X



J'A`し貧乏な喪女集まれ75J'A`し

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 07:20:01.15ID:eKPyvx6X
>>1
ありがとう
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 21:26:08.38ID:25s9oY5S
緊急事態
今日職場の10歳年下男子から告られた
ちょっと考えさせてって答えたけど混乱してもうどうしたらいいかわからない
ちな私は36歳非正規
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:42:56.35ID:2pumnrXF
仮に向こうに結婚する気があろうがなかろうが年下男子を貪れるわけではあるんだな。
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 02:48:22.67ID:b7q6dME8
>>5
喪板卒業か!?おめでとう!
まずは友達からでいんじゃね?
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 19:03:16.12ID:om0Mde7d
さっきスーパーで半額で買ったしいたけが傷んでいてすっぱかった
つらい
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 06:52:29.66ID:HL2vWhue
>>5
その人の事好きなら受ければいいけど好きじゃないの?
結婚出来なさそうな歳の差だから好きじゃないなら身体の関係だけで終って後悔するかもね
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 12:30:28.82ID:mn6JtT4H
同じ環境ではないのに一概に親だから〜って擁護しないほうがいいよ
親になるのに資格も要らないのに
親だから守らねばならないなんて

親と同年代の人と仕事してて思う
いつまでも新しい事を学ぼうとする意識の高さや精神年齢の高さに驚く事があって
前々から自分の親は子供には私は偉い凄いってマウント取るばかりで褒められたことも謝られた事もない

親が自分を産んだ歳を超えてわかったこと
働くのが嫌という逃げで産んで産んだら後は家事してりゃ誰かが養ってくれる
馬鹿でも「わからなーいキャハッ」で済まそうとする向上心の無さ
子を思うなら役所の手続きや支援なども電話して聞くとか調べるとか面倒がってしないこと
小卒レベルの事やマナーも分からないで恥とも思ってない
こりゃ貧乏にもなるわ
自分の無知と怠惰でこれっぽっちも苦労かけたと思ってない所も腹立つ
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:14:10.85ID:5iyo9LLr
買いに行ける環境で何より
外出不可能な地域も多いから
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:52:27.01ID:0+ZWTAU6
GUのスニーカーみたいな靴オススメ
充分使用に耐えられるわ
2500円だったけど2000円に値下げされてたから
撤去されるのかも?
今すぐゲットだぜ!
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:14:29.21ID:vChOPpfU
台風の日に通販注文してしまい本日の配達は中止との着信があって気を抜いてたのに
午後から配達員による時間外のインターホン鳴りまくっててうざい
はぁ宅配ボックスさえあれば楽なのに…
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:50:42.65ID:A0wuTB5c
でもさ母親が低能だといろいろ終わる
知能は母親から遺伝するって判明してるみたいだし
父親が金持ちか貧乏かとかあまり影響ない
母親が娘の人生を左右する
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 20:10:02.24ID:Hw1yeVAn
宅配ボックスあるところ住みたいよね
OKIPPA申し込んだら来たよ
セッティングミスっててまだ使えてないけど
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 20:10:03.27ID:Hw1yeVAn
宅配ボックスあるところ住みたいよね
OKIPPA申し込んだら来たよ
セッティングミスっててまだ使えてないけど
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 20:20:44.98ID:bEKBtBf3
>>26
別板のなんかのスレで医者が超美人のホステスと結婚して子ども4人産まれたけど
誰ひとり医者どころか医学部にすら入れなかったという書き込み見たことあるよ
やはり畑=母親の素質こそ最重要事項みたいな流れになって納得したの思い出した
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 20:39:01.04ID:KUgMKJHP
マジか…
母親が軽度知障なんだが自分もやばいのかな…
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 13:38:54.60ID:s5A6B6Kd
資料請求するとQUOカード1000円分貰えるやつで、買えもしないのに住宅の資料請求してみたら本当に届いて助かった
ありがとうセキスイハイムさん

あと高校生限定だけど、年齢誤魔化して学校の資料請求もしてみた
これは届くかなぁ?
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 14:15:45.30ID:s5A6B6Kd
>>32
どう犯罪なわけ?
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 16:15:46.14ID:M5fTjINB
うちのポストにも住宅展示場にご来店でクオカードプレゼントってチラシしょっちゅう入ってる
家なんて買えないけどちょっと寄ってみました〜って感じで来店するのはありだろうか
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 16:41:25.74ID:L+SAZRrK
腹減り過ぎて住宅展示場の牡蠣100円に釣られてひとりで行ってみたけど普通に食べれたから>>35も大丈夫なんじゃないかな
でも話聞いたり住所とか書かされるかも
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 17:10:35.42ID:M5fTjINB
>>36
食べ物いいね
クオカードは住所書いて郵送になったりしたらめんどうだな
普通に考えたらさっと貰えてさっと帰れないよねw
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 17:23:30.89ID:Pedd9zaM
そういうの気にせずに行ける人のが人生を楽むことができるのだろうねぇ。
マックのコーヒー無料だけを貰いに行けるとか。
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 18:23:17.37ID:NbomCNrm
美味しく頂こう
>>35
展示場いったことあるよ。
その時は会場でスタンプ押してもらって3軒見学すると粗品がもらえた。
(オリーブオイル3本と食料品いくつか)
用紙に個人情報その他年収やらいくつか住宅に関しての質問に書き込んだ。
紙の資料たくさんもらって重かった。
きれいなお家、台所やお風呂、リビングなど見てワクワクした!

うちに帰って…現実に戻った…
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 20:32:16.81ID:Rq/67aRS
貰えるものに勝手に僻んで乞食とか頭悪いね
まぁ不細工底辺過ぎると過剰に小心になるのかな
オドオドしてキモい不細工じゃそりゃ貰いにいけないだろうねw
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:08:55.83ID:WHDKTm6V
ポイントサイトの報酬目当てに子持ちを装ってベ○ッセの子供向け教材を申し込んだことが二回ある
忘れた頃に情報流出のお詫びで500円のアマゾンギフト券が二通送られてきて棚ぼたで嬉しかったよ
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:00:36.59ID:qmgnTCEi
>>37
少額のお金の為に個人情報晒すのは嫌だよね
>>38
無料でも個人情報がばれないなら行けるよ
まだ行った事はないけどね
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 22:13:24.24ID:tDfcab02
バーガーだけならマックとモスバーガーそんなに値段変わらないね。サイドメニューは倍くらい違うけど
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 12:58:46.13ID:tjBD1tWZ
マックで注文する時、みんなエグチとかチキチーとかって言ってる?
自分は何故か恥ずかしくて言えない
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 23:54:30.80ID:KdJ8D3Ks
>>49
巡り巡ってそのうちにちゃんと自分の所に帰って来てくれるよ!
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 08:02:56.62ID:vruFdCLr
>>49
この間三千円無駄にした事あったけどそれでもかなり引きずるよ
つらいよね
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 09:56:34.47ID:RWbB7m+w
5万以上入った財布無くしたときは絶望しかなかった
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 11:01:26.01ID:xODytTe8
3000円は引きずるわ
何でも食べられるし電気代払える
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:19:22.21ID:CajomYwp
他の人のことは知らないけど、私も凹むな...
時給800円だから4時間近くの労働分の賃金が丸々消えたと思うとかなりキツイ

3000円あればGUとかで服買えるしご飯も奮発できる
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 15:51:10.04ID:t7nwa7SX
100円でも高く買ってしまったものは引きずるからしばらく値段とか調べないようにするw
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 17:21:43.51ID:AfxOcA+h
卵138円を買って、最後に袋に詰めようと1回台の上に置いたが最後そのまま忘れてきたのでもだいぶんショックだった。
特売だからって遠くまで行ってたからなおさら。
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 19:33:17.85ID:CajomYwp
>>58
最低時給800円いかないくらいから割ってはいないよ
宮城住み
関東ならもっと最低賃金高いのかもね
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 19:48:09.68ID:f62LhUty
初めてメルカリ利用したんだけど欲しかった商品がほぼ新品なのに半額ほどで出されてたので買ってしまった。届くの楽しみ
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 21:55:22.73ID:mEvrpIeX
一人叙々苑してきた
席ごとに高い仕切りがあって人の目が全く気にならず快適だった
めっちゃ美味しかったしまた行きたい
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 23:34:56.71ID:gvojYh0D
>>63
いいなぁ
1人でお会計いくらだった?
焼肉盛り合わせとかセットメニューがあるならそれ頼んだ方がお得だったりするのかな
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 15:36:21.58ID:VFcTwUaM
いいなー いいなー
美味しいところの焼き肉は食べ応えがある
安いところはお肉硬かったりして
スーパーで買った肉の方が良かったりして失敗する
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:25:43.83ID:ozDTsPg1
焼肉やでバイトすればいいんだよ
まかないで肉食べれるから
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:35:36.43ID:/GEUBBj/
賞味期限が2カ月過ぎたチーズを食べたけど問題なかった
賞味期限が1年半くらい過ぎたオリーブオイルも使ってる
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:05:13.31ID:ezw5fmJ9
とらけるスライスチーズなら冷凍して必要な時にだけ使ってる
こないだ使おうとしたら前の残りの半分があって1枚使えないなんてどんだけ貧乏w
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 11:37:59.89ID:W5rt4Pgs
職場の休憩室にフリーWiFiあるんだけど壊れたまま放置されてる
スマホの通信料節約したいから早く直してくれないかな...
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 23:43:38.50ID:TVWLrwVn
貧乏人でもボロアパート、あばら家、公営住宅でいいなら都会に住むことも可能
明らかに低収入で普通の家やマンションには住めないであろう底辺DQNや東南アジア・中南米系外人が
都会に住めているのはこのため(むしろ都会の方こそ下流家庭が多い気がする)
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 00:33:11.10ID:wVQm/6jr
>>70
1つしか設置されてなくてオワタよ
契約料は払ってるままだろうし勿体ないと訴えてみる
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 16:09:55.59ID:VCF8MdqR

majica会員じゃなくても、majicaアプリ入れてなくても、
アンケートに答えて表示されるQRコードを、
クーポン発券機で読み取れば1円での引換券出て来るよ!
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 19:27:03.57ID:ZA6raa+U
>>60
それ会計後の袋詰めの机の事だよね?
以前同じ事遣ったけど家に帰ってすぐ思い出して即店に電話したら
とっといてくれてたよ、取りに来るか返品して返金するか聞かれた
お金払ってるから店でも保存してると思うけどな
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 23:28:51.94ID:Te9b7y2P
もし水道代が払えないほど高くなってしまったら猫砂を買って燃えるゴミに出すとかになるのかな
紙も韓国式に流さないで捨てるとか嫌だな
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:32:50.87ID:QLJcQCUh
そのうち国民総貧困で公園で一般人が水汲む光景とかあったらヤダなぁ
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 12:20:27.53ID:13GTtMdV
>>80
普通に働いてる人は安くても年収400万とかあるから
そんなことにはならないんじゃないの?
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 12:33:08.28ID:13GTtMdV
>>82
そういうのはカラ求人だよ求人率高く見せるために出してる
本当応募する人はほぼいないよ
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 13:11:05.67ID:cRPTfFuN
地方の事務員とかなら残業代は含めないで手取り10万ちょいとかあるかも
都会なら高卒無資格事務職でも年収300〜くらいなんじゃないかな
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 13:20:10.01ID:X3djoFrE
都会に夢見過ぎじゃない?
大阪だけど高卒無資格事務職の求人なんてせいぜい手取り15万くらいだよ
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 13:37:38.69ID:cRPTfFuN
夢見過ぎというか東京で働いてる
事務職に就いたことはないけど求人でも24万〜(額面だと思うけど)とかだから年収にすると300かなって
大阪事情はわからないから都会と一括りにしたのはごめん
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 15:56:03.23ID:xdx2o3+s
都内でも大卒初任給20万ぐらいとか一般職ならそれ以下もあるよ
ボーナス少ないところだったらフルタイムで250万くらいの人もいると思う
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 16:57:28.36ID:n3WxPRnq
大阪は貧困の街だからねぇ
家賃とか安いけど給料も安い
都会のわりにほんと安い
東大阪は社長が多いとか言うけどみんなが思ってるような社長じゃなくてちっさい町工場の経営者ってだけ
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 21:13:53.87ID:EE9XTvA2
もしかして400万もらってて貧乏だと思ってる人がこの度スレにいるの…
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 21:33:36.84ID:qt22Yv60
大阪はコンプラなんてものともしない老害しかいない
東京は整備されつつありマトモな人は東京へ逃げていくのだそうだ
風俗でもクソ客は関西が圧倒的に多いというし
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 23:21:40.25ID:n9kbNrLh
東京の事務員だけど額面約17万円で手取り14万、ボーナス年間約20万
数年ニートやってたからお金もらえるぶんだけ有り難いし環境は良いからもういいやと思ってる
400万もらえたら貧乏でもなんでもない普通のOLだよね
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 04:45:56.80ID:FycN2yFo
最近食べきれないくらい沢山の食品を買って結局ダメにして捨てるって事を繰り返してる
ちょっとストレスがたまって冷静な判断を失ってるのかもしれない
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 04:48:41.90ID:FycN2yFo
あんまり物欲がないけど凄く買い物したい気分の時がある
そういう時は楽天のギフトカードを低額分だけ買ってその分だけは好きな物を買う様にしてる
これで物欲がかなり落ち着く
たまには節約から解放されるのも必要だね
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:06:28.14ID:s7R6gCpo
生きていくうえで必要な物しか買えてない
その必要な物でさえ吟味に吟味を重ねて買うという行動にやっとたどり着く
たまには欲しい物やときめく物を買いたい
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 13:06:53.07ID:Spk7/Om0
ちゃんとしたお風呂の椅子が欲しい
100均のは小さすぎる
あとポカリのみたい
職場のウォーターサーバーの水のんでる
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 14:29:41.50ID:0zoywQQI
ジャガイモ、米、トウモロコシとかは
カロリー高いお
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 14:38:17.99ID:XLd8fifN
根菜は糖質やカロリーが高めときいた
葉物系の中で好きなの選べば無難かも
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 15:36:36.27ID:vhhuV2GI
>>100
ウォーターサーバー置いてくれてる職場ってけっこう大手じゃないの?
零細やブラックはそんなの置いてくれない
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 20:31:42.16ID:h1ZSZIUl
>>107
水筒とかで水とかおちゃ汲み取っていく派遣の人いる
本当はそういう行為は駄目だけど
憐れんで誰も何も言わない
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:47:19.26ID:/SbXltzv
今は同じような材料で節約料理ばっかりだけど
いつか料理本とか見て好きな材料買って料理したい
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:29:45.97ID:d8y9jCAx
>>90
田舎は給料安くて
更に車とかの必要経費はある上に物価も都会とそんなに変わらないから
ぶっちゃけ実はコスパはあまり良くないんだよな
酷いとド田舎で駅からも遠い僻地なのになぜか家賃5万とか6万の物件もある
これなら都会の安アパートにでも住んだ方がマシなレベル
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/28(水) 13:56:45.55ID:9wF4HBc0
>>107
うちの会社は自販機すらないわ。
何年か前まであったんだけどなくなった。
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/28(水) 17:23:12.87ID:D22A1/C9
近所にイートインありのホモ弁ができた。多用して出費が増えないように気を付けねば
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/29(木) 06:47:11.51ID:BhkLRF43
弁当屋とコンビニの弁当と価格差が殆ど無いんだからそりゃコンビニ行くわな
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/29(木) 13:39:04.71ID:Aia+dI+M
知り合いの私より貧乏な子が結婚した
車買ってもらったり服とか買ってたり
正直羨ましい
なんであんなブスな子が結婚して優しくされてるんだろ
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/29(木) 23:45:48.33ID:rjIAEj/V
今年の夏は暑すぎて火を使う料理をほとんどしなかったのとお湯も37度だったのでガス代かなり安くて嬉しい
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 02:39:12.69ID:JnBs1q6w
私も37度にしててガス代かつてないほど安かった
ただ電気代が…
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:44:09.30ID:TtFi0pId
>>116
世の中には色んな趣向の人がいるし
顔でなく性格で選んだのかもよ
容姿いいと浮気する可能性あるし
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/02(月) 07:27:51.39ID:eNln9avn
もやしも値段上がってきてるような
最近は19円以下は見なくなった
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/02(月) 08:22:02.55ID:RXdHkeXB
毎月15万くらい貯金するようにして
ボーナスも使わないようにした
脱貧乏したい
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:45:18.92ID:YKW+D3cH
ここ6年位は行ってないな
年中セミロングだし自分で切ってるわ
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/02(月) 20:10:01.37ID:UHVyuhbM
私も自分で切ってる
普段まとめ髪にしてるから適当でもごまかせてる
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/02(月) 20:46:54.58ID:Ec7q7OqM
多くて半年に1度
最近は1年に1度ぐらいになってるかも
お金ももったいないけど美容師との会話が面倒くさいのもある
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/02(月) 21:40:11.81ID:H+kRKNpQ
自分で切れる人って器用でいいなあ
何度かYouTubeとかのを見て試そうとしたけど無理だった カラーとカットで安い美容院があるからそこに3ヶ月くらい置きに行ってる
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/02(月) 22:21:32.63ID:dp5paEkU
3ヶ月に1回、カットとカラーで
半年に一回、縮毛矯正かけてる
クーポンで安い店探してるけど、痛い出費だわ
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/02(月) 22:42:29.03ID:crWQmHYY
もしも喪だったらセルフカットは止めたほうがいい
6週間に1度きちんとカットするだけでも垢抜けて見える

