【サービス業】土日祝日も仕事な喪女 39【販売】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/16(土) 22:18:10.65ID:77Z23vPD
>>1
次スレは>>980の人が立ててください。

※このスレに来る冷やかしの汚客様は静かにあぼーんしましょう

※前スレ
【サービス業】土日祝日も仕事な喪女 36【販売】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1574039019/
【サービス業】土日祝日も仕事な喪女 37【販売】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1580536870/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1585965700/
0002彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 11:36:54.28ID:ahOfMNBD
いちおつ

あしたから営業再だーーーーーーーー
鬱ーーーーー
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 20:23:52.00ID:6d5YTirb
>>1おつ
買うの2、3個の癖に「もっと仕入れてください」って言われたけど、消費期限短い商品なのにいつ来るか分からない客の為に、んないっぱい発注できるかよ
予約勧めたらそれはいいってなんだよむかつく
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 20:26:09.33ID:6d5YTirb
あと別の客だけど、大体多めに在庫がある商品が売り切れた時に限って「いつも○○ない」っていうのも申し訳なさはあるけど少しイラッとする
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 20:33:30.56ID:8oQqNTvi
今日も店内は家族連ればっかりで、まるでコロナのことなんて忘れてるかのような別世界の様だった なんか本当呆れてものがいえない 危機感どこに置いてきた
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 20:36:35.27ID:8oQqNTvi
感染者減っては来てるけどさ、完全に終息した訳では無いんだしこれで油断したらまた一気に増えるかもとか考えないのかな
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 22:00:36.84ID:UnjSOCFa
マスクの中で鼻の穴を広げたり、歯むき出しにしたりするだけでは飽き足らず、
より目、三白眼、にらみ(歌舞伎でやる高度なワザですw)などをよくやるようになった
実はこれ目だからマスクで隠れてないんだよね(バカw)
まあうちはみなさんのところよりもお客さん少なくてヒマだからこんなアホなことできるんだよね

でもお客さんが少ないと思って油断してるといつの間にか目の前にお客さんがいて「え!?・・・あわわわわっ!・・・あ、いらっしゃいませ」なんてことになる
より目とか三白眼ってやってると視界がぼやけるじゃない?
お客さんに何秒間見られたかわからないけど恥ずかし過ぎるよ
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 23:33:38.24ID:HuRg1EG9
自分もふとした瞬間に好きな曲を口ずさんじゃうな
しかしそのレパートリーも少なくてだんだん飽きてくるという…

クソ客キチ客もちょっと落ち着いた?と思ったら
強烈な精鋭が送り込まれてくるから不思議
ああいうのは何処で製造されてやってくるんだろうか
愛知の俺コロナおじさんチームを中心にして40〜50代のやべーオッサンが全国的に多くて大草原
逆に女性のやばい人は大人しくなった?ような気もするわ
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 06:04:32.10ID:X3HGEfEI
>>8
なにそれー美味しいのー?モグモグ
昨日はレジが長蛇の列で水分もとれなかった
おまけにキチ客に絡まれて散々
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 15:09:50.00ID:ICMafdsn
>>11
お疲れ様
忙しくてお水も飲めないなんて…本当にお疲れ様!
せめてキチ客来なければ忙しいのも我慢できるのにね
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 19:06:01.02ID:tecS9cMv
>>12
ありがとうございます
大量の品出しも聞かれまくりも平気だけども
たった一人のキチ客のせいで気分が暗転する
捕まったら長時間ネチネチとしつこいし話を聞かないと
俺が一言言えば上の人三人はすぐ呼びつけれるとか
ワケワカメだったし
お話大変勉強になりましたで上機嫌で帰っていったわ
二度と来るなバーカ
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 20:23:11.01ID:dh+S69gN
各地方で解除宣言出始めた途端に今までは距離取りまくってたお客様方がまた無遠慮に近づいてくるようになった
障害物扱いなのか品出ししてる店員の頭上に体乗り出してこられる人が多いけど本当に迷惑だし飛沫怖い
わざと無視してるのはわかるが店員は人間だから!つーかここはまだ宣言解除してないから寄るな!と叫びたくなる
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 20:34:06.07ID:anKRHWvq
>>13
接客業の鑑
私もそのセリフ使えるようになろう


>>15
日曜日あたりから人手すごいよね
マスクしてない人もちらほら出てきたせいか、1日あたりのお札指ペロ遭遇数上がってきた
お互い気をつけていこ…
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 22:21:53.04ID:jR6jnsWT
レジで耳遠いジジイが透明カバーに顔くっつけて何回も金額聞いてきた
これカバーなかったら至近距離だったパターンだな
カルトンで金銭授受とカバーはコロナ終息しても続けたい
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 23:43:30.14ID:3f5p+5aJ
今話題の自粛警察って個人商店や小さいところしか狙わないと思ってたらとうとうウチのような衣食住の商品を扱う大きな店にまで来やがったわ
コロナで職を失った人の八つ当たりか単なるヒマ人の憂さ晴らしか知らんけどマジでこういうやつと関わりたくないわ(私だって好きで毎日働きにきてるわけじゃないんだしorz)

でもま、私も職を失うのは怖いけど店が営業休止とか喰らって1〜2か月間くらいゆったり休んでみたいというのが本音w
そもそも自分の無能さが悪いんだけどこの仕事に就いて自分の貴重な時間をどんだけ赤の他人のために使ってやってるんだって話よ
それも自分たちに対して感謝の気持ちの欠片も持たないような赤のクソ他人なんかのためにさ
ウチは立地もいいし、生活必需品を多数扱ってるからカンタンには潰れたりしないと思うけど明るい未来は全然感じないよorz
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 06:28:20.38ID:jvJ1OK2k
>>17
透明カバーをのれんのように捲り上げてマスクなしのジジイがしゃべりかけてきたわ
思わず後ずさって壁にしこたま背中打ち付けたわww
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 13:13:06.35ID:vW8IzUkO
すぐ食べられる中華惣菜の素ってなんだよ?
散々探すも日本ハムの中華名彩かよ
商品名位きちんと言えやクソ 
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 13:40:28.22ID:8SSluadJ
客が神経質すぎてつら
さんざん車内で楽しくおしゃべりしてきただろうに店内では広い席で離れて座りたいとか窓の近くがいいとか
そのくせマスクの大きさ合ってなくてスカスカだったり無意味な首掛けマスクしてたり
知識のない客の線引きに振り回されなきゃいけないの本当に面倒くさいし非効率的
この状況で来てくれるだけありがたいけどさ〜
危険だなんだと煽った政府を恨むよ
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 21:52:54.91ID:kDOuixHg
コロナだろうが緊急事態宣言出ようがおかまいなしに時短もせず傲慢に普通の営業やって毎日毎日従業員も客も三密バリバリ状態やってやがったくせに
何が「もうじきコロナ終わるぞ、これからは気合い入れていくぞ!」だよ?おまえらモノホンのバカじゃね?
ふざけんじゃねえ!コロナ関係ねえだろ?特におまえらは!!
クソが!私らはもう十分働かされてんだよ!誰がコロナにかかってもおかしくないような危険な環境で二か月働かされてんだよ!
もう何が何でも世の中こいつらの思惑通りに回って欲しくないと思ったわ!
コロナ終息だと?いやいやこんなハンパなところで終わって欲しくないね
コロナが今以上にもっと深刻化されてサービス業にもその煽り(規制とか)がくるくらいのお祭り騒ぎをキボンヌよ!

だいたい客も客だ!
他が閉まっててヒマつぶしが出来る場所がここしかないからみたいな感覚でプラプラ遊びにくんな!
そういうやつらが多過ぎるから上の連中がおかしな勘違いを起こして自重しない営業スタイルでいくんだろうが!
「社会から(客から)こんなに必要とされてる」「他がやってないなら自分たちがやらなくては!」「うちが休んだら沢山のお客様が困る」・・・思い上がるのもいい加減にしろ!!!
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 22:13:18.39ID:DQCUbNr9
百貨店にくる客って金持ちで上品なイメージだったけど
新しい日付の商品を取るために漁るわしかもほじくり返した商品を戻さないわ冷蔵の商品を違う棚に置いたままにするわ(しかも常温)、商品を置いたカゴを放置するわ接客してるところを割り込んでくるわメモ紙に書いてる商品全部持ってこさせようとするわ…etc
昔と質が下がったのかハードルが下がって金持ち以下の家庭が来るようになったからか知らんけどマナー悪すぎでもう疲れた
うちの地域だけかもしれんが
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 22:15:54.87ID:DQCUbNr9
あと、○階の○○って営業してる?とかさ他のフロアのことなんか知るかよ総合案内所に最初から言ってくれよ
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/21(木) 08:29:52.32ID:0gSlt7Hc
>>25
昭和の時代や平成初期の百貨店と、今現在の百貨店はほぼ別物かなぁと40代の自分は感じる
今は客の大半が年寄りの高級なイオンって感じ
でも時代とニーズに合わせて色々変わっていくのは当然だと思う
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/21(木) 09:47:54.53ID:/usj9qne
レジ有料の当店で「袋お持ちですか?」と毎回聞かれるのが気に入らないおっさん
「買うやつは購入カード使うシステムなんだろ?聞くな!俺に失礼だろ」
何パーセントの客がそのカード利用してると思ってんだ。だいたい購入カード入れてたら「ご購入でよろしいですか?」て確認すんだよ最終的には。
勝手にこちらが有料袋入れたら
「袋いりませんカードだと思った」とか言うのが絶対いるんだから!

レジでそんなやり取りを毎回するのに買い物に来る客、嫌なら袋無料の店にいけよ。
なんで気に入らない店に来るんだよ意味わかんねーよ
7月からどこの店も有料になるけどな!
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/21(木) 10:11:29.80ID:SlrSXvhV
うちは書店で袋無料なんだけど7月から有料になる
絶対客と揉めるな
自信ある
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/21(木) 10:26:48.91ID:HDqzVkv2
うちは6月から
総合店だから袋に色んなバリエーションあるんだけど今までこちらの判断で使い分けてたのが全部客任せになる…
ゴタゴタするの目に見えてて憂鬱
包装したギフトもアパレルも寝具もアダルトグッズもみんないちいち尋ねなきゃいけないかと思うと面倒くさすぎて
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/21(木) 12:44:45.23ID:lbmo75SF
>>30
本屋もレジ袋有料になるの?
マイバッグ持ち込みさせたら
窃盗(通称万引き)が増えそう
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/21(木) 14:22:10.94ID:+lNo2fQ6
いままで弁当や惣菜につけてた無料袋も有料になる
フルーツのかご盛りやギフトの袋も有料
大きなオードブルや寿司、刺身盛り合わせのビニール風呂敷も有料
絶対、客と揉めるよな
TVとかでレジ袋有料化をガンガン取り上げて周知させて欲しい
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/21(木) 16:24:52.67ID:sKkQ2EGn
近所のでかいスーパーが最近セルフレジを増やしたんだけど、自分でレジに商品のバーコードをピッと読み取っててふと思ったのは、
客が金を払ったふりをして持参のエコバックに入れて窃盗するやつ出てくるのではと思った。
一応見張りのおばちゃんいるけど、大丈夫なんだろうかと他人事ながら心配になった・・
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/21(木) 16:38:16.99ID:6GsVv0yA
ワオンポイントカードというクソシステム
客側でスキャンするようになってしばらく経つのに
いまだに何するの?ってボーっとしてたり
端末準備出来てないのに通してエラー音鳴って勝手に苛ついているバカに一から赤子に教えるみたく説明するのアホくさ
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/21(木) 17:31:18.10ID:THksjl8w
>>35
同意
通し方悪くて読み込めないとキレ出す客もいてウンザリ
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/21(木) 18:56:41.47ID:4nsDweF4
私、鉄道会社勤務なんだけどもう電車動かさなくてよくない?
今更だけど疲れちゃったよ
電車動かなければ結構自粛につながると思うよ?
こんな危険な中電車走ってても誰も感謝もしないし当然みたいな感じだし、普通に仕事してるのに上層部は夏ボーナス無しにしようとしやがってるし
コロナで休業(補償あり)になったり、逆に手当が出たりしてる会社が羨ましいよ…
こんなんで社長からのメッセージとかいって「社員一同協力して乗り切りましょう」みたいなメッセージ出てたけどふざけんなよな
どーせ社長なんて安全なとこでぬくぬくして私たちから搾り取ってるだけのくせに
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/21(木) 18:57:28.53ID:P1qSliso
>>35
近くにイオン系スーパー2軒あるんだけど、自分でスキャンする店とレジの人にカード裏面を提示してハンディスキャナで読んでもらう店にわかれてる
後者の方が大きい店で利用者も多いから、前者のお店でも自分でスキャンってわかってなくて提示してる人よく見かけるわ
WAONのポイント制は現金だけ→他社クレカOK→また現金だけ&ボーナスや値下げ対象外と上げて落としてきたからもう嫌いだー
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/21(木) 21:40:16.50ID:o6FaJrH+
緊急事態宣言下で政治家さんがセクシーキャバクラ行ったり、検事長さんが賭けマージャンやったり(賭け事はだめだがw)
外出自粛の中で某タレントさんがオンナたちと飲み歩いてたからと批判されたりと・・・なんか有名人ばっかり叩かれてねえか!?
緊急事態宣言下で不要不急の外出したり遊びに出かけたりするようなやつらってアホほどいるんですけど?
こいつらのやってることって世間で叩かれてる有名人たちとビタ一文の変わりもないんだよなー

緊急事態宣言下でも私らサービス業で毎日当たり前のように働いてて毎日沢山の客が店に来るのを見てるじゃない?
こいつらは何で叩かれないんだろうか?と
え?だってこいつらのやってることって不要不急の外出じゃん?自粛クソ喰らえで遊んでんじゃん?
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/21(木) 21:53:12.22ID:peRf46Xq
コロナ騒ぎでテイクアウト用のプラ容器バカ売れ品薄、且つ、自治体もテイクアウト後押ししてるくせに、なぜかレジ袋だけ予定通り有料になる不思議
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/21(木) 22:01:18.21ID:Uczhzd6f
うちの県では最初の感染者が夜のお店でお気にのちゃんねーにうつしてそこからバーっと広がったから、コロナは性病かっちゅーくらいにダークなイメージになってる。
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/21(木) 22:02:31.79ID:umbtAXR2
家族連れで来るやつらバーーーーーカ!!!!!!
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/21(木) 22:09:02.78ID:Uczhzd6f
100m先の中堅スーパーはレジかごバッグに商品を詰めるのはコロナで一切いたしませんとかなっていてちょっと裏山
うちんとこは、それ以前の問題だわ。こんなんただの手提げやっていうやつもBBAと男性のには袋詰め必須なので。
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/21(木) 22:19:08.94ID:IvAtm0aR
閉店間際に来ても急がない奴って本当にマイペースだよね
時間すぎてんのにカウンセリング要求してきたり薬一つに袋要求して来たりお金や財布しまう時もめっちゃゆっくり
そして次から次へと客が入ってくる負の連鎖
自分中心に世界が回ってると思ってるのかね
時間すぎてんだから早く帰れやクソが!
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/22(金) 23:23:00.23ID:lZZ+jXvt
緊急事態宣言も終わりかぁ
でもマスク手袋ビニールカーテンは今後も続きそうだな
それより早く学校再開させろよ。休校は感染拡大防止に無意味。むしろ子供のメンタル面にはデメリットって意見出たしな。
子供は学校行かせとけ
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/22(金) 23:50:27.13ID:CHGPdchW
手を消毒する用のアルコールで会員カードと伝票バインダーまで消毒するやつ意味わからん。無駄遣いすんなや
伝票読み込めなくなるし
そこまでするなら入店すんな
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/22(金) 23:58:44.90ID:67KaYX0d
なんか緊急事態宣言が解除されるというテイでなんかとんでもない話になってやがる
営業時間の延長(ちなみに当店は緊急事態宣言始まっても営業時間の短縮とかそういうの全然やってない)
取り扱い商品の増大(当店は今でも衣食住の商品が十分ありすぎるほどある。面倒な発注担当物が増えるorz)
新しいレジシステムの導入(今でも変にわかりづらくて苦労してるのにマジかんべんしてくれorz)

緊急事態宣言中の今いろんな店が営業自粛だとか休止だとかやってるのにそんなものおかまいなしに営業してりゃお客さんだってジャンジャン来るわよ
こんな中で沢山の従業員を平然とコキ使ってこんな中で沢山のお客さん動員させてホント社会にも人にも良くない会社だわ
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 01:34:15.54ID:+brnlq6H
昨日レジで商品スキャンして会計済みカゴに移す時「ちょっと待って、シュッシュするから」
と持参したアルコールスプレーをカゴに吹きかけたお客さんがいた
ごめんなさいねって言って感じの悪い人じゃなかったから腹がたったわけではないけど
そこまで気にするならマイカゴ持ってくりゃいいのにと思った

マスクして透明の幕もしてるから蒸れて毎日顔がギトギト
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 02:45:12.26ID:mWEAUa17
>>50
マイカゴはさすがに防犯上難しくない?


職場に限らず通勤中にもマスク必須の自分には今のマスク文化はありがたい
電車内での他人の息とか謎香水の臭いがひたすら苦手だからマスクは本当に助かる
それにマスクありだと化粧も適当で済むしねw
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 11:37:00.66ID:mWEAUa17
今更感があるけど経産省がまたコロナに効くとして特定の洗剤名発表してるよ…
かんたんマイペット、ママレモン、ジョイ、バスマジックリン…もう解除で気が緩んでるから買い占めにはならないと思うけど
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 13:06:22.91ID:qv2fcd8v
客が来た途端「苦しいから」ってマスクとったんだけどもwww
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 13:52:54.41ID:SrDfoWeo
いちテナントの店員で、この階すべての商品を網羅してる訳じゃないんだから最初に総合案内所に行って欲しいわ
ただでさえ忙しいのに、「でもここのデパートで扱ってるってホームページにあった」とか言われても私がサイト作ってるわけじゃないから知らんがな うちその商品扱ったことないし
あちこちのテナントに聞いてもなかったからそう答えたらぶすっとして無言で去ってった
やってらんねークソ
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 15:37:29.14ID:rVV8GZKQ
おかしいな
私が覚えてる限り一年前から同じこと教えてんのに間違えてるし昨シーズン棚替え時に一緒に同じ作業やって説明したのに指摘したらやってないって逆ギレされたんだけど
お前らの脳味噌まじでどうなってんの?ババアに至っては私の倍以上の勤続年数なのに
クソ客で苛々しするのに従業員までクソとか勘弁して欲しいわ
とりあえず◯ね
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 16:22:25.56ID:8qbgNCnf
ババアは忘れてるから一年前のことでもこの前のことでも「この前も教えたんですけどー」って言い方はしないほうがいいんじゃないかな…
教える立場であってもね
可哀想だし仕事できない人でもプライドはあるだろうから、逆ギレされて話を強引に終わらせられちゃう
そういうこと言ってわざわざ嫌われることないよ
あなたが周囲と仕事しづらくなるだけでしょ
仕事できるのはわかるけどそれじゃあなたがもったいない
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 16:55:19.25ID:+lvNYBmu
脳みそリセット族は一定数いるから大変だよね
うちには生まれたての赤ちゃんって呼んでるおじさんいる
毎回生まれたて
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 17:41:15.26ID:xZEYrZdX
本部に名指しでクレーム入れられてしまったよ
明日から仕事行きにくい
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 18:00:26.54ID:i3ZmUKqJ
レジしかやらないお局BBAにイラつく。こいつが何が何でもレジにしがみつく(「腰がいたくて〜」「(店長は指示してないのに)店長がレジやってて言われた」などと)

こいつがレジを占拠するせいで新人がいつまでたってもレジ覚えられなくなるし辞めていく。レジ教育中も「そのお札の数え方何」「メモの字が汚いわね」「あなたの声が低いからお客さん不快な顔してたよ。」などと粗探しみたいな感じの八つ当たり教育をする。

地方から上京してきたばかりの少しなまりのある新人スタッフが入ってきたのだが気になるレベルじゃないのに「そのしゃべり方やめてくんない?」「レジが初めてなんて関係ない」とか攻撃受けててかわいそう。
お前の方が邪魔だわ
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 18:09:43.22ID:kat5I7ky
>>59
やだね、行きたくない
てか、クレームわざわざ本社に名指しで入れるなんて意地悪いね
その場で言って終わりでいいじゃん?
ねちっこいよね
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 18:14:47.90ID:k4YgO/3Z
>>57>>58
ありがとう
ちなみにこれ後輩とババア2人のことで後輩はこの時だんまりだったんだよね
その後すみませんもない
もう疲れたから何も言わないし教えないし間違え見つけてもスルーすることにしたわ
いちいち優しく指摘してこっちが訂正するのもううんざりだよ
店長には上記の旨報告するけどw
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 23:30:10.62ID:Q1Jcgi2v
あの〜緊急事態宣言解除されるかもってマジですか?
いやいやいかんでしょ!
緊急事態宣言の中でもいつもと変わらない環境で働かされた私たちはそろそろ緊急事態宣言ネタで少し休ませてもらわないと気が済まないし
緊急事態宣言の中でもいつもと変わらず自由気ままに好き勝手やってたヤツらには事態の深刻さを思い知らさせるとともにもっと自粛自重を強要するようなことしてもらわないと気が済まない

アベさん!コロナいったん少し落ち着いたからってこんなに早く解除なんて甘すぎですよ!
もしも解除後にコロナ第二波がきたらどうするんですか!?
いったん解除した緊急事態宣言をまたやるなんてことになったら国民のブーイング半端ないですよ!
今はダメ!
まだたった二か月じゃないですか!
日本人ま〜だまだ大丈夫です!
緊急事態宣言中なんて言ったってみんな遊んでるか休んでるだけですから!(ただし私たちサービス業従事者は除く)
こんなのあと一か月とか二か月とか続いたってなんてことありませんから!国民に苦労かけてるとか思わないでください
ぜひとも緊急事態宣言の続行を!

緊急事態宣言あなたはよくやってくださりました!
コロナが完全に終息しないのはあなたや政治家のみなさんのせいではありません!
あなた方の気遣い(緊急事態宣言・不要不急の外出の自粛など)を屁とも思ってないバカタレどもが自分勝手な振る舞いを止めないからコロナは終息しないのです!

緊急事態宣言は解除ではなく第二ステップへ進行すべきなのです!
緊急事態宣言第二ステップは警察の介入が不可欠です!
自粛しないバカタレどもが集まりそうな場所には警察官を配置させるのです!
そこで・・・警察官のかなりイイとこ見てみたい〜♪
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 00:59:54.91ID:lhZVAvm0
もうコロナ収束したから店暇になっただろ?
暇な時間を作るな!他の部門を手伝え!とお達しがあった
まだまだ暇な時間なんて無いのにな
激務の影響で最近体調不良で休む人多いし売り上げもコロナ前よりは多いままの水準だし
もちろんコロナ中の休業どころか時短も一切なかった
喪だしこのまま一生こんなクソブラックにこき使われてある日心臓発作でも起こして突然死するだけの未来しか見えないや
最近本気で辞めたくなってる
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 01:02:20.94ID:lhZVAvm0
しかも他の部門からの応援に対して恩返ししろって内容
いやいや、応援に対しての恩返しは私たちに丸投げしないで会社の方でしてよw
なんで意図せず忙しくなっての応援に対して私たちが肩身狭い思いするように仕向けてくるんだよ
あたおかかと思う
もうついていけないよ
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 02:20:41.66ID:IIegIT/S
>>66
現場を分かってない上層部を持つと苦労するよな
おまいらこっちきて接客してみろといいたいわ
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 10:10:02.69ID:IWeBq9iQ
混雑してる百貨店に来てるおばさんがインタビューで「みなさん気が緩んでますよね〜」とか言ってたけど自分は棚上げ…?
こういう考えの人いっぱいいそう
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 22:13:19.78ID:gRgN+yUh
ごめん愚痴なんだけど下ネタ系のキツいやつなんで嫌な人はスルーで




ドラスト勤務なんだけど10代後半から20代前半くらいの少し頭足りない男に男性用アダルトグッズの質問されまくって本当に気持ち悪い
時短営業で閉店時間から2時間切ってる・混雑してる中2人で回してる・閉店準備と精算作業とチラシPOPの片付けとレジヘルプ並行の中何度もウザい質問されてまともに作業もできずがっつり残業する羽目になったし
具体的な内容は◯ーションありますか→ボディーの方だと思って案内→◯ンドームありますか→案内→何故か後ろのコーナーを見ていて見つけられず再度聞かれて案内→会計時レジで◯ENGAあるか聞かれる→置いてないし通販じゃないと買えないと返答(知らんけど)

とにかくウザいしキモいしマジで気分悪い
上司に報告してまた同じことが起きたら出禁にしてくれるらしいけどそもそも二度と来んな!
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 22:51:32.46ID:WeyHayeE
アベさんに緊急事態宣言の継続・延長を求めます!!
日々コロナの話題、緊急事態宣言をどうするかの話題にはもうウンザリなのは私もよくわかってます
・・・でも勝手にコロナ終息したつもりになって緊急事態宣言を解除してしまったら今度はあなたたち政治家のみなさんは国会で何を議論し合うようになるんでしょうかねえ?
もうすっかり忘れ去られてるような醜聞がぶり返されたりする可能性もかな〜り高いのはわかりますよね?
コロナ騒ぎが落ち着いたからって一件落着ではないのは火を見るよりも明らかです!

緊急事態宣言が延長されれば今どきのワガママで自己中な低俗な日本人の質が上がるのです!
戦争もない平和があたりまえの世の中で日本人の質は大いに低下しました
長過ぎる夏休み・冬休み、多過ぎる祝日も大いに問題があります
平和と同じくあたりまえになり過ぎてこれらには誰も感謝していません
私は店員という最底辺から低レベルな日本人をごまんと見てきました
自分では何もしないくせに他人のせいにするのが大好きな低レベルな人種をごまんと見てきました
このバカタレどもには苦労と我慢を知ってもらいましょう!
私はそれが低レベル日本人をレベルアップさせる方法だと思ってます
緊急事態宣言の延長、これは単なる政治的な問題や医療的な問題ではないのです・・・日本を、日本人を律する最後の機会なのではないでしょうか?

緊急事態宣言が解除されれば、緊急事態宣言の意味や重さもわからない現在の日本人の低レベルさはさらに悪化します!
私は店員という最底辺から緊急事態宣言の意味や重さもわからないバカタレどもをこんなに短い期間でごまんと見てきました
緊急事態宣言が解除されればこのバカタレどもがどういう風になるのかもよくわかってるつもりです

今、日本に、日本人に求められているのは緊急事態宣言の延長に他なりません!!
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/25(月) 00:44:23.75ID:KLEWkgY0
ここイオン人多すぎ(笑)

明後日火曜市
来週末は感謝デー2日
一の市まであるらしい
イオンはバカなのかな

ちなみに自分は清掃
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/25(月) 07:17:24.56ID:HtiAYiMR
接客業に勤めてる人あるあるかもだが

夢の中で、クレーマーにキレられる夢をみた

なんか精神病んでるのだろうか?それとも仕事に関するなんかの予兆なのか

夢の中までなんで働いてるんだ自分
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/25(月) 08:23:52.34ID:n/yTKLun
>>72
ベニ○喪だけど情報ありがとう。
デカイ会社が元気だと嬉しい
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/25(月) 15:01:04.53ID:lDpeOXrD
今日休みなんだけどさっき店から電話があって私が受けた前金受領のお客様のお金がないけど知らない?って言われた…
確かに受け取りしたし伝票あるし
でもうろ覚えで記憶がないんだよなあ
今月の始めなんだけどさ
このまま見つからなければ会社が持つ事になるけどそれも嫌だから弁償するつもり
一万円は痛いけど仕方ない
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/25(月) 15:52:34.50ID:hSk/b/zB
>>75
そういうことすると他の人も自腹切らされたり切らないといけない雰囲気作っちゃうことになるからやめた方がいいよ
過不足金が出ても会社負担なのは当然だし労働基準法とか法律に触れてもくるんだから

違算金を個人で負担する風潮大手のコンビニとかでもまだ無くなってないけど正気じゃない
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/25(月) 15:58:06.10ID:lDpeOXrD
>>76
ありがとう

そうだね、他の人にも迷惑掛かるよね
止めとくか
教えてくれて助かった。ありがとう
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/25(月) 19:15:56.07ID:YfKcnRrP
うちはドラスト
コロナ関係なく3月で辞める学生バイトが何人かいて、2月から本腰入れて募集かけてたけど、今日に至るまで全然人が来ない…
バイト雇い止めになった学生とか山ほどいるっていうのは本当なのだろうかって疑うレベル
人手が足りなさ過ぎて辛い
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/25(月) 19:28:53.13ID:hSk/b/zB
>>77
きつい言い方でごめんね
ないとは思うけど万が一無理に支払わされたら強要罪にあたる可能性もあるし断ってね 会社側が利益を全て従業員に分配してるわけじゃないからミスとかで過不足金が出ても支払う義務はないから
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/25(月) 19:44:45.47ID:YZFwq3yi
>>78
ほんそれ
アルバイト無くなった学生って都市伝説?ってレベルで応募がない
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/25(月) 21:57:24.48ID:lBkE8qZH
思い込みだけど
学生給付金貰う気満々で今月いっぱい働く気が無いんじゃねw
ちゃっかり学生
知り合いのスクールインストラクター学生全然来ないから聞いたら給付金狙いで働かないんだってサー
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/25(月) 22:37:57.11ID:xrDtLQbA
お客さんが店の口コミ書くサイトへ
コロナ関連のクソ対応きっかけで社員が続々と上層部への不満を書きはじめた
上層部が以前からそのサイトのことをすごく気にしてるので
もっとやれと思ってる
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/25(月) 23:36:46.02ID:qIW9y2SO
自分が勤務してる店に客装ってアプリでクレームいれるのってやっぱりバレるんだろうか
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/26(火) 00:42:41.31ID:lgVm8uJ7
◯サイに明らかにお局に向けてだとわかるクレームが書き込まれていた時はエリマネや上司が何故か知ってたけど特にお咎めなしだったな
多分客装った元従業員だと思うけどw
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/26(火) 03:27:06.67ID:nav8ubkY
早くミニ財布ブーム終わってくれ
三つ折りのべろんてなった紙幣!釣銭機にクッソ入りにくい!
小銭部分も小さいからひたすらモタモタ探してる!
ポイントカード高確率で歪んでる!
あれってキャッシュレスメインの人が予備現金ちょこっと持つやつちゃうん…
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/26(火) 04:40:32.82ID:PWbG+JS8
わかる
三つ折り財布はそうなるから長財布しか使わない
でもデカくて邪魔なのもわかる
三つ折り財布欲しくなるw
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/26(火) 06:28:17.71ID:eeOhP07E
お釣り渡すときにバラバラっとまとめて出てくるのもウザイ
ちまちまと折りたたまれたお札も嫌い
早く万札出す奴に流れてけと一番上に置く
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/26(火) 07:03:05.87ID:aYeUKgb3
>>72
ゆ〇タウンもだよー
来月からはチラシとDMもまた出すから、すぐ客が溢れそう
解除されてから浮かれた家族連れだらけだ
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/26(火) 22:05:22.92ID:DcFuKL9i
流れぶったぎってごめんだけどどうしても誰かに聞いてほしい

今日お客様が脳卒中みたいな症状で倒れて、救急車を呼んだの
うちの店の前は狭い一方通行で救急車のサイズの車が目の前に停まると
他の車は軽でも横を抜けるのは無理になる

そしたら、救急車の横をどうしても抜けたかったらしくてオバサンが店に入ってきて
「救急車早く動かしてって言ってくれない?急いでるのよ」って言われた

店の手前2mのところが十字路でそこで救急車が見えないはずがないし
その十字路で迂回して、うちの先の道にすぐに出られるのに

すごくショックで眠れない
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/26(火) 23:10:08.72ID:5a9UwwY8
自己中なババアがいるんだね
必要な処置をしてからじゃなきゃ車出せないもんね
ろくな死に方しないと思う
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/26(火) 23:26:45.87ID:DcFuKL9i
慰めてくれて本当にありがとう
おかげでやっと眠れそう
見ず知らずの人にそう言われたかった
ありがとう
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/26(火) 23:38:18.96ID:EC4MLAK0
か〜〜〜ッ!
鶴の一声っつうかなんつうかで緊急事態宣言解除されたらコイツラもうコロナウイルスも消滅したとか思い込んでいやがるんだね!
ええ、もうホント今日は未曽有のハンパない客入りにドン引きしましたわ!
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/26(火) 23:48:56.84ID:Mi2ZnHon
すでにソーシャルディスタンス?なにそれ、になってるし複数人でレジにくる
コロナや緊急事態宣言関係なく
レジでのお会計には必要最低限の人数できてくれ
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/26(火) 23:54:02.79ID:5a9UwwY8
>>93
眠れますように
嫌な客いると眠れなくなる気持ちホントわかる
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 01:13:41.82ID:IZJLM+WE
仕事出来なかった言い訳を嘘ついてまでするババアがむかつく
そのババアが嘘の言い訳に使った日時に私いたから嘘ってすぐ分かるしw
あまりに何度も同じ手使うから私が「え?それって○○でしたよね?私いましたよ?」って言い返したらすっげー不機嫌な顔して睨んできて、新しい言い訳しだしたけど

つーかババアが棒立ち無駄話しなけりゃ終わってる仕事なのに尻拭いさせられるのも馬鹿らしい
社員が普段店に寄りつかないからって口だけ達者な嘘つきババアばかり評価されるし
偉そうにしたいなら仕事ちゃんとしろよサボり魔
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 02:18:56.40ID:71L/GXUU
マスクして大声で会話しまくってるカップル
うぜーーーー!
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 08:29:06.06ID:s6FNq5y+
>>91
人の命とババアのくだらない用事

一般人ならどっちが大切か分かる
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 09:33:21.10ID:l3t89qB5
お釣り受け取ってないってクレーム来て凹んでる
高齢のお客さんで、確かに受け取ってるはずなんだけど財布に入れたのかバッグに入れたのかまでは見てなかった
そのお客さんの娘さんが来店して、お釣りに関しては大丈夫って言ってくれたけど
買った商品はもう気分が悪いから返品したいと言われて受けることになった
気持ち切り替えて頑張ろうと思うけどなかなか上手くいかないなぁ
本人が受け取ってないと思ってる限りはこちらに対して怒りは解けないだろうし
なんか悲しくなってしまう
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 09:39:21.27ID:OWE10LcR
同じこと言われたけど心当たりなくて、レジ点検したら誤差なしだったからそのこと伝えたら逆ギレされたこと思い出した
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 09:48:36.79ID:ScLsfsq+
>>100
つらいね
こういうことあるから、レジはもう半セルフのやつだけになってほしいわ
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 10:07:09.90ID:0IsVgDKv
昔似たようなことあったよ。レジに防犯カメラついてるからさ、店長と一緒にカメラチェックして客にちゃんとお釣り渡している事を伝えたら納得してくれた
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 10:37:07.67ID:lKl65h7g
お年寄りはポイントカード返したのに
「わたしカード返してもらったかしら?」って言うのもけっこうあるしね
いやいや、あなたのお財布ここから中身見えるけどカード入ってますよっていう

