一人暮らしの喪女いる?132部屋目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 13:36:41.03ID:ppQhjhJL
まずは一人暮らし板( http://rio2016.2ch.net/homealone/ )を参考にどうぞ

※騒音・G・〇HKなどのループしやすい話題はなるべく自重してください
※回答する側も誘導してあげましょう
※荒らし・明らかに男と分かる書き込みに反応する人も荒らしです
※専ブラでNGワードすれば良し
※なるべくsage進行でお願いします
※次スレは>>970が立てて誘導して下さい
※立てられないなら誰かに頼んで下さい

※前スレ
一人暮らしの喪女いる?131部屋目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1568360249/
0264彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:59:16.44ID:EcOH7T26
知らないうちに隣の住人入れ替わったらしくて、静かだったのに数日前からテレビの音がうるさい
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 19:25:29.11ID:8r6x49a2
心配してたけど風もさほど吹かず雨も収まってきた
隣は今日も元気に洗濯機を回してる
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:08:58.70ID:1/Acce3e
窓開けてたらニャ〜オ〜!ニャ〜オ〜!と聞こえたので台風で野良猫が怪我でもしたのかと思ってベランダから下見たら外国人が裏声で「ニャ〜オ〜」って鳴いてた
わざわざ出て行かなくてよかった
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:34:02.41ID:iPpObRxg
>>264 今もうるさい!
0270彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:34:50.08ID:iPpObRxg
↑間違えた
ビックリマークじゃなくて「?」マークのつもりだった
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:43:41.58ID:L+yHZ1D3
雨戸ないけど線路近いから内窓付き、ちょっとは安心かも…内窓までは割れないだろう

>>139>>141
23区は緩くて本当にうらやましい、多摩地区は割とどこも面倒
弁当のガラは洗ってプラゴミと言ったら23区民に驚かれた、ゴミを洗うの!?って
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:57:28.94ID:oGHbPM2R
多摩地域はプラの資源ごみの袋まで有料だからなあ
雑紙出すのに紙袋使ってて紙袋が足りない
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:57:59.98ID:gWWSt0I9
風は前よりマシだけど雨すごいな
一階の人大変だ
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:12:27.53ID:0HHrxH5a
雨風すっげえ
銀座線普通に走ってるって
すっげえ
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:17.07ID:VhDksQgS
>>276
銀座線は最強だよ!キリ
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:19:52.49ID:+BDiSWnH
>>272
え、弁当ガラ洗わずに捨てたら臭くなるから洗うの当たり前だと思ってた…
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:21:13.42ID:ba6gpKfj
エリアメール北
建物ゆれるのは現実逃避したお酒のせいじゃないよね
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:46:24.00ID:APo7EQzB
台風来るとやたら食べたくなるんだよね
気が急いているのかな…
0285彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:03.35ID:6yNzlgZE
別に272は洗うものをすべて列挙してるわけでもないし何が言いたいの?
0287彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:03:20.72ID:BWf4/6Qh
私も、洗うの?えらいねって言われたことあるなー
埼玉の人だったかな
0288彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:14:50.53ID:2oF7C2Jr
分別甘いところはリサイクルしないで全部埋めるから洗っても洗わなくても一緒
人口多すぎるとゴミの量が多すぎてリサイクルできないんだよ
田舎の方が分別厳しいのはリサイクルするから
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:17:31.71ID:8ewwN5Sr
私も最初はえ、ゴミ洗うの?って思ったけど
しばらくゴミ袋保管してても臭いが出づらいし
まあこれはコレで悪くはないよね
0290彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:18:34.99ID:B0x5PwPN
>>285
私もまったくそんなつもりないけどw
ガラ洗うので驚かれるってのに対して他も洗わないといけないのに洗ってないのかねって意味で書いたんだよ
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:19:20.76ID:sZtxBYWU
毎日ゴミ出せる地域に居たときは洗わなかった
曜日指定になってから洗わないとコバエがわくから洗う
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:24:56.44ID:CU5iSeUi
多摩地区にある実家は、有能な焼却炉できたらしく瓶缶以外は大抵なんでも燃やせるらしい
それまで分別厳しかったけどいまは弁当ガラやトレーなんかもどんどん可燃ごみに捨ててるし、プラゴミはリサイクルするから本当にきれいなものしか出さないよう言われてるらしい
うらやま
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:39:16.71ID:QrrDRHX8
台風去ったみたいだね@東京
急に静まり返った
今日は何だか一日中眠くてずっとうとうとしてた
明日の電車は動くのだろうか
0294彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:41:06.76ID:iPpObRxg
JR東は動かないんじゃないかな
少なくとも昼までは区
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:44:37.74ID:DvyXgtQF
うちの地域はゴミの中チェックされるわけじゃないから可燃ゴミは未分別のとか結構あると思う
あとプラもプラなら何でも入れていい訳じゃないしややこしい
缶もお菓子の缶とか出して回収されてない人とかいるから全種細々決まりがあるようだわ
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:45:51.30ID:zLBnO8sA
良かった安心したようやくベッド入れる
風の音がとにかく凄くて落ち着かなかったわ
今日一歩も外でてないのにどっと疲れた
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:48:30.78ID:iwe7mqxc
もう去ったの!?
予報では関西土曜で関東日曜だったのに随分駆け足だね
被害も予想されてた類の報告ないし本当に言われてたほど強かったのかな
相変わらずアテにならなー
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:50:36.02ID:iPpObRxg
>>296 疲れるよねw
台風が去るのを待っただけなのにナゾの達成感
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:59:18.93ID:zLBnO8sA
二時間前くらいがピークだったと思うからあとは寝て起きたら過ぎ去ってるかなって
>>298
ね 心細いしずっと胃が痛かった…w
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 00:04:03.28ID:9ezLfWwz
もうこれが今年最後の台風にしてほしい
備えたり片付けたりを繰り返すのいい加減面倒くさいし毎回被害の心配したりもうウンザリだわ
台風のせいで暑くなるし
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 00:23:26.18ID:1SwO2Odv
家でテレビ見てたら、いつのまにか通り過ぎてた@都内
もう今年最後だろうし、そもそも10月に強い台風ってのが珍しいと思う。
昔に比べて関東にくる台風多いけど、温暖化とかの影響なのかな?