美容院が高いならせめて理容室にいったらいい
1000円カットはさすがにダメ モサい

喪なら身だしなみには気をつけたほうがいいと思う
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/03(火) 09:04:00.48ID:j12r/Vot
理容室行くなら1000円カットでいいわ
美容院行って切ってからもう9ヶ月経ったw
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/03(火) 09:18:32.90ID:UpLSYVxT
もうずっとセルフだ
パニック障害の気があってしばらく苦手で行けなかった時期があるせいもあるけど
仕事は孤独だししばってまとめてしまうので、ちょっと不揃いでもわからないし
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/03(火) 19:21:24.09ID:nAS/WKQx
>>124です
参考になりました、ありがとうございます
美容とかおしゃれを諦めても低収入だから全然貯金できなくて辛い
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:31:23.63ID:6aPQVbub
みんな1ヶ月のお小遣いっていくらくらいにしてる?
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/04(水) 13:25:20.87ID:2ImxdIQI
家賃光熱費スマホ保険以外を5万にして食費雑費などひいた残額=小遣い
月末に残れば次月に持越しできるルールにしてる
たまに足りない時もあるけどね
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/04(水) 23:50:38.81ID:xJ35GslE
鏡で自分のブスさを見るのが嫌で美容院に行けない
それにコミュ症だから話しかけられるのも怖いしHSPで人に触られるのも怖い
だからかなり長い間セルフでやってる
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/05(木) 00:17:39.12ID:bJ28U+Mp
高校の時とか1万以上かけて矯正してたのに今は全くやらずセルフのみだ…
パーマは時間かかるから本当に苦痛の時間だったのによく行けてたものだ
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:54:38.89ID:4r/ZcFR9
>>141
今矯正安いよね
4000円〜7000円位のでも十分効果あるし雑貨とか文房具も100均で可愛いのあるし
ファストファッションでもバカにされないし
子供の頃この値段で色々あればなと思うものが結構ある
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/05(木) 18:22:44.97ID:GyUHp2In
今は100均もオシャレだよね
ほんと良い時代になった
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/05(木) 22:34:45.68ID:kOT0dkRF
>>143
え…矯正そんなに安いの?
いつも倍近く支払ってたよ
知らずに損をしてたんだね
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/06(金) 16:35:36.72ID:76TwZytl
家賃や保険などの固定費以外は予算2万だ
食費も小遣いも特に分けてないな
一応少し貯金もしてるけどそれは積み立てにしてる
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/06(金) 16:36:35.15ID:76TwZytl
本当に最近物価が安すぎて全然お金使わなくなった
これがデフレか
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 14:55:56.30ID:nE0jySQR
欲しいのがあって少ないながらもお金貯めて買おうとした矢先にケガして病院代で消えた…
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 16:01:08.91ID:HVtmKEa7
一年で300万貯まるってことは収入が300万以上あるってことでしょ?
しかもこどおばじゃスレチじゃない?
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 16:02:38.65ID:9WcxBSy3
こどおばでも貧乏な人は多いでしょ
低賃金とかメンヘラニートとか
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 17:05:59.62ID:cbqcVzsj
別板のこどおじ関係のスレでも似たようなレス見かけるけどたぶん見栄張りの嘘だよ
子供部屋○○さんの自分を正当化させるためにメリット(貯金等)を現実以上に誇大してる
この類の自慢で細かい収入や税金の話を突っ込まれてちゃんと答えられてる人見たことないし
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 17:06:18.56ID:/6fJu+Gw
来月も給料少ないから今月お金残すこと考えたらもう必要なの以外自由に使えるお金ないわ…
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 17:13:33.88ID:cbqcVzsj
150みたいなおば(おじ)さんって口先だけでの勝ち組アピールは止めどなくできるのに、
いざ証拠(ID添えた通帳写真等)を求められたらあれこれ言い訳して頑なに拒否するからね
逆に子供部屋○○という立場がどれだけダサくて気持ち悪いかを自ら証明しちゃってるけど
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 17:56:50.83ID:7uXHj+eZ
>>155
>>150だけどほんとだよ〜
毎月残業少しして総額30数万くらいで
手取りは26〜くららいであとボーナスも手つけてない
こどおばなる前はカツカツだったけど今は貯蓄できてる
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 18:01:23.58ID:7uXHj+eZ
>>157
カツカツで家賃も苦しくなって
泣きながら実家に帰るって勝ち組なんですか?
こどおばはダサいも何もみじめだよ
生活できなくて結婚もできなくて帰ってきたんだから
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 18:15:57.11ID:7uXHj+eZ
>>162
実家に帰るまではカードで借金もあって
それも帰ったとき親に払ってもらったよ
親に毎月返そうとしたけど自分で貯金しろだって
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 18:18:29.44ID:iffwDE5K
総額30万以上+ボーナスで、
どんな生活すればカツカツ&借金になるのか。
生活レベルが羨ましい。
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 18:19:04.74ID:HVtmKEa7
だからカツカツの時に書き込むならこのスレの趣旨に合ってるけど
今は違うじゃんて話
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 18:20:00.70ID:HVtmKEa7
しかも借金親に返してもらってるのかよ
スレチ甚だしいわw
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 18:23:06.40ID:pLWgo+UW
うだうだ言い訳してないで実家に戻ったんなら親孝行しろ
読んでたら被害者意識の塊で何から何まで親任せじゃんか
働いてんならも少し大人になれ
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 18:33:07.61ID:uBuqVPPL
寄生虫体質のBBAとかゴミ過ぎて救いようがねえな
まあ地雷丸出し需要ゼロ生涯独身確定だろうから貯金頑張れよおばさん
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:01:46.07ID:JRKfuf/K
はぁ…
そりゃ貯金30万以上あるスレチはいるだろうけど
なんでわざわざそれを書き込むのか
手取り150万以下の私だとこどおばしても100万も貯まらない
借金返してもらえるなんて余裕あるね
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:05:33.24ID:JRKfuf/K
ごめん極貧スレと間違えた
でも貯金300万できる時点で手取りがそれ以上あるんだし
貧乏じゃないよね
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:17:42.36ID:z0NvNL5P
両スレ見てるが極貧のほうは実家資産家がかなり多いようだ
だからかレスの端々に余裕を感じてしまう
こちらのほうがギリ感強くて個人的にはシンパシーを感じる
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:38:24.99ID:JRKfuf/K
極貧スレ実家資産家多いみたいね
そりゃ本人が低収入でも余裕だなと思うよ
うちは兄弟含め全員貧乏
兄なんて貧乏なのに子供作っちゃって親にたかってるみたいだ
こうして貧乏が続いてくのかもと暗い気持ちになる
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:57:45.33ID:5FxZStVt
この前、新聞やテレビで絶対言わないけど某関西トップのラジオで解説してた

労基法内の労働時間で働いた手取り額

時給985円(全国最高東京最低賃金)なら年収約161万円。時給761円(全国最低鹿児島)なら130万円前後

こんなん家賃や光熱費払ったら何も出来ないよ…

んで時給2000円にすると約288万円とのこと…これなら生きてはいけるけど贅沢出来ないね…

今、老後の2000万ある人も20年後はインフレ等で間違いなく円の価値下がるし(半分〜3/4くらいかな)貯蓄より生涯働ける人じゃないと長生き無理そう
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:13:09.47ID:iffwDE5K
月の手取りが10万あれば、家賃、光熱費、食費、通信費が払えるし、
TVやネットさえあれば、それ以上を望まないから何とも・・・。
10万さえ手に入れれば、それ以上は働きたくない。

「望まない」という諦めの空気が広がるのがダメ!!と言われたらそうなのだろうが。
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:16:14.54ID:HVtmKEa7
10万で生活できるの羨ましい
神奈川の外れでもむり
保険や税金も払えない
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:24:17.41ID:Pq3okJVS
私は手取り10万だけど実家暮らしだから家に3万だけ入れて何とかギリギリ生活できてるけど
>>175は逆にどういう生活してるんだろう…一人暮らしはむりでしょ
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:57:30.23ID:Rvaz4Cdw
究極の訳ありなら2〜4万で都心部でも綺麗で便利な物件があるよ
怖い人たちが夜中怒鳴りこんできたり枕元に知らない人が毎晩立ってたりするのが平気な人ならオススメ
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:17:57.49ID:ini0kYme
せめて手取り13万はないと、実家でも割とカツカツ。
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:47:28.01ID:OjLxTy+e
こどおばでカツカツとか言ってるのは甘えじゃないの?
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:44:51.11ID:TBjipBel
横だけど>>177

家賃4万
光熱費1万
食費2万
通信費1万

これで8万円
残りの2万を雑費にしたらいいんじゃ
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 04:38:30.61ID:toS2l2we
>>173
安心して!
両親も兄弟も金持ちだけど助けを求める前からお前に貸す金はない
って言われてる私がいるよ
週3バイトがやっとで何のために生きてるのか不思議って言われてるよ!
私もそう思うけど死ぬのはすごい嫌だから早く死にたいって思えるようになるといいなと願ってたりする
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 07:44:45.79ID:LLI7hxLo
食費二万ってすごいね
お昼とかもお弁当作るのかな?
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:48:57.51ID:YEMM4GQQ
食費安いけどまず肉は食べない
もやしと人参炒めたのと味噌汁とひじきご飯とか
ちくわと大根煮たのとか
食べられる野草の本をとしょかんで借りてこようと思ってる
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:05:01.81ID:bp2KYBD3
不仲でも死んだら遺産入ってくるから
金持ちならそれまでの我慢
事情があるんだろうけど
週3バイトじゃ一人暮らしできなくない?
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:23:35.05ID:YEMM4GQQ
>>188
そういうのしてると糖尿病になるよ
糖尿病って貧困の病気と言われてるんだって
糖尿病になったら治療費最低月に2万はかかるよ
一生治らないし
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:06:14.59ID:YEMM4GQQ
>>191
子供の頃はおばあちゃんと裏山で山菜取って食べてたんだ
結構食べられる草ってあるんだよ
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:07:33.02ID:9bsfElgF
びっくりするくらいの金持ちと
普通の貧乏人は
草食ってるのよ
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:11:13.95ID:YEMM4GQQ
まあ人には勧めないけどね
私はイナカモンの貧乏人なので
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:11:33.86ID:Y5s4gw5u
>>189
絶縁状態なら遺産入らないケースもある
そういう人らが最後に生活保護にすがる
よくある話
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:32:31.44ID:wEVXaQM5
5ちゃんだから何でもありなんだろうけど、こことか極貧スレ住人は実は資産家の子で老後の心配なく密かに親の死を待つだけの偽貧乏人が殆どな気がする
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:48:11.62ID:HRRXONus
煽りもよく湧いてくるしね
本当に生活困窮してる人は実態は書けないと思う
ネタスレとしてたまに覗く程度でいいんじゃないかな
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:22:59.63ID:I2kfHH+S
>>185
長男教だよ
鷹がとんびを生んだので厄介者扱い
家賃安いところに引っ越したい
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:33:15.84ID:TBjipBel
>>200
親も長男教
長男だけ大学に進学させてもらえてました
子供の頃から兄一人にお金をかけていました、私は高卒で就職です
長男は親にお金出してもらうのが当たり前の感覚みたいです
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 18:08:14.32ID:VtD+YkT9
長男教はある意味正しいけど
これは娘が結婚するというの前提
0203175
垢版 |
2019/09/08(日) 18:36:48.24ID:B/A83wnR
まさに >>183 の生活してる。家賃4万の1人暮らし。
もう10年以上は、こんな生活だし、今後もこれでいいやって感じです。

>>176
神奈川の外れというか、横浜市です(笑)
「手取りが10万」なので、税金とか天引き後ですよ。
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:10:40.37ID:TBjipBel
てかよく考えたら>>177は手取り10万で家に3万しか入れてないなら残り7万もあるんだから携帯代払っても余裕なんじゃないの
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 21:19:54.76ID:G/PWyZCg
>>205
食費や保険通信費その他自分が生活する上でかかるお金は全て自分で払ってるのでそんなに残らないよ
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:31:36.28ID:S7w3Krsu
ネットでワープワや貧乏女性を見るけど、みんな私より多く稼いでいるのに
私より生活費をかかってない
ひたすらに貯金貯金貯金貯金貯金貯金貯金!!!

こちとら貯金する金が絞り出せぬのに彼らは買い物もしない
年収一千万の女性が一年で700万溜めていて怒りがわいた
こっちは稼ぎが月10万なのに
0210彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:37:25.35ID:xozC6jXs
叔母が独身でデブスだけど惨めに思ったことはないな。
アメリカに住んでる女医だからかな
でも仕事微妙で貧乏独身だと惨めだよね…
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:17:43.52ID:lbNhCtJn
そう考えると家賃10万のマンションなら手取り16万で生活できるな
0212彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:24:04.62ID:XiBfvkKG
>>210
わかるわかる

TVで某デザイン系雑誌の編集長のドキュメントやってたんだけど、編集長デブスなんだよね。既婚未婚は知らん。
でも編集長はフットワーク軽くて仕事や知的好奇心に貪欲そうだし、出来上がった雑誌はオシャレだし、カッコいいなって思ったわ。

まあ外見至上主義の人たちは馬鹿にするかもしれないけど。
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:00:49.79ID:HKB6456q
それじゃ訂正するわ全部込みで家賃10万
神奈川埼玉千葉ならいいマンション住める
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:20:24.59ID:E6l+SPT1
手取り16万で家賃10万とか馬鹿すぎる
てか生活無理だよ
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:22:01.14ID:HKB6456q
マジレスw
いやいや上のレス受けてのネタでしょ
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:48:03.50ID:rkrofnLn
ここの人たちって手取り10万以下から
30万近い人までいて貧乏の基準よくわからない
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 15:28:31.35ID:RLsCj4v2
少なくとも30万でスレタイだと思ってる人はネタか金銭感覚狂ってる馬鹿
ごく普通
0219彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:38:50.16ID:rlhyVj+W
逆に、みんなが私みたいに月の支出10万以下で生活すれば貯金もできて貧乏じゃなくなるのになぁと思うわけです。
(税金や社会保険は天引き後において月に10万以下です)
10万でさえ無理!とか言われてる。
0220彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:52:24.79ID:m2XX98+w
稼ぐ人は支出も大きいのよ
付き合いもあるしみすぼらしい格好でいられないし
世の中うまくできてるのよ
0221彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:55:34.86ID:HKB6456q
食費2万はいつもどんな食事なの?
牛肉や果物は買わないけど2万はなかなか
でも料理も食べる事も好きだから趣味と実益一石二鳥
0222彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:57:08.46ID:HKB6456q
あと水道水飲むのは抵抗あって水は買ってしまってる
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 23:42:53.44ID:0g4pmHai
>>222
気休めだよなーとは思うんだけど、蛇口に水道水を濾過するのつけてる
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 04:02:57.45ID:sz10nOrX
>>224
その濾過するやつも2ヶ月に一回交換してお金かかるよね
水買うよりは安いのか
0226彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 21:20:16.07ID:xVrBRGLx
>>201
高卒で家が金持ちと言える神経がわからん
うちの近所の普通の家の3姉妹もみんな大卒だし
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/14(土) 13:17:32.38ID:Uwp4dlh0
>>221
食費2万だけど、
納豆と豆腐と卵は欠かさない。
野菜は安い旬の物を食べる。肉はグラム100円を超えたら贅沢品。
外食はせずほぼ自炊。昼飯は弁当持参。
パン食べたくなったらホットケーキミックスで蒸しパンとか作る。
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/14(土) 22:45:39.71ID:uBFBY8my
スーパーとかどこにしてるの?
ついつい普通のスーパーで買ってしまうが
汚い激安スーパーとかで生活に慣れたらもっと安くなるのかな
0229彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/14(土) 23:25:26.23ID:EKdyDhtu
汚い激安スーパーってのが近くにないからわからんがまぁ普通に買ってるよ
>>227
パン屋で気にせずパンとか買ってみたいね
0230彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:30:53.78ID:4NVEexAn
>>217
こどおばの手取り13万と
一人暮らしの手取り20万は同じぐらいの生活水準

こどおばの自称お金ないなんてのは
生活費の概念がない浪費家ってことな
だいたい家に3万いれるケースが多いから
自由に使える金が10万あるのにね
その3万も親が貯金してくれてたりする
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:33:49.00ID:4NVEexAn
>>221
それはあなたが貧乏じゃないからでは?
ワープアの一人暮らしの食費の平均って2万ぐらいで
ドケチになると1万5000円

こんなご時勢だから
家族4人を5万以内でやってる主婦も多い

まあ1人だとコスパわるいけど2万でやりくりできないのは
単に金銭感覚が緩いんじゃないかな貧乏スレ的には
0232彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:24:33.69ID:ChI0GXuT
>>226
家が金持ちなのと大卒高卒は関係ないと思うが
まあ金持ちの家の子供は殆どが大卒なんだろうけど
0233彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/15(日) 18:47:58.03ID:Tz354jtG
>>229
パンって贅沢品になったよな…
最近パン屋のたかがシナモンロールでも400円近くする
サンドイッチも凄い高いしケーキかよ
ミスドも100円セールやらんし
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:04:35.65ID:VCLJlYJ4
知り合いに社長令嬢がいる。
ものすごくデカい実家、彼女は茶道華道の習い事しながら大学通い、就職はパパコネで大企業の最終面接に滑り込み、就職祝いにマンション、免許ゲット祝いに外車の新車、株に興味もったらパパから資金として100万、、その他諸々。
決して美人ではない彼女ですが、人生楽しいだろうなと思う。生まれた家が裕福か貧乏かで人生ある程度決まるって、虚しい。
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/16(月) 11:17:01.88ID:CQy2YIyC
貧乏だと医療費がかかるからちょっとの事では病院に行けないのよ
気がついたら手遅れ
野菜も高い果物も高いから新鮮な酵素やビタミン不足でリスクも高まる
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/16(月) 12:41:14.79ID:oMMm0k+a
猫は食べてくれないだろうな
新鮮なうちなら噛むくらいしてくれるかな
でもそんな環境にいてもらいたくないな
カリカリの袋を破ってくれるとして水はどうしよう
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:16:19.64ID:PG8HIkZa
治療費も金かかるけど、健康診断も中々の高額だよね。
0241彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/17(火) 03:11:50.32ID:6wIPc23M
イオンのアプリで抹茶チョコ当たった
こういうの自分では買えないから嬉しい
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/17(火) 13:19:10.10ID:tv+cCk2B
>>234
すごい話だね
パパの会社つぶれてしまえーーって
そんなこと思っちゃいけないか
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/17(火) 21:57:24.76ID:lCXy/R8J
子供の頃…事務職の従姉の話聞いて
大人になったら、週に1・2回は飲み会行って
数万円のバッグとか靴とか買って、年1くらいで海外旅行するんだー
そんで25くらいで結婚してーとか思ってた


いやまさか手取り14ボーナスなしで30歳越えるとは思ってなかったわ
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 08:17:38.81ID:opN9MEJJ
>>234
そんなに羨ましいとは思えない
生活に困る事は無いだろうけど甘ったれな上に世間知らず過ぎて我儘で結婚は厳しそう
仮に結婚相手あてがわれても男が逃げそう
0248彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 08:29:37.91ID:BYrpZJaF
>>234
車の話まではありそうだなって読んでたけど
株の話はさすがにひいたわ
マジ?
どんだけバカ親w
自分の今の生活と比べたら正直うらやましいけどね
0250彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 08:48:16.75ID:L+2fq/Wa
>>247
お金さえあればなんとでもなるのよ
料理教室にでも通って生活力身につけて勝ち組よ
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 10:04:14.26ID:fUEZaHyu
100万円ほしい羨ましい


坂口杏里が“青汁王子”三崎優太氏から
100万円プレゼントの報告!
〈三崎優太さんの生配信を見てたら、
まさか電話がかかってきて
ビックリした笑。実は昨日、三崎優太さんにお会いして
100万円を頂きました!!
その時にYouTube撮影したので
近日動画UPするので見て下さい!〉

三崎氏は「日本の未来のために贖罪寄付します」と
180人に100万円のプレゼントを表明しており、
この行為が公職選挙法に抵触する可能性があるとして、
「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首から出馬を
勧められていた都知事選は断念する意向を明かしたばかりだが、
坂口を現金プレゼント対象の180人の一人に選んだ理由は何なのか。
https://i.imgur.com/edMerT2.jpg
0252彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 10:37:40.85ID:BYrpZJaF
この人たちにとって100万円って何なんだろうね
まるでおもちゃみたい
0253彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 23:32:45.78ID:5yf+yWKI
このスレで理系の大学や専門出て貧乏な人っているのかな?
私はろくに将来のこと考えず人文系に行ったアホです
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 02:28:38.28ID:g6IZpSRC
増税前に駆け込みとか買いだめとかしたいけど元手がない
0256彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 13:44:49.99ID:ERZqeyV/
増税かぁ
いまいちピンときてないけど
増税後にはじわじわ来そう
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 20:12:55.65ID:3NFKeubY
>>257
メルペイでメルカリのポイントと、マツキヨ用のクーポンを使ってトイレットペーパー、
生理用品、ボディソープの詰め替え、洗顔料とか買ったよ。
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/22(日) 15:04:55.44ID:SBLHtJEW
それは食費や家賃や光熱費や、総合的に見ないと何ともいえない
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/22(日) 15:29:18.33ID:BwnZH6Fm
何とも言えないけど
十分リッチな気がする
カードで10万とか自分ならあり得ない
0264彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/22(日) 15:35:12.64ID:SBLHtJEW
ポイント目当てに全ての支払いをカード払いにしてるんでしょ。
13万なら貧乏生活だね
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/22(日) 16:19:22.17ID:M89adBr5
>>260
増税前にと55インチのTVとか
ちょい良いバッグとか買ったりしたら冷静になったら
支払いきてからしまった!と後悔
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 17:50:11.29ID:DDNUQYn5
日本には年間15万人ほどの変死者がいてWHOでは
その半分を自殺者としてカウントするので、
公表すべき自殺者数は本当は11万人ということで、
実に他の先進諸国の10倍です。

毎日400人が自殺しています。
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:45:41.17ID:f3MR7D57
約二ヶ月で縮毛矯正が半分取れかけてきた
割と遠出したときに見つけた美容院でやって貰ったんだけど、近場じゃないとこういうとき何も言えない
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 04:12:36.28ID:q0he5Smz
若者の自殺⇒世界一
子どもが少なさ⇒世界一
精神科の病床数⇒世界一
老人の寝たきり⇒世界一
農薬使用量⇒世界一
食品添加物⇒世界一
遺伝子組み換え食品消費⇒世界一
ダイオキシン排出量⇒世界一
水道塩素濃度⇒世界一

