X



幽遊白書で彼氏にしたいキャラ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 19:04:27.75ID:ESF7WPWC
桑原
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/12(日) 22:18:16.67ID:KpOEfXKk
仙水
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 19:38:43.33ID:108fihG0
蔵馬がいいな
美形だし怒らせなければ優しいし
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 19:50:23.76ID:y9x3lWGu
凍矢か鈴木
だけど二人とも美形だから釣り合わないし絶対嫌がられると思う。
昔だったら蔵馬選んでたな。
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 19:55:38.77ID:pQ3tGiYd
蔵馬は屈辱も萌えに変えるから凄いんだ
言いたい感覚分かりますか?私は自身で分かりません
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 20:09:53.51ID:Lj7XigHr
蔵馬さん今見てもカッコよくて当時の人気ぶり分かる
それに比べて飛影さんは今見ると中二テンプレ過ぎてときめかない・・
もちろん中二病という一世を風靡したキャラ造形の原型であって凄い事なのは分かるんだけど
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 20:19:19.66ID:y9x3lWGu
>>27
リアル邪気眼だもんね飛影は
当時は別になんとも思わなかったけど大人になると見てて恥ずかしい
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 21:44:55.46ID:VbAZXNWn
ジャンプラで読んでて今能力者出てるけど大概厨2に罹患しておられる
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 21:59:21.22ID:108fihG0
てか主人公の幽助の名前が一度も上がってないね
なんでだろ?
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 23:04:35.35ID:+aHud/al
むしろ今の方が飛影に萌えやすくなった
自分が大人になったからか幽助や蔵馬に茶化されてたり、桑原へのツンが可愛く見えるし
魔界編や原作最後に幽助の為に残ったりとかの心情の変化が理解できるようになった
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/16(木) 11:03:10.26ID:H2pxqbT8
ぼたんちゃん
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/19(日) 21:12:08.23ID:DwnFeNfJ
中二病と言う言葉が普及してネタにされまくった後に読んでも
飛影は普通にカッコいいと思うんだよなあ
実際に凄まじい生い立ちで頼れる人もなくほとんど一人で強くなったんだし
ただ付き合いたいって言うと躯たんに滅殺されそうなんで黙ります
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/19(日) 22:54:08.86ID:XssUMAS8
連載当時から読んでる?とそうなんかも。自分はつい最近読んだから・・
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/19(日) 23:56:40.09ID:PS3ecOM6
旦那にするなら桑原
蔵馬は彼女にしたい
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/20(月) 19:57:52.17ID:qf+kizTO
厨二はなんかこじらせちゃったリアルの人間てイメージ
飛影は本物だから問題ない
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/20(月) 20:09:56.05ID:eFUZwjbC
アニメの中二病でも恋がしたいが決定打だったと思うけど厨二=比叡みたいな邪気眼って風潮が気に入らない
比叡も厨二のジャンルの一つではあるけど本来の厨二ってどちらかというと仙水みたいなのだった訳で
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/21(火) 21:41:29.75ID:Ckuskhw+
妖狐玉藻の登場は妖狐蔵馬の後だけど色々折衝とかあったかもな
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/22(水) 23:09:32.09ID:zJsf0Vrt
女だけど躯


