料理をする喪女 39食目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 01:45:43.34ID:7nMdZQAy
>>921
最初にローマ字読みを習う日本人にはイタリア風の読みは馴染みがあって
スペルと発音が一致しやすいから英語式よりずっと読むのは簡単なんじゃない?
意味はわからずとも
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 04:36:24.70ID:9QcAzmln
>>894のひじきの水切りです
はじめからザルの中に入れて戻していたから、まずはボウルで戻してみる
いつも調理道具は100均で揃えてたせいかパンチ穴のザルはみたことなかったから、違う店なり通販なりで探してみます
お茶パックのアイデアは新鮮だったからそれも試してみます
みなさん色々な意見ありがとう
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 10:09:12.38ID:U2Kj0awN
みんなが普段使ってるスーパーの強みって何?
自分のところは魚がうまい
ただ、生鮮品全体があまり安くない
少し足を伸ばせば、野菜が新鮮で激安のところがあるけど
やっぱり近い方に行ってしまう
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 10:27:00.91ID:ujKzCFN6
休日は件ぐらいは梯子して、大体いつもめぐる店舗ばかりだからそれぞれお気に入りの品があって
プラス日替わりの特売を総なめにしていくという、スーパーの強みというかスーパー巡りを楽しめる
のが強みかも。
0927はいからさん ◆rOQk47RRtM
垢版 |
2020/05/23(土) 11:04:09.07ID:IPEw0o3c
将来の子供のためにヨシケイで勉強している。
ポーチドエッグとかヨシケイで作り方を知った。
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 11:48:06.37ID:qYVGKHAZ
925だけど、今見たら6件て・・・なに呆けてんだろ、6軒だよね恥ずかしや
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 12:28:50.45ID:T+u/kIzD
>>914
それ美味しそう!次はそれで試してみる!

>>924
OKストアはA4〜5ランクのお肉が安めで手に入れやすいのと生物以外の調味料が安い
まいばすけっとは少量で売ってるから使いやすい
ライフはパンが美味しい
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 12:58:11.27ID:k/iDwhD0
ブレンダー買おうか迷ってる
千切りとか自分できるの面倒
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 13:10:03.44ID:iocSQBW6
卵割るのとおにぎり握るのが上手くなりたい
卵はぶつけたところを白身で汚してしまう
片手で割れる人とか卵同士をぶつけて割る人とかすごい
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 13:10:42.31ID:uCulJ6TW
道具は便利だけど、洗うのと場所とるから敬遠してる間に結局で自分でちゃちゃっと出来るようになったわ
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 13:13:34.49ID:lWWB1Iw7
>>931
わかる
殻の破片が入っちゃったりするけど
そのまま料理しちゃうわ
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 13:15:36.75ID:uCulJ6TW
私も卵割るの失敗することあるなぁ変に力んだときは大抵やらかす
0935【B:96 W:98 H:89 (A cup)】
垢版 |
2020/05/23(土) 13:17:56.94ID:hox2xufa
卵は得意だけどおにぎりが致命的にヘタ
もちろん家にはおにぎり型があるw
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 13:27:58.77ID:+NchtNi3
あるあるだと思うんだけど白身飛び散るのこわがって弱めにやったらクモの巣状のヒビしか入らなくて結局指でこじ開けるっていうのをよくやる
一回でキレイに亀裂入って割れると気持ちいい
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 13:44:42.84ID:nq6SjvAV
卵を片手で割るのがなかなか出来るようにならない

卵は平らな所で割れっていうけど角で軽く叩いて
割ったほうが綺麗に割れると思う
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 13:46:53.14ID:ancoRr0e
片手の時は平らな場所で叩く
両手の時は角で叩く
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 13:53:24.52ID:nq6SjvAV
片手で割るのがなかなか出来るようにならないなあ

>>936
力が弱いんじゃないの?
平らなところで割れとは言うけど角で割ったほうが綺麗に割れると思う
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 14:08:11.38ID:NWqJZprE
白身が飛び出してもいいように流しの内側にある段差にぶつけたのはいいけど、そこからコンロまで持っていく間にびろ〜んで、んがぁーーー!!
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 15:13:43.13ID:T+u/kIzD
片手で卵割れるけど黄身と白身分ける時にそういう風に悪と鋭利な殻で失敗しがちになる慎重になれば良いことなんだけど
本当本職の人は丁寧な事を積み重ねてスピーディーにしてるから凄い
微塵切り一つでもプロは食感が異なるからちゃんと形合わせるもんね
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 16:00:16.14ID:HSRhnvXd
ぶつけてヒビ入れたとこを上に持って来て割れば殻入らなくない?

卵買ったの忘れてまた買ってしまった。
一人暮らしだからこの機に味玉作り置きしてるけど、みんな何味が好き?
醤油・塩麹・味噌にんにくは漬けた
0943【B:77 W:93 H:81 (A cup)】
垢版 |
2020/05/23(土) 16:06:39.67ID:hox2xufa
やったことあるのは醤油だけ
でもゆで卵を塩水につけておくだけで市販の味付けゆで卵みたいになるらしいからそれは興味あるけど
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 16:54:28.05ID:3uRcGZlJ
なんか栗原はるみのレシピで紹興酒をいれてておいしいと好評だった気がするんだけど
紹興酒未経験でどんな味なのか知りたい、好き嫌い分かれる味?
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 17:05:02.90ID:dFEF2bet
片手卵割りできるようになりたいけど、練習ができないんだよね…
下手にやろうとすると殻が入って面倒なことになりかねないし
割った分早く使わにゃならんし
0948【B:84 W:64 H:89 (D cup)】
垢版 |
2020/05/23(土) 17:30:35.75ID:TZGPfIPy
必ず卵を使う物を頻繁に作って毎回練習すればいいんじゃないかな
殻が入るのも想定してれば落ち着いて取り除くのもそこまで面倒じゃないし
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 17:31:29.74ID:UdilQNgY
卵は角でぶつけて割るからカラが入るんだよ
平面のとこでコツンとやればカラ入らない
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 17:31:54.66ID:wkhPwEnH
>>939
平らなところで割れないってもしかしてステンレスのシンクの上で叩いてない?
コンロのガラストップとか硬いとこでやらないと割れないよ
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 17:43:01.11ID:UdilQNgY
晩ごはんなんにするか思い付かないから誰か決めてー!
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 17:45:19.72ID:sPC+eDA5
>>942
醤油みりんベースに刻みニンニクで漬けたやつが好き
無限おつまみになる
0953【B:80 W:85 H:80 (C cup)】
垢版 |
2020/05/23(土) 17:49:16.39ID:TZGPfIPy
>>951
自分がパンとパスタばっかりだからたまにはごはんと味噌汁、焼き魚とかが食べたい
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 18:18:49.78ID:UdilQNgY
ありがとー
卵余ってるんで天津飯作ることにしたよ カニカマ入れるのと入れないのってかなり違い出る?
少し風味付くのと見た目だけよね?
0956【B:82 W:79 H:89 (A cup)】
垢版 |
2020/05/23(土) 18:24:43.36ID:TZGPfIPy
魚介系のダシ使わないなら入れたほうがいいと思う
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 18:36:32.24ID:UdilQNgY
う〜ん・・・。カニカマだけ買いに行くのメンドイけどスーパー行くかあ。グリーンピースもついでに買おう

グリーンピースのかわりにネギ載せる人いるよね
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 20:32:27.70ID:bsfdDLFB
散歩ついでに蟹缶買ってきてトマトクリームパスタ作った
蟹缶が高いから1/2ジョナサン
0960彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 20:33:49.98ID:bsfdDLFB
途中送信ごめんなさい
ジョナサンで頼んだときの1/2くらいの原価かかってるけど満足
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 21:19:41.55ID:UdilQNgY
もみのりタイプの韓国海苔あるんだね。
いつも手で千切って手が汚れるから助かるわこれ。思わず買ってしまった
0962彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 23:04:17.34ID:fhw6pe8j
>>942
ピクルスにするの好き
そのままおつまみにしたり、カレーにトッピングしたり
0967彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 09:04:22.52ID:MtHyjtQn
二度揚げすれば中まで火が通ってないって事はない
0968彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 09:36:47.12ID:XzRXE8m+
火が通ってるか心配で強火で調理一辺倒だった私
昨日豚しゃぶをやったんだけど沸騰させてから火を止めた状態でしゃぶしゃぶっていうの見てやってみたら柔らかくて美味しくて感動した
今までぐつぐつの湯の中で固く縮ませて台無しにしてきた豚肉たちごめんなさいという気持ちだよ
安物買ってくるからこんな固くなっちゃうんだと思ってたw
0969彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 09:40:27.39ID:60cRlIJX
豚肉でもしゃぶしゃぶは少しピンクな状態で取り出していいんだよね
それだと柔らかくて美味しい
それでお腹壊したことも虫わいたこともないし
0970彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 09:45:57.89ID:m/unWDxD
豚こまと玉ねぎと新じゃがを焼き目つけて炒めてマヨネーズ、塩、ブラックペッパーで味付けしたやつシンプルだけど美味しかった
0971彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 10:03:08.95ID:X0BgWwDR
悩んでたホットサンドメーカー(直火)買った。有り物の卵トマトチーズでやってみたけどトマトで火傷したww
今日は取りあえずハム買ってこよう。
他の料理もやってみたい。
通常勤務になったら平日ほとんど料理できないからもう少し在宅勤務したい…
0972彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 10:24:19.04ID:60cRlIJX
>>971
直火のホットサンド美味しいよね
ハムチーズ目玉焼きトマトは間違いない
カロリー爆上がりだけど外側にうっすらバター塗るとまた美味しい
食べるときに手がベタつくけど

