X



ネガで底辺な40代以上喪女のスレ26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/03(月) 22:59:15.65ID:DgZv4W13
どのスレも敷居が高すぎて居場所がない40代以上喪女のスレです
自分が世間から見て痛々しい容姿・性格・人生なのかは自覚してる
しかし生まれ持った容姿も才能も環境も人それぞれなわけです
必ず努力すれば全ての人が結婚できるわけじゃない
全ての人が一生独りで生きて行ける仕事に就けるわけじゃない
負け組がいるから勝ち組もいる
全てをそれらのせいにするわけじゃないけど愚痴言いたい時もあるじゃない
同じ仲間と傷の舐め合いしたっていいじゃない
底辺なりに楽しもうとしてもいいじゃない
そのためのスレです

結婚願望は人それぞれ押し付けない
もう結婚するには手遅れなのはわかってる
でも思うだけ書き込むだけなら自由
元彼・モテ経験・年収・貯金・住宅購入・キャリア自慢や見栄の張り合いは荒れるのでNG
どんなに暗い話でもOK
暗い話が嫌いな方「私はあなた達みたいに社会的底辺じゃない」と言われる方はスレチ
私達痛々しい40喪女が許せない・一言言いたい方へ
私達決して客観的に自分が見れていないわけじゃないんです
そのことは自覚した上でここでは棚に上げてもいいじゃない
だからお節介に教えてくれなくて結構です
毎日監視している巡回説教厨さんは鬼女なので鬼女板へどうぞ

荒れやすいのでsage進行で(下の方にあったら落ちるわけではありません)ageは荒らしです
「過疎りすぎage」行為禁止
婚活系などのコピペはゴミです 要りません
男や荒らしはスルーで

次スレは>>970を踏んだ方、お願いします

前スレ
ネガで底辺な40代以上喪女のスレ25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1544176968/
0002彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/03(月) 22:59:29.99ID:rKbg02JQ
◆ 独身だけどチビ・デブ・禿げ・無職はマジ勘弁
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1547956319/l50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1548481547/l50
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1523772080/l50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1552495761/l50

■ キモメンってだけで人生終了なのが悔しい A ■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1554633063/l50

年齢=彼女いない歴の惨めな男に共通する特徴
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1335069318/l50

仕事できない男はマンコできないようになってる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1533782377/l50

母が逝ったら僕も逝く(50歳・毒)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/single/1157461944/l50
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 04:40:57.09ID:pY/Lgj0g
>>1おつです
眠剤飲んでも早朝覚醒してしまう
しかも昨夜からやたらとお腹が空く

もっと積極的な性格だったら正社員の道探せたんだろか
就活する勇気も根気もないダメ喪だ
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 06:00:06.50ID:kCWlYE4P
>>1おつです
もうすぐ職を失う。目覚めた瞬間から不安でたまらない。貯金も無いし早く次を決めないと家賃払えなくなるけど当然お祈りばかり。
何にも楽しい事も無く体は辛いし誰にも必要とされてないのに、必死で仕事して生きてかなきゃならないの何でなのか本当に解らない…
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 08:08:57.64ID:hS1PyGhT
どこも働くところがなかったら介護職行くしかないのかな
あとは工事現場なんかで棒振りしてる警備員とか