九州出身だから小さい頃から台風のときは川に行っちゃダメ、窓際に寄っちゃダメと言い聞かされ育ったから
多摩川見に行って動画あげてるヤツとか信じられない。バカジャネーノ?と思ってる。
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 00:33:21.09ID:9ezLfWwz
住まい大阪なんだけどまったく大したことなかったのにやたら何回も救急車の音してたよ
朝から年寄り達が普通に傘さしてウロウロしてたから絶対そういう人達が何かあったんだろうなと思ってた
風雨が歩ける程度だからって外出るのほんと馬鹿だと思う
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 00:46:38.44ID:S9M2jr+H
こんなにいっぺんに氾濫とか、普通に大災害なんだけどね
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 00:52:44.89ID:xSUlf6N1
アテにならないとか言ってられるうちが華なんだけどね
そういう無責任なこと言う人って本当にいるんだね
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 00:57:12.28ID:82L2S8NH
よくある川見に行ったり畑見に行ったりもだけどニュースとかで暴風雨の中チャリ乗って傘さして向かい風で立ち往生してる人とかもさすがに何考えてんのと思う
台風去ったら早速迷惑住人が動き出していつも通り路駐したりその辺に駐輪したりしてるわ…
なんなのコイツら
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 01:10:44.60ID:ErrqBAEH
事前にしつこいほど注意喚起するから被害を最小限に抑えられたって考え方はできないんだろうか
それが騒げば騒ぐほど大したことない、あてにならないの正体なのに
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 01:37:25.74ID:nf83ctG+
台風すぎたやつらがまだ台風の話するならマジで台風スレいけや
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 01:49:17.94ID:UQ4phKLM
>>291
マンション内のゴミ置き場にいつでも出せるとかじゃなくて?

