけで太る訳ないにしても食べると食べちゃった…みたいな後悔感あるからそれも嫌だ
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 17:15:05.92ID:Beeh3Okw
bmi19まで痩せたけど体脂肪率28%もある
完全に隠れ肥満の数値
お腹もたるたる

筋トレとか本格的にしないとだめなのかなぁ
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 17:45:58.75ID:5P7iSofQ
生理前だから、ドカ食いが止まらない。あすけんでカロリー確認したら、2000キロカロリーいってた…。
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 22:49:12.93ID:+7/WtD1r
56kgの壁が越えられない
3月20日に56kgになってから上昇の一途(コロナ禍)60kgになったところで全国的な自粛ムードが解かれ、仕事も再開し、一気に4kgダウン!!
だからまた56kgに戻ったのだ
3月20日から全然変わってない
8月末までに54kgになる気配なし

食欲がねえ
食欲が止まらないねえ
コロナ禍経験しちゃうとダメみたいだねえ
食べちゃうねえ
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 00:27:22.43ID:gKZNafA1
>>92
あすけんとかでちゃんとレコーディングしてる?無料でもその日食べる予定のものを予め全部入力すれば栄養バランスチェックできるから
あれ食べたいな→まずはあすけんでカロリー等チェック→カロリーや脂質オーバーなら量を減らすかメニューを変えるってやって
自分の食事状況を目指できると食欲もだんだんコントロールできるよ
あと炭水化物はあんまり無理に制限しすぎるとなかなか体重減らなかった(食べ過ぎはもちろん厳禁だし運動必要だけど)
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 00:48:08.08ID:ixvB+J2t
>>94
過食してるって言うから唐揚げ定食のご飯抜くぐらいでちょうどかもよ
唐揚げの衣も糖質高いから米は抜くか少しでちょうど
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 07:37:01.68ID:MG5+vaK6
食べないからいいってもんじゃないけど納豆やキムチやめかぶや野菜みたいな太らない食材でも
もりもり食べてれば痩せないわ自分の場合
あとは間食も食品選んでも(ナッツやヨーグルト)何度も間食してたらやはり影響ある気がする
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 08:53:04.27ID:WnYERSrC
ここ1ヶ月くらいずっと横這い
1日800kcal続けても減らないし普通に食べれば食べた分だけ増えてから段々元に戻るだけ
前に停滞した時はチートデイで解消したけどその時はたまたまで次やっても効果なくて太るだけだったらどうしようとやる気にならないなぁ
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 09:17:36.20ID:vsATdxxC
70kg級のデブは食事減らすだけで痩せるけど
普通体型は運動して食事も高たんぱく低糖質とか気を使わないと痩せないと思う
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 10:14:45.65ID:Q/6fS2oo
停滞の人はBMIか体脂肪率書いてもらえたらもっと解るのに
>97はまだ痩せれる体重なら明らかにカロリー不足の低燃費モードになってるよ
摂取カロリー多くして
800カロリーは必要な筋肉まで無くしてる可能性高いよ
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 10:26:12.07ID:0aeBGW43
最近夜疲れて夕食食べずに寝てしまうから1日に一キロ減ってる
朝ごはんは米納豆卵サラダ味噌汁ってがっつり食べてるけど
三食食べないから血糖値スパイク怖いな
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 10:37:29.18ID:/cZMDup6
>>100
マジレスすると
絶食でフルマラソン1日2.3回走るくらいしないと毎日1キロは燃焼しないね、少しは痩せてるだろうけどほぼ水か排出量の加減でしょうね
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 10:42:59.69ID:0aeBGW43
>>101
言いたいのは血糖値スパイク怖いってとこなんだけどな
それは減ってませーんて言われてもな
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 10:51:34.28ID:pgyGVMlL
私普段から夕食抜きだけど血糖がどうのとか考えたことなかったわ
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 10:54:14.50ID:pgyGVMlL
今血糖スパイクぐぐって来たが一食抜くだけでも起きるんだね
やはりゆで卵や豆乳だけでもとったほうが良さそうだ
気付けて良かった
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 10:59:46.28ID:0aeBGW43
>>103
食事の間隔が空きすぎると血糖値がすぐ上がる体質になって脂肪が燃えにくくなる→やがて痩せの糖尿になるらしいよ
気付いてよかった