奇形児の出生率2位からまもなく世界一に…(意図的に増やされているのが問題)
0270彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:31:29.15ID:YpEFLXqn
>>269
今時ダイオキシンなんて言うか
小学校の教科書からも消えたのに
0273彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 09:52:42.37ID:lduXmfNd
>>271
言わないよマジで
学校でも教えなくなったよ
知ってる人はそれなりの年の人
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 09:56:43.19ID:90EmHRg8
今ピンチすぎてしばらくお米買えない
買っちゃえば長持ちだけど元手が…
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 10:00:20.41ID:f5QwNl6X
お米が買えないとか食べるものがないとかは
どこまで本気なのかネタなのか悩む
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 10:23:40.73ID:f5QwNl6X
どんな貧しくても日本だと炭水化物で
肥満なるだけで飢えることはないでしょ
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 10:53:00.83ID:3/jZ9o6D
急な出費で収入減って食費足りなくて食べられないとか?
入院する事態になった時は、退院後真面目にお金無くてヤバかったよ...
保険に入るお金なんて無いから収入激減
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:56:40.25ID:dWTLdiTf
ネタかどうか疑っていたらこのスレには住めないよ
ホントにいろんな人がいるからね
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 14:41:33.73ID:f9UzqFR1
来月から無職なのに追い討ちをかけるように身の回りの生活必需品が次々と壊れていく
貯金も無いしあまりのお金の無さに心臓がバクバクしてる…
0281彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:23:36.23ID:R6P2AAfi
ドラマや映画なんかで生命保険で何千万〜億が手に入ったみたいな場面あるけど月の掛け金いくらなんだろ?私は月2000円くらいの県民共済の基本コースに入るかで迷ってるよ

>>280
自分は来月から働き始めるけど手取り15万あるかも分からないので億劫だよ。平日に休みがあるから転職活動しやすいと思うことにする
失業保険の資格あるなら職業訓練も考えてみては?
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:31:59.08ID:TyabnpQd
ドラッグストアに痛み止めのジェネリックコーナーができてたから買ってきた。助かる。
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 21:02:37.72ID:Xn0c0cZ0
生命保険月1万3千かけてるけどきついからやめたい
0285彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/26(木) 00:17:32.92ID:LBgrKPtO
そういえば池袋で上級国民様に轢き殺された母子の遺族は慰謝料や賠償金とかもらえるのかしら
ジジイの方から金銭での補償を申し出た方が社会的ダメージは少なくて済みそうなものだけど
0286彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/26(木) 00:35:48.81ID:zTa++wIr
確か約30万人の嘆願書を裁判所に送ったとか
本当ふざけてるわ
今すぐ裁判してほしい
0288彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/26(木) 17:31:24.93ID:k7lvbK1M
消費税2%じゃなくて8から10への25%アップだよね。搾取する対象の中流〜下流が疲弊しきったら政治屋や金持ちだって将来困るだろうに。
山梨県の道志村で女の子が行方不明になったニュースよく見るけど冬眠前の熊に食われてウンコになってそうな予感しかしない
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/26(木) 17:56:52.08ID:Ls073VB/
はいw
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 05:16:09.82ID:evW8pSND
増税だからといっても何かを買うお金ないから結局いつも通りだわ
増税後のセールに期待してる
今より安くなったりしないかなー
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 15:32:13.78ID:uAXYFhGh
ワープア暮らし長いせいか「オーガニック」とか「職人の手作り」とかのキャッチコピー見ると、値段高いんだろうな〜と勝手に思ってブラウザそっと閉じちゃう。
環境問題とかそれどころじゃないし。
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 17:58:21.92ID:rE6pF3kh
バスと電車賃を浮かすために4時間かけて家に徒歩で帰ろうとしたが2時間で断念した…
少し浮いたからよしとしよう
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 01:25:55.01ID:5vlW19LV
意味のある話題や質問じゃないとダメなのか・・・
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 01:54:57.63ID:MPE9umVF
6.5万
水道光熱費以外に生命保険と病気保険2万の固定費
食費、通信費、雑費入れたら手元に残るお金ない
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 10:13:31.14ID:XokvevHC
>>290
ゼロ円
光熱費も冷蔵庫の何食べても無料
屋根付きの駐車場合まである
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 13:44:48.51ID:ODuHJrF2
住居費無料はつおいね
こちとら息するだけで税金とられる
家賃もかかる
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:33:51.23ID:pLM5QduG
増税前に買い出し行こうかと思ったけど、そのための金すらない。食品は8パーセントのままだし電子マネーで買えば還元あるから焦りがないのかも。
そろそろインフルエンザの予防接種を受けねば…
去年までは行き付けの皮膚科でやってもらってたけど、遠方に引っ越したから新しく病院さがさなきゃ
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:38:36.56ID:5Tq8k+6N
食品8%で余裕と思ってたら酒は別なんだね
ワインが明日から10%になってまう
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 15:23:47.08ID:RWs7VeQ4
福引きで10万円分の旅行券が当たったけど金券ショップで換金できるのかな
乗り物とホテルでしか使えないから旅先での食費とかに使うお金がないから行けない
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 15:25:28.07ID:M6O5WW5h
クレカの現金化しないとヤバい( ;∀;)
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 15:26:22.25ID:lL4bbn4C
>>310
おやめなさい
それをしたら後戻りできない借金地獄
雪だるまでふくれるよ
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 15:47:05.60ID:/PEnAc+1
クレカのショッピング枠で換金できるものを買って手元に現金を得るのとリボ払いって同じくらいやべーやつってこと?
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 16:06:41.35ID:iil0jKUI
リボ払は元金が減らないしくみになっているから、そこを理解していないと危険
ショッピング枠の現金化も自転車操業になるから、一度でも止まるとアウト

だいたいどちらも遅かれ早かれ、金が底をつき生活保護→弁護士介入後に破産申請への道を進むことになる
バカはバカなりに、自分でどうにかできるうちによく考えた方がいい
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 16:36:19.25ID:r0+hGbZH
ホットケーキミックスにタピオカ粉混ぜて焼いたらモチモチ食感になったけど味は微妙だった
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 16:44:16.23ID:DBLZfDrD
はい
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:18:14.78ID:Cu0zcCyz
あんこと一緒に食べたら?
昔流行った白いたい焼きはタピオカで作ってたらしいよ
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:29:40.02ID:DBLZfDrD
はい…
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:31:04.75ID:H3YTV4WP
光熱費も増税でちょっと上がるよってお知らせ来てた
嫌だなぁ
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:34:23.36ID:wmuiQ5Er
>>284
私も就職したとき親に言われて保険入って毎月掛け金13000だったけどその後満期になって帰ってきたし13000円振り込む習慣できてかてたからいまだに13000円分貯金は続けられてる
貯金は苦手で全然ダメだけどこれだけは続けられてるわ
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:05:43.92ID:LaL0Q9wl
金がある人は何でもできていいね
kokiなんて裏金でいくらでもモデルごっこできてる
勿論周りには尊敬されないしモデルとも一生認められないだろうけど
それでも生きている限り金で仕事しているふりして実際は遊びながら暮らしていけるのは
羨ましいと思ってしまう
金がなくなったら坂口杏里と同じになるだろうけど金が山盛りあってそれで一生生きていけるならいいんだよ
勝ち組
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/03(木) 02:04:26.02ID:krsj9Myg
消費税の税収は少子化対策に使うって
独身者なんてどうでもいいんだろうか
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/03(木) 06:36:36.19ID:sfW9aPZ+
こっちは電気代で困ってるのに関西電力の人は億もらっていいなぁ
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/03(木) 06:46:26.71ID:pyGyPQIB
私のような劣等遺伝子なんかを次に受け継がせたら悲惨な人生でしかならない。
ムカつく話ではあるが劣等遺伝子による不幸の連鎖を私で断ち切らなくてはいけないと思う。

まぁ、せいぜい社会に迷惑をかけない程度にひっそりと生きてろって話なのでしょう。
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/03(木) 06:54:24.72ID:GO3XEelm
みんな家賃いくら?4万以下ってなかなかないよなー
風呂トイレ一緒とかきついかな?
何畳くらいがベストなんだろ
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/03(木) 07:40:57.62ID:tsg0WInj
>>329
都内1階ユニットバスで4万円
その前は2階ロフト付ユニットバスで5万4000円
ユニットバスは私は全然気にならないな
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/03(木) 14:33:32.69ID:NAyxHKIt
ワンルーム狭小でなんとか4万ちょい
もっと下げたいけどひどいところから逃げ出てきたばかりなうえ
大家が値上げしやがって最悪
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/03(木) 22:12:35.59ID:iHBFXjeW
まず100万貯めるんだ。そうすれば人生が変わる。希望も夢もない人生が変わるんだ。
そう。たった100万だ。家が買えるわけでもない100万。生活費に使ったら1年もたない程度のカネだ。
でもな。100万が預金口座に存在したら、将来について考えられるようになる。
今までその日暮らしだった人間も無駄使いをしなくなる。仕事に励みも出る。そうなったら1千万もすぐだ。
本当にあっという間なんだよ。100万貯めるまで腐るほど時間がかかった。
自分を変えるのに時間がかかるからな。しかし、100万貯めれば、あっという間に1千万2千万だ。
そして数千万貯まったころには、自分自身が別人になっている。それは人生にたいする考え方も180度変わっている。
自立心も育っている。対人関係も良好になっているんだ。本当に。だから、まずは100万だ。100万貯まれば後は思いのままの人生だ。
だから死ぬ気で貯めてみろ。1千円2千円を積み立てて、必死で貯めろ。人は裏切るが、自分とカネは裏切らない。本当だ。
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 06:02:46.44ID:v0aD9GCJ
部屋は6畳あれば充分よねぇ。
前に8畳の部屋に住んでたけど、スペースが余ってた。
今は6畳でちょうどいい、逆に5畳となると厳しいだろうなぁ。
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:16:34.72ID:GOL84sIH
月々1〜2千円積み上げて百万溜まる頃には死んでそう
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 13:20:39.10ID:bom+9PL6
まさに5畳だけど厳しいよ
ベッドの上で生活している

でも何が凄いってこの人差で同棲しているカップルがいること
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 13:21:36.24ID:bom+9PL6
広さ の間違い

一人でも息苦しいのによくやるよ
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 15:03:57.50ID:cFXmlsdq
1日放送の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に
出演したフリーアナウンサーの菊池良子の言動に
批判の声が集まっている。

「男友だちとご飯を食べていた時その人が彼女の話をし始めたんです」
と切り出し、家が貧乏だというその彼女が
「焼肉屋さんに行ってその香りを嗅いで家に帰って白ご飯だけを
食べていたって話をされてた」という
菊池は「世の中にそんな貧乏な人いるんだ?」と驚愕したところ
周囲がドン引きしたというものの
さらに「どうやったらそんな貧乏になれるの?」と
質問を重ねたことを明かした

菊池のこの発言にスタジオからも悲鳴が上がり
MCの明石家さんまも
「それはあかんぞ」とツッコんでいたが
菊池は「でも、働いたらお金は稼げる」と反論
これにさんまが冷静に
「働いても駄目な人もいれば、(親の)借金を引き継がなきゃ
ならない人もいる」「働いたら食べられるって限らない」と
苦言を呈すと菊池はその後、自身はお年玉100万円もらっていると
いい給料は見たことも使ったこともないとのこと
親からのお小遣いで生活している

この菊池の発言にネットからは
「お金に困ってる人にその発言はおかしい」
「働いても貧乏から抜け出せない人がいるってなんで分からない?」
「好きで貧乏してるわけじゃないのになんでそんな言い方するの?」
という批判の声が殺到している。

また、批判する視聴者からは
『働いても働いても手取り15万から抜け出せない人の気持ちなんて
分からないんだろうな…』
『安月給で奨学金返して消費税増税に苦しむ人の生活体験してから言って』
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/0/607b3_188_0ed7bd08_a9f04562.jpg
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 16:29:44.15ID:bom+9PL6
これはこの後そのアナウンサーがその生活をリアルに体験するぞという前振りでしょ
親が潰れて一円に苦しむようにならないと痛みはわからないだろうしね
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 18:11:10.33ID:Q3EIihuA
この人のことブスって言ってる人がいたから番組のキャプ見てみたけど本当にブスで笑った
でもお金があると色々お金かけられるから自覚しにくいのかなあ〜
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 14:38:32.15ID:sdUYGhSv
>>338
最後の奨学金云々は自業自得
金借りてどんだけレベル高い大学行ったのかと

どうせFランで遊びたかっただけだろ
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 14:40:01.93ID:4caWytOy
そこそこの私学でも理系に行くとものすごく高いよ
だからみんな奨学金借りる
文系大学は本当に意味がないけど
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 14:55:42.52ID:SML82njj
茨城のハゲに殺された女子大生、Fラン理系で奨学金のために
男に会いに行ったらしいじゃん
ネトゲで知り合った男に金あげるから会わない?って言われて
行くとかいくら貧乏でも危険すぎないか?
本人が言ってた見た目と全然違ったらしいよ
普通にハゲデブ35歳が来たとか怖すぎる
みんなも気を付けないと
ネットで拡散するとか挑発したんだってさ
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 15:10:43.98ID:sdUYGhSv
ネットで相手に出された画像を鵜呑みにするとか馬鹿としか思えん
本人である証拠と一緒に撮らせるとかしろと
ID書いた紙持たせるとかね
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 18:16:26.67ID:znb9OZrK
よく貧乏人ほど車、最新のスマホ、ブランド物を好むって言うけど、これって貧乏人というより若者の特徴じゃない?
色々買ってみないと満足感や達成感を得られないし、商品に対する幻想も解けないから
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 23:59:05.89ID:7ZP27Acf
増税されてからローソンストア100の店内BGM変わったのかな?引っ越してから近くに100ローないんだよね
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 00:07:20.56ID:EgSifhZ/
貧乏団地の天井がはがれたw天井といっても天井模様のシール張りつけただけで湿気が多い側だから壁の下もきっとカビだらけ
もちろん断熱材なんてものはないからで冬は結露ぽたぽた
そろそろ窓にぷちぷち貼るシーズンですね…
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 00:09:15.67ID:tZ/+Dv/t
私が前すんでた50年ものの団地は天井に白い幕張ってたな
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 12:59:31.81ID:0mMmORi6
今日このあと14時からノンフィクションで貧乏女性特集だよ
50代以上の貧乏独身女性が風呂トイレ共同エアコンなし築50年の
アパートに集まってシェアハウス暮らしをするドキュメント
みんなで観ようよー、私らの未来がみえるよ♪
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 14:58:50.11ID:D7YmeiUt
>>351
こっちのノンフィクションは元ニートの高学歴おっさん達の特集だったわ
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 15:34:47.66ID:03fD5eX1
>>351
見たけど、区議会議員に当選してワロタ
で、エンディングで30歳くらいの新たな喪女がシェアハウス来てワロタ
2万の家賃滞納する女性ばっかりでみんなシェアハウスから退去するシーンが悲しかった
あれが未来なのか?絶対嫌だ、、、
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 20:40:57.49ID:T90dslWu
みんな○payとか使ってる?
色々ありすぎてどうするのがいいんだか…
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 21:56:15.86ID:0rEJaYhe
いっぱい使ってるよー。この一年ほど各社ばら撒いてくれたおかげで大分助かった
もう、どこも絞り始めたから今からだとあまり美味しくないかも
今やってるのと言えばd払い20%還元と、jcbとquick pay組み合わせの20%くらいかな
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 22:10:48.18ID:2ZozLpGz
これから空き家増えて行くんだしリフォームしてシェアハウス増えて行かないかなぁ
ネカフェ民とか保証人に困る民とか需要あるよね
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:37:30.27ID:onusysTL
気になってたけどpay使ったことない
クレカのポイントためてるくらい
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 11:26:13.12ID:l7K4kXLe
秋冬に着るものがないな
コートだけお気に入り揃えて、中に着るものがない…
しかも最近コートあんまり着ない…
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 00:03:40.58ID:sKVpmtMY
ホモ弁の390円のカツ丼美味しいよぉ
スーパーで半額になった焼き芋もゲット出来て良い気分で寝れそうです
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 00:32:13.31ID:nehsqHU9
丼もの安かったね!胃に重いから買わなかったけど増税のなかありがたい
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 04:56:16.84ID:NSfXUi19
イオンカードってどこでも使えるの?
あれクレカだよね、じゃあどこでも使えるよね
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 07:44:06.91ID:E9asPIgM
>>362
このスレの住人でもイオカード作れるんだね。
私はイオン銀行のキャッシュカードにデビット機能付けたのなら持ってる
クレカだよ。キャッシュレス還元とクレカのポイントで上手く得出来ると良いね。
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 18:36:41.19ID:S9BscBXt
台風でもし停電したら悲しいから大事に冷凍しておいたステーキ肉今週中に食べようと思う
0366彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 19:42:51.03ID:CikEMtX8
>>356
すごいなぁ
なんかあんまり色々入れるのも嫌だし…って思ってるうちに
何もしないまま時間が過ぎたわ
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 22:58:44.32ID:eHCz6Nsm
賢い人はキャンペーンの度にペイを乗り換えて常時20%で長期間やれてるみたいだね
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 18:14:00.08ID:pCwd3S6c
ネット銀行の住所変更してなかったら預金封鎖された
ただでさえ金がないのに米買うかねもない‥
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 07:48:15.21ID:B+vK6AI5
 /\___/\   
/ ⌒生保⌒ ::\
| ( ゚ ), 、 (。 )、 ::| 巷じゃ高齢者も警備員やらタクシーで奴隷労働♪♪♪〜
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| 医療費無料で働かずに悠々自適、ナマポ最高♪♪♪〜
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  /  ノ=´  ::/
/`ーヽノ--一''´\
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:13:07.61ID:PtqH3zrM
Twitterでお前だれだよっていう素人が100万円配る企画よくやってるけどあれは怪しい
個人情報をたった100万で売られるのは無理
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 08:49:08.68ID:T1/4AXUX
目先の商品やポイント欲しさでアレコレ登録するのが怖いと思った

先日、バナー広告でプレママ限定の無料プレゼントがあり、
プレママじゃないけど応募してみようと思って途中まで入力した
しかし、よく読んだら、応募したら1〜2週間後にアンケートを取りに自宅へ直接訪問し、
プレゼントが届くのが更に1か月後
って書いてあったからダメダコリャと思って途中でやめた
けど、最初にメアドを入力してから登録画面に進む仕様だったんだけど、そのメアドが登録されてしまったみたいで、
「入力がまだ終わっていません!応募を完了してください」みたいな催促メールが来て戦慄した
この先、お子が生まれるタイミングとか、入園入学などのたびにいろんなメールとか勧誘とか来そうでこわい…
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 09:17:23.80ID:gxlfMOwY
>>368
銀行から何か郵便物送ったら宛先不明で返ってきたんかね

>>371
犯罪の匂いがするわ
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 12:32:38.89ID:tq6DnMAN
極貧スレよりこっちのほうがリアリティあって親近感あるわ
月収30万強とか会社から車何台もプレゼントされたりとか実家大豪邸とかで極貧??
とりあえず台風こわい
部屋ごと風にもがれそう
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 12:41:36.03ID:iZ2Vvy39
>>373
アラフォーのおばさんなら月収30とか40万もらってるんじゃない?
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 12:50:14.34ID:tq6DnMAN
>>374
そんなん極貧でも何でもないじゃん
まあいいやこっちのほうが雰囲気も好きだし
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 19:27:58.41ID:T1/4AXUX
>>371です
メールよく見たら、配信停止の手続きあったので停止しましたーホッ=3
あと、内容もよく見たら、そのサービスが生協と提携してて、生協職員が生協のサンプルを直接届けに来るっていうやつだった
生協の宅配の説明でもされるんだと思うけど、
そこでプレママじゃないことがわかったらプレゼントもらえなくなるとか、あるのかわかんないけど、
やっぱ嘘ついてモノもらってもアレなのでやめました

