X



料理をする喪女40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 09:47:57.04ID:npHSp3qX
先々週某番組で特集されてたのを見て無性にたべたくなりフレンチトースト
ホットケーキと同じく温めたフライパンをぬれぶきんにおいて冷ますのと
弱火でじっくり焼いたらなかなかうまくいった
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 19:16:53.43ID:GHliyeXa
>>294
えーポテトと玉ねぎ合うじゃん。
私ポテトと玉ねぎだけのポテサラ作るよ。ツナ缶入れて。

今日はキャベツがいっぱいあるからお好み焼き作った。
つなぎに卵入れ忘れて二枚焼いちゃったけど最後のは卵入れた。
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 22:34:22.75ID:DTzFAYKA
>>296
グラタンや肉じゃがならいいんだけどね
サラダのタマネギは昔から苦手
たぶん生タマネギ独特の匂いとか風味がダメなんだと思う
タマネギに火が通ってれば大丈夫
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 23:36:05.56ID:yf734bBy
生の玉ねぎやネギを食べると頭痛や下痢になってて医師に相談したらアレルギーだった
加熱されていれば大丈夫なんだけど
ちなみに生のニンニクは平気
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 23:53:07.07ID:Ds3QKIeb
生にんにくめっちゃ好き
肉でも刺身でもにんにくおろしポン酢で食べたりする
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 03:00:51.49ID:idgfPmkn
>>298
それ私w
生にんにく、ニラ、カイワレ大根もイカン

それ系全部好きなのに大人になっていつからかこうなって残念すぎる
しゃきしゃき玉葱のスライスとかにんにくのたまり漬け?食べたい
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 08:35:28.98ID:8uoivcMg
蕎麦とかについてる薬味程度もダメなのかな?
生の玉ねぎも好きだけど火を通してとろとろくらいが一番好き
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 16:00:43.37ID:ge7otXgm
麺類や冷奴、寿司の薬味ネギも駄目で抜いてもらう
中華で火の入りがあまいしゃきしゃきネギ・玉ねぎも駄目
以前は玉ねぎスライスのサラダ好きだったのに
メロン、パイナップル、キウイも大人になってからアレルギー発症した
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 20:55:18.90ID:LcQkS+Mz
私も生の玉ねぎは胃をやられる
でも酢に何日間か浸けると食べられる
同じく大人になって南国のフルーツも全般的に食べられなくなっちゃった
アボカドとキウイ大好きだったからつい食べたら半日寝込んだ
いやしい自分がいやになるw
缶詰めやドライや加熱すると平気だけど冷凍はダメだった
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 00:08:25.74ID:tthcnMH8
茄子と小粒じゃがいもで鶏チリつくった
上にいりたまご乗せてマヨかけて
美味しかったー
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 07:44:25.67ID:kW+kCeLi
木曜に買ったキュウリ5本あるんだ、早く消費しなくちゃ…
酢の物にするだけなんだけどやたら面倒なときある
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 08:01:07.03ID:NUW6XBIH
>>306
きゅうりは濡らしたキッチンペーパーを一緒に袋に入れておくとびっくりする位に長持ちするよ
忙しくて一週間わすれてたのに縦半分にして唐辛子味噌つけてポリポリする食べ方でも美味しかった
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 08:03:44.98ID:kW+kCeLi
>>307
ありがとう!今日頑張ってやるつもりだけど怠けたときのためにとりあえず入れてきた!
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 14:04:13.59ID:Ncv8Op7y
>>307
どのぐらい?湿らせる感じなのかべちゃべちゃに濡らすのか
きゅうりってすぐ腐って緑色の水になるから乾燥気味に保存したほうがいいだろうって
思い込みで、洗わず一本ずつラップにきっちり包んで野菜室保存にしてるんだけど
どっちがいいのかなぁ
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 16:26:30.38ID:sCoqRd/Y
コピペだけど

