X



一人暮らしの喪女いる?131部屋目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/13(金) 16:37:29.03ID:A1PaTnjv
まずは一人暮らし板( http://rio2016.2ch.net/homealone/ )を参考にどうぞ

※騒音・G・〇HKなどのループしやすい話題はなるべく自重してください
※回答する側も誘導してあげましょう
※荒らし・明らかに男と分かる書き込みに反応する人も荒らしです
※専ブラでNGワードすれば良し
※なるべくsage進行でお願いします
※次スレは>>970が立てて誘導して下さい
※立てられないなら誰かに頼んで下さい

一人暮らしの喪女いる?128部屋目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1561457315/
※前スレ
一人暮らしの喪女いる?129部屋目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1564515598/

一人暮らしの喪女いる?130部屋目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1566224248/
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 13:21:30.90ID:G8ZQ3CRk
北海道展で鶏のくんせい勝ってきたけどめちゃウマー
鶏ガラ貰ったので今から炊き込みご飯作る
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 14:11:24.71ID:PEjpsBFv
>>847
分かる
ダラダラ食べ続けてもいいものを模索中
最近は煎り大豆食べてる
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 15:35:30.64ID:WYSdCxDr
越してきた人が結構非常識でそれらの行為を見つけるたび一応写真撮ってる
私が疑われた時のために違いますって証拠にするために
内容はポストに入ってたらしいチラシを廊下に捨てたりその人のドアと私のドアの間に物置いたり色々
チラシなんて風で私の部屋の前に来てたりするし
でもこんなクソみたいな写真撮ってこいつのせいでスマホの容量少しでもとるの腹立つわ…
せめて役立つ時があればいいけど
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 15:39:31.64ID:0gYecWGV
腹痛で寝てただけの週末だった…

ずっと風呂場の水を拭き取るいいアイテム探してたけど
リマークの驚異の吸収力! マジッククロスってやつ買ってみたら良かった
大きい吸水クロスって意外と売ってないよね
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 15:45:06.76ID:+VrTPL/f
ちらっとTVで見たのだが
濡れた髪を拭くのに物凄い吸収力のタオルがあるらしいんだけど本当かな?
ひと拭きで髪が乾くなら1000円でも高くないと思ってます
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 15:49:06.42ID:03fD5eX1
>>855
隣人に変な人いると終わるから社宅にしてるわ
社宅なら家具全部あるからいつでも出れるし

因みに今の社宅、隣の男性が無職で24時間家にいる
私が帰宅する時間を見計らって共用玄関掃除したりしてる
前も出かけるときわざわざついてきてジロジロ見られた
寂しいのはわかるけど止めてほしい
みんなのアパートには変な人いない?
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 15:49:18.51ID:vs6WqxW5
内廊下のマンションなんだけど引っ越してきた住民がタバコ吸う人らしく玄関のチェーンを引っ掛けて少し開けてるせいでタバコ臭が充満してる…これたまらんわどうしよう苦痛…
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 16:21:25.74ID:rKWwMyNS
安ハイツだから変人ばかりだよ
上は水漏れ騒音路駐ポイ捨てのフルコースやってのけてた生粋の迷惑住人だし
去年入居の隣の隣と今年入居した斜め上はどちらも最初の方は迷惑行為あった
今も続けてるのは去年入居した方のオッサンとその家族みたいな人ら
うちは2Kと1Kの部屋があってそこは1Kで部屋は6畳の狭さなのに毎日のように家族みたいなのが数人出入りしててちょっと異様だ
部屋数少ないから駐輪場も極狭で住人でギリギリだから来客のチャリなんか止められないのに必ずチャリ数台で来てエントランスとか邪魔な所に停めてるわ
駅近で便利だし家賃も節約したいから今すぐ越す気はないけど
でもここと同じぐらいの賃料のワンルームの時は山寄りの田舎だったせいか空き部屋多くてすごい静かだし大家が最上階に居たから掃除も行き届いてて迷惑住人もいなかった
住人の質は家賃以外に場所柄も大いに関係ありそう
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 16:31:37.44ID:03fD5eX1
>>859
内廊下最悪じゃない?
スリッパはいてるか?内廊下だけは絶対に入居しないと決めてるわ
プライベート空間ある意味ないようなもん
もはや学生寮だもん
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 16:34:02.84ID:03fD5eX1
>>860
おっさんね、なんで迷惑行為って大体おっさんなんだろうね
おっさんってなんなんだろう、、
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 16:57:19.97ID:u3cetxON
いいなぁカード作れて
Dカードアウト
ヤフーイオン楽天アマゾンも撃沈
泣けるぜ
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:29:56.47ID:h402viu/
私の正統派クレカが不正外国人に思われる時代ですから
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:35:57.44ID:n4rz26cI
>>868
もうじきその季節だね
ほんと嫌だわー
毎年毎年恒例みたいに大流行です!ってなるのやめて欲しいわ
これのせいで潔癖になったもん
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:41:50.40ID:ztUYeUjP
内廊下って、昭和の物件かよ
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:44:04.88ID:cmH9IA9K
ロタにワクチンがあるならノロにもワクチンがほしいとこだけど変異が早すぎて無理なんだろね
ほんとノロは嫌だ
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:47:57.93ID:fq73bz4u
結婚できない男の阿部ちゃんも内廊下のマンションだったよね。
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 18:05:08.05ID:9c4+2DnI
>>857
ホットマンの1秒タオルかな?と思ったけど1000円じゃフェイスタオルの値段じゃないし違うかな
1秒タオルでもさすがに女性の髪を一吹きとはいかないし
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 18:45:17.02ID:VH5vX9r4
内廊下の新築分譲マンションを見に行ったことある、ホテルみたいで素敵だったな
築十数年経った中古マンションの内見も行ってそこも内廊下だったけど価格高いからかすれ違う人みんな感じよく挨拶してくれて好印象だった
内廊下憧れてる
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 19:06:02.69ID:DB8o1vCK
>>857
マイクロファイバーのやつね
悪くないけどカッサカサになった古いタオルのほうが吸水力は高い気がする
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 19:13:29.59ID:+VrTPL/f
>>879
100均のマイクロファイバー
全然吸水しないよね
むしろ撥水加工されてるような気もする

