X



結婚すればマンコもおっぱいも無料

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:31:41.62ID:/SfEqsnV
結婚しよ
0002彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/29(日) 19:47:53.10ID:sMBDDLOj
タダマンのよさはワンナイトなので
結婚は一生捧げちゃうからやめとけ
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/03(木) 10:11:21.44ID:SretkMyh
無料っても段々劣化するからな。
専業主婦とかになられた日には最悪w
月に最低15万以上払ってBBAの風俗嬢を買うようなもん。
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 00:54:23.38ID:dcuLJdpF
結婚しなくなるわけだ
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 00:58:18.38ID:dcuLJdpF
最初だけワーッと恋愛感情が湧いて
男もやり飽きると15万払うなら新鮮な女にってなって
やがて性欲が落ちてきて女に金払うのも嫌だって
雑な扱いになっていくわけだな
女は養ってもらえそうな幻想があって、家庭とか安定優先だから噛み合わなくなっていく
これが結婚()とかいう機能してないクソ制度ですわ
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:27:35.08ID:jaqfrZbM
>>4
はぁ〜自分は劣化しないとでも?
住み込み家政婦給料支払ってみろよ
15万でwww
毎月無料で禿げオヤジの衣食住面倒見るなんてごめんだね
ばーかwww
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 15:06:08.26ID:dcuLJdpF
女がそういう生意気なこと言ってるから実際に男がどんどん結婚しない、養わなくなってる
ざまあとは思うけど女が貧困になろうが別に他人だからどうでもいい
人間は別に日本だけでなく地球上にあふれかえってるからな
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 19:44:04.58ID:4LMVgbc+
クズ男がそういう糞生意気なこと言ってるから実際に女性がどんどん結婚しない、養ってやろうとする糞男が糞生意気に反抗する
ざまあwwwとは思うけどクズ男が貧困になろうが別に他人だからどうでもいい
人間は別に日本だけでなく地球上にあふれかえってるからな
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 21:35:24.11ID:XKyLe8zm
喪女のくせに(笑)
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 20:36:21.40ID:UhIy6WYK
うん、しよう
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:04:10.30ID:3Ke2m/LB
まー、男はタダでセックスやりたいだけなのに
女が結婚!結婚!プレッシャーかけてきたら嫌気がさすわな

男はババアの体に飽きて他の女に目が行くし
女は子供産んだらそっち優先で夫はATM扱いだし
結婚後にすれ違いになるわけだな
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:06:07.74ID:3Ke2m/LB
だって働いて妻子を養うことが楽しいなんて、明らかに精神異常者じゃん
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:41:38.11ID:3Ke2m/LB
実際にそういう男が増えてるから
同じ数だけもてないおばさんも増えてるよな
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:51:46.92ID:3Ke2m/LB
結婚したはいいけど、浮気されて離婚で職歴もないまま放り出されるババアも悲惨だよな
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 03:04:15.78ID:c4IqeW6/
結婚して5年も経てば家族や同居人って感覚で、やりたい対象ではないからね
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 03:07:01.59ID:c4IqeW6/
すごく嫌になるのわかる、あと何十年も金稼いでこのババアと生活しなきゃならないのかって
女も金のためにこいつのご機嫌とり続けなきゃいけないのかって
結婚とか無理だわ
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 03:31:55.41ID:c4IqeW6/
905彼氏いない歴774年2019/10/29(火) 12:08:42.72
男は色々な女とやりたい
女は働きたくないとか子供とか安定重視だから
土台合うわけがない
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 06:39:08.42ID:c4IqeW6/
道ですれ違うおばさん見ても「やりたい」と思わないもんなあ
女も夫とはしたくないって人がほとんじゃないの?
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 14:44:37.15ID:oMIex5dg
家庭を持つなんて一部の恵まれた人だけにしろ
夢みんな
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 21:05:40.32ID:IfWk9GoW
自分が女だったら
イケメンじゃないにしてもHの相性がいいこと、趣味とかで喧嘩にならなくて
やっぱり年収が一定以上あって養ってくれる人じゃないと嫌だな
それじゃなかったら実家でニートしてる方がマシでしょう
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 21:08:27.78ID:IfWk9GoW
なんで愛してる()とかリア充気取りたいだけで今より苦しくなって将来も危うい道に進むのか
見栄はりたいだけの頭沸いてる恋愛バカじゃないのかと思う
TVとかが洗脳やりすぎでしょ
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 16:08:41.57ID:x2NyuDUA
女「結婚すれば養ってもらえると思ってたのに」
男「結婚すればタダでHできると思ってたのに」
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:55:35.85ID:4akDHLb0
なんと結婚とは素敵なものなんだ、マ○コもおっぱいも無料とかほんとかよ
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 16:29:40.97ID:O6+t0vjC
でも、ここに入り浸るような男共には無理な話だから、やはり金出して相手にしてもらう生涯素人童貞人生
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/22(金) 23:00:03.99ID:hJpkk6HR
男が結婚しなくなった理由

