X



料理をする喪女 32食目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:55:35.83ID:e2H38nRN
ブルーチーズが余ってたのでポテサラに入れたらおいしい
ワイン飲みたくなったから買いに行く
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:35:33.08ID:NzdURYMQ
ポテサラにブルーチーズ良いね!美味しそうだ
すごく肉厚な椎茸を買ったので、軸を取りバターをのせてグリルで焼いて醤油をかけて食べたらめちゃくちゃ美味しかったー
料理とは言えないかもだけど素材の旨みすごい
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 23:27:58.62ID:86MhbIZ4
このスレで見たせいで生春巻きが頭から離れず
さっき作って食べてしまった
せっかく夕飯控えたのに
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 23:52:11.41ID:iK8qZ/mi
太りたくないのでおやつ用にコーヒーゼリー作った
生クリームのかわりにアーモンドミルクの中に入れてほぼ飲んでる
逆に太るかな
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/02(木) 00:39:09.17ID:1isRVZBL
熱々のニンニクスパゲッティーにブルーチーズを載せて食べる
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:16:14.44ID:ao3VYRPd
面倒くさいけど出来合いの物が食べたくない時ってどうしてる?
私は冷凍うどんにバターとゆずポンとかで済ませちゃうんだけど、皆のズボラ飯を知りたい
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:17:27.31ID:L3WrlhNN
昨晩の味噌汁にごはんとウインナーとたまご入れて煮る
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/02(木) 14:00:50.33ID:/1qpje7D
納豆卵かけご飯とかインスタント麺だな
たぬき蕎麦やたぬきうどんも
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/02(木) 14:29:33.64ID:NYgAitSt
冷凍保存してた炊き込みご飯に漬物あとは味噌玉溶かして味噌汁くらいかな

キャラメルリボン作ったからケーキ焼いた
今日明日実家帰るからお土産にする
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/02(木) 14:45:46.62ID:E6JWGxRs
>>859
冷凍ごはんも冷凍うどんも常備してないのもあるけど、豆腐温めてドレッシングかめんつゆかポン酢かけて食べる
歯ごたえほしいときはキャベツをレンチン
て書いててみんなと違って料理スレにはスレチな内容だわ
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/02(木) 14:54:25.16ID:jPVYYD87
冷凍うどんにめんつゆと生卵で釜玉うどん
あれば明太子とか梅干しとか大葉刻んで入れる
うどんがなければそうめん
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/02(木) 15:11:02.92ID:7PnVu6eL
>>859
野菜もりもりぶっこんだ袋ラーメンかな
お酢たらすと酸辣湯っぼくなる
へんな痩せ方したときは心筋梗塞が心配だから茹で汁ごとスープ蕎麦にして食べる
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/02(木) 16:20:36.74ID:wqHEyLxB
だし巻き卵ぷるぷるにできて嬉しい!
お水入れたのが良かったのかな
いつも横着して丸いフライパンで作ってるけどちゃんと玉子焼き用のフライパンで作ったらやっぱり形がきれいだし見た目も美味しそう
卵4つも使ったのにペロッと食べちゃった
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/02(木) 17:45:33.95ID:mgRvzUAQ
料理ってほどじゃないけど今年初の冷やし中華食べた
具はキュウリたまご茹で鶏だけだけど満足、というか店で食べる立派なやつは逆に違和感派
coopのタレにかんたん酢ちょい足しで好みの味になった
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/02(木) 18:30:29.22ID:RZu76C6Z
>>859
山賊むすび、海苔巻き、TKG、丼物、炒飯、お茶漬け、そうめん、冷奴
トーストサンド、野菜ミックス炒め、安い輸入牛でステーキ
とかテキトー お米メインが多い
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/02(木) 18:36:08.64ID:wBoxrmsT
>>859
基本米は冷凍ストックあるから肉があれば生姜焼き的な味付けでネギ散らして丼か炒飯
うどんで適当に家にあるもので焼きうどんか鍋焼きうどん
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/02(木) 18:40:13.70ID:RZu76C6Z
>>867
これの卵なしのゴマだれで棒々鶏冷やし中華たまに作るよ

冬に買って放置していた真空パックの筍を初めて使ってみた
穂先だけ白い炊き込みご飯にしたけどイマイチで
具だけ醤油で煮切って混ぜご飯にすれば良かったと思った
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/02(木) 22:33:39.24ID:W2py0yIl
>>871
作業は簡単だけど、マメじゃないと続かない
1週間に一度かき回せば良い糠漬けみたいなのやってみたけど続かなかったw
一度やってみたら?
人によるとしか言えない
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 01:50:39.02ID:m0o9lv5O
>>871
病的なめんどくさがりだけど一応続いてる 料理板の専用スレ覗いて若いアボカド漬けたりweb記事読んで水分調整に干し椎茸入れたり
かき混ぜる気が起きなかったら起きるまで冷蔵庫に入れたりも
混ぜないせいでダメにしてしまったことはないけど(カビが生えたことはあるw)、まぁ一回目だから失敗がわからないだけかもしれない

