X



【風邪】体調不良を報告するスレ 3【怪我】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 18:40:40.15ID:qEjSUf5w
>>1乙です

2週間くらい咳が止まらない
ヒノキの花粉の時に咳が出続けて、真夏になって止まったのに涼しくなってきて再発した
調べたら咳喘息とかなのかなあ
0003彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 21:46:42.37ID:qzpjhXW1
>>1乙です

この時期に珍しく本格的な風邪をひいたっぽい
久々に感じる種類の頭痛があって台風の気圧のせいにしてたら
今日クシャミ連発鼻水止まらなくなり微熱も出てきた
あまりひどくならないでほしいわ
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 18:13:03.49ID:0iGofuaj
喉の痛みが一進一退って感じ
微熱程度で収まってるけど明日働いたらまた熱あがるだろうな
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:19:24.38ID:Zr89/E0w
>>1乙です

3ヶ月くらい痛み止め飲むほどではない軽い腹痛が続いていて婦人科では異常なし
お腹が張ってる感じもよくあり昨日は便をしたあと毎回トイレットペーパーに少量の血がついていた
元々たまに血がつくことはあったものの切れ痔かと思って気にしてなかった
症状を調べると大腸癌が出てきて貧血もあるし症状当てはまりすぎだし親族に何人も大腸癌がいるし怖い…
去年大腸の内視鏡検査受けて異常なかったけどまた行こうかな…
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 18:13:08.20ID:FzSuIaS0
土曜日にある集会所に行ったら講師の人がすんごい風邪引いてて、自分も風邪ひきやすい体質だからヤバイなと思ったら24時間ほど経ってめっちゃくちゃ体調悪化
今日の午後がやや涼しかったという気候のせいも相まって、寒気と喉の痛みに襲われ中

とりあえず、その辺にあった抗生物質、風邪薬のPA、基礎体温あげる漢方(あまり役に立たないから気休め)飲んだ
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 18:20:27.57ID:FzSuIaS0
長袖パジャマ、厚手靴下、アズノールでうがい10分
あったかい布団にくるまる

これくらいしか対処方法がない
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 21:19:30.88ID:kGzbKddi
>>2->>7大丈夫か-
アイス買ってきてやりたい
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 22:24:47.72ID:i0BajnBX
インフル流行ってるから検査行ったほうがいいのでは
00116
垢版 |
2019/10/08(火) 11:04:01.09ID:YY/YMCwc
日曜日、汗だくになりながら毛布にくるまって一晩過ごしたらとりあえず平常に落ち着いた
しかし、昨日今日と普通に食事しているのに食べ物が喉に詰まってどうしようもない
もうちょっと正しく言うと舌の上に乗っかったものが喉の奥に入っていかない

これってひょっとして舌癌とか言うやつかな
早速、区の無料口腔がん検診の申し込みしたw

心穏やかじゃないよ、まったく…
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 13:42:22.25ID:Ec131hPf
ここ1週間以上胃もたれで食欲ない
もしや胃ガン?とか調べちゃったよ
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 14:07:23.58ID:z+8XRmsp
二日連続でうんこと一緒に結構な量の鮮血が出るんだけど肛門科とか行きたくないなあ
自然治癒ある?
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 19:18:34.91ID:YY/YMCwc
喉の痛みがぶり返して余りのだるさに寝てしまった…
多分向こう4日くらいでいつもの風邪のやばいピークが来るのだろう
14日までには治るかな…絶対ムリだろな
いつも風邪引くと7日間は必ず引きっぱだし…