5. 匿名 2019/05/11(土) 23:46:01
だって同じ女ばかり抱いたら飽きるもん

13. 匿名 2019/05/11(土) 23:47:52
月数万円の小遣いでそれで足りなくなったら妻に怒られるんじゃ結婚したくないわな。

22. 匿名 2019/05/11(土) 23:48:36
所詮女は男のカネにしか興味無い事に男も気付いたんだよ
今は性欲を解消する手段もいくらでもあるしね

28. 匿名 2019/05/11(土) 23:49:29
遊ぶ女は欲しいけど面倒見るのは嫌、それが男

41. 匿名 2019/05/11(土) 23:52:22
専業主夫になりたい男は多いよ。

47. 匿名 2019/05/11(土) 23:54:34
女は母になるとアレやれー、コレしろー、て煩いからな。

51. 匿名 2019/05/11(土) 23:54:53
「結婚考えてる」は真面目系の子に対して手っ取り早くヤルための言葉
ヤったあとはどうでもいい
どうせ浮気とかしたら向こうから離れていくし

56. 匿名 2019/05/11(土) 23:55:54
ガルちゃんや旦那デスノートのように、旦那にひどい仕打ちしてる嫁も多いが
同様に嫁や女にエグいことしてる旦那(主に浮気、風俗)もかなりいるよ。5ちゃんの関連スレ見ると吐き気催すレベルよ。
67. 匿名 2019/05/11(土) 23:58:04
男でも田舎者とか低学歴、要するに遊べないスペックなら結婚願望あるよね。
それ以外は結婚願望ない男性の方が多い

82. 匿名 2019/05/12(日) 00:00:50

今まで好きな物買ったりライブ行ったり飲みに行ったりしてたのに、結婚した途端に「月2万で昼飯まで賄え」とか家も片付けない奥さんに言われる同僚の話とか聞いて、結婚する気になる方が稀だと思う。
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/22(金) 23:01:24.68ID:hJpkk6HR
125. 匿名 2019/05/12(日) 00:11:52

みんなが男だったら結婚したいかな?
毎日朝から晩までガルちゃんで芸能人叩いてる妖怪養いたいか?
答えはそこにある

127. 匿名 2019/05/12(日) 00:12:40

どんな美人だろうと性的に確実に飽きるという感覚は男にならないとわからんだろうね
有名人とか美人奥さんもらっても平気で不倫してるでしょ

130. 匿名 2019/05/12(日) 00:15:11

専業主婦願望の人って将来設計ちゃんと考えてるのかな?
夫とは言え所詮は血の繋がっていない他人
そんな他人に自分の人生や生活をよく任せられるよなと思う
いつ裏切られるかも分からないしいつ相手が病気になって働けなくなるかも分からない
そうなった時に専業主婦歴が長いとどこも雇ってくれずに収入無くなって路頭に迷うよ

つまり将来的に何がどうなるか分からないわけだから、いつどうなっても大丈夫なように仕事は続けた方がいいね

147. 匿名 2019/05/12(日) 00:21:17

実際は専業主婦の割合は2割だか3割
これからどんどんその割合は減っていく模様
もう専業主婦なんて時代遅れ

154. 匿名 2019/05/12(日) 00:24:14

専業主婦希望の寄生虫と結婚するメリットはない。

出産を盾に男をATMにしたがる、女多すぎ。

155. 匿名 2019/05/12(日) 00:24:33

結婚した知人が、結婚後に専業主婦したさに勝手に仕事辞めて旦那さんともめたり、結婚前はニコニコして付き合ってた旦那さんの趣味を結婚後は色々理由を付けてお金も時間も使わせないようにして辞めさせたりの話聞いてるけど、私だったら辛すぎて耐えられない。

178. 匿名 2019/05/12(日) 00:31:21

私が男なら結婚したくない
だって男は相手の女性が高収入じゃない限り正社員で定年まで働かなきゃならないでしょ
結婚したら仕事辞められないプレッシャー
女性は結婚で専業主婦やパートになれるメリットがあるけど男には無いもの