(1) きゅうりを1本ずつ、キッチンペーパーや新聞紙などで包んで冷気から守る
(2) 1の上からラップやポリ袋で全体を覆う
(3) 2を野菜室に立てて保存する

両方合わせたら良い感じ?
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 16:49:00.32ID:NUW6XBIH
>>309
307だけど布巾で言うなら軽く絞った湿り気って感じでわかりやすく言えるんだけど
キッチンペーパーだとリードのなら絞れるけど紙のは軽く濡らす感じ
でも、きゅうりをびっしょり濡らしてしまう感じだと多分よくない
きゅうりに湿った空気を呼吸させるイメージ
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 18:13:06.12ID:DTjjXZoa
>>312
>>309
呼吸させるイメージで冷気を当てないが矛盾しちゃう感じだね。
イメージとしては濡らさないキッチンペーパーで包んだ後
ラップにくるんで冷蔵が良さそうな気がするから、
濡らしたのと乾いたのと両方やって比較してみるね、ありがとう。
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 18:32:56.42ID:SBz+LpkV
きゅうり輪切りにしてレンジで5分
めんつゆ鷹の爪ごま油リンゴ酢に付ければ簡易きゅうりのQチャンになるよ
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 16:28:03.93ID:8PaC/5a+
親戚から玉ねぎいっぱいもらったからスライスして酢とオリーブオイルと醤油に漬けて玉ねぎドレッシング作った。
冷しゃぶに合う。
YouTubeの一人前食堂っていうチャンネル見て作った。
一人前食堂いいよ。
渋いお姉さんが淡々と健康にいい料理を紹介してる。
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 01:40:17.43ID:ybLI8NLX
一人だと汁物って難しい
二食分作って翌日分にしてるけど二日目連続って飽きるし、かといって一食分ずつ作るのも材料のやりくりや量がうまくいかない
冷凍保存もできないし今時期は衛生的に2日が限界だろうし、みんなどうしてる?
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 06:03:16.31ID:SuZk9ISO
材料追加したり味変したりかなあ
でも2日くらいなら飽きより面倒が勝るのでそのまんまな事が多いw
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 18:15:20.84ID:VN7X5fmf
家政婦ナギサさんで出てきたレシピ、
ふわふわ鳥団子の大根そば鍋作ってみたけど
むちゃくちゃ美味しかったよ!
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 20:31:39.85ID:FRcZzloe
>>317
直径10センチの小鍋買ってそこで1杯分作ってる
水、だしの素と豆腐と火の通りやすい具を鍋にいれて沸騰したら味噌入れて出来上がり
ワカメや冷凍キノコなら保存が効くしお湯を注ぐだけの和風スープを常備品にしてるから作れないときはそれでオケにしてる
洗い物も小さい鍋だと気分的に楽
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 00:36:28.00ID:Smirclfp
汁物についてご意見ありがとう
小さい鍋は現実的でいいかもしれない、通販で見てみます
インスタント、具材変える、雑炊などもアイデア体力尽きた時に試してみます
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 03:05:32.82ID:Hg9rzJJc
久しぶりに魚屋さん行ってハマグリ買ってお吸い物した
ハマグリおいしすぎる
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 09:28:20.94ID:ywXiXj1O
無水鍋を手に入れたので無水カレーを作ってみたけど、絶賛されるほどか?と思ってしまった
いつものカレーと変わらない
普段から普通の鍋で水入れて作る時にも、カレーにトマト入れてるからかな…?
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 13:42:26.62ID:xidafmQU
ちょっとお高い黒豚で今夜ひさびさに豚カツにする、今から楽しみ〜
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 18:28:07.44ID:dY4qIv7h
豚カツ自宅で作るなんてえらいなあー、やったことないや
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 19:15:12.18ID:8BgBikhy
>>316に触発されてたまねぎドレッシング作った
野菜が無限に食べられる…たまねぎと酢の力すごい
316に感謝
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 19:27:15.24ID:IVmr4eTr
私は316見てスーパーで玉ねぎポン酢買ってきてしまった…
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 23:14:47.17ID:XDNJyZmJ
>>327
あまり脂身の多い豚カツ好きじゃないから適度な量に切り落とせるし
お高い店のラードで揚げたのなら美味しいんだろうけど
スーパーとかお弁当の出来合いだと揚げ油悪かったり
冷めてたりしてどうも苦手、豚カツ自体は酢豚とかに比べたら
簡単だよ、やりつけてないところも付ける手順とか
面倒に感じるのかなぁ、でも揚げたて黒豚とんかつは
最高に美味しかった!!
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 23:22:35.98ID:y/+M5asY
豚カツはなぜか自分で作らない
自分の中で外で食べるもの扱いになってる
鶏胸肉のカツはよくやるのに
母がYouTubeで見たらしく砕いた柿の種を衣にするチキンカツ作ってくれたんだけどすごく美味しかった
今度自分でもやってみる
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/16(木) 02:12:10.76ID:8kWSw6lc
ネットスーパーで米と間違えてもち米を2キロ買ってしまった…
ググったら炊き込みご飯みたいな感じでおこわが作れそうだけど他に何か簡単に出来そうな調理法ある?
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/16(木) 10:27:21.96ID:RIPmjOHS
米粉にするにはかなりの労力がかかるから厳しい
うるち米に少しずつ混ぜたり、それこそおこわとか赤飯おいしいよ
餅作れるパン焼き機があればつきたて餅もできる
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/16(木) 12:10:53.33ID:sOKF7zVg
もち米シューマイとか美味しいけど、
ちょっとしか消費しないからイマイチかなあ
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/16(木) 12:23:20.10ID:IY8eklZA
せんべいはうるち米だよ
もち米から作るのはあられやおかき