この際、口腔癌じゃなきゃなんでもいい
治ればなんでもいい
死ぬ気で頑張る
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 10:27:58.87ID:gH7YZHNH
何もしてないのに急に膝が痛くなった
太ももも重だるくて少し痛くて自分でマッサージしても良くならない
立ち仕事でもないし何だろう?逆に運動不足すぎてだめなのかな?
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 15:35:17.76ID:A2V0FRTJ
>>16
つかぬ事をお聞きしますが、オーバーウェイトではありませんか?
実は私も似たような経験をしたことがあるのです
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 17:22:54.90ID:6X2J9GO3
>>16
私も膝が痛いよ
私の場合は運動不足と加齢だと思う
横に寝ると両足の膝の内側の骨がぶつかって痛いから抱き枕みたいなクッションが欲しい
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 21:08:38.04ID:VjHBu04F
>>13それ大腸がんの可能性もあるから早く病院行きなよ
うちの親似たような症状でがんだったからちょっと心配
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:54:09.18ID:MgXXiyAM
昨日の夜に突然喉痛くなって寝れず、1,2時間マスクつけて寝て起きたら喉に激痛&鼻水…
熱はないけど平熱より高くて怠い
とりあえず今日耳鼻科行く
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 07:07:43.68ID:yeB34lbv
関東地方は土曜日は悲惨なことになるから病院は今日のうちに絶対にいっておいたほうがいい
薬もとりあえずもらっておいたほうがいい

私もずっと咳が酷いんだけど、どうしようかなあ
薬は少しあるけど…

川が決壊したら家が水没するから、悩むw
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:53:43.16ID:aoq2H/24
朝から喉が痛いなと思ってたら咳や黄色い鼻水が出始めた
職場の人が風邪ひいてたから貰ってしまった様だ
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 03:19:04.68ID:b31IdgI8
>>19
ありがとう、血は止まったぽい!
でも私も実は祖父が直腸がん(完治)やってるんだ...
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 22:28:56.25ID:UtXB10WC
喉ヤバイ
気道がヒリヒリする

ついでに頭痛い

避難所から帰ってきて3時に寝たのに6時に起きちゃってから一睡もしてない
身体が辛すぎる
うがい薬でうがいしたけど手遅れっぽい
002615
垢版 |
2019/10/15(火) 14:58:56.50ID:1A9OtrE7
喉の痛みをやり過ごして7日
ついにやり過ごせないほど疲労して爆発中

もううがい薬も効かない
002726
垢版 |
2019/10/16(水) 06:10:48.54ID:3JZobH5V
内科行ってきたけど、いつものかかりつけじゃなくてハズレ担当医だった
風邪薬出されただけだった
めっちゃ喉痛いのに「赤くない」と言われて抗生剤も貰えなかった
昨夜はのど(というか口腔)が痛すぎて寝れないし、倦怠感で起き上がれないし、一種金縛り状態(金縛りは起きていない)

出された薬が7日分だったので「とりあえずもう来るな」という暗喩でしょうね、これ
今日だけ仕事だけど、短い時間だから頑張るか…帰ってきたらずっと寝続けよう

ほんと、向こうしばらく寒いので、皆さんもご自愛ください
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:13:14.58ID:bMjnCmxj
連日、ヤバイ感じの悪夢ばかり見るようになって精神的にしんどい
不気味な雰囲気のピエロに殺される夢ばかり・・・

デパートのエレベーターに閉じ込められて、最上階まで勢いよく上昇して落下→死亡
丸型の巨大カプセルに閉じ込められ、池に落下→死亡
鏡張りの部屋に閉じ込められて、鏡がじわじわ動く→死亡

閉じ込められる夢ばかり
しんどいわ
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 19:04:42.17ID:n49xGLTE
>>28
昔の生理前がそんなんだったな
卵巣嚢腫摘出してから見なくなったけど

喉痛くて身体が痛いから病院行ったけどインフル陰性
結果出るまで1時間くらい待たされてしんどかったー
鼻こちょこちょ検査なんて10〜15分で結果出るのになんであんな待たされるのか…
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:00:16.08ID:qMDSp3d5
不正出血してびっくり
生理は1週間前に終わったのにな
親が子宮がんで子宮とったばっかりだからなんか不安になるよ
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 17:51:22.43ID:JwUNdVAa
今日が雨じゃなけりゃ風邪も快方に向かってたはずなのに、鼻詰まりがホントひどい…あったかくするにも限界がある…
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:10:31.68ID:JwUNdVAa
10月5日に集会所で講師の人から貰った風邪だなこりゃ>>6

