X



派遣社員の喪女集合 part56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 18:26:31.58ID:FbW3uvnE
だいたい時給あげるかも知れませんよ的なことほのめかすだけだよ
1年以上いられると単価あげざるを得なくなるし
適当な理由つけて切るからね
コロナ下で自己都合でやめようとしてるの待ってる節あるし
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 18:28:10.98ID:3j7mAORg
時給上げるには紹介時点でもう少し上がりませんかというのがいちばん
粘ると100円はまず上がる システム開発は
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 19:01:07.08ID:XYDH/Wfl
>>503
今まで11年やってきたけど紹介切れたことないし
同じとこにいる間は毎年時給100円程度だけど上がるし
3年満期の年にどうしようって相談したら時給200円高いところ紹介して決まったし
毎月一回昼ご飯奢ってもらってたから
気のせいかもしれないけど優遇はされてる気はする
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 19:01:43.59ID:XYDH/Wfl
評価がいいより仲良しってことなのかもしれない
ごめん
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 00:50:43.26ID:QrF89WBG
みんなに相談、ちなみに居住県はまだコロナ患者少ないけど100人はトータル越えてる県
今月末で派遣更新雇い止めにあったんだけど縁あって現在の取引先から別の仕事の紹介があった
雇用形態も時給も仕事内容の詳細も未定だから、私も先方もとりあえず一度話を聞き合って、気に入らなかったら断ってもいいよ的な感じのスタンス
それで近々会うんだけど、たぶんカフェで
先方は二人、私は一人
正直コロナが流行っている頃にマスクなしで見知らぬ人と話したくない
カフェに入らないで話をしたいです、って改めて言っていいものかな
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 01:17:30.86ID:QMLsqFIn
私だったらマスク外さず打ち合わせに参加するかな
コロナ感染だけじゃなく、不特定多数のいるカフェとかで打ち合わせとか嫌だけどね
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 09:24:11.60ID:vXotqd5J
私も普通にマスクしたまま会うわ。
チャンス逃したくないし
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 09:35:34.58ID:obE5ahFM
>>512-514
IDかわってるけど本人です
そうだよね‥マスクして頑張って会ってみる
ありがとう
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 15:55:32.03ID:rseDOLqb
色つきマスクしていくと最初はいじられてたけど、いまはすごい嫌な顔されるな
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 16:08:52.64ID:uKFpOK+r
むしろ今のご時世だから許されるようになったじゃん
前は色付きマスクなんて職場にしていけなかった
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 16:09:33.72ID:gsrnc5Qv
ウチはペイズリー柄のマスクしてるけどなんとも言われんけどね
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 18:21:43.25ID:biqUivgc
担当営業から金曜日夕方に職場見学の結果の連絡があったんだけど都合で電話に出られず。
留守電メールどちらもなく結果は分からず仕舞いで月曜日を迎える事に。
これって普通なのかな?
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 19:41:09.95ID:Q6jLmDDK
RSだと契約書の時給の横に職務ランクってあるよね
あれってなんなんだ
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 19:51:21.20ID:RmW6s090
金曜仕事で思いっきりミスしたから明日行くのつらい…胃が痛い
0527522です
垢版 |
2020/07/12(日) 20:17:46.93ID:VlvlIhEd
履歴があったのが18時頃、20分後位に気付いたのですが、電車に乗っていた為メールで結果を教えてとメールしました。
月曜まで放置する位なら留守電やメールで教えてくれる位の配慮は普通だと思う。
何が何でも電話で直接話さなければいけない訳ではないと思うのですが。
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 20:19:43.24ID:80h+Qgin
仕事終えて空き時間多い日が続くんだけどそういう時何してる?
社員の手伝いするにしてもその肝心の社員達が在宅で部署ほぼ私一人なんだよね
今までは緩いとこにしか居なかったからネットしまくってたけど
採用してもらえてまだ1ヶ月経ってないし別部署の人は後ろに居るからそんな事できない
勉強するにも限度があると思ってるけど滅茶苦茶勉強した人とかいるかな
0530彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 20:25:21.95ID:WU/JPE+T
>>527
自分で「普通だと思う」って思うなら「これって普通なのかな?」って聞かなくても良かったのでは
そこまでモヤモヤするなら電話しちゃえば?って話で何が何でも電話すべきとは誰も言ってないような
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 20:48:01.22ID:QMLsqFIn
結果について土日挟むのは嫌だけど、留守電やメールで伝えとくのが普通とかは思わないかな
他にも沢山案件あるだろうし、金曜夜で用事があったかもしれない

