☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆42

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001彼氏いない歴774年2019/02/18(月) 18:09:17.07ID:CnM7/4V7
ファッションスレは幾つかあるけど若い人が多くて付いて行けないって喪女さんいる?
20代前半と同じファッションじゃ痛い
かと言って何を着たらいいのか悩む28歳以上の方限定です

28歳未満の喪女・既女・ネ喪・男はスレ違い
冠婚葬祭ネタは冠婚葬祭板へどうぞ 嵐や煽りはスルーで!!!

高齢喪女同士つまらない見栄を張らずに楽しく意見交換しましょう!

次スレは>>980が立ててください
前スレ
☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆40
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1536802913
☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1543930204/

0952彼氏いない歴774年2019/05/01(水) 23:16:52.14ID:i22sg67o
>>942は折角足に合う靴を買ったのに履かないのはもったいないと思うなー
白い靴もこれからの季節なら爽やかで良さそうなのに

0953彼氏いない歴774年2019/05/02(木) 06:03:57.72ID:RHMdroTk
ヒールなしで足側面が一部無い(爪先とかかと部だけある)デザインのパンプスって履き心地どう?

0954彼氏いない歴774年2019/05/02(木) 06:37:28.20ID:LIME3bPq
>>953
自分は食い込んで履けなかった

0955彼氏いない歴774年2019/05/02(木) 07:18:10.21ID:z24BKusl
>>953
セパレートパンプス?
足小さい自分は(幅が合ってないんだろうけど)脱げやすくて無理だった

0956彼氏いない歴774年2019/05/02(木) 15:18:53.38ID:YsyPhmR0
この時期、ちょっと寒いけどGジャンを着るほどでもないときに何を羽織ればいいのか分からない
カーディガンだと途端にモサくなる

0957彼氏いない歴774年2019/05/02(木) 16:21:04.59ID:mgRvzUAQ
ストールとかは?

0958彼氏いない歴774年2019/05/02(木) 17:38:00.97ID:w/Y0J11p
カーディガン肩掛けスタイルですよ
上級者っぽいよ

0959彼氏いない歴774年2019/05/02(木) 17:39:50.20ID:OqHRJ0Wn
カーディガンでもロング丈にしてみるとかは?
それでももっさり感があるなら総レースにしてみるとか

0960彼氏いない歴774年2019/05/02(木) 17:47:29.95ID:yfszV7g6
カーディガンの肩掛けって評判悪いけどね

0961彼氏いない歴774年2019/05/02(木) 17:58:00.30ID:eCXTPl4X
そうなの?
デニムのジャケット肩がけ今日やってる人ちらほらいた

0962彼氏いない歴774年2019/05/02(木) 19:23:50.35ID:d8uFLncy
カーディガン肩掛けやるとなんかムキムキマントになる…

0963彼氏いない歴774年2019/05/02(木) 20:26:53.12ID:YsyPhmR0
みんな考えてくれてありがとう
田舎喪女なんでまずはロング丈を着てみます

0964彼氏いない歴774年2019/05/02(木) 22:52:01.07ID:MdSY3V56
カーディガンだろうがGジャンだろうがライダースだろうが肩掛けリアルでやってる人見ると本当にいるんだ…って気分になる

0965彼氏いない歴774年2019/05/03(金) 07:11:46.20ID:NZ71ksSW
中を半袖にしてデニムのジャケットきてる

0966彼氏いない歴774年2019/05/03(金) 07:52:24.05ID:A44KcMpf
今ってアウター何着てる?
夕方とか夜寒いから悩むなぁ

0967彼氏いない歴774年2019/05/03(金) 10:16:38.98ID:pluCQW41
>>964
かき上げヘアとかと一緒で動作の中で自然にやるならいいけどずっとそのポーズを維持されると変に感じる

0968彼氏いない歴774年2019/05/03(金) 10:53:14.50ID:q0Hu0cnk
>>966
コットンリネンのジャケット
そんなにお固く決めなくてもいい日には薄手のカーディガンとか

0969彼氏いない歴774年2019/05/03(金) 11:08:40.85ID:FkZnMbJX
最近あつくなってきて着るものにこまるね
センス無いし冬太り激しいからシンプルかつ一枚でも着れる無難なやつがいいけど
どこでどれ買えばいいのか…

0970彼氏いない歴774年2019/05/03(金) 17:45:46.84ID:GGS2Gg7R
待ちゆく人に憧れて年甲斐もなく買ってみた,チュールスカート・・・
とても外で穿けそうにないわこれ.
てかこの顔面だと何着ても合わない.

0971彼氏いない歴774年2019/05/03(金) 18:28:06.60ID:C3bK4+2I
チュールの分量少なくしたら着れるよ!
好みはあるかもだけど丈長めのTシャツに合わせてみるのおすすめ
もしスカート自体が結構短めだったらちょと違うかもだからスルーしてください

0972彼氏いない歴774年2019/05/03(金) 18:34:03.54ID:GGS2Gg7R
ブスの癖に人にアドバイスすんな.
調子にのるなっ!.ブスっ!.

0973彼氏いない歴774年2019/05/03(金) 18:46:22.24ID:cOD4ID+x
971かわいそう

0974彼氏いない歴774年2019/05/03(金) 18:47:11.54ID:nFwH6jJG
>>970 >>972
変な人 だったらチラシ行け

0975彼氏いない歴774年2019/05/03(金) 18:58:01.57ID:GGS2Gg7R
いやいや冷たいなぁ,令和ジョークですよ.
いけず言わずに仲間に入れてんっ!.

