X



リゾートバイトする喪女
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/16(水) 23:09:51.23ID:+SIt4MSe
アラサー女子だけど、仕事なにやっても続かなくて、一旦リセッタしたいからリゾートバイト(観光地の旅館に泊まり込みで仲居さんやフロント、裏方など)思ってる。

やったことある人、やりたい人集まれ!

リア充ばっかで辛い環境なのかな?
0003彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/18(金) 22:55:22.49ID:Pl7+BAEX
学生のころ夏休みにやったけど楽しかったよ!
バイキングのお運びさんで朝4時間働いたら中休憩挟んで夕方5時まで自由時間でまた4時間労働
立ちっぱなしはしんどかったけど温泉入り放題だから毎日中休みに温泉入れてよかったよー
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:14:16.27ID:v86Ub5Mj
>>3
楽しかったのいいね
人間関係はどうだった?
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/26(土) 19:05:37.60ID:K49LpN2j
5箇所位行ったことがある

・喪女は個室希望しておいた方が良いぞ
・大体周りには何も無いから引きこもり系で楽しめる趣味を見つけておくと良いぞ
・wifiの電波は基本的に繋がらないと考えた方が良いぞ

そして何より
・リゾートバイトするような男と付き合いたいなんて思わない方が良いぞ
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/29(火) 09:45:53.29ID:PZcp86DB
>>3
同室の子は年も近かったしお互いほどほどにマイペースで大雑把だったからちょうどいい距離感だったし寂しくなくって良かったよー
同じ部署のおじさんおばさんも優しかったし
ただ社食で元インキャのくせに大学デビューでイキってる感バリバリのクソガキさんたちもいたから彼ら彼女らと一緒の部署や部屋になったらそうはいかなかったと思う
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:13:29.45ID:MPAwQrPF
今、北海道で住み込みで牧場の仕事してるけどツラい…
頭悪いから全然作業とか覚えられないし、親父さんからは怒られてばかりだしで早く帰りたい…
自分より後から入ってきた人の方がどんどん仕事覚えてきて信頼もされてる。
家の中でも馬鹿にされてる感じがして、居心地が悪い。
動物好きだから、酪農に転職しょうかと思ったけど諦める事にしたよ。
アラフォーには無茶な挑戦だった。
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/29(火) 16:02:49.53ID:2f73bhp7
やっぱり若い子が多いよね
20代のうちにやっておけばよかったなあ
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/30(水) 01:12:51.32ID:SfxIPUzx
>>8
あとどのくらいで終わるの?
辛いだろうけど終わるまでの辛抱だよ頑張って
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/31(木) 05:01:22.79ID:aCDQTwml
>>10
ありがとう(;つД`)
あと1週間ぐらいで終わりです
本当は3月いっぱいまでやる予定だったんだけど、縮めてもらったよ
コミュ障に農業の世界は厳しいね…
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:54:50.46ID:gBT3xFgD
リゾバ気になるけど地元でだめなのによそで出来るわけないってひるむ
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/06(水) 23:43:23.16ID:jfAuWDT0
>>11
お疲れ様
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/10(日) 20:34:07.84ID:fl6VtFFM
>>14
ありがとう
今は地元に帰ってゆっくりしてるよ
しばらくは落ち込んでたけど、徐々に回復してきたよ…



私は失敗してしまったけど、興味があるならチャレンジしても良い
と思う。
大体は数ヶ月単位のもあるけど、短期間のも探せばあるし。
良い職場に出会えると良いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況