まずは財布やバッグにレシートないか確認
レシート受け取ってればほぼお釣りはおわたししている
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 15:00:52.25ID:H+b3FtKl
>>100大変でしたね
高齢のお客さんいくつくらい?ただの高齢客の勘違いならいいけど危険な初期症状かも
商品返品に来た娘は 数年後 数ヶ月後 数日後に「もしや母は?」って気づくだろ
従業員の人格傷つけといて気分悪いとか何様なんだか
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 15:04:46.04ID:H+b3FtKl
初期はたいていおカネがらみなんだよね
しかも絶対自分が損した側
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 16:16:33.49ID:l3t89qB5
>>105
80代後半の方でした
記憶がはっきりしているところと覚えていないところが混じる感じで、
娘さんも「本人の物忘れだと思うけど、プライドもあるのか認めないんですよね……」
って言われたよ
会社からも大丈夫だからと言われたけど、本人の中では私は釣り銭ネコババした店員なんだなぁと
次からはカメラに映るレジにご案内するように気を付けるわ
また来てくれたらだけど
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 17:43:43.97ID:q0dGeab2
>>96 >>99
そう言ってくれて本当にありがとう
お陰様であのあと眠れて、今日気持ち少し切り替えられたよ
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 17:48:08.73ID:q0dGeab2
お釣りわからなくなっちゃうお客さんたまにいるよね
うちも常連さんなんだけど一人いる

監視カメラの映像見せて、ほらここで渡してますよねって言うと
タブレット見てなくて「いやね今朝会計してなくてもらってないんだよ」と同じことを再生する機械になっちゃう
びっくりするのがまだ60歳前の人ということ

手渡しじゃなくて、カルトン渡しにした
自分で拾ってもらえればそこで印象づくかなと思って
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 18:31:57.98ID:y6n9lBVF
うちもがっつり認知症のお客さんがいる
最初に「なんかちょっと様子がおかしくない?」って気付いてから2年くらいで、がっつり、のレベルになった
あれやこれやめちゃくちゃ吠えられるけど、一切何も言わずに首を横に振ったら大人しく帰ることが判明
対処法が分かってからはヘタなクレーマーより楽だわw

他にも「なんかちょっと様子がおかしくない?」ってお客さん何人かいるんだけど、まさか……
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 20:42:09.90ID:G5YCEBev
近隣店舗の休業で流れてきたキチガイ客
袋を何個も分けろとか何枚追加で欲しいとか
商品の取り置きを大量にして次来た時に買わないとかしてきて困ってる
しかも見た目が京アニ事件の犯人みたいな小太り赤Tシャツで見かけるたびにゾッとする
もう他の店も再開したんだからそっちに戻って欲しい
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 21:15:46.38ID:PJDlY3X6
検温と消毒とマスク着用拒否するやつ頭沸いてんの?あとブチ切れるやつ
入口にデカデカと検温やってるって書いてんのに強行突破するやつもいるし二度と来んじゃねぇ
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 21:31:03.57ID:isoJDlHx
消毒はアレルギーの人もいるから難しいね
てか検温とかっていつまでやるんだろうな
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 21:36:32.05ID:TKRzP8c2
認知症の従業員がいた事あった
急に制服の着替えも出来なくなっちゃったり、
仕事もできてたことが急に出来なくなっちゃって
途中で家に帰っちゃうこととかもあったけど毎日出勤してたので退職させるってことも店側はできなくてみんなで見守っていて
結局ご家族が仕事無理そうだから退職させますってことで退職したけど
まだ定年前の人だった
定年が引き上げられたらこんなことも増えるんだろうなあ
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 21:37:48.24ID:PJDlY3X6
アレルギーとか肌荒れなら一言いえば済む話なのに喧嘩腰だったり無視したりするのなんなの?って話
そもそもアルコールで荒れたり反応出たりする人の方が少数なんだからこの不測の事態にマイノリティーの自分に合わせた対応が出来ると思ってんなよ
自己申告してくれたらこっちだってスムーズに対応出来るんだからわざわざ手を煩わせんな
本気で人が嫌いになる
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 22:04:58.13ID:NAwIgtOE
認知症の客から電話で問い合わせあったけど話通じなすぎて心折れて電話の調子が悪くなったふりして切ったこと思い出した
クレーム来るかなとも思ったけど忘れたのか来なかったw
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 23:41:21.77ID:fJnble+k
緊急事態宣言解除から今日でたった二日目
この二日間の私の疲労といったらかなりハンパない
客たちめ、完全にコロナ恐怖のタガが外れちまったな

ところで買い物ってストレス解消になるんだってね?
私は店員で商品を客たちに買っていただく立場にあるけどそこは少しわかる
私は三年前まで完全な買い物依存症だった
欲しいものを買ってるつもりなんだけど買ったものを使ったり開封したりすることはなく、本当にただ買うだけ
欲しいものは次々と出てくるため次々と買ってしまう(でも全部未使用未開封)
サービス業で休みが少ないじゃん?疲れてるじゃん?休みの日も外出する気にもならなくてほとんど家でゴロゴロしてる
そんな私の買い物は当然のことながらすべてネット通販
宅急便の荷物が頻繁に届いてもう部屋は商品の入ったダンボールが詰まった倉庫状態だった
そんなことを数年間くりかえしてたなあ
買い物することで発散されるストレスってやつ

部屋がダンボールで埋め尽くされた倉庫みたいになるほどモノ持ちになったけど結局それらの半分以上は処分したわ
全部未開封未使用のものだったんだけどね
うん、まあ私が一種の精神病に陥ってたってことだね
買い物依存症は立派な精神病です
もう立ち直ったつもりだけど私はこの体験で買い物することのむなしさを知ったよ
たかが買い物くらいで熱くなって感情的になったりムキになったりしてる連中って本当バカみたいだ
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 23:58:59.99ID:57GtJi38
いつも○○ないんですけどって言われたけどいや普通に入荷してるからな
商品あるときにお前がきてないだけだろ腹立つ
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 00:17:25.34ID:coCB8jW+
会社が今さらだけど緊急事態宣言中に勤務してた人に、日数分で手当てを出してくれることになった
これだけならよかったけど、休んでた組が手当てがでるなら出勤してたとか言い出して腹立つ
何にもしてないじゃん
宣言中の休みは有休消化されないし、何割か給料出すっていってんだから大人しくすっこんでろ
こっちは感染の恐怖にびくつきながら出勤して、客の相手してたんだぞ
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 00:20:37.78ID:fc6DouLe
備え付けのアルコールで帰り際に消毒していく客多いけど来店時にもしてほしいわ
汚い手で商品べたべた触るなよな
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 00:29:22.70ID:4q+WEKyO
夕方会社終わりに皆来るから鬼混み…閉店作業しんどい…残業1時間ずっとだ
でも、明日で終わる!ワーイ!いつもの平常勤務に戻る!ワーイワーイ!
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 01:11:27.06ID:NIC02J02
今日めいっぱいレジも入りながら明日からのイベントの準備も入っててどう時間やり繰りしても間に合いそうになくてストレスがすごかった
そしたら休憩時間パン食べてたら喉に違和感があってアゴから首にかけて触ると大きなコブが出来ててもうびっくりして笑っちゃったよ
小一時間もしたら元に戻るっつか治ったんだけど急激に身体精神共に負荷がかかるとリンパもびっくりすんのかな
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 15:21:18.91ID:aDYWQeLx
>>124
お疲れ様
念の為に病院で診てもらった方がいいと思う
私の母親も三十代の時にのどにコブがあるなーと見てもらったら悪性の腫瘍だったことがあるから
お大事にね
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 18:26:49.66ID:74Nk8gDT
スーパーマーケット勤務喪なんだけど今日弁当買ってった60〜70代のおじさんに、
「お弁当の袋と割り箸はお付けしますか?」って聞いたら
「袋付けるのなんて当たり前だろう⁉︎箸?弁当一個なんだから一つに決まってんだろ⁉︎いちいち聞くな!」
と、ハイ出たーいきなりキレるタイプの頭おかしい奴ーって思いながら愛想笑いで早く帰れよって思ってたら、
「あのさぁ、これ(ビニールカーテン)もいらないでしょ⁈コロナもう終わったんだよ⁉︎ハァ〜何なんだか…」と言いながら去っていった…

は?コロナ終わってねぇから!!自己中だしマスクもしてねぇしジジイはコロナかかって○ね!!
って思ったわ…疲れた…
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 18:27:40.22ID:74Nk8gDT
文字化けしたごめん
文字化けしたとこは「!?」ね
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 18:30:27.90ID:gv6/+Jhd
>>127
じじいが何言ってんのか分からな過ぎな状況が
かえってよく表現できてたよ
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 18:39:10.02ID:NTAntHac
>>126
緊急事態宣言解除になる前からもだけど、解除になってからより一層ビニールカーテンとトレー授受に対して客が辛辣になったよね
宇都宮のスーパーのクラスターについての5ちゃんのスレでも店員のバックヤードの気の緩みと決めつけてる書き込みばかり
客なんてみんな自分は大丈夫と思ってるんだよね
コロナがピークの時もスーパーは毎日大盛況…
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 19:44:16.04ID:mhTt7x1Y
マスクつけてないのって大抵話通じなそうなおっさん
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 21:25:15.23ID:UIZPgkfO
>>124
お大事に

ひたいに難とか書いてあればいいのにって思ってたけどだいぶ分かりやすくなったね
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 22:49:37.92ID:kqdVumsc
緊急事態宣言下でも店は営業自粛も時短もしなかったし私らの給料も特にいつもと変わりなかった(あたりまえかw)
お客さんも沢山来るんだよね(こんなザマで営業自粛なんかやってくれるわけがない)
そんなことやってればコロナの危険性とか緊急事態宣言の重さも薄くなるわ!

でも普段私が仕事に向かう時・仕事が終わって帰宅する時に毎日イヤでも見かける街の景色(お店たち)は異常だったね
休んでる(営業自粛)お店のなんて多いことか、と
別に娯楽なんかいらないけどさー、髪切るところとかはやってた方がいいぞ、と

緊急事態宣言が解除されてそれまで営業自粛してたお店たちがぼちぼちオープンしだしてるけど時短してたりで完全じゃないんだよね
沢山の人々(お客さん)はもう自粛から解放されたって思ってるけど世に存在するお店はそこまでノーテンキになれないんだろうね
私の勤務先はその点バカが付くほどノーテンキだけど
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 23:14:11.85ID:181EakLN
アパレルなんだけどセール商品の返品て受ける?
他のスタッフが数日前に接客したおばさんからの電話を自分が取ったんだけど、家に帰って見たらやっぱり着ないから返品したいって
基本的にうちは百貨店じゃないしセール商品の返品はできないから(できれば交換)それを言ったらキレられた
○○(近くの百貨店)は簡単に返品受け付けてくれますよ、今どき返品できないって珍しいお店ですね、(他の商品との交換をすすめたら)そこには他にいい商品がなかった、なんでその時に返品できないって言ってくれないんですかとか色々言われた
自分で試着して自分で買ったものを家に帰ったら着ないから返品したいとか、はぁ?なんだけど
なんか返品し慣れてるような感じ(近くの百貨店とかではよくやってそう)だったから衝動買い的な感じか分からんけど、最初から買うなよクソババア
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 23:34:36.54ID:reAuidNH
>>134
ものすごく詳しく調べた事があるけど 返品の受付可否は店に任されてるから受けてるところはサービスなんだよ。
小さい店ですので百貨店のような返品サービス!!はしておりませんてサービスを強調して断ってた。
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 00:28:28.87ID:3ong1FQK
ヤニカスが売り物のライター試しに付けてそれがレジのビニールカーテンに引火した事件怖…
うちもレジ横にライター刃物類とか危険物置いてるけどほぼ間違いなく袋入りじゃないライターその場でカチカチしてんのよね
あいつら脳みそニコチンで燻してるからやっぱ頭おかしいんだわ
仮設のビニールカーテンじゃなくて硬いアクリル板みたいの常設にしてほしい
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 00:42:15.61ID:aE3b3IQ8
>>136
そんな事件あったんだ
うちもカウンターで売ってる+カウンターにビニールカーテンだから気をつけよう…
買った時に不良品じゃないか試しにつける人いるけど
稀に気にくわないのかあちこちつける人もいるしね
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 01:54:26.94ID:M4G4csT4
あれ本来は目が届くようにレジ横なのに店員への攻撃に使われちゃうからっって店舗により場所を変えたりしてるよね
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 02:35:23.65ID:io5gndQd
うちもライターはビニールありのサビカンのタバコケース横だけで展開してる…怖いなぁ
しかもカウンターはやや離れてる上にレジ後方だからレジ打ってると死角になるし
夕方以降無人になるという最悪パターン
しばらくは客の手の届かない所に置いてもらおうかな…
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 03:33:53.00ID:M4G4csT4
うちも金券類とか刃物とかサビカンだったんだけど、どん詰まりが危ないんじゃないかって試行錯誤してるんだけど
さらにビニールかあ、心配材料が増えたなあ
ライターとタバコはレジのエンド
サビカン、タバコ、レジレジレジレジな並び
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 10:57:01.96ID:EQvKnmLU
上司が忘れっぽくて自分の出した指示や言った通りにしたことまで注意してきて地味にストレス溜まる
このように指示されたのでしたんですが…と言っても「そうだった?でも少し考えたら分かるでしょ」とか
結局注意されるからウヘェとなる
取ったメモ見せて確認しながら説明しても「うーん…」とか納得してないみたいだし
その場ではすみません、って謝ってるけど心からじゃないから多分向こうも気付いてると思う

今後もひたすら謝って受け流すしかないのかな
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 12:17:03.41ID:EQvKnmLU
>>142
二人で組んでるから他の人に対しての態度はよく分からないんだ
あまり好印象じゃないのは確かで、組む時に更に上の上司から
「なんとか上手くやってね」って念押しされたのもあってとにかく言われた通りにやってる
まだ3ヶ月ほどだからお互い気を使ってこの有り様なら、今後も続くんだろうなと気が重い
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 15:27:08.85ID:0+UEo2be
>>141
自分だったらそのやり取り何回か続けた時点で指示通りやってもダメなら自分の好きなようにやってもいいかどうか聞くかな
あとは指示指導は一貫して貰わないと混乱するのでパフォーマンス落ちますって言う
本人に言えないならさらに上の上司にいうとかね
異動か退職しない限り永遠に2人きりならさっさと手を打つか腹括って耐え忍ぶかしかないと思う
そのタイプだと自分から言わなくて相手が変わることってまずないから
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 17:30:08.61ID:MELLf/d5
来週からレジやカウンターの飛沫防止ビニールを取るらしい
取りたくないな……
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 17:30:43.22ID:sHk6LLRy
レジのビニールカバー
これから先もこのままで良いわ
飛沫が来ないし
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 18:24:49.27ID:/odOnrki
飛沫防止ビニールに突撃する子供多すぎ
あと親子・婆親子でレジ囲むやつ完全復活してる
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 18:29:38.30ID:EQvKnmLU
ビニールシートとカルトン受け渡し、キャッシュレス決済の推奨は続けて欲しいな
売る方としても、客の立場としても衛生管理は出来るだけやるに越したことない
…………だけど、マスクは表情が伝わらないとかビニールシートは客を汚いと思ってるのかとか
また訳の分からんご意見が来て店もそれに従っちゃうんだろうな
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 18:35:01.20ID:GmcaQI5g
>>141
そのポンコツ上司に「指示は口頭では無く文章に起こしてください」って言えるかどうか。それを拒否する様なら言う事聞かなくていい。
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 21:57:22.48ID:vkb65WgL
このタイミングだからこそマスコミや百合子さんがビニールカーテン&カルトン受け渡しをテレビで強く推奨してくれればいいのに
特にNHKとフジか日テレ辺りが推しまくってくれれば大半のBBAとママはこぞって追随してくれそうなんだけどな
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 22:11:10.32ID:e550rL1s
クソボケジジイがライターを試し点火してカウンターに吊ってたビニールシートに引火させた事件があったみたいだね
完全包装してない点火グッズって売り場に結構あるよなってゾッとしたわ
このジジイはお金払ってもないのにカチカチやったらしくて呆れた
どう生きてきたらそんなドジ踏む脳味噌に仕上がるのか…

サービス業向けに防炎防火機能のついた透明な専用シートとか売り出されたら安心できるなと思った
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 23:07:49.38ID:e550rL1s
遡ったら既出の話題だったわゴメン
この手合いのジジイは何処でも迷惑かけてるんだなって腹立って脊髄反射的に書いちゃった
もうビニールシート外そうかって店もあるみたいだがそっちも信じられんわ…
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 23:38:47.54ID:3gXbpOgt
「来月(6月)から営業時間延長されることになったから・・・ごめん、本部の決定なんでもうこれ確定なんだ。
これから夜〇〇時まで働ける人いたら本当に助かる。その時間帯は時給も少し上がるみたいだから希望者はオレにその旨を伝えてほしい。」
          |
今日わたしらの上司が売り場のみんなの前で申し訳なさそうに言ったよ。
いやこの上司はみんなから好かれる本当にいい人なんだよ。今回もこんな時に営業時間延長なんてやりやがった本部のやり方にあきれ果ててたくらい。
ただサラリーマンだから上の命令には逆らえなかったってだけ。

営業時間延長なんてさ・・コロナとか自粛とかやってない平和な時に要請されたって大ブーイングものなのにさ、マジにこんな時にカンベンしてくれよ。
だってうちは夜7時とか8時にさっさと終わるような閉店時間の早い店じゃないんだよ?
営業時間延長なんてしなくてももともとの営業時間が長いし、それは緊急事態宣言中もその方針は一切変えなかった。
なんでよりによってこんな時に営業時間延長なんてやらかすんだ!?
コロナ患者だってまだ出てきてるし、それが原因で亡くなる人もまだいる。

店に来る客たちのようにこのご時世に自粛もしないでただ自分の好きなことをいつもどおりやりたいからやってるような連中をわたしは沢山見てきた。
コロナのせいで惜しい人たちが亡くなってしまっているというのに、対するこいつらは「バカは風邪ひかない」のごとく毎日健康でフットワークも超軽い。
政府が緊急事態宣言を解除すればもう大手を振って外出遊び放題(宣言中も堂々と不要不急の外出しまくってたが)しまくってたが。
うちの本部の連中もきっとこいつらと同じ頭の思考なんだろうな。
「緊急事態宣言解除」=「もうコロナなんか一切気にしなくいていい!」
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 23:52:19.28ID:aE3b3IQ8
うちは小さな店だけど同じくオーナーはもう気が緩んだみたい
食パン一本持ってきて「みんなで分けて食べて〜」って言われてびっくりした

客とは明確に部屋が分かれてる休憩室はない
私は客が来ればカウンターに出なきゃいけないポジション
一応その場にいたみんなの分は切ったけど小分けにする袋もないし、
自分が食べてもいいくらいに清潔に努めたけど気になったら捨ててって言って渡した

その場でみんなで分けなきゃいけない食べ物持ってくるなんて信じられなかった
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/30(土) 02:03:41.07ID:KFe6SJKx
営業時間が戻ったけど隣の県が感染者また増えてきたから不安だ
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/30(土) 19:35:31.92ID:2RAvpwxc
レジ袋ご利用ですか?有料ですけども 

じゃあどうすればいいんですか?
って言ってくる客ムカつく
手持ちの鞄に突っ込むなり手で持つなりキャンセルするなり自分で考えろよたった数円でも払いたくないならエコバック持てよ子供じゃないんだからさ
ものぐさの私ですらエコバック持ってるのにアホか!
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/30(土) 22:04:04.59ID:VgZm1SCD
ゴールデンウィーク暇でよかったのに今頃忙しくなってきた
家族全員一族郎党で来るのやめて
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/30(土) 23:59:38.63ID:qJbb75uW
緊急事態宣言の解除を境に日に日に客が増えてくるね
コロナ&緊急事態宣言のおかげでこの約二か月中に売り場の仲間が退職してるんだよね
うちでも四人、他の売り場でも何人か辞めてるケースがほとんど

人員補充しろよっ!!
結局残った私たちに二人前、三人前の仕事させるつもりだろうが!!
客が売り場ごった返すくらい来てみろ!この人数じゃ対応できないだろうが!
「いつまで待たせるんだ(怒)」とか「(店員に)聞きたいことがあるのに誰もつかまらない・・・」とか素人じゃあるまいし、どういうことが起こるかわかってんだろ!!
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/31(日) 00:37:18.59ID:yAmHwliX
そこで頑張ったら勝負は敗けですよ。うちのとこはチーフががんばり屋過ぎて工夫してシフトが回るようにしたら「まだこの人数でもいけるな」と上が思ったらしく、他部門に二人移動になって仕事がもう回らない。ザビ残の毎日ですよ(半ギレ)
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/31(日) 05:39:51.13ID:70o8yLe9
緊急事態宣言中に会社からマスク、昨日はなぜか100均のスマホやタブレット用タッチペンをもらった
貰えるのは嬉しいけどね………
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/31(日) 08:01:52.73ID:77sDyiLi
昨日は混雑やばかったよ
暑くてマスクは蒸れるしキツイなあ
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/31(日) 09:35:31.34ID:XxGnQQnZ
>>150
ビニールシートもマスクも手袋も、汚いのはお客様ではなくて私たちで
私たちからお客様に感染させないための処置なのにね。何いってんだか
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/31(日) 15:44:02.22ID:bSBJZgas
九州だけどのんきに出歩く客だらけになってきて引くわ
北九州との行き来も多い地域だし安全なわけがないと思うんたけど
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/31(日) 20:37:50.83ID:nl36QHKB
>>169
こちらも北九州の近隣
明日になれば月が変わった〜解放だ〜ってアホウが続出しそう
というか今日もうすでに本屋の立ち読みぎっしり&通路のソファもみっしりだった
レジ前通路床に足跡のPOPを貼っていてもしれっと詰めて並ぶ奴らも増えたし
第二波が来たらまた皆嫌でも除菌と衛生管理に気を付けるようになるからそれでもいいと内心思ってる
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/31(日) 21:07:23.16ID:HS2kAEWK
私も近隣
なんかもういっそのことまた市内に感染者がでれば皆多少は自粛意識するだろうから出たらいいのにって思うくらい疲れた
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/31(日) 21:13:25.41ID:8tpIQLQO
私の働いてるところは4月上旬に緊急事態宣言が出たときに本来は休業するはずだったんだ
それを接客もしない売り場にも立たないような連中(本部の連中)がダダこねやがって国だか県だかに営業続行を猛アピール!
ドタバタで急遽それまでどおりの営業を続けることになった
まあ接客もしなくて売り場に立たなくてもいいようなおまえらにコロナウイルスの危険性なんてわかるわけねぇよな?

てなわけで私は緊急事態宣言ザ・セカンドシーズン開始を期待してるよ
今どきの客どもなんて常識とか倫理とか関係なく自分らのしたいことをやってるだけのような連中ばかり
緊急事態宣言の解除で一気にハメ外しまくりだしたけどなんてことはない、おまえら緊急事態宣言中だって好き放題だったよな?(おまえら見てると手越祐也が本当にかわいそうに思えてくる)
こんなんでコロナブームが再発したってなんら不思議じゃないよ
そうなったら今度こそお店休業で私たちにすばらしいリフレッシュ休暇キボンヌ!
本部の上層部連中よ、もし緊急事態宣言ザ・セカンドシーズン到来したら今度こそガキみたいにダダこねて営業続行アピールはやめろよな!
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/31(日) 23:11:02.71ID:43scSyuU
明日から営業再開
バイトが1/3減った状態で再開
タウンワークは明日から掲載らしいので新人もまだ
たのむ客来ないでたのむ
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/01(月) 07:02:02.28ID:oZHDdQWy
営業時間短いのをデフォルトにして欲しい
通勤勤務は拘束時間長すぎ
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/01(月) 07:27:02.46ID:bPoGrBgm
周りの商業施設は短縮のままなのになぜかうちだけ今日から元の営業時間に戻る…やだな
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/01(月) 08:14:14.98ID:3KDx013z
解除されたからって前に戻るわけないのに
はっちゃけたやつ多すぎてイライラする
現場にいない人らは落ちた売り上げのためにアホみたいなことするし
こっちは宣言中も通常通り仕事してたのに、労いもない
人が足りないんだから現場までこいや
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/01(月) 08:38:39.56ID:wvrqG50Z
ボートけん引してるプリン髪のDQNが変な操作して機械止めやがったのに急いでんだけどさぁ!とか言われた
ムカついたから大変申し訳ありませんシステム確認して参りますもう暫くお待ち下さいー!って走って裏引っ込んで音ゲーやってから対応した
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/01(月) 12:51:56.91ID:amONqsJi
最近出勤時にTVカメラ遭遇率があがってすごい鬱
朝の混雑風景とかならまだ人混みに紛れられるからいいけど
空いてる改札口とか逃げようがないじゃん!と泣きたくなる
モブ背景扱いで写り込むだけでも嫌だって人間もいるんだよ…
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/01(月) 16:14:25.91ID:4G72NJoo
あちらさんも仕事なんだから仕方ないんだけどさ店内に入ってまで営業活動すんなや。従業員に一人一人声かけすんなやるなら電話営業にしろ
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/01(月) 20:48:43.17ID:xRJ8VB/O
営業再開したけど平日だから客来なかったw
週末は多分来るんだろうな
従業員減っちゃったからしばらく週6出勤なのきつい
がんばろ…
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/01(月) 21:10:35.74ID:WrurU6Fk
時短営業してたのに売上が去年と同じとか…有り難いことです
この2ヶ月、私のシフトだけ大変でした…もう一人居るはずだけどずっと休んでるし
頑張った私をほめてくれー売上減らなかったんならちょっとちょーだい!と思っても良いよねw
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/01(月) 21:56:50.37ID:km+D+6hG
営業時間戻ってしまった…
遅番固定状態なんだけど1時間帰宅が早まるだけでも全然違ったから残念
閉店時間直前に直撃されたり閉店時間後ものんびり買い物されることが多くて急いで精算したり残業が度々あったからそれがなくなるのは良かったけど
時間加給欲しい…
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/02(火) 20:49:08.80ID:TWomx8gK
台風やコロナの中、命掛けて頑張って働いても結局は「店員」なんだよね
なんかやる気失くした
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/02(火) 20:53:35.18ID:VnShVAxV
辞めよ辞めよ!
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/02(火) 21:00:12.74ID:3vpGehEk
休みの日はラジオ聴きながら家の用事するんだけど
最近はラジオ番組自体が自粛民在宅ワーク民に寄り添いまくってるから
自分は違う世界にいるのかと思ってしまう
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/02(火) 22:22:52.50ID:6ILtccP7
在宅ワークとかホワイト中のホワイトしかできないよね
東京でも在宅ワークより通勤しないと仕事できない企業の方が多そう
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/02(火) 22:30:41.10ID:88CNoZy9
公共交通機関の利用者がワッと増えたのを見ると
今までごまかしつつ営業してた企業が多いんだろうなと思う
でも東京一気に34人来たね
このうち数人が電車にでも乗ってたらまた盛り上げて来そうね
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/03(水) 02:46:21.54ID:7ypZqkEu
>>185
>台風やコロナの中、命掛けて頑張って働いても結局は「店員」なんだよね

良いお言葉です。
貴方の苦悩よくわかります、しょせんはたかが「店員」なんですよね。

たとえば学生時代、周りの同級生たちが遊んでいる中で自分はがんばって勉強していれば(彼らのことがうらやましい半面で)自分自身誇らしい気持ちにもなれました
遊んでばっかりいる人たちは人生だめになる一方ですが、がんばってる自分はすばらしい。
がんばった分は必ず自分に返ってくる、と。

でも「店員」はぜんぜんちがうんですよね。
曜日や時間帯にかかわらず毎日よくこれだけのお客様が遊びに来るよな・・・(お買い物は時間に余裕のある人がやる遊びです)
対する私たち「店員」は本当に自分の自由にできる時間が少なくて多くの時間をお店やお客様のために使っている・・・
不自由しながらがんばってる自分たち「店員」は決して勝っていません。
むしろ毎日遊んでばかりいる自堕落な人たち(お客様)の方が勝っています。
私たち「店員」ががんばった分はまず自分たちに返ってくるとは到底思えません。
労働力を含めて他人に取られるだけのように感じられるのです。
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/03(水) 18:45:39.16ID:8cjPJQRk
3年前に長年務めたサービス業から抜け出し働いてたけどコロナの影響で職を失いこの度またサービス業に戻ってきた
また土日も年末年始もない生活になります
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/04(木) 01:19:25.95ID:8J2EnRIW
現在レジ袋無料のドラッグストア勤め
毎日のようにやってきて2〜3点だけ買っては「袋○枚ちょうだい」って言ってくる人が数人いるんだけど
その人達7月からどうするのかなとちょっと楽しみ?にしてる
早めに有料化教えてあげたら6/30まで更にたくさん要求してきそうで言ってない

てかそんなに袋たくさん集めていったいどうするんだと不思議
その人達は皆揃ってポリロールもガラガラいわせて毎日大量に持って帰るんだよね
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/04(木) 02:35:50.24ID:TH/5zdxC
うちの店は早々に有料化したから私も楽しみだったけど、そういうやつの方がちゃっかりエコバッグ持ってくんのよ
さすがケチ
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/04(木) 05:14:41.66ID:9i+oy0f4
いるかどうかではなくタダでもらえるもんはもらっちゃえ精神
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/04(木) 12:39:58.21ID:80x1LLbe
客「ちょっと聞きたいんだけど」
私「はい。順番に対応しておりますのでお待ち下さい。お名前おうかがい致します」
客「ちょっと聞きたいだけなんだけど、◯◯(説明がややこしくてめんどくさいから即答できないやつ)って〜」
私「はい、◯◯ですね。後程ご説明させていただきます。ただいま三名様が前にお待ちなのでご案内は……」
客「いいのいいのちょっと聞きたいだけだから〜、◯◯の✕✕をなんたらかんたら」
死ね
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/04(木) 21:14:51.13ID:ieY1G+Qi
>>190
そう!頑張った分は返ってこないよ…そこは間違いなく!!w
多くの客は私らに感謝の気持ちなんてまず持たない!
私らが土日祝祭日も仕事してたって雇い主はそんなことにまず感謝なんてしていない!

それどころかさ、年中無休であれだけ沢山の人(労働力)動員しといて売上少なかったらイチャモン付けてきやがるでしょ?冗談じゃねえよって!w
私らの販売力や接客レベルが低いのも問題かもしれないけど、これだけ沢山の人(労働力)を拘束・動員しといて目標以下の成果(売上)しか作れないあんたらにも大いに問題ありだろッ!