くたくたの古タオルの方が断然いいわ
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 19:30:28.29ID:DB8o1vCK
100均のは使ったことないのでわからないけどそれなりにお値段したやつがイマイチだった
ゴム入ってるから湯上がりの髪まとめるのには悪くない
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 19:52:07.47ID:XyC8FJfT
もうすぐアパートを引っ越すんだけどトラブルが起こりそうな予感…相談させて欲しい

畳を張り替えたいとか(入居時に既に年代物だった)、
クリーニング業者が入るまで電気や水道を止めるなとか(しかも手数料を請求してきた)
引っ越し前にもう色々言ってきてる

立ち会いに備えておきたいんだけど
↓以外に準備しておくべきものってあるかな

・入居時の破損箇所を撮影した写真(日付入り)
・重要事項等の契約書
・国交省の「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」

あと退去時にトラブルにあった人っている?
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 20:12:24.74ID:lieXQE+6
>>885
可能なら父親か50代以降の男性
親戚のおじさんとかで呼べる人がいるならそっちでも可
中年男性がいると一気にゴリ押ししてこなくなる
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 20:18:45.96ID:n4rz26cI
>>885
張り替えたいって張り替えたいから出てくれってこと?それとも金払えってこと?
用意するものはそれでいいと思うよ
あと借家借家人組合の電話番号登録しておいて
その場ですぐ住宅関連の相談に乗ってくれるから立ち会いの時に納得いかない事言われたら目の前で電話して相談してやればいいよ
てか今言ってきてることも払わされる前に相談したらいいよ
または時間があるなら各々の県でやってる住宅無料相談に電話して来訪
弁護士が契約書チェックした上で解決策教えてくれたり類似トラブルの判例なんかも調べてくれる
うちは大家が修理したくないって言い張るトラブルが既にあったから出るときもモメると思う
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 21:02:27.05ID:SVXQgUqz
一人暮らししてて内廊下の意味知らない人いるのに衝撃
ドア開けたら外気の外廊下物件より断熱効果高い
あとオートロックでも外廊下だと侵入しやすいよね
ただドア周りが外から見えない分変な人が入り込んだら危ないとは思う
隣人の煙草は大家さんに相談したら注意してくれないだろうか
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 21:05:54.51ID:i591GowI
昭和のボロアパートみたいのを思い浮かべたのかね
引き戸が並んでる感じの
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 21:35:59.37ID:MFLQf0Fw
間違ってはないけど、内廊下のマンションって言われている時点で気がつけばよかったよね
こんなに突っ込まれるなんてw
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 21:42:46.94ID:DB8o1vCK
内廊下のマンション住んでたけど廊下でG見たときは絶望したよ
どこかの部屋に入る以外もうGに出口はない…
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 21:58:32.60ID:GO7QKJMM
うちのGは部屋の壁の裂け目に入っていくんだけどやっぱりそこに住んでるのかな
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 22:02:58.47ID:/wbYuaA/
>>885
ガイドライン準備するなら、自分が何年住んだからこれは対象外とかリストアップしておいた方がいいかもね
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 22:26:52.97ID:2ZozLpGz
>>748
排水溝の長細いくずかごもその上の薄めの金属の網もストッキングみたいなネットつけてる お風呂の排水溝も
でも水回り全然触れなくなって洗えない食器が風呂桶まで侵食したからもうヘルパーさんに水回り頼んでる
シンクの水流れないのが続くと地獄ぽさヤバい
さすがに週一で変えてくれてたら詰まらないし人としての尊厳が取り戻された感
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 22:56:23.23ID:X+dxnli+
>>885だけど返事くれた人たちありがとう