普通体重だけど軽肥満に近いから痩せるのかな
維持できるように運動食事がんばる
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 13:39:57.61ID:l6o2hETX
8時間ダイエットは長い空腹時間作るけど一日一回長く間隔があくならいいのかな
まぁ8時間ダイエットできた試しがないんだけどね

枝豆うまい
タンパク質とれるしビタミンも色々入ってるからダイエット向きだね
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 16:17:14.57ID:a5toCDJh
別に何のダイエットもしてないけど酒とアイスクリームやめただけでBMI20から19になったな
特に酒は本当に太ると思う
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 15:53:41.87ID:xADgK+C5
BMI18の人がインスタで食事紹介してたけど主食がほとんど糖質ゼロ麺とかで
まともに食事してるなと思ったらその1食のみとかだわ
そこまでしないとBMI18には行かないのかつまりそこそこ適当な食事してたらBMI19から20止まりなんだろうな
その人以外の食事見てもまともに食べてて痩せてる人っていない気がする
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 16:02:48.16ID:q8bwfTOT
まぁ結局食事量だよね
社員旅行でみんなの食事見ると
ガリは夕食もちょっと食べたらお腹いっぱいお腹いっぱい連呼してて
デブは朝っぱらから山盛りご飯モリモリ食べてて
やっぱりなぁ〜……ってなるわ
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 16:05:13.97ID:kshNFqp/
※BMI18.5以下は低体重枠になって月経障害等疾病の率が上がります
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 16:08:15.38ID:kshNFqp/
いま気付いたけど>>1のBMI(低体重)が8.5になってるじゃん
死んでるじゃんこわ…
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 18:34:40.18ID:GB6Gb4st
>>96
キムチは調味料選ばないと太ると思う
私買ったやつブドウ糖液糖入ってて悲しくなった
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 18:36:18.73ID:GB6Gb4st
>>100
それってジュースでもだめなの?
帰って来てジュース飲めばいいんじゃない?
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 20:49:17.20ID:8GyEet2Z
>>109
それか、ご飯の量は普通でもめちゃくちゃ運動してたりするよね。
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 21:08:14.93ID:ztPxXX55
>>109
BMI18くらいならかなり食べまくっててもなれるよ
毎日酒飲んでたし、甘い物ばっか食べてたし、量もめちゃくちゃ食べてる
男友達よりも多く食べて早く食べ終わってた
あと晩御飯は23時過ぎだったし、野菜もそこまで食べてなかった

その代わりめちゃくちゃ歩いてた
朝御飯の後すぐ職場まで早歩きで40分
仕事終わりは空腹のまま家まで早歩きで40分
仕事は立ち仕事で別に消費してる感ないけど、デスクワークよりは消費してるかと
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 21:16:18.78ID:+J2ZYHRX
BMI18切ってるけど毎食炭水化物取ってるな
朝食パン+トマト昼パスタサラダ夜麦ご飯+おかず2品とかで総カロリー1400くらい
運動は散歩と筋トレで1時間程度
ローカロリー食品より炭水化物を少なめに取った方が満足度高い気がする
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 21:36:03.71ID:WPVJGXEh
てか喪女なら誰も助けてくれる人いないのに医学的に異常なほど痩せてどうなりたいの
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/16(木) 05:16:44.60ID:/hzuBRj4
痩せれば何かが変わると思ってる人は多いのかもね
あと、中学時代の体重まで戻れば、中学時代を追体験できると思い込んでたり…


ってそれは私か!!
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/16(木) 05:35:13.08ID:QrnvcXz9
私はファッションお洒落が好きだから洋服を引っかかる所なく着こなしたいという願望のためにダイエットしてる
トップスをパンツインとかもう何年もやってない
あれは腹肉あると出来ないから
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/16(木) 05:38:38.95ID:zcY2sTYS
>>120
ここは標準体重以下の人のスレですよ
お腹ぽっこりの方は、該当スレへどうぞ