>>372
犯罪とか思わせちゃってすみません!!
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 00:44:30.27ID:JZbkQmrV
>>376
よかったよかった
急に出てきたバナー踏んでも怪しい会社多いからポイント運営のサービスしてる大手に登録したらいいよ
時間は食うけど4社掛け持ちして1ヶ月500、1200、2000、400くらい稼げた
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 11:52:26.53ID:jYj4neNZ
手取り15万しかない貧乏です
家に3万入れて、貯金5万
残り7万からジムと習い事2万、通信3000円、化粧品1万、美容院隔月1.2万
交際費1万、皮膚科7000円、もうカツカツ
服を買う余裕なんてないファストファッションがやっと
旅行はボーナスをあてにしてる
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:04:52.96ID:UUnj4b3X
子供部屋おばさんだと給料低くても結構色んなことに使えるんだね
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 13:41:37.75ID:BQ7Jbtv5
実家から届くのいいな
自分も頼めば届くけど、将来の修行も兼ねて頼まないで生きてるよ
絶対将来のためになると思う
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:27:23.74ID:ZO6Qj+d2
私も手取り15万弱で家に3万入れてるとこまで一緒だけど人生の充実度が全然違うな
なんか歯間ブラシとか消耗品の買い足しだけで金が減っていくわ
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:25:03.37ID:t+nK5cyD
しばらくレスが止まってたんでみんな被災してるのかと心配したわ
0387彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:49:51.89ID:axPS2vJm
まず家賃を3万に収めるの不可能でしょ
そんな物件ないわ
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:19:06.05ID:9/gMiYiF
>>383
本人が楽しんでいるのなら良いのではないでせうか
健全な趣味だし綺麗な大浴場や岩盤浴付きの所もあるし
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:56:35.64ID:jYY7Ft1u
煽りのネタかと思った
そういう自分を磨くお金の使い方いいよね
自分のスキルが広がって交遊関係も広がるしすぐお菓子で使いきる私は見習わなきゃ
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:32:00.13ID:SBmoSCLB
手取り同じくらいだけど一人暮らしでボーナス無し、月々のお給料は生活費でみんな消えちゃうからジム行けるの羨ましい
雨の日でも気にせず運動出来るから健康的でいいね

私も去年運動しようと思い立って、休みで晴れてる日はお弁当と水筒持ってポケgoしつつあちこち歩き回ってる
体動かすの楽しい
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:12:46.55ID:6IEbHAaF
ジムはナイトコースとか月額料金の安いコース申し込んで、会社帰りに銭湯として利用するのもありかも。

運動できる、シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ備え付け、自宅の風呂掃除しなくていい。
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:44:14.76ID:R3yj6z87
>>387
あるにはあるよ
公営住宅とかね
当然、収入制限があるし
「この部屋」って指定出来ないけどね
保証人も必要
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:48:18.86ID:R3yj6z87
自分も同僚に会社(家から車で8kmほど)近くのジムに誘われてるけど
休みの日はそこまで行きたくないかな
プールあるのが魅力だけど
むしろ自分はプールしか使わなそう
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 11:16:08.99ID:II5md1+z
>>326
ほんこれ
既婚女性にはどんどん子供産んでもらって人口増やしたほうがいい
ナマポシンママはダメあいつらクズしか生産しない

まともな夫婦はどんどん子供産んでね
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:04:28.78ID:oh8+SGBF
>>391
手取り倍近くあるけどなぜか生活苦しい
貧乏でジムとかいけない
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:10:42.22ID:fhACb3vB
>>395
ツイにナマポシンママ見つけてオチしてるけど高級化粧品とか買いまくりだよ。
ベビーシッターも使ってしかも使えないと文句言ってる。不正受給してるのばかりの屑しかいない
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 23:38:52.91ID:rsH6vyMo
500円貯金始めて見たけどカツカツ過ぎて思うようにはたまらない
無理せず地道に続けようとは思うけど
0400彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 00:25:26.04ID:8aumTl6V
たまにオークションで細々と稼いでる
写真撮って寸法計るの面倒だけど金のため
0401彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:08:25.32ID:ScASfTlz
いいなぁMinneとかで稼ぎたい
センスないし元手もないから無理だけど
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 19:29:53.63ID:2AZT2+FS
エアコンこの時期が安いと聞いて
買ったら80000円
ぐぬぬ〜半分近く工事代
0403彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:32:07.53ID:nZeCLjN0
全然貧乏じゃねえw
私なんか布団すらねえから、ジャンパー着て寝てるのに
今週買おうと思う
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:55:06.15ID:5+k5lB4J
ニトリとかで、かなり安く買えるんじゃない?
風邪ひいたり、体調壊したら大変
お安く、暖かい布団が買えたらいいね!
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:07:02.26ID:1ZIKWV66
大学生です
全財産160円です
あとSuicaに86円チャージ残ってる
早くバイト決めたい 
親に貸した13万円はなぜかなかったことにされてる…( ゚ロ゚)!!
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:19:36.40ID:d1aFVoxv
秋冬ものを出してたら、あったはずの服がいろいろ見つからない
あーそういえば冬ものしまうときに断捨離気分がやけに高揚していろいろ処分していたのでした
さしあたり必要なものを買いに行ったが
手持ちのアレとソレに合わせられるな、ヨシ!と思って買ったら、アレもソレも捨ててた(忘れてた)
地味にショック
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 17:21:16.84ID:ahMLOGoU
ニトリ高くない?全然いいイメージないわ
イオンとかの安い
0412彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 18:29:03.46ID:dbkKvdMz
断捨離なんて金持ちの気まぐれよ
貧乏な私はやっちゃならんことだった
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 18:36:15.80ID:aUO0hELb
断捨離とかミニマリストとか都会住みの金持ちしかやっちゃだめだ
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 20:45:20.16ID:yri/2g+2
小銭入れがない財布使っちゃだめ
貧乏人や田舎者がやっちゃだめよ
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:14:40.71ID:wuBaQ3uw
みんなは、長財布派?
どんな財布使ってる?
金運的には長財布っていうよね
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:31:09.53ID:xV3qx9oJ
こんまりなんか大嫌い

長財布だけど、黒いレスポのムックだし映画の半券記念でたくさん入ってるしお金以外のものも入れてるから貯まりそうにない
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 23:30:28.70ID:ViQesbNt
>>416
長財布派。
表面が擦れてボロボロにならないように(長く使いたい)、ツルッとした素材。
お金が取りだしやすいがま口。
カバンに入れたとき見つけやすいように黒以外の色(赤)。
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 00:45:44.27ID:TxUALMoj
私も長財布
格好がボーイッシュだからせめてお財布だけは大人かわいいの使ってる
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:08:31.22ID:ginHHFJe
軽量重視でちゃっちい折りたたみ使ってる
小銭と千円札とクレカが入ればいいかなぁって
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:08:55.68ID:8l0KhcMQ
スマホケースにSuicaやらデビットカードやら入れるとこ付いてるじゃん
あれだけで都会は余裕、財布なんかいらない
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:18:08.64ID:ginHHFJe
クレカをスマホケースに入れたら磁気不良になったからカードとごっちゃにするのはちょっと怖いな
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:25:17.95ID:Rn2Gap0b
公的年金 75歳受給開始で最大84%増を提案へ 上限を現行の70歳から引き上げ案
https://mainichi.jp/articles/20191017/k00/00m/040/371000c

 厚生労働省は、公的年金の受給開始時期(原則65歳)を遅らせて年金額を増やす「繰り下げ受給」について、選択できる年齢の上限を現行の70歳から75歳に引き上げる案をまとめた。
受給を1カ月遅らせるごとに0.7%ずつ加算し、75歳まで繰り下げた場合は月額で84%増となる。18日の社会保障審議会年金部会に提示する。
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:35:36.10ID:A4i8NqMY
そもそもお金もったいないからスマホケース買ったことない
厚みが出るの嫌だしiPhoneじゃないから種類も少ないし
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:59:49.48ID:mx/s8Kag
暖房はエアコンだと高いし灯油扱う気力もない
着古した着る毛布と古いこたつで今年も乗り切る予定
腹巻きとネックウォーマーを足したらそこそこいける

財布は付録目的で買った雑誌の付録
オレンジ色の長財布
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 21:55:27.19ID:8qtp9aGs
ハロウィン宝くじネットで買おうと思ってたのにこのクレジットカードは使えませんって…
こういう使えないカードもあるなんて知らなかったわ
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 01:24:25.59ID:IU8PR0PM
たまには200円くじ買うかな
年末ジャンボも1枚買おう
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 07:43:56.43ID:4j+xy4FX
コフレの季節に買えた買えないで盛り上がれるのいいな
コフレなんて買えないよ…
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:22:21.91ID:bGEbCn8C
勤務年数は誤魔化せるけど、在籍確認は必ずするから
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 02:47:05.62ID:2d7F1S8p
田舎に移住してハンターとして生きるのもいいんじゃないかと想えてきた
昨今の熊、鹿、猪被害のニュースを見て
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 03:07:47.18ID:D4Us6C7W
審査甘いカードなら在籍確認とか無いよ
無職の時に何枚か作れたし
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 03:31:04.07ID:wrrIgi/k
>>434
今は個人情報で在籍確認されても答えない会社がほとんどでは?
まだクレカ会社の在籍確認ってやってるのかな
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 03:32:07.14ID:wrrIgi/k
>>437
うその勤務先書くのはさすがに違法じゃない?
無職で通るカードって意味ならごめんね
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 08:59:31.86ID:MtUIPtsK
主婦でも学生でもクレカ作れるから
勤務先の在籍確認は疑わしい人だけするんじゃない?
遅延とかブラックリストまではいかないけど何かある人とか
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:35:27.96ID:0kfzXMk/
貧乏だからこそなんでもかんでもクレカ払いにしてクレヒスだけは積み重ねてる
メンヘラだし体調崩してバイトすらできなくなったら最悪ナマポになったら毒家族に居場所がバレるのが怖くてそれだけが原動力
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 13:03:49.95ID:tyGxCZFW
家賃とか定額の支払いはクレカでいいと思う。ポイントも貯まるし。
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:16:33.22ID:MtUIPtsK
もう財布持ってなくてカードケースみたいな人多いよね
田舎でもカードだけで全然いけるようになったわ
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:47:11.86ID:Y7CKHgv3
クレカ就職して作ったけど非正規になった今もずっと自動更新だな
ポイントのキャッシュバックに何度か助けられたよ
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:29:53.55ID:Gofdz8hy
ビール好きなんだけどお金ないからなぁってスーパーでアルパカワイン(600円ぐらい)買ったら美味しくて満足
ちまちま飲んでる
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 19:40:24.17ID:8xyw7YSh
キャサリンハムネットの長財布使ってる
ほんとは、グッチの10万円の財布が欲しい
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 01:59:17.69ID:jnrKXEKJ
私も見た目は高級そうな何かのブランドに似たノーブランドw中身はお察しください
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 09:27:34.68ID:YU3mRWvC
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191020-00030182-president-bus_all


竹中平蔵「現代人は90歳まで働くことになる」

 Q. 専門性が身に付かない

■学歴よりもコンパスを持つ

 意外と意識している人はまだ多くないのですが、私たちはこれからすごく長寿の時代を生きることになります。
たとえば100歳まで生きるとすると、90歳くらいまでは働くことになるでしょう。
でも、約70年間1つの会社で働くなんてありえないですから、どこかで転職をすることになる。
そうしたときに、専門性が身に付いていない人は生き残れないわけですね。

 MITのメディアラボの標語に、“Compasses over Maps”という言葉があります。
昔だったら、偏差値の高い大学を出て、大企業に就職して、そこで管理職になればそこそこ生きていけた。
それが人生の「地図」だったわけですね。
でも今の時代、地図はどんどん変わっていく。
昨日までそこにあった橋が急になくなったりするわけですよ。
コンパス、つまり進むべき方向を見定めて前に進む力が必要になってくる。
それが専門性です。

 しかし、日本はみんなジェネラリストになるための教育を受けるので、ものすごく専門家が少ない社会です。
ただ、ジェネラリストにも二通りのパターンがある。
何でもできるジェネラリストと、何にもできないジェネラリストです。
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 09:27:41.08ID:Safg5z5B
H&Mの1700円の財布
カードの出し入れがスムーズじゃないけど可愛いから許せる
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:12:06.95ID:QiBcXM4j
タオル地のパッド一体のボックスシーツ
買ってきたけどんぐぐ〜きもち〜
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 03:13:18.65ID:9hpLbiE0
そろそろ窓にプチプチと段ボール貼らないと寒くてしぬ
大きな布買ってきてカーテンの上から安全ピンで止めてダブルカーテンにしたから今年は寒さマシになるといいな
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 06:11:58.01ID:IOrtp+cz
壁が薄いってこと?
それとも築年数が長くてぼろいから?
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 08:07:22.93ID:l/MwygY0
窓から霊気が入り込むからね
うちは一枚ガラスだからガラスにプチプチ、窓枠にビニール張ってる
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 14:47:17.17ID:CZCHXEN0
流れに笑った
でも真面目な話、事故物件だと新しくて綺麗めな部屋でも安いというよね

不動産屋に聞こうかなと思ったけど、変な人だと思われそうで言えなくて予算の関係上ボロアパートになってしまったけども
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 19:23:10.70ID:LYShCuIH
それで思い出した
物件サイト見ていたら今年の9月に建てられたばかりのマンションの一部屋募集されてて
部屋の床がカーペットなんだけど明らかに冷蔵庫とか一度生活していた感ある部屋で
相場よりもかなりやすい・・・って怪しすぎる
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 19:31:49.55ID:wYi7JexZ
みんなぼろアパートなの?具体的に何がぼろいの?
和式トイレとかかな
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:46:16.41ID:LYShCuIH
トイレは洋式
風呂はシャワー室のみ
上の階の住人が用を足している音まで聞こえる
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:22:29.77ID:T9LOQCoc
洗面所と流しは水しか出ない
風呂やトイレは塗装が剥げてガビガビ
スキマ風がひどくて、冬は凍死寸前
夏はゴキブリ地獄
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:22:53.12ID:qzlUfivn
トイレと風呂一緒
下水の管がむき出しのまま上下に通っているので、上の階からの汚物が流されたら音が聞こえる
市営住宅の水周り配管みたいな感じ
築50年
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:25:46.30ID:qzlUfivn
風呂ドアが枠含めて木造、壁が昔の白壁、あとは天井は修理跡が多くそこらじゅうの色が違う
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:27:56.82ID:qzlUfivn
タイルカーペットが湿気で剥がれまくっている
ゴキは入居時たくさんいたけど薬置いたらいなくなった
多分うちが優勝
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:29:26.32ID:l+aoTYGh
100円の商品買うか迷う… 30すぎてぶざまな人生
ってか貧乏じゃなかったときをしらない人生だわw
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:32:09.20ID:l+aoTYGh
財布は弟が中学時代に使ってたプーマの財布を今私が使ってますw
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:33:07.59ID:l+aoTYGh
シャツも冬物にしたが黄ばみがすごいですわ しかし普通にきてる…
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:35:00.71ID:l+aoTYGh
>>381私パートの子供部屋おばさんだけど、家に四万円いれなきゃならないから貯金なんか全然できないよ
メンヘラだから週3きんむがやっと
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:57:49.95ID:juyIKR9v
物持ち良すぎて中学の頃着てたパーカー今でも着てるわ
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:27:07.37ID:e1o7mSey
皇室のニュース見てたらすんごい落ち込んだ
綺麗なドレスに豪華なティアラにすごい料理に
皇室の人はいいなって言ったら「えー?自由ないじゃん」って言われたけど、コンビニや自販機で飲み物買うのも躊躇うの生活に自由なんて無いよ
老後の心配なんて無縁で敷かれたレール(上級)の上を歩いてればいいなんて最高だと思うわ
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 06:42:26.95ID:6ex1Yxy5
>>464
こっちも水洗流す音が聞こえるw
あの音って本来聞こえちゃだめなんじゃないの?
法律で禁止にしてほしい、建築法で隣の音が聞こえてはならないみたいな
なんてウンチ流す音聞かなきゃいけないんだよ
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 07:35:17.89ID:v8vHOLDw
それが嫌で引っ越したわ
夜は静かだからおしっこする音まで聞こえたからさ
そこまでボロアパートでもなかったのにな
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 08:06:54.73ID:IZPuW0tD
こっそり副業したいがシフトが決まるのがギリギリなのでできない
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 12:32:54.92ID:6moeoH+G
子供部屋おばさんだけど住宅密集エリアだからとなりの生々しい会話までまる聞こえで不快…
風呂入ってるとき隣の家から進路の話とかバカ犬がキャンキャンないてたり地獄だよ
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 21:55:11.85ID:8svc2cah
>>26
>>29
これマジか…
自分も頭悪いけど母もそうだわ
世の中のこととかわからない
母は父にいろいろ教えてもらってる
でも母は私より要領良いんだよね
私は要領悪いから本当に働くのに向いてない

手取り16万で一人暮らしってできなくはないけど貯金したら厳しいよね
自分の能力的にこれ以上の給料の会社には就けないと思う
宝くじ10億当たればいいのに
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 00:15:48.08ID:c78s60bB
冬が来るから毛布を買い換えたい
昔より性能が向上してるなら、だけど
お店でみるとみんな肌触りはいいけど化繊だし真冬の氷点下に耐えられるのか
そして軽いか?
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 00:30:42.66ID:55SzBL/3
>>29
金持ち捕まえられるようなホステスになれるコミュ力は備わってるかもよ
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 01:01:27.53ID:5iYVDDlw
IHの炊飯器とポリエステル100%じゃない布団が欲しい
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 01:58:02.95ID:OgzBvYag
 兵庫県三田市は21日、「就職氷河期世代」に限定した正規職員の募集を始めた。
来年3月末で45〜36歳(1974年4月2日〜84年4月1日生まれ)になる高卒以上の人を「1人程度」採用する。
1次試験は12月8日。
9月にあった宝塚市の試験には、3人の募集に対して1635人が受験した。
市人事課は「何人集まるのか、まったく見当が付かない」としている。

 1990年代半ば以降の就職難に遭った人たちに対して今年9月、森哲男市長が「人生の再チャレンジを行政も支えたい」として試験の実施を表明。
事務職が対象で、全国から応募を受け付ける。

 受験希望者は、市のウェブサイトからエントリーシートをダウンロードして印刷。
就職氷河期に自身が経験した苦労や頑張り、獲得した技能などを書き込んで、郵送で応募する。
締め切りは11月8日の午後5時。

 市は同シートで書類選考し、11月28日に結果をウェブサイトで公表する。
書類選考の通過者には12月8日、「SPI3」と呼ばれる総合能力試験を実施。
応募者数が予想できないため、現時点で試験会場は確定していない。

 来年1月8、9日には集団面接と性格検査、小論文の2次試験を予定。
同月下旬の個人面接で採用者を決め、月内に発表する。

https://www.kobe-np.co.jp/news/sanda/201910/0012809327.shtml
https://i.kobe-np.co.jp/news/sanda/201910/img/d_12809328.jpg
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 01:59:28.08ID:r3wWmqez
羽毛布団が欲しい。歳取ると重くて摩擦が強いのは疲れるんよ
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 10:27:15.38ID:3U1xjnZZ
>>486
わかる
冬場は重くて安い布団重ねてずっと過ごしてたけど、腰が悪くなって無理になった
かなり奮発して羽毛布団買ったけど、軽くて暖かくて気持ちいいよ
財布は痛かったけど、体悪くしたら働けないしね
重宝してる
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 12:39:03.84ID:xjBxv/RQ
安いニトリの布団に安いベッドだから体が疲れる
ベッドは半年もしないうちに凹みまくりだし布団も凹みがなおらない…
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 13:10:12.35ID:XlY+ajfv
仕事で同僚と泊まった時同僚が
この布団ペラペラすぎて眠れないと言ったが
私の布団はそれの半分くらいの薄さですと思ったが言えなかった
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 16:02:46.30ID:eNIfxueN
それある
実家がどこもかしこもカビだらけ隙間だらけ欠陥だらけだから
たまにツアーとかでボロい所に泊まっても、ちょっもがっかりするくらい

トイレにウォシュレットない!→実家もないし使い方分からないから無くても困らない
風呂小さい!→天井がカビで真っ黒で見えないより全然マシ
テレビ小さくない?→実家よりデカい

