X



☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:09:17.07ID:CnM7/4V7
ファッションスレは幾つかあるけど若い人が多くて付いて行けないって喪女さんいる?
20代前半と同じファッションじゃ痛い
かと言って何を着たらいいのか悩む28歳以上の方限定です

28歳未満の喪女・既女・ネ喪・男はスレ違い
冠婚葬祭ネタは冠婚葬祭板へどうぞ 嵐や煽りはスルーで!!!

高齢喪女同士つまらない見栄を張らずに楽しく意見交換しましょう!

次スレは>>980が立ててください
前スレ
☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆40
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1536802913
☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1543930204/
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 22:22:17.89ID:ohZImd83
>>592
見映えはそんなに変わらないかも
ただ金属部分が変色してくる事が多いから消耗品と割りきれるなら
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 23:15:37.14ID:KsIHeBIa
自分が何着たいか基本的にわかっておらず、
服屋も苦手で、とりあえず無難なやつをネットで選んで着てるけど
やっぱりあまり楽しくないね
でもたまに店頭で出会う一目惚れの服は本当にテンション上がる
これまで一目惚れした服を振り返ると
はっきりした色の服やコントラストが鮮やかな服が多かったから
そういうのを多く取り扱ってるブランド探してみるか…
多少値がはっても、ウキウキできる服を一着でも長く大切に着たい
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 23:15:46.03ID:4ceMooGi
長く使うつもり且つお手入れできる人なら高いの買っても損はないよね。
自分だったら飽き性な上にものぐさだから安い方に手が伸びるだろうな。
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 00:25:14.99ID:BZQCmidJ
最近本当にハイテクスニーカーの若者ばかりなんだね
メイクしてお洒落なのに足元はオタク
流行ってるとか美人がきてると結局ダサく見えないものなんんだな
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:39:08.67ID:ncu0bYMa
流行りに乗るのが楽しい人もいて、それもひとつのおしゃれの方法だからね
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 08:35:32.23ID:MNg1hCZ3
ハイテクスニーカーと言えばエアマックスを思い出してしまう
何年頃流行ったんだっけ
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 10:20:23.44ID:M5Dhpodf
スタンスミスは親戚からのプレゼントで高校の通学靴として使ってて雨に強い運動靴と認識してたから、
10年後に若い子たちがおしゃれではいてるの見てダサく感じてたけど、今は見慣れたから
ハイテクもそのうち見慣れるのかなぁ
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 09:27:01.54ID:+tWHGJ+5
パステルカラー、白、ブルー系が似合わないから
暖かい・暑い季節の服選びは毎年本当に悩む
一年中アースカラー、黒、ビビッドな暖色を着ていたい
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 09:39:11.56ID:mwpZWn5E
白でも色んな白があるし部分使いにするとか諦めず挑戦してみたら
0614彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 09:42:48.12ID:91fuMDuY
似合う色ばかり集めるのも飽きるから、苦手な色のもたまに買うわ
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:06:30.79ID:nsi4NgEk
白いコットンのロンスカ楽しみにして買ったのにあんまり出番ない

なんか31には若いような気がするのと
普段パンツスタイルで白いスカートってキャラじゃないからかも
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 19:28:49.04ID:LsmgTpOa
白いスカートしかもロングって合わせるものがぱっと浮かばないかも
デニムのミモレスカート持ってたけど全然使わず…いつの間にか消えたw
使うならネイビーか黒のトップスだったよ
0617彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 19:38:19.08ID:nOQNXtE9
分かる
私も白いスカート持ってたけど意外に使いにくくて結局売ったわ
何か若いよね白って
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 19:49:39.07ID:8Fkb3Ce+
白いパンツだと大人っぽくなるんだけどねー
白のデニムタイトスカートは結構出番あったよ
ボーダーTと合わせやすかった
0619彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 19:56:37.28ID:VMTKPoNi
下に白持ってくると、メリハリつけるために上は黒とかネイビーとか濃い色になってしまう
顔回りに濃い色だと、夏は暑苦しいかなと思って、自分も白スカートはあまりうまく使えない…
下白、上パステルカラーだと若作りな気がするし
難しい
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 20:37:31.69ID:tJ16+bpR
ホワイトのワントーンは?
白いボトムスあると免許証の写真撮るときに活躍しそう
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 20:55:32.01ID:lMIcdjH1
あせじみの出来にくい薄いグレーなら大人っぽいし涼やかだと思う
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 21:15:38.15ID:8/Gk8HZU
ホワイトのワントーンコーデは結構使える
上下で素材が違えば白装束な感じもしないしバッグや靴に色を持ってこれるから便利だよ
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 21:37:10.43ID:VMTKPoNi
ワントーンは上級者っぽい!難しそう
白に薄いグレー合わせるのはよさそう
真似してみよう
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 21:58:17.54ID:27CFKXCr
白好きだけど
汚しそうで着られない
小学生の時
白パンツで滑り台滑りまくって
漏らしたみたいになったのがトラウマ
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 03:21:02.88ID:TzQ4Hu65
白のプリーツスカートほしい
けど静電気すごいらしいから二の足を踏んでる
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:12:16.01ID:3xZlKWfi
白は顔が明るく見えるしいいね
>>624
食べ物のシミつけても、重曹と酸素系ハイター混ぜてつけとけば大抵取れることをネットで学んでから白い服どんどん着るようになったよ
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 12:06:33.13ID:4ev9OZSB
>>616
2〜3年前に流行ってたコットンボイルのスカートだよ
30代は上級者向けだと思った