同じ派遣元の営業さんで絶対メール使わない人とメールで結果教えてくれる人いる
結果は直接話したいみたいな営業さんもいるのかもね
0532522です
垢版 |
2020/07/12(日) 20:48:29.70ID:VlvlIhEd
何が何でも電話で云々は派遣会社の営業宛です。
月曜迄引っ張ってまで直接話す事に拘らず、メールや留守電に入れれば済む事。
特に話が進まなかった場合、すぐ知りたいし今更
直接話すのも気まずいですから。
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 21:09:10.25ID:nTMMtKN0
>>532
いつも電話でしか結果教えてもらえないよ
イライラして他人に当たるのやめなよ
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 21:18:52.61ID:o6IqI+6u
その担当普通じゃないよねー!って賛同すれば気が済む?
18時すぎなら相手はきっと終業しててメール読んでない可能性が高いし
その人は今まで電話連絡しかしてない、電話連絡で全てが事足りてた人かもしれない
結果をすぐ知りたい、駄目なときは気まずいってのはあなたの気持ちであって、担当はあなたがそこまで必死だと知り得ない
あらかじめ「必ずこの日中に、電話不通だったらメールください」って念押ししとけば良かったね
今後そうすれば解決
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 21:27:08.34ID:Drnc7LO5
こだわりが強い人かな?
月曜にかけ直せばいいだけでは
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 21:35:38.14ID:tfJT9L9w
気持ちは分からなくもないけど、メールしてほしいって言ってなければ
翌営業日まで待って折り返すかな

営業との連絡だと、派遣先と派遣元の就業時間がまったく同じで
派遣先の休みの曜日(派遣元は営業)以外電話受けられないのに何度も着信だけ入れてきて
留守電も入れない営業だけはちょっとどうかしてると思ってる
急いでると契約の話するのに派遣先の外線に直接かけてくるのも嫌
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 21:39:32.95ID:q1yLv5dk
私は営業担当ともコーディネーターとも、お互いに連絡可能な時間帯(朝8時から夜7時迄等)をあらかじめ確認してる
こちらにも都合があるように相手にも都合があるし、事前に確認しておけば行き違いだったりで嫌な思いをしたりストレスを感じたりもないと思う
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 22:36:41.40ID:QMLsqFIn
連絡可能時間確認してるのはすごい
羨ましい
前担当だった営業さんはは20時前とかに夜分遅くにすみませーん!とか言って普通に電話してくる人だった
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 22:42:59.25ID:BRk5x7i5
営業も勤務時間過ぎたら仕事しない人なんでしょ
メール気づいてないと思う
どっちもどっちだよ
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 22:45:37.83ID:mSoaQxv8
事情があったにせよ、すぐ何かしらで連絡返すもんだよね
それでどうしようって気を揉むのは無駄だよ
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 22:59:23.83ID:Ma/hZBnA
個人的には21時くらいまではいいんじゃないかと思ってる

週4の仕事探し用に登録してる子持ちママ優遇系の派遣会社なんて営業コーディなんかも
全員女性!女性の気持ちがわかります!を売りにしてて17時には留守電
面談待ち合わせの時なんかは会社支給の携帯持たせてて同じ人でもその都度番号違う
定時の遅い職種なんかもあるだろうに緊急の連絡どうしてんだろと思う
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 23:18:39.30ID:XNWmT5Mr
>>538
537です
私は夜7時以降は習い事だったり家族の介護で病院に泊まったりもあったから
事情を話したらコーディネーターさんがそのように対応してくれて助かった
いつ連絡が来るか分からないと落ち着かないし気が休まらないので
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 00:39:14.81ID:399gMXQ8
>>526
そういう時は気が重くなるよね
胃に優しいものを食べたり飲んだりして脱水症状には気をつけて
詳しい状況は分からないけど月曜が平穏に過ごせるといいね
0544522です
垢版 |
2020/07/13(月) 01:01:19.98ID:rU7VorPm
留守電に入れる位の時間はあるでしょうし、特に土日を挟むのであればそれ位の配慮があっても。
18時以降に自分の都合で連絡が取れないのなら少しは考えれば良いのにと思いました。
今まで内容に関わらず留守電に入れない営業は当たった事がないので、何の為に留守電機能があるのかと。

もう消えますのでレスは結構ですありがとうございました。
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 02:18:38.07ID:QaVPbN7U
普通ですか?
わたしだけ?
同じ人いますか?

