X



喪女のアルバイト58件目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:56:13.86ID:Kao4LY/W
アルバイト板では分かり合えない喪女板ならではの話をしましょう。
荒らしはスルー推奨。

※ 職種・履歴書・面接などアルバイトの基本的なことについて質問をする場合、まずはアルバイト板を参考にどうぞ。
※ 回答する側も誘導してあげましょう。
喪女的視線での回答が欲しい場合はそれらしい質問を。

次スレは>>970が立てて誘導してください。

※アフィブログその他への転載禁止※

【前スレ】
喪女のアルバイト57件目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1541856717/
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 14:44:53.16ID:ria+ER5f
バイト不採用がデフォの私には他人事に思えない…
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 15:43:01.35ID:03fD5eX1
採用される時点で不採用よりは上
つまりクビは不採用より上だから一番下ではない
まーバイトクビはみんな確かになる、19歳で何回かクビの子いたし
年齢じゃないかも
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 16:02:07.35ID:Sb6Q2EJv
>>847
親の介護とかは?
母親が病気になりしばらく介護しなきゃならなくなったと嘘ついて辞めたことあるけど、
深く詮索されずにすんなり辞めれたよ
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 16:04:03.57ID:0iIuq/Db
みんななるとは言わないけど無断欠勤・遅刻をする奴はよくクビにされてたな
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 16:32:45.51ID:TbeOBaRa
クビなんて普通の人はならないだろ
そんな経験したことないのが大半
よっぽど簡単なこともできないか、挨拶すらまともにできないとか問題あるんだろ
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 16:44:39.83ID:kUvUCu7Z
自分もなったことないしクビになった人も見たことない
よっぽどなんじゃない
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:11:06.24ID:MoNcMAe0
クビになった原因はともかく、少なくとも10件以上クビになった側が>>845>>852みたいな事を言うのは無しだなとは思う
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:15:18.16ID:OnikfJmb
面接受かるだけマシだ
BBAなせいもあるけど受からんわ
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:20:41.56ID:h3tV5bQP
私はコミュ障&真性喪だから学生の頃から不採用電話ばかりだ
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 18:34:48.52ID:qBE7COfW
>>865
うちの職場は慢性人手不足と採用担当が倫理観ないせいか、とんでもなく変な人採用してる

今日初めて来た人がこれまた気持ち悪い人でさ、どうも系列店舗やめてこっちきたみたいで…ワケありだわ

でも即戦力だから採用したみたい
ほんとヤバイ奴だった
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 19:41:07.96ID:qBE7COfW
そいつは超がつくほど不衛生なやつ
今日図らずも気持ち悪いものを見せられた

あと関係ないけど、最近入ってきた21歳くらいの男が、仕事の手の空いた合間にしゃがんでスマホいじっていてムカつく
隣に社員がいるけど、社員も注意しない(辞められると困るから?)

スマホ動画投稿事件で店舗が閉鎖とかいう一連のブーム以降、うちの店にもスマホ預かりロッカーと言うものができたんだけど全く機能していない
私すらそんなロッカーが設置されたと言うことを知らなかったw
(でもその21歳くらいの男はロッカーの存在を知ってた)
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 20:24:13.78ID:IBpqddP+
>>865今はバイトしてるのかな

比較的受かりやすい業種って何なんだろう
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 21:04:20.98ID:ria+ER5f
>>870
一応今は登録制のところでやってるけど最近は仕事の紹介されることが無くなってきたからまた別のバイト探した方がいいかもて思い始めてる
不採用通知でもいちいち落ち込まない鋼メンタルになりたいわ
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 21:06:54.34ID:ria+ER5f
あ、出掛け先でレスしてたから途中でID変わってたのか
865です
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 21:18:31.94ID:vbWl+Xeq
アジア人留学生が全員辞めて、大打撃のバイト先

人手足りないからおかしな人でも平気で採用してる
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 21:22:27.32ID:vbWl+Xeq
なにかを飲みながら(水なら生存のために飲んでもいいと思うけど)調理するのまじありえないんだけど、なぜ社員はダンマリなの?