ただ、ウォシュレットないとか不潔じゃない?!って言われた時はつらかったな
そりゃ生まれながらにある家庭が多いんだから
そう思うわね
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 17:12:46.74ID:FFJEqxDM
あのさーニトリ安くなくない?
ニッセンもベネッセも全然安くない
UNIQLOが安いのは認めるよ
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 18:04:17.77ID:eNIfxueN
ユニクロは高いからヒートテック以外買ったことないな
ヒートテックすら最近はGUだ
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 21:53:52.45ID:xjBxv/RQ
寒くなってきたね
もう来週11月だから当たり前か…
下半身がキンキンにひえ下痢中
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 22:32:48.31ID:wV0Sb7ny
無印のホワホワの毛布あったかいよ!
無印週間に買えば10%オフだよ
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 01:23:17.89ID:IsKsfYei
インスタでお金事情をアンケートとってまとめてアップしてるアカウントがあって、
独身実家暮らし・一人暮らし女子の貯蓄額というのがおすすめ画面で出てきたので見てみた
みんな20代前半〜後半くらいなのに何百万と貯蓄あって自分の人生が怖くなった
アンケートに答える人はそれなりに貯蓄があるからこそ答えてるんだろうなとは思うけどさ…
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 05:11:03.87ID:2P9QTvU7
そうかなぁ。そんなアンケートなんて多少多く答えとく気がする
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 05:45:07.37ID:x9DUL4sJ
そもそも結構貯金ある人しか回答しなさそう
回答することで自慢してる気分になれそうだし
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 06:33:32.18ID:n2WDrdir
うーんていうその時期が一番お金持ってる時期じゃない?
私も今は貧乏だけど30手前くらいがいちばんお金あったわ
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 07:50:42.20ID:15U9TQTA
派遣風俗で働いてる喪女のドキュメントやってたけど
悲しかったよ、障害者専用風俗嬢とか
その日暮しみたいな生活で見てて鬱になった
事務所に待機しても40すぎるとキチガイみたいなおじさんか
キャンセルばかりで、その日は一件だけ性行の依頼が入って
クビは免れたみたいな話してて、事務所の電話番も普通に女性なんだね
普通の派遣会社って感じだった、テレビカメラも余裕で入れるし
みんな椅子に座って待ってたわ、ハロワみたいだった
派遣風俗ってあんななんだ、最悪やろうかな
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 08:26:50.57ID:aFjOgvLY
>>502
そんなんなるならワイの嫁なれば?人並みに十人以上と付き合ってきたから
少しは女性の扱いできるだろし
金持ちじゃないけど人並みの稼ぎあるよ
週末は美味しいもの食べに行こう(´・ω・`)
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 09:08:02.29ID:40vLObV0
>>490
ウォシュレットはなんだか不潔そうであっても使えない
配管とかキレイになってるのかなあれ
前に使った人の跳ね返りとかあったら最悪じゃない?
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 09:08:45.89ID:40vLObV0
>>491
ニトリは中韓製の安いものしか置いてないから
価格が低くても品質まで低いんだから、安くはない
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 09:55:37.12ID:Lz5meNqq
質がいいものなんて買えないよ
安くてなんとか使えればよし
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 13:39:10.18ID:qJhTzoNp
風俗はやめた方がいいよ、、
貧しい上に、確実に精神病むよ
それだけは避けた方がいい
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 14:15:29.64ID:dmEXq16X
>>497
私も今年初ゆたんぽ。暖かくていいね。
暖房つけずにしばらく過ごせそう。
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 14:17:36.45ID:YSSetmW3
引っ越しした時ニトリのすぐに使える一式布団セット買った。しかしすぐ凹んだし、ホコリもたまりやすい…
一万円しないからそんなもんやね…
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:39:54.56ID:c8PoZqGz
京都の旅館(京都駅すぐ)泊まったけど
まじでゴミだったw
いままで宿泊した全ての部屋の中で最低だった
ご飯なんか廊下で埃がぶってたし鍵も木だった
木てw
しかも上も下も開いてて女のワンパンで破壊できるドアだった
修学旅行の時の京都の旅館もひどかった
売りはご飯おかわり自由だけ
もう二度と京都に行くことはないだろう
0512彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 19:58:28.74ID:T0xwxQVH
>>511
なんていうところか伏せ字で書いてほしい
自分も用事で泊まりがけでよく京都行くのでやばいところは避けたい
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 09:33:09.45ID:v8esKqe+
>>513
西本願寺とかの近くだった、気がする
ま、2つとも京都駅近くの定番の旅館って感じだよ
くっそぼろいけど、ご飯おかわりしてください!ご飯おかわり自由です!
って中居が言いまくってて、おかずは、干からびた鮎としなしなの漬物と
具は玉麩のみの味噌汁のみでご飯なんか進むわけがない
しかも廊下で剥き出しのまま置いてあったやつ

てかさ、京都ってさ親戚とかいるからよく、いかされたんだけど
どの観光地もショボすぎて、二度と行きたくないわ
なんで人気あるのか意味不明
個人的には名古屋のほうがマシだわ
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 10:14:24.92ID:iPIvhq65
旅館って外れの経験談やレビュー多いよね内容もひどい
味気ないけどチェーンのホテルが無難なんだろうね
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 11:40:24.98ID:K3tvzauO
ぶっちゃけ東横インに勝るものなし
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:07:54.06ID:u0nrPC41
>>515
ありがとう
レビューもヒントにその辺りの宿は避けるよ
それにしてもひっっどいところに泊まっちゃったね金返して欲しいくらい
次に泊まるときは良いところに泊まれますように
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 19:43:12.71ID:4SMfVK75
>>481
手取り16万で実家住みなら全く貧乏じゃないよね?
家に10万入れてるの?
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 19:45:28.55ID:4SMfVK75
>>480
家賃タダなのに地獄?
意味わからない
こどおばって実家の環境に文句ばかりだけど
自活したら実家よりひどいボロアパートなんじゃないの?
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 19:52:09.33ID:0ll8ezRl
>>472
> >>381私パートの子供部屋おばさんだけど、家に四万円いれなきゃならないから貯金なんか全然できないよ

家賃無料
光熱費無料
食費無料
家電製品の買い替え負担なし
生活用品は実家持ち
実家のwifiも使える
これだけ寄生して「4万も実家に搾取されてる」と考えるとか
ことおばって甘すぎるよね
本来なら木造スラムアパートに住んでも月8万はかかるのに
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 22:39:20.14ID:Ty5p5o/R
私は一円もいれてないや
25〜30万くらい手取りあるけど
お金ためなきゃね
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 12:43:50.31ID:k0UpWJQw
一人暮らし貧乏おばさん「実家暮らしは甘え、貧乏じゃない」
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 13:05:31.75ID:nJARcTvp
子供部屋おばさんで甘えなのは実家がお金持ちで負担かけずに居座れる場合だけだよね
上のボロ家アピール見てもここの人は家族丸ごと底辺貧乏みたいだしこのスレが相応しいよ
仕事の能力や女としての魅力もないから就職や結婚しての巣立ちは出来ないだろうし
0530彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 13:33:09.85ID:mqi53WOe
裕福こどおば
正社員を1年でやめる
同時にマンションから豪邸へ引越し
親の扶養でフリーター
学生時代からの彼氏との時間を増やし
豪邸で花嫁修行と称し貯金しつつ、広いキッチンで趣味料理
無事結婚
子育てを理由にニート
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 06:31:51.52ID:D6vCN2ln
でも、こどおばの最後って悲惨だと思うよ
神様は見てるから人生はプラマイ0になると思うし、
一人暮らしで苦労して体力つけといたほうがいいと思うし
だから一人暮らししてるよ
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 07:19:17.90ID:Qpbsf6wt
20年位一人暮らしして家賃トータルで2000万円位払ってる
家賃ってもったいない 実家に住めるなら実家に住んで貯金した方がいいと思うよ
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 07:25:02.07ID:PuucvVMg
>>535
20年で2000万円なら、家賃は月8万円くらいになるが。
良い部屋に住んでるんですねぇ。

私は20年で1000万です。家賃4万なので。
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:05:13.24ID:Qpbsf6wt
正確には家賃72000円だから二千万円いっていないかもだけど、家賃ってもったいない
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:30:00.43ID:bb/ySZgQ
お金ない..ストレス溜まる..ストレス発散したい..お金ない
...
の終わらないワルツ
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 14:50:50.94ID:h0CwMvsm
>>529だよね データにもあったが20すぎて未婚で親と同居してる家庭は貧乏が多いとあった
金持ちほどちゃんと自立してる
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:06:30.47ID:Q4nNxM3n
家賃は食費や医療費と同じと考えてるし無駄だとは思わないな
大人になれば自分の居場所に金払うの当たり前だと思うし
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 17:28:47.70ID:12EN0bK1
どうせ結婚も子育てもせずに人生終わるのに
何のために働いて生きてるんだろう
ファミコンみたいに消せればいいのに
まじでつまんね
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 17:39:40.22ID:/vMgYniL
実家暮らしの手取り11万なんだけど
同僚のおばさんも同じく独身の実家暮らしなんだけど

500万の新車買ったんだと
コンビニで毎日買い食いしてるんだと
1日に2000円まで使っていいんだと
月に一回は県外まで泊まりの旅行に行ってる

他にも色々あって正直悔しいです
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:31:54.95ID:h0CwMvsm
自分も一人暮らし貧乏だったら実家暮らしは徹底的に叩くと思うw
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 19:08:20.10ID:7Q10YrXP
>>544
親の脛齧りこどおば
これが今後日本を生き抜く力の中では最強
平民の格差社会の中において、高尚な精神論者がよければ餓死すればよい
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 19:09:07.66ID:HMqH1Fe+
実家に住める人は実家にいたほうがいいと思うけど、そこは好きにしたらいいよ。色々事情があるだろうし。



不動産業界は「子供部屋おばさん・おじさん」とか言って追い出そうとしてるけどw
「パラサイトシングル」はもう使わないのかよw
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 20:35:16.25ID:cyk3Ksb9
同居の場合は必ず介護義務が発生するから頑張ってね
親が要介護になってから逃げても役所で調べられるから刑事罰課せられるよ
早期に自立して遠方に世帯分けてたら逃げ切れるけど
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 21:16:31.22ID:Q4nNxM3n
>>543
でもたまに楽しいって時もあるじゃん?
ごくたまに生きてて良かったなーって時もあるからそのときのために生きてるよ
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 22:31:48.11ID:OaoNiHNb
実家暮らしを叩く人については書き込み内容から
持ち家の実家があって
両親がまともで健在
家族はそれなり経済力がある
って事らしいから、その点に対して嫉妬してしまう
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 22:51:47.67ID:Q4nNxM3n
うちは親が離婚したからな
あんまり幸せな家庭ってのはわからない
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 00:57:34.46ID:kBbNfvBW
片親県営団地の実家暮らし
車なしバイクなし冷暖房なし
パソコンは古すぎて使い物にならない
ありとあらゆる家具もない
汚い箱とかに物積み上げてるだけって感じ
学歴も無ければ自力で這い上がれる自頭もない要領も悪い
この環境から脱却できるような職にもつけない
900円ぽっちのフリーターですら仕事できなくて病んでる
0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 01:04:25.36ID:AfqmCUB8
>>553
それだとあなたが実家を出て、親子それぞれが生活保護で暮らした方が楽になれると思う
いくつなのか知らないけど若喪で子供産める年齢なら、まだやりようもあるけど
なければ積んでるね
0556彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:32:18.64ID:+D3IL8Se
派遣工場は私もおすすめするかな
うちは食品工場だけど、うちに来てる派遣さんは本当に色んな人がいるよ
片言しか日本語話せない外国人から、仕事中ずっと独り言喋ってるお爺さんまで
0557彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:12:22.97ID:QobPVaf4
私も派遣工場だよ、外国人から身体にあれの人までいて、男性女性たくさんいる
若い女性も山ほどいる
特に誰とも会話しないけど、もくもくとやって毎日定時
一週間あっという間だから、仕事も人付き合いも嫌いな人にはおすすめ
やる気がある人には向かないと思う
0558彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 12:39:46.05ID:iMxgKpLH
派遣工場さえすぐ干されたよ。ついていけないんだよね
発達障害持ちでできる仕事がない…
0559彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 13:39:36.38ID:a21WM+0i
>>553
上見るときりがないから…
とりあえずこの先ずっと低賃金でも住むところだけは格安&更新費もなしで
居られるわけだし、月10万も稼げば余裕で生きられるよ
その状況下なら多分借家権も相続できるだろうし
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 15:39:56.92ID:wn+1TDgC
しょぼい食生活のせいで体調崩した
胃に良さそうな食べ物たくさん買ったり高くついたわ
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:16:40.00ID:Hw4t0DD9
>>558
私も干されてるというか相手にされてないけど
別に気にしてない。時間だけ過ごせば派遣元から文句も言われないし
今回の人生はほとんど投げてるしどうでもいい
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:52:32.62ID:4HHG1vyH
>>530
イオンではない近場にあるショッピングモールが小綺麗な若ママで沢山溢れてる
子連れでのんびり買い物やスイーツ食べてて料理教室とかあったり楽しそう
あれはニートだよね
0564彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 18:44:06.98ID:iMxgKpLH
>>561自分はすぐ切られてしまいました。
人手不足でも人手扱いにはなれなかった
0565彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 20:12:11.24ID:rFKzp9JE
実家暮らしだけど家族が派遣切りにあって清貧生活スタート
本当は正規で働いてほしいけどプレッシャーかけて鬱になっても困るしなあ
自分もしばらく本業プラス土曜だけ派遣バイトやってたんだけど現場が合わなくてやめちゃったよ
心身に負担かけすぎないようにと思うとやっぱり稼げる額に限界があるね…
0566彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 20:35:54.66ID:JKInfvCI
本業週5日8時間働いて週40時間働いてるんだけど
それだと副業しようとすると副業先が残業扱いで副業先負担で1.25払わないといけないんだね
副業したいのに40時間以上働いてる人はダメだって
0567彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 22:40:37.68ID:ra8JDnuF
今さらだけど日本って給料のわりに税金高すぎるよね
年金だって自分の時にはどのくらいもらえるかわからないし不安すぎる
スウェーデンとかの国に生まれてれば今より幸せに生きられたのかな
じゃあ海外移住すればいいじゃんって言われそうだけどいろいろな面でハードル高すぎるわ
アジア人に対する差別もありそうだし
0568彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 22:55:57.65ID:RPb/KI6o
>>567
スウェーデンなど北欧って日本の比じゃないほど税金くっっそ高いよ?
0569彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 23:05:03.55ID:ra8JDnuF
>>568
税金はくそ高いけど高福祉だから老後は中途半端な日本よりいいかなと
北欧も将来どうなるかわからないけどさ
でも働き方の違いとか、長期休暇がきちんと取れるとかそういうのは人生の豊かさにつながってくると思う
実際に住んでみないと実情はわからないけど
0570彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 23:35:14.47ID:rFKzp9JE
給料上がらないのに物価高騰に増税しんどすぎ
ろくに稼げない奴はタヒねってことですか
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 01:27:09.61ID:AlCQc70a
>>558
発達障害って言って自己弁護して逃げてるだけじゃん
一生泣き言言ってろよ
0573彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:26:06.66ID:2Gm4hixB
>>564
契約解除じゃないでしょ?更新されなかっただけでしょ
それ普通だから気にしなくていいよ、みんなそうだから
0574彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:06:44.97ID:eORnEwNe
>>570
そうだよ
貧乏人は生かさず殺さず
死なない程度にギリギリまで搾り取る塩梅
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 15:55:54.03ID:j1czCJPB
おばちゃんたちがいっぱいいる職場は
野菜や果物やら色々もらえるからありがたい
0583彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 01:02:36.65ID:QB1lZfY3
ニートの意味を知らない人はちゃんと調べてから書き込んでほしいな
常識だから
0584彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 01:56:10.24ID:+NJIxvWt
いずれ必ず死ぬんだから自殺するやつはバカだと思ってるわ
0585彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 02:11:23.82ID:K3gnxpbu
時折自らニート連呼する専業主婦
あれは高みからのJJなのかな?
スルーしてるけど
0587彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 10:31:57.36ID:tk3k42WZ
>>562>>586はひがみすぎて頭おかしくなってるのかな?

子育ては重労働だよ
(私はそんな尊い重労働したくないから喪なんだが)

次世代につながる生産活動&労働なんだから社会的に見たら>>562>>586のほうが社会のお荷物
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 10:43:20.04ID:A3fubeBm
普通に考えてこのご時世に子を産むとか後先考えてなさすぎ
0590彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 14:29:00.36ID:22nl9SCS
帽子ほしいけど自分が求める形だと2000円はする…
高い… こんなんでも買うのきつい…
0591彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:24:10.86ID:cThD0cHf
服にこだわりない方だと思うけど、いいなあ思うシンプルで年相応っぽいものは高いものばかり…
プチプラって色も若者向っぽいし部分的に安っぽくてネットで買っては後悔してる
0593彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 13:04:10.07ID:MhOMqtPR
そもそも目が肥えていないので
高いものと安いものの見分けがつかない
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 13:12:27.12ID:IHjBlLuR
服もそうだけどアクセサリーとかカバンとか香水とか
世の女性たちは高価なの持ってるんでしょ?
私なんか何も持ってないし、財布なんか300円のだよw
アラフォーなのに男子小学生みたいな小物使いw
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 19:31:21.86ID:gUWzigtG
来年の手帳やカレンダーは買いましたか?
手帳は予定書き込むものの他に、無駄遣いした金額や食べ過ぎたものを記録する用にもう1冊買うつもり。まあ100均のだけど

服は肌に触れるものはなるべく綿100%のにしてます
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:25:57.46ID:XU8c4yEI
高いものは買わないけど
300円以下のものをポイポイ買うから貧乏
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:00:26.07ID:ABvpU+Sm
寒いの本当嫌だよね…雨までふっちゃって…なんか惨めな気持ちになってやるせない。
@関東南部
来年はちょっとでいいから良いこと有ればいいなぁ…
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:34:14.67ID:rkJLJasV
北関東だけどこっちもさっきからバケツひっくり返したような雨降ってる
お金ある人はふつうの土日も出かけたりショッピングしたり、三連休は旅行したりしてるんだよなあ
貧乏な上に体力もないから仕事終わったらぐったりして何もできないし休みの日はずっと寝たり服洗濯するのがやっと
金も仕事も体力も全て欲しいし充実してほしい
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:53:42.56ID:UapK+g5C
>>598お、同じ関東南部!
本当寒いの嫌だ…身も懐も寒いし、なによりメンヘラだから感染症が怖い
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 06:44:42.14ID:mL19TKuR
昨日図書館で本借りてきたからホクホクで読んでる
雑誌はバックナンバーしか借りられないから
流行無関係な生活系雑誌にした

図書館好きだけどまぁまぁ遠いからあんまり行けない
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:18:21.24ID:qHaU6Gla
普通?以下で生きてて ぼちぼち借金を返してまたにまた増えて..って生活だから先の見通しがない
長期的な視野をもてないし特に希望もないしでなんでここにいるんだろうって思う
給料日間の1ヶ月でしかなにも考えれないわ
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:17:25.57ID:6bfGXqka
職場に県営団地住みのシンママパートがいるんだけど車はプリウス
中古とかなのかな〜めっちゃ気になる
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:33:05.88ID:Tlw4wBgo
みんなもう布団は冬仕様?
俺はまだ夏の敷パッドに薄いかけ布団だけ 朝方寒い
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:36:38.74ID:IAAlft/G
>>603
健康ならいいじゃん
健康じゃなくなると炭水化物減らさなきゃだしお酒も辞めたし
サラダチキンとか黒烏龍茶高いし
食事制限より何より運動が辛い
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:48:52.27ID:C35GMHk9
みんな借金したことある?
実は私はないんです。すごいでしょ
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:51:23.49ID:OyMfSsPM
ダイソーでレンジで茶碗蒸し作れる容器買って来た。卵牛乳はちみつバニラエッセンスでプリンも作ってみる
0617彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:34:39.14ID:lSG2iPJk
>>615
きのことか怖くないか
ちゃんとなめこなのか
気を付けて食べてね

スマホとか携帯持ったことないわ
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 15:54:01.84ID:VomgDEgL
ブラックで携帯の新規契約できないし分割購入も出来ないから6年前に買った中古スマホ+Wi-Fi運用で使ってる