私も普段の炊飯のときに少し混ぜるのが良いと思う
古い米や安い米でももっちりして美味しくなるよ
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/16(木) 14:14:32.93ID:AQmpn3qT
スレに影響されて豆ごはん食べたくなって
ちょっとサイズ大きい気がするけどこれ小豆…かな?
って豆を煮始めたらどんどんデカくなってきて、これ小豆じゃなかったってなってる
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/16(木) 22:37:54.67ID:wODtqMaO
夕飯は鶏むね肉とじゃがいものめんつゆバター炒めとゴーヤたまご炒め
めんつゆバター初めて作ったけどこってりだな
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 08:04:28.56ID:Ct8oFnO1
えだまめご飯に鮭フレークかけて食べると健康に良いみたいなの前にやっててやりたいと思ってたけどそれから5年経過しようとしてる
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 08:33:56.13ID:TiuATHUs
鮭フレークは値段に幅が随分あるよね
高級なのだと焼いた鮭を自分で崩すのよりだいぶ美味しかったりするのだろうか
安いのしか食べたことないけどしょっぱいだけであまり美味しくない
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 14:07:25.38ID:i4MCWNZN
生しゃけのあばら骨あたりとか切り身にした残りの部分を時々安く売ってるのを買ってきて
お酒ふってフライパンで炒ってちょっとお高めの塩で味付けしてしゃけフレークにしてるよ
好みでみりんとかしょうゆで味付けてもいいかも
後から骨を全部取り除くのが大変だけど、つい見かけると買ってしまう
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 17:06:10.98ID:EeBb11+X
夕食はそばとネギ間とあとなんかサラダ作ろうっと
昼間、テレビでタコときゅうり、枝豆、トマトの洋風マリネやってておいしそうだったから
あのマリネをドレッシングにしてみようかな。
焼き鳥だから冷たいザル蕎麦の方が合いそうだけど、なんか今日寒いからかけにするわ
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 10:25:12.07ID:gYQl9Lxe
カルディで買った国産もち麦おいしかった
普通のスーパーだともち麦ってはくばくくらいしかない
もっと色々扱ってくれるといいんだけどなあ
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 18:25:55.34ID:T69re/2a
酢の物ってめちゃくちゃお酢使うんだね、おどろいた!
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 12:52:56.94ID:PGMKUTzd
ゆで卵をお酢とか醤油に漬けるレシピがあるけどすし酢と醤油でも美味しい
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 15:32:47.88ID:xe4CMlDv
きゅうりが安かったから買いすぎた
どうしよう
とりあえず、塩胡椒マヨで食べるか
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 19:39:17.22ID:aYfZd7CV
佃煮おすすめ
去年初めて作ったら簡単でおいしくてびっくりした
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 21:31:16.06ID:+o8vB/Xg
酢の物に出し汁を入れてみたいんだけど、割合が分からない
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 22:14:10.60ID:fa9S9NGS
胸肉でカレーガーリック唐揚げにした
めちゃうま!
暑いとカレーが恋しくなる