「畳を張り替えたいけどあなたの負担よね?」という感じ
ガイドラインの話をしてもポカンとしてるし、全然話が通じないんだよね

畳以外のことも「そんなこと言われても困るから」「そういう決まりだから」で
ゴリ押ししようとするから話しててすげー疲れる

諸事情で頼れる人はいないから一人で頑張る
相談会、ガイドラインの詳細、レコーダー調べてみるね
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 23:25:50.22ID:t08xe0U3
最近の人達はインターネット無料物件で探すらしいけど、やっぱり節約になるのかな?
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 23:37:26.78ID:bVfW47f5
無料Wi-Fiのマンション、戸数多いとアンテナ1か2しか立たなかったよ
夜や休日は接続切れたりした
インターネット無料にも色々あるらしいから他はわからないけど
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 23:54:54.38ID:L60eKhty
私もパパンはすでに亡くなってしまっているし親戚は遠方なので中年男性に心当たりがない
レンタルおじさんをしたくなるのはこういう時なんだろうね

>>899
まさか管理会社無しの大家直?
だとしたら平行線になりそうだね・・・
上であげてもらってる、第三者を入れることも検討した方がいいよ
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 06:32:14.01ID:gLw4hV6q
>>902
>>904
そうそう、大家管理の物件
急な引っ越しでそこしか空きがなかったんだよね

揉め事や不便なことばかりだから
大家管理の物件は二度と借りたくない
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 10:27:10.45ID:pCFw6kFb
二階建てアパートやハイツ、三階建てマンションとかは大家管理が多いよね
自分達ではきつい規模の戸数がある所は管理会社入れてるけど
話のわかる善良な大家管理も中にはあるけどそうそうないから博打すぎる
管理会社入れない時点でケチで偏屈なのが多いのは予想できるっちゃできるけど…
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 11:49:14.63ID:XpIXPo+3
トレイとかプラスチックとか雑紙とか分別はするけど出しにいくの面倒で貯まる
ゴミと違って臭わないからどうしても忘れちゃうんだ
簡易包装徹底してほしい余計なパッケージいらない
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 12:33:08.69ID:YDaMyNiu
資源ごみは週一回か二週間に一回だから、だしそびれると溜まって嫌になるよね
今日は夕方から雨の予報なのに夜に金属類ペットボトル紙類の回収だ
面倒くさい
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 17:20:53.44ID:m8yZp00X
西日本に来すぎてイライラするわ
曲がってくんじゃねーよ
日本列島に近づくな
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 19:53:59.35ID:YzX80g8E
腹痛腰痛が酷くて病院通ってるんだけど採血しても
検尿取ってもCTスキャンしても異常が見当たらず
ただ痛み止めと湿布を出されて終わり
痛みは止まってない