189. 匿名 2019/05/12(日) 00:34:45

女がカネカネ言ってるから

197. 匿名 2019/05/12(日) 00:37:05

女にとっての結婚の最大のメリットは、働かなくて良い、パートで良いっていう大きなものだけど。

男にとったては、家事してくれる人が居るってだけだからね。
この程度なら、代行とコンビニと時短料理でどうにでもなるよね。
月のお給料殆どとられてまでしてもらうことではない
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/22(金) 23:03:42.73ID:hJpkk6HR
独身時代は女性に(年収で)狙われて、外堀埋められて
結婚したら豹変でしょ
専業主婦させろ
もっと稼いでこい
小遣い範囲でやれ
実家には行くけど義実家はやだ(介護も同じ)
家は新築一戸建て

独身でいいやw
291. 匿名 2019/05/12(日) 01:30:47

乞食の世話するの嫌でしょ

391. 匿名 2019/05/12(日) 02:13:20

世間体の為に結婚して、裏では遊んだり不倫してる人なら出会う男性の何割かで見てきた
初めから結婚する気ないって人のがずっといいね

あと、こんな仕事出来ない人で大丈夫?って人でも結婚してるから怖い
しない方がいいと思う

501. 匿名 2019/05/12(日) 02:57:10

男の結婚のデメリット
「結婚すると自由がなくなる」「給料全部奥さんにとられる」「奥さんに雑に扱われても稼いで来なくちゃいけない」
647. 匿名 2019/05/12(日) 04:04:12

おばさんになってく中古女を養いたくないもん

741. 匿名 2019/05/12(日) 05:33:40

セックスくらいしか女と付き合うメリットないもん

女も金欲しいんだから風俗でいいじゃん
767. 匿名 2019/05/12(日) 06:29:21
そりゃそうでしょ
ATM扱いされて、責任だけは追わされるってある意味修行僧なもんだよ
ささやかな生き甲斐だって奪いかれない
自由に、生きた方が楽に決まってる
最近は結婚しなくても変人扱いされないしね
860. 匿名 2019/05/12(日) 08:31:32

やっぱり日本は不景気だなって思う。
男が年収上がってボーナスもらえて正社員が
ほとんどだったら結婚したいって思うよ。
企業がお金出さない、安く使おうとしてる限り結婚願望なくなるね。
918. 匿名 2019/05/12(日) 09:05:05

>>915
実際問題、日本の結婚って、女子は男子に経済力を求めるじゃんね。欧米みたいに愛があって結婚する感じではない。

そうなってくると、女子が自分で稼げるなら、結婚する理由がなくなるんだよね。
989. 匿名 2019/05/12(日) 09:58:13

みんな、お金のない生活は嫌ですからね。仕方ないよ。

金>>>>>>愛、それが令和。
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/22(金) 23:10:33.57ID:hJpkk6HR
1016. 匿名 2019/05/12(日) 10:13:34

男女同権が進んでも、結局、男子はお金で評価されるし、金銭的負担は男子。
女子は自分でお金稼げるし、ますます、男子に求める経済的ハードルが上がる。

とうぜん少子化は加速する。

1022. 匿名 2019/05/12(日) 10:16:14

女性を養う事に疑問を持ち始めたんだから間違いなく女性と結婚して養う為に収入上げる努力する男は減った。
1047. 匿名 2019/05/12(日) 10:26:40


結婚前は女性は男性に気に入られるために女らしく振る舞うけど

結婚して夫に気に入らないことあればすぐにATM扱いするから

簡単には離婚できないし

ガルちゃん見てたら女性の本性がわかるしね

結婚する男は馬鹿だと思う。
1138. 匿名 2019/05/12(日) 10:58:57

昔は女抱きたいから結婚するって感じだったらしいけど今はなんでもあるもんね
ネットやら風俗やら出会い系でね。。

1180. 匿名 2019/05/12(日) 11:15:14

本当に女にデメリット多かったらこんなに結婚したがらないでしょ

1190. 匿名 2019/05/12(日) 11:19:12

法律婚したら、専業主婦でも楽なパートでも結婚年数に応じて、定年後頃には離婚したら財産半分渡すっての時代に合ってないと思う。それに対して声があがらないのは女性にとってかなり得な法律だからだよね。金持ちや稼ぐ男性ほど慎重になるよ。
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/22(金) 23:12:35.26ID:hJpkk6HR
1216. 匿名 2019/05/12(日) 11:33:49

結婚して、男性がバリバリ働けてるうちはいい。体調やメンタルの何らかの理由で働けなくなったときは、
案外バッサリ縁を切られる人も多い。女は縁を切って社会保障などに頼りながらたくましく子供と新しい人生送ったりする。
夫婦としてそれなりにやってきてても男性が老人になって、病院に入院して昨今のわがままな女性は介護が無理で
ものすごくキツくあたってたりする。男性の稼いだお金で暮らせてても。男性の結婚って何なのかなぁって思う人達を見聞きする。