年中無休で営業時間長けりゃその分、客が来る(売上がとれる)
従業員に休み(有給休暇)とらせるくらいならレジでも品出しでも売り場に配置しといて常に何かやらせておくようにしろ
・・・はぁ〜なんか小学生のガキでも思い付きそうなことだねw
こんなんでカリスマ店員なんかあらわれるもんかよw
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/05(金) 02:37:14.43ID:OQh13MRZ
先日、従業員による商品の入れ忘れをやってしまったお客さん、今日はレジに持ってきた商品に虫が貼り付いてて草
缶ジュースの口に虫はあかん…
慌てて取り替えたけど嫌な思いさせてばかりで本当に申し訳ない
なぜ同じお客さんにばかりハプニングが起きるのか
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/05(金) 04:21:48.65ID:3/RTzZci
ハプニングが集中するお客さんいるいる
パック詰め果物の見えない部分が傷んでたとか家電小物の部品が一個足りなかったとか
クーポン発行でちょうど用紙切れにぶち当たるとかカードが通信エラーになるとか…
数日おき来店の常連さんなんだけど毎日来る人より明らかに何かに遭遇する率高い
いい人でその度に何でだろねーって笑ってくれるけど訳わからん上に申し訳ない
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/05(金) 21:44:10.64ID:ZjnPYB7d
マスクしてる人お客さんで声がもごもごしてて聞き取りにくい。一番は質問せず店ホームページを見て自力で解決してほしい
聞き取りにくかったので聞き返したらキレられたわ。うざ
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/05(金) 22:09:22.71ID:cij0Iwms
なんか緊急事態宣言解除して以来、距離無し客がまた復活してきたよね
お前は猫か!と言いたくなるくらいの至近距離をすり抜けようとして体をずりずり擦り付けられたり
いくらこちらが気を使って距離とろうとしても不意打ちで真横や真後ろから近寄ってくるから神経ささくれる
私はまだコロナかかりたくないんで近寄らないで欲しいんですよー!と叫べたらいいのに
0206彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/06(土) 23:48:48.97ID:Y/HuolBE
緊急事態宣言解除でも悪者にされる夜の街。
夜、人が集まりそうなことが悪いことだというならコンビニとかスーパーもその同一の範疇だと思うんだがなー。。。
コンビニやスーパーも夜の営業やめさせてくれ。。
営業は夕方5時とか6時までで十分だ!
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 02:40:20.78ID:rJDugsPS
クレカ他キャッシュレス系全て非対応、現金とビール券お米券のみで支払いの店なんだけど
カード払いって言われたから現金のみです、って伝えたら豹変する人が多々いて困る
ブツブツ言いながら払う、手持ち金と調整して購入するはまだわかる
今日の客はカード断ったら現金ないっていうから、どうしますか?って訊いたらカードで払うってまた言って改めて無理ですって言ったら「どうしろっていうの?!」ってキレられた
「このまま会計保留にして現金持ってきてもらうか、購入出来る分だけ購入するか、全部やめるか、どうしますか?」って尋ねても「全部今要るのよ!」って持ってこうとするの馬鹿なん?泥棒かよ
こっちの都合でキャッシュレス使えなかったとしても払ってないもん持って帰れる訳ないだろ
ていうか2000円足らずの現金も払えないならまずカード使えるか確認しないのかな
うちと比べるとちょっとお高いけど、歩いて3分もしない所にカードもコード払いも出来る店があるのでそちらにどうぞ
0208!ninja
垢版 |
2020/06/07(日) 05:45:27.74ID:YrQ6+EL9
カード使えん現金のみって貼り紙してるならいいけど
0209彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 08:32:27.31ID:NHyrtsma
カード使いたい人はその店が使えるか
確認してから買い物すればいいだけ
0210彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 08:34:49.02ID:YkHnQ+6e
えー手持ちの現金で足りる場合でも何でもカード使うつもりならまず会計前(何なら店入ってすぐ)にカード使えるか確認するけどな
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 09:05:29.81ID:aDR3Ixpq
>>207
どうしろっていうの!?じゃねえよ金が出せないなら帰れwだよね
>>208
逆じゃない?カード使える店はVISAなりMasterなり最低1つは対応表示がある
ペイペイとか楽天ならレジに外部端末ついてるのが多いからなにもなければ聞くのが当たり前だと思ってた
0212彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 09:08:05.16ID:LLGcKFGv
営業時間前に電話問い合わせしてくる客全員死んでほしい
0213彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 09:48:52.40ID:CTCc2AHp
うち営業時間外の外線は一切取らないシステムにしてたらほとんどかかって来なくなった
配送関連とかは商管直通だし従業員はライン連絡だから不便はない
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 15:48:43.06ID:2kkwFEc3
開店前、閉店後の電話本当に嫌だわ
取りたくないけど、メーカーや配送関連専用の番号無いから結局出なきゃいけない。ほとんど客だけど
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 16:11:16.66ID:+GSGOIVi
有給1日分だけでいい月もあるんだから、その通りに組めよ
何で勝手に毎回2日分入れて組むの?
シフト希望表にも毎回書いてたよね?
「じゃあ、毎月1日分だけでいいのね!?」って軽くキレられたけど、
「毎月2日入れられると、1年以内で使い切っちゃうので指定した通りに組んでもらったら問題ありません」
って答えたけど
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 16:58:13.70ID:YTxHsgl0
開店前閉店後の電話出たくないけどたまーにディベロッパーとか警備とかから電話かかってくるからとらなきゃいけない
確かにほとんど客からだけど
ナンバーディスプレイにしてくれ……
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 18:27:55.56ID:FmU2pgvL
ここでもたまにいるけどシフト組むのに勝手に有給使うのって問題じゃないの?
0219彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 19:59:11.11ID:4wb24S5Y
本人が使いたくて上も了承してるなら大丈夫じゃない?>有給
私は出向先でひと月カウントした出勤簿提出する時に事後申請書添えるだけで有給使えるから楽だ
会社によっては辞めるときにしか使わせないって圧力かけてるところもあるって聞くね
0220彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/08(月) 02:57:17.77ID:xubCz/j0
日曜日に日用品の発注被せるの本当に勘弁してほしい
レジヘルプや商品案内でまともに発注できない
しかもそういう時に限って遠いところにある商品聞かれる
発注してる横からガンガン買われるから発注訂正しないといけないしめんどくせ
0221彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/08(月) 10:33:25.54ID:eoEul4XR
なんで事前に店のホームページみないで店に電話してくるんだろうね
「詳しい料金はホームページの方に記載されておりますのでそちらをご覧ください」
「ホームページみてもわからないから電話してるのよ!」

じゃあ、お前口で説明しても理解できねーじゃん。
0222彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/08(月) 15:05:37.95ID:TmJ+clzg
今日何故か職場にアベノマスク届いたんだけどw
これ住宅とか店舗とか関係なく郵送してるのかな
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/08(月) 18:12:23.64ID:iMxPohI0
>>222
うちも届いてるよw
住宅オフィスビル関係なく郵便局に登録されてる住所全てに届くらしいうちは少数しかいない零細だからまだ使い道ありそうだけど何千人といる会社に2枚だけ届くとか無能すぎて笑えない
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/08(月) 21:07:29.29ID:hnDZlHLf
朝の品出しの主任が代わったせいか、スナック菓子や雨の袋など、
下段にある品物全部座布団みたいに積み重ねられるのに腹立つ
ご丁寧に奥側から全部積み重ねて補充してるから、私が出勤した頃には雪崩てぐちゃぐちゃ
品出しの主任に困ってること訴えたら「だって、それが会社のルールだから」
って返されたんだけど、あくまでそれは箱物に関してはだろ
前身立体陳列知らんのか

出勤する度に雪崩て汚くなってるから、毎回イライラするわ
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/09(火) 13:27:46.83ID:SECHipJr
レジで「これ捨てといて!!採血したとこに貼った絆創膏!」ってぐちゃぐちゃの絆創膏カウンターに置かれて
目の前だったけどさすがに素手で触れなくてビニールはめて拾った
勘弁して…
0226彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/09(火) 13:50:22.44ID:ynNtZQ01
うわーそれは………お疲れさまでした
掃除してるとガム噛んで包み紙に丸めたやつとか爪楊枝が落ちてることがあるんだけど
99.9%男だよねこれ
絶対に触りたくないから面倒でもほうきとちり取りで掃除してる
なんつー民度だよと思う
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/09(火) 17:36:39.88ID:+y6KnUx5
>>224
前にいた主任とか他の上司や古株の人に相談したら?
会社ルールとか言ってるタイプの人だと224が立体陳列教えると角が立ちそうだけど同等以上の人から指示されれば多分聞くと思うんだよね
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/09(火) 18:28:31.10ID:qGjNvzmC
最近めちゃくちゃ接客のことでクレーム受けてる
もう辞めるべきだな
0229彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/09(火) 18:53:54.56ID:d0JPoEq8
使用済み手袋で同じことされた時にタヒねって思ったわ
婆が孫にレジの時に渡させるの
目の前にゴミ箱あるのに
0230彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/09(火) 22:26:32.64ID:GSRabQIq
会社のインスタでフォロワーさんとのいいね&ストーリー合戦疲れた…
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/09(火) 23:46:28.49ID:JjE/ZrYb
マスクつける日々なのに夏まで屋根はあるものの野外で物販だってよ
人権ないわー
0233 【だん吉】
垢版 |
2020/06/10(水) 00:00:30.77ID:Z7FSNR0J
>>231
似たような環境でレジ打ってる
今日は32度くらいだったけど息苦しさが辛かった
水分塩分の補給ほんと気を付けて
私は個人的に経口補水液を万が一の時に備えてる
水分なさ過ぎると汗も出てこなくなるしトイレも全然行きたくならないから
暑いのに汗でないな、と思ったら水分補給してみてほしい

ここまで書いてて同じレジ部門なのに他の売り場のレジと比べてウチの環境悪すぎなことを実感した
手当つけてほしい

とにかくムリしないでね
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 13:43:16.85ID:L8pKfMjT
野外ならフェイスガードの方にして欲しいよね
絶対熱中症になるよ
何とかならないのかな
私も最近作業中に熱中症になったから荷受けや紙類の品出しのような作業量が多い時はフェイスガードにしたい
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 14:55:14.10ID:J1hGW7b7
値下げ作業中、後ろを通ったお客様が屁をこいていった…ブブッブブッと
0237彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 16:58:58.75ID:121Y+cTO
そもそもデパ地下で使われてたあれでと思うが
屋外なら換気あるしあとは距離保ってれば
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 18:13:55.85ID:WyU95uLk
駅の向こうにある施設への行き方を道案内してほしいと言われた
知らんw
働きにきてるのであってこの駅の近くのすべてを網羅してると思わないでほしい
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 21:25:23.70ID:4AaE+VUW
>>238
わかる!!
ビルの名前聞かれてもわからないよw
しかもなんで知らないの?とか言われた…
いやいやいや、自分で調べてこようよ
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 00:37:03.93ID:ajGKE92g
私の職場があるビルから飛び降りがあった
怖すぎ勘弁して…
0241彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 01:00:04.81ID:xRmULi5G
おつかれ
うちの店の建物も今の店に変わる前飛び降りがあって大島てるに載ってるw
心霊現象ぽいものも地味に続いてるけどもうみんな慣れてスルーしまくってる
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 06:04:24.58ID:Y6fdxf6j
うちの他店舗のマネージャーが2階駐車場から車ごと転落死した…
会社は事故死で処理したって……
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 10:02:51.81ID:A9a0LOiV
無関係の人間に飛び下りされて店の評判落とされたあげく大島てるに晒されてたら
もう笑うしかないよな
0248彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 12:39:10.97ID:Y6fdxf6j
>>244
詳細は、自分のアパート駐車場でアクセルとブレーキの踏み間違いで
フェンスを突き破ってフェンス下の崖に転落、即死だって
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 13:50:58.95ID:IiOp5fn5
散々時間かけてやっと商品をカゴに入れて去ったかと思えば、人が作業し出すとまた戻ってくるのなんなんだろ
0250彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 17:25:03.75ID:5mmEGtQZ
ゴミ捨てといてっていう客は
そのへんの会社に侵入して社員さんにゴミ渡すのはやらなそうだな
てか自分で捨てろ!
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 17:37:09.85ID:lxBGHCSC
カスハラってタグ流れてくるのマジでやめてほしい
クソばっかで自分の事のようにムカムカする
0252彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 18:52:20.32ID:s1IZAS3E
はいどうぞ、ってゴミ箱差し出したら「は?」って言われたことあるわw
なんでお前のゴミをわざわざ手で受け取ってもらえると思うのか不思議だよ
いらねーーーーーよ
0253彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 23:42:14.63ID:IaAoe1C8
>>239
わたしもそれ経験あるわ〜orz
てゆうか客ってさ、相手が店員という身分の人間となると完全にアタマん中パーになるよね
言ってること・アタマん中にあることすべてが低能ってやつ
こいつどんな人生歩んできたんだろ?って聞きたいくらいの低能

こんなド低能人間、ご近所付き合いだろうと学校だろうと会社だろうとどこ行っても絶対通用するわけがないよ
どんな環境にあっても人間性に問題ありで普通にイジメに遭ってしかるべきタイプだもん
でもこういうド低能人間たち、ヨソでは普通の人を装ってんだよね、きっと
ド低能人間全開でくるのは相手が絶対に逆らわなくて話を聞いてくれる店員という身分の人間であるときだけ!
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/12(金) 01:22:23.27ID:EwxKLKwo
「クーポン出ておりますのでまたご利用下さい〜」→「どうやって使うの?」

「5点まで割引できますよ〜」→「5点ないと使えないの?」

「今日、どれか使えるクーポンある?」


読んで????渡した紙に全部書いてあるから読んで?????
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/12(金) 04:02:03.99ID:+uleOzc+
お釣りとレシートをトレイに置いて返したらお釣りだけ取ってレシートを無言で放置していく客にイラッとする
ちゃんとした人は機械が精算している間に「レシート要りません」って先に言ってくれるのに
そして放置されたレシートを丸めてゴミ箱に投げつけるも入らず床に落ちて
結局拾って入れ直す自分もバカw
0256彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/12(金) 06:25:39.54ID:Zk8PBj92
サッカー台に放置の方が数倍ムカつく
どっちもどっちかw
0257彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/12(金) 10:06:59.30ID:kzilhY9Z
一番腹立つのは小銭丁度置いて無言で立ち去る奴
精算しようとレジ金持って運ぼうとしたらババアが長々と隣レジに居座って後ろに親子連れが並んで待ってるから仕方なく戻して会計したけどクソ親の態度が悪くて苛ついたからそのまま精算に行ってしまえば良かった
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/12(金) 12:11:09.67ID:ACQh8O4B
制服が重装備
マスクつけっぱ
雨のせいで休憩室の窓締め切り
空調代ケチってエアコンの設定温度高い
あづい
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/12(金) 12:55:27.38ID:1047lX2p
値引きクーポン切れたけど、コロナ自粛で使えなかったから使いたいってお客の相手すんのだるい
うちはコロナだろうがなんだろうが年中無休でやってた
時短もしてない
その時点でいつもとかわらないんだから、期限延期をするわけがない
その不満は末端のレジ打ちでなく本部にいえ
それか店長
0260彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/12(金) 13:22:56.49ID:gZd+EoKQ
うちも自粛中ずっと営業してたけどクーポン期限の延長になった
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/12(金) 17:16:32.73ID:KRPNfwTp
6月半ばなのに既にマスク辛い
マスクしてるお客さんも徐々に減ってきた
どれだけ減っても店にマスク着用のお願いを貼ってる以上店員がマスクしない訳にはいかないしな
7月8月を考えると憂鬱
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/12(金) 18:08:45.97ID:UYn1m0hU
汗かくしかゆくなってきて辛いね
マスクで隠れる部分はファンデーション塗らないほうがいいのかなぁ?

仕事の合間にティッシュで押さえるように拭ってるけど
顔かゆいのにかけない時があって仕事に集中できない
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/12(金) 18:12:11.12ID:4N7+Ext6
確かにマスク着用めんどい。勤務中はマスクつけるようにしてるけどさ
0264彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/12(金) 21:40:22.51ID:Xdt9/Z11
>>258
空調代ケチりやがって売り場はマジ灼熱地獄。
このリアル地獄はどこも同じなのか。
暑さで店員を不快にするだけならまだしも、買い物にくるお客さんまで不快にさせたらだめだろ。

去年の夏だって売り場で熱中症とかでブッ倒れて救急搬送されたお客さんが一体何人いたと思ってるんだ。
本当何にも学ばないよな。
今年はコロナで二か月間売り上げが低かったから空調代なんかさらにケチるんだろうな。

ったくテレビ局でも市の職員でも何でもいいから店内の灼熱地獄っぷりを特集してくれ!
注目のネタになるとともに、ズサンな店への注意警告みたいなものになることにも期待!(私ら底辺従業員がマジに訴えても無駄なので)

自粛警察もそう!
店の人になにか熱く語ってもらってもハッキリ言って何も変わりませんから!
お店の営業形態とかそういうのを変えたいと思うんだったら警察でも市役所でもテレビ局でも行って盛大にこの惨状をチクってくれ!w
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/12(金) 23:21:21.77ID:sT4XZSoQ
交流したがりおじさん本当に気持ち悪いから来ないでほしい
可能ならば知らないところでお亡くなりになっといてくれ
至近距離からニチャニチャ話しかけんな気持ち悪い

こいつら含めて相性の悪い男の客に悩んでる人が思ってたよりも多いんだね
検索してみたら思いの外自分と同じ被害にあってる人が全国各地にいるようで何か納得した…
ゴキブリと同レベルなんだよね
本当に気持ち悪いしウイルスか病原菌みたいな存在

私はクソみたいな男の客対応にぐったりさせられることが多いんだけどスッキリ忘れられる方法が知りたい
脳の片隅にすら残したくない
たまーに来る若いイケメンな子や可愛い子にはマジで癒されるんだけどね
0266彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/12(金) 23:47:20.23ID:UYn1m0hU
交流したがりおじさんにそっけなくしてたら副店長に「あのおじさんも客なんですよ」とか言われた
はあ?死ねよって思ったので「わかってますけど」で終わらせた
どっちも気持ち悪い
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/13(土) 00:04:56.01ID:nR2yurRF
ヨボヨボのジジイから面接の応募を検討してるって電話が今週三回も来た
採用は店舗ごとの受け付けではなく会社Webサイトから応募してもらうことになってるからそれを毎回伝えるんだけどまた店に電話が来る
ボケてんのかな?
そもそもWebから応募出来ないような人に出来る仕事じゃないんだけど
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/13(土) 01:20:11.38ID:+3fodsRv
>>267
昔バイトしてたとこで60歳越えた人の応募電話きた事あったよ。

しかも応募の電話で「働きたいの私ではなくて、私のお父さん(60歳越え)が働きたいんです」とまさかの娘さんが代理の電話してきた。

とりあえず面接の日程と身分証が必要な事を伝えたら「あの、身分証私のじゃダメですか?父身分証もってないです」とか言い始めてさw
ご本人の身分証もってないのであれば面接できないから応募引き下がってくれた

なんで家族の身分証でいけると思ったんだアホかよ
0270彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/13(土) 12:03:11.04ID:fsebLx/O
機能的にどれオススメですか?って言われたからコレとかコレですねって言ったんだけどデザインが気に入らないとか色がイマイチって言われて
ただその人の好きなデザインや色で選ぶと機能がイマイチだったのでその話をすると
じゃあ機能的にどれがいいんですか!?って半ギレで言われるのを2、3回繰り返して結局あんまり気にいったものではないものをしぶしぶ買ってご立腹でお帰りになったんだけど
なんか朝一で接客したお客さんこういうのだと一日やる気なくすわ
0271彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/13(土) 12:30:09.49ID:1nn6wqcY
職場がザ新興住宅地で閉店なかったとこなんだけど(スレ民には通じるはず)
ご家族の出身があの国とか身分証らしいのがなくて難民パスポートとかここ来て知った
調剤有DSやら携帯売場や店のクレカもあるしで身分証みる機会はちょいちょいあるけどたまに珍しいのみるときいていいもんかなって
マニュアルにのってないので新人さんはもちろん異動の人にも説明する
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/13(土) 16:26:20.81ID:Zj+6f4dL
>>270
分かるよー
アパレルなんだけど、条件が全て満たされないと買わないならさっさと見切りつけてお帰り下さいと言いたい
色や形、素材、値段、全部思い通りのものを探したいなら好きにすればいいけど
うちにはこれとこれしか提示できるものがないんだよ!って切り捨てたくなる
ウダウダウダウダしつこいだけで買わないならお客ではない
0273彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/13(土) 17:29:33.08ID:gMzUe1D8
>>270
>>272
アパレルもその他の販売もしてきたし今も某高額品を売ってるけどウダウダいう人も文句いう人も昔は媚びへつらってペコペコしてたけど(ていうか社風がそうだし上司が常にスタッフを監視してるからそうせざるを得なかった)
今は上司もいないしこっちが不愉快な気持ちになりたくないし面倒なお客で時間取られたくないから普通に塩対応してる
そうしてくとあんなに面倒なお客が多かったのにほとんどあたらなくなったしストレスも減って良いことしかない
だから尚更マスク最高だわ笑顔無理に作らなくていい
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/14(日) 01:07:59.79ID:aKVD6O61
在宅勤務がメインになる時代がくるってテレビでいってるけどピンとこない
増えはするだろうけどメインになるか?
販売だからメインの時代がきたら真っ先に首切られるわ
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/14(日) 01:25:22.62ID:tR+6OGZn
コピー機もセルフレジもまともに使えない老人だらけの国じゃ基本的には小売に人員は不可欠でしょうね
AIに仕事が取って変わられる時代とか言われてもサービス業的にはピンと来ない
もう老人は強制的に生協宅配で我慢しといて下さいね〜って方針になればいいのにな
リアル店舗は若い世代に使わせてよと混雑してる時にしみじみ思う
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/14(日) 05:26:34.55ID:ypt+Cx0m
仕事・・・行・・・き・・・た・・・く・・・ね・・・え〜〜〜〜〜!!!
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/14(日) 06:53:00.84ID:iAwV0bkk
コロナ手当ての調整で今日休みなんだけど
来月も削られまくりでこの先が心配
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/14(日) 10:13:36.70ID:Bqycskj4
あれだけの商品を人力で紙にカウントして、人力でPC入力して人力で紙を綴る
いい加減棚卸しはエイジスとかの業者に委託してほしい
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/14(日) 12:29:50.59ID:YSIJSBTO
>>278
うちは委託しているわ

今日は仕事なんだけど暇すぎてすることない
商品の入荷もないしレジは交代制でやってるからレジ番なかったらやることないわ
はーこういう時に限って平和なんだよなあ
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/14(日) 12:58:12.05ID:BD6U0R4c
うちも暇
暇だけどオーナーが来て色々相談したそうにしてて鬱陶しい
暇とは言っても日曜日で平日よりは客いるからさっさと帰ってほしい
0281彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/14(日) 14:16:37.12ID:6J2mHMPm
>>267
うちは形だけ就活してやがんなってじじいからたまに応募がある
就活してないと失業手当でないから、絶対採用されるわけないような穴だらけの履歴書送りつけてきたりする
それでも応募されれば無視できないし舐められててめちゃくちゃ腹立つわ
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/14(日) 15:18:19.52ID:daak7/2/
商品入れ替えて半年以上経ってるのに「ここにあった」「先月も買った」って言い張るクソボケババア本当ウザ
シニアデーのせいで聞かれまくって補充も発注も全然進まない
挙句警備会社の奴らがやって来て事務所の開錠お願いされてやったら前に事務所使った奴が開けっ放しで施錠になったらしく「開いてませーん」と言われ言い方にムカつきすぎてブチ切れて溜息と舌打ちしてしまった
最初に開いてるか確認してから呼べやクソ警備員がボケババアと一緒にコロナって◯ね
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/15(月) 01:33:55.67ID:zWiYnr1/
ただでさえ店内空調きいてなくて暑いのにマスクで重いもの品出ししたらもう汗だく
ちょっと水飲む時マスク外したらマスクが汗でじっとり濡れてておえー
ホント6月でこれなのに真夏になったらどうなるんだ
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/15(月) 05:58:32.51ID:MkKH6A55
Aさんが休みの日に入荷があったので品出しをすることに。
大量なのでカーゴに積んである箱入り商品を通路に先に置いていると同じく品出しを手伝っていたBさん(元々圧がすごい)が別方向からやって来てどれが無くなっているか分かっているんですか?と言われた。私は出してみないと…と答えた。Aさんの売り場は何が切れているのか見て品出しをするらしい。私と相方の売り場とAさんのカーゴ分の品出しの仕方が違うようだ。
するとBさん「出した後片付けてくれるんですよね?!片付けてくれるんですよね?!」と普段と違う声を出して迫ってきた。本当に怖い。この人の目を見たくない。「そりゃ余ったら片付けますよ、」の後に言い返したがBさんが歩き出した時なので聞こえているかは分からなかった。
閉店まで我慢してみたけど本当に怖くて嫌だったので帰る時にBさんに〜よねよね言ってこないで、ということを言ったがマスクであまり聞こえていないのとBさんが忘れてることで3回言ったことになる。
「あ、ごめんなさーい」と軽く答えられてこれで終わりかと思って帰った。

翌日、出勤してすぐ上司に商品のことで話しかけられた。それをBさんが昨日のことを告げ口してると思って「昨日のことですか?」と聞いてきた。「商品の話です」と答えた。
次の瞬間「上司にお話しましょ」と違う声で言われた。訳が分からない。わざわざ言うの?「問題があるなら共有しないと(はあと)」はあ?
Bさんから私が品出しそのものにケチをつけた、と内容を変えて上司に報告。
上司はBさんに困った様子で「エリアでー」
混乱した。これがこいつのやり方かー!って
Bさんにわざわざ言ってくることに対して言ったんだ、と言ったがまたねじまがった返答がきた。
今までで一番長くBさんと目を合わせた日だった。

ここまでを相方が出勤日だったので聞いてもらった。(売り場の相方です)
0287彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/15(月) 07:13:13.39ID:/E5PgC0P
担当者不在日にカーゴで大量入荷、284が駆り出される
持ち場によりカーゴの出し方がちがうのをBに知らされる284、なおAが本来の売場担当者
その後、閉店時に284はBと話す
次の日284が出勤すると上司登場、Bもいる
上司が284へ「商品のことで」話し掛けるが割り込むB
上司がBへ「エリアでー」混乱する284
284がBへ「わざわざ言ってくることに対して言ったんだ」意訳:口を挟むな??
Bが284へねじまがったことを言う
後日284は同売場の相方へ以上を話す
0288彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/15(月) 07:15:44.23ID:/E5PgC0P
284が担当外の大量入荷で品出に駆り出される、そこはAの担当
とりあえずカーゴから通路へ出す284にBが品出しが違うと言う
閉店して帰るとき284がBへ物申すがマスクのせいか伝わらなくBもおぼえてない、軽く答えるB、帰る二人
翌日、284はBと上司と3人で話す、今までBこわさに目を見れなかった284
が今までで一番長くBさんと目を合わせた日だった
同じ売場の相方が出勤したので話をきいてもらう284

私が気になるのはA売場のその後ですが休日ですので洗濯を始めたいと思います
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/15(月) 07:19:27.37ID:4oGsdbeD
出入り業者の奴休憩中にノックもせずいきなり開けて検品お願いして来やがった
店内に従業員いるだろ楽しようとしてんじゃねーよ
休憩室とわかっててノックなしで開けるとか失礼すぎだし態度悪いしクレーム入れたくなった
0290彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/15(月) 08:30:52.04ID:O/covPrS
>>289私もご飯食べてる最中に呼び出されたことある 普通に奥に他の人いるのに横着すんじゃねーよって思う
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/15(月) 10:45:29.60ID:Ap72mUEa
商品について聞きたいが担当はいないかというお客さんがいたんだけど担当が不在だったので以前担当していたことのある私が接客に入った
「担当は不在ですが私で良ければ」って言ったせいなのか好みを色々聞きだそうにも素っ気なくため息つかれて終始「おまえじゃわかんないんでしょ」みたいな小馬鹿にする態度取られた
確かに私の知識はちょっと古いし現担当には及ばないけどメーカー講習受けて一応資格もある
正直プロでもガチでもない素人に説明するには十分だと思うんだけど
もっと自信ある感じでやった方がよかったのかな
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/15(月) 11:47:03.25ID:JavIdCZH
>>291
そういう奴は専門の担当が来てもあれこれ言うだろうから気にしなくていいと思うよ
中年の男性社員のいう事は聞くけど女性社員や若い社員だと横柄な態度になるやつも多いし
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/15(月) 13:40:47.83ID:z426Vcud
近隣でコロナ出てるのに気にせず買い物に来る脳天気な奴らばっか
館がソーシャルディスタンス対応してくれないから一日に3桁単位で客が来るし十数人に触れてる
忙しすぎて毎日残業
残業代は出してもらえるけどコロナで減収してるからボーナスは出ないらしい
こんだけ忙しいんだし末端がコロナの最中動いてるんだから上ももうちょっと考えてくれよ

あと毎日買いもしない商品の在庫の有無だけ尋ねてくるセクハラキモ男はコロナにかかって死ね
0294彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/15(月) 14:47:43.19ID:nPYdPtEI
裏番局婆…3ヶ月のズル休みを終え遂にのっそり降臨
ミスしても「私がぁ?(する訳ないでしょ)」が始まるかと思うと憂鬱‥居心地良くて本人メンヘラ気味だと辞めないよねw
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/15(月) 14:55:32.62ID:sKyQmKIs
うちもボケてる年齢でもないだろう汚いオッサンが連日同じことを女性従業員ひとりひとりに尋ねる遊びしてるわ
ストロング系チューハイ缶あけて店内無駄にうろついたり
店員待ち伏せ盗撮いろいろされてるから出禁にして欲しい
(現状万引きとかしてないからどーにもならない…)
警備員がテーザー銃で撃っといて外にポイッと出しといてくれたらいいのに
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/15(月) 17:10:12.22ID:f0vbtsKW
物を尋ねる時にマスク外して話してくるの何なの意味無いだろ
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/15(月) 21:31:56.44ID:wyICnmYw
『夜の街関連』
夜(外が暗くなっても)営業してるスーパーもそれに入れるべきだよ!
毎日閉店時間まで客だらけだし、そいつらのために働かせられてる我々店員の数だって決して少なくないんだからね
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/15(月) 23:38:15.84ID:G46egz4O
マスクしてない人に限ってズンズン近づいて話しかけてきたり連れと大声で話してたりする
今マスクわりと売ってるし買い物に来るなら付けてほしい
暑いとか息苦しいとかはみんな一緒だよ…我慢してるんだよ
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/15(月) 23:41:52.88ID:bg/Pzq2b
>>278
棚卸し業者、地域によるかもしれないけど結構クソだよ!
バラつきやすい商品をビニール袋に10個入れて、在庫で置いてたら1個としてカウントされるw
結局店舗スタッフが数え直しててほんと経費と時間の無駄だ…
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 00:00:22.58ID:b/DXJuM5
新しく変わった納品担当が馬鹿すぎて泣ける
前担当がデキる人だったからなおさらダメ加減が浮き彫りになってつらい
商品ちゃんと積まずぐちゃぐちゃに置いてくし頼んだ事や注意事項も忘れるし納品しまう棚の鍵しょっちゅう閉め忘れるし…

見た目はガチ可愛いのに頭の中身どこに置いてきやがったんだよっていつも思ってしまう…
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 00:08:44.80ID:Bz0o57Tj
>>299
初めて聞いた、そんなとこあるんだ
数え直しできる商品数じゃないから自力で頑張るしかないか
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 00:31:42.03ID:PzdBLw+P
棚卸し業者はだいたいその時に集められるバイトなのかな
ミス多いしあんま信用してない
業者入れるにしても色々事前準備と事後処理多いからさほど楽になった気がしないんだよな
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 01:13:41.64ID:V2g64wF8
私の会社も業者に頼んでるけど今のところトラブルはない
ここ1〜2年人員が少なくて時間かかるようになったくらい
まあ困るのは立ち合う店長だけど
ちなみに◯イジスはバイト板でブラック殿堂入りしてたから色々大変なんだろうな
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 06:56:36.41ID:cScVS2dU
うちの店はは棚卸は人海戦術で、人数多いからってほとんどレジに丸投げしてくる。棚卸日は全員出社だろうがよ!何で他部門は何人か休んでるんだろうか。何でもレジ、レジって仕事増やして暇そうに見えるんなら売れてる、もしくは売れる商品もっと出してこいや(半ギレ)
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 17:34:49.54ID:dFktNqgI
レジ袋の有料化面倒だなぁ
商品ちょうどの金額を持ってお使いに来る子供の姿が目に浮かぶ…
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 19:04:19.36ID:PXQZ/daU
>>306
消費税導入の時にも同じような話があったけど
店員も客もすぐに慣れるわ
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 21:33:25.81ID:i03f2JKd
土日が怖い
一部解除だけでも客が増えたし、頭おかしいやつも増えたし、もとから忙しかったのに忙しさばかり増すし
それが、さらに増えると思うと胃が痛くなる
本部はお客様のために!って謎に張り切ってるし
だったら、現場にきたらいいじゃん
コロナ禍でも客商売して、危険な思いをしていたのはこっちでリモートワークしてたあんたらじゃない
乗りきろうって言うなら安全圏からでてこい
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 22:13:55.98ID:gMRqY0kP
貰えないと思っていたコロナによる危険手当て的なの貰った
数万円程度だけどわりにあわん
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 22:34:10.58ID:RSJVKHB+
コロナ手当貰えたけど6分の1程度控除されてて
ヤマトの見舞金扱いは本当に良い計らいだったと実感した
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 04:14:06.52ID:8Gs0zhNY
そろそろカルトンにレシート放置するやつの背中に、レシート丸めてぶん投げそう
クレカかスマホ持って無言で突っ立ってるやつも腹立つし、人の話最後まで聞いてないやつも腹立つ
特売始まった忙しさですごい腹立つ
何様なんだお前はって口から出そう
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 10:51:02.39ID:kQDxmoWk
そういう人には塩対応してるw
どうせ聞いてないし
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 11:17:34.51ID:gixdW1Lb
イヤホンしながら通話してる奴は側から見ると独り言喋ってるみたいで滑稽だなと思う
レシート放置する奴や通話しながらの奴にはまたお越しくださいませを言ってない
むかつく奴には汚え小銭裏っ返して渡してちょっとした憂さ晴らししてる
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 12:14:04.96ID:fhtwyq+R
シニアデーはその名の通りジジババが集まるから疲れた
自分で商品探さない、レジ台にカゴ置かない、耳遠い、動きが遅い、要領も悪い、そんなんばっかりでイライラする〜
耳遠いのが一番イラつく〜〜
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 13:29:59.63ID:GGIPuYHn
>>317
耳が遠くてと言うジジババは高確率で耳垢が詰まってる


今日は聴覚障害のあるお客様を接客したなぁ
メモを見せてくれたからわかったけど
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 20:22:39.51ID:9raPnfAy
レジの手袋についてクレーム入りそうで嫌だな
医療従事者がここぞとばかりにレジの人達だけが特別じゃない我々は対応するたび毎回消毒して手ボロボロって噛み付いてきてるけど
貰ってる給料の違いもあるしとウイルスまみれの病院とただのスーパーを一緒にするなよな
患者ごとに消毒っていっても客数に圧倒的差があるんだからこっちはお客さんごとに消毒してたらレジも詰まって混雑するし皮膚偉いことになるわ
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 21:50:57.77ID:13QQ4zse
>>320
医療従事者なんて好きでその仕事するために学校まで行ってんのにスーパーを目の敵にしてんの??
うちらの手袋なんか医療現場で使えないだろうに

手袋は外したくないけど、テープを貼ったり包装頼まれると手袋にテープがくっついて困る
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 22:06:56.31ID:r+bjmE03
>>306
袋詰めしてやっぱりこれいらないから3円返してって言ってくる人とかいそう
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 03:31:17.95ID:Yy/LZCcR
春にレジの人やふつうの人も外出にポリ手袋しだしたころに
ナースが手袋の脱ぎ方も知らないくせにって言ってるのツイッターで見たけど
衛生厳しいの病院だけじゃないよね…て惣菜の子と見てた
なんか資格職の人って病院の人ばっかじゃなくうえめせというか販売職が下に見られがちに思う
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 05:54:39.80ID:AJ4JKV61
緊急事態宣言が解けて世の中いろいろなところがフツウに戻りつつあるというのに(緊急事態宣言中と変わらず)平日昼間でも客が多くねえか?それも男の?