胸肉の観音開きがうまくできない…
いつも失敗して結局一口サイズに切ることになる
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 22:53:46.20ID:fw7usHZc
明日は鰻の日だから温めなおすのみで調理なしだ、枝豆ぐらい茹でるか。
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 03:14:45.14ID:ev9NM1tF
自炊ってレベルじゃないけど毎日何かしらは作ってるよ
夏はあまり作り置きしないようにしてる

ツイッターで少し前に鬼まんじゅうが話題になってたから作ったけど美味しい
地方の名物みたいだけど給食で出てきたから懐かしかった
てっぺんから割れるちゃんとした蒸しパンって意外と難しいけど、見た目こだわらなければ適当に粉砂糖水サラダ油混ぜてレンジでチンすれば出来るから思ったより簡単でいいな
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 07:25:31.22ID:Z1p27DRr
鬼まんじゅうは蒸しパンじゃない
蒸しパンにさつまいも入れたやつを鬼まんじゅうっていうのやめて欲しいわ
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 13:43:21.80ID:XikX4mh8
>>358
なんでできないんだろ?うすーくしようとしすぎちゃうのかな?

私は週末にサラダチキン的なものをまとめて作るから胸肉2〜3枚を3センチ厚みくらいに開いていくんだけど、結構楽しい
胸肉はペチペチしてて気持ちいいし
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 17:07:41.38ID:p9vOGjT0
豚バラ肉って真っ白すぎませんか?これがバラ肉であってるの?
0364彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 17:11:09.80ID:PUxQG5Oo
>>363
あなたのこれがどれかわからんけど、それは脂が多い部分を買ったからです
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 17:12:33.38ID:p9vOGjT0
>>364
豚バラ肉って白い部分が多すぎて白すぎなんですけど・・・これで商品として成り立ってるの?
狙いは白い脂??
0366彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 17:16:13.97ID:b+bPZbQC
>>365
脂身が好きな人もいるからね
基本赤身と脂身で層になってるのがベスト
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 17:18:10.90ID:p9vOGjT0
>>366
どんぐりだけを食わせて虐待イベリコ豚ってどんな味なんですか?
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 17:21:22.09ID:d/UexrVr
鶏ハム?サラダチキン?仕込んだ
いつも砂糖すこしに塩&酒振って作るけど、これ使うと美味しいよ!っておすすめ材料ある?
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 17:50:01.01ID:pkRRk0W3
どブロッコリーとサラダにしたくてパナメイエビ買ってきたんだけど
えびは茹でる、レンチン、蒸す、どれがいいの?10匹だったら何分ぐらい?
殻はついたまま加熱して冷めてから剥いたほうがおいしい情報は知ってるんだけど
えびって火のとおり具合がなんか判然としないんだよね・・・
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 19:55:30.90ID:WaKYhRZx
半額の豚モツ買ったんだけど
モツ煮にしようかモツカレーにしようか迷ってる
モツ煮の季節じゃないしモツカレーは作ったことないから不安
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 22:07:09.64ID:NmzKhAIj
前にもち米の事聞いた喪女だけど
白米に混ぜて炊いたら普通に美味しかったです
色々教えてくれた人達ありがとうございます
白米2合にもち米半合にしたけどもっと増やしても良かったかも
赤飯とかも頑張ってみる
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 22:15:57.82ID:/pBXO8PQ
リンガーハットの柚子胡椒買ってきた
トリ胸肉につけて食べるのが楽しみ
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 23:38:24.43ID:v1NgH3wT
>>362
そりゃそうだろって感じで申し訳ないんだけど胸肉冷凍ストックしてて、ちょっとブロック状になってて半解凍の状態で切るからうまくいかないんだよね
フライパンいっぱいに広げて焼きたいんだけど