ちょうど小中学生の頃に幽遊白書が好きだったが、Twitterで同世代の幽白ファンのツイートを見てたら、
旦那だの息子だの娘だののフレーズが出てきて震えた

当時から何ひとつ変わってないのは私だけなんだと悲しくなった
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/24(金) 22:58:53.48ID:4q9jx2sG
御手洗
すでに挙がってて笑った
ちょっとかわいいよね
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/24(金) 23:46:41.57ID:J4YC89Ou
ちょうどジャンプラで御手洗くんが厨二ビデオ見たトラウマで泣いててかわいいな
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/25(土) 00:12:23.26ID:aM1Slvoj
14歳なんだよね、幽白に出てくる中学生はみんな大人っぽいな
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/26(日) 13:12:18.54ID:ku0Z7K8t
乱童きゅん
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/26(日) 13:58:47.12ID:ku0Z7K8t
>>57
たいして目立った登場してないのに人気キャラランキングで上位だったやつだ・・・
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/26(日) 15:57:34.81ID:rcV1plTN
喪女板ってたまに幽白スレが立つよね
そんで大人になると桑原の良さが分かるって意見が多いけど、今さら幽白読み返す気がもうしない
小学生の頃は幽白キャラ使って妄想しまくったけどね
あと別に旦那にしたいとか息子にしたいって発想は出ないな
そこは結婚したことなければそんなもんじゃない?
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/26(日) 18:03:34.35ID:KmTgdNOQ
読み返す気もスレタイに乗る気もないやつが来るなよ
うっぜえ
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/26(日) 21:14:04.63ID:9Jv6y9oU
蔵馬が好きっていったら
お父さんにおかまって言われた涙
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/26(日) 21:29:46.63ID:LQ9j+yG6
お父さんナイスw
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:30:41.08ID:bXDF5ADc
飛影は昔も今もアウトオブ眼中だわ
蔵馬人間バージョンは昔も今も関わりたいキャラナンバーワンだわ
妖狐の時は逆に没個性な感じがするよ
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/27(月) 17:56:25.51ID:ZlIZWM/Q
蔵馬と飛影両方かっこいいと思うよ
喪女の私から見れば…
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/27(月) 23:48:52.42ID:ydCzL9GA
昔の漫画の美形って長髪多いし
今はありそうな髪型が流行りだね
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/27(月) 23:56:40.42ID:CukKF0/v
よく大人になると桑原の性格の男前さに惚れるとか聞くけど
読み返してみても性格は良いんだろうけど
顔が可愛いから雪菜を助けたいってところでだめだ
性格良いって言っても結局顔で選り好みするじゃんみたいな
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/28(火) 00:01:23.73ID:Z37lY7O9
逆に顔で選んでないキャラっている?
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/28(火) 01:16:27.25ID:dTbOM+Ly
>>67
桑ちゃんは最初はぼたんにもあんな感じだったけど雪菜が出てきたらいきなりぞんざいな扱いになったしね
特にアニメ
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/28(火) 03:53:32.57ID:ye+yGS/x
きっかけはそんなんでもその後ずっと雪菜のことを大事にしてるんだからいいと思うけどなあ
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/28(火) 08:32:48.46ID:r6dHM3IV
逆に桑原の良さが分かるのは大人の証であるというマウントの道具にされてんなと思うことがある
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/28(火) 11:27:06.79ID:8UzUhuux
桑原はメイン4人の中だと、現実にいたら1番安心して信頼できるキャラではあるな
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/28(火) 14:10:48.92ID:FA5zHobJ
まぁ他は後の幽助入れたら全員妖怪だしね
人間っていう部分では安心出来る
だけどいつもいらないことや自分の実力以上の問題にも首突っ込みそう
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/28(火) 18:21:54.69ID:Z37lY7O9
ちょっと荒れてる?
みんな好みの問題だしさあ
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/28(火) 19:58:15.56ID:ph6h1lDL
なんつうかオタクの方がシビアというか
じゃあ桑原のグッズ沢山買ってんの?とかそういう話になる
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/28(火) 20:07:12.96ID:8UzUhuux
妙に感に触る否定のされ方をされたなあ
煮詰められたファンがこのスレに多いのかな
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/29(水) 00:01:21.16ID:u8hwH3hI
人間妖怪置いといて性格とルックスだけで判断すると鈴木が結構好き
自分をボコボコにして恥をかかせた幻海に弟子入りしてS級まで強くなる
謙虚さと精神の強さがないとなかなかできることではない
オーソドックスなイケメンなのも個人的にナイス
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/29(水) 11:57:46.37ID:CvGPOIh0
桑原の霊力だけ好き
でも時空切り裂いたら何がどうなんのかいまいち知らないからググってきますわ
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/29(水) 17:32:49.17ID:LL7s3fj2
桑原の次元刀が切り裂くのは空間だけで時間は関係ない
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:27:48.26ID:N7MWhDhQ
モテのために実は興味ないぼたんにも良い顔するのがモテ男だから
それに比べれば分かりやすい桑原の方が好きって人はいると思う
男は単純な位でちょうど良いよ
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/30(木) 00:26:12.77ID:CdgwqWHU
>>79
鈴木は気配りできるいいヤツだよ
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/30(木) 20:40:08.54ID:I6Y1dtT0
鈴木さんが再登場した時は「誰この人」って思ったw
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/30(木) 21:16:36.25ID:1hI3+eK1
鈴木キャラ変わりすぎだよね
あんなお笑いキャラだったのに真面目キャラになった
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/30(木) 21:42:08.42ID:mQp2rxgB
アニメだと桑ちゃんは雪菜登場前はぼたんに結構ちょっかいかけてたな
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/31(金) 01:41:44.99ID:BQW7pxJk
>>85
元々真面目なんやろ