パンツにシャツをインすることをシャツインと呼ぶかパンツインと呼ぶか
↓あなたはどっち?
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/16(木) 07:11:17.85ID:QrnvcXz9
>>121
標準体重以下でBMIも>>1に当てはまるけど腹肉ついてるのよ
たぶん一度痩せた時に運動なしで痩せたからこういう肉の残り方した
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/16(木) 07:44:38.91ID:Ic1XHRa5
>>120
パンツインなんて聞いたことないわ

シャツインでしょうに
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/16(木) 08:39:56.71ID:A7hOdhfh
BMI18.5未満だけど炭水化物は玄米と全粒粉のパスタとサツマイモしか食べないよ
当たり前だけど脂質の高いものは食べない
逆にこれくらいしないと体重を維持できない
お菓子食べたくなったら果物食べて凌いでる
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/16(木) 08:48:13.63ID:NYLV08d6
>>124
パンツインと呼び始めたら、スカートの人はどうしたらいいのってなるしw
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/16(木) 12:52:28.40ID:mlgNzGE9
BMI18未満だけど毎食炭水化物とってるよ
外食でおいしい物を食べにいきたいのでそれ以外の日はセーブしてるけど
ご飯が朝夕80gで昼の弁当が130g
昔からおかず多め主食少なめの食生活だった
お菓子も食べる
今はすっぱりやめたけどどうやら酒とつまみで太ってたらしい
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/16(木) 16:13:17.98ID:lf7OqPrm
(ダイエットの初日の体重×体脂肪率−現在の体重×体脂肪率)÷ダイエットの日数で計算して
一日どれくらい脂肪が減ってるかとカロリーの消費と摂取の差を出してるんだけど
だいたい脂肪が70〜90g減ってカロリーの差が550くらいってなってる
ダイエット始めて2週間半で体重1.6キロ、体脂肪率2%減った

上半身は鎖骨出てるし二の腕も出せるんだけど下半身がムチムチ
体型かくしでロングスカートばっかはいてるけど脚出せるようになりたい
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 07:41:23.07ID:dZZp74/1
血糖スパイク予防では一日三食とった方がいいんだと分かったけど
16時間断食ダイエットとやらを紹介してるのも医者だわw
こういう時どっち選ぶか迷う
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 07:53:00.65ID:sTYpMIT+
18時間断食はデブの具合にもよるんじゃないかな
巨デブには火付けで極端な治療するんじゃない

糖質制限も提唱した栄養士は3ヶ月までって言ってるしやり過ぎると糖尿病のもとらしい
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 08:14:50.91ID:8ODGVXFZ
糖質制限って長くやる物じゃ無いの?
医者から血糖値スパイク指摘されて糖質制限しようって言われたんだけど、なにが正解なの?
え、もうわからない
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 08:37:16.82ID:D0Qy4Jjc
>>135
あなたの場合、不規則な食事時間というより、糖質の量が多いか、どか食いによる血糖値スパイクなのかな?
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 09:21:30.61ID:nDXnXTVx
>>136
有難う
昔から痩せの大食い、早食いでした

HbA1cとGAは基準値、血糖値も基準値
尿検査も引っかかったこと無い

1,5-AGが低いって指摘された
筋肉をつけなさい、シュガーコントロールしましょう、食前にプロテインを摂りましょうって言われてる
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 09:49:06.14ID:sTYpMIT+
>>137
それは食後の血糖値が高い隠れ糖尿タイプなのかもね


>最近、健康診断で血糖値は「正常」とされる人の中にも異常があることが分かってきました。

>血糖値スパイクとは、糖尿病と診断される前の段階です。
健康診断は通常空腹時に行うため見つかりにくく、また、時間がたつと正常値に戻るため、異変に気付かないまま放置してしまう危険があります。