明らかに病気なら会社の制度使って休めるのに
中途半端過ぎて普段は痛いだけだし
病院通うたびに有給無くなっていくし
身体もだけどメンタルがボロボロになってきた
結局治らんこの身体、どうしよう
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 20:37:26.12ID:oiZ0YRd2
>>918
腸じゃないの
炎症反応出るレベルに悪くないと血液検査ぐらいじゃわからないよ
専門医(潰瘍性大腸炎や過敏性腸症候群)の看板掲げてて大腸カメラもできる所一度行ってみては
あと919の言うように婦人科も怪しいよ
女の腹痛は婦人科系をまず疑えというし
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 20:41:47.96ID:kcIzft3C
>>918
今の病院に紹介状書いてもらって、大学病院で調べてもらうとか
このままだと原因不明のまま失職しかねないので、総合的に見てもらえるところをお願いしますって頼んでさ
なんとかなるといいんだけど
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 20:45:32.90ID:QiebMOrK
派遣社員って自由に休んでいいの?
職場の派遣2人が来たり来なかったりするんだけど
今日、久しぶりに会ったら今日で終わりなんだってさ
ちなみにもう一人は終わりとかすら話なく
どうやらもういないみたいだ
もう来ないのかな
もしかして毎日ちゃんと出社してる派遣って私だけ?
派遣初体験だから全然わからない
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 20:55:16.62ID:FF5g4w8y
ストレスこそ万病の元
現代生活でストレスを感じないわけにはいかないけど
どうしたら軽減できると思う?
レジの行列だけでイライラするんだけど?
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 20:58:08.43ID:Sx+j4gs7
>>922
生活板の相談スレとかいいんじゃない
職場の相談する人もいるよ
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:06:38.39ID:Z3LDFy05
レジが並ばない時間に行けばいいじゃん
私人混みで動きづらいのイライラするからスーパーは混んでる時間には行かないし
満員電車が嫌いだから会社の徒歩圏に住んでる
自分のイライラしやすいポイント把握して避けたほうが人生楽だよ
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:15:41.05ID:FF5g4w8y
>>927
目の前で電車が発車→イライラ
目の前でエレベーターが閉まる→イライラ
目の前で赤信号→イライラ
隣の客の注文が先に着丼→イライラ

他にもあるかな?
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:44:03.41ID:hnp8yrXr
上の方見て驚いたよ、みんな少食なんだね
食べるの好きだしガッツリ食う方だからスレのみんなが割と女の子の食細さなんで衝撃だった
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:49:48.73ID:aAQoOix0
>>928
イライラがイクライクラに空目したw
北海道フェアの海鮮イクラ丼食べた過ぎておかしくなってるわ
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:55:24.96ID:utFObcR7
>>915-916
連休別に何もないけど台風対策するの面倒くさい
洗濯機ベランダ置きだからヒヤヒヤするしカバー飛ばないように養生テープ貼りまくったり
もう外がゴミだらけの建物揺れるレベルのは勘弁だわ

同じ並びの年寄り夫婦がいつも何個もある鉢植えを外に出しっぱなしで危ないし花や葉が廊下に巻き散らかされてるのに片付けないのもウンザリ
どこにあったんだよっていう選挙ポスターが何故かうちの玄関前に落ちてたり
そういえば室外機のカバーも忘れず外しておかないと…
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 22:53:38.91ID:l5mW9LgK
トイレ詰まって逆流してきた\(^o^)/

いつもすぐ解消するのになぜ…
古いマンションだからかな、、
放置してたらボコボコ言って逆流してきたけど業者しか手はないよね?
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 23:19:29.30ID:8g0Y7uKJ
>>936
逆流ならそうだね
素人にはどうにもできないよ
詰まりを放置してたの?
一体トイレどうしてたの
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 23:26:56.86ID:l5mW9LgK
>>937
詰まってスッポンしてて疲れたから置いてたら逆流してきたw
トイレットペーパーだから放置してたら溶けて自然と直る事もあるとあったから。
明日…業者だね。
今日はもう疲れた…
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 23:46:32.53ID:9FXkV2m5
思い立って玉ねぎの酢漬けを明日作ろうと思って保存法や味付け調べてたらタッパー駄目なんだね
大きいのいくつもあるから使えると思ったのに
アルミとかよりもやっぱりガラスの方がいいのかな
通り道でも何でもないから面倒くさいけど100均行くかー
せめて玉ねぎが安いといいな
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 23:50:04.62ID:nl021KO7
元野球部マネとしては今年のCS1stすごく面白かった
セリーグしか見てないけど
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 23:50:45.76ID:nl021KO7
あ、スレ間違ったごめん
ご自由にスレに書き直してくる
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 23:57:44.87ID:bjlRcYh6
勝間和代のロジカル家事を読んでホットクックを買った。デカい。とにかくデカい。
うちは炊飯器なくてお鍋で炊いてるから、まあ炊飯器買ったと思えば・・・スペース的にはあり得なくはないんだけど
楽ちんだし、今はいろんなメニューに挑戦してるから楽しいんだけど、思ったほど美味しくない
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 00:54:54.68ID:6ew05E+D
トイレットペーパーとかしか流して無かったら針金とかで行けそうな気がする
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 00:59:59.86ID:/ACD9GUt
勝間和代は彼女のyoutube動画みたら料理スキル高い人とは思えないんで
料理スキル低くてもそれなりの味のものが作れるツールとして
使ってるんだと思う
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 05:50:35.82ID:NSfXUi19
隣の無職男がずっと咳してる
仕事が落ち着いたら引っ越すわ、なんでこうなるかなー
近隣住人って大切だよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況