真面目に怨爺なんてヤッてるくらいだし
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/31(金) 06:35:06.81ID:hLUd9BQ/
今まで考えたことなかった
霊界探偵になる前の仙水とか気になる
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/01(土) 02:55:58.99ID:yLTJf+Lt
>>89
ほんとそれ
霊界探偵にならなかったら一緒にヒットスタジオ見て楽しく過ごしたい
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:05:36.39ID:boSJYRsV
私は拗らせてるダークエンジェル(26歳)の方が断然好きだわ
理想の世界について語り合いたい
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/01(土) 14:34:47.00ID:1V6SHW1O
13巻〜17巻(終盤除く)辺りの画力ヤバいな
やたらと耽美に美麗な男性キャラが多くて目の保養
刃霧要とかこれ主人公だろってくらい気合の入ったキャラデザに惚れる
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/02(日) 22:09:57.28ID:xaLgOFr8
コエンマがいい
話やすそうだし
付き合ったら優しそう
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/03(月) 00:14:37.13ID:Ce9wAGlf
デートの時にうっかり魔封環咥えてこられたらとんだ羞恥プレイw
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/03(月) 03:13:02.03ID:9310nOzg
コエンマとデートするともれなくジョルジュ早乙女がついてきます
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:57:50.05ID:5xctrkBW
アニメから見たから青鬼がいないって思ったわ
あと静流と左京のなんかいい感じのやつ
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/03(月) 20:36:35.82ID:mUu9pUH/
左京はずっと自殺願望があったのがたまたま生き残ったって感じの虚無感がすごく好き
自分が社会不適合者だと自覚して淡々と受け入れてる様にちょっと憧れた
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:06:37.01ID:FyCeqgXf
アル中って訳ではないと思うが・・・
女性の尻に敷かれるのを厭わないタイプだからDVも無さそう
しかし妖怪の生活費ってどっから出てるんだろう
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:27:34.11ID:8eOoDimI
最近読み始めてまだ途中だけど、ギってこいって言われても万引きしないで買ってきたところに感心したから桑原
幽助はワルの経歴として万引きもしてたと知り驚いた
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/13(木) 18:15:26.34ID:oIgJWlUy
>>102
幽助は
・母親が893と懇意
・母子家庭だけど母親は無職(水商売か母子家庭手当て?)
・不良として有名(幽助をボコれば名が売れる←妖怪じゃなくて人間の中学生)、
・同級生や教師達から警戒されてる
・一声掛けたら町中の不良が集まるという噂がある(ただの噂で実は友達いないぼっち)

元の性格というか、根本的な部分は優しくて筋を通す性格だけど

蛍子の両親はすごいと思う
ワルとして有名になっても、娘のように幽助を信じてたから
娘の幼なじみで子供の頃の純粋で優しい部分を知ってても、段々変わっていく姿やバックを知ったら娘に「付き合いはやめろ」って言いそうなのに
(そこはマンガだから仕方ないけど)