ちょっと経済的にも体力的にも余裕があるときにパソコンの資格の1つでも取っておけばよかった…
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 08:59:23.43ID:sGBc1ctk
>>8
介護職を馬鹿にし過ぎ
誰でも受け入れるらしいけど、残れる人は一握りだよ
私は体力、腕力共にないから行きたくても行けない
あとコミュ障
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 10:28:55.01ID:6Uqvc2HH
そうだよね
介護みたいな超サービス業は対人スキル高くないと無理だと思ってる
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 10:48:58.95ID:J6aot2z2
介護職やってる人が知人にいるけど確かに引く手あまただけど作業環境悪すぎて職場コロコロ変わってるよ
どれだけ残業させられても残業代出ない所とか新人教育ろくにせずこんなことも出来ないのって言う所とか
古株の派閥外されると業務連絡すら回して来ないのに何で知らないのとかろくな所がないって愚痴ってたよ
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:15:59.75ID:yJIodVJT
業務内容も過酷だわ、働いてる人ヤバそうだわ
命関わるわ
いくら給料良くなっても無理かな
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:35:03.87ID:b0/21zij
若い時ずっと介護の仕事してたけど、底辺喪女にできる仕事じゃないよ
私みたいに役に立たなくてお荷物なのに頭数として居座るなら別だけど
最後の受け皿的に社会不適合者みたいなのが何人も入って来たけどみんなキツい職員に怒られてすぐにバックレたわ
私はお金ほしいから耐えたけど
続ければ何とか介護福祉士も受験できるし
よく介護やったことがない人がイメージでリア充は介護なんてしないって言うけど、リア充の方が多かった
「うちおじいちゃんおばあちゃん好きだしー」みたいな感覚で来る人多いから
しかもリア充は仕事もできる
学校でクラスの中心にいたからリーダーシップ得意だし、チームの連携もバッチリ
後輩に教えるのも上手いし、人望もあるからみんなから好かれる
利用者さんからだって明るくて面白い人の方が人気があるのは当然だし
私みたいな底辺は都合よく使いパシリにされるだけ
特養しかいたことないから他は知らないけど、介護って思いの外リーダーシップ必要だった
そういうの一番苦手とする私には不向きだったよ
行事や委員の仕事もあるし、会議とか残ったり休日も出て来ないといけないよ
休みはちゃんと休みたいとか家庭の都合があるから定時に帰りたいとか言う人は無理だね
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 19:04:29.46ID:Uk+zi5ui
>>13
資格やヘルパー2級ってなくても入れるの?
介護の職業訓練行ってヘルパー2級取って介護施設で働いて介護の刺客取った知り合いいる
自分は祖母の介護手伝ってるけどおむつ替えたりはしたことない
そんなんでもヘルパー2級や介護の資格取れるならやってみたい気持ちもある
おじいちゃんおばあちゃん好きで世話焼くのも好きだけど、
職場が凄いギスギスしてるのは色んなスレで見てるから甘く見てはいけないと思ってる…
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 19:28:45.79ID:zBoRazW2
今は初任者研修だよ
介護福祉士取るんなら実務者研修取った方がお金も時間も得
受験に実務者研修必須になったから
無資格でも初任者研修実務者研修取りに行かせてくれる職場もある
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 19:40:27.76ID:Uk+zi5ui
>>15
ありがとう
初任者研修、実務者研修か
初めて聞いたよ
介護の資格難しくなるって何年か前に聞いたけどこれのことかな?
ヘルパー2級とかではなくなったんだね
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 01:16:02.44ID:ruTHUWeq
介護の仕事できるほど体強くないし優しくないから
考えられるだけでもすごいなぁと思う
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 08:22:59.66ID:PjuDU+NR
底辺喪に出来る仕事って何かな?
派遣の抵触期間が間近だから悩む
体力、力、コミュ力が無くて、作業も遅い