こういう文言発する人種はね
その上句読点って
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 02:36:22.20ID:RwdsoD+t
他人は自分の思い通りに動かないことがわかってよかったじゃんね
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 09:13:04.61ID:cpUizHRQ
採用なら土日跨がない気がする
多分ダメだったんでは
ドンマイw
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 09:23:05.84ID:CmNjFiD6
まあでも、週またぎはモヤモヤするよ
「留守電の場合はちゃんとメッセージで残して欲しい」って何度も頼んだのに、メッセージ残してくれない営業にも何度か当たったことあるから、ちょっと気持ちわかる
0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 10:04:36.74ID:U4ymHdHQ
複数の派遣会社登録してきたけど派遣会社によっては土日、平日は仕事18時以降絶対電話出ませんて言うところもあったなー
0555彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 10:27:32.49ID:eiaJgSvk
早く知りたいなら電話すればいいのにメール送ってるんだからどうしようもない
メールなんていつ見るかわかんないのに
0556彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 11:18:13.67ID:KZqNZLBT
長文になりますが相談させてください
今自治体の短期の給付金業務の仕事をやってるんだけど田舎なのでもうほとんど申請が終わってて毎日やることがない
派遣先自治体からも期間満了待たずに次の仕事が決まったらその時点で次に行ってもらっていいと言われてる
しかしこのご時世案件がなくて今の派遣会社の営業からは正社員を目指されては…とか言われる始末
なんとか2件紹介があったけど両方選考落ち
次に全く希望とは違う立ちっぱなしの軽作業を紹介された 短期の案件なので繋ぎでと思いエントリーしたけどそこもだめ
0557彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 11:24:06.34ID:KZqNZLBT
続き
今はまた別の軽作業の短期の案件で紹介されてエントリーしてなんとかそれは顔合わせにこぎつけられそうだけどあまり乗り気ではない
まめに希望にあった仕事紹介の連絡をくれた別の派遣会社に連絡して仕事紹介を頼もうかと思うけどそこもエントリーしては今の派遣会社で決まってエントリー辞退を2回くらい繰り返してるのでどう思われてるか不安だし、仮にまたエントリーしても通るとも限らない
こういうときみなさんだったらもうひとつの派遣会社に連絡しますか?
業務中に打ってるのでわかりにくかったらすみません
0558彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 11:26:50.97ID:cpUizHRQ
エントリーだけならまだすればいいんじゃない?
顔合わせまで進んでるのに2回連続ドタキャンならさすがに仕事紹介してもらえないだろうけど
あと少し時間かかっても長期の仕事を探した方がいいと思う
0559彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 12:07:04.54ID:Xrc7F62U
ありがとう
今就業してる派遣会社がいわゆる大手で、もう一方とは扱ってる案件数が全然違うので保険の切り替えとかも面倒だし今の派遣会社でと思ってたけど焦らない方がいいかな
エントリーするだけしてみるよ
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 12:09:45.78ID:38CM9bCX
>>556
顔合わせ通ったのに辞退 でなければそこまで重く考えずそこの派遣会社も使っていいんじゃないかなあ

余談だけど自分も先月まで短期の給付金やってた
案件無いのはわかるけど、短期2か月内ばっかりやってたら
1箇所で社保加入するより高い国民年金と国民健康保険払う羽目になるから
早めに社保入れる案件探したほうがいいよ
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 12:25:51.30ID:Xrc7F62U
そうなんだ!知らなかった
ありがとう
軽作業でも落ちたから落ち込むわ焦るわだけど長期でこだわって探すよ
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 13:38:10.49ID:8i3Jbtr1
>>525
派遣先で何の仕事をするのかについてらしいよ
営業に聞いた
例えば事務職なら、Excel使うか使わないか、四則計算だけかマクロも使うか、マクロを自分で組むのかとか、そんな感じでランクが違うらしい
全国の時給を大体同じくらいにするための法律的な準備とか言ってた
0563彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 14:44:46.75ID:ngI4LBi7
今通っている都心の職場から移転した田舎に通う事が決まった
面接時から田舎行けますかと確認されて断ったら切られるかも…という恐怖感でOKしたけど
今までずっと都心に通勤してたから周囲にスーパー1軒しかない場所に実際通うとなったら気分が萎えて嫌になってきた
派遣だし通ってみて無理だったら辞めちゃおうかな、と思ったけど今の派遣会社3社目でコロコロ仕事変えすぎて次が決まるか不安だ
時世もあるしこのスレ見ていても求人減ってるみたいだし我慢した方がいいのかな悩む
0564彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 14:55:01.63ID:1gZNiSv3
勤務地変わったとかで辞めると自己都合が会社都合になるような
程度によるとは思うけど
0565彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 15:02:23.73ID:cpUizHRQ
家庭の事情で引っ越して通勤時間が40分から90分になった事あるけど、やっぱりキツかったから契約更新しなかったよ
通勤時間2時間超えなら特例措置で失業保険は即下りるはず
0566彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 15:20:03.11ID:ngI4LBi7
>>564
面接の時も田舎行ける?って聞かれたし就業してからも更新時に派遣の営業に田舎への通勤はOKですか?と聞かれてOKしてたから自己都合になりそう
辞めたら今の派遣会社からは紹介して貰えないかもな〜大手だし困るな