桑原も不良だけど家庭環境は幽助よりも良さそう
なんだかんだ心配してる姉や妖怪をすんなり受け入れる父親もいるし、桑原になついてる永吉(猫)もいるし
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:37:05.27ID:PDZnoKIf
中卒幽助とそれなりの大学進学見込みの桑ちゃんじゃ比較にもならん
螢子と結婚する頃には流石に高卒認定資格くらいは取りそうだが
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/13(木) 23:28:35.80ID:rfiOL9ly
連載中の頃は高卒認定じゃなくて大検だよ
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:02:13.69ID:jwbkosCZ
>>103
102です
昔観たアニメとかふわっとしか読んでなかった漫画の記憶で「不良だけど一般の人の迷惑になるようなことはしない」というイメージを抱いてたから驚いたんだよね
幽助のことは好きだけどスレタイではないなあと思って
螢子も螢子のご両親もほんとすごいと思う

最後まで読んだら変わるかもしれないからまた書きにくる
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:31:40.49ID:6L8Tg9HS
時代が時代だからジャンプの主人公でもあんなもん
承り太郎も食い逃げとか公然としてたし
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:21:10.40ID:2qK0vn5Q
はっきり幽助が万引きしてる描写はないからなあ
店の従業員が幽助が通りかかるだけでにらんで
幽助のモノローグで「この辺の万引きは大体オレだけど」ってあるくらいで
カツアゲは初回で幽助の名前を騙ってた奴から500円聴取したくらいか
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:22:59.41ID:mjE6uLFp
蔵馬がこいつ面倒だなと思った時点で夢幻花の花粉で
蔵馬と付き合ってた記憶も恋心も最初からなかったことにされるんだろうな
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/22(土) 14:58:18.11ID:3+mYjyMT
自分は雪菜みたいに美人じゃないけど結婚するなら桑ちゃん一択
昔は蔵馬に憧れてたけどBBAになった今は現実的になった
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/27(木) 03:03:06.75ID:zZuX+Fsb
蔵馬の静けさが思われる
妖狐蔵馬と人間蔵馬、別人格だなぁ
人間蔵馬が飼ってる狐が妖狐蔵馬って認識。妖狐蔵馬馬鹿なんだもんよ

