X



カントリーマアムって買う度に小さくなってない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/25(金) 13:51:35.89ID:6xcRBoqf
雪見だいふくも前はもっと大きかったよね
今は一口で食べられるサイズになってる
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/25(金) 14:32:57.80ID:d1R6K+7P
>>4
マジ?何年も買ってないけどそんなに小さくなってるんだ
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/25(金) 21:20:59.51ID:enzChWTm
お菓子は軒並み縮んでってる
しかも袋の大きさはそのままだから中がスカスカ
プリングルスも久しぶりに買ったらすごい一枚が小さく薄くなっててチップスターかと思った
こんなんだったら総量はそのままで値上げしてほしいわ
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/26(土) 05:01:43.08ID:RVZNXmC9
ずっしり入ってたカールは一部地域で生産終了したしね
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/26(土) 11:12:47.44ID:RVZNXmC9
小さくなってるとフラストレーション溜まらない?
沢山買えばいいとかじゃなく食べるときの満足感がない
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/26(土) 13:02:43.73ID:O9/hzBEx
ネット中毒素人童貞オッサン共がジミン支持した結果
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/26(土) 16:40:16.12ID:9t0r44z3
ハーゲンダッツのクリスピーサンドもめっちゃ小さくなった
値段上げていいさら量はそのままにしてほしいわ
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:24:13.42ID:GVMdb12Z
仕事でイーッとなった時に森永ガトーショコラを食べるのが癒しだったのに
昨冬あたりから小さくなってガッカリ
ロッテチョコパイはサイズ変わって無いようだけど中もチョコじゃないと嫌なんだ
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:27:05.88ID:yLky+BuH
別にカントリーマアムに限らなくていい流れっぽいね
カントリーマアムはたしかに露骨すぎるw
詳しくないんだけどブルボン系(ルマンド、バームロール等)はそこまで量の変化わからないし安いのでおやつとして大変ありがたい
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:07:27.60ID:WmQxDMlE
今日プリングルス買ってほんとびっくりした
一枚一枚はちっさいくせに容器だけ無駄に大きい
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:47:14.99ID:NdE+lE/Z
野菜ジュースのペットボトルもスリム化とか言って
少なくなったよね
味も悪くなった気がする
代わりに500mペットが600になったけど飲みきれないし
重いし
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/27(日) 01:32:34.12ID:fNvYsods
そのままの大きさのアルフォートは素晴らしい
美味しいし
ファミリーパックの重量感が良い
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/27(日) 03:48:22.47ID:8gevt+06
バスクリンも変わったよ
まず缶が紙パックになって内容量が減った
「香りを強くしたから使う分量は従来品の2/3でOKです!」みたいなこと書いてあるけど、それだと色が薄いから結局たくさん入れたいしすぐなくなるんだけど
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/27(日) 03:54:28.30ID:8gevt+06
ポテチは大きさは同じだからまだいいんだよな
個々を小さくされると口に入れた時に物足りないんだよ
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/27(日) 04:25:08.59ID:fNvYsods
森永牛乳プリンが小さく不味くなってリニューアルしたのが1番ムカつく

そういえばどっかのスレで箱のキットカットの中身がミニサイズ3枚?になっててショックって書き込み見た

つーかカントリーマアムは味も落ちてる気がする
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/27(日) 08:25:07.11ID:8gevt+06
パッケージにデカく「大きさが元に戻りました!」って表示したら値上げしても売れるよね?
みんな昔の大きいやつに飢えてるから絶対買うと思うんだけど
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/27(日) 12:21:57.29ID:M5o3iopz
インスタで流行りの#10yearchallengeで10年前と比較してほしいな
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/27(日) 14:30:24.27ID:8gevt+06
カントリーマアムって小さくなりすぎて個包装する意味ないよね
プチみたいな包装にすればいいのに