鼻風邪まじ許せん
コロナウィルスまじ撲滅

息が苦しくて寝られない…明日は何も予定がないが、土日は地元のおまつり…寝込むことは許されないけど、鼻すするのも大顰蹙ものだよ
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:31:45.03ID:b+csVgFq
熱が38.7度なった
だるすぎて医者行けない。椅子に座って待てないよ
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:43:35.59ID:drNGU/L7
ネイルずっと塗りっぱなしだったせいか爪が茶色く変色してた
ググッたら水虫らしい…
隣町の皮膚科行って来るわ
女医さんだからついでに胸ニキビもみてもらおう
数年前三軒はしごしたのに結局治らなかった
恥をしのんで胸見せたのにこのザマ
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 22:23:39.90ID:A1H5fvXg
>>27
担当医師のカレンダーとか指名は無理なの?
鼻水やタンが黄色いなら抗生剤無いと治るのかなり時間かかるよ
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 22:35:40.72ID:JwUNdVAa
>>35
受診当時は痰もなかったし鼻水もなかったのだ〜
倦怠感と喉のヒリヒリだけ…
今日の朝はヒリヒリは治っていて、午前中は体調良かった
午後からは滝のような鼻水
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 22:36:53.37ID:u3g2+/RJ
舌の裏の付け根左側がピリピリ?キリキリ?つる感じで痛い
ぐぐっても原因わからない
生活できる痛みではあるけどひどくなるのが怖い
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 01:54:33.56ID:LesiNG/M
生理前だからなのか、急に涼しくなったからなのか、風邪っぽい感じがする
風邪だけはやめて欲しいなぁ
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:51:59.02ID:djtmNRao
鼻水鼻詰まりの末、味覚異常に到達
地味に味覚異常が1番辛い
さっきちょっとチョコレートふたかけほど食べたけど全く味しないし、生クリームたっぷりのウィンナーコーヒー飲んだけど全く味がしない
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 19:30:08.49ID:/8WPS1Xv
喉が痛くなったと思ったら、今度は鼻がやたら詰まって、くしゃみも出るし
風邪なのか鼻炎なのか、よくわかりません
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 23:03:08.24ID:DhKD/xhB
くしゃみ鼻水鼻詰まり
顔の皮剥けヒリヒリ痛いー
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 23:19:59.97ID:nJkcN+GE
喉の痛みと咳から始まりくしゃみ鼻水に肌荒れ
これ秋の花粉が原因だよなぁ
春だけじゃなく秋も意外と厄介
肌荒れは皮膚科行って薬もらったらすぐによくなった
004336
垢版 |
2019/10/19(土) 07:29:55.48ID:9Zisfw7D
朝起きたら完全に両方とも鼻が詰まってて、口でしか息ができない状態になってた