血糖値スパイクの状態が繰り返されることで、活性酸素の発生につながるという研究結果が公表されています。
脳梗塞や心筋梗塞のリスクが高まるといわれています。
さらに、血糖値が適正に調整されないことが、アルツハイマー型認知症やガンのリスク要因にもなり得るとされています。
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 09:49:42.65ID:sTYpMIT+
>1.食事の順番は野菜や海藻から食べるようにしよう
野菜や海藻などを食事の最初に食べることで、小腸に栄養吸収のクッションとなる膜のような状態をつくり、ブドウ糖の吸収を緩やかにしてくれます。

�2.食事を抜かない、朝食はきちんと摂ろう
長い空腹は食後の血糖値の上昇の原因になります。忙しいから時間がないからといって朝食を抜くと、昼食後に血糖値スパイクが発生しやすいといわれています。食事は1日3食きちんととるようにしましょう。

>3.よく噛んで食べよう
よくかんでゆっくり食べると血糖値の急上昇が抑えられます。目安は一口30回。30回かんでいる途中で飲み込んでしまうのは、一口の量が多い状態です。

>4.食後に軽い運動を心がけよう
血糖値の上昇は筋肉でブドウ糖を消費することで抑えられます。
全身の筋肉のほぼ70%は脚の筋肉なので、短時間で効果的に血糖値を下げたいなら、
食後の適切なタイミングでの階段の上り下りなどがお勧めです。

https://www.chikusa.or.jp/news/2020/01/10/post-525/
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 10:01:15.29ID:nDXnXTVx
>>138
色々有難う

持病有りでその病気の人はインスリン抵抗性持ってる人が多いってネットで見たから私もそうなのかも?とは思ってる

母親も糖尿病だし、詳しくはお医者様に聞いてみます
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 10:20:55.54ID:JY+q+aZh
>>133
ただ単にデブだった頃、16時間あけダイエットやってたけど、増えない代わりに減りもしなかった
そのうち空腹が辛くなってやめた

今はロカボフードを好きなだけいただきつつ、完全に運動エネルギーで使い切る生活が一番性に合ってる
15kg落とせた
ちなみに単にデブだった頃は血糖値スパイクでレストラン内で死にかけたこともある(病院には運ばれてない)

痩せた今も、過食した瞬間に倒れたりするから血糖値スパイクは(治らない)一生付き合う病気なんだと感じる
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 12:15:15.78ID:FdaspvXe
>>145
私が血糖値スパイクを指摘されてて、生理が始まった頃からずっと生理不順(無月経)だから

心配というか、気になったら
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 14:23:28.03ID:SHhbA6DQ
横レスだけど月経はあまり関連性ないんじゃない?
血糖値スパイク自体は男の方が割合高くて致死率も高い印象がある(あくまで自分目線でエビデンスは無い)
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 15:36:30.94ID:S8p+Fiyn
>>133
断食って飲むのも?
私は朝抜き一日2食って本を読んだけど朝何も食べないんじゃなくて野菜ジュースを飲むってやり方だった
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 15:38:49.69ID:S8p+Fiyn
>>139
この食事を抜かないがいつもわからない
飲み物で血糖値あげとくのは意味ないの?食べなきゃいけないの?と
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 16:20:29.61ID:6qb+MMHh
低血糖ってほうっておいていい病気なの?血糖コントロールしなくて大丈夫なのかな
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 19:20:40.49ID:FdaspvXe
>>147
私はPCOS(多嚢胞性卵巣症候群)なんだけど、医者に血糖値スパイクを指摘されてる