>>29
I can stopワロタ
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/28(月) 10:04:06.90ID:mxvFRFp+
ハーゲンダッツの工場って世界に4つしかなくて、その一つがグンマーらしいよww
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/28(月) 13:58:06.30ID:WKUjUh9l
プリングルスは筒のやつは細く短くなったよ
味も落ちたしもうだめだね
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/28(月) 15:05:18.23ID:n1mbspEb
TPPでアメリカの顔ぐらいあるクッキーとか
安く入ってくるのいつよ?
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/28(月) 16:55:25.50ID:dReVutOT
カントリーマアムは食感も固くなったような気がする
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:41:42.36ID:mxvFRFp+
ゲンキーのサラダ煎餅が大きさはそのままで個数が減ってた
小さくされるより良い
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/29(火) 06:21:01.39ID:D1sfsrm4
ハーゲンダッツって昔はサントリーが輸入してたのになあ
今はまずい
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/29(火) 19:14:13.73ID:9kF+SVuw
カントリーマームのファミリーパックみたいなの
個包装が赤とベージュに分かれてるけど中身同じじゃね
意味あんの
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/30(水) 00:48:15.21ID:ln3iO2Y+
>>44見て思い出したけどカントリーマアム個包装の色も変わったよね?
ココアの袋って今は真っ赤だけど昔は茶色だったよね
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/02(土) 10:34:59.03ID:jhDuYCQC
数が減ったかは知らんけど
フランて箱に3袋入ってて1袋の中に3本しか入ってないのな
そんな無駄なことするなら1袋に全部入れろよ
3本食ったらもう腹一杯になるのかよ
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/02(土) 10:54:47.29ID:MXsji0tb
最近52と同じこと思ったw
ドンキで98円でフラン買って食べたら9本しか入ってなくてガッカリした。
あとこのスレ見てあらためて牛乳プリン見たら昔と比べ超小さくて驚いた。
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/03(日) 21:10:12.63ID:FUHweL8f
チョコパイの底上げは昔からやってるよね
12,3年前にコアラのマーチが小さくなって(私も気づいた)誰かが会社に問い合わせたら否定されたとか言ってたし
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/03(日) 22:12:36.57ID:ZPRlx8tW
カントリーマアムの大人のバニラってやつが昔のやつに近いとは
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/04(月) 02:41:52.90ID:NEd7P5oi
ぱすこ ケーキみたいなフロランタンの丸が
去年の5月くらいから小さくなった
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/04(月) 07:26:54.20ID:T/dsaMEZ
牛乳プリンやばい
あと小さくするのに色んな言い訳考えてるの面白い
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:21:25.20ID:TIPD3CPE
海外企業なら値上げしてでも大きさ維持するよね
日本人相手ならコソコソ小さくしても大人しく買うと思ってるんだろうな
もうお菓子買う度にガッカリ&ストレス溜めさせられるの疲れたわ
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/05(火) 22:29:35.15ID:DAPaNruA
牛乳プリン小さくなった上にまずくなってる
最悪
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/06(水) 00:57:19.93ID:qgEmhlTN
>>63
良い鴨感ハンパないよな
日本人の耐え忍ぶ美学って一見聞こえはいいけど、
ここ近年の動きや各国の習性知ってく内に正しくない気がしてきた…
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/07(木) 13:13:21.24ID:hHrXIiNV
日本の公務員の給料ってアメリカとかの2.5倍〜3倍とからしいからね
大人しくしてるから特権階級がどんどんつけあがるんだよ
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:25:23.90ID:OpGESo1Z
カップヌードルの具も年々ショボくなってる気がする
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/21(木) 11:56:13.88ID:SX/NFLBb
親がカントリーマアム買って来たから、開けて確認したらメチャクチャ小さいなw
もう買うなって言っといた、金額に見合わない物に金を出す訳にはいけない
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 23:30:30.06ID:4T07Ip7G
>>54
ペットボトル入り飲料が出始めた頃
小さいペットボトル(駅のお茶は除く)はゴミが増えるからだめだめだったらしい。アラ還の母ちゃんが言ってた。

初めて食べたけどクランキーのファミリーパックがチロルチョコ並みに小さかった。
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/02(土) 21:06:17.76ID:ITgHjTOz
2019年3月1日

カルビー株式会社

価格改定に関するお知らせ

 カルビー株式会社は、一部商品の価格改定を実施させていただきますので、お知らせいたします。

 近年の当社商品を取り巻く環境は、物流費や原材料価格の上昇により、厳しい状況にあります。
当社では商品の品質を維持しつつ、コストアップを吸収する取組みを続けてまいりましたが、自助努力のみでは価格を維持することが極めて困難な状況に至っております。
また、今後も継続的なコスト上昇が見込まれることから、やむを得ず一部商品の価格改定を実施させていただきます。

 引き続きお客様には、安全・安心でご満足いただける商品を提供できるよう、さらなる品質向上とコスト削減に努 力して参りますので、何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。



1.対象商品群および改定の時期

・堅あげポテト
2019年5月21日(火)納品分より、価格改定

・カルビーポテトチップス
2019年6月4日(火)納品分より、価格改定

・ピザポテト
2019年7月2日(火)納品分より、価格改定

※納品は、当社から得意先様へ商品が納品されることです。

・かっぱえびせん、サッポロポテト、さやえんどう
2019年7月22日(月)発売分より、規格改定(内容量変更)

※発売は、商品が店頭に並び始めることです。

2.改定率

価格改定 メーカー出荷価格 2.9%〜6.3%増
規格改定 内容量 4.4%〜6.3%減

3.改定内容

改定内容詳細は、別紙にてご確認ください。
別紙はこちらから >>https://www.calbee.co.jp/info/information_190301.pdf

価格改定に関するお知らせ | カルビー株式会社
https://www.calbee.co.jp/info/information_190301.html
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 10:58:54.27ID:923ky4sF
カントマって小さくなっただけじゃなく不味くなったよ
スカスカの土食ってるみたいになった
前はもっと食感があった気がする
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 14:17:04.72ID:bpElMVyN
チロルチョコのきなこもち味も発売当初は1袋に10個入ってたのに、
今は7個しかない・・・
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 06:49:00.53ID:zf/50UQ3
チロルチョコって確か大きくなったんじゃなかった?
昔は10円だったけどバーコードが付けられないからバーコードが付けられるサイズにして20円になったんだったような
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 09:20:43.31ID:P8Ip/wEK
きなこもちの袋に入ってるのって10円サイズだよ
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 10:38:41.22ID:lt0nwKiQ
ホームパイはマジで許さない
小さくなったばかりか厚みまで減らされた
厚みを変えたら食感が別物なんだよ…
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/18(月) 01:11:35.21ID:yopfAw9M
カントリーマァム渡されたんだけど、めっちゃタイムリーやなって思った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況