今までのところ咳が出てないから、鼻詰まりのあとオーラスで咳と痰地獄に見舞われるのだろう
一度痰が出始めると10日くらい続くから接客業の身としてはツライ
でももう熱もないし体調も回復しているから仕事を休んでいられない
鼻水でぐずぐずの時と咳き込む時が一番仕事休みたい時なのに…
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 16:01:51.94ID:tj6V3zPV
ヒステリー球で咳が止まらなくて反射で食べたものを戻してしまう…
そのくせおなかはグーグー言うしどうしたらいいの
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 16:38:41.03ID:tj6V3zPV
>>45
ありがとう!
知らない漢方だった、既に定期的に漢方は飲んでるんだけど(抑肝散)追加しても大丈夫かな
治まらないようならかかりつけ医に相談してみるね
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 16:48:25.48ID:Y4EoWHza
>>46
私の行ってる漢方内科では、漢方は二種類までは同時に飲んでもOKって言われてるよ
でも人によるかも知れないし、抑肝散調剤してもらった薬局に電話して同時に飲んでいいか聞いたほうが良いと思う
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 13:03:26.93ID:Khp9wjHG
小学生の時ぶりに口内炎っぽいのができた
鏡で見ても見当たらないのに舌で触るとしこりがある
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 14:19:30.57ID:oxvtjz92
爪水虫かと思って皮膚科に行ったら、単にダメージで変色してただけで、
やすりみたいので削られたらすぐに治ったw
ネイルの成分に爪が負けたっぽい
ついでにニキビの塗り薬ももらっておいた
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:01:44.02ID:vHpxxhL7
お腹の痛みが続いててあれこれ検査の日々
明日は胃カメラやる
鼻から入れるやつだけど鼻から入れても前めちゃくちゃ苦しかったから怖い
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 21:15:50.89ID:mVGGb3TL
昨日、仕事の後で夕飯もとらずに10時間寝て今朝から強い吐き気がする
たぶん過労
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 22:35:30.11ID:CitLrzsc
お酢とサプリメントをどうぞ
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:10:23.98ID:pNE/XFkH
同じ箇所を何度も噛んで口内炎が出来てしまう
栄養不足かな
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 10:47:19.14ID:P7K67Jua
下痢、咳、悪寒、異様なだるさ
これは風邪の初期症状…!
悪化させたらあかんやつ薬飲んで横になってよう
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 21:25:54.45ID:ARH3ywwS
38.7度熱が出て黒いタール状の下痢が止まらない
買い置きのロキソニンのんで腹巻して
冷えピタ貼って様子みてるけどだるい…
明日になったら良くなってますように!
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 09:20:50.73ID:tMGx0ttD
>>57
ありきたりの事しか言えないけど続くようなら病院にいったほうが絶対いいよ
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:53:20.46ID:RqG1TemC
黒い便=癌のイメージがあるから怖いね
イカ墨パスタ食べたとかだったらいいんだけど
006157
垢版 |
2019/11/17(日) 11:13:05.68ID:JhMGb4M2
みんなありがとう…
熱が深夜になっても引かなかったので
夜中もやってる緊急外来に行ってきた
インフルの検査は陰性で腸からくる風邪だろうと言われた
薬を出して貰って飲んで眠ったら37度まで下がったので行ってよかった
まだ腹痛と下痢は続いてるけど黒いのは出て無い
みんなも風邪には気をつけてね
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 13:41:06.45ID:Sjl1HC5F
春の花粉シーズン以来鼻の奥にいつも鼻水がある
首を上に曲げるとどろっと塊が落ちてくる
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 17:06:35.28ID:38nv1xbO
鼻うがいオススメするよ
ぬるま湯程度の0.1%生理食塩水作ってかなりゆっくり鼻から吸う
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 18:15:50.33ID:uqABOy6r
商店街のパン屋で買った惣菜パンに私がアレルギー持ってる食材が隠し味的に細かく刻んで混ぜられていて、血痰が出てつらい
昔ながらの店は商品名や原材料表示で教えてくれないから容赦ねーよ
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 20:13:15.07ID:4glChOxn
直腸性便秘
もう少しで全部出ると思うんだけど
何かしらで体調不良になると数日間、用事を済ませられなくなる
ネットやテレビでくだらない話題を見て気を紛らわせる
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 23:06:28.18ID:LPe9Lat0
>>64
血痰で済んで良かった。呼吸は大丈夫?
いつもの症状に気管支が無くても急に気道閉塞になることもあるからそういう時は1人にならない方が良いね
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 20:09:49.54ID:094FocIL
ここ2日、とにかくめちゃくちゃ眠くて仕事中も耐えられない程眠い
事務だからPCの前に座って作業しようとすると本当に無理だった
一日中だるいしコーヒーもエナジードリンクも効かない
日頃から体力なくてエナジードリンクをよく飲むから効きにくくなってるかもしれない
単に寝不足(5〜6時間しか寝れてない)か、今日は目が痒くて涙と鼻水も出てたから診断したことないけど花粉なのか、タイミング的にはPMSの可能性もあって
どれが原因かわからないけど本当に眠いしだるい
以前から昼間に眠くて眠くてつらいことがよくあるからPMSが可能性は高いのかなぁ
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/20(水) 07:57:17.86ID:farcTd1j
ここ1ヶ月くらい背中かいたい
(激痛ではなく鈍い痛み)
風邪で熱っぽい時もあったからそれでかなと思っていたけど熱が引いても痛い
医者へ行くなら何科へ行ったら良いんだろう
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/20(水) 08:13:35.12ID:wI8Xmapi
脇にしこりができて生理予定日近づくにつれでかくなってる
なんかでかいニキビのように痛くて微妙につらい…脇だから服が当たったり寝てる時も常に刺激が
地元に乳腺外科あったから近々行くけど脇見せるの嫌だな
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/20(水) 19:44:39.33ID:W7Tv4UUy
咳喘息を疑って呼吸器内科いったら結核疑いだって
更にCTで肺に真っ白くて大きな影
大量に検査用血液抜かれて、痰とって提出
これ腫瘍マーカーもされてんだろうな
病気の老犬を見送るまで、結果がなんでも頑張ろ
犬は最初の飼い主も喪ってるんだ、絶対頑張ろう
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/24(日) 21:20:32.35ID:yYgkxMfU
月曜日に耳下顎下が痛み出して、それからずっと38℃の熱で日曜日の今も38℃あって、のど全体が腫れて痛いの
耳下と顎下の痛みも続いているの
何の薬が効くの?
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/28(木) 21:25:11.43ID:QafaMN+7
>>72
結核は、今は命に関わる病気ではないと聞いたよ
最良の治療ができますように

>>70
内科かな?
007572
垢版 |
2019/11/29(金) 00:11:27.34ID:pz3xwYK5
>>74
レスありがとう
結核じゃなかった!
けど、癌の疑いが濃厚で喉のリンパにも影があったよ
来週中に腫瘍マーカーの結果がでるけどその前に大きい病院に紹介状書くかも、って医師に言われた
影はCTでみたら肺直径8センチだった
とにかくがんばる
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/30(土) 13:04:28.66ID:Pvrwl4wU
1ヶ月近く頭痛が続いてる
ずっと痛いんじゃなくて一瞬ズキッときていてっとなる
いつも同じ場所じゃなく違うところ
頭全体が重かったりこめかみが痛んだり偏頭痛ぽいときもある
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:04:50.02ID:ToG3W26/
数ヶ月前にタンスに左手の薬指をぶつけてから関節部分が痛いのが治らない
ほっとけば治るでしょーとか思ってたんだが
痛くない時と痛い時があってぎゅっと指曲げたら痛かったり
逆にまっすぐに伸ばすと痛かったりよくわからない
なんかコレで病院行くのもなぁ大げさかなぁと思って数ヶ月どうしようかな
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:58:24.00ID:Aqz5nq4X
左鎖骨上のリンパ?が痛い
10秒ごとくらいにズキンとくる
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/04(水) 00:26:41.94ID:gRuHSsJD
>>78
凝ってる
体操したりマッサージ行ったり温めたりしてるけど変わらず
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/04(水) 02:02:42.89ID:vrwEtJVG
>>79
ヒビ入ってるのかもね
骨折放置した体感談から言うとほっといても治るは治るけど変な向きで固定されたりするから心配なら医師に見てもらった方がいいよ
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/05(木) 20:01:57.12ID:gQdpsSfw
ある出来事きっかけで自律神経が乱れて夜も興奮状態で眠れなくなってしまって
抗不安薬、抗うつ剤、睡眠導入剤を0.5錠とか少なめに出してもらって入眠出来る迄にはなった
夜中に何度も目が覚めて、その後すぐ寝ても眠気も疲れも取れず12時間くらい必要になってしまい休職してる

自律神経の乱れに関して、時間の経過とともに良くなっていきますよってことで
特に薬が増やされたりもしない(途中に何度も起きることに関しては強く気にしなくて良い)と言われてる

時の経過を待つしかないのだろうか?
漢方治療や、鍼灸院のような選択も検討すべき?
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/06(金) 12:11:36.68ID:mBqMRLnL
2ヶ月前の注射跡が消えないのって普通かな?
腕に微妙な痺れを感じ続けてるんだけど
関係あるのか否か