ちなみにニ○リの四角いガラスとプラ蓋の容器に既成品のぬか床を押し込んでならしてラップぴっちり張ってる
それと別にみたけ食品さんのジップバッグ入りの燻製麦ぬか床はずっと冷蔵庫放置中
ぬかと塩から作るのは相当大変だと思うよ、捨て漬けとかやる必要あるっぽいし
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 02:38:09.03ID:qojIOMgo
豚肉の生姜焼きをうまく作る方法教えてくださいな
生姜感、柔らかさ、が残る生姜焼きができなくて・・
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 09:44:10.60ID:OwOev23q
>>875
ggrks

まずはググって、レシピいくつか実践してみたうえで
どんな手順だとどんな焼き上がりになるのか検証してみれ

875みたいな書き方は後出しじゃんけんのレス乞食臭しかしないわな
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 09:47:45.92ID:rP1vqDDC
ペラペラの豚バラでよくやるけどコツなんてないよ
・フライパンにオリーブオイルひく
・弱火でスライス玉葱炒める
・スライス玉葱の上に豚バラ平らにのせる
・酒(肉を柔らかくするのと乾燥を防ぐ)、砂糖(とろみになる)、生姜ペースト(たっぷり)ふりかけてフライパンに蓋する
4分くらい放置すると蒸されて火が通るから醤油回し掛けて皿にあげる

肉は火を通しすぎるとかたくなるからコツといえば火力に気をつけるだけ
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 09:58:01.67ID:giFNfeve
ゴボウで甘辛以外のレシピ何があるかな?お知恵貸してください
豚汁とかでなくおかず一品がいいんだけど、何を見てもキンピラや甘辛煮や揚ごぼうばかりで困ってる
うなぎ蒲焼きと合わせるから甘くないものがほしい
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 09:59:51.60ID:rP1vqDDC
豚肉のごぼう巻き
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 10:23:07.62ID:wkh0CaQz
私はタモリ流
先に小麦粉まぶして焼いて火が通ったらタレ絡めてる
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 10:25:41.67ID:0zqzYvco
>>880
作ったことないけど甘い酢に漬けたもの
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 10:41:15.76ID:0idfo28/
859だけどズボラ飯教えてくれた人ありがとう!
十人十色で面白いね、仕込んどくのは見習いたい
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 15:19:22.59ID:fI5JRcHX
クックパッドよりようつべの料理動画の方が初めての料理をチャレンジする際には
ヤりやすいと感じるようになった。
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 17:00:30.50ID:CxSVo/K2
>>879みたいなこと言う人って生焼けにして他人を食中毒にさせて迷惑かけるんだよね
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 17:06:51.91ID:dlzY5XOJ
>>886
パンとかほんと参考になる
やっぱ文字だけじゃわかんないとこあるしね
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 17:12:12.97ID:giFNfeve
ゴボウにレスありがとう!今回は全体の献立的に甘酢にしてみます
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 18:27:50.64ID:dwE6kxhe
>>886
レシピはクックパッドを参考
調理の手際はようつべを参考にしてる
フライパンさばきや包丁さばき
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 18:42:57.21ID:W8yAoYSG
>>880
昔モスバーガーでやってた(最近行かないから今もあるかは知らない)
豆乳とゴボウの冷たいポタージュが美味しくて好きだった
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 20:57:08.80ID:GRHTJRBx
生しらすとマッシュルームを贅沢にアヒージョにした
バゲットなかったので昨日焼いたフォカッチャをこんがり焼いて、アヒージョは貰い物の白ワインで風味づけしたら良い感じ
アヒージョってニンニク臭としょっぱいだけで旨味がないイメージだったけど、しらすとかきのこみたいにちゃんと出汁がでる食材使うと美味しい
あと中国産より国産ニンニク使うと安いチューブみたいな味と香りのトゲトゲしさがなくてこれまた感動した
マッシュルームも缶詰で苦手になったけど生のものは美味しいね
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 21:18:47.75ID:28emJR8C
まじか
アヒージョ適当にチューブにんにくぶち込んだことしかなかったから今度素材吟味してやってみよ
楽しみ〜
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 21:25:01.15ID:5NEUjxNm
ニンニクはスペイン産も大粒で香りも味も良くて値段もそこそこで良い
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 21:54:59.40ID:zzLxId6q
> しょっぱいだけで旨味がないイメージ
これで思い出したけどこの前外食した時に出てきたアンチョビのオムレツがいい塩梅ですごく美味しかった
GWだしアンチョビ買ってきて何か作ってみようかなあ
パスタとかピザに乗ってるのはあまり得意じゃないみたい
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 21:57:46.11ID:wkh0CaQz
アヒージョ美味しそう!
明日作って食べよう
早くスーパーで材料買いたいな
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:46:23.19ID:CSbnfY8I
>>859
チルドの生ラーメンを複数種類冷凍してある
茹でるだけですぐ食べられる麺類にお世話になってる

手抜きしたいときはお米炊くのは時間かかるしめんどく感じる
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/04(土) 11:05:06.51ID:jMZ7nngw
香りなくなったら料理のおいしさも減るよ
匂いもご馳走の一部
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/04(土) 12:24:15.19ID:1aNQSF6o
荒らしとかいないと思うのにこの人は何が見えてるんだろう。糖質って怖い
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/04(土) 12:24:40.31ID:1aNQSF6o
>>907
いいなー
私も春雨サラダ食べたくなった!
太らないし健康にいいし
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/04(土) 12:59:44.20ID:ZGQmD4PD
常駐してるなら嵐がいるのわかるはずだけどね
パンの耳で作ったフレンチトーストが成功してうれしい
牛乳と卵で浸したの一晩冷蔵庫に入れると良い感じになるみたい
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:02:57.50ID:WJ1c5iUN
簡単なサンドイッチ作った
美味しいハムとパンがあればとりあえず美味しい
アボカドやサーモンとかあれこれ入れると高くなるからシンプルにしたいけどパンはパン屋で買いたい
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/04(土) 18:59:13.28ID:G0F3hZ1t
トマトをたくさん使えるレシピないでしょうか
一人暮らしなのに親戚から大量に送られてきて消費に困ってる
濃厚煮込み系イタリアンじゃなくてさっぱりしたものだとなお嬉しいです
話題になってたトマト丸ごとご飯とピクルスとすまし汁は作る予定
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:35:11.23ID:wibCnqy+
>>914
塩と砂糖(はちみつ)少し入れてガーっとミキサーにかけるとふわふわの少しムースっぽいトマトジュースになる

あと前にケチャップを手作りした時は絶品だったよ
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:56:44.69ID:XnP9hojU
トマトと卵の中華風炒め物
塩胡椒で玉ねぎと炒めるだけの牛トマ
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:58:53.95ID:vE2gBqSW
>>914
トマト沢山使って玉ねぎと人参でラタトゥイユ風のおかずスープみたいなのは?
冷めても食べられるしどうだろう
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:00:24.05ID:C3yqv6mG
レバーがふと食べたくなって煮詰めたタレに絡めて食べたら美味しすぎる。毎日は過剰摂取になると知りつつ毎日食べてしまいそう…
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:31:13.50ID:73eEH0n6
>>914
オリーブオイル・酢・砂糖・塩胡椒・炒めたにんにくを混ぜてスライス玉ねぎと一緒に浸けてマリネ
冷やして食べると最高
サラダの具にしたりチーズと一緒に食べても美味しい
素麺にも合う
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/05(日) 12:41:58.71ID:aAzSCVQB
>>914
トマトいいな〜!スライスしてポン酢+砂糖少量+鰹節に漬けて冷やして食べたら美味しいよ
毎日食べたいくらい好きだから羨ましいw
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:28:34.04ID:sLeX2jLw
仕事して帰って来て疲れたからニラだけ切って炒めてみたら凄く美味しい。
びっくり。
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:56:24.84ID:kIMhfaZq
餃子作るの楽しい 餃子のヒダを折るのが好き
こんな自分でも出来る事があるんだってちょっとだけ自信持てるw
こんな事で自信持つなんてどんだけ自尊心低いんだよ
昨日に引き続き今日も作る
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:04:46.82ID:45DY9xbi
ふとポテチ食べたくなってじゃがいもスライスして揚げたら美味かった
またじゃがいも買っておこう
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:15:30.29ID:c9RfIQet
>>925
油は、なにしてる?
サラダ油は体に悪いみたいだから、オリーブオイルで揚げると逆に健康にいいみたい
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:49:15.23ID:9LOTJm2U
お芋とオリーブオイルだと魚焼きグリルかオーブンかトースターで焼くのも美味しいよ
下ゆでかレンジ加熱してからオイル多めにかけて塩振って焼くだけ
うちは魚焼きグリルの中火で焼いてる
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/05(日) 18:52:48.66ID:cijyuYbf
>>914
種取って角切りにしてたまねぎの荒みじん切りと一緒に市販のマリネ液で和える
トマト1個にたまねぎ1/8個くらい
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:02:49.97ID:qoOzk+Il
トマトを冷やしといて、玉ねぎみじん切りと油、酢、塩胡椒でドレッシングを作ってかける
大量消費出来ないけど、トマトの一番好きな食べ方
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:11:18.93ID:+nbCS9jK
マリネとピクルスじゃ酢被りするんじゃ...
大量消費ならやっぱり上でも出てるけどミキサーかけてスムージーか自作ケチャップやトマトソースだと思う
トマトソースに関しては冷凍もできるから日頃から料理する人にとっては便利だよ
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/05(日) 20:49:50.64ID:vCpLtVi5
知り合いがトマトの水煮を作ってたな
缶詰の代わりになるしうまくやれは保存も効くみたい
自分で作ったトマトの水煮でパスタ作ったら美味しく感じるだろう
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:03:34.72ID:pWG+fB+s
トマト嫌いだから分からないけどカプレーゼって結構な量消費出来ないかな?
モッツァレラチーズにオリーブオイルプラス何らかの味付けすればいけないかな?
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/05(日) 22:19:55.42ID:PWqeGDFO
>>914
さっぱりしてると思ってもらえるかはわからんけどトマトと卵の中華風炒め
肉入れたら主菜になるしたくさん使えるメニュー
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/05(日) 23:06:10.52ID:wUrUq+I+
>>914
トマトときゅうりをざく切りにして麺つゆ、すりごまで胡麻和え
ざく切りトマトをバターで炒めてそこに白ご飯加えて混ぜ合わせたら醤油をちょっと、仕上げにブラックペッパーをお好みで振りかけたトマトライス
この2つはよく作る
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/05(日) 23:27:38.91ID:58YVg8IM
トマト農家が近いから夏に傷物を安く大量に買えた時はまるごとフープロかけて煮詰めて濃いトマトソース作って冷凍しちゃう
色んな料理に使えるし良い塩入れればそれだけで美味しいパスタソースになる
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/06(月) 02:07:59.77ID:sqhvAVC8
生春巻きの具ってどんなの入れてる?
自分は友達に教えて貰ったトマト・アボカド・モッツァレラチーズ・春雨・レタス・ハムが具で、タレはケチャップとごま油と醤油を混ぜた物が定番なんだけど、流石に何回もすると飽きてくる…

ググればたくさん出てくるけどここの人はどんなの作ってるのかなって気になった
出来ればタレも教えてくれると嬉しいです
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/06(月) 03:27:14.81ID:/kXPm9ve
最近作ってないけど生春巻きの皮で巻くと野菜がマイルドになる感じだから大量の水菜とエビが定番。スモークサーモンとか…。

最近細切りスライサー買ったから細切りにんじん美味いかも。

不器用で戻すの下手だけど久々に作りたいな
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/06(月) 03:29:57.83ID:/kXPm9ve
追記です
タレはやっすい怪しげな海外のチリソースにマヨネーズ混ぜていた
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/06(月) 04:25:42.64ID:dDuC82li
>>941
タレはヌクチャムで検索すれば基本のベトナムのタレの作り方がわかるよ
揚げ春巻きとかバインセオとかいろんな物に使える
タイ式にスイチリならメープラノムのが美味しいからそれにしてる
中身サラダだから普通のドレッシングも合うし
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/06(月) 04:53:19.55ID:55UEqUgP
>>939
レタスとかの葉ものは必ず入れるけど、それに鶏肉の酒蒸し入れたり、スモークサーモン入れたりかな
あれば上記にアボカドも足したり、キュウリやスプラウトとかもあれば入れちゃう
ソースは市販のスイートチリソース
結構あるもの巻いちゃうよ
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/06(月) 08:30:07.72ID:Zk2dG3cY
刺し身パック買ってレタスか千切りキャベツで生春巻きにして
スイートチリソースは水でちょっと薄めてソース
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:53:59.51ID:VZ+RCPGm
昨今のニュース見てると、パックの刺身なんてもう口にする気起きない。
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:08:38.18ID:jQU3lzHJ
そういえば和食さとのビネガーフェアのトマト酢?がめちゃ美味しかった
どうやって作るんだろう
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:36:04.27ID:VZ+RCPGm
鮮魚コーナーの裏で、捌いた切り身を下痢まみれのケツ穴に出し入れした後ちょっと洗ってパック詰めしてても分かんないよ。
オッサンの大腸菌パクパクしたいなら買えばいいけどさ。
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/06(月) 19:11:21.65ID:sqhvAVC8
生春巻きの具教えてくれてありがとう!
みんな結構自由に入れてるんだね、臨機応変さを見習いたい
タレはスイートチリソースが人気かな?恥ずかしながら持ってないので買ってみます
ヌクチャムとかも初めて知ったよ〜物知りだね
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/06(月) 19:41:29.69ID:bwlltzNZ
>>950
生春巻き乗り遅れた!
私もスイートチリソース無いから前作った時オーロラソースつけて食べたけど美味しかったよ
肉魚野菜どれにも合うと思う
簡単だし良ければ試してみてね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況