>>565
まだ田舎の勤務地に行ったことないんだけど1時間くらいみたい(田舎故に駅から職場までかなり歩くらしい)
田舎行き免れた派遣もいっぱいいてその人達はハッキリ田舎無理って断ってたんだろうな
0567彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 15:23:35.20ID:1gZNiSv3
>>566
派遣会社側が離職票を自己都合で出しても
長時間残業や遠距離通勤はハロワの判定で会社都合になる
遠距離が時間でどのくらいかは>>565

大手の派遣会社もたくさんあるわけだし特定のところに恩を売る必要はない
0568彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 15:49:50.12ID:cpUizHRQ
なんだ通勤時間1時間か
それなら時給と仕事内容、人間関係に不満がないなら続けたら?
それに田舎方面へ通勤なら電車すいてるかもよ
0569彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 16:17:10.48ID:Ks0tTrjC
派遣紹介の電話クソ態度悪いんだけどリクルートスタッフ
どこも地雷率高い ちゃんとしたところないの
0570彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 18:59:02.85ID:foaofPUR
リクスタで受けつけないんだったら、上から目線のアデコやどんくさすぎる添付は無理っぽいなw
0572彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 19:25:59.79ID:GW8Ykdua
エスプー○ってところ登録してる人いる?都内なのに求人サイトに載せてた釣り臭い案件で時給1600円、本登録した後に見れる案件の時給が事務やコルセンで1400円とかそれ未満ばっかりだったんだけど
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 20:01:18.53ID:X6PlPYGF
技術派遣でおすすめの会社とかってある?
生化学系の分析などの理系職種で探してます
0576彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 20:04:49.95ID:bF+ehQuB
技術系は大手もやってるけど名前知られてない技術職専門の派遣会社とか多いよ
私もジャンル違うけど技術系で中小の派遣会社使ってる
0577彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 20:31:28.52ID:GW8Ykdua
>>573
もちろんそうするつもりだけど、この手の弱小派遣会社って時給めちゃくちゃ安いんだね
他にもWeb(Webデザイン、フロントエンドエンジニアなど)系の専門派遣で都内で1200円でやらせようとする派遣会社もあって引いた
0578彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 21:34:57.80ID:S33WF2B1
その昔精神病んで退職→実家に寄生しながら
パチンコ店の清掃バイトをするようになり
そこで働いてたバツ2のアラサー主婦と25歳で小学生の子供が2人いるシンママと
意味もなくつるんでてバイト終わると駅前の飲食店に寄って下ネタ言いまくったり
昔はワルだった的な中二病丸出しなしょうもない武勇伝を語ってたこと
ある日同じ職場のパートさんに「もっと将来の事をちゃんと考えた方がいいよ」と
諭されてハッとして慌ててバイト辞めた
今は小さな会社で事務やってるけど当時の事を思い出すと死にたくなる
0580彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 21:47:19.69ID:j4t2cE+2
未経験okの簡単な事務の社内選考不採用だった
また文章を変えて新規で募集出してるから釣りじゃなさそうだし
競う相手もいなかったんだと分かるのもへこむ
0581彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 21:51:17.94ID:RYhouhAT
未経験、簡単な事務なんて今のご時世応募殺到じゃないの
それで釣って人材集めてんだな
0582彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 21:51:30.10ID:qKZYRcAQ
転職したくて高額のスタジオで写真撮って修正してもらったのにクソブス過ぎてどこにも受かる気しないw
こんなブスでも働けてる今の環境に感謝すべきなのかな
0583彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 22:55:24.53ID:cQlKBuXP
>>575
理学研究職でWBDってとこ登録してる
求人は実験研究から解析とか理系オフィス業務まで幅広くて案件多い
でも登録のときグループディスカッションとかやらされるし派遣先に提出するスキルシートに志望動機を書かせるし
仕事決まったら交通経路(最寄駅からの徒歩経路)の地図を手書きで提出させらえたり色々と面倒臭い
あとコーディネーターが漏れなく偉そう
0584彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 23:25:13.76ID:QA0Ja5NZ
あーなんかわかる
募集の時点でうちは理系ですから!感出してなんか鼻につく文章のとこだw
0585彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 01:06:32.28ID:MeTOQcl+
CAD系の派遣やってるんだけど在宅の話出てるのでどうですかって話来ても
テレワーク派遣自体企業も手探りらしく話がまとまらないのが辛い
先のこと考えたら在宅で派遣できるようになったら御の字なんだけどな