緒方恵美さんまじまじと検索したら割とディスられてるけど、己の内面の理知さを上手にセルフプロデュース出来ない人に感じた
要は、喋んなきゃいいのにっていうよくあるタイプなんだろうけど
何が特別って蔵馬の声と喋り方なんだよなぁ
モノノ怪薬売り櫻井さんでも敵わない、蔵馬の静けさ好き
むしろ彼氏じゃなくていいずっと片想いでストーカーしたい。
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:50:57.30ID:YXQRWNac
幽助のこと「ちゅけ」呼びする勢がちょっと気持ち悪い
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:58:44.39ID:Es6p6shm
神谷
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/14(日) 01:33:51.14ID:ZiMFX1u6
刃霧要好きだった層はスラダンだと流川派なのかな
私はそう
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/14(日) 03:22:07.30ID:4ECwWkiZ
刃霧の声優って無名だけど
低くて結構好き
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/17(水) 01:09:32.87ID:4vVtIZPn
>>127
魔界編で躯に呼ばれて魔界に行く飛影に氷泪石を渡しながら本心を吐露してるシーンで、飛影が兄貴だと気付いてるのかなとなんとなく思ったことがある
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/19(金) 12:56:53.49ID:wTH0hdM8
兄と同じ炎の妖怪と言うだけでさして関りのない飛影に母の形見を託したり
赤子の飛影を高所から放り捨てた自分の故郷を滅んでしまえばいいと
さりげなく飛影への同情と謝罪を示すような発言をしたり
雪菜はほぼ飛影が兄だと勘づいていそうな描写ではあった
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:26:30.33ID:rN8TLkUl
ジャンプラ仙水編だけど樹美しいわ〜
彼氏は蔵馬がいいけど
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 01:43:28.40ID:HtGS/FZG
>>115
わかる嫁を大事にするのは桑原だわ
あと海藤もなにげに家庭向きかも
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 07:51:16.51ID:lbadwSEj
飛影のファンだったけど、20年後の今は陣がいいわ
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 17:27:18.45ID:ErWhXtDk
彼氏ならゆうすけ、夫なら桑原かな
桑原は筋が通ってるし何があっても大事な人のことを一番に考えてくれる
あとお姉さんが格好良い
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/14(水) 13:06:56.00ID:rSdMmqWc
幽助と螢子のその後はハンターのジンとミトっぽくなりそう
ジンとミトは夫婦じゃないけどあんな感じでほったらかしにされそう
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/01(土) 23:24:29.45ID:by5ue2en
死々若丸は顔はいいけど怒った顔見たらちょっと不安まだ凍矢の方が信用できる
一番いいのは陣だな
能天気な性格だけど優しいね
陣に似た性格の鈴駒もいいけどな
酎は性格がいいけど酒&汗臭いし、是流は冷たいかな
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:55:38.48ID:l1f2KEd4
冨樫ほど女脳持ってる少年漫画家めずらしいよね
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/02(日) 02:15:30.12ID:YEyC+ol5
蔵馬だな
確か6巻でクラスメイト守ってたの見てキュンとした
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/02(日) 04:38:50.60ID:21c3d2+Q
鈴木は男前だけどお調子者だからな
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/02(日) 23:14:35.06ID:oWAj7qrs
夫なら桑原、酎
ハンターハンターのレオリオも好き
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:12:16.17ID:0jI0R/Wj
鈴駒君
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/29(土) 02:00:36.08ID:MXy397Gb
桑原は男気あるけど顔がブス過ぎて無理
鈴木や凍夜あたりは付き合ったら優しそう
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/23(水) 14:51:57.00ID:sW1n05GP
名前が分からないけどロン毛のトリートメントじゃない方
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/12(火) 19:58:35.76ID:B6f82vlT
最初は蔵馬と思っていたけど
旦那にするなら桑原な気がする
しずるさんがおねーさんになるのも良いなw
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/26(火) 23:08:11.11ID:0Ff1z+3C
気合入れて嫁やらないと静流に煙草で「ジュッ」ってやられるぞ
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 23:32:29.58ID:I2vGVMRP
私は蔵馬たん!
最初に二次元に恋して蔵馬以上に好きになったキャラがいない
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 04:30:43.53ID:HNDlx0C9
子供の頃は酎が好きだった
作中で酎に好きな相手出来た時はつらかったなぁ
単純に酎が好みだったのもあるけど何となく蔵馬とか華やかなキャラは好きになっちゃダメみたいな気もしてたw
今は普通に蔵馬良いわって思う
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/05(火) 01:39:57.49ID:LZhdE5Hk
Twitter見ると吏将や呂屠を好きな人もいて、人の好みはそれぞれなんだなと思った
画魔を好きな人はまだ見たことないや

そんな私は躯が好き
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/05(火) 06:44:00.91ID:AMaTKO2X
画魔の生きざまはかっこいい
忍びらしくて
蔵馬との一戦も良かった
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:16:32.62ID:fUncr7fd
蔵馬のバトルは面白いのが多いね
妖狐に戻る時は興奮したわ
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:12:06.97ID:wFSf+dLo
凍矢は吏将の卑怯なやり方に「命を懸けて戦った画魔に何と詫びればよいのだ」
とかって言ってたけどあれだけ有利にしてもらっておいて負けたお前が言うなよwと思った
ルックスやクールな態度に誤魔化されがちだけど凍矢ってカッコいい行動さして無いよな
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:48:08.01ID:PPCGRzMJ
まあ、リレー戦で勝とうとしたんだから
手段を選ばない姿勢であるべきだな
お前普通に戦って勝てるだろというならまだわかるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況