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 09:43:23.20ID:rrR1lH1Z
派遣とかは私のように歳だけくってなんのスキルもない
底辺人間は登録すらしてもらえなかったり
登録しても紹介されなかったりでpgrされるだけかな…
とか考えてしまって登録にすら行けない…コワイ
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 18:42:45.81ID:eU2gOyGB
>>19
登録は大丈夫だよ
ずっと引きこもってる私ですら行けた
未だに電話かかってくるけど派遣は結局使わなかった…
派遣社員へのいじめ(ロッカー使うな食堂使うななど)見てさらに気落ち
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 22:24:51.15ID:sKtsOnT7
底辺喪なら生活のために切れ目なく働いてたわけだから、登録断られることなんてないよ
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/06(木) 11:11:17.54ID:kxYiMLfn
面接して即採用って間違いなくブラックだった
こっちも早く働きたくて焦ってたからしょうがなかったけど
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/08(土) 13:30:54.00ID:aozMkUVL
白髪が増え過ぎて嫌になった
いっそ坊主頭にして、ウィッグで生活したい
でもウィッグ10万円と聞いて断然
白髪染めは地味に高いし、頻度も1ヶ月半は最低必要だよね
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/08(土) 14:34:58.69ID:S0tpds1q
3200円で染めてくれるとこ見つけたからそこ通ってる
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/08(土) 14:36:32.45ID:dQ86oVGJ
白髪染めそんなにもたないよ
今なんて三週間に一度カラー専門店に通ってる
今回タイミング間違えて四週間たったんだけどこの一週間白いのが目立つのに耐えられなくってマスカラで顔回りと頭頂部塗ってた
黒髪だから余計に目立つんだろうけど今さら明るくするのは一度色抜くとかしないと難しいので仕方がない
一回四千円弱かかるから高くてけっこう辛い
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/08(土) 15:47:16.30ID:ocdtYgs8
とうとう住民税の納付書が届いてしまった…
いま失業中なのに…つらい
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/08(土) 16:27:34.18ID:v+BrTvbF
>>28
私も3週間に1回カラー専門店に通ってるけど髪と頭皮に良くないよね
3週間経つと根元が目立って…
ホームカラーよりはいいかと思ってるけど禿げたらと思うと怖い
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/08(土) 17:42:06.78ID:cRtKPKog
カラー専門店なんてあるんだね
毎月美容室通ってたけどそっちに変えようかな
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/09(日) 15:44:56.34ID:5CLVGGGO
田舎だけどカラー専門店めちゃくちゃできてるよ
あと全国チェーン店のイワサキが平日10時〜12時と14時〜16時が1980円
根元染めだけたけど
今すぐ染めたいって時は利用してる
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/09(日) 16:06:40.04ID:qALeOcJe
みんな金持ちだね
底辺過ぎて3週間に1回3000円の出費とか厳しいわ
そのお金があったら、野菜を買ってお腹いっぱい食べたい
野菜も高いよね…
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/09(日) 16:24:47.92ID:TtQRvWCJ
野菜高いね〜
小心者でカットとカラーを別々のとこでやる勇気がない
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/09(日) 16:32:59.08ID:MlBTFXwA
カラーにはマメに通うしかないけどカットなんて半年に一回行くか行かないか程度だ

