X



働く事や人と関わる事が怖い喪女
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/15(火) 11:43:01.38ID:2qi0hrtE
内気
0003彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/15(火) 13:28:55.97ID:K1OWgC8B
教習所が苦痛で死にそう
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/15(火) 15:38:19.76ID:Fke7G1Ne
>>3密室だしね
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/15(火) 20:14:05.58ID:D2nN2ZLh
ニート一人暮らししんどいけど
転職するエネルギーがわかねえ
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/16(水) 20:19:26.17ID:2KsP221E
喪女だと舐められやすいから
標的にされやすいよね
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/16(水) 22:01:11.67ID:DeCsBqJh
会話ができない
受け答えで頓珍漢なことを口走って気まずい雰囲気にしてしまうから人と関わるのストレスオブストレス
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/16(水) 22:47:24.31ID:PFU5piQi
今の会社やけに和気藹々としてるから無理ゲーだわ
死にたい
会社にいるだけで怖い
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/16(水) 23:30:42.53ID:+SIt4MSe
みんな最初は優しく話しかけてくれるけど、なぜか自分から心を閉ざしてしまって、今ではみんなが気まずそうに自分を扱う。
そういう空気に耐えられず転職、を繰り返して転職10回目です
一言も喋らなくていい職場ないかな
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/17(木) 01:17:54.02ID:GLwN5oAr
明日面接だけど怖い。
電車はなんとか回避したからまだましだけど。
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/17(木) 10:10:49.02ID:IY8efRQ0
>>11転職ってエネルギーいると思うけど、10回もできてるって
ある意味すごいな
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:29:25.86ID:poPI+lwr
フットワークの軽さがうらやましい
就活するのこえーわ
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/17(木) 14:29:42.87ID:772RtkQ8
転職10回もできるメンタルの強さが羨ましい。
自分は面接が苦手なのでなるべく転職したくない。
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/17(木) 15:06:47.97ID:ct1MTnzM
面接とか形式ばったものは取り繕える派だから私も転職魔だわ
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/17(木) 15:15:16.73ID:v+f6lCW0
同じ職場に居続ける事が出来ない。
最長1年だわ。
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/17(木) 20:22:52.51ID:m0LP2Q3X
私3ヶ月が限界だからバイトしか出来ないわ…
出来れば一週間で消えたい人間関係作りたくない
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/19(土) 15:22:24.04ID:I1TL4SYv
仕事で失敗したりして負い目感じる事が1回でもあると
人に意見できなくなる
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/20(日) 14:16:35.54ID:s0RUNRd1
バイト申し込みしないといけないんだけど
あーどうしよう
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/23(水) 00:18:56.88ID:I2qfWmmY
何かあると真っ先に自分が疑われる
どこ行ってもそうだからだんだん働くの怖くなってきちゃった
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/24(木) 14:11:26.59ID:axX6fw1E
ハロワに辿り着けない
意を決して家から出たけど、向かうにつれて頭が重くなってきて街中でベンチにへたりこんでる
どんだけ働きたくないんだ自分
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/24(木) 17:33:32.98ID:uYjLp6Yo
>>24
行こうとしたことが偉いよ
私もハロワに行かなきゃいけない無職なんだけどハロワ怖くて家から出られない
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/25(金) 10:44:00.64ID:UNz1lvC8
>>25
ありがとう 行くのほんと怖いよね…
2時間座り込んでからなんとか行って、勢いで色々手続き進めてきたよ
でも自分も面接魔だから今度はどこか就けても対人関係で躓く未来しか見えなくてまた憂鬱…
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/26(土) 13:43:54.73ID:wgN666Hb
派遣登録をしてきのう派遣先の職場の見学に行ってきた
派遣会社の人が「この部署のリーダーさんはとても優しい方だから安心して」と言ってくれたけど
私は今までの職場で数々の「とても優しいor穏やかな人」を怒らせてしまっているのでかなり不安
同じ事をやらかさないように気をつければいい事なんだけど
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/28(月) 14:19:16.91ID:wkZ6bILG
転職繰り返す人って
すぐ採用されるスキルある即戦力ってことだよね。飽きやすいんだろうけど。
仕事できるんだから羨ましい
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/28(月) 22:52:17.89ID:/se3NFVC
>>28あと口がうまいんだろうな
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:15:50.80ID:kkbzISqH
ハロワに行くだけで疲労が半端ない…
保育園の資格経験不問の調理のパート求人があったんだけど、配膳するだろうし保育士と関わる事あるよね?
コミュ障だからそれを考えると嫌だから申し込むか迷ってる
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:32:54.23ID:vN+DGSI5
私は行かないかなぁ
子供嫌いじゃないけど、コミュ障は普通の人より子供への接し方もぎこちなくなってそうだし
保育士さんも気強い人多いし場違い感ヤバそう
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:36:51.78ID:7E2KHkK6
人と接するのが苦手なら清掃、メーター検針、新聞配達がオススメだよ
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/29(火) 00:15:03.42ID:qGaQgLxK
>>31
だよね
それに喪女感を更に感じて虚しくなりそうだしやめとく
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/29(火) 10:53:49.32ID:hTv1bM0O
仕事は好きだけど、だんだん人間が嫌いになってきて信用できなくなって爆発して会社辞めてしまう。
自分の言動でどんどん周りの人に嫌われていく気がするし、一度でも嫌なことされたり言われると今までされたいいことがすべて帳消しにしてしまう。
悪い所だけみてしまう。
今、無職で転職活動中だけど、嫌な人がいたら…と思うと怖すぎる。
でも働かないとお金がヤバい…。
給料や休日的に事務職選んでるんだけど、事務職コミュニケーションが主な仕事みたいなもんだよね。
もっと無職の時に自営業出来るように頑張るべきだった…。
一人でお金稼げるようになりてぇぇぇ
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/30(水) 05:02:52.02ID:o1yxjWWu
精神的引きこもりっていうのかな
周りに人がいてもいつも孤立感が強い
関係を深めていくことが難しくて仕事でも人と上手く関われない
閉鎖的だしよそよそしくてぎこちない
一人の人間として根源的な自信がないのかなと思ったり
とにかく、自分がする事に対してこれでいいんだろうかと不安があって
人に「大丈夫」とか「ちゃんと出来てるよ」と肯定もらわないと怖い
日常的にずっとこんな調子で疲労感がすごい
もっと楽観的に軽くなりたいんだけど
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:58:47.92ID:o1yxjWWu
でも一方で無責任さとか社会人意識、大人意識の低さも同居してるんだよね
つまり能力低くて甘ちゃんで幼稚なだけだな
最悪だ
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/30(水) 16:59:00.22ID:oKuqqM8L
否定され続けたり、自己肯定感がない、成功体験がないとそうなるね
私もそう もう人と関わるのは最小限にする
親不孝ではあるが
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/31(木) 11:14:33.52ID:Xag+x/sm
脱ニートしてバイト始めたら周りみんな育ちよさそうな元気で顔もいい社会性の塊みたいな人ばっかり
その人たちと自分のこと比べてしまってずっと自己嫌悪してるのしんどい
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/09(土) 23:49:23.15ID:QXDPM9/r
わかる
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/10(日) 19:09:57.07ID:9K1NHCmm
よくわかります。
そろそろ働かないとどんどんお金が減っていくだけなのに体が動かないです。
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/21(木) 23:16:39.97ID:nF7iXoAY
怖い怖い
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/22(金) 12:40:04.24ID:3b/uaHj5
スキル無い人が人と関わらないで長く続けられる
仕事ってなんだろ?清掃くらいしか思いつかない。
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/23(土) 05:06:47.27ID:T8W89H4Q
日雇いの清掃はだけど何でこんな可愛い子が?って子がくるからびっくりするで
二人きりの現場だと二人きりでお昼食べる流れになるから本当きつい
更に清掃会社の社員が若い男しかいないそれもヤンチャ系率高い
まだ14歳ぐらいだよね?って言う小卒っぽい子も見かける