調理中にやっていいこといけないこと、ちゃんと教えなさいよ
100歩譲ってコーヒーやジュースを飲んでも良いとしよう
その際は調理台から離れて休憩スペースに行って飲みなさいよ


ってことを社員がちゃんと指導してくれ
うちんとこはバイトリーダーという存在もないから、私が注意したら「◯◯の分際で…」と言って聞いてももらえん
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 23:28:57.55ID:aqXmm8FE
>>874
人手足りない→こうなったら来るもの拒まずだぁ!!で、
結果バイト内崩壊する事ってあるよね
いくら人手不足とはいえ、人は選ばないと後々既存従業員にも
店にも大打撃になるのにね
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:21:11.71ID:FCwml1M/
またしてもサビ残・休日出勤しないと終わらないほど
人手不足なのに仕事量が多い状況に嵌まって実質時給750円くらいで働いてる

5年前、別のバイト先で同じ罠に嵌まってたときの実質時給は600円を下回った
さすがにバカバカしくなって辞めたけど
それに比べりゃ今回はまだマシだけど
下がったモチベーションは二度と上がらないな
そんな中で、明るく楽しくお喋りしながら仕事してね!!!と強要してくる阿呆上司とかもうね( )
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 02:05:38.41ID:54uiLtFL
レジ誤差が無くても、夕方の中点検に30分もかかる
こんな店は初めてだよ
それ必要な作業なの?ってことが多々あって
仲の良い人とは問題点を話すんだけど
こうじゃなきゃいけない
って考えの人が仕切ってるし
面倒なので言わないでいるけど
本当にバカバカしい作業
忙しい日だと定時に上がれない

どこにでもある飲食店です
0880874
垢版 |
2019/10/07(月) 06:35:00.75ID:uD810ga2
>>877
留学生はビザ問題だと思うけど、仲良い子がバイトできなくなった結果みんな辞めたんだと思う
母国語だけで会話できる人が居ないとツライからだろうね

うちのとこは労働時間などは店長がきっちりしてる
でもそれだけ
それ以外のことはなにも考えていない

女子留学生に対する言葉のセクハラは目に余るものがあった
留学生が消えてから社員の私語が10倍くらいに増えた
聴くに耐えないくだらない話を喋りたいのをずっと我慢していたのだろうか
それを雑音として聞かされるこっちも不快
(ちなみに社員からは無視されているので私が何かを発言することはない)

バイトリーダーみたく「社員はあんなだけどバイトはバイト同士でちゃんとしましょう」って言ってくれるような存在が欲しい、ホント…
>>876
一度辞めた訳ありバイトをまた採用するって末期的だよね
その人がいる日はバイト入りたくない!
その人だけじゃない
今はオープニングスタッフとして入った古参のバイトしか残ってない最悪の状態(私はオープニングスタッフではない)
制服をきっちり着るとか爪を切るとかローラーを掛けるとかいう入店時チェックも全員やってない状態を店長も社員も放置している
髪の毛を掻きあげながら調理場をうろうろしても社員はダンマリ…
こっちはもう気絶しそうなほど気持ち悪さをおぼえてるんですけど!!
クリンリネス意識が低い人とは一緒に働きたくない…

とりあえず、この店は一旦潰れて良いと思う
店は無くなっても働く場はいくらでもあるし、企業自体は存続するだろうし、一旦無くしてバイトは全員解散して欲しい
ガバナンスがガバガバなんです
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 08:46:39.25ID:3Fv18oC1
定時に上がれなくても
給料貰えるなら気にしない
前のバイトでは残業代よく貰ってたw
今の職場も定時のときは時間ピッタリに帰るけど
接客で遅くなったりすると
キリのいい時間まで何かしてから帰ろうってなる
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 11:11:04.07ID:kD/sm5Nq
>>850
時給990円の飲食、些細なミスでも私だけすごく怒鳴られる。就業時間前に早出させられる。
パワハラの権化のような上の人
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 11:17:04.74ID:V389UCPQ
>>883
アルバイトを首のすげ替えが可能なただの駒としか思ってない人っているよね
直属の上司が怖くて辞め方に迷うというなら、それこそ本社に辞めたい旨を話した方がいいと思うよ
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 11:29:59.59ID:0AT6NiUa
駅から歩いて20分くらいのとこってどうかなー
やっぱり地元の人が採用されやすいのかな
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 12:39:15.75ID:Niro1iKn
バイトごときでパワハラ我慢するほどバカバカしいものないよ
正社員なら録音して会社の相談室に相談してうまいことやることもできるけどバイトなんて使い捨て
とっとと辞めちゃえ
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 12:52:43.21ID:U8wrq12k
うん馬鹿らしいよ
なんの保証もないんだから、逆に体壊したら馬鹿みたい
気軽に辞められるのがバイトの良さ
遅刻なし無断欠勤なし、張り切り過ぎないけどサボり過ぎない、そんな私は真面目で通ってる
やる気なんてないけどw
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 19:13:14.49ID:h5tpRSHt
わかる
遅刻欠勤しないのは文句言われたくないし給料引かれたくないからだw
体壊すまで我慢したところで会社が元通りに治してくれるわけじゃないから、ヤバイ職場はササッと辞めてる
そういう人が多いと直属の社員の責任にもなるし
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 20:17:31.42ID:G2uBCuZ0
日雇いバイトでいろんな職場に入ってマシなところに連日入ったりしてるわ
行かなきゃわからないのは同じだけど、合わないところは行かないように出来るのが楽

そろそろ副業可な普通のバイトも探そうかな
近所のショッピングモールのテナントで働きたいけど、面接が従業員でいっぱいの休憩室なのが恥ずかしいんだよなぁ
前は物を頼まないのにテナントのカフェでされたことがあって恥ずかしかったわ
しかもそのカフェに応募でもないのに
許可取ってたのかもしれないけどさ
一応個人情報もしゃべるんだから配慮もない無能企業って困る
フードコートで面接も恥ずかしかったな
どっちの店も潰れたからいいけどw
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 15:07:34.85ID:t6DKJmYf
景品交換所のバイトが募集してあってめちゃくちゃ近所で悩んでいます。
喪女さんの中で景品交換所で働いている人はいますか?
近所っていうところと月6回休みだけど社員さんぐらいはもらえるってところとお客様が大人ってところと一人作業ってところに魅力を感じます。
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 15:23:08.80ID:t6DKJmYf
でも強盗うんぬんって書いてあったのですが危険な仕事なのですか?
パチンコ1回しかしたことないので全然意味がわかりません。
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 15:24:52.50ID:AWEqViWf
パチンコやったことないからわからないや
1人だと気楽だけど、こわいことあるのかな?
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 15:31:37.62ID:t6DKJmYf
プレハブ小屋で一人で作業をすらるからたぶん危ないんですかね?
背後に気をつけたほうがいいみたいです。
でもよく考えると死と隣り合わせのバイオレンスな仕事をする必要あるのか?って思うとなんか違う気もします。
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 16:31:59.02ID:s0SVdTPh
景品所たまに襲われてるのニュースで見るね
だから危険はあるよ
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 21:40:11.84ID:zNKUUDi7
>>883私もそう。喪だからか、可愛い子や美人や上の人はミスして叱られてない模様。周りに人がいて私だけきつい口調で指図されてても誰もかばってくれない。 10年耐えたけどだれも辞めないしばかばかしくて辞めたい。
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 21:40:12.21ID:zNKUUDi7
>>883私もそう。喪だからか、可愛い子や美人や上の人はミスして叱られてない模様。周りに人がいて私だけきつい口調で指図されてても誰もかばってくれない。 10年耐えたけどだれも辞めないしばかばかしくて辞めたい。
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 22:03:43.85ID:pPINiFCI
周りこそ耐えてるんじゃね
うちの職場の発達障害が自分にだけ上司の当たりがキツいから怖いとかほざいてた
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 22:31:33.87ID:s0SVdTPh
仕事ができない奴ほど「私だけ怒られてる」という
被害妄想がひどいからな
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 22:30:36.53ID:s0SVdTPh
仕事ができない奴ほど「私だけ怒られてる」という
被害妄想がひどいからな
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 22:30:52.22ID:s0SVdTPh
仕事ができない奴ほど「私だけ怒られてる」という
被害妄想がひどいからな
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 23:02:04.45ID:pbDCv65+
景品交換所やりたいな〜
楽しそうだけど負けた人の中には機嫌悪い人もいそう