1262. 匿名 2019/05/12(日) 11:49:37

なんか人類が文明を築いてきた中で1番独身男性が1人で生きて生きやすい時代って今なんじゃないかなーって思った

1273. 匿名 2019/05/12(日) 11:55:20

男性は今の世の中独身で衣食住と精神面、食欲・睡眠欲・性欲全て満たせるからね
衣食住は今日の社会の利便性から言わずもがな
メンタルにおいて人との繋がりは大切だけどインターネットの発達で世界中どこでも誰かと繋がれる、ペットを飼ってもいい
性欲なんかも30代から上は低下を続けていずれ消滅
男が結婚するメリットとしては、子供が欲しい・上司や世間からの評価といった理由が大半では

1297. 匿名 2019/05/12(日) 12:12:59

女が子供欲しがる理由って本能もあるけど
男に責任取らせて楽するためでもあるよね

1424. 匿名 2019/05/12(日) 13:00:01

結婚なんかしないほうがいいよ。
していいのは高収入男と美人だけだね。
1513. 匿名 2019/05/12(日) 13:36:16

そりゃそうだよ。私も男だったら結婚したくない。
もし自分の収入が1000万以上あって、奥さんが散財しなくて子どもができるまで働く美人なら結婚しても良いかな。
結婚してもお小遣い制にはしない。奥さんにお生活費とお小遣いを渡す。

金ないのに結婚してお小遣い制になるくらいなら結婚なんかしたくないし、ブスとの子なんかいらない。
ってなるとやっぱり自分がハイスペックにならないと結婚して子どもまでは望めないかな。
子どもいらないなら尚更結婚する意味ない。
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/06(金) 07:37:16.18ID:x+UVgn9v
776名無しさん@1周年2019/12/05(木) 13:31:36.16ID:afKvUBjO0
日本人女性は経済的には男性に完全に依存してきたからな。恋愛結婚=金って良う商業に結びつくのは当然だし、そうなると今の日本みたくなるのは当たり前。

783名無しさん@1周年2019/12/05(木) 13:34:39.95ID:SuDtXaUS0
>>776
何を言ってるんだ? 男尊女卑を盾にして、依存させる様に仕向けてただけじゃん。

779名無しさん@1周年2019/12/05(木) 13:33:04.52ID:/QLR1/6O0
>>776
完全に依存しなくなった結果がコレ
女性も経済力がでてきて、依存できないほどの低所得男性との結婚はメリットが無いと判断した結果
低所得・低学歴・非正規男性が顕著に余りだした
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/06(金) 07:51:04.74ID:x+UVgn9v
96名無しさん@1周年2019/12/05(木) 08:31:52.95ID:cX4/jcQ00
昭和の頃は女がおしとやかだったろ
時代が違うんだよ

794名無しさん@1周年2019/12/05(木) 13:37:03.73ID:RttWUwjf0
>>96
昭和のころはネットが無かったので
男は女に夢を抱きまくっていた
今はネットの普及により女の生態が男にバレた
だから男は恋愛する気をなくした

ネットがなければお手軽にエロ動画も見られないし
女の正体を知ることにもならなかった

806名無しさん@1周年2019/12/05(木) 13:39:26.09ID:VrZUpa+y0
>>794
それはあるな
話がエグいよなびっくりしたもん

勝ち組や負け組なんか
絶対使っちゃいけない言葉なのに浸透した。

828名無しさん@1周年2019/12/05(木) 13:42:57.54ID:RttWUwjf0
>>806
ガルちゃんとか小町とか
初めて見たときは震え上がったわ
女こええー!って

851名無しさん@1周年2019/12/05(木) 13:51:24.72ID:VrZUpa+y0
>>828
そうそう
またちょっと頭も良くなってるから
冷徹な言葉も使うわけだよ
いやだよねぇ
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/11(水) 03:33:46.40ID:ehn6IMHQ
141名無しさん@1周年2019/12/11(水) 00:34:15.34ID:jgnmFnX60
昔はこんなデブで顔もアレなおばさんが結婚出来ているんだ?が多かったな
昔の男はデブでブスな女の子に優しかった

153名無しさん@1周年2019/12/11(水) 00:36:23.18ID:F1mG0rkD0
>>141
優しくはないぞ
男尊女卑が社会の常識だった
ブスの方が賢明におとなしく生きただけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況