0976彼氏いない歴774年2019/05/03(金) 19:00:26.16ID:lLu5KaFY
頭おかしいから年甲斐もなくチュールスカートなんか買っちゃうんだよw

0977彼氏いない歴774年2019/05/03(金) 21:13:49.66ID:lZEzjAzg
あたし36だけどチュールスカートふんわり履いてる

0978彼氏いない歴774年2019/05/03(金) 21:26:56.59ID:l2yUqlyC
私も勇気だしてチュール買ってみたけど、やっぱり無理だった。

0979彼氏いない歴774年2019/05/03(金) 21:33:32.40ID:misFBEzP
チュールはインナーに見えてダメだ

0980彼氏いない歴774年2019/05/03(金) 21:36:17.80ID:EMafTYL0
高いヒールの履いてみたいけどコケたらやばいかな…

0981彼氏いない歴774年2019/05/03(金) 22:02:03.35ID:GGS2Gg7R
ブスな顔面を高々掲げてなんの嫌がらせですか.

0982彼氏いない歴774年2019/05/03(金) 22:06:16.66ID:Bi7US6ol
☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1556888761/

0983彼氏いない歴774年2019/05/03(金) 22:12:40.03ID:Bc1FpJMl
>>982
乙です

0984彼氏いない歴774年2019/05/03(金) 22:21:37.48ID:GGS2Gg7R
ったく980のボケ茄子チビブスときたらほんまつっかえ.

0985彼氏いない歴774年2019/05/03(金) 23:17:53.87ID:wdvcvlFy
>>982
ありがとう

0986彼氏いない歴774年2019/05/03(金) 23:24:06.78ID:Bi7US6ol
むむ…う

0987彼氏いない歴774年2019/05/03(金) 23:48:21.03ID:WMQBiLxb
夏場は職場でカーデ肩掛けしてるわ
半袖だと二の腕が寒いけど長袖着ると暑いっていう微妙な空調設定だから

0988彼氏いない歴774年2019/05/03(金) 23:52:55.70ID:ZuK/RbJM
>>987
室内は分かるよ
風に煽られるの気にしながら肩掛けして外歩くのが無理だ

0989彼氏いない歴774年2019/05/04(土) 00:30:56.12ID:qj0+RJVq
これとかどう思う?
初心者きついかな?
https://i.imgur.com/BG4lodE.jpg

0990彼氏いない歴774年2019/05/04(土) 00:35:37.85ID:KYS4O99p
初心者ってハイヒール初心者ってこと?
何もいきなりこんな攻めなくても…
普段どんな靴を履いてるのか知らないけど、まずは5〜8cmくらいから始めてみたら?
ヒールが太いと断然安定感増して歩きやすいよ、あとはウェッジソールとか

0991彼氏いない歴774年2019/05/04(土) 00:37:39.59ID:qj0+RJVq
>>990
そゆことです。
ほとんどスニーカーとかぺったんこしかはなかないかな

0992彼氏いない歴774年2019/05/04(土) 00:40:01.78ID:KYS4O99p
>>991
おお…悪いことは言わないからまずは3〜5cmくらいから始めよう
あとピンヒールは見た目カッコイイかも知れないけどとりあえず最初はやめとこう

0993彼氏いない歴774年2019/05/04(土) 00:41:10.32ID:7jfm2rva
すごく運動神経がよくて体幹鍛えてる人でもない限り初心者にはまず無理なフォルムだと思う
>>992のおすすめヒール高が低くなってて草

0994彼氏いない歴774年2019/05/04(土) 00:41:23.15ID:fTGzFmjU
いきなり攻めたね
もっと低いヒールの靴を履いて慣れてからの方がいいんじゃないかな

0995彼氏いない歴774年2019/05/04(土) 00:44:43.07ID:sAj3RpSU
ヒールしか履かないレベルの自分から見ても大変そうな靴だよ
あとスレタイ年齢以降腰にきて二桁ヒールは辛くなった

0996彼氏いない歴774年2019/05/04(土) 00:44:45.48ID:j69VW6DJ
見ただけで痛ってなったw
8センチでもきついわ私

0997彼氏いない歴774年2019/05/04(土) 00:45:30.20ID:qj0+RJVq
>>992
やっぱり低い方からがいいですか…
身長高いけどこれぐらいは履きたいなーと思ってたので…

0998彼氏いない歴774年2019/05/04(土) 00:48:01.67ID:KYS4O99p
いや、てっきり普段からローヒールくらいは履いてるものかと思ったから…
ヒール歴10年、平日は毎日ヒールだけど、私は8cmくらいが限界だわ
ピンヒールは無理だから絶対履かない

0999彼氏いない歴774年2019/05/04(土) 00:50:03.05ID:qj0+RJVq
>>998
経験者?でもそんな感じなんですね…
というかどこの履いてたりするんですか??

1000彼氏いない歴774年2019/05/04(土) 01:05:15.14ID:KYS4O99p
>>999
私は最近はマルイで買うことが多いよ
どこの人か知らないからあれだけど、東京なら有楽町や新宿のマルイは靴売場が大きくておすすめ
友達は銀座のダイアナがサイズ豊富でお気に入りだと言っていた…あの子ら靴サイズ22と26だからな
まあお高いんだけどね

というわけで1000です

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 6時間 55分 58秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。