私も平日は料理しないな
疲れちゃって
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 10:27:42.72ID:jVkwycJH
ホットサンドいいよね
前の晩の残り物とか意外なもの挟んでも美味しい
肉味噌余ったときに、それとチーズ挟んだら美味しかったよ
0974彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 10:35:39.68ID:xY3qvnKs
平日は手抜き作り置きだよね
お弁当が毎日同じなのが辛いけどw
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 11:06:18.75ID:pKVgajaz
ホットサンドいいなあ
新潟の燕市だったかで作ってるホットサンドソロっていう食パン一枚でできる器具が欲しい
一枚で色んな味で作りたいんだよね
0976彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 12:41:36.59ID:u8ETJ3fm
バウラーだっけ?有名なホットサンドメーカー、欲しいと思いつつそのままだ…欲しいなぁ
いい天気だからパン焼き始めた、楽しみ〜
0977彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 14:31:25.89ID:FPm7Blo/
バウルーね。持ってるけど使ってないや。ホットサンドの時パン何枚切りにしてる?6か8でいつも悩むわ
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 15:03:13.96ID:RddFpZpB
おでんは〆にとうめし(おでん厚揚げ乗せた汁ご飯)
出す店があるよな
あと、昔はコンビニおでんと一緒にうどんも売ってたよ
おでん汁でうどんもどうぞってことで

まあ、ご飯のおかずではないわな
0980彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 15:22:57.82ID:VhCBuYjD
タイカレーなら
買って来た既製品が辛かったとしても
ココナッツミルクで辛さの調整が出来る
泣けれな豆乳でも牛乳でも代用できる
ビビらすに食べてみて辛かったら調整すればいいよ
0981彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 17:58:05.90ID:RzFEVqxL
新じゃが新玉ねぎ新キャベツ
どれも普通のと同じでしょと思ってたけどやっぱり全然味が違うね、じゃがいも美味しかった〜
0983【B:86 W:74 H:88 (B cup)】
垢版 |
2020/05/24(日) 18:31:28.86ID:nxuPZfHF
特に荒らされてる訳でもないのにワッチョイが要るの?
言う通りにしないと叩かれるからとか?
0985彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 19:05:48.23ID:kEU3FjXY
ワッチョイ賛成
今日は銀ダラとあさりでアクアパッツァ
美味しかった
0987彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 19:44:25.63ID:d2CioVyg
>>985
お洒落だしサッパリしてて美味しそう
外食気分味わえる料理色々覚えたいわ

芸能人やスポーツ選手妻達の献立もピンキリだけど外食並みの一品作ってる人もいるよね
それなりにコストも凄いだろうし行きつけのスーパーからして違うんだろうけどw
0988彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 19:57:12.96ID:1uLl1mVy
荒らされないためにワッチョイにするんでしょw

大豆もやし買ってきた
ナムル作る
0989【B:80 W:71 H:94 (B cup)】
垢版 |
2020/05/24(日) 20:07:13.23ID:nxuPZfHF
マスクして走らされて死ぬ人みたいな感じ?
タイカレー缶でカレーそうめん+春雨サラダ(きゅうり無し)
0990彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 20:22:59.14ID:yt69J1nf
>>979
都内のとう飯有名店は普通の豆腐を煮たやつだったよ

今日は気力なくてツナとお茶漬けの素と刻み海苔で適当に和風パスタ作ったけど美味しかった
でもお茶漬けの素に入ってるおかき要らないかも…
0991【B:84 W:86 H:82 (B cup)】
垢版 |
2020/05/24(日) 20:28:20.19ID:nxuPZfHF
あられ的なやつかな
丸いのとか細長いやつとか
0992彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 21:43:20.10ID:4s691FL+
次スレチャレンジしてみるけどワッチョイ有りで立てていいのかな?
0993彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 21:55:24.63ID:MtK2ouww
反対する理由がまるでないからワッチョイ賛成
お願いします
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 9時間 42分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況