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 01:26:26.45ID:+5YZJlPS
元々主婦向けに在宅の仕事ばっかり扱ってた派遣会社があった気がする。
スキルがあるから在宅仕事できるわけで時給も高いのばっかりだった気がする、でも時短だったかな。
増えるといいよね
0587彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 02:18:29.66ID:f7ImbOgU
>>583
WDBって就業前に何か訳わからん研修みたいなの二日間くらい受けなきゃいけないって言われて面倒でやめたわ
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 02:19:34.94ID:AVVcU/DX
登録のときグループディスカッション、て少し前に何か…
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 10:10:52.01ID:hIir8MDI
昨日マンパで在宅勤務ごくまれに出社のデータ確認の案件出てたんだけど
半日足らずでこの募集は終了しましたって掲載終了になった
応募殺到したんだろうね
0590彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 12:32:03.69ID:TtH+yzRn
就業決まったんだけど採用の電話以降連絡来なくてこっちから問い合わせたい場合誰に連絡とればいい?
↑この電話くれた一緒に面接行った人のスマホに連絡したけど折り返しもなくて困ってる
0591彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 13:08:21.69ID:T3k2K1Wn
コーディネーターが応えられそうな事なら派遣会社に直接連絡したら?
なんか、あなた派遣で仕事するの初めてっぽいね
0592彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 13:40:36.86ID:TtH+yzRn
まさにその通りで派遣で就業決まったのが初めて
問い合わせたいのは採用の電話後に就業に向けて?のメールをくれる話だったんだけどそれがまだ来ないのでどうなのか聞きたかったんだよね
来週には働くから気持ちの準備しておきたくて
初日の連絡事項位しか書いてないようならあまり焦らなくても大丈夫かな
0593彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 13:46:34.45ID:jQ1iV8Dv
エントリーしてた求人が他社で時給高く求人出てた時ってどうしてます?どちらもエントリーしちゃう?
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 13:51:50.28ID:T3k2K1Wn
初日の心構えといってもペンとメモ帳持参とかサンダルNGくらいじゃないのかなぁ
営業が着いてきてくれるなら早めに集合して軽い打ち合わせすると思う
実際に仕事するのは派遣先企業だから、指揮命令者の言う事を聞いてりゃ大丈夫かと
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 14:02:38.75ID:TtH+yzRn
>>594
働くのも久しぶりだから不安で焦ってたのかもしれない
ありがとう
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 15:03:30.71ID:YFNWxF3y
>>593
過去の自分の経験では
高い方の派遣は会社ごと切られてた
そりゃそうだろうと思ってる
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 15:18:29.54ID:lqRbvOa8
サンダルはいいんじゃない
大人数の職場だと1人くらいTシャツワンピースでくる女性いるけど家族にそれで出かけるなと注意されないのかな
パジャマにしか見えない
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 15:22:25.51ID:TlZxueUd
初日だけはスーツ着て来いという営業もいるね
自分はそもそも初日同行がうざいわ
そのために少しだけど早く行き、駅の出口とかで立ちっぱなし、
トイレとか行っておきたいのに行けず
そんで初日終わったらどうですかと聞いてくる
初日はイレギュラーなことが多いから判断つかない
最近は半日位別室でセキュリティ研修終わらないと仕事する部屋にすら入れないとか
あるし
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 15:26:16.18ID:akaVlAXA
同行って引率するだけだからねえ
入り口まで行って後良きに計らえ的な感じで
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 17:10:08.96ID:clrG9ZU8
>>593
どっちもエントリーしたことあるけど
時給低い方は顔合わせ行けて高い方は落ちたw
結局落ちた方の会社の別案件行くことにしたから断ったけど
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 18:44:53.24ID:3oa3RrNf
6月でなんとか継続契約もらったけど
やっぱ9月以降は厳しいみたい
次に動こうにも体動かないな
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 18:57:04.47ID:jQ1iV8Dv
>>598
確かに低い方で募集要件満たしてたら高い方切りますよね

>>603
どちらもエントリーしてみることにします
まずは社内選考通らないかもしれないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況