テレワークだか生活保護だか知らんけど、空いてる時間を思いっきり遊びに使う必要なんかまったくないんだからな
こんなの店員の私が言うことじゃないけどさ、カネ使うことでしか楽しみを得られないのって人として超むなしいと思うね
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 06:57:44.43ID:pVcmF1aU
レジ袋有料にしてもサッカー台でタイミー使いまくってりゃまったく意味ないよなぁ
備品のタイミーロール欠品続いてて困る
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 10:42:40.68ID:A2pvySUj
>>326
トイレットペーパーかってくらいの勢いで巻き取って持って行くやついるよね
あほかと思う
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 12:20:28.70ID:LL25Tmez
昨日見た母親&小学生の娘2人の親子連れ、母親が会計してる間に娘2人がサッカー台へ行って袋詰めしてたけど
その娘がタイミーをトイレットペーパーみたいにいっぱい袋に詰め込んでて
あーあ、まだ小学4、5年生だろうに普段から母親にそう教育されてんだなと思って悲しくなったわ
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 13:20:15.42ID:2KGvZvVe
店員が横にいるのに、腕を必死に伸ばして奥の新しい日付を取ろうとするの度胸や神経が凄いな だがその商品は全部同じ日付だすまんなって心の中で言ってるけど

まぁ作業している店員に「ちょっと、奥のやつ取って」って取らせようとするお客様よりマシか
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 20:14:27.11ID:sxm6saCn
忙しくて頭働いてないときにタバコの銘柄だけ言われてすぐに取れなかったら
「ここ働いてもう何年か経ってるよね?」って若干馬鹿にした感じで言われて腹立った
お前も常連ならタバコ売り場に書いてある注文は番号でお願いしますっていう文字いつ読めるようになるの?
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 23:01:38.38ID:m8lLIkwJ
生理的に最高に無理オブ無理なおっさん客にロックオンされて日々つらい
逃げ場がないからどうしたものか…
辞める以外に方法がないかも
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 23:07:54.40ID:JZ0z+E3I
とりま店長に相談して
塩対応して一方的なクレーム貰って怒られるのは避けよう
できたらそいつがきたら隠れさせてもらえたらいいんだけどね
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 23:39:12.42ID:ZKrLuM2b
コロナ対策の衝立を何故かバシバシ叩く人多すぎ
叩く意味がわかんないし、バシバシやられると傷もつくし止めてほしい
あとマスクしてないのに近くに寄るな!
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 01:24:22.14ID:mZQLOgLX
コロナで休業期間中は給料手当出ると分かってから、営業再開しても一回もまだ出勤してない奴がいる
狡くない?不足でても貢献しないし、仮に復帰してもド新人並の戦力だろうし辞めてほしい
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 01:27:06.60ID:iWGoYHlC
休業中だけじゃなくて今休んでもお金もらえるの?
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 08:37:02.01ID:YbfBr/3T
宣言中も店内イベ中止せずロクな策なしで働いてたのに
売り上げカバーするために定休日の廃止決定
夏期休暇(3連休)取得廃止の可能性だってさ

そりゃ職があるだけマシだろうけど
昭和の環境と薄給でも耐えられてた要素がなくなるのはさすがにしんどい
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 14:34:43.08ID:gUXkjnT6
入り口にマスク着用協力お願いしますってでっかく書いてるのにマスクしないで入店してきて帰り際入り口に置いてるアルコール消毒大量にシュッシュして帰ったおっさん
手の消毒気になるならマスクもしたらいいのでは
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 19:05:23.88ID:twtKaNx5
マスクは予防するためじゃなくて他人に移さないためにするものです
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 19:25:45.52ID:aa2WhhvB
この期に及んで事務所やタッキーのせいにしようとする馬鹿がいてびっくりする
残りカスしかいないのに解散させられなかっただけありがたく思えよ
本当に解散しほしかったけど残念だわ
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 19:29:02.36ID:IKWtdvKq
>>340
だからおじさんはそういうのを気にしないから
マスクしないんでしょう
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 23:58:43.03ID:NQWzxPL9
クソ・・・緊急事態宣言が出た時に私には色々な計画があった。
お店の休業・不要不急の外出の自粛・ステイホームがもたらす究極のプライベートの充実。
いつも年末仕事だからたまには本格的な部屋の大掃除をやりたいな、通販でDVDやゲームを買ってゆったり遊んでみたい、気になる本とかも通販で買ってゆったり読んでみたい、
しばらく転職なんかするつもりない(転職できるだけの能力もない)けどなんか資格の勉強でもやってみたい、他にもお店の仕事以外のことでやってみたいことは沢山沢山あった。
でも結局お店は営業自粛しなかったし私たちも当たり前のように普通に働かされた。
世の中で多くの会社が機能停止して働く人たちがステイホームしてるような時に私はなんにも出来なかったッスよ。

もう緊急事態宣言も解除されたけどさ、↑今でも思い出しただけで激しい怒りが沸き上がってくるんだ・・・クソ。
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 14:23:20.69ID:2YzS5WAd
古いスマホ持ちの客が居てクーポンが表示されない状態が続いた。
クーポンが表示されないから「クーポン使えないのに配信してくるとか詐欺じゃん」とかクレーム入れてきやがった。
いやいやどうみてもお前の持ってる端末が古いせいだよ。買い換えろよ
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 16:58:36.18ID:yzJGRPIz
セール始まってソーシャルディスタンスとは…一体??ってぐらい混んでる
セール売り場に近づけないくらい人集まってるからバックルームで作業してたら隙間から声かけられた
セールは毎回しんどいけど今年特にしんどい
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 20:35:33.93ID:36W0h7F+
食品スーパーは緊急事態中も当然営業。せいぜい1時間短縮程度。
盆暮れもなく年中無休だからステイホームなんて諦めた。他の仕事付けるスキルがないのだからしょうがない。ま、給料の心配はないしマスクも50枚を2回配布された。自社電子マネーでだけど慰労金も給付された。
なんか丸め込まれるみたいだけど良しとするか
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 20:44:06.60ID:3JCVqw2H
地方の観光地にて観光客「東京から来ました。やっぱり○○はいいですね!」って早速テレビで見た
来るな来るな来るな来るな……
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 21:41:08.63ID:dBsNPL8s
観光業
潰れそうなんでありがたいとは思うけど今日はほんとワラワラ押し寄せて来た
SARSの時も地震の時も喉元過ぎればいつもこんな感じ
暇なんだからありがたいでしょ!って来られるけど会社もまだ自粛してるからスタッフ減らしたり来る人の人数制限や完全予約にしてるからいつも通りの対応出来ないっての!
張り紙もしてるし丁寧に説明してるやん!わかれや!
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 08:22:49.83ID:+ivYm4YN
飲食店
今日はどんだけ客がウヨウヨ押し寄せるんだろう
嫌だなぁ
ボーナス出るわけでもなく
安い給料で、強制残業させられ
酷使され、ただきついだけ
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 08:25:59.34ID:+ivYm4YN
心臓止まりそうなほど戦争みたいに忙しく
異常に細かいし覚えることが頻繁に変わり切りがないし
体力的にも精神的にも
本当に病気になりそう
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 12:53:18.58ID:rVXLcMUb
移動の自粛が解除されたからこそ今までよりも強い警戒と対策が必要なはずなのに売場がめっちゃ密
近所のテナントも入場の人数制限を解除した
つらい
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 13:21:07.24ID:MHTFi4kG
今日は前週比で地獄度2倍
世間はボーナス貰ったか給付金効果か高額支払い多い

マスクと透明のやつ越しに大きめの声出すから酸素が足りない
カウンターに駆け寄ってまで家族全員の顔面見せにずらっと囲むの
おもろいなーくらいの感情しかない
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 13:46:06.56ID:e/j5u4jO
通路を一家族が横いっぱいに広がってノロノロ歩いててマジで死ねって思った
お客様の通路だけどお前らだけの通路じゃねぇよボケ
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 14:09:57.73ID:k1MX2RV5
やっぱりみんな密っててきついんだね
職場は東京なんだけどもうこの際また増えちゃえとか思っちゃう
アメリカは早々に経済活動再開したところからやっぱり感染者増え始めたみたいだね
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 14:17:08.61ID:/yRvvUHh
フードコートの座席を間引いてる意味がねぇ!
新生活スタイルの対面ダメの張り紙しても
椅子やテーブルを勝手に動かす客まじタヒね
くっつかないと飯食えない人種?
馬鹿な家族連れほんとに消えろ!
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 15:49:20.51ID:J0eLiRD/
日曜それも父の日にフードコートしか行けない家族とか負け組だよね
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 19:19:08.98ID:SzAPmnvl
理想的な家族とは思わないけど
まあ負け組と言うのは違うかな

お気持ち程度の賞与楽しみ
誠意は言葉ではなく金額とはよく言ったものだ
さあいくらくれやがるかな
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 20:11:26.58ID:RlqCRAL4
>>360
賞与それなりだといいね

評価どんだけされても
収入増えなきゃなんの意味もない
コロナ禍で運良くかからなかったし、会社も倒産しなかったけど、その結果がボーナスカットじゃ燃え尽きるわ
一部のアホ客の相手も疲れてるのに
せめてもらうもんもらわんときつい
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 21:42:16.29ID:efvjfkSp
>>350
うちも飲食でボーナス無しだよ辛い
この仕事選んだの自分だし接客くらいしか出来ないから仕方ないけどさ
0364彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 22:38:18.47ID:bVflfPLG
ボーナスっていうか寸志だけど多分今年は減っちゃうなー
去年一昨年は売上良くて5万も出たけど今年は良くて3万悪いと2万かな
売上が1/3も減ったら仕方ないと思うけど、腹が立つのは
何もしない正社員のボーナスは減らさないというところ
だったらもう仕事しないから
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 23:59:55.44ID:cpWPYKPl
今日は父の日だというのに”お父さん”と思しき中高年男性の来客のなんと多かったことか。
”お父さん”はこんな日くらい家でフンゾリ返ってテレビでも見てて、夕方くらいにみんなからお祝いされるのが父の日ってもんだろう。
0366彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 00:09:55.14ID:UpjXgroy
いつまでもカーテン、マスク、手袋、トレー渡しなのをよく思わない客が増えてきて(近隣のどこの店も同じような対応なのに)
おまけにもうすぐレジ袋有料化するからさらに当たりがきつくなると思うと憂鬱
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 01:37:46.69ID:ekFSjRWB
ツイッターでレジ袋有料化って環境問題には配慮しても労働環境には配慮してないって言われててほんとそうだなと思った

衣料品扱う店だけど袋なしでいいって言われてテープ貼ったとしてもその後商品持って店内うろつかれると会計済みかどうかわかんなくなるし
しかもスーパーの袋とほぼかわらない素材の安いショップ袋なのに1枚10円もとるらしい
何回も使えそうな丈夫な素材のちゃんとした袋とか紙袋ならまだしも絶対高いってレジで怒られるの目に見えてるから憂鬱
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 08:39:04.30ID:fjEbxk0m
>>366
こっちはカーテンもマスクも手袋もカルトン受け渡しも継続して欲しいのにね
自分が客の立場の時もそう思ってる
今までノーガード過ぎてジジイのくしゃみとか避けられなかったのを思い出すと鳥肌立つわ
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 10:30:57.23ID:4xK7NSrd
百貨店なんだがうちの店舗はレジ袋無料でいくんだって
お客様は神様です世代の上層部だからの発想だよね…地球環境よりもお客様
まぁ文句言われることはないからいいけど
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 10:58:40.82ID:BVb1sRxm
>>369
一応義務化だからお上の手入れ入ると勧告罰則処置っぽいけど大丈夫なのか
単価たっかいバイオなんとか袋とか紙袋でいくのかな
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 11:21:15.96ID:8HX1Whdj
>>370
館も特に何も言ってこないから不思議だなとは思うんだ
勧告されたら即刻変えると思うけど
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 12:36:02.54ID:mDRtdWeU
>>368
継続ほんとしてほしい
ノーガードに戻りたくない
やたら唾飛ばすやついるし

せいぜい手袋ぐらいだわ、やめてもいいの
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 19:01:58.50ID:O/mGY0PX
@
コロナのせいで時短営業になってたとき閉店してもお客さんが
全然帰らなくて困ってたんだけど、ある日試しに蛍の光流してみたら
お客さんがスッ……と帰っていったから蛍の光マジでスゲェとなった
日本人、ゾンビになっても蛍の光流したら帰りそう
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 23:30:07.59ID:b0QCNAUn
定期的に来るキモい客がコロナで来なくなってほっとしてたら閉店間際に数ヶ月ぶりに来やがってめっちゃ萎えた
いつも閉店間際に二回に分けて大量買いするしなんなら閉店後も居座るしそのせいで他の客も入ってくる負の連鎖作りやがる
毎回くだらない質問してくるしとにかく構ってちゃんで顔も動作も話し方も全てが気持ち悪い
今日はマスク付けずにやって来てレジでハアハア息荒くしていてシートなかったら本気でヤバかった
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 23:57:31.61ID:UwQYIgFb
しかし土日明けたばかりの平日だというのになんでこんなに客多いんだ?それも男の客が?
あんたらも実はサービス業で土日休めない代わりに平日がお休みなのか?なんて思うんだがそんな感じしないんだよなぁ・・・私はサービス業従事者として彼らから同じにおいは感じない
てゆうかあんた土日も遊びに来てたよね?きのうもいたよね?ってやつが多い(見ず知らずの赤の他人のツラをいちいち覚えてる自分自身がいやになるorz)
そんなに自由な時間があり余ってんなら習い事とかやればいいのに、と思う
買い物よりも習い事やる方が人間いろいろと豊かになれるような気がする
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 01:20:43.08ID:KVUoYACA
自粛解除なったからってレジャー楽しみまくる人に引いてる
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 06:18:44.80ID:8rDSVGaJ
>>375
(私は人並みに買い物もできてないし、習い事なんてなにもやってない身だけど)
買い物よりも習い事をやる方が人間豊かになれるってなんかすごく同感できる。

特に>>375さんが言うような頻繁に来店するようなヒマなお客さんって惰性でヒマつぶしやってるので
お店のサービスとか品ぞろえとかお客さん第一の店員の態度とかをあたりまえに思ってる感がある。
この私たちの在り方を当然のことだと思ってるから感謝の気持ちなんか皆無、むしろ気に食わないことの方ばかりが目に付くようになる。
完全に悪循環なんだよな。
たぶんあと十年こんなふうにお客さんやってもらってもまず変わらないと思う。
特にお客さんが強くて店員が弱い立場にあるスーパーにおいてはお客さんと店員の関係ってそんなもの。

でも習い事はその人がただお金払ってハイおしまいじゃないところがステキ。
お金を払って技術などを習得するのでお客さん(生徒さん)自身が努力してステップアップするのを実感できるのが楽しいと思うし、
そこだとお客さんと店員というつまらない関係ではなく、それ以上の充実した人間関係が築けるすばらしさがある。
他の生徒さんたちと交流できたり、習い事ってそういうコミュニティだから人間が豊かになれるって本当に同感。

親しい友達もなく、唯一おしゃべりできる相手が店員だけの人生って本当にむなしいと思う。
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 12:14:08.04ID:45Jgg33e
キャッシュレス還元の駆け込み勢で混んでるわ
その割に売り上げ微妙だけどな
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 18:11:09.61ID:wPYfHEyq
あっ給料日でもないのに5千円札と千円札めちゃくちゃ減ると思ったらそれか……
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 19:23:10.52ID:OpTaBHEF
うちもやたらと万札が多かった
テナントなので余り多いと両替断られるので
細かいのお願いしますと言い続けたわ
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 21:45:09.38ID:an3Omx+h
マスクなしのじいちゃんがレジに来たら透明シートに激突してシートにキスマークが付いちゃって会計時に笑い堪えるの必死だったw
退店確認したらアルコールシートで即拭いたけど
綺麗なお姉さんならむしろウェルカムだったんだけどな
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 00:51:33.98ID:nnwlUCRP
万札多いっていいなぁ
そんだけ売れてるってことでしょ?
アパレルなんかセールでも悩む客ばっかで全然売れない
生活に必要なものじゃないからね
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 06:23:07.07ID:8MIoCZOI
少額買って万札出す客ばかり
一時から三時までに六人もいたわ
全員細かいのないって言って来るの
一人だけババアが買い物出来ないってやめようとするから焦ったわ
0387彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 08:47:44.78ID:D2SQMhze
ウナギ喰えないからってメンバーに買わせるってか?クソマネ
ウナギのタレの様なツラしやがって
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 08:54:34.43ID:Z85uRY0O
給付金どころか世間はボーナス出てるんだな
うちは元々少ないところに今回大幅減額でお小遣い状態の予定
若い子たち辞めるだろうな
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 09:17:54.15ID:ZwT2kS2h
館から「館内に貼り出すからお客様への感謝の言葉を募集中します」って御触れが出たけど、客に対して感謝の気持ちなんてミリもない
仕事として客が読んで気持ち良くなりそうな言葉をでっちあげてなんか書くけどさ
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 11:41:06.41ID:nGJKpY/w
>>385
売れないねー
売れても上司から「セール品売ったって駄目、プロパー売る努力が足りない」とか言われるし
最近、接客の度にじーっと見られてアドバイス()されるのがしんどい
常にロープレ試験やらされてるみたい
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 12:08:22.78ID:hwowuLo7
>>389
「お客様の笑顔に救われます」とか適当な耳障りいいこと書いときゃいいよ
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 12:19:13.60ID:iHTipNCj
暑くなってきたからマスク嫌だわ〜!って言ってくる無職の老人うぜーな…家にいろよ
こっちは嫌でも付けさせられてんだよ…
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 12:51:51.12ID:liJm06LY
〇日に入荷します。もし早く入荷した場合はこちらから連絡しますって言ってるのに2、3日も前から「入荷まだですか?」って言ってくる客が一定数いるのホントにストレス
話聞いてない奴も腹立つけどわかってて「〇日に入るって言ってたけどまだかなと思って」で連絡してくる奴もうざい
早く入荷したらこっちから電話するって言ってんのに

自分の客注ならすぐ答えられるけど他の人の客注だと確認に時間取られるから無駄に仕事増やさないでほしい
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 15:32:10.96ID:nGJKpY/w
いるいる
それとか土日は本社が休みだから在庫の確認出来ない、月曜に確認してこちらから連絡しますと言っても通じなかったり
店は開いてるでしょ?って、いやいや本社も倉庫も取引先もカレンダー通りに休みだよ…
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 16:39:01.24ID:/7UBgHHa
こないだは出来たじゃないって平日の昼間はそりゃできるよっていう
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 17:48:50.02ID:bcYqzTNk
あとは、他の店はやってくれた、ね
だったらそこ行けやw
0397彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 18:25:58.04ID:GYAL9jLZ
他所はやってくれた、他所の方が安かったあるあるだねw
じゃあそちらでどうぞとやんわり流してるのに、なぜか頑なに「ここで買ってあげようとしてるのに」的な態度
挙げ句には「サービス悪い」とか「こんなんじゃやっていけないよ」「お客の気持ちも大事にしなきゃ」だって
知らんがな
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 18:39:06.03ID:bcYqzTNk
お前はむしろ来なくていいw
言えたらどんなにスッキリするだろう、言いたい
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 23:59:30.24ID:jQV2u9Jx
食料品レジやってるハタチの女子大生がいるんだが、最近よく彼女は仲がいいバイト仲間たちに「もっとお金が欲しい」とかもらしてるんだよね
よそで変なバイトとか始めなければいいんだが・・・・
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 07:55:30.73ID:OihrJCYS
「書くもん貸して」って言われたからペン渡しながら紙はいりますか?って聞いたら「は?いらんいらん早よペン出せ」だとよ
無言でこちらの胸に商品押しつけながら運べよみたいなのとかさ
クソなジジイってのはなんであんなに女性店員に横柄なんだよそれが人にものを頼む態度か
私がや蝶野やアジャコングみたいな容姿だったら絶対そんな口きかねーだろクソが
0403彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 10:49:58.72ID:KCww3Mlw
私も働いてる時だけ蝶野やアジャコングのルックスになりたいわ
0404彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 13:16:16.92ID:K014tids
○○はこっちより100円安かったとか2割引してたとかいちいち報告してくる婆さんがいる リアクションすんの面倒くせー
そんならもうこっちくんな
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 13:38:05.70ID:ZB2TEy6W
レジやってる時に割り込んで話しかけてきた年配の女性客にちょっと待っててくださいって言ったら言い方が気にいらなかったのかずいぶん怒ってた
ポイントカードお持ちで無ければ作りますか?って聞いたらもう来ないからいい!だって

確かに忙しかったし言い方きつく捉えられたかもしれないけどこちらとしても生憎マナー守らないお客さんに振りまく愛想は持ち合わせてないんだよな
その人悔しかったのか知らんけど入り口の商品の上にレシート捨てて帰った
近くにゴミ箱あるのに
もう来ないでくれるのは大変ありがたい
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 15:26:36.46ID:J/hyNIUI
現金で会計終わった後に「やっぱ電子マネーで払いたいです」とかいうやつなんなの。優柔不断すぎだろ
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 15:39:28.79ID:EHWz+rPg
>>406
返金処理をし始めると
「急いでるから早くして」とセットだよねw
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 20:30:57.20ID:OihrJCYS
二度と男性が来る接客業はしたくないと子供向けの雑貨屋に移ったらなんと穏やかな日々か
そういう所に来るお客さんは我が子がかわいいにこやかな親御さん&祖父母で
店員を人間として接してくれる
嫌な客で鍛えられた部分もあるけど、一日の終わりが嫌な気分で終わらないってこんなにも健やかなのか
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 20:34:09.89ID:hx9VZ1mB
何でもいいから早くしてって1点だしテープ貼っお渡ししたら袋ないんですか、とか
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 21:54:57.62ID:b6AxgWua
>>408
羨ましすぎる
子供向け雑貨とか売り場作るのも楽しそう
ドラストもう辞めたい…ビューティ系の売り場作るのは楽しいけど客層が地獄
0412彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 22:07:10.49ID:D8uEu0FV
>>399
よそ様で変なバイトするならまだいいじゃん?
うちなんかごく普通のスーパーで(断じていかがわしい店ではない)社員さんとか非正規たち相手にエンコーしてた女いたよ
エンコーだからこっそりやってたと思うんだけどなんか一週間ちょいぐらいでバレたみたいw(エンコー女→即解雇!、お金払ってエッチしたやつら→厳重注意)
そういうのってすぐウワサになるからね
勤続20年以上のベテランのおばちゃんもこの店でこんなことするやつ初めて見たって呆れてたよ

でもこの仕事、ハッキリ言って毎日ぜんぜん刺激がないよね
変な客に当たってしまう不安は常にあるけど、ワクワクドキドキするような感覚はまったくない
で、従業員一同盛り上がるのは〇〇売り場の人と〇〇売り場の人が付き合ってる、とかあやしいとか、結局そういう男と女の話ばかり
ウワサ話で盛り上がるとかオバサン化のはじまりだわorz
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 22:25:46.77ID:VizAAerI
>>412
その人めちゃくちゃすごいね……
伝説になって10年くらいは噂消えなそうw
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 22:31:47.49ID:7ZdBsU2U
不倫はいたけど円光は想定外だな

もう辞めちゃったけど高卒で入ったスーパーで、20代後半の先輩社員が30〜40代の小綺麗なパートさんと次々不倫してて、若くてもブスは駄目なんだなって現実突き付けられた思い出
そしてその男は不細工だったからパートさんは逆に夫以外ならいいのかなって思った
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 23:14:37.03ID:D8uEu0FV
>>413
もちろんもう伝説ですよw伝説w
その女、最初からエンコー目的で入ってきたんじゃないかなーなんて思う
しかもスーパーで働いてる男なんて見るからにやばいやつもいなくて(?)エンコー相手としては安全でやりやすそう(?)なんて打算もあったんじゃないかな?
うち来る前のバイト先でも同じようなことやってトラブル起こしてたんじゃないか(?)と、嫌でも想像したくなるw


>>414
うちも不倫はあるって聞いたことがあるよ
てゆうかスーパー系ってそういうのがかなり多いって話よく聞くよ
いろいろストレス溜め込みやすい仕事だから憂さ晴らしにそういうことやっちゃう人が多いのかな?
ストレスはどこかで発散させないと体に毒だけどね

それにしても>>414さんとこの20代後半の先輩社員さんスゴイねw
次々と不倫って、同じ店舗内で二股三股(それ以上?)かけてたってことでしょ?
30〜40代の小綺麗なパートさんたちそんな扱われ方でよく黙ってたねw
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 23:26:15.07ID:/PeHyA7n
女性社員8割だからか20代前半女と40代男の不倫とかいるわ
しかもすごくオープン
この年齢差の結婚もよくある
新卒で入社して40代男の仕事ぶり見たらできる男に見えるんだろうか
なぜか女のほうから寄っていくパターンが多い
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 01:13:19.08ID:xNsmjpHN
山奥のレジャー施設で働いてたときそういう鬼女いたな
次々手を出して男の方が病んじゃってた
最終的に女性はキツい仕事に回されて辞めてった
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 04:33:52.90ID:6HseZ7oJ
最近ナチュラルに舌打ちが出てやばい
マスクの中で暴言吐いてるし
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 06:18:38.67ID:4X4EBhJx
人気のないところで毒づいてたら店長に聞かれてきて慌てたわ
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 10:59:48.70ID:k0cXSJkE
うちは家に帰ったら洗剤が漏れてたとかクレームが前にあったらしく
レジ登録するときに台所洗剤は口にテープを貼って
洗濯用洗剤はキャップが緩んでないか確認しなきゃいけないんだけど
こんなの客が自分で注意して買えばよくない?って常々思ってる
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 13:22:18.47ID:uHlkpSki
商品開けて匂い確かめる奴いるからそれで緩んだのかな
要求ばっかしてくるの本当ウザいよね
他店でキャップなしの詰替用ハンドソープが余った時の保管方法を聞かれそれをバイヤーに問い合わせたらしく全店宛に返答があった
聞いた客やわざわざバイヤーに問い合わせた従業員とかツッコミどころが多すぎる
クリップで留めるとかジップロックに入れるとかそれくらい自分で考えろや
わからなかったら自分で調べず聞いてくる奴多すぎ
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 13:46:15.32ID:iI55Hjy8
3色あるクロックスもどきを「汚れ目立たないのは何色かしら」と聞かれたり
箱入りビニ手袋(キッチン用品コーナーにある)を持ってきて「ヘアカラーとかに使うやつですよね?」って聞かれたり
今日はなんて日だ
だいたい100均なんだから汚れたら買い換えろ
そのパッケージで察しろ
そんなことも自分で判断したり決められずによく今まで生きてこられたな
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 16:17:06.09ID:KjcX1wQB
清掃関係の仕事(カラオケ店、満喫、ホテル、その他娯楽施設)に就いてる人にしかわからない事だけど利用後に「部屋の清掃がなってない」とか絡んでくるやつなんなの。
人の手で清掃しているから希に清掃ミスはあるかもしれんが、何故利用後に言ってくる?気づいた時点で言えよ
「謝罪対応しかできねえのかよ」とか言いやがって
おめーだって部屋の使い方きたねーしよ。
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 18:54:30.86ID:sIbAILeU
>>424
分かる
カラオケだけど時間いっぱい使ってから「部屋汚かったからタダにしろ」とか意味分からん
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 19:00:12.55ID:st4Y2UHJ
飲食でも皿が汚いとか飲み物が変とか食べ物の味がとかは早めに言われるならわかるが食べ終わってから言われても…と思うし
同様にカラオケだって部屋に入ってすぐなら対応できるけど利用後は無理だよね
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 20:54:58.94ID:1KaG8Ivw
値引きかあるいはタダにしろってことじゃない?
できないししないけどw
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 21:14:55.96ID:SvCLY5gC
カラオケとかホテルとか大変そうだね
料金を後払いすると払いたくないってごねるワケか…
最低限でも先にもらえればいいのにね
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 22:09:35.79ID:+CNROjKE
前に来た時はもっと早くやってくれたとかケチつけられたので今は手のあいてるスタッフがいないのでって言ったら「それはそっちの都合でしょ!」だと

だったら早くしてくれって言うのもそっちの都合じゃん
そもそも通常はそれくらいの時間もらってるし
他のお客さんにも理解してもらってる
その時早くやってあげたからってそれが通常だと思うなよ
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 22:34:18.09ID:kTEkk1+E
>>416
うっわ〜ww
その話うちの非正規のオッサンたちが聞いたら超あこがれるだろうなww
うちはスーパーだけど勤続十年以上の非正規ノーフューチャー中年男がかなりいるよ
三十代から六十代までよりどりみどりww
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 22:43:08.70ID:uQESxUfK
わがままでクソすぎるやつ多すぎ
99%こんなんばっかじゃん何この腐った田舎町
さっさとこんな町離れたい
数年後には異動だからそれと金のために生きるしかない
いつか黙って消えてやるからな
いついつまでで私ここ終わりなんです〜なんて言わないから
突然いなくなってるから
あーその日が楽しみ
1%のまともな方々には申し訳ない
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 23:14:12.22ID:82+HGBEz
ポイントカードは客側でスキャンするシステムなんだけど
カルトンに出されたからそれを説明して読み取りし終わったのにカードを何故かカルトンに戻してたおばさん
ポイントお付けしましたので大丈夫ですよと言ったらハッキリ言ってくれないと分からない、感じ悪いとか逆ギレされた
いやカードをスキャンした後のことまで一々説明されないと分からないの?
そんな当たり前のことでキレられると思わなかったわ
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 23:54:23.85ID:SvCLY5gC
反カルトン勢の抵抗かな?
手渡しするまでずっとその場から離れないジジイとかたまに居る
迷惑行為を繰り返して店側が泣く泣く折れるのを待ってるの居るからね〜
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 00:37:56.01ID:hGV25KLa
テレビで間違った情報が流れて携帯ロックしてしまった人が多数いるらしく
明日の携帯ショップは大変のようです
隣のショップ店員として大声出す奴がいたら警備を呼ぶことしか出来ませんが
テレビってロクなことしない
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 04:49:16.53ID:+1AQ10CE
SIMのPINロック?
またどっか番組で余計な事やったのか…
去年だかも似たようなのあったよね
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 04:50:46.05ID:8o1LKzaN
>>417
鬼女タフだね〜w
しかし山奥のレジャー施設っていうからには住み込み(寮)でしょ?
そんなとこでヤッてたらすぐバレるってww

キツイ仕事に回されて男とヤる体力まで持ってかれたんだろうねw
その鬼女、下山するときにはもう疲労困憊でかなり老け込んでたかもね?w
管理者グッジョブ!w
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 05:30:48.92ID:9QUB9cvQ
一都三県からの帰省者まで会社へ報告しろ
従業員のカラオケは自粛しろとか何様なんだよ田舎のスーパー
 
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 06:54:21.51ID:ZN2eumpF
>>422
私も100均
本当に何でも聞くやつ多すぎw
マスクケースにしたいからとサイズ色々の複数のポーチ持って来て
どれがいいかしらと選ばせようとするババアにサイズ的にこれでしょうかと答えると
色がサイズがとうだうだ言い始め辟易した
ババアの好みなんか知るか
大量の品出しは進まないし本当にイライラするわ
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 07:07:56.04ID:wqL1VjPI
愛想ふりまき ちやほや クソ丁寧な接客求めるなら高級店や高級ホテル行けや
100均やスーパーでくどくど抜かすな 自分で考えろササッと買え
金出さずに高級接客求めるなんて図々し過ぎるわ
どんだけ厚かましいんだか
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 08:40:45.37ID:wYBAsIvt
一歳ぐらいの子供が椅子しゃぶってて嫌になった
汚いし布製だから染み込むけど客見てる前でゴシゴシ拭いたら何か云われそうだし
三〜四歳ぐらいのは座ってられなくてチョロチョロして通路塞いできて邪魔
今の時期コロナもあるし見てられないならわざわざ親族揃って飯行くな
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 08:45:49.82ID:QR4fOuSj
ショッピングセンターだけど、今日バイトきっと暇だな
朝からすごい雨だから、自転車で来る人は9割減
自家用車で来ると思うんだけど、うちのショッピングセンターは駐車場に入る信号ありの交差点入り口が2つしかないから絶対に入庫待ちの行列
それで店内にあまり人がいない状態が続くはず

暇な仕事もたまにはいいが、昨日も暇だったから今日はもっと暇なはず
行きたくないよ…暇はやだよ
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 09:48:51.12ID:uC5LK018
カップルのこれかわいい〜いいね〜みたいなクソみたいな会話のために売り場に長々居座って買うつもりの客が見れない場面に最近立ち会うことが多くて腹が立つ
挙句の果てにはその場で立ち話しはじめたりイチャつきはじめるし平気で閉店時間過ぎてもいる
デートで来るのは構わんけど営業妨害だからさっさとデートスポットにでも行け二度と来るな
個人的には家族連れよりムカつくんだよな
でもイチャつきはじめたところでいらっしゃいませー失礼致しまーすって割ってはいって気まずそうな顔みるのは楽しい
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 10:12:10.97ID:uPpPKTGD
自粛終了後に客として行った店でカルトン使わずに手渡しされる事が増えたんだけどほとんどがおばさん店員なんだよね
レジ見るとガード外してないしまだ手渡し自粛表示ついてるのに手袋つけず素手で手渡しとか危機感なさすぎ
自分のとこは完全徹底中だからそういう考えなしのBBAは余計いらつくんだよね
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 12:35:35.85ID:6k1ViO7g
今日は母親→ロングワンピ、父親→Tシャツ短パンサンダル(小汚い)、子供→奇声
の量産型親子が一段と多い
どこから湧くんだろう
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 15:39:28.23ID:o2eURH1u
>>425
満喫で「椅子にガムがついててズボンについた」って言ってブース利用料金返金要求とズボンのクリーニング代要求してきた輩がいたらしい。

なんつうか厚かましいし嘘っぽいわ。
自分が客の立場でこういう事起きても返金もクリーニング代請求もしねーわ
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 16:46:45.94ID:t2r0hGHI
レジ袋ケチってダンボールくれくれ激増

「もっと小さいのでいいのに、こんなのいらない(ため息)」
「ダンボール置いてないの?何で?」
(未開封の商品を指して)「これ開けて中身出してくれればいいから!」

ダンボール納品はほとんどないから
大型商品のでかいダンボールしかないんだよね
ご自由にどうぞのコーナーがない店でゴネないでほしいわ

「じゃあどうやって持ち帰ればいいんだ!!」って怒鳴る奴いるけど
レジ袋一枚買うのってそんなに嫌?
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 16:56:00.90ID:Iro19LZ3
通りすがりの人に道聞かれること多いけど方向音痴&説明ド下手だから駅までの道しか答えられない
道案内できません!!って制服の胸ポケットに付けたい
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 21:48:38.58ID:VgUU+FbB
今日は、すぐ後ろを振り向けばレジがあるのに「どこで支払うの?」とかすぐ下にあるのに「これの大きいサイズのはないの?」とかちゃんと周り見ろよってイラッとする日だった
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 21:52:52.24ID:VgUU+FbB
あと、ハムとか錦糸卵が乗ってる冷やし中華の写真をみて、「これ全部入ってるの?」って聞かれた時は本気か?と思った
透明トレイなんだからまず自分で見てみろよ…見りゃわかるだろ
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 23:08:27.70ID:tl2+r1ew
職場の上層部が「余った在庫原価割れしてでも売れ」とか言い出した
なお本当に原価割れで売っても責任は取らない模様

>>449
私なら海外から輸入する商品の段ボール渡すわ
見えない虫とかついてると思うけどそんなの知らん
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 23:42:55.31ID:dVifaU+Y
>>454の理由で原価割れで売るのは違法に当たらないと思う
大量に仕入れて相場より大幅に安く販売して値崩れ起こさせるようなのは違法みたい
あとお酒も原価割るのは違法だったはず
エリマネが独断で閉店する店舗のお酒も割引販売して酒部門全体を赤字にさせたことあったな
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 23:59:24.95ID:8o1LKzaN
上層部ムカつくよね
さんざん私ら底辺をこき使っておいてヤツら不満しかほざかないもんね
あいつらに天罰が下ってほしいわ
今度こそコロナ(第二波)で営業停止とかね!!
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 01:30:05.57ID:FWrBoCmS
まじで気持ち悪いおっさんに目付けられた
早くマスク外したい… マスク付けてなかった頃は話しかけてこなかったくせに
クソブスなことに気づいて消えてほしい
本当にマスク嫌だ
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 06:24:28.68ID:JlY4iV4F
いい加減息苦しくて窒息しそう
トイレや店でた後に外して深呼吸すると空気が美味い
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 09:24:18.16ID:ZqwfEeAi
4月くらいから定期的にお客様アンケートで「混みすぎ、店にはいるのを躊躇した、三蜜を避けなければいけないご時世なのにおかしい 」ってのが来るんだけど、おめーもその蜜の一部だよなに言ってんだよじゃあ来るな
30〜60代男性客って「俺の買い物は必要緊急、俺以外のやつの買い物は不要不急」ってナチュラルに思い込んでるよね
女性客はコロナのせいで品薄でも取り寄せ・取り置き不可でも理解してくれるけど、男性客は「お客様が欲しいって言ってるのに取り寄せもしないんですか!?」とかキレてくる
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 13:29:07.01ID:XaCr95Cn
おめーも密の一人めっちゃわかる
うちも混んでるときに入ってきて
うわー混んでる…って嫌な顔して言う奴いるけど
それこっちのセリフだしこっちの顔だわ
来て下さいなんて頼んでないし勝手に暇もて余して来てるだけのくせに
◯ねばいいのに
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 13:44:46.91ID:bZOQgKZB
入り口から真っ直ぐサビカンにきてサビカンのスタッフがみんな接客中だと知ると「他に誰かいないの?!」とでかい声で叫ぶババア客
なんの用かと思えば〇〇のコーナーはどこか聞きたかったらしいけど、それなら自分でコーナー探すか売り場の手があいてるスタッフに聞けばよかったのに
でかい声出してよく恥晒せるな
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 15:40:27.21ID:Xv/16Vy8
お手洗いに関する愚痴なので嫌な方はスルーしてね


ここ最近トイレが何度も詰まって本当に萎える
しかも殆どの人が掃除したがらないから店長か私がやる羽目になるのが本当に腹立つ
セルフで解消できるように常時ラバーカップ設置しようかな
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 16:43:34.83ID:DKaxnBj5
>>463
ナカーマ。
一番は汚す奴が悪いんだがね
お前らも積極的に掃除しろよってね

毎回決まった人間しか清掃してない
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 17:00:35.44ID:Z0vnok0G
客用は業者さんだけど夜だと結局スタッフになるね
あんまり多かったら犯人見当つく?
うちスタッフ用は当番制だったけど紙補充して終わるパートさんがいて結局誰かがやりなおすはめに
パートさんいわく定時清掃やったし突発は他の人でしょって
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 19:52:44.51ID:Vzf6VPkJ
キャッシュレス還元の駆け込みがすごい
今日はポインドデー効果もあり休日並みの売り上げでした
しかしみんなお金持ってるんだね
うちは今夏ボーナスほぼなしだよ
みんなもっと使ってね!って感じ
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 20:03:35.53ID:S8tK70Ho
コロナでの自粛期間の鬱憤晴らしとかもあるんかね
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 06:35:41.71ID:kdZ9zUZr
>>462
そういう恥知らずなやつって店員という身分の人が相手ならどんな見苦しいことやっても許されると思ってるやつ多いよね
てゆうかそういうキチ〇イばっかり

おもしろい話があって、あるメチャクチャ混んだ日曜日のこと
でかい声で延々と自分の順番が回ってこないことや、待たされてること、さらにはお店のサービスにまで難癖つけてたキチ〇イがいたんだが、その最中にたまたま偶然にそのキチ〇イの知り合いが通りかかったんだ
あまりの傍若無人なキチ〇イぶりからまさかそいつが自分の知り合いだとは思わなかったらしく(でもちゃんと見たらちゃんとその人の知り合いの人だったので)声がかかると・・・・
そのキチ〇イ、顔面蒼白になって途端にでかい声でがなり立てるのをやめておとなしくなりやがった
遅せぇーんだよバカが!w
普段はその知り合いの前でノーマルな人間を演じてるのかもしれないけど今回のであんたプライベートの友達(?)1人なくしたぞ?とw
今度その人とプライベートで出会った時どんな会話になるんだろうねえ?w

あんたら客も「客はどこからでもお前たち店員を見ているぞ」みたいなこと言うけど、それはあんたらも同じだからな
どこで誰があらわれて何を見られてるかということには注意した方がいいw
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 06:39:11.42ID:kdZ9zUZr
↑すみません!

(誤)あまりの傍若無人なキチ〇イぶりからまさかそいつが自分の知り合いだとは思わなかったらしく(でもちゃんと見たらちゃんとその人の知り合いの人だったので)声がかかると・・・・

(正)あまりの傍若無人なキチ〇イぶりからまさかそいつが自分の知り合いだとは思わなかったらしく(でもちゃんと見たらちゃんとその人の知り合いの人だったので)声をかけると・・・・
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 14:05:07.35ID:y6rZ2Sgu
>>466-467
一部地域で給付金郵送組の振り込みがようやく始まったみたいで銀行とか混んでるようだしそのせいじゃない?
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 14:54:42.98ID:kp96WZ+V
緊急事態宣言真っ只中にいつも以上に働かせて手当なしで賞与減額だってさ!
賞与とか言ってるけど1ヶ月分すらなかったけどね!
底辺すぎてやべー
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 15:09:39.83ID:hCV/qmaf
普段から賞与などない会社の従業員がここにいます
東証一部上場企業なのにな
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 15:43:06.42ID:9z+DwLjc
ボーナスない正社員てきついよね
責任感ばっかり
さすがに退職金はあるか
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 16:42:49.17ID:/qHvm75R
あと福利厚生があったりなかったり
雇用保険はパートさんもだけど厚生年金とあと家賃補助は異動ある身分ならではだし天秤にかけたらもっとくれよってかんじ
立地なりでたいへんな店は手当が出るらしいがもらう配属になったことはないな
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 20:31:47.50ID:l8PE3Hbd
レジ担当しながら週に朝二回日配の品だし、サビカン、ギフト、コ○コーラの営業と商談してのエンド陳列決め。
もうマルチタスクが過ぎて全部中途半端で、できない人と思われてそう。
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 20:42:21.07ID:God2D2Lr
去年まで土日アルバイト8人で働いてたのに、今4人しかいなくて超人手不足を感じる

とにかく店長の頭がおかしいのか、人手を投入して店を回さないと売り上げも上がらないということに気づかないらしい
売り上げが徐々に下がっていってるから働ける人の総時間数が減ってる(会社から減らせと言われた)

その一点張りで、現場の業務改善する気がさらさらない

いい加減無能な店長を更迭してくれ…
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 22:03:49.29ID:1etft1cD
明日からレジ袋有料。絶対トラブルよなぁ。
だいたいバイオマス素材25パーセント以上使用の袋なら無料配布していいのに、そういう環境に配慮した袋切り替えたのになんで金取るんだ?うちの店
明日行きたくないわ
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 22:11:41.26ID:d/7hbtoD
>>479
バイオマス配合率高い袋にしたのお客さんには内緒なの?
袋に印字されてるよね?
それでお金取るなら店の信用問題じゃない?
まあ法的には問題無いんだろうけど、人の心情的にトラブる素よね
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 02:57:42.98ID:o80DBI2f
昨日までレジ袋無料だった店に勤めてるから今日から袋必要ですかと毎回聞かないといけないの面倒すぎる
何枚要りますかと聞いて売ってもサッカー台に移ってから足りないとか多かったとか言ってくるだろうなぁ
箱使う人増えて空き箱が足りなくなって箱ないのかと何度も聞かれるのも目に見えてる
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 09:07:47.06ID:ET8MqHnq
うち前倒しで有料化して1ヶ月経った
思ったよりクレーム少なかったのとエコバッグ定着が割とスムーズだった印象
レジカゴバッグも迷惑っていう認識が広がってるのか滅多に来なくなった
袋はひと月40万くらい経費かかってたけど発注量は大体半分くらいになったな
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 10:33:22.07ID:J92ArT4i
>>480
バッチリ印刷されてるし店頭ポスターで告知もしてる
「当店のレジ袋(有料)はバイオマス素材使用です」って、
でも、だいたいどこの店もそうだよね
バイオマス素材使用でエコアピール。本来それなら無料配布可能なのに有料にしてる
なんでだろう?
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 11:20:24.98ID:1nJjOeOe
>>483
そりゃバイオマス袋だってコストかかるし今までと違ってコロナ不況だから無料はきつくなったんじゃ
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 11:22:25.83ID:J92ArT4i
>>484
うーん、環境保護というより体のいい費用削減になってるな
やる意味あるのか?現場の手間が増えるだけなのに
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 20:41:18.90ID:G7naBtZ7
袋代2円ですって言ったらじゃあいらない!って小さい鞄に無理やり詰めようとして入り切らなくて勝手に不機嫌になる年配客
2円すらケチるのか…
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 21:20:27.16ID:c09OqBNn
早速段ボールくれとかごねられたりその客のごたごたで待たされた後ろの客が当たりキツかったり色々面倒だったな
ポリ袋の方が実はエコという記事も見たわ
有料化ではなくバイオマス入りの袋を使用する決まりにして無料の方が良かったんじゃないかと思った
バイオマスの比率がどうこう言ってもどうせ理解しないだろうし
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 21:32:00.63ID:UCZkT55M
バイオマス何%以上もしくは厚みが何μ以上の袋は高いわけでそれを企業に押し付けたら今以上に倒産していくよ
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 00:08:49.30ID:j8YvAeY3
作荷台ないから
レジ前でもたもたエコバッグにつめられて
時間ロスる
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 01:12:47.97ID:WwwiDv3e
自粛じゃなくなったとたんにレジ前の整列表示ガン無視する奴増えたよね
足場にちゃんと立たないでフラフラ近寄ってきて割り込んだりきちんと離れて並んでる人の真後ろにぴったりくっついたりすんの
そういうトラブルに限って当人同士で言わずに店にクレーム回してくるけど正直人がいなくて対応できないよね
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 02:07:33.45ID:TAU6x9X4
毎日少数だけ買って大きな方のレジ袋2枚とか3枚とかちょうだいと言っていた客2名が昨日さっそくどっちも来なかった
また別の袋の大きさや枚数指定して要求していた常連客は有料になったの忘れてて
有料ですと言ったらじゃあ要らないってカートごと駐車場へw
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 02:35:03.96ID:kdt5yU5g
満喫勤務だから元からレジ袋なんざ無い。コンビニとかで働いた経験ないけどめんどくさそうだわ
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 03:05:31.80ID:Ow/IXTHk
1人の客を商品まで案内して戻ろうとした直後に別の客に呼び止められたんだけどなんでこういうのっていっぺんに重なるんだろう
「他に聞く人いなかった」とか言われたけど貴方のすぐ後ろにも隣にも他の店員がいますけど!?ちょうどいいと思って声掛けたんだろうけどくそ忙しくて迷惑だったわ
しかもうちのテナントじゃなくて別のテナントの商品お尋ねだったし(普通にそこの店員も目の前に立ってた)
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 08:51:55.70ID:G4j071VJ
いつも自転車通勤なんだけど夏場だし色々しんどいから電車通勤に切り替えた。定期もかった

電車通勤も別の意味でしんどいな特に朝の満員電車
空いてれば快適だけど
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 09:59:11.23ID:j8YvAeY3
電車って乗るまでめんどいよね
混んでるとさらに
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 10:07:17.06ID:SnUl1Yhs
昨日から電車混み出した
7月から仕事復活の人多いんかな
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 10:21:48.23ID:C9KHHl5s
昨日休みだったから出勤緊張する
最後に袋の要不要確認忘れないようにしないと
袋自体が変わってサイズ感わからないから
客にどの大きさで大丈夫か聞かれても自信ない…
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 10:31:45.78ID:UfF6fFIu
>>499
たいてい「入るものをくれ」というから
大きいほうすすめとけばオケ
下手に小さい方にして入らない方が問題
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 10:46:08.88ID:C9KHHl5s
>>500
ありがと
空間認識力が激弱だから、普段から大きめの袋にいれがち
慣れるんだろうけど面倒くさくなったなぁ
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 10:47:03.37ID:43xxn4Oa
>>494
歩いてる=暇、と思ってるかのようなお客さんいるよね…
売場でジッとしてる方が話しかけられなかったりするから不思議w



昨日からうちもレジ袋有料になった
袋の選択を全部委ねてくるお客さんが面倒だった
気を使って尋ねながら入れてるのに「なんでもいいよ」
こういう奴の中には後から文句言ってくる奴もいるし、ほんと嫌だわ
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 11:50:25.47ID:WwwiDv3e
>>497
不要な外出する人が一気に増えたからだと思う
その証拠に昨日は荒天だったからか電車も道も比較的空いてた
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 12:05:12.73ID:aB0GSIUW
本社がまとめた客からのQ&Aがどれも酷かったんだけど中でも「袋を有料にしてその金は何に使うんだ」とあって笑ったわ
しかも「慈善事業に寄付などを考えております」と返答しろだと
そもそも有料にした分は袋の購入代とか運営費に充てるに決まってんじゃん
袋代だって黒い方は原価割れして売ってんのにさ
他にも種類少ないとかイチャモンばっかつけやがって
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 13:36:42.36ID:Avza1Wag
キッチンのレジ袋ホルダーがスカスカになってワロタ 意識するって大切ね
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 18:54:39.89ID:ZYeLZnJd
時々来るガチキチ客に難癖つけて絡まれるの本当に鬱
多分精神障害系の病気なんだけど、何故か上から目線でアドバイスしてくる
うちの接客や商品に不満があるなら来なきゃいいのに
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 23:42:13.13ID:EVa8dMpJ
渋谷のパルコ従業員感染で明日休業、明後日再開ってニュースがあったんだけど
3月、4月は2週間くらい休業させられたよね
今はそんなに休まなくてもいいのかな
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 04:56:58.52ID:dk5yBuaO
>>507
当時は「濃厚接触」の定義も範囲もよくわかってなかったからだね
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 15:00:33.47ID:V7K73KWT
異動してきたアラ還まじで働かない
週に1回の配達日を除いて本気で必要ないのに月20も出勤あってあほらしい
20日間ずっと誰かがこいつをおんぶに抱っこシフトで、毎日必要人数+こいつで組まれてる
もう7月で4ヶ月目なのにまだここまで世話がいるのかよ
必要人数にアラ還を含めれば嫌でもレジなりするだろうし他の人も休めるのにこいつと店長のせいで満足に有給取れない
そのくせ店長は常に人手不足と嘆いてて何考えてんだか分からなさすぎる
アラ還が働けばもっと休めるし働かせないシフト作ってるのはお前だ
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 15:50:13.67ID:NnGDOgfe
新人さんのミスが私のミスにされそうで憂鬱
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 16:11:14.21ID:3+9U1X6S
ドリンクバーのあるお店に勤めている人にしかわからない事だけど
何故ドリンクサーバーのコップを置くとこ(受け皿)に飲みきれなかった飲み物を捨てるんだ
排水されないようになってるのがわからんのだろうか。テプラで「ここに飲み物を捨てないで下さい」って貼ってあるのに
0512彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 16:21:45.95ID:tcy1SS80
>>511
あるあるあるある
あれまじであり得ない事に皿が薄くて溢れるってわからないみたい
何度溢れかけて表面張力で液体がなみなみと入ったトレーを運んだことか
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 19:35:39.29ID:zi/dFhuk
あれって飲み物受けそこねてコップに入らなかったとかもあるんじゃないかな
ネカフェで子供がふざけあいながらドリンクミックスしてて盛大に溢れさせてたの見たことある
即チクったけど
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 21:43:44.79ID:yJbt2qDs
コロナ感染者急増してるね

こ・こ・は・・・・・迷うことなく緊急事態宣言アゲインだろが〜ッ!!!(政治家さんたちに向かって水平チョップ!)

今度こそサービス業従事者たちにも休業&ステイホームの極楽をキボンヌ!!!

自粛カモ〜〜ンッ!!!
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/04(土) 13:07:22.92ID:MhgQtROY
商品の場所を聞いてくるのはいいんだけど、物凄く至近距離で聞いてきたお客さんがいて鬱陶しかった
ソーシャルディスタンス云々じゃなくて、基本的にパーソナルスペースが狭い人が嫌い
「えっ・・・近い」と思って後ろへ下がると何故か近づく客
また後ろへ下がると近づいてくる
「近いです!離れてください!!」って言いかけたぐらい
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/04(土) 13:46:16.13ID:Veg4NdTV
ドリンクバー前で長時間居座る人を「飛沫感染防止のためご協力ください」で散らせるようになったのはありがたい
ウイルスが持続しないとはいえ全く危険がないわけじゃないんだから長々たむろわれると困るんだよね
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/04(土) 14:32:50.17ID:gd6m9CXB
ドリンクバーの前で飲み始めるやついみわからんよね
自分の席までいって飲めよ
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/04(土) 22:14:37.48ID:qiRMWQZV
蒸し暑くてマスクつけての作業がしんどい
もう外したい
マスクなしでも汗だくになるくらいの作業量なのにマスクつけてたら余計暑いし酸欠で倒れそうになる
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/04(土) 23:20:48.70ID:vbz92RLp
マスク本当つらいよね
これからもっと気温上がった時のこと考えると怖い
だから余計マスクしないでウェイウェイ騒ぎながら来るお客にイライラする…
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/05(日) 00:09:10.91ID:ntn6EqP5
>>518
大丈夫?
私も動くことがあるから暑くてマスクの下汗だくの時ある……
ヤ◯ーショッピングでマスク ウレタン 10枚とかで検索すると出てくる
ウレタンのスポンジみたいなマスク使ってるよ
目が粗いから人との距離を取らないといけないけど暑さはマシになった
何種類かあるけど、真空パックみたいな包装のやつね
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/05(日) 00:25:41.59ID:Pl8GDwmo
同じくマスクで重いもの品出しして汗だく
店内もエアコン効いてないのにバックルームは更に暑いから大変
店長は涼しい顔して冷蔵物をゆっくり品出し
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/05(日) 09:31:23.63ID:I5rELp8x
セルフサッカー台が無い店だからレジで袋入れてるんだけど
袋詰めするからマイバッグ寄越せつってんのに遠慮する奴よ…
お声かけしても会計終わるまで袋出さないしよー

そしてずっと話には聞いてたけど、本当にマイバッグが臭い人が多すぎてキツい
マスク付けてても臭いがするのヤバイ
マスク外すの怖い
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/05(日) 14:44:45.64ID:5E7aF2Ot
今日は面倒くさい客ばっかりだ
最近心の中で悪態ばかりついてる
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/05(日) 15:23:17.71ID:4S9lYjLK
同じく面倒な客ばかり
店の床、色の違う場所をぴょんぴょん飛び回るお子様、危ないですよ
お母様は微笑んでないで注意してくださいな
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/05(日) 23:55:39.60ID:fPdI2mdB
更衣室とか、客の見えないところにサンドバッグ設置してほしいわ
ムカつくたびにバックヤードに引っ込んでバシバシ!バスンバスン!ドンッ!
いろいろ発散したいわ〜
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/06(月) 09:14:35.01ID:0lLTEBVm
店舗アプリの使用が変わったんなら通告しろや上層部よ
先日、間違った案内をしてしまった。
次そのお客さんが来たらキレられそうな予感しかしない
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/06(月) 09:53:22.63ID:rwHaU+zt
レックの工場火災、生活雑貨・家庭用品の納品に影響でなきゃいいけど…
0530彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/06(月) 18:29:49.21ID:xLi9xFLL
店内最後の一人が帰ったら作業しようと思ってるのに、店から出た瞬間また一人入ってくるのなんなの
その人が出たらまた入ってくるし
まとめて来いや…
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 06:52:32.86ID:oevd1fKT
職場近くのでっかい川の水位がやばいらしくて出勤したくないよ…
休みにすればいいのに…
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 08:04:15.05ID:8s9fglZA
いつだったか職場の敷地前の道路が崩落して避難しろと言われても普通に営業してたわ
客死んだらどうすんだ
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 10:34:53.91ID:yFMu1CDb
去年避難勧告の手前辺りでやっと閉店させて帰宅する様指示が出たけどそこから退勤するまで20分くらいかかって帰宅時道路が通れず迂回する羽目になったの思い出した
しかも次の日他の地域の人が通行止めで来れないからって早番になって色々酷い目あったわ
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 10:46:34.83ID:hvL6CrSn
女、特に主婦って何であんなにベラベラ無駄口多いんだろう
その無駄な時間で作業できるだろうよ
わざとサボってるとしか思えない
くだらない事でぐだくだ言って作業止めてほんとイラつく
向こうからしたら自分はコミュニケーションも取れない変わった人と思われてるかもしれないけど
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 19:07:27.48ID:0uayVrJV
ミソジニー漫画じゃない

男性脳・女性脳の見える化
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 19:24:05.19ID:X23f3Yuq
意地でも手渡ししたい客vs意地でも手渡しされたくない私
(一応店の規定では手渡し禁止)

お金手渡ししてくるから、顔の前にカルトン突き出してやったら渋々置く
でも向こうはどうしても『手渡し』がしたかったらしい
サッカー台に行って財布ゴソゴソして、レジに戻ってきたと思ったら、お金落ちてました、て一円出してきた
落ちてるわけないんだよお前が使う前にガッツリ掃除してんだから
カルトン突き出したら渋々置いた、数秒後、レシートいりません、てまた差し出してきやがった
「そこにゴミ箱あるんでどうぞ」て受取拒否した

客はクレイジーだけど私もクレイジーだ
けどクレイジーにならなきゃやってられない
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 19:48:55.10ID:MO/5ppWV
意地でも手渡ししたい店員なら昨日仕事帰りに買い物に行った店で遭遇したな
お釣りはカルトン渡しだったのにレシートだけなぜか手持ちのまま差し出されて
空になったカルトン示しても一向に置かないから手ずから受け取ったけど複雑な気分になったわ
たまに妖怪手渡し固持に遭遇するけど店員側で手渡し固持する人ってほぼおばちゃんパートだよね
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 20:37:15.25ID:li1O3QTy
頑なに手渡ししたい人ってどういうつもりなのかね
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 20:39:57.66ID:pN0JjEI+
お客さんで迷惑や非常識なのはある程度想定内だけど、同じ館の従業員が図々しかったり「お客さん」態度で来られるとすっごい腹立つ
ストック開けたりレシート無言で置いて行こうとしたりレジの横から声かけてきたり……
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 22:39:29.53ID:HTENrCE4
いろいろ作る方も悪いんだがイオンカード、ワオンカード、ワオンポイントカードの区別ついてない奴が
クレカ持ってんじゃねぇよ
ワオンで、って言われたから端末操作したらカード通すんで
「お支払ワオンですよね?タッチお願いします」って
カード見たらワオンついてないイオンカード
区別ついてないんだと思って操作し直してポイントつけたら
ぼーっとしてるからお支払現金でお願いします、って言ったら「現金???」

もー疲れる
PayPayのステッカー貼っとらんのに当たり前みたいに「PayPayで」→「対応しておりません」→「はぁ?」
こっちの台詞だ馬鹿野郎目ん玉と脳味噌取り替えてこいや
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 23:57:37.25ID:3EZiSWsL
あの〜私まだコロナ休みもらってないんですけど・・・?
このままコロナ騒ぎが屁みたいに消えてなくなることは絶対に許さん!
早よ緊急事態宣言もう一度出せや!
私は遊びに出かけたいとかカネ使いたいとかクソみたいなことは言わん!!
ステイホームの範囲内でやりたいことが沢山あるんだよ!
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/08(水) 00:10:06.32ID:Kf8wghW1
>>543
いるいる
その逆で支払いカードでっていうからクレカの端末操作したらワオンだったっていうのもある
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/08(水) 01:03:44.07ID:qI3m9bGq
いい加減これだけまたコロナ爆発してるんだから緊急事態宣言だせよな
ガラガラの店で満員電車に乗りながら出勤だけしてるのバカらしくなる
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/08(水) 09:47:16.64ID:COPzaQz/
レジ袋有料になってからマイバック出すタイミングとか間の悪い客に遭遇するともたついて苛々する
金払ってる間にサッキングしたいのに金払ってからマイバック出したり
あとカルトンに商品入れる奴がウザい
カードがもれなく手渡しになる
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/08(水) 10:10:24.41ID:hIqh7XYl
>>543
支払い方法が多過ぎると思う
カード1枚で「クレジット払い」「電子マネー」「ポイント払い」と色々 キャッシュレスも対応店舗がそれぞれだし ちょっと複雑化しすぎてないか?

私も他店舗のレジでは結構ビクついてる
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/08(水) 10:11:43.78ID:N89hV8oF
カルトンに商品置かれるの嫌だよね
私は置かれたら速攻出してる
あそこに置く心理分からん
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/08(水) 10:20:57.02ID:WQhkCASV
>>549
差し入れよくいただくんだけど、カルトンに置かれるw
やめてー、汚いよww
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/08(水) 10:29:47.05ID:NasPLj09
>>549
なんでカルトンに商品置くのかね、お金やカードはカルトンの外に置くし…
カルトンの存在が見えてないのかもしれない?
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/08(水) 15:36:08.89ID:b9s9tWF5
繁忙期なのにみんな遠慮なく有休出すから残業ばっかり
私も来月に三連休取っていいかな
0555彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/08(水) 16:03:39.64ID:T5u5I3Mv
「アプリの会員証の引き継ぎキーの案内なんかされなかった。データ次の携帯にうつしたかった」とか言われたんだがいちいち案内してられるかよ。

自分でアプリの設定見るようにしてくれ。
0556彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/08(水) 17:40:00.87ID:2PUCJGWI
自分の電話番号とメールアドレスとそのパスワードを紙に書いてスマホの手帳型ケースに挟んでるような疎さの癖に店舗にカード付きパンフ置いてる楽天ポイントカード登録したがってよく分かんないからって店員にやらせようとする高齢者クソすぎ
新人時代言われるままに登録してあげようとしたけど超高確率で「このメールアドレスは既に登録されています」って出てくるから時間の無駄すぎて楽天に電話してとか個人情報ですのでとか突っぱねてるけど電話だと難しい事言われるからとか気にしないからとかものすごいゴネられるし挙げ句の果てには不親切だってクレーム入れてくる
0557彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/08(水) 20:38:04.99ID:N89hV8oF
自分で登録できない場合
高確率でその後のことも自分では出来ないからあきらめろんって言いたい
0558彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/08(水) 22:01:55.09ID:hKdjsygk
レジでのアプリの読み込み率が店舗の成績になるから客にアプリを薦めなきゃいけないけど、客は自分がアプリのインストールやらアカウント登録に自信がなければちゃんと断って欲しい
だれも得しない
0559彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/08(水) 22:35:00.63ID:ivLOfaX1
あるある
あと使いこなせない人に限って最新のiPhoneとか持ってるw
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/09(木) 01:09:20.64ID:C9MCstRA
暇だしインストールくらい説明してやるか→パスワードわからない

この流れほんときらい
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/09(木) 01:35:14.24ID:bUT74d8Z
レジ袋どうするのか、決まりだからお客さんに聞くんだけど
見りゃわかんだろ的に無言だったりいらないと冷たく言われたり、それ相手にすんのめんどくせぇなあ
カゴにつけるタイプのエコバッグかと思って聞いたら「そう見える?見えないよね?」と煽ってくるかのような変な客もいるし
うちは笑顔で接客!みたいな方針だから全部受け流すけど
安いってのを売りにしてるからそういう客が多いなと思うわ
サッカー台にカゴ置いてくやつなんなん
外人客も多くて、でも大体の中国とかアジア系の若いお客さんとかは逆に丁寧だったり普通だけどロシア系のおっさんマナー悪いわ
いつも感じの良いおじいちゃんが環境について語りだしたり
めんどくせーな
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/09(木) 12:41:55.50ID:ZrKOwncN
コロナの心配する前に頭の心配した方がいい奴多すぎ
「体温計どこ?」からの売り場にある分のみと説明した上で案内したら「ないんだけどー!」とでかい声で言われたけどそこになかったらないんだよ
出てくると思ってんのか?
そもそもレジ中に割り込んで話しかけてくんな
頭おかしいんじゃねえの
0563彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/09(木) 12:52:57.12ID:Nhfkxl69
さっき休憩中にお客さんにつかまった
「○○貰えます?あっ…ごめんなさいねー休憩中だったのねー」
「いえいえ、こちら○○です、ありがとうござ」
「××って来週も在庫ある?」

絶対悪いと思ってないだろ
0564彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/09(木) 13:03:05.75ID:gCyqPRg6
>>562
生きてる価値がなさそうな奴に限ってでかい声で我を通そうとしてくるよね
人間の本質はまるで原始時代と変わらない
図々しいやつが生き残ってそういう奴の方が子孫も多い
0565彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/09(木) 13:45:18.46ID:CF3mcArL
ショッピングモールのテナントなんだけど
ちょうど客いなくてスタッフAさんがトイレ行った
そしたら同じタイミングで3人くらいが入ってきた
Aさんが戻ってきて、トイレで月二回くらい来るくらいのBさんに会ったらしく
今空いてますよって言ってきたとのこと
案の定Bが来て開口一番「混んでんじゃん!」
ばかじゃねーの
おめーが小便か大便してる間なんで空いたまんまだと思えるんだよ
いつもガム噛みながらいるしメジャーリーガーかよくそばばあ
少し小汚ない客とすれ違うと堂々と手で払ったりして普通に失礼すぎるし
おめーね素足もきたねーけどな
マジ死ねばいいのに
0566彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/09(木) 14:04:44.26ID:UO9bCx2M
ツイのポテサラ話題の流れで感想マッシュポテトの素があちこちで貼られてる
グロサリーの人は注意してた方がいいかも

てかカルビーのじゃがマッシュ愛用品なんだけど切れたら困るなぁ
0567彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/09(木) 14:45:06.06ID:KwQSZi9U
商品までご案内しても「こちらd」「はいはい」って被せてきて、まるで私が透明人間かのようにいないモノ扱いされる事が一日に何回もあってもうお客対応が嫌になってきた
こっちだけがありがとうって恭しくするのが虚しくなる
0568彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/09(木) 14:48:34.46ID:F+rlFJvi
>>563
お疲れさま
絶対に悪いと思ってないね……

私は休憩中に駐車場でつかまったことがある
昼ごはんを買ってコンビニから帰ってくる途中のこと
駐車場に入ってきたワゴン車がゆっくり近づいてくる
不審者か?と警戒していたら見覚えのあるお客さんが降りてきて
「ちょうどよかったぁ〜!聞きたいことあったの!」
……私服やコンビニ袋が目に入らんのか?
0569彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/09(木) 14:48:39.13ID:KwQSZi9U
あと目が合った途端に「シナモン」って単語だけ言われてカチンときた
わざと聞き返したら「シナモンある?」ってのに変わったけど
0570彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/09(木) 14:53:04.00ID:gCyqPRg6
ちょっとあたおかな客が連日来て絡んでくるようになった
女でおばさんなんだけどどうでもいいことに疑問を抱いて質問してくる
面倒くさいしただの嫌がらせなのわかりきってるけど、対応をミスるとでかいクレームつけてくるタイプだから厄介でストレス溜まる
絡んでくる前にやたら親しげに話しかけながらこっちの素性を聞き出そうとしてきたから怪しいとは思ってた
それに乗らなかったから嫌がらせが始まったんだと思うけどあんなおかしいやつに個人情報なんか渡したくないわ
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/09(木) 14:55:28.74ID:EB//+GEa
私も名前とか聞き出そうとしつこかったから、違う名前教えといたw
毎回その名前で呼ばれる
同僚は実際の名前と違うから変な顔してたw
0572彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/09(木) 15:09:11.37ID:4mx/cxF/
カルトンにお金以外のものを置くひとわりといるけどマジで何考えてるの
0573彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/09(木) 15:17:45.74ID:fyB+RZQ2
>>571
私のいたコールセンターかと思ったw
オペレーターに片っ端から下の名前聞いてくるやつ
「お答えできない」と返答するとクレーム2時間コースw
0574彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/09(木) 15:23:55.98ID:EB//+GEa
>>573
あたおかww
私も毎回フルネームだよ
自分の名前じゃないから、時々気が付かないことあってやばいw
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/09(木) 15:24:50.32ID:gCyqPRg6
>>571>>573
やっぱり聞き出そうとしてきて答えないと逆ギレするパターンあるんだね
早く執着をやめてくれるのを耐えるしかないか…
0576彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/09(木) 15:43:12.96ID:aa3xpeOa
Twitterで国産よもぎの生産禁止になったってお店で言われた!って騒いでる人がいるんだけどさ

何をどう勘違いしたら
その店の取り扱いメーカーで製造中止

国内での生産禁止  に勘違いするのか
しかもそれをTwitterやブログで拡散
そんな法律できたら報道されるだろうに
裏もとらずに騒ぐ理解力のないお客様こわい
0577彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/09(木) 15:53:54.19ID:akcsO/at
>>576
しかもそれを調べもせずに鵜呑みにして更に拡散&騒ぐやつの多いことよ……
頭いたいね
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/09(木) 16:40:34.89ID:Wl71yoh1
>>571
個人情報だから会社の指示でこっちに非があったとしても教えられない。


個人的に接客してて常識のある良いお客さんなら教えてもいいけど、なるべくなら教えるな的な。
0580彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/09(木) 21:36:01.87ID:d5atvrA2
ポイントカードさっと出して自分でマイバッグに詰めて電子マネーで支払っていくお客さんにしかクーポン渡したくない
0581彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/09(木) 22:22:11.86ID:gCyqPRg6
スギ薬局はマイバック店員さんが半強制的に詰めるね
セブンはマイバックか聞いてマイバックだとスキャンして客側に商品を置くんだね
サッカー台がない店はいろいろ大変だな
0582彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/09(木) 22:36:23.30ID:Kfvw3LXn
私は現金のお客様が一番好き
電子マネーは会計の簡潔さはいいけどWAONやPayPayなど非対応のもの出してくるやつ、iDとedyをはっきり発音できないやつ、そもそも無言のやつ、出来ないチャージを申し付けてくるやつなどが煩わしい
0583彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/09(木) 23:21:42.54ID:aBOfCJqW
>>582
このご時世に現金で支払うの申し訳ないきもちになるから582のレスありがたい…
0584彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 09:18:38.02ID:nPDby8Py
有休で三連休取った後輩が報告も連絡もチラシ商品の準備も怠ったせいでみんなに迷惑かけまくり
担当してる部門の広告POPはカテゴリー事分けてないから異動したばかりの人が担当したら貼り方に時間かかって残業
入れ替えしてる商品の新規分が広告の品で陳列してなくてお客様から問い合わせが来て対応に追われ自分の仕事ができない
余計な仕事ばかり増やしやがって
夜に光に虫が群がって大量発生した時も(毎年恒例)キャーキャー騒いで片付けられなくて代わりに片付けたり
基本指示したことしかやらないし一々聞いてきて何も考えてない
なんなら前に教えた事も忘れて決まって「私やった事なくて」と言い出す
なんかもう存在がウザい
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 10:38:06.59ID:DAXmwnHT
白のニトリル手袋してるんだけど、2時間くらいで黄ばんでくる
汚く見えるのがいやで一日で6枚使ってるw
マイバスケットの店員さんたちが透明の手袋してて、透明なら黄ばみ目立ちにくいかな?って思って買ってみた
使いにくいかな?やっぱニトリルのが滑らないかな、でも黄ばみがw
0587彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 14:22:34.62ID:xFwvMEbI
チャラいガキが6人フロント前で自分たちしか居ない位の振る舞いであーだのこーだの始めんな!マスクはしてない料金はフロント前で1人ひとりがチビチビ出しやがって!! 話まとめてから1人が代表で来いよ払えよ
小学生かこいつらの知能
その後 おじさんグループ来たけど皆でサッと場所だけ決めて全て一人の人が受付して入っていった…
ホントに嫌い馬鹿しか居ないガキ軍団!一人くらい賢いの設置しとけよ!!
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 15:15:23.62ID:sb2T7pTc
地方だけど長期間コロナが出てないからか土日に家族総出で来て個数制限してる商品1人ずつ持って10個以上買って行く馬鹿がまた現れ始めた
6人でやって来て2個までの商品を合計1カートン買うとか勘弁して欲しい
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 18:29:47.99ID:J5rdg8J1
一人賢いの設置笑った

クレーム来たんだけど「クレーマーに思われるかもしれないけど云々」とか「ネガティブじゃなくて前向きに捉えてほしい」とか何様だこいつ自分のことは美化しようとしやがって
しかもクレームの内容こっちに非がない八つ当たりみたいな内容だし
0591彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 22:09:27.64ID:3166udIJ
東京では今日もコロナ感染者200人越えだって・・・・落ち着いて考えるとヤバイ人数だぞコレ!?

売り場にも立たない、接客もしない会社の上層部どもよ、従業員たちの気持ちを少しでも察してくれないか?
緊急事態宣言下でも何も起こらなかったから大丈夫だろう、じゃないんだよ
あれはたまたま運が良かっただけなんだよ
0593彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 22:24:34.04ID:lpvgjShI
ほぼ毎日来る客が90越えてんのに車運転してくる
うざいからそもそも来てほしくないし運転もやばいと思う
さっさと免許返納してほしい
足なくなれば来れないだろうから一石二鳥なのに
でも天涯孤独みたいだから返納すすめるような身内いないっぽいんだよね
掛かり付けの病院もないみたいだし(病院嫌いらしい)
一応ボケてはなさそうだけど同じ話は何回かしてる
まあボケ以前にこの年齢なら早く返納しろよと思う
返納しなくても来なくなってくれればいいんだけどそうなりそうにないんだよな
こういう場合ってどうしたら返納の流れになるんだろう
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 22:59:21.44ID:x1t+vchx
>>592
店でもらったのかは身近な人じゃないとわからないよね
私の家の近所のコンビニは一時閉店してたけど…
渋谷パルコで出た従業員の感染者は勤務中にもらった可能性高いのかなぁ〜
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 00:21:10.29ID:e34MxVUj
>>592
田舎ならまだしも都内23区内なら同じ区じゃないとわからないと思う
地方だけど地元では更衣室から集団感染した例(時間が被ってない人も感染)があるから油断できない
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 01:03:50.10ID:aGcn+GZf
複数回事故ってもしぶとく乗り回す高齢者もいるみたいだから無理だと思うわ>返納
下手したら事故って免許取り消しになっても認知症で忘れてまた車買ったりしそう
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 03:56:01.15ID:ZhLT9PZK
ポイントカード、どこのお店も大体は先出しなのに、若者からお年寄りまで漏れなく最後に出してくるの何なの?
商品を預かると同時にカードの有無を聞いてるのにまずお金から出すやつ多すぎ
レジ待ってる間に握り締めるべきは金よりカードだ
いい加減に学習してくれ
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 07:56:21.68ID:foy5hmhp
>>597
うちは会計時に伺うのにスキャンし始めに突き出してくるやつ多すぎ
今はコロナで触れないのにもう何ヶ月も経ってるのに馬鹿みたいに突き出してきて引っ込めない
何も考えてないんだろうね
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 08:43:13.91ID:XB7Rvv81
暴風雨半端ないけど屋根つけた屋外に売り場作って仕事です
この夏はずっとこれ
暑くても地獄雨でも地獄
マスクなしでもキツイのにな
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 08:48:54.41ID:gNyhZD4s
今月からレジ袋も有料になったし
店員の感染がまだ増えそう
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 11:10:41.50ID:FErE/NLu
>>596
耳も遠く足も悪いボケてる老人が車で帰って行く姿見てゾッとしたわ
しっかりしてる人ほど返納してる印象
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 09:30:57.71ID:ohEtpjc5
メガネ屋だけど、耳も遠い、会話が成立しない、杖ついてる、どんな度数のメガネでも視力0.7ない老人が普通に「先月免許更新した、今日も車で来た」とか言ってくるから怖い
田舎だから車ないと生活できないので、免許更新の基準がめちゃくちゃ甘いらしい
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 11:47:51.08ID:Bn9Vww+i
あのくらいって免許とるのも楽だったし現行法どこまでわかってるんだろうね
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 13:18:53.03ID:/trQBbtq
館のアプリもあれば自ブランドのアプリもある
めんどくさい
登録出来ない老人の相手をするのも仕事なのか?
毎回店員にやってもらえばいいと思ってるから何も学習しないじゃん
最悪なのは同僚も50歳以上の人達は「よくわからん」の一言でとにかく若者スタッフ呼んでやらせればいいと思ってるところ
コロナのこともあるし後で何かあっても責任持てないから客のスマホなんて触りたくない
あと老人はAndroid率が高くてこちらもいい歳差し掛かってるから直感だけでは操作出来ない
結局だいたい何とか出来てしまうことが多いので結果的に皆から呼ばれる
その間自分の仕事できないし接客も出来ないから売上が下がる
手伝わせたほうは次の接客入って売上作ってる
ちょっとでも愚痴ったら性格悪い親切じゃない扱い
はーー皆死ね
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 13:27:19.85ID:/6gxRYye
商品品切れしてたから申し訳ございませんと品切れしてることを伝えたら無言でぶすっとしてるやつなんなの
あれってなんて言って欲しいの?
明日入荷しますっていってもシカトで立ったまま
あんたみたいに暇じゃないからはやく作業に戻りたいんだけど
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 13:29:18.57ID:/6gxRYye
あー書いてて思ったけど、よろしければお取置きしましょうか?までいわなくちゃいけなかったんかな めんどくせー
感じの良い客なら言うけどさー
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 14:35:48.35ID:5spCv7sH
今日、緊急事態宣言解除後いちばん混んでる
やばい水飲む暇もないのめちゃくちゃ久しぶり
東京だけど大丈夫か世間……
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 14:37:10.81ID:c+Ecx+w8
久しぶりに晴れてるし混んでるね
コロナどんどん増えそうw
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 15:07:52.28ID:5spCv7sH
あっ…そういえば今日ずっと晴れてる!
それ大いにあるわ
久しぶりに忙しくて面食らってる
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 16:33:18.71ID:KzkKjKVC
雨の日だと晴れはじめた時に
「(毎日入荷するけど品切れする商品)まだありますか?」って
問い合わせアホほどくるのほんまクソ
欲しいなら雨でも朝からすぐこいや

さっきレジやってて透明シールドに口付けする女児おったけど親注意してなかった
緩んでるなー
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 20:22:43.42ID:nqc+VyrH
>>592
でもパルコとか4月か5月頃の高島屋とか従業員感染してたよね?
それはお客さんからの感染じゃないの?
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 20:53:46.31ID:YKmUuF3Y
耳の遠いババアの聞き返し方「えぇ!?」とか「あぁ!?」でまじで腹立つ
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 21:34:34.73ID:dGU8kPFm
百貨店やら大型商業施設にまた休業要請くるのかな
八割でも生活キツいよ
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 21:36:24.94ID:7sKZA7ZI
>>615
国も都道府県もお金なくて休業補償出せないから
もう出せないんじゃないかな
0617彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 21:43:10.74ID:fAjzXSZU
よく来る知的障害の客がワオンポイントカードの読取が毎回エラーになっていつも時間取られる
その客の通し方が悪いみたいで磁気不良でもないのにいつも読み取れなくて大声で文句言い出す
レジ混んだら仕方なく代わりに読み取るけどそしたらずっとこっちにやらせるようになりそうで正直やりたくない
そもそも何回やっても通らないとか謎すぎ
しかも会員未登録でポイント使えないからそもそもカード持つなよと思う
0619彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 23:55:06.51ID:S4vNSiL0
ああwあるよねカードとアプリ連動とか
いつ気付くんだろうか
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 02:36:36.40ID:S8Ej+hu4
少し前に入ってきたパートさんの口臭が臭すぎて辛い
マスク越しでも臭うってどんだけだよ
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 10:13:04.71ID:j1ZIiAp6
フルタイムシフトの人が異動して来てくれたんだけど仕事格段に楽になってワロタ
しかも通常なら5時半以降混雑した中店長と2人で回さないといけない中残業してフォローしてくれた
てか時短勤務や早番固定の奴らの給料見直せよ
業務量に差がありすぎるのに対して変わらんの本当腹立つわ
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 14:14:36.92ID:LcM6L6h/
衣料品店勤務
レジに商品数点持ってきてスキャンして最後に「〇〇円です」って言ってから「なんでこんな高いの?」と言われたので「こちらの商品がお高いんですよ」って言ったら
「こんなにするの!?」ってびっくりされてこっちがびっくりしたよ
タグに値段ついてるじゃん

金持ちでもないのに値段見ないで買い物するなよ
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 14:32:02.36ID:MfXECDNh
>>621
うちも中番と深夜番固定が給料高い
深夜はバイトでも高いし、深夜番だけじゃなくて中番に入ることもある人だからまあ納得…って感じだけど
中番の人は本当に中番しかやらないし、うちは朝番より中番のほうが圧倒的に仕事少ない
仕事量は朝番>>>>中番>>深夜番

なのに給料
中番>>深夜番>>>>>朝番くらいの差があって、経営者に対してなんかなーって思う
疲れた時とか頑張る気持ちが湧いてこないよねー
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 19:02:15.41ID:j1ZIiAp6
>>624
ごめん書き方悪かった
うちの店舗は遅番が業務量も責任も多いのに早番固定や時短と大して変わらないから遅番の加給が欲しかった
日配や酒があると午前中キツいよね
給料高い癖に仕事がいい加減な奴がいたりで私もモチベーションは下がってく一方
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 13:15:41.02ID:qdq9T8gK
商品の打ちもれで一つお金払ってないと思うんですがってお客さんが来た
3年働いてるけど払いに来てくれた人は初めてだ
希少すぎて一瞬意味が分からずまごまごしてしまって申し訳なかった…
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 13:57:49.59ID:oG9KHwms
>>626
たまにいるよね
お釣りも間違えた時多いですよって返してくれる人もいたな

私も普通にスーパーで買い物してスキャンしてない商品があったのに気づいたからその場で言ったらすごく感謝されたけど
在庫合わなくて店側が困るだろうとか私も同じように仕事でレジやってるからとかいう気遣いよりは気づいたのに知らないふりしてタダで使うとか食べるのは単純になんだか気持ち悪いなと思う
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 16:00:32.59ID:UNLGTqFj
>>627
買い物行った時にスキャン漏れらしい商品を「店員が悪い」といいながらそのまま帰った親子を見て引いたことあったわ

会計時に客のマイバックに詰めようとしたらペットの毛が大量に付着していて気持ち悪かった
犬か猫アレルギーの人だったら大変なことになってるよね
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 16:25:12.31ID:7USYtJEV
私もこの間点数1個少なく打っちゃったのお客さんが申告しにきてくれた
神か
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 20:09:09.80ID:1d9E9LIA
館内の別ショップの人が閉店間際に違算まで気にして来てくれたときは恐縮したわ
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 20:53:15.61ID:COQVMRkA
私も四年やってて一回だけわざわざ戻ってきてくれたお客様がいる
品物が重なっていて気付かなかった
でも店長がいたので後でしこたま怒られた
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 21:07:36.51ID:PfDxcbBX
2度打ちしちゃったお客さんが、怒られると気の毒だからとわざわざ私のところに言いにきてくれたなあ
申し訳ないのとありがたいのとこんな良い人がいるんだという驚きだった
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 21:58:49.18ID:l0gTGgBT
コンビニで打ち忘れがあったのに帰ってから気付いて、電話した時も翌日支払いに行った時も「ハァ…そうなんですか…?」みたいな反応で引いたことある
偏見だけどこういう店はプラスの違算があっても調査しないし返金したりもしない適当な店っぽいなと思って、一層レジの時よく見るようになった
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 06:50:22.74ID:GAXZ9YhE
神様みたいなお客様とどうしようもないクソ客がいるなんて
諸行無常だなと昨日も客が散らかした品物片付けながら思った
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 07:52:54.63ID:bxP68pKw
それは神様ちゃうで
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 22:03:12.19ID:7k8/6VSp
>>628
こっちのミスなのはそうなんだけどその親窃盗にならないのかな?
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 23:05:46.64ID:P8k7KZfG
グレープフルーツを店員が値段わからなかったらしくてそのまま買い物袋に突っ込んでいたのは見たことある
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 23:31:36.09ID:jMyy/j70
今日は出勤直後に上司が忌引きで早退して明日からどうしようと一日悩んでたんだけど外国の方に帰り際「頑張ってください」って笑顔で言って貰えて泣きそうになった
ストレスも溜まるけど癒されたり元気付けられるのもお客様なんだよね
明日も頑張れそう
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/16(木) 23:23:27.95ID:IoGP4yen
我らサービス業から昨年晴れて政界へ進出した女史は何をしているのだろう?
こんなときに我々はまだ当たり前のように働かなくてはならないのだろうか?
食料品を扱っているというポイントが我々の最大の弱みなのはわかる
なのでさすがに私も何週間も何か月間も休みにしろとは言わない
営業時間の大幅減少とか、一週間のうち半分くらいを店休日にするとか、完全に営業停止にしなくても今の世の中に合わせたやり方ってものがあるだろう
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 01:56:04.24ID:S2aZauNd
コロナ対策でテスター撤去のため
香りの確認に商品のキャップをあけるお客様が増えているため
レジ登録時にキャップの確認を強化ってなんだそれ
商品のキャップ開けられる方が怖い
テスター置いたほうが安全じゃないの

もう売り場に「試香のためキャップをあけるお客様が増えています。ご注意下さい」って掲示しちゃえよ
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 04:36:16.12ID:FN0558MI
うちの店だったら商品キャップぐるぐる巻きだな
テープ剥がすのめんどいってクレームたまに来るけど知らん
防犯シール剥がれないからやめろってクレームもあるけど盗るクソ共に言ってくれ
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 05:52:13.41ID:jYhNKdZo
>>641
>食料品を扱っているというポイントが我々の最大の弱みなのはわかる


そこ経営者側としてはコロナ下での営業自粛や営業停止に引っかからない”最大の強み”なんだけど、あえて”最大の弱み”と言ってしまえる貴方の店員目線にニヤリw激しく同感です!w
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 12:37:26.35ID:GdHq5DIL
店長が忌引きで特別休暇入ったんだけどシフト変更や応援に関する連絡や報告がないから現場が混乱
いきなり他店の店長から応援入るように言われたと電話が来たり知らない間に後輩のシフトが変更になっていたりしかし予定表には夕方から店長1人で業務になっていたり訳がわからん
全員に聞いてやっと把握できたけどこういう時こそちゃんと報連相すべきだと思うんだけど
振り回されてまともに休憩取れなかった
しかも生理中でグロッキー状態で夕方2人になってから混み出してレジ2時間水分まともに取れないし鼻さえかめず気持ち悪くて散々だった
私も休みたい
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 13:40:59.61ID:r12ozyX/
>>646
店長本人に聞けなかったの?
それが無理なら店長の上司にあたる人に確認するとか
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 13:58:53.49ID:Aw7BYlQN
>>643

>香りの確認に商品のキャップをあけるお客様が増えているため

うわ…そんなん買う気なくすわ
テスター置いてくれたらいいのに
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 14:27:09.34ID:ctiOAZSf
>>647
その問題を本質的に解決する必要は無いのよ
愚痴を聞いてもらいたいだけなんだから
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 16:27:00.61ID:GdHq5DIL
>>647
ダメ元で電話して数時間後私が休憩中に折り返しがあって別の人が対応
店長が直接他店の店長に電話して説明したらしいよ
私が電話したから変わろうとしたのに電話受けた人はそのままどっか行っちゃうし
その後聞いたら上記のこと聞かされて解決したと
後から別の人が店長が休みたい旨を上長に相談してたとか後輩からシフト変更は店長から言われたとかポロポロ出てきてモヤモヤしてる

>>649
いや普通にどうしたらベストだったか解決したいんだけど
なんでここでまで余計なこと言われなきゃならないの
余計なお世話だよ
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 16:51:00.66ID:CFq/aRdh
>>650
それぞれがバラバラで自己完結しちゃってるんだね
店長も忌引きで大変だったかもしれないけど今の時代メールも電話も数分で済ませられるんだし
連絡して職場の混乱を防ぐように伝達指示を出して欲しかったね
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 17:30:51.83ID:GdHq5DIL
>>651
ありがとう
結局それぞれが報連相してないからこんなことになって私が貧乏くじ引いた気がする
店長も電話来て急いで帰って行ったけどきちんと伝達指示してくれたらこんな慌ただしくならなかったよなと思った
不幸があって大変なのはわかるけど急ではなく数週間前から危篤だったらしいから準備する期間はあったと思うんだよね
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 19:01:14.61ID:pID0OKVy
>>650
なにもそんな食ってかからなくても
客観的に見ても>>646の書き方だとただの愚痴か解決して欲しいのか微妙なとこだよ
疲れちゃってイライラしたんだと思うけどそれじゃ当たり散らすタチの悪い客と一緒だよ
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 19:28:10.22ID:ZVTz9we+
ただの愚痴なんだろうけど人んちの不幸のこと含めて言うとこうなっちゃうよね
数週間前から危篤だったから準備する時間あったでしょとかさ
それ他人に自分が言われたら嫌じゃない?
なんなのお母さんが死んだくらいで、とかそういうこと言ってるのと同じ
そういう状況に置かれたら何も手につかなくなる人もいると思う

まあ連絡大事だしそれも仕事のうちなのは当然なのを前提に言うけどさ
なにはともあれお疲れ様
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 19:33:47.33ID:sXHDCfln
>数週間前から危篤だったらしいから〜
のくだりはちょっと正直最低だよね
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 19:41:18.39ID:Us72W8Ak
祖母が亡くなった時に親に休まなくていいと言われて休日だったから電話で報告して次の日普通に出勤したら驚かれたの思い出した
お葬式の日だけ休んだけど喪に服すべきだったんだろうか
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 20:07:27.99ID:zph26VSk
私は祖母亡くなった時5日間休みもらったけど
父ももういないし親戚も遠方で母と兄だけでは手が回らないから休んだ感じ
メンタル大丈夫で家族も親戚も手伝ってくれて大掛かりな葬式でもない限り長く休む必要はないんじゃないかな
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 08:19:20.50ID:6bFlydmE
>>643
柔軟剤を開けて香りを嗅ぐ
→しっかり閉めないで売り場に戻す
→別のお客さんがカゴに入れる
→かごの中で倒れて液体がこぼれる
→レジまで気付かずに歩き回る
→店中フローラルの香り&床が悲惨なことに……

ってことがあった
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 08:23:05.34ID:iStfxqnv
今日は予め休みのシフトにしておいた


外は大雨


助かった〜
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 18:03:02.35ID:DWFhTJOD
クソ客はサービス業やってみたら良いのに
1時間ともたなそう
その客と同じくらいやばい人つれてきて接客ロールプレイングして欲しいww
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 06:39:51.44ID:Yp5fbS5v
>>662
サービス業=底辺の仕事 って思ってるからクソ客となるんじゃないかな
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 15:01:03.54ID:Srs3/9M7
クレカの裏の署名を頑なに拒む人間はそんなにやましいことがあるのか

暗証番号分からないから署名でって言うけど
カード裏に署名ないからお願いしたら名前書きたくないからって別のカード出して
「何度も手間をかけさせるな
前は署名のないカードでも決済できた」、と
以前の担当した者がまちがったご案内をして申し訳ありませんでした、って謝ったら
なに人のせいにしてんだよって言われたわ

カード裏の署名を拒むやつには不幸が訪れろ
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 19:05:08.61ID:Pz5OEpeM
年寄りの接客は面倒くさい
明日は老人ホームの老害が買い出しに来る日
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 21:30:25.11ID:82EtUigq
ババア客に絡まれた
今日は人手が無くてレジを離れられないと何度も説明しているのに急いでいるから売場へ案内しろとごねられた
確かに人手がないのは申し訳ないがレジ離れられないっつってんだろ
ヒステリックに文句言われたけど知らねーよ
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 00:06:48.68ID:mnUM+IfJ
なんかもう接客したくなくなってきた…

やりがいを感じるときもあるけど糞客に遭遇するととたんにイヤになる
転職したいよ〜
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 00:23:26.58ID:15PniYu9
事務職とか営業も経験したけど結局出戻りした
嫌な事といい事の比率はサービス業と大して変わらんよ…
基本同じ部署や同室に固まってスタンダロンであちこち動けない、自分の仕事サクサク進めてぱっぱと完結できないのが苦痛でやめた
顔突き合わせてないといけないから上司とか近くの同僚にクソがいると一瞬で詰むし
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 02:34:04.78ID:dUUAByF9
店の入り口で卵のパック落としてった客がいて、卵割れてるから床がドロドロで片付けてんだけど
客が気付いたらしく戻ってきて
でもなんかその客反応というかリアクションも言葉も少なくて、すみませんとかの謝罪もないし、困ったなあみたいなアクションも無い
多分、こっちから交換しますねっていうの待ってる感じで
しょうがねえから上司呼んで説明したら新しいのと交換ってことになったんだけど、そこでも反応が薄い
新しい卵が来るまでその客は入り口で待ってて、こっちはその前で片付けの続きしてたんだけど、やっぱりごめんなさいすみませんの謝罪がない
新しい卵受け取った時もありがとうの言葉もない
なんだこのゴミみたいな人間はと思ったわ
40くらいのおっさん
落としたのお前だしそのせいで床は汚れたんだし店は善意で交換してあげてんのにさ、何なのこういう客
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 04:32:24.30ID:7VH/l+jm
そういう時同じくリアクション薄い、察しない人間を演じるわ
言わないと話が進まないと理解させる
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 07:36:14.77ID:RcFaeqIq
>>670
スーパーの女という映画で主演の宮本信子が
客が落として割れた卵パックを新品に取り替えて
弁償はいいですからシーンあったけど
あれは全国の店員がもやもやしたと思った
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 07:41:11.97ID:d706osM/
客がお金を払う前の商品は、店が所有権を持ち店が品物の責任を負う
意図的な破壊行為でない限り、不可抗力の損害を補填するのは店側
お客は意図的でないことを説明する責任がある
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 07:56:52.97ID:s7lI5wbN
店の入り口って書いてあるから会計後でしょう
馬鹿なのかな
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 09:32:07.69ID:+ZZDEvVw
>>667
スタッフ少ないのレジで怒られても困るよね
この人数でいいと思ってる本社に言ってくれって思う

あとは「クソ客相手にするの嫌だからみんな辞めてスタッフが少ないです。ご了承下さい」みたいな貼り紙店中に貼ってクソ客に見せてやりたい
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 09:48:50.07ID:PvuJ1N1Q
今週末ってよく考えたらオリンピック特例で今年限り4連休の発表済みなんだよね?
このままだと週末はGOTOでクソ客がわらわら沸くんだろうな…
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 09:55:14.96ID:uuJS1xWJ
>>674
それをいうなら店の出口じゃないの?
タマゴ はロスリーダー品の時は店の外に積んであるよ
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 11:23:46.74ID:TdI3U5pw
ID変わってるけど670です
店の出入り口と書けば良かったかな
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 12:50:00.66ID:ckxprEsN
しくった
しゃがんでフェイス作りしてたら、3歳くらいの子供が大声で叫びながらこっちに走ってきたからうるさくて思わず片耳を塞いでしまった(親指を折り曲げた状態で)
親があとから通り過ぎてったから見られたかもしれん

立ってたらそこまで耳がキーンと来なかったけど、しゃがんで同じくらいの背丈なってたから直で声がきてたまらなかったんだよな…
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 12:55:27.69ID:7tShuRhu
>>668
私も、クソ客もだけど、丁寧に接客してもハイハイって適当に返されたりありがとうって言われ無くすぎて段々接客いやになってきた
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 13:42:00.24ID:TJj2gHpO
やたらと宗教絡みの人とあたる
エネルギーを貰うようになってから人生変わったとか毎日楽しいとか
どこの宗教なの
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 16:02:02.21ID:G4ErwzQL
入信なんかしなくても、恋すれば誰でも前向きに生きられるよね
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 19:47:19.29ID:39/jcJRJ
>>684
中止にならなければあるだろうねえ
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 19:47:24.96ID:3BFn/p4B
Goto本当嫌だし動作が遅くてぼんやりしてる新人と二人でかなりの長時間回さないといけないから始まる前から怖くて心理状態がおかしくなってる…
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 20:14:13.02ID:I3PuFrei
>>680
別に嫌味っぽく見せつけて耳を塞いだわけじゃないんだから良くね?
驚いて咄嗟にだから仕方なくね?
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 23:51:31.72ID:VwaDA6yZ
>>641
当初の予想通りコロナ第二波がやってきていて驚く
第二波くるかもしれないじゃなくて本当にきたなって感じだよ
政治家の先生たちよ、いろいろあるんだろうけど現実を見てくれ
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 06:07:12.89ID:HdyxSDds
観光客は欲しいけどコロナはいらない
GOto考えたやつ数字しかみてないだろ
東京除外をぎりぎりでやるからたまったもんじゃない
時期考えろよ
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 08:25:02.23ID:0uFDuhSn
本部が旅行関連用品を大々的に売りだせ!と躍起になってるが
正直今はちょっと控えめにさせてほしい
隙ありゃ噛みつきたいクレーマーに餌やるようなもんだ
ていうか地元は第二波待ったなしなのに
ファミリー客に来てもらいたがってるし大丈夫かな
売り上げ大事だけどコロナ出たらもっとまずいぞ
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 12:30:46.80ID:2HFzgcf8
数ヶ月出てない地域に住んでるけど正直今の時期に地方でさえ旅行なんて行く気になれないし行く人の気が知れないわ
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 15:22:09.61ID:Iv8zyZIV
巣篭もり用品がまた売れるのかな?

ウチは飲食店だから関係無いけど
明日と4連休と日月と、気付いたら6連勤

ぎゃあああ
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 18:23:49.89ID:V6KTdTlo
連休だけどどうせ客いないよ


って思うことにした
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 21:55:23.80ID:ACbqjc+3
商品名もあやふやのまま取り寄せ頼んできてこっちが調べてやってんのにまだ?もうだいぶ待ったけど!とか急いでるから早くしてって喚き立てるクソババア客
最悪の死に方で死ね
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 22:27:36.80ID:YShk/7HR
急いでるから早くしろって客は時間ある時に来るかネットで買えやって思う

店内で散々ぶらぶら時間潰ししてたくせにいざレジに来て会計してるときに「早くして!電車来ちゃう!」って言われた時はイラっときたな
お前が時間配分間違っただけなのになんで急かされなきゃならんのだ
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 15:48:19.49ID:Jw5EHxJj
今日、世間では給料日でもあるんだね
お客さん入ってるし、道路も混んでる
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 15:59:31.99ID:pIhAyeqI
そうか、明日から連休なのでATMが長蛇の列だったのか


ショッピングモールで働いてるけどめちゃくちゃヒマだった
百合子が連休はステイホームゆーてるから、明日から混みそう
住宅街のショッピングモール
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 17:57:53.96ID:0/jxMvVT
うちのトイレ、男女共用なんだけど
3歳4歳くらいの女の子を1人でトイレ使わせる親は何考えてるんだ
小さい子ってカギしてない事多いからもし変質者でも居たらどうすんだよ…
買い物に夢中になってないで子供から目を離すんじゃねえクソチュプ!!
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 18:02:23.20ID:UTWL33dA
チュプの誤用


誤用だけはやめてください
0702彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 00:22:30.36ID:wMrPAQjc
飲食店だけどクッソ忙しかった
みんなコロナとか知らない国の人たちなのかな
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 01:07:53.27ID:OaAJyEVu
ムスッとして立ち尽くしてるだけで察して話し掛けて待ちの客鬱陶しすぎる
服屋じゃねえんだぞ
服屋でも嫌だろうけどこんなの
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 07:27:49.57ID:OiKXCQbA
>>703
しかし服屋では話しかけるなとか接客いらねえと文句言うんだよw
しるかそんなもんと思うけど
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 08:38:08.47ID:k6+IgFIM
昔服屋で働いてたけど、声かけられるのイヤそうなお客さんだな〜って思っても行かないと上司の目が厳しいから無理矢理行ってたわ
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 08:56:19.06ID:5y+sgXYg
また偉い人が4連休自粛をって言ってるから
また密家族がやって来るよ
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 09:12:02.55ID:DTePnuVK
休日恒例の親子孫3代で無言のレジ取り囲み社会科見学かな
近隣の店舗さんでコロナ感染出ても変わらないもんだね
子連れの母親が早足でパパッと買い物しにきてた3月が懐かしい

>>703
うちの店は上目遣いで察して感出す客多いわ
たまに何秒か無言で返す
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 09:17:07.26ID:5tuPEGsY
あれ不思議よね、今のが感染数多いし経路不明も出て来たのに
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 09:30:24.61ID:OiKXCQbA
>>705
それ
こっちも接客と売り上げで仕事してるし、仕方ないのにね
はっきりと「見てるだけなので」とか言葉にしてもらえると上司も納得してくれるんだけど難しい
大抵、苦笑いか無視してちょっと見て出て行くから後で接客云々の説教されるんだわ
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 15:14:51.96ID:eZs2UTML
ドラストなんだけど資格者4人で回してるうちの1人が今年初盆だからしっかりお休み取ってして貰いたいんだけど別の人が既に12・13日しっかり指定休を取っていてもう1人も遠慮なく休み取るタイプだからどうなるか不安
上司も忌引きで3日休暇貰ってるのに3日目に少し顔出して来たからこういう時小売はキツいなって思った
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 15:47:11.96ID:1GrNvMve
>>711
初盆の方が休みたがっているなら早めに指定休の申請をするよう助言したらいいんじゃない?好き勝手休み取る人に隙を与えないように
逆に初盆さん本人が割り切って休み諦めてるならそれはそちらの都合だから他人が気を揉む必要はないと思うよ
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 19:13:36.92ID:eZs2UTML
>>712
アドバイスありがとう
残念ながら遠慮なくもう一人が13日に指定休を入れていたから出勤になるか13日は私一日一人で回すことになりそう
その方がどのように考えているかまだわからないので聞いてみるね
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 22:15:24.56ID:UZsd2lJ2
ふぅ〜・・・今日もコロナ感染者がメッチャ出ましたね
世間のお気楽四連休の初日がこうだとさすがに一般人どもザマァ!って感じになるわ
みなさんのお店は大丈夫?

今、政治家 or 元政治家の先生たちが出てきて討論する番組を見てたんだけど
また緊急事態宣言を出した方がいいとか言ってて正にハイそれやってくださいって感じね

前回のヘボ緊急事態宣言程度では客もぜんぜん自粛しなかったし私もぜんぜん休めなかったんで今度こそリアルでストロングで拘束力マックスな緊急事態宣言プリーズ!!
ポリースメンも仕事でもないくせに外プラプラしてる糞ヒマ人ども見かけたらどんどん高圧的にウザイ職質プリーズ!!速攻帰宅させて!
そして街から人が消えて店内からも人(客)が消えればさすがに会社の上層部も休業宣言出してみんなハッピーだべ?
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 00:13:01.65ID:2InLAFyR
まじで気使ってんのかしらんけど察してちゃんで気づいて貰えなくてずっと待ってたのに仕事に集中しすぎてこちらに気づかなかったとかクレーム入れてくるやつは滅べ
あと私語が気になるとかぐちゃぐちゃいってくるやつ くだらねぇ事言ってないでさっさと買ってさっさと帰れ
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 12:55:59.07ID:VlLannbS
緊急宣言出してくれたら早く帰れるので嬉しいけど経済が死ぬから出さないだろうなあ
検査数増やしてるから感染者も増えてるんだろうけどどんどん増えてるね
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 12:58:09.36ID:kUUbrv6T
検査数増やしてるって言い訳してたけど陽性率がボンボン上がっていってるよね
正直接客したくない病再発してる
マスクしてないおじさんばっかりなんだもん
トイレ行っても手も洗わないし
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 16:19:47.81ID:C0rru95K
ぺろっとした指でお札を出したと思ったら
べったり付けたらしく、ナメクジの通ったあとみたいにテラテラ光ってて慄いた
客の姿が見えなくなった後に除菌して乾拭きしてからビニール袋で包んでドロアーに戻した
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 17:03:48.32ID:6AlyFTcG
接客してからピン札しか使えなくなったわ…
千円のピン札出てくるATM見付けたら大量に下ろしてる

今日は妖怪紙口挟みジジィが来たから露骨に嫌な顔してやった
汚えんだよ汚物ジジィ火炎放射すっぞ
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 17:21:46.65ID:lTgM3XbZ
セルフレジになって非常識爺がアワアワしますようにw
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 20:23:34.53ID:4EQgWiSt
このご時世で失業する人、このご時世なので職を求めてもうまくいかない人がごまんといるのに
仕事があること・お給料がもらえてることに何の誇りもありがたみも感謝の気持ちも感じない人(サービス業従事者)のなんと多いことか。
「仕事があってよかったー!」なんて言ってる人ほっとんどいないよなw

でも気持ちわかる。
私も「仕事があってよかったー!」なんて思ってないもん。
この仕事って人(私たち)の時間を無遠慮に豪快に使い過ぎなんだよ。
だから私たちは自分の時間(プライベート)の充実にいつも憧れてる。
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 00:01:37.23ID:eR0ho4sG
喪だから彼氏も旦那も子供も居ないから平日休みでも遅番でもドンと来いって点ではサービス業向きなんだけど
サービス業って図々しい家族連れとかにひどい目に遭わされるから定期的に辞めたくなる
今日は職場ではない所で買い物してたらレジに向かう通路のど真ん中で急に立ち止まってファミリー劇場し始めたからウザかった(他人に見せつけるような演技がかった感じで仲良しアピールw他に客は私しか居ない)
そこに着くまでの間も奴らが邪魔でわざわざ遠回りしたのに…
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 00:23:24.26ID:q78UkoZP
>722
前半と同じ内容でこういう口調で説教してくるくそババアに絡まれたわ
労働の対価に金もらってやってることに対してありがたみもクソもねぇよ
クビになったり潰れたりするような会社や働き方してないわ
会社に感謝するほどの社畜根性もないしさっさとくたばって二度と来ないでくれ
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 08:10:48.44ID:SXeBn1J4
心のなかで客をバカにして表面では笑顔でって人の方が長続きするよね
心から「お客様のために!」って思ってる人ほど糞客に傷付いて病んで辞める
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 13:36:50.34ID:rBiZ9sZe
難聴客うぜ
「後ろ失礼します」って言っただけなのに
「今俺の事呼んだよね?」とか言い始めて絡まれたわ。耳鼻科いけよ
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 16:56:28.19ID:wxNpTjx2
クーポンとかでまたレジややこしくなるの面倒くさい
ただでさえ袋とか色々聞かなきゃいけないのに
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 19:25:11.50ID:0WsCVJIL
>>725
私それだわ
最初に入った店の治安が悪すぎて不快な客いても客なんかこんなもんだろって思うようになった
うざい奴には汚え釣り銭渡して憂さ晴らししてる
0730彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 20:37:06.69ID:Lwwuyb3A
通勤の電車で観光客の中年オバさんグループがべちゃくちゃ喋ってて色んな意味で
イライラした
小雨が降ってたけど窓開けたったわ
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 21:04:58.76ID:/8q30dZE
土曜になると必ず柄杓で香水ぶっかけたようなおっさんがくるから吐きそう
初めて来たときは適度な香りだったのに…
しかも貰うお札にまでニオイ付いてるしイカれてるわ
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 23:42:38.90ID:2oIHCx9n
わたしは休みの日の夜にはいつもお店から電話が来るのを楽しみにしてる

「〇階の〇〇売り場でコロナ感染者出た!おまえらしばらく自宅待機だ!出勤オッケーになったらまた連絡する!」(ガチャッ!)

そんな連絡をずっと待ってるのよw
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 23:48:26.26ID:BxppTreQ
それ私もいつも楽しみにしてるんだけどまだ来ないのよね
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/26(日) 00:07:15.41ID:Ejp9Ra+4
うちもw
近隣の店では出てるんだけどなぁ…
まだかなぁ…
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/26(日) 00:32:13.56ID:VVPKyI6B
大雪の日出勤とかいつもひどい目に遭ってるのになぜか台風で早仕舞いの日とかは元々休みなことが多くて
店都合の早仕舞いは手当が貰えて羨ましかった
コロナで休業しても1日だと年休消化させられるだけかな
休業や時短とは無縁の店だから不労所得に憧れる!
0737彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/26(日) 01:07:00.37ID:s+l3P5Mf
大雪の日に遅番からの翌日片道50km以上ある本社で9時から研修の時は酷かった
しかも時間の都合で店舗に戻り2時間ほど働かないといけないという地獄
帰宅時に居眠り運転で反対側の車線飛び出したわ
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/26(日) 12:39:56.46ID:hLfWZjw8
写真撮って良いですか?って試着姿の写真を撮って買わずに帰る人はもしかしたら後日買いに来てくれるかもしれないけど正直撮って満足ってなるだけの気がする
わざわざ聞いてくれるだけマシかもしれんけど
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/27(月) 06:07:21.35ID:jacIncmD
>>733
クラスターとかなら大丈夫だろうけど、売り場でたかだか一人ポッキリ感染者が出た程度じゃ”しばらく自宅待機”は期待できないね。

うちは他の売り場(フロア)で一人感染者出たけど、その人が〇週間前に発熱してからずっと休んでて病院の検査でコロナ確定したよ。
でもその人が濃厚接触者はいないと主張してるのと(←言わされてるだけ!?)、発熱後ずっと休んでてその後同じ売り場の人で感染してる人がいないという理由でオールオッケーになった。
まあ厳密には100%オールオッケーではないのでその人がお店にコロナ感染カミングアウトの電話をしてきた日は閉店後にみんな残業してアルコールスプレー&雑巾で全フロアあらゆるところをWASH、WASH、WASH、WASH・・・・・・。
それでもちろん翌日も通常営業ですわ。
もし私たちが営業時間中に従業員総出でWASH、WASH、WASH、WASH・・・・・してるのを見られたら変だと思われただろうけど、閉店後にやってたからお客さんには一切バレてないからね。

はい、そんなもんですよ。
世の中ただ緊急事態宣言が出ましたという理由だけで、ただコロナが流行ってますという理由だけで
実際にただの一人の感染者も出ていないのに(本当に感染者が出るのかどうかもわからないような状態なのに)速攻で全面休業しちゃうようなところもあれば、
従業員やお客さんの身の危険も度外視で堂々通常営業変わらずで平然と沢山の人を集めて密を作るようなことやって喜んでるところもあるということで。
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/27(月) 07:29:04.96ID:4DWTeff7
うち人出不足で連勤になり地味に疲れがたまる
初めてモンスターエナジー飲んだが意外と効果あるんだな
0743彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/27(月) 09:41:07.70ID:jGtuCu6O
>>741
地元の工場も手抜きというか甘く見て感染者と同じシフトの人達だけ濃厚接触者にしたら後に感染者とは時間が被らない人達も更衣室経由で感染して問題になったよ
地元でめっちゃディスられていて地味に不買運動起きたくらいw
そうならないことを祈りたい
0744彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/27(月) 12:15:00.51ID:DImAyQcX
>>742
ドリンク剤は元気の前借りって聞くから、ほどほどに頑張ってね
0745彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/27(月) 13:15:37.61ID:FWr7DJDX
連休中ただでさえクソ忙しいのに昼休憩でスタッフ半分になる時間にやってきて壊れかけのもの持ち込んで加工してくれって客が来店

古いものだし壊れかけてるから無理
補償はしないけど壊れてもいいならやります
それが嫌なら新しいもの買ってって言ったんだけど駄々こねて動かない
スタッフみんな接客中でレジも大渋滞
最終的に「あなたじゃ話にならない」って言い出したから仕方なく昼休憩中だった担当のスタッフにかわってもらったんだけど同じこと言われてやっとしぶしぶ諦めたみたい

もしかしたら思い入れとかがあったのかもしれないけど出来ないもんは出来ないんだし混んでるんだから察してさっさと諦めてほしい
0746彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/27(月) 13:28:31.75ID:Ds5mg9vg
少しでも疲労回復できればと朝BCAAと夜少しプロテインを飲みはじめた
体調が劇的に良くなるわけではないけど安定はしてる感じ

ていうか労働時間はたいして変わらないのに
時短営業から通常営業に戻って以降日々の疲れを実感してるわ
この違いは何なんだろう
0747彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/27(月) 13:39:35.51ID:H0yvfFr+
同僚が小売経験で役職までついてたのに頭悪すぎて引いてる
相手は入社1年もしてないけど逐一上司に確認してからじゃないと簡単なレイアウト変更もしない
こっちは5年以上いて立場も上で上司からも指導してあげてって言われてるって言ってるのに上司さんに聞きますの一点張り
色々提案しても右から左で聞いてないし要領悪くてやらなきゃいけないことは永遠に終わってない
上司にいつも仕事終わってないよねって怒られた日も別の同僚が話しかけてきて終わんなかった!ってキレてるし(30分にも満たない時間)
ボーナスの査定ももっとポンポン上がると思ってたって自信満々でびっくりする
歳も下だから舐め腐ってるんだろうけどもう勝手にしてって感じ
無能のくせにプライド高くてしんどい
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/27(月) 20:06:03.01ID:YRyfmml5
今年夏休み短縮されるけどそのぶん客減るかな
8月から2,3週間位のところが多いらしいけど
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/27(月) 23:11:16.79ID:i9Wsc6SA
今日レジで婆さんが会計の端数が306円なのに1円玉ジャラジャラ出し始めて6円だけでいいと伝えたら「小銭沢山あるから1円玉で306円払おうと思ってたの」って本気でやめてくれよ
同じ貨幣を20枚以上は受け取れないことを伝えたら納得してくれたけどたまに「納得いかねえなあ」とかイチャモンつけてくる奴がいるから困る
そして従業員の中にこの事を知らない人が意外といるのも驚き
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/27(月) 23:14:59.23ID:JJ66tNa3
21枚以上から拒否できる、ね
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/27(月) 23:18:12.67ID:6vnALENX
前小銭が少なくなってきた時、100円玉100枚で支払った人がいたけど嬉しかったw
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/27(月) 23:23:46.01ID:vC0AbL9D
>>751
両替の手間が省けた!!

地味に面倒、両替
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/27(月) 23:25:38.47ID:+FJ0dqSf
自動釣銭機だからあまりに大量の小銭は機械に入りませんとお断りしてる

棒金で払おうとした人いるし。
銀行で両替しろよ。店で使うな迷惑だ。
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/28(火) 10:15:30.44ID:2OP2bcRj
買い物行って5000円のお釣りで5000円札出された時はちょっともやっとしたw
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/28(火) 10:36:42.62ID:DQYOHuNu
直接質問しないで私を介してくる奴が居てちょいうざい
「●●さんに××聞いてきて」「店長に●●ってなんですか?伝えといて」とか

コミュ障なのか単にそのスタッフと店長が苦手だから会話したくないのか

直接会うことがあまりないのであればLINEで質問するか引き継ぎノートで質問すればいいのに

今日私休みなのにLINEしてきたよこいつ。「ドラッグストアのアルコールスプレーって購入後制限まだかかってるの?」だって。
店に直接行って見てくるか、昨日買い出し行ったスタッフが数時間後に出勤するんだからそのスタッフに聞けや

休みの日に緊急性の無いLINE送ってくんな
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/28(火) 12:55:36.66ID:o+0QaHa4
>>757
休みの日の連絡なんか無視したほうがいいよ
次に会った時に「LINE気づいたのもう寝る前で〜ごめんなさ〜い」とか言って謝る
これを繰り返してこの人に連絡しても仕方ないと思わせたほうがいい

私も休みの日に「次に出勤した時に○○と××買ってきてください」ってパートのおばさんから連絡きて
本当に腹立ったから気持ちめちゃくちゃわかる
監視カメラ見たらそのLINEしてきた時、買いに行ける人がそばにいたのに


一緒に働いてる時も聞いてきてとか言われたら3回に1回くらいは
「え?私がですか?」「ノート書けばよくないですか?」と言ってみたり…
そういうこと言ったらブチギレる系のメンヘラなら他の人に相談したほうがいいけど
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 11:57:15.55ID:Ws7ltysE
マスクもしてない客が売り場で声かけられ待ちしてるのうざすぎ
せめてむこうから寄ってくればカウンターのアクリルパネル越しに話せるのに
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 14:39:07.92ID:sRsHkBe5
感染者どんどん出てる関東圏だけどマスクしてないギャル達が大声でこれから行くらしい沖縄旅行の話してた
旅先でこの人らの接客する人たちに想いを馳せた
マスクの着用お願いしますって張り紙してるけどそもそもつけてない人は家からずっとつけてなくて周りの視線も気にしない人たちだから意味ない
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 22:06:41.34ID:gSHYRpsJ
(元は)園芸用のふにゃふにゃの透明なビラビラが哀しい


餃子の王将に行ったら、ついたてがものすごく頑丈できれいなアクリルパネルで超羨ましかった
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 22:08:08.68ID:gSHYRpsJ
園芸用のふにゃふにゃの透明なビラビラは、透明度が100%じゃなくて80%位なのが、なお一層哀しい
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 23:05:04.78ID:R4FPks5J
>>741
アルコールスプレー&雑巾で全フロアあらゆるところをWASH、WASH、WASH、WASH・・・ってwwwwwwww
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 00:29:46.55ID:kAEY1S2y
うちなんてラミネート用のフィルムで作ったちゃちいやつだよ
たまに暖簾のように潜るジジババがいる
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 01:45:12.54ID:I9jaF9HT
うちは透明のテーブルクロスというかカバー用シートみたいなやつ
厚みがありすぎても今度は音が通らなくて困るんだよね
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 02:27:10.20ID:SDcK/DJu
うちは立派なアクリル板だけどこれ意味あるのかなって設置だわ
多少の事があっても燃える心配がないくらいしか利点が見えない
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 07:00:55.23ID:u0Oafutq
>>764
>>741はピコ太郎

コロナが出たフロアの消毒する清掃班ってすごい大変だよね?あれどこまで消毒すればいいんだろ
患者が触った可能性のある場所全部だとアグレッシブに動く客だった場合大変すぎるな
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 09:02:12.69ID:KtjS+pgL
インドネシアかどこか閉鎖になったデパートで革製品カビだらけになったやつネットニュースでみたわ
あれはただ放置したせいだったか
拭けるものは拭いて服はどうするんだろうスプレーとかかね
バルサンみたいのあれば楽そうと思ったけど締め切れないか
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 15:44:06.62ID:i1jG4aHM
うちのスーパーにもとうとうセルフレジが入るらしい
あれって1人で6台くらい見なきゃなんないよな
導入されてるお店のみなさん、セルフレジどんな感じですか?
難しくない?
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 16:20:03.04ID:Tye56nKY
>>771
うちは1人で2台の会計機担当する
難しくはない
うちが激混みするホムセンだからか気を付けないと未精算で帰る客が出現する
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 16:42:34.44ID:+y5YLr5D
黒と赤どちらになさいますか?
客「この間(略)黒だったから(略)今回は赤にするわ」

うるせえ赤とだけ言え
老人て聞いてもないことだらだら答えるよね
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 18:01:23.63ID:yMUXmCbb
ホムセンってセルフレジ通用するんだ
大型のものも沢山あると思うけど自分でやるん
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 18:09:33.73ID:P74i1Cu+
ホムセン万引きもともと多いのにセルフレジか
客層もむずかしいしお疲れ様と思う
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 18:30:41.73ID:A1O2Chkp
私の担当したお客さんの商品が返品になったみたいで
休みの日なのに上司から怒りの電話かかってきてマジで意味がわからん
手間取らせたのは申し訳ないなと思うけど
正直客にも試着促したのに
別にいいって買って帰った服が返品されたとしても
私にはどうしようもないんだが……
どんなに万全を期したつもりでも客に強く言われたらそれまでだし
どんなに評定上がるように頑張ってもこういう一個のことで上司の当たりは強くなる
マジでコロナ出てもう一回休業してくんないかな
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 20:31:58.48ID:4T4Y5hjg
1人で二台ってセミセルフレジじゃないの?
スキャンだけ店員がやるヤツ
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 20:40:05.44ID:uF72/qqK
>>776
マジでムカつく!ホントお疲れ様
客も客だけど776に八つ当たりする上司許せん
最近特に思うんだけど
サービス業の従業員て学歴良くても結構性質カスが多くないか?クソ客の相手しててそうなってしまったのか元来の性質かはわからんけど
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 22:13:49.56ID:Tye56nKY
後出しで申し訳ないけど777の指摘通りセミセルフです
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 23:54:13.48ID:Mtv4Ysae
今の売り場、仕事内容には決して満足してるわけじゃないけど・・・・私は絶対に衣料系はやりたくないね!
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/31(金) 02:28:14.48ID:uv3HhAdH
自分の要求が通らなかったからってレジの去り際に「アンタ愛想わるいね」って捨て台詞はかれた
控えめに言って氏ね
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/31(金) 05:04:36.19ID:kf39huTD
カートからレジ台に、レジ台からサッカー台にカゴを運ばない店員は何様なんだ!威張るな!
とクレームがあったらしい
その客頭おかしいんじゃないの?
二度とこなくていいよ

介助必要なら一言運んで欲しいと頼めば良いじゃん
頼まれたんだったらこっちだって感じよくさっと動くわ
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/31(金) 05:06:40.54ID:+1945AyD
パートの面接で年齢で引っ掛かって受からなかったってBBAからレジでぐちぐち言われたけど
普段うちは60歳超えててもとくに気にせずに採ってるから面接の時点でだいぶ問題あったんじゃないかなー
かなり協調性無さそうなのが見えたか、文句ばっかり言いそうなババアは要らないのどっちかだと思うわ
とりあえず落としてくれた店長GJ
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/31(金) 05:10:08.63ID:uCsB/StF
>>782
気付き難い不自由なら言って欲しいし、何も言われなくてもどうみても介助いるよなーって人は此方から動くよね
ただ単に楽したい横柄な奴は死ねって思う
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/31(金) 06:42:04.69ID:X9zPzxHZ
客で来てた人ってろくなのいないから落としたほうがいいと思うわ
スーパーなら例外のきびきびおばちゃんとかいるのかな?
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/31(金) 13:54:12.23ID:j9xWDC/g
>>781
おつかれ
いるよねそういう客

昨日はレシートなしで返品できないって言ってるのにダダこねるやつとか金額入力してから小銭あったーとか出してくるやつとか地味にイライラする客ばっかりだった
態度悪くなってしまってお客さんもちょっとムッとしてたっぽいけど最近はやる気もないしクレームきても別にいいやって思ってる
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/31(金) 19:00:49.73ID:+D109E3o
>>786
最後の一行ダウンする直前の私と同じモチベーションだ
結構ストレス溜まってない?
うつ病までは行かなかったけど抑うつ状態になって本当に辛かったから心配だよ
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/31(金) 19:29:55.17ID:DMlZSsMd
要件一方的に喋って手続き完了した気になってるジジイ〜〜〜〜〜〜〜〜

「その話さっき聞いたからいいよ」じゃねえんだお前が喋っただけなんだ
私は喋ってねえんだ
このまま電話切ってもいいけどお前は必ず「そんなの聞いてない」と言い出す必ずだ

ぜってーそれいうとおもったから「案内内容たくさんあります、時間かかりますけど全部聞いてくださいね」って言ったのに
対応時間長かったのはおめーが一方的に喋ってた長さだっつーの
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/31(金) 23:53:29.87ID:LRTp+E2c
こんのやろォォオ〜〜!!!今日もコロナ感染者数ハンパねえじゃねえか!!!
テレビつければ政治家もアナウンサーもコロナの危険性を訴える話ばっかり!
毎日遊びに(買い物に)来てるやつらお前ら世の中が今どうなってるかわかってんのか!?
会社の上層部ども世の中が今どうなってるかわかってんのか!?見て見ぬふりすんじゃねぇぇえ!!!!!
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/01(土) 00:37:41.97ID:BFQUIAt2
店長「会社の代表が代わる都合上11月末までに有給使ってね、確か後二日残ってたよね?」

有給二日間使いたい日報告したら「今人出不足なんだから早めに消化して欲しかった。最悪有給使えないかも」とか言われたわ。イラつく
人出不足なのは年中やろ。お前が人採用しないしギリギリの人数で店回させてるのも問題があると思うわ。

空気読まずに有給さっさと使わなかった私も悪いがだったら最初から使ってねなんて言ってくんな
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/01(土) 09:31:59.62ID:cHZxhiS0
レジ締めしてる時にもう終わっちゃった?って言いながら長引きそうな質問してくるなよー図々しい
レジ休止中だと他の客いないからか来る奴たまにいるけどうざすぎ
空いてるところに行ってくれこっちはもう上がる時間なんだよ
こんなに客嫌いになるとは思わなかった
他の人達はそうでもなさそうだから罪悪感すごい
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/01(土) 10:01:31.10ID:bF7+Z5CP
「これなんだろー…あっでも今は買う気のないものベタベタ触っちゃダメだね!」って話してる人たちがいて、うちの店に来るお客さんにもこんな人が…ってちょっと驚いた
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/01(土) 15:23:17.17ID:21GhIHM5
>>791
私も時間になったらやる気スイッチオフになるタイプだから気持ちわかる
そういう時は時間内の対応と別の態度にしてる
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/01(土) 16:41:46.57ID:H/HJZslZ
トイレ清掃する時さ、ペーパー三角折りにするじゃない?
なんか「コロナ感染拡大だしどこを触ったかわかるからペーパーを三角折りにするのやめてほしい。」みたいな苦情が入ってたらしい

そこまで気にするんであれば自分でポケットティッシュもってくればいいのに
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/01(土) 18:40:18.85ID:JNwswVwP
お店に、(私たちの)休みの日の不要不急の外出の禁止・通勤前通勤後の買い物や飲食店の利用禁止の通達がきたわ
はぁ?貴様、内閣総理大臣様か?知事様か?
そもそも私らの存在(お店)だって一般人(客)の不要不急の外出を促進させてるってことを忘れずにな!!
客には不要不急の外出をさせておいて毎日働いてる私らには休みの日に不要不急の外出の禁止かい?
私らどんだけ底辺の扱いよ?

ステイホーム・外出の自粛は破るためにあるってこと連日の大量の客たち見てわかってんだろが!ヴォケども!
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/01(土) 19:08:47.58ID:/kBdM0cu
商品案内したら「これこれ!ずっと探してたのよー!ありがとねー!」って肩バンバン叩かれたけど
このご時世他人の体よく触れるな…いやまぁ喜んでもらえて良かったけど
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/01(土) 21:18:37.17ID:K5Xm7cHv
>>795
うわあ、まさに奴隷…
うちも旅行、飲み会、カラオケは自粛してくださいってお達しは来てたな
田舎だしコロナにかかったら一生言われそうだから言われなくても自粛はするけども
日常的な買い物まで制限するなら引きこもれるセット毎日寄越せと言いたいね
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/01(土) 21:28:25.10ID:K0vZ6gQT
通信の仕事なんだけど
「4Kテレビ買ったけどどうしたらいいの?」って問い合わせに4Kチューナ付きのTVかどうかを聞くんだけど
ほとんどの人が「そんなのわかんない」って言う
チューナー内蔵型かどうかで話が変わるし、
なぜそれを聞いてるのか(4K視聴のためにどういう設備が必要なのか)も説明するんだけど
「買ったばかりだからわかんないよ」「最新のやつだからついてるはずだ」って言う
はずだじゃなくて確実なことを知りたいから確認してくれって言うけど「ついてるはずだ」
チューナー内蔵型じゃないやつもあるんだよって言っても「そんなのありえない、高いやつ買ったんだから」

そもそも視聴環境あるのか相談してから買えよって思うし、家電量販店の人もよく説明して買わせてくれよ特に老人には
使えないもの買わされたって自分のとこのクレームにもなるでしょ
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/01(土) 23:23:55.28ID:JNwswVwP
>>797
うちもコロナなんかにかかったらその後ずっと肩身の狭い思いをさせられることは間違いないよ
そんなに従業員がコロナに感染するのが怖くて外出の自粛を強要したいんだったらとりあえずお店を1、2週間休業させろって言いたいわ
私らは世間がコロナで大騒ぎしてても毎日普通に働かされてんだ
てゆうかちゃんとまとまった休みすら何年も取れてないから疲れてんだよ
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/01(土) 23:44:45.21ID:VIziJSNB
もし会社がプライベートの外出制限までキメてくるなら
忠実に守って従業員がコロナ罹患したら労災な!ってなるわ
今のところないけどね

車内に謎の体調不良だけどPCR受けられなかった勢がチラホラいるけど
弊社第一号だけは避けたい
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 01:18:57.98ID:ujjd/fyM
昔カラオケ店でバイトしてた時他のスタッフと「昨日の●●(←別チェーン)のカラオケ屋さん行ったんだ〜」っていう会話してたら社員が話の間に入ってきて「はぁ?●●使ったの?死ねよ、従業員特典で半額でうちで歌えるよね?売り上げに貢献して」とか言われたの思い出した。

何故そこまで言われなきゃいけないのか意味わからん
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 01:29:31.21ID:vnSYy8IK
死ねよはないわって言ってあげればよかったのに
そういうこと言うときはお願いベースで頼みますよ〜お願いベースで〜って
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 03:00:33.44ID:dUmiAneF
>>794
トイペ自体が股間に接触するし感染が危ぶまれるって事で三角折りを自粛する企業も出たから苦情はしょうがないよ
実際は補充時に確実に掴むし触るわけだから三角折りしなくても変わらないんだけど客側もわかってないからね
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 07:47:29.04ID:NkcSEYOr
手前にいる男性社員を通り過ぎてわざわざ女性社員に声かけるジジイ滅んでほしい
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 09:49:11.25ID:my0Mn+jl
>>781
まったく同じようなことあったわ
自分の要求が通らないからって捨て台詞吐いていく客大杉
あと「急いでるから」って言う人にもロクなのが居ない
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 13:25:50.06ID:NTaoWDgJ
後ろに客並んでるのにレシートをカートンに放置する奴めっちゃ苛々する
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 15:49:13.59ID:833fN4Ea
どんだけ客捌こうが給料変わらんから出来るだけ来て欲しくないし塩対応してる
家族総出で来る奴多すぎてウンザリ
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 15:59:05.55ID:DbgGiZRl
>>781
融通効かないのね〜
そんなんじゃ駄目よ
お客の立場で考えなきゃ
他所はやってくれたのに

だったらもう来なくて結構、ってぶちギレそうになった台詞w
しかも帰り際に吐き捨てるんだよね、言われたこっちには不快感しか残らない
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 16:01:26.36ID:GDM1gjMK
>>808
流石にそれはしないけど休日は本当にバカみたいに家族連れでワラワラ来るマスクしてないガキとか居るし
いい加減にして欲しい
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 16:01:27.15ID:nHQulfhM
マスクしてるから顔は死んでてもバレないから楽w
声だけ半音上げとけばOK
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 16:37:48.00ID:RJ3iGAxL
死にそうに忙しくて平常心でやってたのに
最後にいらつくパートババアに静かにキレてしまった
クソババアだから嫌われてもいいや
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 18:42:00.78ID:3AqV4yCb
>>809
それ全部客の敗北宣言だからよっしゃあwwwって勝利の美酒に酔ったほうがいいよ
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 19:04:24.84ID:NTaoWDgJ
うちも三世代や核家族の総出で来るアホ家族が多かった
走り回って遊ぶクソガキを全く注意しないクソ親に使えない商品券出して来てその旨伝えた瞬間クレカ放り投げて来たヤンキー女
例によって◯天カードだし
クレカ悪用されてしまえ
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 19:45:24.71ID:iWjkyIMS
ソーシャルディスタンス無視する汚客多杉w
と言うか昼休みとか自店で買い物してると開けているスペース狙い済まして突進して来るんだが何でだww

制服着てる店員相手ならお客様に順番優先させるべきってかwww
普通にこれ割り込みなんだがレジの人達も注意すらしねぇ
たいがいしれっと入って来るジジババばっかりなんだが
「前開いてるけど入ってよろしいですか…前詰めてry)」と延々と唱える婆ちゃんが一番怖かった
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 20:16:35.32ID:t2sXrCOs
>>811
最近はマスクしてるのが当たり前になってるから客の表情読み取る能力も上がってると思う
そんな能力よりも店員に迷惑をかけない能力を向上させて欲しいものだけど…
少し疲れた顔してたらネチネチ今嫌な顔したでしょ?!と絡まれた事あり
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 20:22:53.44ID:T2uS2QTD
マスクとシールドがあるから
ストレス発散兼ねてデカめの声だしても許されるの嬉しい
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 21:34:44.06ID:0qHfwTIZ
あれどここれどことか商品に対する愚痴愚痴も大抵ジジイだわ
しかも距離近いしイラつく
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 21:49:08.28ID:AwNnJ8iU
商品にいたずらして何個も駄目にしたのに
奇声上げて楽しそうにしてる子供に苛つく
「じゃあこれは片付けるね。これからはもうしないでね〜」
「や〜だよー!キャハハ」
だとさ
それ見てる親が笑顔なの理解できない
その商品全部廃棄なんですけど
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 21:58:00.53ID:3AqV4yCb
>>820
そういう時は上司つかまえて親に話してもらったほうがいいよ…
親が言われないと子供はわからない

それにしても親笑顔とかどういう根性してんだろうね
最低
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 22:04:31.03ID:AwNnJ8iU
>>821
実は上記の対応自体が上司の指示なんだ…
クレームになるのを恐れたっぽい
この前も別の客が会計前に商品食べかけたけど「今回はいいですよ〜次回は(ry」と言わされたわ

親はやんちゃな我が子を微笑ましく見守ってます!みたいな空気出してた
意味不明
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 22:12:57.69ID:Jn+PkQ9O
叱らない育児とかのびのび育てるみたいなのを履き違えてんのかね
客として行った時見たけど
商品いたずらしまくるガキ放置して「あぁ、自由だな〜」「自由で、サー↓セン!↑」って芝居がかった口調で言ってる母親いて気持ち悪かった
なんていうんだろこういう自然派お母さん…とにかく気持ち悪かった
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 22:16:08.66ID:7rnFJ2Ek
「お店の人に怒られるよぉ〜」ってほんとに言ってるの聞いてドン引きしたことあるわ
お前のかわいくもないクソガキ誰が怒るかっつうの
子供の「育ち」が悪いんじゃなくて親の「育て」が悪いんだよね
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 22:32:01.38ID:3AqV4yCb
>>822
残念だね
親が他人に言われてるのを見て子供があっ察しってなるんだけどね
親に大変申し訳ありませんがお子様から目を離さないようお願いいたしますってクレーム覚悟で言いたいわぁ
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 22:47:04.22ID:jLxsv+Wm
逆に厳しすぎる親を目撃したわ

子供が商品にいたずらしてたんだけどさ
「何してんだお前はァッ!!」と店中に怒声が響き渡って
若いお母さんが子供の頭をはたき倒してた

子供は身体ごと吹っ飛んで転んでたよ
でも慣れてるのかけろっとしてた

放置親に比べたら百万倍まともだけど
あまりの剣幕にこっちがビビった
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 22:59:40.00ID:t2sXrCOs
>>823
何しても許されることに一種の快感があるのかねえ、キモイな〜
子供っていう免罪符を悪用してるね
注意すれば漏れなくクレーマーに変貌するから触れないだけなのにバカだよなあ
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 23:18:17.73ID:eECLGA8N
>>825
うちの超ベテランのパートさん
「お店の人はおこりませんよぉ〜」って言ってて笑った
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 00:40:18.47ID:tZsNIrIA
東京とか大阪とか増えてるけど、百貨店とかの従業員は最近陽性者いないの?
東京とかあれだけの人数出てるのに接客業で感染者いないって不思議なんだけど
それとももう前みたいに従業員に感染者出てもいちいち休業しなくなったの?
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 01:06:51.80ID:jYOUc2Zg
>>830
都内百貨店勤務だが先月違うフロアで出た
他の百貨店は休業してたとこもあるけど
私がいるところは夜間に消毒して翌日は普通に営業
夜間の消毒というのもどの程度か謎だが

サイト見ると感染者のお知らせが出てる
隠してはいないが大きな話題にならなくなった感じ
従業員としてはもちろん気になるけどね
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 01:45:47.62ID:AClFKtIk
うちの地域のプレミアム商品券シート式なんだけどシートのまま出すやつウザすぎる
点線入ってんだから自分で切りとれや
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 09:46:33.23ID:A+/gbJ6r
昨日仕事帰りに書店寄ったら
「神様気取りのお客様はどこかで氏んでください」ってな小説があった
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 11:18:39.43ID:vxF5/WDm
プレミアム商品券大嫌い
あれの期間中各レジ毎に数百枚あるから数えるのに時間取られて閉店後もレジ締めに時間かかってなかなか帰れなくなった
本部だけでなく市まで余計な仕事増やしやがって腹立つわ
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 12:52:29.87ID:4AEZEfvf
>>832
あるある
残り全部使う時はこっちに切り取らせてあと捨てといてーとか
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 14:34:23.15ID:JV9RNH54
会計時にpaypayやEDYチャージし始める奴もなかなかうざい。特に混んでる時
なんで残高把握してないのって思うわ
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 16:00:58.79ID:6imhpFbx
うちプレミアム商品券使用不可で掲示もしてるのに出してくる客が多くて辟易してる
使えないとわかった途端逆ギレしてくる輩もいるし
金も用意せず商品券だけ持ってきたオメーが悪いんだろうがカードや携帯ぶん投げてくんな
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 16:36:41.88ID:86XSWEYa
華の三連休終わった…
明日から仕事なんだけど行きたくない
ハアー憂鬱
そして盆が怖い
パートが休み取り回るから人がいないくて困る
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 16:53:50.25ID:kheNT4Aw
ちょっと前に入った40代の人が仕事を覚える気がまったく無くて困る
わからないことを自分から聞いたり、周囲を見て学習するってことが無くて、出来なくてヘルプ呼んでも「すみません」も「ありがとうございます」も無く「私、教わってないから出来ないです」って開き直ってるし
教えたことだとしても「教わってません」てなぜか自信満々
普通の人は何か出来ない事があったら後からどうすればよかったのか確認するだろうに一切しない
教えても教えても覚えないし、教えてる最中に遮るように的はずれな口を挟んで来るから話が進まない
仕事以外の事ではやたら上から目線
今まで年上の後輩に教えることも多々あったけどこんな人は初めて
もう辞めてくれないかな
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 17:41:12.49ID:1AoRGu3I
まあ、確実にASDだよね、その人

ASDのあしらい術でも学ぶが吉(きち)



ご苦労様です…
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 22:44:36.08ID:ozBaReW+
中途で入った使えないし声も小さい消極的な新人
こちらの指示通りに動かなかったくせに
上司に怒られそうになったら喪山さんの指示ですって私のせいにしたらしい
おかげで私が怒られた
私は上司には嫌われてるから弁解しても
言い訳すんなって言われるだろうからその場では謝罪したけど普通にムカつく
気が小さい人なんだろうなって気を使ってたのに
もう助けてやんねー
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 01:14:56.48ID:TC1te5oi
>>806
「急いでるから」言うやつにロクなのがいないってメッチャわかる
単純に私たち店員を不快にさせたくてそういうことぬかしてんだろうとは思うんだが、
そうでなくて本当に時間がなくて私たちに急いでもらいたいというんだったら他の言い方・頼み方ってもんがあるだろ?って思う
だってさ、こういうやつって間違いなく私たちよりも自由に使える時間を持ってるんだよ?夏休みだって冬休みだってちゃんとあるんだよ
そんなやつに「時間がない!」なんて態度されても説得力皆無なんだよね

単純にお前が時間の使い方ヘタなだけ!・・・これに限る
こういう人種は時間の使い方がなってない
時間配分ができないやつってプライベートでも仕事でも100%他の人に迷惑をかけてるやつだからね
老母心からそういう悪いクセは早く直した方がいいと言ってやりたい
その悪いクセは後々あなたに取り返しのつかない大失敗をさせてしまう恐れがある、と
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 02:34:22.99ID:tQt/A2Og
クレーム気質の常連客、去年は「あなたねぇ、マスクつけるなんてお客に失礼よ!」とかガミガミ言っていたなぁ
あの客が来るたびにマスク外して接客してやろうかと思ってしまうけどたぶん疲れてない
でもどの面下げてうちの店に来ているんだろうこの人、とは思う
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 05:46:00.22ID:F1bFbmVz
>>832
うちのは切り離し無効だったよ
店員が切り取る決まりになってて最悪だった
間違えて余分に切り落としたら現金で返すしかないもんね
ヒヤヒヤするわー
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 06:58:55.86ID:LLjXtgdC
>>846
クレーマー気質のやつって、とにかくその時その時気に入らないことに噛みついてるだけで
ダブスタには全く気付いてないっぽいなと思う
何を言っても「今、自分が言ってることが正しい」としか認識してなさそう

当たったらムカつくけど、これだけ自分勝手に生きられたら幸せそうだなと羨ましくなることもあるな
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 10:50:15.65ID:5UYvrrLq
この前マスクもつけずにレジ前のカバー捲りながら話しかけてくる客が来てドン引きした
老人でもなく、いい大人の女性客がヘラヘラしながらそんなことするなよ…
酔っ払いでもなくシラフだったのがなお怖い
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 11:35:20.05ID:2wOXSiyg
>>849
30代以降の女の方がキレた時のガチヤバ率が高かったりするよね


出勤中に電車の三人掛け席で横に鞄と化粧品広げてフルメイクしてる女を見てふと糞客が頭をよぎった
メイク中だからもちろんマスクもせず、かなりのコッテリメイクをイチから10までやっててドン引いたんだけど周りの目はガン無視
シャネルの化粧品が泣くからヤメなよ…と言いたくなるくらい気持ち悪くて出勤前から嫌な気分になった
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 11:39:05.85ID:ZmSLk4Kt
やーめなはれ
やーめなはれ
電車で化粧はやーめなはれっ♪
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 12:36:48.13ID:EkvA+9Vh
店長は若い客の方が怖いと言ってたよ
すぐ本社へメールするからだそうだ
本社が厳しい店なのでクソ客だろうが全部店のせいになる
おばちゃん客はその場で文句言うだけで済むから
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 14:26:37.53ID:dm46tzj5
閉店時間が伸びた…
どんどん感染者が増えてきてる状況なのになんで
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 15:59:36.19ID:8/BEKeNw
うがい薬が急に売れ出したから何事かと思ったらそういうことだったのか
個数制限してないから買い占めてく人の多いこと
でもあくまで予防じゃなくて罹患した人がうがいすることで口腔内の菌を減らせるってことだから第二波がないど田舎で買い占めても意味なくねって思った
在庫あるだけ買って行った奴いたけど転売でもすんのか
トイレットペーパー・ティッシュの買い占めの時から全然変わってないよなあ
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 18:05:36.75ID:xdb4ZM7s
テレビで言ったみたいね
うがい薬


>>854
やっぱりかかった人がやると効果あるってことだよね
話を半分しか聞けない常連客が嬉々として買ってきたけど……
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 20:00:58.06ID:Y7p2nf4d
イソジンうがい薬は「既存コロナに効かない」って体調不良スレッドや病気スレッドではお馴染みだった気がする
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 21:50:55.27ID:WwVa0JQ8
そもそも水うがいで十分効果あるみたいだね
しかも使いすぎると却って副作用あるし買う前に一々甲状腺疾患・妊娠中じゃないか確認しないといけない
余計な仕事増やしやがって
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 22:09:14.40ID:RZv1rRxp
民間療法好きな人っているよね
今回のイソジン爆買馬鹿もそういう類の奴らでしょw
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 23:25:38.20ID:ZEeEVz+U
イソジン、やり過ぎると甲状腺おかしくなるよ
大丈夫なのかな…
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 00:19:50.73ID:8hurE9HQ
テレワーク増えないかな
販売だから私はテレワークできないけど
通勤が楽になるからテレワークで問題ないとこはテレワーク徹底してほしい
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 06:20:11.46ID:Ip4EEZQb
お客様よお・・・毎日毎日朝から晩までなんでそんなに買い物にくるんだよ?
コロナとか人が沢山集まる場所をもっと恐れろよ?
根拠のない自信で自分は絶対大丈夫ってか?
でももしコロナに感染したらどうせ私たち(お店)のせいにするんだろ?
本当におめでたい人たちだよ・・人生しあわせな人たちだ

あのね私たちは仕事だからこんな時でも毎日「いらっしゃいませ!いらっしゃいませ!」しないといけないの
でもそれにつられて気軽に来店してしまうかどうかはお客様次第
「こんな時に優雅に買い物なんかしてられるか!」と言ってつっぱねる選択肢もアリだと思う
お店は売上欲しいから毎日休まず「いらっしゃいませ!」してお客様に色々な商品・サービスを提供するけど
お客様が絶対にコロナに感染しないという保証はどこにもないんだよ
悪いけどお客様が運悪くコロナに感染してしまってもお店側は一切の責任を負わない
そこだけはしっかりとご理解ご了承いただきたいね
コロナに感染してしまってからでは遅すぎるんだ
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 06:31:13.20ID:0HgDJBYD
起きたくない
仕事行きたくない
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 07:27:36.57ID:vBmCR6oH
>>864
禿げ上がる程同意
開店している=ここは絶対安全領域☆ミ
なんて思い込んでんじゃないかって位危機感のない汚客様の多い事多い事
表に貼ってある対策法はぶっちゃけクレーム防止の予防線であって
安全保証書じゃないっつうのにな
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 07:55:35.78ID:L6SLt7yU
うち総合店だけど薬品許可取ってないんでイソジン系置いてないんだよな
なんでもあると思われてるからひたすら聞かれまくるだろうなぁ
昨日休みで助かったけど今日は出勤だるい
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 08:05:01.75ID:8hurE9HQ
>>867
頑張って
ういも置いてないけど昨日から問い合わせすごかった
たぶん今日も続く
朝からニュースでもやってたし
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 08:52:57.78ID:HU+omsn3
うちはプレミアム商品券使えないのに同業他社の名前出してあそこは使えたと何度も言ってくるジジイ
拉致垢ないから遠回しにじゃあそっち行けばいいんじゃねーのと伝えて逃げた
掲示してんのに見ない奴多すぎ頭沸いてんのか
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 08:59:18.36ID:PZDSiX+q
うがいや手洗いで予防ってのは以前から言われてたのにあいつらは何を今更騒いでるんだろうね
次は湿度管理が重要で加湿器が買い占められたりしてw
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 09:09:07.42ID:4U/VpuNM
Twitterの趣味垢でつながっていた
旅行行きまくって地元で感染した店舗の人を罵りまくって
昨日イソジン買ってた奴ブロックした
こんなんがイソジンとか買うんだろうな
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 12:30:23.44ID:SNkWEwZO
釣り銭を直接財布に入れろとか言って財布の口開けて出してくる客キモ過ぎ
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 12:41:48.40ID:B7DP8PZk
財布に隔離か…手洗いうがいきちんとすればそんなことしなくていいのに
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 18:15:39.42ID:3VgXDFWT
暑さのせいか頭おかしいおじいさま方が多かったわ
男性が対応しても去ったそばからレジの女性に文句つける
本当に警備員がいてほしいレベル
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 19:01:22.98ID:SnRSaQQW
近づきすぎて透明フィルムに頭擦り付けてったジジイ本気で気持ち悪い
脂付いてるし
消毒しまくったわ
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 19:30:19.23ID:JD40C+qY
どこぞの知事のせいでうがい薬で忙殺されたわ
マスクのように長引かんだろうけど
客が全員敵にみえる
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 20:32:13.84ID:utcFrHsl
うちも昨日からうがい薬でやられてる…
電話めっちゃ鳴るし(9割イソジン1割体温計)売り切れに文句言うジジババだらけだし
昨日買い漁ったうがい薬がヨードの入ってない物だったから返品しろ、今日だけで何件食らったか

けどうちはまだ自分とこの知事がやらかしてくれたから多少は諦めもつくけど、よそは腹立つだろうなぁ…
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 20:51:22.54ID:Z95X6voE
うちは小売りじゃないんだけど、常連客と雑談してるとうがい薬買ってきたとか言ってる人多かったよー
そんなことよりトイレ行ったあと手を洗えよって思った(洗わない人ほんと多い)

売り切れです、次回の入荷わかりません、予約できませんって従業員が言ったら素直に引き下がってほしいよね
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 21:46:17.94ID:2a5/SKkX
うちはそもそも在庫が少なかったのと制限かける前に買い占めされて売り切れたからまだマシだった
ヨード以外のうがい薬買って行く人もいたけど
早速転売されてるみたいだけど法律違反だよね
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 22:56:51.57ID:vI1XCjPR
大阪府下じゃない関西だけど本当に今回の騒動は酷い
「一時的に品薄になるかもしれんけどメーカーさんには頑張ってもらうやで」とか抜かした府知事がいるらしくて草も生えん
一番の被害者は本当にポビドンヨード製剤が必要な人とメーカーでは…
大手メーカーからちょいマイナーなメーカーも作ってるだろうけど完全にイジメじゃん
事前通達とか絶対してないでしょこれ
秋冬に向けて在庫が必要なのに今からこんなことで混乱させる自治体って本当に何なの?!
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 02:07:04.63ID:fUb1XURg
>>868
867だけどありがとう
予想通りの1日だったよ…
ほんっといい迷惑以外のなにものでもないあの宣伝会見
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 05:07:10.04ID:80qLnPN4
プレミアム商品券は市内の同じチェーン店でも使える店と使えない店があるよね
ちなみに当方使える側の店員だが会計終わってからのそのそプレミアム商品券だしてくる奴多過ぎてイライラしてる
スキャン中ぼーっとしてる時に出せばいいのに何この客と思うわわざと嫌がらせなのかしらんが
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 05:11:38.92ID:PePAEFft
>>866
同意感謝!

しかし毎日これだけコロナ感染者が沢山出てるのにお客様はなんで危機感持たないんだろうねえ
ホント謎w
てゆうか危機感のないお客様のせいで私たちお店サイドの人間たちも少し感覚マヒしかけてるよ
「コロナまあ大丈夫なんじゃないか」なんておかしな気持ちが生まれてきそうだ

でも仕事終わって帰宅してテレビ(ニュース)を見ると深刻な現実を実感せざるを得ないね
そしてあなたたちお客様がどんだけ無知で恥知らずなことをしているかということをいいかげんわかってほしい、という気持ちになる

私ら店員?
不要不急の外出自粛・ステイホームの指示が出たらきちんと守りますよ
だって私たちは少なくともお客様よりは命の大切さを知ってるし、コロナの恐ろしさも知ってるつもりだからね
もしコロナ感染してしまってもそれは完全に自分自身の問題であって誰かに責任転嫁できるようなものでもないことも知ってるからね
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 11:33:22.04ID:OwbRc4DS
地域によるのか感染者出た商業施設のスタッフは検査の補助が出るようだけどそれで陽性で休むとしても欠員にかわりない
休んで印象悪くなったら戻りにくいよね
うちいちお生理休暇慶弔休暇が有給であるけどそれと同じだわ
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 16:32:04.80ID:SynBnGkA
スーパー内の薬品売り場でポビドンヨードじゃないうがい薬買ったら薬剤師さんが疲れ切った顔していらっしゃいませも言わないでレジを打ってくれた
べつにイソジン吉村に感化されて買ったわけじゃなくていつも使ってるやつと同じのがあったから買っただけなんだけど
吉村のせいで嫌な思いした
薬剤師さんにはお疲れ様と思ったけどいくら疲れててもこういう態度はダメだなと学んだ
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 16:45:38.28ID:Ac5/rlKm
>>888
その薬剤師さんの気持ちもわからなくもないw
みんながそう見えるんだろう
888さんも変な気つかうよね、違いますからとも言えないしw
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 19:24:51.94ID:2/pOejrT
>>888
うがい薬見てうんざりしただけで、あなたのことをなにか思ったわけじゃないと思いたい
でもいらっしゃいませくらいはどんなに疲れてても言わないとね…
この2月からの流れで薬剤師さんも私接客業になりたかったわけじゃないとかそういう気分に陥ってしまったのかなー
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 19:36:51.83ID:o17h13ar
888の気持ちも薬剤師さんの気持ちも両方分かりすぎるから切ない
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 19:43:30.17ID:SynBnGkA
888です
レスくれた方ありがとう
ホント薬剤師さんの気持ちもよくわかる
自分も接客業してて疲れを顔に出すこともあるし
閉店間際だったからよけい疲れていたんだろうと思う
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 21:37:58.94ID:L7rR/Gtf
>>887
慶弔休暇も形だけなの?みんな取らないの??

いらっしゃいませは原則言うけど、お待たせしましたー!こちらのレジへどうぞー!みたいに呼び込んだ場合は言わない…
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 11:06:39.48ID:dMrJOwWW
>>894
大変なお店だね…
うちは普段は休みづらい雰囲気出てるけど
慶弔休暇なら一週間休んでも何も思われない雰囲気

でもコロナになったら経営者にブツクサ言われそう
それも直接じゃなくて周囲の人間に
だから気をつけないと…
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 12:37:37.22ID:xvfpUJHZ
前いた店で同僚の子がちょうどセール開始のタイミングで身内(近い)に不幸があった事を伝えたら店長にお前本当に空気読めよって叱責されたらしくてひどいと思った
せめて葬儀の日1日休ませてほしいって訴えたけど却下されたって
それがきっかけで退職決めたらしいけど半年以上も引き伸ばされてた
私もそれにドン引きして辞めたわ
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 13:03:12.87ID:Q+SxLZXY
クレーマーの常套句「みんな言ってる」
みんなってどこの誰だよまさかSNSじゃないよね?と内心鼻で笑ってしまう
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 13:33:45.37ID:LAEvmSBd
店員に質問しにくるの前提で来店してんのにマスクしてこないやつ接客しなくてもいい法律作ってほしい
黙って来店して黙って買い物していくならまだいいけど店入って早々「◯◯どこ?!」って聞いてきて帰ったかと思えば「これどうやって使うの?!設定できないからやって!」とかさ
ただでさえ忙しいのにこういうやつほんと勘弁してほしい
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 13:54:02.46ID:25kwJii4
レジハラスメント動画がニュースになってた
あのシマシマのお店はなんという店だっけ
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 14:20:53.45ID:eyVBg6xb
クレームを貰ってしまった
売場の品物を補充してた店員が挨拶もしないし商品の扱いも雑だからちゃんと教育しろと言って電話ガチャ切りしたいみたいだけどそんなにキレられる事をした覚えがない
でもそこの売場はその日は自分しか補充してないから自分に間違いは無いんだよなあ
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 15:08:04.31ID:Q+SxLZXY
>>900
そいつ地蔵だったんじゃね?

後ろでずーっと気づくの待ってたけど反応してもらえなくてキレる客って多いけど品出し作業中に近くに居られても気づかないし、
場合によっては気づいても対応できないから自分からは敢えて声かけないよね
アプローチされてシカトしたなら>>900が悪いけど覚えがないならまず間違いなく地蔵
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 16:56:34.44ID:xMcuDnOy
地蔵って菩薩なのよ

地蔵なんて呼ぶのやめてよ…
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 17:16:12.79ID:KevhTix3
>>902
電話受けた上司にクレーム来たけど変なお客さんいなかった?と聞かれたけど思い当たらなくて
後ろにいたのかな?挨拶は気がついたお客さんにはしてるつもりだけど、地声が小さくて通りにくいから気をつけようと思いました
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 18:11:19.76ID:QPU7dwJo
そもそも今のコロナ環境で挨拶とかいるかね
しかも補充中でしょ?
飛沫が〜とかうるさい人もいそうなのに
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 18:32:00.65ID:GwBm/dE2
老人って本当にコロナの存在無視してるの多いよ

さっきゆうちょ銀行行ったら、マスクもしないで喋り倒してるおじいちゃんいた

窓口の女性が気の毒だった…
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 18:55:30.11ID:vNBykpGg
大声で泣きわめいてる子供をなだめようともしないで平然と買い物してる親って何なのか
金切り声とか悲鳴とか発狂してるんじゃないかと思うような泣き方してるのに普通に買い物してるとかおかしいだろ
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 18:59:32.64ID:41hqEa4L
周りも無視してんだから親も平気なのよ

誰が猫の首に鈴をつけるか状態
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 19:03:29.99ID:WJMVxwaQ
>>907
泣き喚くのが日常になってるからあー泣いてるねーハイハイスルースルーらしい
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 19:24:11.16ID:LO0FtvCK
こんなに若いのに現世に絶望しているのかと思うことにしてる
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 22:11:15.12ID:3/JZGQ8N
やったあああああ
私の嫌いな客出禁になったあ
店長よく仕事してくれた見直した
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 22:23:03.72ID:nLayUN87
>>885
私もお店がコロナで休業とかになったらステイホーム守ります!
もちろん生活のための必要最低限度の買い物くらいはするけど、基本ステイホーム守ります!
ここで自由な時間ができたからって調子こいて好き勝手にお出かけとかしてたら今どきの超世間知らずなお客さんたちとなんら変わりありませんからね。
それにもしお店からステイホーム命令が下されたからって所詮はサービス業です、何か月間も休めるわけがありませんし。
私はステイホームを楽しみたいですね!
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 00:34:18.86ID:iMMvdaTK
明日から世間は盆休みか…
そしてわりと大規模スーパーのうちは年末年始に次ぐ繁忙期を迎える
明日からの1週間、生き残れるかな…

帰省自粛のなか手土産好適品コーナーがどうなるか。
まあ、うちは田舎で迎える側だからあまり自粛の影響ないだろうけど。
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 06:48:57.06ID:S+BWg47c
遅番の酒担当者をこの時期は早番にして欲しい
床の色違いの部分をぴょんぴょん飛ぶガキを止めない家族に満杯豆腐番重アタックをかましたい
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 10:56:52.66ID:iMMvdaTK
子供ってなんで店に来ると興奮すんだろうな
サッカー台やレジ周りで奇声上げながら追いかけっこしてるその動物をちゃんと繋いどけよ!
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 11:25:33.78ID:5WSMBoXB
そう言われると、騒ぎ回るガキより外で飼い主待ってる犬の方がおりこうだよね
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 11:27:13.38ID:Lo7zZCXb
キックスケーターとローラーシューズ履かせたガキはリードで繋がないと外出できないルールがほしいよ
邪魔だしいきなり加速するから危ないしママ()は連休で浮かれてるからかお約束のだーめーよーすら言わないし最悪
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 13:33:08.72ID:sT5nAf41
店内を走ってる子供に、「(サンダルだから走ると)足いたくなるよ」 ってあほかと
そこじゃないやろ
ぶつかることを心配しろ
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 13:37:11.02ID:Lu3EGzqZ
>>905それな
コロナを口実に挨拶もほどほどにしたい
何人もいったり来たりするからいちいちいらっしゃいませいうのダルい
挨拶しても大抵無視なのに、挨拶しなかったらクレームってむかつく
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 15:03:43.99ID:tjWkHtp7
子供が非日常空間にテンション上がっておどけてるうちに
こけるなどしてテンション急降下する様を見るのが楽しい
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 15:14:30.01ID:ZmxlImZ/
さわがしくて、こけろと念じることもあるけど、こけたらこけたで泣きわめくから鬱陶しいわ
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 15:37:00.10ID:abXvWp/C
盆休み初日、みんなの職場はどんな感じ?
うちは11日12日がピークだからまだ嵐の前の静けさ
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 19:27:46.57ID:o4+XiFPk
インスタでよく一覧に出てくるレジ係の漫画がなんか気持ち悪い
流石に全部ネタだと思うけどw
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 19:28:08.60ID:6Mrq1YYw
ショッピングセンターのフードコートなんだけど、超暇だった
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 19:35:50.47ID:U0utwuUe
笑顔で接客は疲れるから、声のトーン上げて口角上げておくってスタイルでずっとやってきたけど
マスクになって口角上げなくなったら頬が下がってきた気がする
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 23:02:53.80ID:Gpfd5sCY
>>918
サービス業のあさましさを見くびってもらっては困るな!w

その発熱した社員さんがこれから〇日間かお休みになって、仮に不運にもコロナ感染確定したとしよう!
PCR検査結果はすぐ出ない(ここがポイント!)

社員Aさんは発熱後はずっと休んでいてお店には来ていない(=濃厚接触者はいませんという言い訳が可能)

その後の検査でコロナ感染したことがわかりました(=その後もずっと休んでるので濃厚接触者はいませんという言い訳が可能)

社員Aさんは完治するまで出勤させません!(=つまりこの社員Aさんからコロナをうつされる人は出ません!という言い訳が可能)

なのでどうぞいつものようにお気軽にご来店くださいませ〜♪♪

あとは>>741さんのところじゃないけど、良くてもアルコール消毒でWASH, WASH, WASH.....で終わりだったりしてw
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 23:14:37.04ID:SHxmaVn5
スーパーだがチェーンのよその店がコロナ出たばかりだが、春先ですら1日半休んだだけで今回は夕方発覚してから夜間に業者呼んで消毒したからと翌朝通常通り朝10時からしれっと開店してた
当然商品総入れ替えなんてするわけないわな商品一つ一つ消毒するとも思えないし
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 23:32:46.86ID:SHxmaVn5
数日前から人多いよー雨降ったら客数減る店だけど全然雨降らないし人増やしてるわけでないから地獄
今日なんてサビカン担当の時に他の担当がレジに借り出されたから一人になった時にお供えラッピング2件(内1件は昼間のミス&感じ悪いと愚痴付きでやり直し)打ち間違いの返金2件(ヘルプで入った同一人物で片方説教付き)ポイント後付け数件駐車券数件ギフト申し込み1件が数分で一気にドドッときてしかも電話まで鳴って最悪だった
ちょっと前まで暇だったからのんびり雑用してたのに何で1人来たらまとめて来るんだよ!!!のしライターもバグるし発狂寸前のところでやっと何人か戻ってきたけど明日からあと何日こんな目に遭わないといけないんだろう
糞コロナのせいでサビカン以外の客数自体も増えてて「どこから湧いてきた?!」とか「皆どっか出かけてくれ」と裏でボロカス言ってる
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 23:37:36.70ID:zhnd01lc
マネキンのおばさんが大豆のお問い合わせを受けてうちに来たんだけど、該当する商品がなかったから「もしかしたらうちと同じ系統のAにあるかもしれないから聞いてください」って言っても全然動かないでその場でうだうだしてるから私がAに聞きに行くはめになってムカついた
お前が承ったんだからお前がいけや糞ババア
こっちは盆前の品だしで忙しいんだよお前なんかつったってるだけじゃん
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 23:53:13.86ID:Gpfd5sCY
>>929
商品総入れ替えって・・・なんのファンタジー小説よww
逆にそこまでやったら尊敬するわw

うちもスーパーだけど本当にコロナの恐ろしさをナメくさってるよ(怒)
お客さんもコロナをナメくさっててやたら多いし(怒)
おまえら近い将来、死ぬほど痛い目に遭うぞ!と、この場を借りて忠告したい!
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 23:58:29.85ID:M4E4SR7v
もうみんな何処吹く風だよね
マスクしててもぐいぐい近寄ってくる
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 11:23:08.94ID:4oAFhyVU
マスクすらしてない指ペロおじさんと
店員に「あなたが触ったら汚いじゃない!裏から新しいの持ってきて!」と叫ぶ神経質おばさんを
戦わせてみたい……ファイッッ!!!
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 11:34:28.18ID:eCPuaHtj
そういう人って陳列される前にどんだけの人がどんな風に触ってるのか考えないのかな
自分が目にした瞬間から、がこだわりなんだよね
品出しなんて床に落としたって平気で棚に戻してるからな。
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 12:40:32.96ID:hCwEI8ri
コロナ以来直接触ってくる人は減ったけど「自分は細いから大丈夫」という謎理論で棚と店員の間をすり抜けようとする客は相変わらず減らないよね
許されるなら「口元触ったりあれこれ触った手で腕とか鞄触るでしょ?汚いから寄らないでよ!本当に懲りないわね!」と客に言ってみたいw
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 17:25:38.52ID:k3SsfrbO
カップスープ箱買いした人いて箱ごとの登録してなかったんで中身一つ出しても良いですか?
と断ってレジ打ちしたんだけど客が不満そうだった
こういうときどうすりゃいいのかな
フォローでついててくれる人とかいないし
いちいち売り場から持ってくると長蛇の列できるし
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 18:09:57.11ID:6Wq6ibeU
レジ袋が有料になってから一ヶ月以上
いい加減、袋の有無を最初に自己申告してくれ
毎日来てるんだからそろそろ「ここは毎回聞いてくる店」だと学習してくれ…
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 20:01:13.28ID:iQrWltuP
>>939
申し訳ございませんがスキャンのために開けさせていただきますって言い切るとか?
いいですか?って聞くとよくねーよって思う人増えそう
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 20:11:41.40ID:0VZf+HWs
>>939
そこは客側もストック考えて箱買いしてる人ならバラすの嫌がるんじゃないかなぁ
登録してなかったのはあくまで店側の落ち度だから、
何十分もかかるのでなければヘルプ呼ぶか取りにいくかした方が良いのでは

自分が箱買いするときは家でのストックや車への積み込みとか考えてあえて箱買いしてるからそう思う
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 20:58:03.45ID:1QeUs3TT
◯奈川から来たという◯崎ナンバーの奴ら中身が入った缶ジュース駐車場に投げ捨てて帰って行きやがった
見た目からして察しだったけど本当最悪
段ボールも捨ててあったしお盆になるといつも来ない奴らが来るから治安が悪くなる
マジでコロナればいいのに
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 21:48:21.12ID:m6cXE9JR
閉店間際に来て会計後に血圧測るな
とっくに閉店時間過ぎてんだよ早く帰れクソババア
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 00:35:37.67ID:rhgtKM/s
客が自ら開けて出してくれる時以外は>>943この方法で皆箱開けずにヘルプ頼んでる
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 00:42:51.51ID:CX2qnCTJ
聞いてみたいんだけど、レジに商品置いて「レジ袋買います」ってこっちが最初に言うのって大丈夫?いらっとする?
「レジ袋いります」だと、『レジ袋○円になりますがよろしいですか?』→「はい」のやりとりがちょっと無駄手間かなって思って
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 00:53:05.48ID:dzLU/g7n
>>948
「レジ袋買います」だと「あなたのレジ袋売ってください」って意味かと思っちゃう
0954彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 01:03:19.41ID:5GD19Aoo
いりますでも買いますでも1枚5円頂きますって返してもう1回聞いたりはしないな
>>953の言わんとすることが分からん
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 01:04:25.42ID:2UQznwIP
>>953
そっか
やっぱり店員から聞かれて「はい」とか「要ります」って返した方が無難か
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 01:25:24.86ID:S9wWiva0
>>954と同じく
『レジ袋○円になりますがよろしいですか?』とは言わないな
「かしこまりました 袋1枚 ○円頂戴いたします」って言ってる
個人的にはこちらから聞く前に袋くださいって言ってくれる方が助かる
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 02:28:11.25ID:irJyiHjt
何か嫌いスレでレジとかの?従業員の水分補給に関して、そこから派生した話をなんやかんやしてるとのことで
ちょっと覗いてきたけど、まあ色んな人いるわな
まあ気にせず普通に水分補給するけどね
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 02:46:17.15ID:NgtQwq03
そのスレは見ないけど水分補給と生理現象は優先するわ
客の目気にして身体壊したら元も子もない
こちらも人間だしね
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 03:09:58.73ID:z7Q0z1LU
水分補給とトイレは定期的にクレームくるな

店員が仕事中に水飲んでた!
トイレから店員が出てきたんだけど!? みたいな

消防士や警察官も自販機等を利用してると
クレーム来るって聞くし怖い人がいるものね
0960彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 07:39:01.81ID:l5rMxKcG
そういうクレームはシャットダウンして無視すればいいのに
上の方が弱腰で困る。本当に従業員を守ってほしい。
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 08:50:01.05ID:/cTA2dx7
その手のクレームはたいがい中年以降の層がつけてくる
部活中でも水飲むな!的昭和脳からアップデートできてない感じ
ネットで書く奴もおっさんおばさん年寄りなんだろなーと思ってる
0962彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 12:12:25.67ID:OQsQtHqZ
店員が水飲んだりトイレ行ったらダメなのかよwwwww
うける
0964彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 13:05:12.87ID:WBTRkZQ1
商店街にある店舗に勤務してて入り口は開放されてるから冷房が全く効かない
椅子に座って事務作業してると客から店員が座ってる!ってクレームが入るのが嫌
暑くてずっと立ちっぱなしだとクラクラしてくるんだけどもし熱中症で倒れたら責任とってくれるのか
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 13:20:36.45ID:84s+OkhV
本当にそれはクレームなのか?よく話を最後まで聞いてみよう

ウチの知り合いに「見たものを何でもそのまま言葉にしちゃう人」がいてさ、
「あー、あの人◯◯してるー!!」「うん、そうだね」
「おっかしー」「そうかもね…」
みたいに、ただ会話の取っ掛かりなだけな場合の方が多い…

まあ白痴っぽいと言えば、そうなんだけど
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 13:22:04.67ID:ofEGm62D
連れ合い同士で話すならともかく
店や店員に言ってきてるならクレームでしょ
0967彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 13:26:48.38ID:b7TGmpKo
会話のとっかかりで店員引き合いに出されるのムカつく
0968彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 13:28:44.55ID:84s+OkhV
だから最後まで話を聞き取る
相手の辿り着きたい着地点を見つける
相手側に解決策を聞くと、結構話し切って気分良く帰ってくれる
0969彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 13:32:15.98ID:WEDOg5Nz
人に商品探させといて本当に合ってるのかとか疑ってくる奴、だったら自分で探せよな〜!
0971彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 13:34:42.44ID:9pTSg4hA
バイト板の1500円さんみたいな人ここにもいるんだ
0972彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 13:35:15.79ID:84s+OkhV
だいたいクレーム入れて来るお客さんは根が寂しがり
自尊心を傷つけられたと思って荒れるタイプ

逆撫でしてはいけない
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 13:35:18.60ID:us4j2hcQ
醤油はどこ?って聞かれて醤油コーナーを案内して離れようとしたら、間髪入れずに「○○って商品は?」 ってついでに商品まで店員に探させようとするやつ図々しい
だったら最初から商品名いえ
0974彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 13:36:49.67ID:h4xX8JJf
>>970
本当それ
他の作業もあるのにひとりにそんなに時間割いてらんないわ
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 14:23:05.48ID:e3WF4np+
うちの店(車の客が多い大型店舗)は例年よりお客さん少ない
近隣のイオンさんとか変わらず混んでるのかな
会社はお盆はイベント連発して集客しろ!って必死だけど
平時と変わらない店の様子みてまともなお客さんは避けてるのかもな
0980彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 19:27:57.80ID:vbrylu8j
うちも最近になってぽつぽつ感染者増えてきたせいか思ったより混まない
食品あるディスカウント系だから例年なら戦場かよってレベルで殺伐としてるのに
0981彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 19:41:03.55ID:Z/9LubIe
次スレ立てようと思ったらホストエラーだった…
すまんけどどなたか代わりに立ててもらえないでしょうか
テンプレ置いとくので
今のままだと専ブラの自動URL入れ替えが混乱するみたいなのでちょっと整理させてもらいました



このスレに来る冷やかしの汚客様は静かにあぼーんしましょう

次スレは>>980の人が立ててください。


※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1589635090/

※過去スレ
【サービス業】土日祝日も仕事な喪女 38【販売】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1585965700/
【サービス業】土日祝日も仕事な喪女 37【販売】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1580536870/
0984彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 20:55:38.88ID:uhh8C4Ey
スカッとジャパンの冒頭だけ見たんだけど
コンビニで若い新人店員がベテランのおばさん店員から「物を知らない」って陰口叩かれてた→老人が電子決済だかプリペイドアプリだかを始めたい、ベテラン店員に「あなたやって」って丸投げ→ベテラン店員うまく出来ない→新人がやってあげる→老人がベテラン店員に嫌みを言う→スカッ!
って流れだったんだけど、アプリをダウンロードしてあげたところでああいう老人は絶対に上手く使えないし、チャージやらを絶対に毎回レジで「あなたかわりにやって」とか言うからうざいことこの上ない
余計なことをするな新人って感じてぜんぜんスカッと出来なかった
0987彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 22:36:07.59ID:ocxRjixi
>>983
たておつです
>>984
最近のテレビは老人に媚びてるというかあれみてアプリやペイはレジさんがやってくれる(やってくれたら親切とほめよう)みたいにいいように解釈しないかなあと…杞憂かな
操作も出来ないキャパこえたもんはあきらめてほしい
うちも物理ポイントカードをアプリと連動させると付与率いいしクーポンも増えるんだけど配信の効率化を還元しただけだからまじでレジさんの手をわずらわせるなと
0990彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/11(火) 06:16:42.42ID:pmgBbQza
今日も・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






行・き・た・く・ね・ぇ・ぇ・ぇ・ぇ・ぇ・え・え・え・え・え・え・え・え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッッ!!!!!!!!!!!!!(店)

見・た・く・ね・ぇ・ぇ・ぇ・ぇ・ぇ・ぇ・え・え・え・え・え・え・え・え・え・え・え〜〜〜〜〜ッッ!!!!!!!!!!!!!!(客)
0992彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/11(火) 11:41:47.36ID:9z7Bg7KF
>>983

お盆はなぜか電車が混むしジジババが活性化して荒ぶるし家族連れご一行様が売場の通路占領するから嫌だよ
もはやソーシャルディスタンスなんて東京近郊には存在しないからすっごい近寄ってくるのも腹立たしい
0993彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/11(火) 13:52:20.45ID:jT73v6qF
朝から商品案内のお尋ねがひっきりなしに続いて疲れた
盆でメーカー休みになるから入荷もすごい数だし(そしてお局達は休み…)
0994彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/11(火) 15:44:03.39ID:AUMkNsSn
盆に入るから入荷が増えるのは仕方ないんだけど、明らかに多いものを翌日の発注で減らさなかったり品物多いからって適当にしか品出ししない奴がいてイラつく
0995彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/11(火) 22:26:39.52ID:J4oZK1O0
最近よく他店から誤発注による在庫過多で転送依頼が来るんだけど100個とかなかなかの数でみんな疲れてるのかなと思った
私も気をつけないと…
0996彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/12(水) 21:54:29.62ID:yF88DLDE
レジが混雑してずっと喋りっぱなしの状態だと酸欠と暑さで体調が悪くなる
品出しも発注もキツくて梅雨明けから何度も熱中症になってる
マスクもうやだ付けたくない
0997彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/12(水) 22:00:03.35ID:3Or5jv4Y
マスクと手袋だとほんと体調悪くなる
熱が逃げないよね
0998彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/13(木) 01:14:00.27ID:bo60O8+O
マスクのせいで水分補給する暇ないと暑さで手の力抜けてくる
頼むからお盆は人増やしてよぉ…
売上悪いからっていつもの人数しかいないけど客多くて疲れたわ…
普通にお盆だった
0999彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/13(木) 08:22:46.28ID:cJ6n0GPT
マスクは暑くてしこたま辛いがジジババの口臭や夏の風呂入ってない体臭つか刺激臭が防げるのは助かるわ
特に体臭なんなん…夏は特にホームレスと変わらない臭い爺が来る率高いよね
1000彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/13(木) 08:28:33.21ID:J3EMwI2C
そこでマスクを貫通する自部署の制服洗わないマンの鋭い異臭
なぜ洗わないのか理解できない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 10時間 10分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況