明後日またゴミの日が来るかと思うと憂鬱
老人が集まりだす前の5時、遅くとも6時前には出してるからそのためだけに普段より早起きするのがきつい
そんで関係ないけど今お腹減って寝れない
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 01:54:17.26ID:cZpoJv5I
だるいから行かないだけで川を見に行きたい気持ちはかなり大きかった
だるさが勝っていたから行かなかったけど私がマトモな気力を持った人間だったら見に行っていたかもしれない
行かなくても望遠鏡で川を見張るくらいはしたと思う
実際は昼寝してた
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 02:34:24.94ID:wfLLHnYA
近所の川が決壊したらしく川のように流れがある水が家の前流れてる
うちは高台だから大丈夫だけど
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 05:35:06.10ID:EyYSmINS
まだ水害があるよね
いま持ちこたえてるところがどうなるか
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 07:46:02.53ID:UxXKhq3F
だからいい加減台風スレでやれよ
何が今もちこたえるとこがどうなるかだよ
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 09:13:46.73ID:ZjRiMH1f
>>314
こういう人って日本が某国にミサイル打ち込まれたりした時でも同じ事言うのかな?
こんだけ広範囲に影響を及ぼした事をあえて無視して話し続けるほうがどう考えても不自然でしょ
そもそも暮らしに直結した話題だからスレチでもないし
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 09:39:27.77ID:XIWfo0yF
一人暮らしの喪女だからこその台風への備えとか、不安とか共有出来て良かった。
暮らしに直結した話題だから良くない?
被害が少なかった喪女はこのやり取りを見て次回の心構えに活かしてくれればいいな
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:23:09.58ID:Yboo4CB8
>>314
リアルで他愛もない話が出来る人が一人もいないんです
その上ここでも出来ないとなると気が狂ってしまいます
だから台風の話止めて下さいませんかって正直に言ってみたら?
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:26:10.55ID:1VtRnPve
準備の共有や独り暮らし宅が被害受けた人ならわかるけどそうじゃないなら(よそが心配だわー的なただの感想)ここに言いにくる必要ないと思う
ニュー速や該当スレでやるもんでしょ
どこかで災害あるたびにここに感想書く気なの
まぁ書くんだろうけど
ミサイルがどうとか馬鹿みたい
そんな緊急事態でもここに書きにくる気なのすごい
それどころじゃないわ
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:26:14.96ID:i0TbgWcn
台風スレなんて一分で消費するから読めなかったよ
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:35:47.21ID:c/ADMtLK
>>316
さすがに喪は関係ないと思うw
もてなくてもそこはみんなと同じだよ
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:40:16.59ID:4Sjng5to
わかったわかった
したい派もやめろ派もまとめてどっか行ったらいいよ
もめられる事に消費される事こそスレチ
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:57:05.06ID:Yboo4CB8
いやしかし台風を口実に今の仕事始めてから初の2連休を得られたのは良かった(休みは水と土)
夜勤だから疲労で死にそうだった
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:14:13.60ID:YQqnA6jD
部屋の整理でもすれば
それか選択
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:50:24.23ID:fvfD1NYl
明日はまた雨らしいから、洗濯するなら今日@都内
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:51:37.26ID:X0FozB2S
>>318
自己紹介じゃんw
彼氏どころか友達の数も控えめな人が少なくないこの板でこういう底意地悪いレスって特大ブーメランじゃない?
私は実際そうだから人が言われててもやなかんじー
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:58:15.93ID:L27RdOSg
人を攻撃する時って自分が言われたら嫌なこと言うものらしいから…
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 12:01:42.34ID:UPmUvy+X
これでもうこれからは気温落ち着くかな
衣替えって10月も半ばになろうというのにしなくても平気なものだったっけ
でも冷えるようになったらなったでノロやインフルが来るから嫌だな
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 12:37:07.97ID:g59Q5JsP
あんまり報道されてないけど嬬恋村もやばいらしいのでキャベツ始め野菜は値上がりしそう
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 12:44:46.88ID:ZP/ZRECA
トンキンだけ、死者ゼロだと…?
死ねよゴキブリ
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 12:51:01.67ID:YZD1OF4b
野菜上がるんか…冬は白菜と鍋で生きているのに(料理めんどい)
でもそうだよなかなりの範囲水に浸かったようだし。仕方ないか