清掃は老人しかいないと思ってたのにどこにも逃げ場がねーとは‥
長期で駅構内の清掃とかならお爺ちゃんおばあちゃんしかいないかなぁ
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/23(土) 10:59:06.43ID:ha/zFAYi
日雇いだからじゃない?一日だけならと若い子もする
日常清掃は若い独身は少ない
大抵高齢者
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:30:06.38ID:w6KqX+KR
わかる
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/16(土) 21:18:33.82ID:1bK1jJbj
すべて怖い
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/17(日) 20:55:21.18ID:zxvZJDRH
学校は好きだし、初対面の人ともそれなりにコミュニケーションをとれる(と思う)
けど仕事になると無理
責任を持ってお金をもらうというのができない
日雇いの誰でもいいバイトがギリ
ボランティアはできる
短期バイトを転々をしてるけど年齢的にそろそろマジで治さないとヤバいんだけど、精神科でいいのかな
鬱とかではいと思うんだけど
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 22:34:32.83ID:DTLZI6vD
怖い怖い
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 20:17:42.68ID:k3opHNKb
副業のブログで月20万以上稼いでます、とか見かけて発狂しかけた
対人関係まともにやれず毎日が針のむしろなのに月給20万なんか貰ったこともないし
どうやったら他人とソツなく会話できるようになるんだろう
色んな意味で楽になりたい
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 17:33:43.81ID:wMgf9Jks
調べてもらったら回避性パーソナリティ障害だった
薬で眠れるようにはなったけどADHDとかみたいに薬で直接神経緩和みたいなのは無理らしい
訓練を積んで行くか、アタリの環境を見つけるしかないからやっぱり転職しかないのかね
いっそ介護か看護の資格を取って転職を繰り返すべきか
とにかく人付き合いを維持するのが苦手
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:31:54.56ID:kfUTOzUz
>>55
その状態で看護や介護の仕事は酷だよ
スタッフ同士の人間関係で更に病む
それにがはともかく介護なんて資格持ってても特にメリットない
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:13:49.76ID:O0DCY9X9
こわい
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/22(月) 07:35:40.35ID:E92uvdU/
人間関係に疲弊したりムリだなと思ったら
相手が消えるのを待つのでなく(可能性的にムリだったら)
潔く転職するな

人と関わらない仕事も魅力的だしね
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 19:10:19.52ID:r7hDi8nz
働き始めてから自分が大嫌いになった。
どんなに一生懸命やってもミスを繰り返すし、うまく立ち回れなくて嫌われる。
毎日のようにヘマして怒られ恥かいて、死にたくなる。
周りに迷惑かけてるのに、申し訳なさより自分の恥ばかり気にしてしまって、また自己嫌悪。
働けば働くほど、自分の無能さと器の小ささが容赦なく暴かれていく。
できる事だけやって心穏やかに生きていきたいよ…。
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 23:30:07.37ID:BpFoRTNJ
怖い怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています