X



台風に怯える喪女

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:00:39.31ID:UM//NbXB
地球史上最大級か? 台風19号の勢力に世界が注目 衛星写真に騒然
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191010-00000203-spnannex-soci

米航空宇宙局(NASA)と海洋大気庁が連携して運用している気象観測衛星「スオミNPP」が
日本に接近している台風19号を宇宙からとらえた。渦状の雲の幅は南北で2000キロ以上に及んでおり、
米国内では「スーパー・タイフーン」として紹介されている。
AP通信によれば、「ハギビス」と呼ばれている19号は大西洋上で発生するハリケーンの規模を示す
カテゴリーでは最大級の「5」。
米国内の気象専門家からは「存在しない6に相当する」という意見も出始めている。
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:17:08.46ID:3txZ9k66
かといって子供を完全に野放しにされるのもつらい
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 21:02:54.82ID:FGa98iIT
>>103
報じないだけであってアラスカ到達して猛威振るう事は結構あるらしいよ
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 21:03:45.03ID:AmBhRbzI
また雨だから
この前決壊を免れたところも危ないのでは?と不安になる
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 22:35:12.34ID:kzan3fLE
避難所行ったオタク女子のレポで
避難所は場所を借りるだけで自分のことは自分でやるのが基本、
(地震とか着の身着のままの場合は違うだろうけど)
家族連れは大量の弁当作ってきてたりしたとみてへーと思った
一人者の喪女は肩身狭いのかな
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 15:23:04.79ID:X9RS1cQT
避難所行った1人者だけど、トイレとか場を離れる時荷物見ててくれる人居ないから少し不安だった
係員の人が各教室回ってなにか伝えに来たときもタイミング悪かったら知らないままになってたかもと思うと怖い
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 16:58:38.75ID:1HnWeYXm
避難所で女性下着の盗難があったというし、
変な人はいるだろうね
あと何歳でも女性はトイレとかは他に女性がいるかみて一人で行動しないようにした方がいいみたい
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 17:01:02.85ID:1HnWeYXm
>>111
そういう時は不在中隣に何かありませんでしたかときいた方がいいのかも
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 17:30:06.36ID:xfWBcdpA
さっきも空き巣被害に合われた家庭が〜って報道されていたわ
そのうち1件は住人と鉢合わせて「安否確認です」ってほざいて逃げたらしい
甚だ腹立たしい
真面目にボランティアにきてくれた人もそういう目で見られる可能性が出てくるわけだよね
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 00:04:26.22ID:h2kfbwUF
報道番組観る度に被災された人が自ら死を選ばないことを願う
ブルーシートくらい国で配れないのだろうか
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 11:51:04.15ID:asfY6jm1
川の近くに住んでる知人が引っ越すと言ってる
ペットのためみたい
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 22:45:51.31ID:uhFbelVo
夕方にすごい雷でビックリした
すぐおさまったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況