反対の腕に打った2週間前の注射跡は完全に消えてるんだけど
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/06(金) 15:48:19.10ID:1xwCgPCx
>>82
目も疲れてて目の奥が毎日のように痛いのがもう2年くらい続いてるんだよね
眼科では異常ないしこれもなかなか良くならない
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/06(金) 21:54:32.85ID:7VFUSF0X
>>86
一瞬の頭痛や目の疲れから察するに肩凝りからくる不調だと思う
対処法はマッサージとか整体とかで凝りをとって血流を良くするとか日々運動することしかないんじゃないかな
おすすめは毎日一生懸命ラジオ体操すること
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:48:57.51ID:QdPqKMgW
日中、動悸と胸痛を感じる
心臓を見てもらって心電図検査は異常無しだった
あと甲状腺の異常を一応血液検査で調べて問題無し
何か他に疑うべきことってあるかな?
これのせいか分からないけど疲れが酷くて
睡眠もうまく出来ない
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 18:25:27.54ID:bh9JpOmp
>>88
医者に行って特に原因が見当たらないのなら
生活習慣の乱れ、精神的ストレス、運動不足からの筋力不足
筋肉が衰えると動機息切れがしやすくなり、疲れやすく、睡眠の質も落ちます。
軽く筋トレやストレッチをする習慣をつけてみてはいかがでしょう?
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 20:22:09.22ID:5INFoRfH
私も安静時に動悸がすごいんだよね。
気になって眠れなくなる。家でエアロバイクでもしてみようかな。
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 22:16:53.73ID:Fu0xaL1+
>>88
身に覚えのある症状だらけ
私は特に冬キツイことになる
冷えは大敵 どんな暑がりだろうと冷やしてはならないんだと痛感したし懲りた
率直に言って加齢も大きな理由だと思う

疲れが酷いのは本当に色々原因があるけど結論寝るしかなかった
眠るというのが難しい程疲れている時はとりあえず横になるだけでもいいと言われたのでそうした

就寝時に体が冷えていたり温度が足りないとそれだけで疲れる上に寝れないので
自分が思うより1〜2段階かけ布増やすとか重ね着するとかして保温すると少しマシになった

色々と病気の検査をされて異常なしだったならばあとは本当に休息するだけだと思います
働いてるとままならないですがどうぞお大事に
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 22:45:13.42ID:ojgy1d+p
>>88
ストレートネックを調べてもらったら?
整形外科が良いかなぁ
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 22:49:57.39ID:/F1yNmGg
>>90
安静時の動悸は普通にやばい
24時間調べられる心電図でけんさすべし
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/09(月) 20:03:37.42ID:1zGpmBUT
自分も胸に刺さるような痛みあるけど我慢出来ないほどでも無いんだよな
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/10(火) 00:26:52.23ID:0Uvhi209
胸の痛みがどんどん増していくのは寝れてないからなのか
胸の痛み自体が不眠の原因なのか
心電図だけで異常無しと判断して良いものか…
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:04:16.53ID:q4tJRyTX
更年期も疑え
ババアだけがなるものではない若年性もあるから
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/10(火) 17:14:32.34ID:njlmxFy9
>>95
整形外科で背骨の形も診てもらったら?
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/10(火) 20:35:57.51ID:3Gl3okSN
>>79なんだけど整形に行ってみたら
指を支えてる筋?が傷がついた可能性があるらしいが
場所的にどうにもできないし同じところ痛いっていう人結構いるから
我慢してもらうしかないねって言われたわw特に良くなることもないらしい
気にしないようにしてって言われてしまった
しかし良くなることもない特に対処もできないって言うのに
リハビリとか薬とか言われてもピンとこないな電気当てたり温めたりとか
整形にお世話になったことがほぼ無いからああいうリハビリ的なもののありがたみがわからない
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:29:59.12ID:COUTMf2U
腹痛と吐き気と寒気のフルコンボ

腹痛はもう色がちょっとついた水しかでないのに、どばどばでまくる
吐き気は今さっき連続で吐いたら、今はすっきりしてる
寒気は熱図ったら、普段より1度低い
風邪がやっと治りかけてきたと思ったらこれだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況