おとなしくネイビーにすればよかったと後悔してる
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 13:04:07.70ID:Scdkt85a
白のコットンのスカート爽やかで可愛いくて良いなと思うけど、汚れもなんだけどシワもすぐ付きそう&目立ちそうで手を出せないんだよね
色選びも素材選びも難しいな
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 13:08:06.94ID:xSMUb0nG
ミモレ丈ってやっぱり難しいのかな
私が履くとなんかモサっとするというか中途半端感?だらしない感?がある
本当にスタイルが良い人じゃないと似合わないのかな
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 13:27:08.14ID:GC+nrGWp
>>632
私も腰回りが大きくてミモレ丈はドーラとかかーちゃん感ある
腰の細い人は様になるんだろうな
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 13:33:06.34ID:f7XkQsSy
>>633
クソガリだと腰が細くても昭和の田舎な貧相なおばあちゃん感出るから鬼門だと思う
腰が細くてそれなりにお尻に肉が付いててシシャモ足じゃない人なら似合いそうだけどそんな人は何着ても似合いそうだわ
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 13:45:46.34ID:4ev9OZSB
ミモレ丈もウエスト周りの処理がいろいろあるからね
腰からじゃなく骨盤あたりからふわっと広がるタイプはきれいに見えると思う
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:59:42.25ID:EqWP4dYd
濃いめのグレーでミモレ丈のチュールスカート、大人でも着られるかなと思って着てみたけどドーンって感じになっちゃう
よほどスタイル良くない限りふわっとスカートって鬼門だよね
身体のライン見せた方がマシだ…
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:15:16.57ID:fdVnNuvP
下っ腹が出てるからミモレ丈履くとスカートの広がり具合がやばい事になる(´・ω・`)
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:22:20.37ID:MYrtqi86
ガリで頭デカの私は細いのが目立たない気がして気に入ってる
とりあえず膝丈よりは当社比でずっとまし
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:47:25.71ID:F8EEbJpO
白ボトムはパンツなら結構使いやすいんだけどな
春夏の定番?のギンガムチェックやストライプ、花柄等の柄ものにつかいやすい
スカートだとアラサーには悪い意味で甘すぎかもと躊躇っちゃうんだよね…
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 23:06:40.71ID:EqWP4dYd
>>639
ギンガムチェックのパリッとした生地のブラウスに下細身のストレートデニムとか可愛いよね
夏までに着られるように少しでも絞りたい
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:55:50.48ID:xcGBcGbJ
白のタイトスカート会社にすごい履いて行ってる
黒グレーピンクに合わせることが多いな
キチンとしてるけど爽やかに見えて好き
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 15:41:47.18ID:aGfEbBdd
この時期ハニーズでなんとなく買ったノーカラージャケットとブルゾンの間みたいな上着ばっかり着てるわ
ノーカラージャケットなんだけどファスナーになっててコンサバ過ぎずブルゾンほどカジュアル過ぎることもなくちょうどいいんだわ
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:36:21.91ID:um5kHwNd
ティアードが流行りみたいだけどモデルが着ててもかなり微妙に見える
かろうじてダサ可愛いレベルで着こなせる人も100人に3人くらいじゃないの
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 19:56:44.94ID:Y20i5jZJ
30すぎたらデコルテがそげてきて胸元の空いた服が様にならなくなってきた
悲しいなあ
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:13:00.89ID:5xTDrJaZ
>>645
脇肉集める系の補正力強めのブラ使うといいよ
かなり胸元ふっくらする
それまでテキトーに下着買ってたから違いにびっくりした
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:24:03.89ID:Y20i5jZJ
>>646
そういうのってアンダーも太いやつだよね
めんどくさくて申し訳ないけどそれはちょっと抵抗あるんだよなあ
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:31:12.18ID:dqnHLaAO
マイナス5歳とかそういうやつだよね?
別にアンダー太くないけど
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:36:03.98ID:xxzQvH7A
アンダーが太いのって、バストサイズによるのでは?
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:48:10.53ID:UU7yxbSW
アンダー部分の幅が太くてガシッとホールドするタイプってことでは?
若い子向けのブランドって、アンダー部分華奢でかわいいもんね〜
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:49:36.61ID:rPv7KB++
胸がそげてきて老化を感じてるのにブラ変えたくないってのは矛盾してるね
ただの愚痴なのならまあわかるけど
あるいはデモデモダッテなら消えてくれ
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 22:27:18.80ID:vbWmsnCp
よく見たら別にアドバイス求めてるわけじゃないよね
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 23:41:57.00ID:RkvmKsVq
寄せ上げ系のブラは肩が凝るよ
見た目は良いんだけどね
無理にデコルテを見せるよりはボートネックやクルーネックで良いような
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 23:46:46.51ID:P+WiMEeV
ナイトブラはつけた方がいいのかな
ノンワイヤーと着け心地はどう違うんだろ
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 23:51:16.61ID:scIaMhF8
年齢相応のブラもそうだけどお尻の形整えるのにガードルも手放せなくなったな…
肉が柔らかくなるね
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 05:46:44.08ID:E0RczcNX
荒れてて草

カシミヤってウールより毛玉取りにくくない?
毛玉取り機買うかなあ
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 13:23:12.19ID:/+mQDAvM
>>644
ティアードスカートだよね
ひと昔前に流行ったイメージだしババくさくて微妙だよね
長めのフレアとかの方が上品だし着やすいしティアードは買わね
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 13:53:51.14ID:B1T8Wp0p
ティアードスカート小学生の時に作ったな
比較的簡単なんだよね
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 17:07:38.71ID:QixvxAIr
スリット入りリブレギンス買ってみたけど
スカート1と摩擦してずれまくる
スカート2の前スリットとレギンスのスリットでスリットだらけで変な感じ
スカート3は久々に出してレギンスと合わせたらそもそもこのスカート変だなと思い始めた

結果手持ちの服とあまり合わなかったから追加でTシャツワンピとか買ってしまいそう
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 17:12:14.40ID:oEHw3Fn7
ティアードまた流行ってるの?
15年くらい前に流行って持ってたけど、田舎感あると思ってる
アメリカの牧場に旅行に行くなら合いそう
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 17:40:46.90ID:XQAl3RHy
昔流行ったティアードスカートってこんなんじゃなかった?
https://i.imgur.com/roHMRN6.jpg
フリルスカートに見せかけて実はキュロットタイプもあったしこれのスエード生地のやつとか流行った

今流行らせようとしてるのはこういうナチュラルなやつ?
https://i.imgur.com/UF5MLAb.jpg
こんなのショッピングモールの雑貨屋件服屋みたいなところで安く売られてたのにな
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 18:16:39.89ID:URKovldk
>>665
こういうヒラヒラしたティアードスカート、小学生がミニ丈のやつ履いてた
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 18:24:34.21ID:gYnDiskI
>>667
CanCam系の全盛期ってこんな感じだったね
甘々の服に目の周り真っ黒の強めの顔
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 18:31:07.27ID:oEHw3Fn7
>>665
雑貨屋兼服屋分かるw
安いし手に入れやすいから、流行後も垢抜けない子がよく着てたイメージが強い
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 19:02:38.07ID:XQAl3RHy
>>670
3千円いかないくらいの値段で安売りされてたよねw
ウエストの所に調整用のチャチな紐が付いてたりとか
服装にこだわりない地味な子かおばちゃん主婦かナチュラル森系ファッションの人達がよく着てた
ギャルはこれのマキシワンピに太ベルトや短いベスト着てた
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:04:27.54ID:Xqc1JvbY
テロテロ素材の花柄ワンピ同じものじゃないけど職場の一回り以上年下の子と被っていたたまれなかった
街でも同じような格好の若い子多すぎて急に恥ずかしくなって捨てたわ
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:01:19.28ID:xUJY7BVe
ユニクロのサーモンピンクみたいなライトオレンジのカーデ買ってしまった
34には若い色かなーって思ったけど好みの色だからいいや
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:53:53.76ID:9fXQlEd9
サーモンピンク系なら大丈夫では?
おばさんでも似合う人なら全然オーケーでしょ
ベビーピンクなら若いと思うけど
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:58:55.57ID:vSmsJqBR
>>673
春になると綺麗な柄物着たくなるけど、この年代で花柄は難しいよね
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 20:31:42.15ID:99CB9ZCB
久しぶりにGU行って、休みの日に履けばいいかなと思えるロングスカート買った。
お店では気付かなかったけど歩くたびに布がカサカサいってて恥ずかしい…
生地がしっかりしてるといえば聞こえは良いけど固いのかもな。
二度目はない。
GUをうまく使えている人が羨ましい。
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 20:37:31.33ID:xUJY7BVe
>>676
なんか家帰って改めて見たら
店頭で見たときより明るくてちょっと安っぽい感じ・・
もっと若い人向けだなあとちょっと後悔してる

でも今季のユニクロは色合い頑張ってると思う
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 23:20:27.77ID:1QBDIvtc
ユニクロのインナーのシームレスT去年買って気に入ってたから買い足したかったのに変に丈が短いのや首が詰まってるのしかない…
夏に近づけばまた出てくるかな
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 00:17:45.06ID:ZfMt4iuu
2年くらい前は好みにはまりまくっていたブランドが
ある時からさっぱりになって買うものがないw
自分が年取ったのもあるのかな…
35だけどアラサーとはやっぱりぜんぜん違う。
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 00:29:27.85ID:lrb382pN
>>681
全く同じ現象起きてる
なんか今シーズンあんまりだな、あれ今シーズンも?って繰り返して好みが変わったんだってやっと気づいた
年齢的に顔に合わなくなってしまったっていうのもある
赤文字系から青文字系みたいな好みの変化をしてしまったから
今までのファッション知識がすべて無に帰ってしまって
欲しい服がどこに売ってるのかブランドの雰囲気とか全然わからなくて服が買えなくなってるw
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 04:33:29.45ID:rKALzGZL
自分の好みが変わったのももちろんだけど、好きだったブランドも変にスポーツ系に寄ったりカジュアル化してて
色んなブランドでその現象起きてる気がする
大きな流行りがそうだから仕方ないのかもだけど
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:46:41.13ID:d9/IC2Mh
スナイデルとかもう別ブランドだよね
好みの変化もあるけど、近年メジャーブランドの変化も大きいと思う…
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 08:13:17.55ID:MuF3qeoa
ゆるふわ系が流行り出してからどこもかしこも似たようなデザインになってしまって少し寂しいね
だから無難にアースカラーを着るしかないっていう
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 08:33:08.56ID:FVYgC1zW
私が好きなブランドは逆にモテコーデ意識しまくって
男が好きそうな体にフィットする服や露出がある服がよく出るようになり
いいなーと思った服は通販限定ばかりになってしまった
アーバンリサーチやルクールブランみたいなファッションが今はすき
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 08:43:35.90ID:N2y2QXT2
身内で集まりがあり、高級なフレンチ?イタリアン?に行く事になった。
結婚式お呼ばれの際に着るワンピースは持ってますがそれはやりすぎだし、普段使いしやすいけど少しかしこまったワンピースが欲しいな、と思います。
普段割としまむらやvisとかロペピクニックとか安めなブランドでカジュアルな服を購入してますが、
上記のような理由から予算2万まででワンピース買うのにオススメなブランド(M〜L取り扱い)ありましたら教えて欲しいです。
30近いので可愛いよりもシンプル大人っぽくが理想…
住まいは都心寄りなので割とどこでも行けると思います。
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:01:53.50ID:lSplpmJT
>>688
ロペピクやvisのちょっとしたお出かけワンピースコーナーでもいいと思うけどな
上にも出てるアーバンリサーチ系列の店が良さそう
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:06:38.30ID:Z2FM9i6W
当面1回しか着る予定ないならしまむらでもいいと思うけどなー
リトルブラックドレス()的なのにヒールで
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:31:56.03ID:dr86MbO2
アラサー向けの大人っぽいきれい目ブランドになると予算2〜4万くらいみないと厳しそう
ベイクルーズ系とかアーバンリサーチ、ストラ、アルアバイル、トゥモローランドとか好きでよく見るけどそのくらいする
アーバンリサーチは安いラインも出してるからそれぞれだけど
年齢的に結婚式の2次会だけ呼ばれた時とか会社の納会とかにも使えると割り切って予算を上げるか、単発なら>>689みたいにプチプラのきれい目ワンピ探すかあるいはレンタルって手もあるよ
いかにも無難!って感じで流行感はないけど小物無しワンピ単体なら3〜5千円くらいで借りられたと思う
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 13:14:01.56ID:vC4ExdmX
>>688
アパートバイローリーズは?
1万円ちょっとで普段使い出来そうな綺麗めなワンピース買えたと思うよ
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 14:26:27.22ID:WD2QurZ6
白スカート難しいよねって話あったけど
春〜夏の白いボイル生地のロングスカートって軽やかで素敵やん
ネイビー持ってるけど面積が大きいからトップスが白くてもやっぱり重い感じがする

ライトグレーのパーカー合わせてスポーツミックスとかいいと思うけどなあ
オフなら好きな格好すればよろし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況