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 03:14:04.12ID:mJLVknQg
>>899だからといってやらないでやらせて ミスを根拠なく人のせいにして 挨拶は無視仲間外れしていいとは思わない。
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 03:14:04.67ID:mJLVknQg
>>899だからといってやらないでやらせて ミスを根拠なく人のせいにして 挨拶は無視仲間外れしていいとは思わない。
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 03:17:19.99ID:WdqUheHb
とりあえず落ち着いて書き込むボタンは一回だけ押そう
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 06:03:15.15ID:uiAMjeml
>>889
なんかさ、バイトスレだけじゃなく労働系のスレ全般そうなんだけど
喪女だからなのかなー?w
一般にあまりないような不遇な労働形態の人多すぎ
トイレは男女共用で壁が薄いから生理とか下痢の時、事務所に聞こえるから困るとか
トイレ入るときは「用便中」って🏷️を掛けるとか
タイムカードは手書きだから残業を書き換えられて嫌だとか
男子トイレ掃除するのは当たり前だとか
そういう環境で働いてる喪女ばかりで悲しくなる
そのプライバシー無視の面接も当たり前に受け入れてるけどありえないからね
やっぱ喪女とかブスだからそんな扱いを受け入れるしかないのかな
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 06:15:02.15ID:8yEcGCIK
自分がブスじゃないからそんな目に遭わないって思い込みたいのかな
喪じゃないとしてもブスって可哀想だね
ありえないというより、結構普通だよ
担当者が出張面接とかもカフェとかでやるし
イオンモールで働いてた時もほとんどのテナントが従業員休憩室かフードコートで面接してたし
客で行ってもたまにみるよ
中にはテナント店舗裏のバックで面接するところもあるけどね
大抵かなり狭いし、そこもそんなにプライバシーに配慮がある訳でもないだけ
会議室とかはモールのバックオフィスにあるけど、面接程度じゃいちいち借りないんだよね
嫌なら避けるしかないわ
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:03:05.99ID:l/9NodwE
眼科のアルバイトしたことある人いる?
本当に未経験でも大丈夫なのか不安で…
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:26:17.68ID:45SPE7dR
未経験でも可と書いてあろうが、経験者や有資格者も応募してきたら優先順位下がって落ちるだろうことくらい分かるでしょ
PCくらい使えたり事務くらいはやったことあるんだよね?
薬も出してるところなら薬局で医療事務もあるだろうし
受付とかだったらコミュ障陰キャには無理だし迷惑だから応募しない方がいい
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:13:17.46ID:8MIlfEh8
クリニックで長年働いたけど
コミュ障ぎみの自分でも出来たんで大丈夫
眼科だったら簡単な検査とかもやらされるだろうね
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 15:09:14.14ID:vBaw1kKU
10時オープンのスーパーなんだけど9時オープンにして欲しいという要望があるらしい
朝ゆっくりできるのが良かったから変更になりませんようにw
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 21:28:04.09ID:5wmlwvhD
履歴者写真や面接服って、襟付きが基本なのかな?
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 21:51:26.37ID:Af25rquP
>>891
基本的な流れは、景品を客が引き出しに入れる→景品を客の目の前で揃えて機械に入れる→出てきた金を客に見えるように数えて引き出し経由で渡し終了

メリットは会話がないこと(現在の換金所ではほぼ両替対応はしないし目の前で数えて見せるから渡しそこないがなければ客も無言で去るだけ)
デメリットは高額を扱うので出入りがやや危険なのと、終日眠気との戦いに耐えつつ閉店間際だけ修羅場になる事

ちなみにたいていの換金所は虫が居たり汚かったり空調がイマイチで環境が微妙な事とガラスごしだから常にジロジロ覗かれまくるので視線に鈍くならないと辛いw
それと客に見られないように手元でスマホ弄るのは可能だけど、客が来たら即対応でインカムで一方的に話さないといけないんで口に物をいれたりはしにくいかな
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 11:17:49.56ID:q1clhMPs
少し前から登録制のコールセンターでバイト始めたんだけど原則業務中ネット観覧禁止
それ自体は分かるんだけど台風状況見てたら注意されて驚いた
上陸予定日の3日前に会見という異例の事態だし自分の行き帰りや今後のシフトにも関わってくる
何よりそのコルセンは台風被害についての受付してるんだよね
なんかもう知らんわ
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 11:45:38.72ID:eULmHg4K
>>915
コールセンター内で私物いじるとかありえないよw

コンプライアンス意識低すぎ
自分の通勤事情に関わる問題だったらスーパーバイザーに相談しなよ
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:17:21.83ID:9uwtVeWw
大規模なコルセンだとルールぎちぎちだろうね
入れ替え激しいしサボる奴もいるだろうからいろいろうるさそう
小規模なとこでも窮屈だからデカいとこにはいけないわ
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:25:04.35ID:q1clhMPs
>>916
私物じゃなくて備え付けのpc
流石に私物はいじらないよw
まあただこれはいいけどこれはダメとかやり出すと大変そうだから一律禁止なのは仕方ないけどね
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:28:10.34ID:eULmHg4K
仕事中にネット?インターネット中毒じゃないですか
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 13:09:55.36ID:HpVpN4NR
「原則」ネット禁止なんだから猛烈な台風っていう異例の事態なら責めるほうが過敏になりすぎてる
このスレにもついにモメサが流れ込んできたのか……
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:44:43.76ID:rlDtsFet
>>919
台風被害の受け付けコルセンって言ってるからそれで調べてたんじゃないの?
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:46:06.44ID:O7kAHNUd
でも原則禁止なんだったら
一応台風情報見てもいいですか?業務上必要ですしくらい断っておけば問題無かったかもしれないのに
ちょっとコミュニケーション取るくらい出来ないの?
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:01:49.69ID:QApqOhII
>>922
台風被害のコルセンなのに台風情報見るのに許可いるってなんやねんw
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:35:36.80ID:O7kAHNUd
台風被害の受付だろうが、台風情報は必要なくない?そんなもん見たって被害が分かるわけでもないんだし
自分の帰りや出勤のことばかり気にしてるし必要とも思えないわ
だから注意されてんだろ無能w
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:39:55.86ID:EF9Gtz3T
予め断りもしないでネットして注意されたらグダグタ言ってる馬鹿なんか勤務先の方がなんかもう知らん言いたくなるわw
本当に必要なら他の人も見たりするだろうし
どうするかくらい聞けばいいのに
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:46:26.83ID:doZBqibX
上陸まで数日あるのに昨日そんなことする緊急性がどこにあったの?
普通に業務終了後に見ろよとしか言いようがない
どうしても気になるなら見なくていいのか質問すりゃいいだけだし
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:57:33.78ID:V1dDAqoB
データ入力のバイトやってるけど、>>915みたいな人がSVに訊かずに自己判断で勝手なことしてるなあ…
おかげでどんどんルールが追加されて厳しくなってるわ
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:38:57.33ID:eMXATIY1
前回の台風では家は停電床浸水して掃除して、休みにならず不眠のまま出勤。 アルバイトだからずっと片付け。 まだまだ疲労感抜けない。 上の人達は指図するばかり。体動かさないし。
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:16:29.74ID:GwwgBoL9
コンビニバイトはもうコリゴリ。1箇所目は職場環境良くても客が最悪

2箇所目はギスギスで全部最悪で店員と店長が喧嘩しまくるから辞めた。あの店、私含めて4人と喧嘩とかありえんわ
女の警備員ってなんかカッコイイし、私の体格上良いかも。自由になれたらやろう
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:26:10.88ID:2/79SXur
>>928
え?バイトなんて休めばいいじゃない
なんでそんな状況でいくのか理解不能
たかがバイトだよ
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 03:57:59.38ID:yeHlt8Un
アルバイト先がぼろいとやる気でなくない?
今時、IDカードも指紋認証もないとか
ロッカーぼろいとか、日報が手書きとか
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 07:21:49.74ID:DFYytERR
みんな事務の面接ってなに話すの?
Cadとか簿記1級をアピールしたりするんかな
お茶汲み出来ますとかw
バイトでも結構落ちるもんらしいね
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 07:43:08.61ID:asdALw8I
>>932
事務は人気だからね
小さい会社は電話番や来客の対応(お茶出し)もあるから、コミュ力が求められる
「○○の資格必須」と書かれていない限りは、接客ができる人のほうが採用されやすいよ
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 11:01:27.58ID:Iw9OepGZ
コンビニバイト昔やったけど人間関係最高仕事も簡単楽で
ストレス全くないバイトだったなー
でも今は仕事が複雑になってて全然楽じゃないんだろうなw