でもPCOSってインスリン抵抗性がある人?みたいだし、血糖値スパイクとインスリン抵抗性はイコールじゃ無いからやっぱり関係ないのかなぁ
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 20:51:37.09ID:S8p+Fiyn
>>153
マジか
朝ジュースとか豆乳飲むけど固形物は採らないからマズイのかな
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 00:22:01.86ID:PbSwSkv9
ここまでくると血糖値の話スレチ
肝臓と耐糖能が正常な現状人なら症状出るほどの低血糖や高血糖にはならない
ダイエットには関係ないよ
心配なら近所の病院で相談して
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 17:16:08.01ID:+BYnfcNb
たまに炭水化物を先に食べると急に上がるとか気にしてる人いるけど緩やかだろうが最高値は変わらないし、糖分、カロリーも変わらないからダイエットって観点には適当な部分も多いんだよね
最初に食れた方が満腹感が早めに来で満足感が生まれるって言う人もいるし
結論はそんな急に血糖値あがるようなものを食べる地点で食べる順番のダイエット効果なんて皆無なんだろね
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 17:29:47.17ID:ekB6Hjj4
低血糖はやりすぎだけど
ダイエットの話なら良くない?
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 17:58:20.55ID:f5xXDk//
低糖質とか断食とか色々試してみたけど元々口卑しくて食べることが生き甲斐の自分には
食べすぎない程度に好きなもの食べてモリモリ出してガンガン体動かすのが結局一番合ってた
筋トレ苦手だったけどリングフィットアドベンチャーのあの徹底的に褒めて伸ばすスタイルに救われて
奇跡的に毎日ちゃんと続けられてるの有難い
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 02:38:12.80ID:vCNFCqVZ
私は前日に食べたもの出し切ってから何か口にする生活してたら痩せてきた
腸に溜めないことを意識というか

外食以外は豆腐、豆乳、わかめ、きのこ、キャベツ、鶏肉らへんでこの4ヶ月生きてる
身体が軽いとフットワーク軽くなっていいね
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 12:11:30.05ID:RIPa3mNr
来月末までにウエスト58にするんだ
今日測ったら61だったから3cmなら行ける気がする
56のジーンズ履けるようになりたい
016592
垢版 |
2020/07/19(日) 19:22:42.45ID:7hvb2+T4
ただいま〜

今日は、昨晩から飲まず(水分はとった)食わずで働いたので、なんと54.3kgに!!!

嬉しい!!
でも空腹時に胃が膨らむのなんとかしたい
腹筋するのと足パカが出来なくなった
寝転んだ後、腰がどうしても上がらない…
筋力低下してるのかなあ???
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 20:27:18.99ID:bBTaKRGd
>>165
そりゃ、こんな飲まず食わずですごしてて筋肉残るわけないよそれで喜ぶのもね
痩せるのはいいけどタンパク質摂らないと本当に足腰たたなくなるよ
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 06:41:37.20ID:q2wH1i1I
体重落ちなくて悩み中のあなた、ファスティングはやった方がいいよ?
20日に1回はやることをオススメする
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 07:20:19.76ID:hAb1BBIa
目指してた数値にほぼなったんだけど(157cm48kg18%台)へそ上は腹直筋ぼこぼこなのに二の腕とか腰回りの脂肪まだガッツリあって全然ダメだ
体重計は乗らないでボディメイク重視に切り替えるべきか
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 09:22:47.20ID:WnvHspC5
>>169
似たような数字なんだけど、体脂肪率が全然違う!運動はなにされてますか?
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 09:35:18.25ID:MC6QlhFi
>>169
二の腕は背筋の動きだし腰はサイドタッチプランク?だっけ
ジムトレでトレーナーに相談してボディメイクしたほうが効率よさそう
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 12:38:47.70ID:yWhRJa3x
>>170
体脂肪なんか計る機械の種類や図り方で全っ然違くなるよ
体重計についてる様なのなんかなら足に力入れてるだけで20%切って
だらーんと乗ったら30%くらいになったりする
体脂肪はトレーナー管理の元手で計る
これが1番正しい数値
それ以外はあまり当てにならないよ
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 13:52:22.28ID:rz166ko1
>>172
ありがとう。それにしても、>>169は腹直筋ぼこぼこって言ってるし、そうとう絞ってるんだろうな。
似たような身長、体重でも腹直筋なんて見えないよ…。かっこいい
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 17:10:50.90ID:5mmHMTNT
>>168
ファスティングってなんで宗教みたいな押し付け方するんだろうね
YouTubeでファスティングは胡散臭い人ばかりで気持ち悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況