全てが億劫で料理もまともにしてないから栄養はマルチビタミン頼りだな
ご飯も炊いてない
家庭料理をしっかり食べたい
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:09:48.52ID:1i7Mt9+H
去年に比べたら野菜安いと思ってしまう
去年が酷すぎた
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/09(日) 18:04:54.40ID:z+Lbgk/v
>>37
えぇ〜、体調大丈夫?
子供食堂の大人版みたいのあればいいのに
収入いくら以下の人が対象みたいな
無料とまではいかなくとも格安でご飯食べさせてくれるの
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/09(日) 18:53:00.28ID:hrnninQt
貧困の強化と固定が続くんだよね
こんな状況でも選挙になると現政権が勝つしさ
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/10(月) 07:57:52.58ID:BjWZ8Kaw
>>35
非正規だからできるだけ身綺麗にしてるよ
「貧乏臭い、不潔っぽい」って切られた人見たし
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/10(月) 08:24:26.62ID:MJoqYBHi
今パートで120時間以内で働いてる
120越えると厚生年金に入れないとダメだから以内らしい
正社員と同じ責任と仕事量
企画書も書かされて 会議にも出て司会進行会役とかやらされて
それでもボーナス無し残業代無し
でもこの会社やめたら もう就活する気力も無い
給料安くて美容院代もきつい
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/10(月) 08:35:31.43ID:Ssxb9yWQ
>>43
クズな会社ばっかりだよね
短時間にして、ダブルワーク歓迎!とかバカじゃないのと思うよ
みんな一ヶ所できちんとそこそこの長時間で働きたいのに
家庭持ってる主婦が一番優遇されてるよね
腹立つ
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 00:28:42.43ID:Hl1RB9zY
>>45自分はさっきいちぢく1kg買ったよ
以前よりずいぶん値上がりしてるけどたまの贅沢とお通じ対策で
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:12:58.68ID:CKV2FEzd
持病有り親の介護有りだから、残業少な目年間休日120以上で探してるけどなかなかそんな会社ないし応募しても即お祈り。
この先もう何もないのに、ブラック勤めして生きていかなきゃいけないのつらい。やめたい
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:26:32.90ID:Z8yAvTqu
人手不足と言いつつ事務系は足りているからね
皆がやりたくない仕事が人手不足なだけ
派遣で事務系しかやってこなかったから詰んだよ
虚弱体質で体調がすぐに悪くなるから何にも出来ない
ない頭を振り絞って考えているけど、何も解決策が見当たらない
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 10:10:52.92ID:t/Enjei9
親が社長で兄弟もアパート経営までしてるのに仕事できない不細工というだけで見合いを断られ
それどころか見合い中に説教と文句浴びせられ、ついに43歳になってしまった
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 10:24:59.05ID:XPNBztiB
説教される理由なんとなく分かる
あなたおかしな女なんだろうね、レスに滲み出てるわ
親兄弟が裕福そうだし結婚しなくても生きていけるんじゃないですか
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 10:37:16.86ID:hnqHGqD1
底辺じゃないのわかっててこんなとこでレスしてるし
釣りなんだろうしね
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 20:53:34.76ID:WJQ/6f8b
区民税来たんだけと未だかつてない高さでびっくりした
とてもじゃないけど払えないよ
年金だって全額免除してもらってるのに
これどうしたらいいの…
派遣だから不安定だし安いし無理だ本当に
減免とか免除てしてもらえるの?
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 21:03:21.47ID:1IMnGqlo
派遣って厚生年金はいらないの?
単発か短時間なのかな
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 21:28:48.07ID:WJQ/6f8b
単発です
皆さんどうしてますか、無理だよこんなの…
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 21:51:31.36ID:EdRbdmsJ
派遣で低賃金でフルタイムで働いて
きっちり払ってます
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 22:33:24.28ID:Z8yAvTqu
私も住民税の請求書が来てた
今月と来月はいつも以上に切り詰めなきゃ
とりあえず1年分を一括で払う
貯金の1/4持っていかれるわ
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 23:37:34.56ID:aTE+NUDM
区民税多くてビックリさんがいる
私もだ
しかも去年半年しか働いてないのに
就職祝金と失業保険て非課税じゃなかったっけ?
今までの倍くらいになってるんだけど
何なん?明日税務署に問い合わせるけど
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:26:29.64ID:yAdgYxaV
ホントこの国なんなのだろうね
底辺はさらに困窮して、でもそうなったのは努力不足自己責任だと見放され
安楽死施設はよ作りやがれ
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:05:08.28ID:jyKiW8cb
>>59
私も倍以上になってる
区役所行って相談するけど、異常だよ
どうなってんだこれ
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:30:00.11ID:i0kknPzQ
給与天引きだから住民税いくらって意識が低いんだけど年間20万くらいするのかしら…
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 13:46:24.89ID:Az20apQa
住民税高くなったって言ってる人は
年末調整か確定申告のどちらかはやってた上で高くなってるの?

私は昨年後半の収入が減ったから若干安くなった
それでもお財布には十分厳しい金額だけど
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 20:35:51.34ID:jyKiW8cb
保険料も来たけど頭おかしい位高い
殺す気なのか…明日これも含めて相談に行ってくるorz
安くしてもらえるといいけどどうなんだろう…怖いよ
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 21:14:44.18ID:SIWHuEOG
不幸すぎてスピリチュアルとかに頼りたくなる。
何か買ったり占ってもらったりするお金は無い
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 21:43:33.05ID:GyJWyX1X
底辺貧困層はこれからも締め上げられるんだろうね
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 22:45:58.43ID:nQjEeX5R
うちは父親の借金が130万ほど発覚
リボ払いとかにしててアホみたいな利息払ってるから私が一括返金立替することにした
金融機関から電話来た事があって怪しいとは思ってたんだけど
聞いても借金してないって言うからスルーしてたけどまたかかってきて問い詰めたら白状した
生活費ではなく遊び代でこれだから本当に嫌になる
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:08:13.35ID:OB5nVTCx
>>61
理由がわかったよ
確定申告(医療不還付金)を2月にやったんだけど、
昨年末にいた会社の源泉徴収票が同年に離職した会社の総給与額と合わせた金額を出していて
同年中の源泉徴収票と年末にいた会社の源泉徴収票を税務署で出してたらどちらも足されていた
簡単に例えると10万の源泉徴収票と10万+10万で20万の源泉徴収票があって、
本当の収入は20万なのに、30万で計算されてしまった
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:13:23.96ID:OB5nVTCx
>>69の続き
ということがわかったので、まだ税務署には行けてないけど多分そういうことで間違いなさそうと確信した
確定申告の時に気づいてればよかったんだけどアホや
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 15:19:08.87ID:jJS4YX6x
相談してきました
保険料は分納(2年の分割)で毎月支払い
区民税は分納は無理ですの一点張り
マジで死ねと
会社からの天引きなら毎月で分納出来るらしいんだが
日雇いだと会社側的にそれは出来ないらしい

皆日雇いだから派遣だからって働き過ぎちゃダメだ
ごっそり死んでも払えで持って行かれるぞ
役所の女のムカつく事
何なの役所の人間て
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 23:12:52.08ID:20t8SyxK
統合失調症の母、70越えてても男は私を見てるーー!!
75越えの父、俺は誰よりも偉い
40代の私は二人を殺して罪にならない感じ時なりたいんだけど、二人とも外出て暴れる…どうしたらいいんだろか
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 23:28:23.33ID:k2gGqhD9
【#自民党 】「ハッシュタグ2つをつけてツイートするとTシャツがもらえるよ!」 ファッション雑誌「ViVi」と自民党コラボ、批判相次ぐ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560229488/
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/14(金) 11:32:53.62ID:Au18pWMQ
>>68は親が生きている限り一生集られそう
しょうもないことで借金する人って金銭感覚が普通と違うよね
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:44:32.05ID:GuvmnJhK
>>73
うわ うちの母と同じ自意識過剰だ
73歳でつねに人の視線気にしてる
男は可愛い私に惚れるって思ってる

父親も洋服とっかえひっかえして 70過ぎて洋服なんかそうそういらないと思うのに あれ買ったこれ買ったって
あふれかえってる

夫婦で私より洋服持ちだよ
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/15(土) 11:19:44.86ID:Bk+vixGg
>>49
私も派遣やバイトでデスクワークしかしてこなかったから詰んでる
今は在宅のバイトしか見つからない
在宅だから凄い給料安い
せめて立ち仕事に慣れたいと思って試験監督のバイトに行くことにした
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/15(土) 12:52:12.22ID:GUNdqeIU
何があっても飲食店だけはやっちゃダメだよ
高齢喪なんてサンドバックにされるだけだから
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:25:24.23ID:x4Yj54VI
在宅の副業探さしているけど、皆どうやって見つけるのだろう。
試験監督はたまにやる。
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 00:16:54.43ID:brknf/wG
事務仕事の派遣なんてたくさんあるのに
いいままで事務の経験あるのなら
どっかしらあるのでは?
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 02:06:29.97ID:Q3QZ1kik
ここの人達はなんだかんだでまだ余裕あるんじゃないの
仕事選り好みしてるんだからさ
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 05:14:30.05ID:SrCkJWF7
ほんとそれ
このハゲ死ねと言われても働くのがハゲ
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 06:57:01.15ID:GRV3HKoE
事務の派遣が沢山あるってそれは都会の話でしょ
ど田舎住みだと事務は滅多に募集かからないし、あっても殆ど非正規で時給800円とかだよ
そんなのに1人募集のところ50人とか受けにくる
工場か介護かレジ打ちが田舎喪女が何とかやれそうな仕事
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 08:06:33.50ID:K2e/wz9f
私も事務系しか経験ないから仕事なくなったら都会に行く
それでも仕事がなかったら体力つけて立ち仕事やってみる
それも無理なら座って出来る内職探す
それで生活できなければテレアポやってみるかな
それも無理ならどうしようかな
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 08:24:15.83ID:K2e/wz9f
>>88
もう50近いので無理かな
ちょっと歩いただけで息切れするし
あと凄いデブだし
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 10:55:32.32ID:5HvNnoNP
>>89
大丈夫だよ
倉庫業で体力ついちゃうおばちゃんおばあちゃん沢山いるよ
自分も45だけど同年代の友達より体力あるよ
あんまりバテない
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 18:01:21.41ID:QU9XI/WB
事務ならあるだろっていうけど都会の事務派遣でも大体は若い子か容姿それなり、コミュ力高いとか
じゃないとやっていけないよ
短期、短時間ならあるかもしれないけど
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 18:31:57.08ID:fujLF3BV
容姿はあまり関係なくない?
エントリーの段階じゃ容姿はわからんのに落とされたりするやん。
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 18:46:51.28ID:LEf4n3xu
どんな事務を募集してるかにもよる
テキパキ事務処理してくれる人がほしいんなら経験の長い人がほしいだろうし
誰にでもできる簡単な事務で、ただ職場の華がほしいなら美人がほしい
こういう求人も少なくないからね
昔のバイト先であったわ
客で会社経営してるオッサンが店の女性スタッフに事務に来ないか声掛けてた
私以外にねw
たまたまなのか私以外みんな美人だったから
はっきり会社の華がほしい、綺麗な花があれば男性社員のやる気が出るからって言ってたよ
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 23:44:31.84ID:VLZ/QU4/
サポートセンターは客がキ◯ガイだらけだったよ
いきなり怒鳴られるとかしょっちゅう
勿論、人の出入りは激しい
メンタル弱い人にはオススメしない
コールセンターは受信と発信で違いそうだね
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/17(月) 02:29:57.69ID:tayiu6Gm
勤め先の事務所が入居しているビルのトイレで別の入居会社の人だと思うけど
時間が経つとサニボの中で蒸れた古雑巾とギンナンの実が混ざったような
キッツイ臭いを発するものを産出する人がいるみたい

これ絶対周りの人は気づくだろうし耐えられないだろうと思うけど
着けてる最中はまだそんなに臭ってないのかな?

自分と周期が近いんで重なったときはサニボの蓋開けるの怖くて勘弁っす
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:05:42.35ID:5JbcY1vU
蓋開けるときは息止めよう?

事務の話に戻るけど、簡単な一般事務、サポート系の事務やってた友達は30代半ばまでに
仕事なくなっていってた
経理とかはさすがに年齢関係なさそうだった

コルセンはコミュ力と声次第だと思った
私は声も小さくておかしいから面接で落とされまくって諦めた

あとはデータ入力だけどフルタイムのデータ入力は立ち仕事以上に負担が大きいと思った
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/17(月) 15:26:59.62ID:Vy8EKf63
声は実際の声より電話で聞き取りやすいかじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況