来週あたりから新しいバイト始まるけども
人間関係不安しかない所なんで結構気が重いわーw
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 11:02:13.30ID:FJuz+GUO
>>899
お前のとこの発達障害と一緒にすんなアスペ
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 11:04:17.18ID:FJuz+GUO
>>898
結局当たりやすい大人しい人間だからってサンドバックにされてるよ。私より全然仕事しない人いるのにさ、アホらしいからもう辞めるよ
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 11:45:25.42ID:Wc54/l8e
>>933
そんなの会社や面接した人によるから
〜の方が採用されやすいとかないよw
職歴ナシ中卒で、仕事しながらエクセル覚えた子もいるし(←羨ましい)
タイミングとか縁かなと

>>934
便利だけどめんどくさそうよね
カタコトの人でもこなせるんだから、全然大丈夫だよー
って某コンビニの友達が言ってたけどw
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:55:27.42ID:w/AWCOGJ
トラブルがないように大人しい子がいい
お店に合う元気な子がいい
人がいないからとりあえず誰でも
等々、ほんと採用担当によって様々
この仕事はこういう人が適任!
ってのは無いねぇ
私の採用理由は、店長と話が合いそうだからだった
漫画の貸し借りしてるw
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 15:22:52.28ID:Y0G9x2uZ
明日のバイト、台風を考慮してお店がいち早く閉店を決めたので出勤しなくて良くなった
急に暇ができたぞ?

もし台風の中営業していてもきっと店は暇で、開店休業状態か、ひょっとしたら混むかもしれないけど、どのみち早く帰されたのかな?と思うが、暇なりに働きたかったなと思う
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 16:03:47.44ID:eMXATIY1
>>930ブラックバイトなんだと思う。バイトに何でもやらせてる職場。 
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 17:11:18.98ID:nV7tdFNc
コンビニクビ体験談って多いよね
クビになりまくってる
今は外国人しかいないけど外国人仲間ではコンビニで働けるの憧れで選ばれし者らしい
日本語能力検定2級以上の証明書を出さなきゃいけないらしいし
絶対日本人の方が無能だよね
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:21:12.40ID:Nb+T8m5P
うちの店こんな時でも普通に出勤させてるから
ツイッターで叩かれてて草
辞める決心ついたわ
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:23.26ID:XOUI3Sgk
駅ナカ店舗で元締めが鉄道会社なので計画運休がない限りいかなきゃならんかった
普段良い職場だなぁと思うことのが多いけど今回ばかりはクソ
お店っていうより元締めの鉄道会社がだけど
天候みて運休させるならもっと早くに計画運休しとけよ
なんで従業員が帰る時間に連絡もなしに運休するんじゃ
うちの店だけじゃなくて駅ナカで遅番の人ほとんど帰れないし、防犯上の関係で店のシャッター一回閉めたら開けられないから中で待つこともできないし
せめてタクシー代かネカフェ代くれ
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:28:55.25ID:jNwzqfNF
お茶のお店でバイトするようになってから
歯の色素沈着が気になり始めた

毎日少し試飲するんだけど、そのせいだと思う
焙じ茶や緑茶は昔から飲んでるけど問題なかったので
紅茶とかルイボスな気がする
むし歯かと思ってびっくりしたけど違った
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 19:28:41.61ID:KMSBoQ0A
みんなちゃんと面接合格できるんだ…
もうずっと落とされてばかりだよ
服装やら髪型やら受け答えはネットで調べてちゃんとできてるはずなのに
今回も一緒に面接受けたちょいデブのおばちゃんが合格で私はダメだった
おばちゃんとの違いは私がクソブスって事くらい
この若さでダメならもう働けないような気がする…
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 20:01:57.98ID:FPO3nFqR
>>947
何歳?受けるとこ間違えてるだけじゃ?
中年主婦が主力とかだと普通に落ちるよ
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 20:06:09.87ID:o+6pTTjQ
>>947
ナカーマ
私もよく落とされるから友人が面接すればいつもその場で即採用って話を当然のようにしてたときは住む世界の違いを思い知らされたわ…
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 20:28:18.28ID:FPO3nFqR
よく何連敗みたいな口コミみるけど
受けるとこ間違えてると思うなぁ
若い女性だったら接客とか事務とか受けないと無理かも
丸大ハムの工場なんか受けても落ちるよ、漬物の販売とか落ちるって
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 20:50:18.99ID:8UY5zCgC
>>947
どういうとこ受けてるの?
ブックオフとか漫喫(快活は顔採用くさい)とかは?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況