今日スーパーで葉っぱと茎ごっそりついたままのブロッコリー買って、勿体ないから葉っぱと茎味噌汁に入れて頂いた
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 00:16:00.37ID:PhVn/g+6
あさイチでにんじんとかよく利用する野菜が80パー以上水分と知って驚愕
一応栄養考えて料理してるけどあんま意味ないのかも
その番組で紹介してたゴーヤのひらやーちー試してみたいけどどんな味なんだろ、苦味は残ってるのかな
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 14:44:18.02ID:INTVokCo
>>371
海老殻ごとなんでしょ。
茹でて赤くなったら茹であがりじゃん。
見りゃ分かるよ。
殻付きで背わたはいつ取るの?
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 17:37:12.59ID:+wQNXf/1
>>380
わたは殻の間に串さしてぴろーんて取ってから調理
調べたら、茹でるよりレンチンのほうが甘み逃げないっていうから
そうすることにした、表面が赤くても中心が透明のことがあるらしいから
気をつけるわ。
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 17:39:37.75ID:+wQNXf/1
>>381
金時豆、甘じょっぱくてホクホクに炊くレシピがクッパにあってやったらおいしかったよ
甘煮より砂糖は30%オフでも最後に塩を入れることで甘さもちょうどよくてヘルシー
昔は甘煮作ってたけど、以来ずっとその煮方
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 18:03:40.88ID:JRAM9hfO
>>383
もう炊いちゃった!でもありがとう、それも美味しそう
次はそれ見てやってみるね
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 00:31:49.85ID:RcSV9WXb
間食控えて食事量抑えたら1ヶ月で3kgくらい痩せた
もうひと踏ん張りで大台割るかもw

でもこの時間お腹すくのよねえ、悪魔の囁き
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 09:19:09.04ID:W6kC5peF
>>378
わたしこてっちゃん好きだよ。
モツカレー美味しそう。
わたしも作りたい。
0387彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 12:31:55.05ID:jt/h7dYM
>>385
私も7月に入ってから間食やめた。
朝食抜きのお昼も少なめ、3時に朝食の代わりのバナナ一本ぐらいでエネルギー補給して
夜ご飯は普通に食べてる、体重計ないから減ってるのかわからないんだけど、11月に
健康診断あるからそれまでに痩せたい一心、食べたくなったら自分の下着姿を鏡に映したの
想像したりして我慢してる、ウエストは少し細くなった気がするけど、下腹ぽっこりが変わらない
高齢体型はどうしようもないとあきらめるしかないかなぁ
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 17:27:10.84ID:NQYpdCnu
晩御飯は豚ロースが一枚余ってたから酢豚にするけど、メインには足りないからコロッケつける
キャベツの千切りと昨日ののこりのポテサラにビール
デザートは白桃の皮むいて冷やし中、今日は好きなものばかりで嬉しい
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 17:42:28.13ID:9N/cGG/w
刺身こんにゃくの賞味期限が切れてたので大根と鶏肉と煮物にした
ぎゅっとしまって歯応えが出て、刺身でたべるより美味しいかも
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 05:35:50.89ID:56uwbMUn
買った卵が水みたいにサラサラで目玉焼きがボロボロになった
残り8個は炒り卵だな
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 02:40:57.88ID:K18k1CIf
生姜焼き用の豚肉でポークピカタにした
ソースを生のトマトで作りたかったけど最近大雨続きで高くなってるので断念
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 08:51:15.31ID:/cANc/PS
私は生姜焼き用の豚肉を普通に生姜焼き
つけあわせは辛くない青唐辛子
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 13:11:20.76ID:fqqADB2L
昨年末にもらった松葉ガニ、ズワイガニが在庫になってて持て余してるから夕方から美人2人呼んでかに鍋パーティをする
ビールにちょっとお高めの白ワインも用意完了、野菜切ったし蟹に切れ目を作って準備OK

美人と飲むの楽しいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況