かなり緩い、LINEで業務連絡するような個人経営のお店のバイトだから電話番号無くてもどうにかやっていけてる

格安スマホ気になってるけどクレカも持てないから、契約しようが無い...
通信費削りたい
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:28:37.61ID:G0dzwdYB
金利掛からないのにキャッシュ減らして一括で払う意味がわからない
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 23:40:31.86ID:5Y61BThu
>>621
某電気屋で購入したけど、キャリアのポイントの他に一括で払ったら電気屋のポイントも付いたんだよ
分割にすると1ポイントも付かなかった
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:30:25.77ID:a1zbLyhM
>>624
知り合いに大手キャリア3社150万滞納、裁判所出廷無視しまくりが居たけど
今となっては最新iPhone使ってるよ
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 10:14:26.18ID:p9LmR7N9
>>620
どこの会社か忘れちゃったから申し訳ないんだけどVISAデビットで契約出来る格安スマホがあった様な気がする。気が向いたら調べてみてください。
もし勘違いだったらごめんね
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 12:00:03.78ID:NrwVFisj
キャリア高いよね
みんな10万のスマホとかよく買えるなって思うわ
5万でも高いって思っちゃう
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 12:55:11.95ID:UlIyKJeQ
今Iphone5S使ってるけど、中古で買った端末に格安SIM入れて使ってる
5Sのサポート切れるから新しいの欲しいけど、中古でも端末代高くてなかなか手が出ない
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:21:54.07ID:recB07FD
スマホになってから端末めちゃくちゃ高くなったよね…ガラケーの頃が懐かしい
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:05:18.24ID:ZsqWYfyo
同じ手取り14万円でも職場まで徒歩で行けて、仕事も楽で同僚も良い人ばかりで有給もちゃんと取れる所なら納得できるんだけどなあ…
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 10:03:09.45ID:glNnCSSz
既卒ニートフリーターと化して10年過ぎたんだけど>>631のような優良企業で辞めずに普通に働けてたら
そこそこ独身貴族になれたのかなぁと妄想することが増えた
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 21:42:12.98ID:94ILj/Zj
大人になれば楽しい事ばかりと思ってたのに大変なことばかりだ
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 21:55:50.48ID:jRKl4Ztj
まさか自分がこれほどまでに仕事ができない人間だとは思ってなかったのはあるねぇ。
恋人ができるとか結婚して子育てしてるとかは、まるで思ってなかったけど、
普通にサラリーマンして普通に稼いで自由にやってるとは思ってた。

仕事における自分の能力を悟って、それに見合った仕事と給料で頑張ってるよ。
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 00:34:16.57ID:rGDqhpEW
正直将来どうなってるんだろ?って考えると不安で仕方ない
自分の仕事とか人生もだけど、これからの社会の変化について行ける気がしない
IT化が進めば進むほど私は要らない人間になっていく
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 11:45:16.66ID:V/3RVEfS
>>635
自分は昭和が全盛期だったわ
あんみつ姫見ながらビックリマンチョコ食べてたあの頃に戻りたい
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 12:20:26.72ID:ZSGcf+7P
>>638
わいもわいも
北斗の拳みてからそろばん塾に行ってたあの頃がいい
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 12:56:39.44ID:O5/ufLQt
あんみつ姫とか北斗とかリアルタイム世代って
50近いんじゃないの?
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 03:15:26.25ID:3pXolsO6
里芋たくさん貰った。嬉しい。
明日は食料の買い出しだから里芋をメインにしたメニューでの買い物。10日はいけるなぁ
あと、庭のみかん系が色付いて食べられるの楽しみ。小さいのは摘果してすだちの代わりに使ったりお風呂に入れたりして楽しんでる。
日当たり良いところが空いたからぶどうでも植えようかなぁ…ぶどう何年も食べてないなぁ
コニファーなんか抜いちゃって早生の温州みかん植えようかなぁ…果物、貰った柿しか食べてないなぁ
どうしても果物買う余裕無いのよね
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 10:41:25.97ID:OH7Lz/L1
里芋いらねーw
私の中でかぼちゃ、さつまいも、と並ぶ三大いらねーだわw
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 11:07:47.68ID:S+41lh3q
食費浮くのいいね
もやし、卵、豆腐ばかり食べてるから羨ましい
この時期だと芋煮好きだ
おめでとう、沢山食べてね
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 16:36:35.85ID:ewMqUN+U
時々食料もらったって書き込み見るとすごく羨ましい
自分は近所や職場でも嫌われているので何かもらうことがない
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 21:44:58.90ID:3pXolsO6
皆、里芋に食いつきすぎw
泥付きと根付きだからお掃除したら4キロくらいかなぁ。
それより里芋の作り主がお宝物件すぎて…つい勿体無い…と呟いちゃったよw

世の中、色々な人生送ってるんだね…
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 22:59:26.03ID:rwLcpiIg
また貧乏鬼女の書き込みだね
夜中3時の書き込みに明日は買い出しとか働いてなさそう
底辺夫と分け合って食べるんだろ
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 23:23:34.04ID:I1toC7O2
ほっともっとの490円のほうとうが思いの外美味しかった。寒い時期の仕事帰りには良いと思う。
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 23:28:35.32ID:I1toC7O2
勤め先の苦手な奴が今月末で退社してくれる。そいつと二人きりで残業しないといけない用事が今日で終わったので嬉しさから派手に外食してしまった。
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 00:15:11.68ID:JnGexTu1
カボチャは切るのが大変だから要らないし、里芋は調理方法が分からないから要らない。
どっちも好きなんだけどねぇ。

さつまいもは圧力鍋で蒸すだけだから大歓迎!!
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:58:22.78ID:ZTv42V+8
貰い物はなんでも美味しく感じるからありがたいと思う方だ
食べ方のわからないものでも、ネットで料理法調べて試すのわくわくする
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 23:03:41.02ID:tqmF8r0h
借金やら医療費やらで散々っぱら苦しめられた親を捨てて一人暮らし
貧乏だけど昔よりは遥かに心穏やかに過ごせていたのに、親が生活保護申請したらしく扶養照会の手紙が届いた
拒否とだけ書いて送ればいいだけなのに、心がざわついて仕方がない
なんで録に働きもせず酒ばかり飲んでいたあんなやつが国の世話にまでなってのうのうと生きていられるんだ…
明日は我が身と分かってはいるけど、そんなもんより怒りでどうにかなりそう
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 00:32:25.86ID:lufDUsgW
>>658
この際に貧乏な自分も生活保護申請したらどう?扶養照会が行く親に対してお互い様ということで
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:02:50.73ID:k2bwFq6Q
>>658
私も親族に住所知らせてないけど役所からその手紙来てヒーッってなった
役所は権限で把握できるけど親族に住所知られてないなら拒否でいいやと思って不仲でこちらも貧困の旨書いて返送した
ざわつくよね
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 20:24:50.46ID:6muWN+CQ
まだ請求書来てないけど車検代が10万円以内でありますように
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 10:21:04.22ID:DD/ZpCEY
台風で3日も仕事行けなかったから久々に収支マイナス
目標立てた通りに貯まらないわ
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 00:55:16.71ID:R/C8cMT8
車検はメーカーで点検だけでいいと思う。
消耗品は会員になったオート〇〇クスで工賃無料で付けようと思う。Tぽも付くしね。車検やってるから出来ない訳ないよね?
ディーラーの担当は良い人だけど使えないからお金使う意味ない…アホクサ
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 07:21:54.20ID:SN71VeFE
自分で出来たらいいんだけど面倒くさそうだし難しそうなんだよねぇ
書類揃えたりなんだり
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 09:22:47.64ID:HOPFbbnK
地方は貧乏でも車がないと
買い物も仕事も何もできないからまさに足
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 09:27:47.64ID:bkUySsqn
地方だけどそれはある
まあ自分はスレタイどおり貧乏だから持ってないわ
足と自転車で行ける範囲の生活をしている
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 09:55:45.24ID:HwTPunhD
同じく地方だけど基本的に一人一台は当たり前に持ってるよね車
てか車がないと生活できないようなとこに一生住むのは無理だ
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 11:04:47.51ID:vTwD+pqa
自炊でも食にこだわり出てくると結構お金かかるなぁ…
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 20:28:45.20ID:QYCag9ec
体の末端が冷えて寒くて辛くて憂鬱だと思ってたんだけど
鳥の胸肉を1枚焼いて食べたら心身がいきなり楽になった・・・
どんなに着こんでも冷えていた手足の末端がポカポカして
頭の霧も晴れて
そうか、たんぱく質足りてなかったのかと思い知った
毎朝卵かけご飯食べて夕食に納豆1パック食べてたんぱく質摂取してるつもりだったんだけどな
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 20:36:13.71ID:HY9AeeUu
>>647
親以外からのもらい物には必ず「お返し」が必要になるから
親以外から何も貰いたくないな
兄弟のお嫁さんからお洒落なジャムと紅茶のセットをいただいてしまって
お返しに同額のものを買って送らないといけない
これも一般人には大事なコミュニケーションなのはわかるけど
高価な嗜好品なんていらないから出費を抑えたいんだよ
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 21:15:14.91ID:Mbsaf/eG
鶏肉は安いのに低カロリー高タンパクで素晴らしいよね
牛肉の大腸癌リスクみたいなマイナス面をまったくきかないし
産地によっては抗生物質とかあるらしいけど鶏肉自体は完璧
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 04:15:59.27ID:uvkPaJ75
>>675
むね肉39円の時に買ってこういう感じの余熱で火通したやつ細かく裂いて冷凍してる
何にでも肉感足せるから助かる
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 08:06:13.88ID:6Y5V/s2y
確かに鶏肉は調理方法多いな
牛肉はどうしても甘辛い味付けになってしまう
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 15:02:32.14ID:M0+vXsVA
似たことやってるw
酒かけてレンチンしたのを
ドレッシングかけて食べてる
手軽でいいよ
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 21:59:27.78ID:KbzsOJMb
>>681
さらにオイル漬けにすると旨味としっとり感が増す
シーチキンの胸肉版だ
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 00:28:56.16ID:GQrnRgos
オリーブオイルとかでいいのかな?
もちろん解凍したあとにオイルだよね
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:18:19.85ID:X8y+/c63
クレカの明細見たら台風関連とか家電の買い替えでここ3ヶ月ほど爆発してる
美容院代も痛いなこれ

正直学生でもないのにたかが数万の出費でガタガタ言うのって本当にヤバイよなって自分で思う
結婚式行けばそんくらいすぐ吹っ飛ぶのに
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/20(水) 01:33:41.43ID:s5AqyN6v
クレカの支払いがヤバいって、姉と話していて、あれ?なんか感覚違うなーと思ったら姉の来月の引き落とし40万。
家賃払ったらスッカラカンよ!と言っていたけど、40万の引き落としに耐えられる月収って、どんなだ?
本人は貯金できないー貧乏ーって言っているけど…。信じられない。

私は5万であくせくしてんのに。
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/20(水) 08:37:08.95ID:B++/UzdO
仕事が年末年始休みになるのでアルバイト探してる でも全然ない
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/20(水) 17:38:43.40ID:BX9W95iz
私も額面100万のボーナスほしい
今のところ十分のいち
もらえるだけありがたい という気持ち
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/21(木) 12:18:18.44ID:7Zwil142
時間給から正社員になって年1回1ヶ月ボーナスが付くようになったけど、月給はボーナス含めて計算してるだろうってぐらい低い
12月にボーナス付くけど、働いてから6ヶ月たたないと付かないし10月に入ったら14ヶ月待たないと付かないし
おまけに10月から社会保険値上がっていつまでたっても人並みの給料がもらえん
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/21(木) 12:40:10.13ID:XP3jGpam
20代正社員30代派遣40代の今はパートです
この先不安しかない
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/22(金) 13:04:37.29ID:oaM9wy+k
私もパートで働いてる
正社員にならないかって話も時々してもらえてるけど
他の男性社員たちより5万10万低い金額を提示されるのが馬鹿馬鹿しくてパートのまま
ちなみに他の男性社員たちとは時間帯が違うだけで勤務時間も仕事内容も同じ
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/22(金) 16:57:46.51ID:ezeisvwD
仕事内容が全く同じならおかしいけど
どうなの?
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:00:39.07ID:ezeisvwD
あ、仕事内容は同じなのね
時間帯が違うって夜と昼?
男が夜とかなら妥当だよ

どこ行ったって夜勤のが高いから
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/22(金) 19:08:29.02ID:oaM9wy+k
>>700
それでも深夜は25万、17時〜25時は30万、9時〜17時が20万っておかしいと思うよ
0702彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/22(金) 19:39:27.64ID:KCH1Mmhp
鬼女混じってて笑う
専スレ向こうにもあるだろうに
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/22(金) 20:18:24.12ID:ym6XBfQu
深夜帯働ける人は素直に凄いと思う
若い頃派遣でやってみたけど1ヶ月持たなかったよ
お給料いいけど自律神経こわれるし、現場によっては人の扱いしてもらえない
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/22(金) 20:39:19.00ID:vgskAahr
>>701
全然おかしくないと思う・・・
25欲しいなら深夜晒せて貰えばいいんじゃないか
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/22(金) 22:05:52.89ID:QW37hjmZ
>>701
それ、おかしくないよ
日勤だけ夜勤する看護師でもそんな差だよ
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/23(土) 04:05:53.53ID:8WZS8SsS
正社員とパートの最大の違いは保険料などの負担を会社が一部してくれることだよね?
今後のことを考えたら(喪故に結婚は難しい)、変なプライド捨てて正社員になるべき。
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/23(土) 05:24:30.38ID:bJnxtMM4
深夜帯ってことは何らかの工場なのかな
21時〜9時の夜勤経験者だけど、22時〜5時の間だけは昼間の1.25割増だったよ
確か時間帯の割増率は労働基準法で決まっていたはずで
休日出勤は平日の1.5割増とかあったよ
なので会社にもよるけど、>>701の算出はそんなもんじゃないの?という印象

あと、女性は生理があるので絶対に体調狂うし精神状態も不安定になりやすいので
私はオススメはしないな
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/23(土) 13:36:31.48ID:BboE6BAV
夜勤で働いてるけど、仕事がどうとかよりも昼間騒がしくて安眠出来ないのが一番きつい
賃貸に住んでるけど、周囲の住人に昼間静かにしてくれとか言えないし
足音などの重低音は耳栓も効かない
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/23(土) 16:32:39.94ID:cplloFKy
>>712
イヤーマフおすすめ
ヨドバシドットコムで670円くらい

耳栓なんかよりよっぽど遮音性高いよ
アラームも聞こえない時あるからそれは注意だけど
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/24(日) 01:46:27.39ID:1CaJzSx2
>>710
ごめんねー
それでも同じ業務っていうか17時〜25時が一番楽、朝番は通常業務に加えて清掃もあるのに
20万と30万は違いすぎるなって思ってるよ
休日だって同じなのにさ
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/24(日) 15:46:25.31ID:WK8U235j
女性の夜勤って普通なの?看護師はわかるけどさ
ホテルとかでも女性夜勤はまずいないし
女性で深夜の工場なんて採用されるもんなんだ
驚きだわ
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/24(日) 21:47:47.53ID:VZojddcI
普通の女性なら夜勤の仕事なんかしないよ、体に悪いし

24時間体制の工場はほとんどが派遣
夜勤は時給がいいので、貧困層で訳アリのおばはんらが来ている
一応人間の形はしているが、ほとんどが罪人手前の病んでいる人らなので
関わるとロクな事にならない種族たちですよ
興味があればどうぞ
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/24(日) 21:49:29.33ID:3Js1z8st
大手企業の正社員の工員はかなり安定してるのに
工場はダサいとか今だに言う人いてびびる
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/24(日) 21:52:54.47ID:xo6eHkeT
>>192
亀レスになるけど

とても豊かだね
そういう思い出って一生の宝物になる
とってもとってもいい思い出だね
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/25(月) 01:14:16.58ID:Tcjx0KGk
アラサーなのに今貯金が10万しかない
仕事はしんどいのに給料は増えないし辛い通り越して悲しくなってくる
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/25(月) 01:24:30.35ID:EPf4GhDa
>>717
24時間体制の工場で夜勤やったことあるような口ぶりだね
どんな感じなのくわしく聞かせて
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/25(月) 01:52:27.32ID:EBPaZnTj
アラサーといっても26と34じゃ全然違うしな
20代なら貯金無しもわりといるんじゃね?
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/25(月) 05:12:27.33ID:zykf1XAy
スープジャーもらった
これで冬は鍋持っていったり節約できそう
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/25(月) 07:52:11.26ID:DDWqKLGH
なんとなく30過ぎちゃうとアラサーと言いにくい気がする
アラサーなんだけどさ
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/25(月) 08:21:03.05ID:edJM7XkB
うん分かる272829だけ自分でアラサーって言う気がする
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/25(月) 08:33:19.61ID:EPf4GhDa
>>723
もらった ってうれしいよね!買ったんじゃなくもらったの
欲しいと思っててたまたま手に入ると幸運!と思う
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/25(月) 09:57:12.76ID:RcFVWfLt
20代ならまだなんとかなるよ…年2・30万でも貯めてけば…
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/25(月) 10:48:13.17ID:lSJxy8p9
もうすぐ誕生日 だからといって何かする訳でもない
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/25(月) 20:04:56.12ID:3K3Oxhgx
>>727
20代までならこどおばでも見苦しくないし若いうちこそがっつり貯めるべきだよね
極貧スレにJKいたからここも若い子いそうだけど今は無理して独立しなくてもいいと思う
実家でがっつり貯めて資格なり取ってから満を持して巣だっていくのもいいし
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/26(火) 11:22:55.69ID:0SOfTgQT
兄の結婚式のご祝儀三万じゃまずいかな?
服代とか足代とか考えるともうこれ以上は…私結婚しないから返ってこないお金なんだし…
もう結構なババアなのに本当にお金ないうどん安くておいしいうどん最高
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/26(火) 12:01:30.36ID:5IE5vhpe
>>735
5万くらいのほうがあとあと何も言われなくて無難かと
あと炭水化物ばかりはデブになる
0737彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/26(火) 12:54:52.93ID:Nao7k8bb
ちょうど私も兄が結婚することになってご祝儀に悩んでたところだ
母親はすっとぼけてる人なので上の兄弟なんて渡さなくても良いんじゃない?と言ってくるけどやっぱり5万くらい渡すもんだよね…
結婚するかも?からの結婚式しますまでが早すぎてで今焦っている
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/26(火) 13:33:39.97ID:Ak/v6YxQ
私も兄の時は5万円包んだ
年齢によって3万円でもいいと思うけど悩むんだったら5万円の方が無難
お金では返ってこなくても今後保証人とか親族が必要なことがでてくるし
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/26(火) 19:15:08.41ID:t0AaLB+5
>>740
昔それやられた人が詐欺師と相手を呼んでた。
気持ちは分からなくはない
0744彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 10:42:04.91ID:Lm490huT
御祝儀返すって聞いたことないよ
まわりで何組も離婚はしてるけど
0745彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 12:22:19.32ID:e8DrtixG
金ないから結婚式なんか出れんよw
ツナマヨどんすら食べれなくなる
葬式も親にお金借りたもん
0747彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 12:56:33.85ID:denh5UIF
>>744
そら何年も経ってるならそうだろうけど
一年くらいで離婚とか
有責側が結婚式その他の費用返済とか聞くぞ
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 13:10:16.89ID:5tJQI9vS
ご祝儀をケチるとその後の人間関係に響きそう
それでもいいならいいけど、自分から敵をつくらない方がいいと思う
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 17:41:19.99ID:Lm490huT
>>747
有責側が結婚式その他の費用返済ってのと
もらったご祝儀を返却ってのはまったく別の話でしょ
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:42:18.99ID:0Dt+vZ6q
人生そのものが貧相だから結婚式も縁がない
弟とは子供の頃から仲悪いし
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/28(木) 14:54:31.26ID:voCtbdE6
もし今まで祝儀を常識的かつ充分な金額を払っていたとして なにか人生や運が上向く可能性があったかと問われたら
とても悲しいけど なかったと思うんだ…
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/30(土) 06:55:42.35ID:dkOWvPbo
寒すぎてピンチの時しか使わない電気ストーブ付けてる
次の電気代やばそうだけど仕方ない
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/30(土) 14:51:47.30ID:sYNB3sRN
空気暖かくする方法ないかなぁ
家の中が真冬の体育館か倉庫なみに床も壁もキンキンに冷えて
布団に入っても冷気で布団が冷えっ冷えで寒い
顔とか髪の毛が冷えて頭痛する
100円ショップで炭とライター買おうかと思ったがあれ空気は暖まらないんだってね
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/30(土) 14:57:30.12ID:HHPYuOVt
貼らないカイロを箱で買ってきてひとつ開けて布団に入れる
朝起きたらジップロックに入れて、また夜それを出して布団に入れる
二日でカイロひとつで布団の中暖かいよ
低温やけど注意
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/30(土) 16:17:48.86ID:O1snyIlp
部屋が寒いから靴下・手袋で布団にくるまってる。
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/30(土) 17:15:02.71ID:UbMt/0wi
実家の人はリフォームとか立て直しもしないほど貧乏?
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/01(日) 05:07:21.13ID:hmXMQqw/
着る毛布着て炬燵入って白湯飲んでる
ストーブ欲しい
買っても光熱費考えると使えないけど

冬でも平気でエアコンつけられる収入がある人羨ましいよ
カツカツすぎて電気代高いと首が回らなくなる
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/01(日) 08:06:53.72ID:NMFewsRF
>>761
エアコン暖房は電気代かさむ割に暖かくならない
ガスか石油ファンヒーターが湿度も上がるので一番
ガスが一番楽だが高くつく
石油は安いが買いに行く手間がある
灯油売りに来る地域はいいが、
来ない地域は大変
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/01(日) 08:55:44.60ID:FuUz79fv
灯油の移動販売はちょっとお高いのよね
でも18Lは自転車で運ぶのキツいし、10L位で売ってたらいいんだけど
うちも灯油ストーブ使いたい、ストーブ上でお茶沸かして飲むのが好きなのに、出戻り姉の甥っ子(幼児)がいるから部屋の中だけでも使えない…
うっかりでも触られたらと思うと怖い
子どもが居るって不便だね
私は一生喪でいいわ
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/01(日) 09:03:22.61ID:Ru+xck6O
灯油、売りには来ないけど車社会だからあんまり買いに行くのに不自由はない。
ただ、車の維持管理費が地味にいたい。
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/01(日) 10:58:01.15ID:z66bZlzt
>>763
アパート近くにスタンドがあった時はストーブの灯油タンク(3L)に入れてた
自転車カゴに入る大きさだったし
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/01(日) 10:59:04.25ID:BPaY1PaL
光熱費を節約する方法って一つしかない
それは家にいないようにすること
だから土日もバイト行くことにした
面接予約してしまったw
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/01(日) 11:41:57.15ID:dDSOXmte
部屋で鍋すると暖かくて暖房いらない
ここの所ずっと鍋してる
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:25:59.55ID:DzdY6x/+
埼玉だけど12月までは暖房いらないな
12月過ぎると空気が痛くて暖房必須
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:26:47.59ID:b3aC/d2R
鍋の素とか高いからポン酢でばっかり食べてたけどそろそろ飽きてきた
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/01(日) 14:33:53.64ID:WVEJ807K
着る毛布と電気毛布とこたつ
あとは部屋干しとか鍋あたりしかできそうな対策が思い浮かばない
エアコンの暖房はいらないから替わりにめちゃくちゃ高性能のマッサージチェアが欲しい あと温泉
トロとパズルの部屋に住みたい
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/01(日) 15:24:36.40ID:DRk4QNcc
>>766
同じこと考えてる人いてワロタw
空腹は我慢できるけど冷暖房ケチるのは辛い
皆強いな
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/01(日) 20:25:58.82ID:fZuIUZ0d
節約できてお金稼げて飲食なら賄いなんかもついちゃったりして一石三鳥!
でもサービス業怖い・・・
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/01(日) 20:31:02.05ID:Ru+xck6O
>>773
飲食じゃないけどサービス業だった。
賄いはなかったけど、社員割引や場合によっては新商品が貰えたりしたよ。
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/01(日) 20:43:19.69ID:fZuIUZ0d
そうなんだいいな
私は既に週40時間働いていて週末他に仕事をすると副業
40時間以上は残業扱いになるから週末しか働かなくても副業先が残業代分負担するんだって
だからなかなか難しいけど友達もいないし週末少しアルバイト出来たらしたいなー
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/02(月) 07:23:59.56ID:3h1IOX12
私は土日サービス業やることにした
最近さ、人と接するのが苦手になってたから
逆にやってやろうかなと
サービス業の経験は結構あるけど
6年無職引きこもりだったからなー
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/02(月) 19:39:31.15ID:bem3z1Nu
車検代12万だった…毎回10万弱だったし2万円痛い(/。\)
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/02(月) 22:09:39.35ID:15Uce4Ej
汚部屋の片付けしたりDVD見ながら筋トレしたりと体を動かしてると、少しは寒さが和らいで来た。
今月はインフルエンザの予防接触で4500円、歯医者で約25000円の予定に加えて明日は甲状腺のエコー検査受けるので医療費がきつい。
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:09:40.90ID:ivipGz+M
冬は18Lのポリタンクに給湯器で60度のお湯を貯めて押し入れにセッティングして寝てます。
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:00:19.83ID:IiK4i5Ob
その押し入れの壁に100均の断熱シート貼ったらさらに暖気が保持されそう
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:18:51.40ID:Pyweib3G
一人暮らしだとウンチするときドア閉めないよね
貧乏だしさ
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:31:37.63ID:2P/aXi5D
>>793
美容院でのカットとカラーリング2万円
作り物の歯のメンテナンス20万円ってとこでしょ
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/04(水) 19:11:07.92ID:riTFQnhV
滑り込みでふるさと納税してきたわ
ふるさと関係なくて申し訳ないけど私はカニが食べたい
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/04(水) 23:30:51.63ID:2699bA37
忘れるところだった
ふるさと納税でコメもらわなきゃ
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/05(木) 17:26:52.11ID:gOeOgGPv
非課税レベルで貧乏だから今までふるさと納税にまったく興味なかったけどWikipedia読んできた 寄付に近いんだね
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/07(土) 09:10:32.61ID:UMMzVjz6
>>800
今年の分として処理されるのが12月までなのと、
手続き簡単な方の締切が年明けすぐなんだけど必要書類が届くのに3週間ぐらいかかったりするから
確定申告する人ならまだ余裕
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/07(土) 23:00:34.93ID:vMlUk7ZR
みんなかけ布団羽毛なん?俺は貧乏やから安いポリエステルだよ…寒いしハウスダストつきやすいし最悪や
人生35年生きてて暖房器具使ったことないよ。
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/07(土) 23:04:09.52ID:vMlUk7ZR
>>759貧乏だよ 人生ずっと貧乏…
父親が私が中学のときリストラされてから働いてないし両親国民年金だけだしボロ家だよ
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 08:14:35.38ID:afGyMSnO
田舎ってどこまでが田舎なの?
愛知は?千葉は?
いつも疑問
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 08:37:00.01ID:FvC8IZv6
羽毛毛布はアレルギー出そうで使えない
ニトリの安い布団だけど快適だよ
暖かくはないけど夏以外はずっとこの布団
どんな布団でもボアシーツつけて毛布かけると真冬でも大丈夫だと思う
ボアシーツ、去年買ったのは暑すぎたぐらいだった
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 18:06:30.14ID:Zo9mkifb
毎月1万5千円くらい自由に使えるお金としてお給料からキープしてるけど全然足りなくて辛い
交際費ゼロだし趣味とかにも使ってないしお洒落でもない、マジ何なんだこれ?
もう少し余裕がほしい
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 18:25:18.83ID:EhB8N5Dm
同じ仕事なのにブランドもんやネイル美容院とか本当に不思議
ドラッグストアで毎月シャンプーリンスとか石鹸とか洗剤、最低限のスキンケア用品がっただけでもお金なくなりそうで不安
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 18:25:43.16ID:CxZvp7+A
昨日食費で1万くらい使ってしまったわ
年末は色々物欲も高まるし誘惑多い
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 20:48:37.99ID:bdgbRZ0x
ポイントで電気ひざ掛けを数年前に買ったけどひざ掛けにも寝る前の布団の中を温めるのにも役立ってる
毛玉ができるのが難だけど本体洗えるし
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 21:31:51.02ID:19zYiAb0
こたつをまだ出してない。こたつ布団掛けてテレビ見たりしてるけど意外とあったかいよ。
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/09(月) 19:08:49.88ID:74o1+0SW
今日は寒いね。埼玉南部
足が冷たいと本当に全身が冷える。いくら着込んでも寒いよね。ダイニングテーブルの下に湯たんぽでも置こうかなぁ。
暖房は電気敷き毛布しか無いw
椅子に座ると寒みーよー!
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/09(月) 19:23:29.03ID:PBSrgAe9
毒親貧乏育ちだから派遣とはいえ大手に行くとホテルで忘年会とかあったら場違いすぎて嫌だから中小で働いてるのに
今の所が職員皆お金持ちばかりで突然全く縁のないようなお店で食事とか強要されるしマナーもよく分からないしで氏にたくなった
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/09(月) 19:52:58.50ID:1xoScorP
派遣なら参加しなくていいんじゃない?
私、極力参加しないよ
楽しかったことがないから
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/09(月) 19:55:57.02ID:PBSrgAe9
>>818
小企業で人数少ないから断れない
これまでもそういう事に参加した事なかったし
あえて場違いな環境に放り込まれるとか
嫌がらせなのかと思えてきた
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/09(月) 19:58:26.94ID:1xoScorP
そうなんだ
どれだけ少人数でも断ってきたから断れない状況が分からない
ただ辛そう
やだね
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/09(月) 20:40:32.35ID:hkF7k4nC
エアコンなしで生活とか皆凄い
暑いのは平気だから夏は扇風機オンリーだけど寒いのは無理なんだわ
今も暖房いれてホルホルしてる
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/10(火) 02:21:22.02ID:8TyTe8QY
>>759
うちは築35年の団地
生まれてからずっと団地住まいだわ
「喪木さんちはマンション?一戸建て?」という何気ない質問に言葉が詰まる
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/10(火) 11:03:51.70ID:iYrvn5cV
今日は寒いね
自転車通勤が辛くて、しまむらであったかブーツと激安ロングダウン(腰を覆うぐらいの)を買って豪遊
裏地あったかパンツは高くて買えなかったので裏地付きのタイツを買った
喪なのにミセスみたいな見た目になったけど健康には変えられないよね!
あとハンドルにつけるあったかいカバー?みたいなの欲しいけど流石にそれはやめておく
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/10(火) 11:11:28.48ID:N/24F0gg
キッチンペーパーがコーヒーフィルターの代わりになるって5chで知ってやり続けてたけど
紙臭いのうつるよね…貧乏くさいことしてたナァ
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/10(火) 12:59:45.94ID:v1CIYRt1
>>802
> みんなかけ布団羽毛なん?俺は貧乏やから安いポリエステルだよ…寒いしハウスダストつきやすいし最悪や
> 人生35年生きてて暖房器具使ったことないよ。

それより35年間も無職こどおじしてるのに驚き
その布団も親の金だろ
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/10(火) 13:02:10.02ID:v1CIYRt1
>>814
> ポイントで電気ひざ掛けを数年前に買ったけどひざ掛けにも寝る前の布団の中を温めるのにも役立ってる

つまりリビングでゴロゴロしたりお菓子食べたりして
埃や食べかすをつけたものを布団の中に持ち込んでいるんだ
普段着のまま、布団に入るようなものじゃん
貧乏だと不衛生になるんだな
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/10(火) 13:06:39.82ID:3vWG4OAM
802 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2019/12/07(土) 23:00:34.93 ID:vMlUk7ZR [1/2]
みんなかけ布団羽毛なん?俺は貧乏やから安いポリエステルだよ…寒いしハウスダストつきやすいし最悪や
人生35年生きてて暖房器具使ったことないよ。

803 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2019/12/07(土) 23:04:09.52 ID:vMlUk7ZR [2/2]
>>759貧乏だよ 人生ずっと貧乏…
父親が私が中学のときリストラされてから働いてないし両親国民年金だけだしボロ家だよ

823 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2019/12/10(火) 02:21:22.02 ID:8TyTe8QY
>>759
うちは築35年の団地
生まれてからずっと団地住まいだわ
「喪木さんちはマンション?一戸建て?」という何気ない質問に言葉が詰まる

ネカマニート(35)
オッサン働けよw
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/10(火) 13:19:31.83ID:AUySzELd
>>825
まず自転車スレに目を通したほうがいいよ
運動負荷ゼロのバイクの防寒ならロングダウンでいいけど
自転車だとダウンは布団の中で運動するようなものだから
あまり適切な衣類ではない(短時間なら可)
ダウン着こんでいるとはじめはいいけどそのうち汗かいて後で汗冷えする
湿ったインナーで風邪引きやすいパターン

自転車にはモコモコの中綿系よりも
防風性能の高いハードシェルを上から一枚着るのが一番適している
最安値で言えば、普通の通勤着(ウールコートなりショートダウンなり)に
ホムセンの安物のカッパを羽織ることで対応できる
人目が気になるならスポーツブランドや山ブランドのハードシェルで
だが通勤用自転車を必死でシャカシャカ漕いでいること自体が貧乏アピールしてるので
そんなやつのファッションなんて誰も気にしない、カッパでOK
自転車降りたら何食わぬ顔で脱げばいい

あと、手先足先は運動でも温まらないのでバイク用の防風手袋と防寒ブーツ(雪国仕様)だとベスト
フード、フェイスマスク、ニット帽、で頭部と耳をカバー
トルソよりも手先足先頭部をいかに風からガードするかが重要
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/10(火) 13:20:38.86ID:J62jKAbm
4ヶ月ぶりにカレー味のもの食べたけど旨かった
貧乏だとカレー食うんでしょ?
私は食べない
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:20:54.13ID:iYrvn5cV
いや、知ってるし…
そんな長文書かれなくても実体験として知ってるし、防寒服だって着てるけど
善意のつもりで書いてるんだろうけど、心の底から余計なお世話
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:39:47.79ID:2EhZQShk
晴れた日にカッパ着てる人見たことないけど
有名なライフハックなんだ
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/10(火) 17:13:48.42ID:nK3Y+iuE
>>831
無職ネカマじじい乙
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/10(火) 17:22:06.07ID:ia3lvAcp
>>832みたいに無知なのにアドバイスされると知ってたし!ってキレるやついるよね
ちなハンドルカバーは事故率高いからチャリでの傘差し同様にNG行為だよ
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/10(火) 17:28:48.78ID:7wxe0I5R
>>836
・髪を輪ゴムで結ぶ
・コーヒーフィルターにキッチンペーパーを使う

これ節約にはならんね
フィルター100均や業務で安いからキッチンペーパー代と変わらん
アラブ式に鍋で煮出して上澄みを飲むなら節約になる
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/10(火) 21:24:17.38ID:TFBXd25g
やっぱりダブルワークするしかないのかな
週二日は休みたいけど
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/11(水) 03:13:35.96ID:9OMb2Sfb
>>840
ダブルワークしてたけどかなりしんどいよ
精神もすり減らしてげっそりだった

賞味期限が今年の8月までの蕎麦(乾燥麺の茹でるタイプ)があるんだけど
まだ食べられるかな…?
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/11(水) 08:13:57.26ID:EA10sLAX
ダブルワークは禁止してる会社がほとんどで
ばれたら解雇されるよ?税金でばれる
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/11(水) 09:05:58.02ID:T2/p5/t7
wワークしなきゃ暮らしていけない給料しか出さないくせに禁止する会社ってなんなの
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:29:41.90ID:NaUCW/EO
趣味も兼ねてるんだろうけど同僚はオンラインで占い師やってるらしい
いろいろあるもんだ
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:01:03.11ID:v8y1wLNA
美人と金持ち以外の扱い酷くない?日本潰れればいい
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/11(水) 14:14:41.07ID:C2bexETx
>>841
消費期限・・・期限内じゃないとヤバイ
賞味期限・・・美味しく召し上がるためにメーカーが味を保証する期間

日本の場合、賞味期限はかなり余裕持ってるから
蕎麦なんて開封前なら期限半年過ぎても余裕だよ
特にもう気温低いし
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/11(水) 14:21:55.62ID:s2eb7G2G
>>847
容姿差別なんてどの国でもあるじゃんw
あと金持ち優遇は日本以外の国の方が酷いよ
階級社会だからね

日本は小金持ちあたりまでなら家柄がさほど重視されないし
整形も売春も気軽にやれるから貧乏なブスが成り上がるのに甘い国だよ
知的な女よりも、頭パーな女の方が男受けするから
結婚に学歴なんていらないし

ちな知性が子供に遺伝するのは母体の方w
頭パーな売春しまくり整形美人を嫁にすると生まれてくる子供も頭パーw
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/11(水) 14:22:07.21ID:Ldrt8klv
腐りはしないけど酸化して味が変わってる場合もあるし
匂い変なら不味くなってるからやめといたほうが無難
匂い大丈夫でも一口食べて不味くなってたら無理矢理食べないでいいかと
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/11(水) 14:38:25.38ID:yhGPzNWU
>>851
乾麺の2ヶ月半なんて誤差範囲だよ
貧乏関係なくね
料理の知識なさそうw
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/11(水) 19:25:47.66ID:lDrUNQGy
ボーナス手取りで9万貰えた
6万くらいかなと思ってたから嬉しい
たまには欲しい靴とか買いたいけどどうせ時間経ったら後悔するんだろうな
人生に楽しみがないよ
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/11(水) 23:08:50.18ID:LRcJ4NWy
買いたい物は買いましょ。吟味して良いもの買いましょ。
諦め、我慢もほどほどに…ね。
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/11(水) 23:44:19.54ID:yT+tQc6X
買い換えるからってホームベーカリー譲ってもらった!
新年につきたてのお餅つくれるの嬉しい
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/12(木) 01:06:00.02ID:C6hiMujz
>>853
食品は消費税増税対象外に騙されてる愚民多すぎ
製造にも流通にも、農家が使う農薬や農機具にも、漁船出すにも、畜産の飼料にも
すべて消費税が上乗せされるから、食品の値段自体が高騰するってのにねー
いまや食品は増税2%どころか20%ぐらい値上がりしてるわ
マックでも100円バーガーが110円に、いきなり10%増
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/12(木) 01:09:35.94ID:sYTcFWrG
>>856
親兄弟以外から物を貰うと
結局それ相当の返礼をしないといけないから
自分で買ったほうがいいな
ボロい中古でも貰いっぱなしにはできないし
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/13(金) 12:19:39.43ID:TExayCYS
>>854
毎日使うものなら買うべき
うちは唯一ある電気毛布の上に敷く、敷きパットをイオンの安いふかふかのやつにしたら
毎日ふとん入る度に、ひゃーー!ってテンションあがるから
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 01:52:02.71ID:w1hcZRL3
健康上、取り返しがつかなくなるものには最低限金かけるべき
上の人みたいにコスパのいい快眠グッズとか
歯石取りやハブラシの質とかもな
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 01:54:03.68ID:w1hcZRL3
>>863
ささやかだけど
爪切りをいつのか覚えてないほど古い100均→貝印のにしたら
使い心地のよさに驚いたわ
もうネイルしてないんで爪きりでパチパチして
気持ちに余裕あるときは表面磨くだけだわ
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 20:55:11.96ID:0uJwR4FD
>>866
ケチじゃなく貧乏だと幸せになれないの間違いじゃね?
金持ちほどケチだけど、豪邸に住んで良い物食べて旅行してみんな幸せそうだよ
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 21:24:16.64ID:C3hzS7Xs
金持ちのケチは節約が好きなだけの所謂趣味だよね
貧乏はケチというか節約せざるを得ないだね
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 11:37:39.45ID:+CrZ33v3
メルカリですごい値切られたんだけど子持ちがどんだけ貧しいんだと
こっちの方が生活かかってるんだわ
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 12:04:49.46ID:Pzr2C9WO
値下げ交渉不可って書いて放置
そんなことで感情揺らされたくない
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 12:32:00.39ID:VZSvlvHH
交渉不可でいいよ…
SNS垢で写真キラキラ女子→実際はオッサンとかあるし
得するために色んな手段を使う輩は居る

あと、実際に子持ちでも
それが相手に無関係なことだとわからないレベルの人との取引って
トラブル起きそうでシンプルに怖い
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 15:21:02.74ID:PFr/3+AI
子供いるのは「設定」で
生活厳しいんです><つって値切ってくるけど
実際は独身も多いよw
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:20:26.14ID:BslR4StC
車無いから12ロール入りの洒落たトイレットペーパー持って帰れない
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/16(月) 01:46:05.11ID:P80XC+Lo
>>875
12ロール入りのって洒落てるのより質素な感じのやつの方が多くない?
4ロール入りとか、少ない方が洒落てるイメージだわ
自分も車ないから原付で買いに行ってる
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/16(月) 15:05:32.40ID:LjOg26o9
>>875
軽いし余裕でチャリで運べる
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/16(月) 15:54:24.58ID:1wq5aJm1
なぜか年末のトイペーだけちょっと豪華にしてる…w
きっかけは忘れたけど自分の中だけで10年以上続いてる
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/16(月) 16:30:03.45ID:5/aPO+ll
>>878
どの店もビニール紐あるから
もらってハンドルにかけられるようにしたらいいよ
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/16(月) 16:33:01.97ID:5/aPO+ll
>>879
香料入りのや再生紙の苦しくなって使えない
昔は花柄&香りつきを使えたんだけど化学物質過敏病になった
洗剤も無香料しかダメ
パルプ100%で無香料のはシャワートイレ用とかになって高いんだよなあ
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/16(月) 16:34:25.92ID:5/aPO+ll
>>881は過敏病じゃなくて過敏症ねw
シックハウスもあるから、そのへんの安い家具使えない
ニトリもイケアもNG
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/16(月) 16:44:18.82ID:xJk8ueB0
ここ時々収入自体は高い人とかいて謎だったんだけど、>>882みたいに
体質的に安い粗悪品を使えなくて生活必需品にお金かかるから結果貧乏な人も多いのかな
いくら稼いでも最低限必要なもの自体にコストかかるって大変だよね
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/16(月) 18:22:11.52ID:1QsBDaOD
アマゾン安い?
ネットスーパーでまとめ買いしてるので気になる
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/16(月) 18:47:41.30ID:3e7BgiKQ
【GU】「中綿コクーンブルゾン」が1490円に値下げ中!軽くて暖かいのがうれしい?
https://saita-puls.com/15941
https://cdn.saita-puls.com/article/15941/1/b_uUV5w352udkCU4b87zc1.jpg
https://cdn.saita-puls.com/article/15941/1/b_qaTGNbrLDAORGZWThqRz.jpg
https://cdn.saita-puls.com/article/15941/2/b_KRetpsXeg1TRTr45ZJHx.jpg
https://cdn.saita-puls.com/article/15941/2/b_eoCcxMouUaStkiEJKBbc.jpg
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/16(月) 19:53:54.35ID:hzEjGmd9
大病ってわけじゃないけど謎にこまごま体調悪いから医療費がエグい
歯は弱いわ気管支も弱いわアレルギー多いわ年に一個ずつくらいしょうもない病名が増えるし…
そして顔もブスで金もない…どうしようもない…
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/16(月) 20:07:05.33ID:vq4eYlx2
>>888
・歯磨き徹底しろ
・汚部屋だからアレルギー悪化する掃除しろ
・ブスは諦めろ
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/16(月) 20:23:38.58ID:pxA5Vq2O
>>888
腸活オススメ
とりあえずビオフェルミンとオリゴ糖毎日とって毎日うんこすると肌の調子とか良くなるよ
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/16(月) 22:53:37.36ID:C8NOgiiP
歯は糸ようじとか使って歯と歯の間もケアしたら虫歯の頻度が段違いに落ちた
春に受けた人間ドックで甲状腺の機能低下の可能性を指摘されたけど再検査(血液、尿、エコー)したら異常はなかったので安堵してる。
足の指の間が痒いので水虫再発したかも。また半年くらいの闘病生活かな
今月28日〜来月4日まで休みだけどバイトとかはしないで汚部屋の片付けとダイエットと読書に充てるよ。
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/17(火) 02:51:04.51ID:SuuxHaW0
>>890
オリゴ糖は・・・ガチで摂取すると高くつく・・・(経験者)
甘い飲み物を罪悪感なしで飲める利点があるけど
カネコマだとコスト的にキツい
ワカメと野菜4、5種類のサラダを毎朝食べて自力で善玉菌キープしてる
生玉ねぎはすごく効くね

>>891
大人の虫歯は歯間と歯根だもんねー
タフト、歯間ブラシ、糸ようじ使ってるよ
エナメル質を研磨したくないからコンクールジェルで
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:41:11.90ID:H+UckaS2
近所の店には洒落たトイレットペーパー売ってない…
やはりあそこから持って帰らないとダメか…
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/17(火) 17:03:03.87ID:16j+IZ5t
スレタイ通りなら貧乏なのに洒落たトイレットペーパーにこだわる人かわいい
貧乏でもゆずれないものってあるよね
私は住まいだけは広いほうがいい
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/17(火) 17:31:58.63ID:rTLOKU9y
貧乏でデブな喪女いますか?
貧乏な人の良いダイエット法あれば教えてください。
高いのでシェイクなど一食置き換えダイエット商品は無しで
私は安い野菜でスープ作って飲んだりしてます
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/17(火) 18:12:34.30ID:n5CQQv6R
今日は寒いのでキムチ鍋にする
キムチ鍋の締めにインスタントラーメン入れると暖まる
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:29:48.98ID:n5CQQv6R
体重50キロ位あったときはとにかく食べてた
3食におやつとか
今浜1日2食でおやつもお酒もやめたのでスリムだよ
食べないことだね
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:44:28.91ID:fFDgcqL6
とにかく炭水化物で腹を満たすから貧乏デブだよ
納豆ご飯ふりかけご飯ごま塩ご飯バター醤油ご飯卵かけご飯
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:49:20.75ID:MyMvWpxh
つか貧乏スレでダイエット聞く意味ないよね
たいていそんなに食べれてない
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:33:54.07ID:U4Wj3K2k
昼休暇に袋入りのバターロールを毎日少しずつ食べてる会社の女の子は体型パツパツだな
量を食べないからといって痩せるわけじゃないんだなとしみじみ感じた
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:56:36.00ID:XEFJ1ZG3
>>904
それ袋入りのバターロールを毎日1袋以上食べてて、持ってきてる袋は毎日違う袋なんじゃないの
本当に少ししか食べないなら家から袋ごと持ってくる必要がわからない
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:29:50.15ID:e/D9zqoW
バターロールはおやつでしょ
何の栄養もないし食事にはならない
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:14:53.37ID:31ITmG9U
本人的には甘くないからヘルシーくらいの感覚だと思う
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:43:11.31ID:JYnDeVW5
この時期は野菜高いよねぇ
早くあったかくなって欲しい
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 12:40:22.99ID:e/D9zqoW
職場ではデブとかで人見ない
仕事できるかどうかが全て
有能なデブは貫禄ある頼れる人に変換される
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 12:57:58.65ID:U4Wj3K2k
>>905
多分昼用のパンで一袋をいくつか食べてる?みたい
その日の分の袋なのかもね
というかパンの袋は机の上に置いてあるけど、そもそも食べてるところをあまり見かけないのでちょっと不思議
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 14:01:55.33ID:e5qCAzMB
>>901
いま何キロ?女の子の平均値ってどんなもんなんだろ
52キロなんだけどデブかな?
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 14:09:56.77ID:xkHU5RXW
>>913
身長によるでしょ
170cmでその体重ならモデル体型だけど155cmならクソデブだろうし
それも普通の女基準だから筋トレしてたら重くても引き締まってそうだし
数値だけにこだわるのよくないと思う
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 15:06:51.68ID:Dkg1yD02
>>914
そうそう
大事なのは筋肉
筋肉しっかりつけてる人は体重あっても引き締まってる
体重軽くても脂肪だらけの人の体型はスライム状態だね
私も偉そうなこと言えないけどね
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 15:15:27.58ID:e5qCAzMB
てかアラサー、アラフォー女って基本的に何キロくらいなんだろ
やっぱみんな40キロくらい?
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 15:15:37.17ID:e/D9zqoW
170センチの友達はいるけど174は異次元だわ
ほとんどの男も見下ろせて気持ちよさそう
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 15:40:44.15ID:MyMvWpxh
貧乏スレらしく、やっぱり食べれてなさそうな人が…
貧血とか気を付けてね
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 16:23:28.35ID:ZLvHz6JS
アラフォーババアにもなって自分が痩せてるかどうかも分からないのがヤバい
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 16:39:34.24ID:XEFJ1ZG3
>>914
155cm52キロなら別に太ってないと思うよ
BMI22だから標準
クソデブとか言っちゃう人は拒食症っぽい
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 16:44:20.68ID:e/D9zqoW
某有名人の動画で見たけど実験によって男性はBMI19の女が一番好きなんだって
どうも一番生殖に適してる若い女の子の平均の体型だかららしい
155cmなら45キロ位だね
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:04:13.78ID:S3E6FGxj
>>923
7kgって大きいよね身長低い場合だととくに
他人を病気呼ばわりしてまで自己擁護したのに男性に拒否されてる>>921,922のクソデブ笑える
ブヒブヒ書き込む暇あるなら筋トレでもすればいいのに
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:13:21.75ID:e/D9zqoW
くそデブとは思わないけどw
特別他に魅力がない女はBMI19キープしとけば存在するだけで目を惹くってことよ
貧乏でもできるし
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:25:42.82ID:ZLvHz6JS
BMIは若い女性は19で中年女性は21くらいがいいとかなんかの本に書いてあった
25までは標準体重ってなってるけど日本人だったら太いよね
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 18:39:04.36ID:r7Q928Va
ダイエットした時20ぐらいになったけど、部分的にもうちょいここは細くしたいって感じだった
まあ大旨満足だった
でもここから落とすには相当努力しないと無理そうだった
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 19:45:49.91ID:bwka+LtB
痩せてないけど健康診断は常に貧血
肉魚を買う金がないんや…
卵牛乳でたんぱく質は摂れてる気になってるけど鉄分足りてないのかもしれない
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:35:21.27ID:IWLiU/gJ
>>930
毎月の食費予算がいくらかわからないけど
魚は高いけどブラジル産でもたまに肉は買った方がいいんじゃない?
国産でも安かったら豚肉切り落とし100g98円ぐらいであるし、
夜スーパーの惣菜コーナーに焼き魚値引きシール貼られて安くなったりしてるよ
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 23:03:48.81ID:QngLokiA
>>913
158cmぐらいが平均身長だから
体重47kgが普通じゃない?
50kgあったら確実にデブ

ただしジムやスポーツで鍛えまくって筋肉質な人は別だけど
貧乏な女性で鍛えてる人はあまりいないからレアケースだろうな
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 23:05:44.99ID:QngLokiA
>>923
> 155cmなら45キロ位だね

155cmは小さいけど、そのくらいの肉付きだね
太っても痩せてもいないちょうどいい感じ
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 23:06:40.88ID:QngLokiA
>>931
鉄サプリは激安だよ
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:31:39.39ID:J2MpE89+
鉄玉をやかんに入れてお湯沸かして飲むだけでも貧血が改善したのですすめたい
(鉄製やかんは高いのと、手入れも大変そうで無理だった
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/19(木) 16:34:58.82ID:iE8srSXi
蛍光灯買おうとしたら
パナソニックのが2本組で百いくらかのように
見せかけられていたわ
実際は隣りの円形のが1800円くらいだったから
同じくらいの値段だと思うけど
百均でも売ってるし、一瞬おかしくない値段かな?って思っちゃったわ
そのままレジに持って行ってたら
とんでもない事になる所だった
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/19(木) 18:44:26.54ID:mTQnnX45
蛍光灯はエコじゃない
お財布にも
リビングの照明をLEDにしたら電気代2000円安くなった
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/19(木) 19:16:41.82ID:7I1heCbv
そんな電気代かかるの?
つかいたい放題使ってるけど月2000円越えたことない
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/19(木) 20:00:47.06ID:GgMJP5/m
トイレ詰まらせて修理代が万単位でかかるっぽくて焦って数日かけてほじくってたら直ったっぽい
病院もそうだけど日頃から定期メンテナンスしないとだめなんだよね
酷くなってからでは遅い…
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:40:30.99ID:zp+1HSOO
二ヶ月マーガリン入りレーズンバターロールを昼の弁当のあと一袋食べてたら太った
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/20(金) 01:42:28.08ID:VlxXKNws
原疾患のせいで太る体質になってから本当に体重落ちなくなってもう諦めた
デブデブいわれようが治療優先しないと死ぬ
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/20(金) 06:39:05.75ID:FBkV0m9H
貧すれば鈍するってほんとそうだなって思うけど
日々生きるのにいっぱいいっぱいすぎて細かいことが気にならないっていうか気にできなくなってくるんだよね
そして部屋も汚い
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/20(金) 07:05:32.41ID:a0dHGdWS
最近は朝食にレンチンした果物を食べてる。甘味が強く感じられるし、寒い時期には良いと思う。

>>942
セブンの4個入り100円のは美味しいと思う。
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/21(土) 12:55:00.17ID:ivN8KgvD
4月に国民年金一括納入すると40万飛ぶ
それまでには厚生年金付きの職場に入らなくては
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/21(土) 18:57:30.59ID:q5PkUTG4
>>950
一括納入してもその後に就職したら就職後のぶんは戻ってくるんでしょ?
0954彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:02:05.69ID:/VBOu+yA
>>933
平均身長はあくまで平均身長
本人が書いてないからって平均扱いでデブ呼ばわりはどうなのかと
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:03:15.04ID:/VBOu+yA
>>937
円形の2本組ならamazonのが安い
まあPrime会員じゃないと送料かかるから駄目か
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:08:10.32ID:/VBOu+yA
>>942
ただでさえパンは太るのにマーガリン入りレーズンバターロールは駄目でしょ
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/22(日) 18:35:19.03ID:zM0xWI72
>>954
日本人はアジアの中でも特に低身長でさらにホビット化していってるよ
ニュー速のスレが7まで行ってるw
【ホビット族化】10代の若者の身長低下がとまらない?50代のおっさんに10代の若者の身長が逆転 ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576988722/
産婦人科医の都合で産ませやすくするために妊娠中に食事制限したり(そのせいで先天的糖尿病患者が増加)
低栄養や、小中学生のダイエット、睡眠不足で成長ホルモン出なかったりとか
50代がピークだったらしい
若い女の子の平均は155-156ぐらいじゃない?
日本人の男は総ロリだから152cmぐらいの女性が幼く見えてモテるから
低身長遺伝子が残りやすいんだって
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/22(日) 19:57:56.43ID:iUOiQeyR
小さい子って胸が大きかったりするからな
といっても子供のこと考えると母親の身長が低いのはマイナスでしかないと思うけど
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/22(日) 20:27:23.31ID:aoDZEO6e
>>959
日本人のデフォは貧乳だったのが
食品のホルモン剤の影響で巨乳増えただけ
乳癌になりやすい
ちな小柄で貧乳なんていくらでもいるから身長関係ない
0963彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/23(月) 12:38:20.99ID:2GrkqMK7
ここ数年安い服しか買ってなくて、それもくたびれてきたり
そもそも買い物失敗で着づらかったりするのばかり

年末に向けてスッキリさせたいけど、ときめかない服捨てたら本当に服が無くなる状態
かといって服買いに行っても何買っていいか分からず何も買わずに帰ってくる繰り返し
節約しすぎて物欲封印してたら、ときめく気持ちが鈍くなってるのかな
どうしたものか途方に暮れてる
0964彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/24(火) 02:02:18.33ID:WAZGvfrL
>>963
> 節約しすぎて物欲封印してたら、ときめく気持ちが鈍くなってるのかな

楽しみたい、とか
お洒落したい、とか
美味しいものを食べたい、とか
いろんな経験をしたい、とか
すべて封印しないと生きていけないからね
本当にただ生きるだけになってくる
髪や服も清潔ならそれでいいって感覚になる
欲望を封印しているうちに心が死んでお洒落も娯楽もどうでもよくなる

でも、正直このスレって実家住んでバイトでゆるーい生活してるこどおばが
自由に使えるお金が7万しかないから貧乏><とか愚痴ってるし
わからない人多そう・・・
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/24(火) 13:10:05.26ID:D3VpUpYq
今年は蕎麦買えそうにない
買い置きしてる年越しラーメンだ
0967彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/24(火) 16:18:00.56ID:i7u4er+S
キャッシュレスだと割引やら還元やら言われてるけど、1000円単位でしかチャージ出来ないのばかりなんで常時金欠の私はあまり恩恵を受けられずにいる。
今日は歯医者と病院ハシゴしたけど予想より2000円くらい安く済んで嬉しい
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/24(火) 20:11:32.99ID:biDtFNZ/
ポロイチみたいなフライ麺なら
実は丼5分で作れる
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/24(火) 20:29:43.90ID:GxArgXDE
お惣菜コーナーにあるアルミ鍋のやつが半額になってたら買うわ
0976彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/24(火) 20:48:53.72ID:KGOkd6I5
仕事帰りにセブンに寄ったらかまくらケーキがちょうど半額になってて思わず買ってしまった
めちゃくちゃ嬉しい
今日と明日1人で食べきる
0977彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/25(水) 04:14:21.59ID:SfW7PMNc
最下層の人間はスーパーやモールでバンバンひけばいい
偽装や搾取するだけの悪徳企業だし内部保留ためこんでる
特にウに黒
日本に納税してないし

べつに現場の奴隷店員には何の損害も与えないしね
店員だって内引きで埋め合わせてるし

コンビニは個人オーナーだと死活問題だからダメだけど
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/25(水) 08:03:58.02ID:hfRxD2Cx
昨日夜コンビニはしごしたけどどこもまだケーキ半額になってかったから羨ましい
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/25(水) 09:10:38.24ID:uUIHltlj
年末年始暇だし単発バイトしたいな〜
と思ったらアホな私が知らない間に働き方改革されたっぽくて日雇いが虫の息
0981彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/25(水) 13:32:30.10ID:tfoIptPP
もう55000の家賃払うのきつくなってきた
来月から30000のボロマンションに引っ越す
0982彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/25(水) 13:36:35.15ID:HFGVHSmC
>>981
55000高いなw
スレ違いでしょ
30000の部屋に女性って住めるレベルなの?
0983彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/25(水) 13:48:49.83ID:uUIHltlj
田舎なら三万で2LDKにも住めるけど都内なら風呂なしレベルだから判断しにくい
0984彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/25(水) 13:52:17.01ID:tfoIptPP
55000はファミリー向けのおされマンション3月に引っ越したからあまり選べなくて
30000は1Dk だからちょうどいいと思う
0986彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/25(水) 14:29:50.82ID:tfoIptPP
鹿児島じゃないけど田舎だよ
今の家70uあるけど次30uになるから荷物減らさないとだ
0987彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/25(水) 15:49:33.06ID:Lw0XCCAT
鹿児島って田舎の割には家賃高いよ
他の県のほうが安くて広くて設備や場所もいいとこで驚いた
他県から来た人もよく鹿児島は家賃高いって言ってる
0988彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/25(水) 18:06:37.66ID:3cNAbuwb
関係ないけど鹿児島は災害リスクが高いとかで保険料が東京よりだいぶ高いってテレビで見た
0989彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/25(水) 18:11:30.40ID:+6XJCeWl
旅行用にしてた貯金貯まったんで
年末数年ぶりに遠出するんだが現実感がない
貧乏感じる
0990彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/25(水) 20:10:17.28ID:ZjIW6Uu2
マスクのヒモ部分が平べったい人ってお金持ってるよね
私はダイソーの30枚入だから若干紐丸くて恥ずかしい
0996彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:15:42.80ID:BpSeSeAy
個人的にトイレなくても平気、風呂なしの部屋でもやっていけるけどシャワーだけは欲しい
0997彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:03:54.95ID:W7Oj2dke
>>996
野グソや野ション?
毎日数時間おきにスーパーやコンビニの便所使ったら出禁にならない?
0998彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/27(金) 22:22:19.33ID:Xk1tO2kF
むしろトイレ一番大事だと思う
私も風呂いらないけどシャワーだけは欲しいのは同意
シャワースペースとトイレ半畳ずつとかでいい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 137日 6時間 48分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況