明日はまた雨のようなので念のため風呂に溜めてた水使って洗濯した
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 12:51:49.36ID:hO7rden0
掃除機や洗濯機みたいな音の出るものを使う常識的な時間て7時から22時ぐらい?
マンションによっては目安が決まってるらしいけどうちも作って欲しい
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 12:54:41.06ID:6vny7hwR
はっきり決めてくれないと夜勤勤めの奴にクレーム入れられたりしそうだし困るよな
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 13:02:17.43ID:QvCEIALZ
掃除機は隣の部屋の音が聞こえてきてるから自分の音も確実に隣に聞こえてるので
9-19時の間に使うようにしてる
洗濯機の音が隣から聞こえてきたことはないから洗濯はあまり気にしてないや
面倒くさがりだから朝早くや夜遅くに使うことはあまりない
人によって感覚違うから困るね
隣人は土曜8時前から掃除機をかけることがあって煩く感じるけど
早起きの人からしたら8時まで寝てる自分がダメ人間なんだろうしww
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 13:32:09.33ID:YswioL01
夜中の3時過ぎに掃除機かけられた時は頭おかしいのかと思った
故障か知らないけどその人の掃除機いつもブォォォーーーーーンズブォォォォォーーーーッてすごい音がするから本当に迷惑
今日は朝の7時過ぎから洗濯と掃除機してたし
ここの人みたいに自分から常識の範囲でって考える人ばかりじゃないから基準つくって欲しいの同意
私も9時からで夜は20時までかな
何かこぼして掃除機でちょっと吸うぐらいの時なら21時以内であればやっちゃいたい
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 13:48:14.43ID:KTEPnbSd
明け方3時に飲み物頭から被ってシャワー浴びてたら
ピンポンとドアノックの応酬食らったことがある
キレたんだろうなあ
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 14:09:24.75ID:cZpoJv5I
ねんきん定期便にあなたのもらえる年金額はいくらですよ〜って書いてあるんだけど、年金額といったら1年でもらえる額だよね?
金額は書いてあるけど期間は書いてないしぐくっても出てこない

厚生年金に183ヶ月で637万円払ってて「これまでの加入実績に応じた年金額」が70万となっている
これは現状なら年70万もらえるということ?

もっと素人にも分かりやすく書けやってむかついてきた
わざと分かりにくくしてるのかな
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 14:22:22.69ID:YQqnA6jD
>>344 被り物のミスかな?シャワーハットてきな
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 14:24:22.94ID:cZpoJv5I
自己解決
マニュアル読んだら(年額)と書いてあった
それならハガキにも(年額)と書くかマニュアルも一緒に送って欲しい

年70万かぁ〜
これからも働いて倍支払ったら年140万もらえるのかな
そしたら手出し150万くらいで生活できるから30年で4500万必要…
むり…

これから60歳定年まで働くとしたら3倍支払うからそしたら3倍もらえるんだろうか
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 14:42:38.63ID:KTEPnbSd
>>344
座卓の端に頭乗せて居眠りしてたらランチョンマットごとずり落ちて
カフェオレの入ったカップが時間差で落ちてきた
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 14:43:20.63ID:YQqnA6jD
なんか漫画みたいw
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 16:05:46.16ID:YQqnA6jD
>>353 いやだから変更ミスじゃないか?って意味で書いたの
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 16:37:35.56ID:Ppv0m1fh
エアコン工事だけしてなかなか契約者は越して来なかったとこに先月から人が入ったんだけど大家の身内かもしれない
足音太鼓みたいにバカでかいし音楽ダダ漏れだしここでもお馴染みの自転車その辺にとめる奴だしで結構な迷惑さだから何か嫌だな
仮に大家にこの人の苦情言ったらこっちが睨まれそうという意味で
さっきなんて床かなにか叩いてダダンダンダダンってターミネーターのリズム刻んでたわ
馬鹿なのかな
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 17:13:53.88ID:IiyI6h8i
上の階の人のベランダから物干し竿とかが飛び出てきてる
何日も出っぱなしだった場合は管理会社に連絡してもいいものなんだろうか
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 17:44:35.34ID:YQqnA6jD
>>358 被るの意味は知ってる
343が被り物と書こうとしたのを飲み物と間違えたんじゃない?って意味で言ったんだよ
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 18:48:40.31ID:SJSgAXG4
>>344
なんらかの原因で(多分炭酸が噴き出した等)飲み物が頭にかかってしまったので
ベトベトになった頭を洗おうとシャワーを浴びていた

って事でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況