X



【すぐ】体力や気力がない喪女【疲れる】5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 05:13:10.24ID:jX9IfIov
服装は、楽・締付けがない・着脱簡単・軽い の条件をクリアするものしか着れない
ヒールはあり得ない、ストッキングもタイツも数時間で無理
体に負荷をかけるものは要らん
髪も伸ばせない、乾かす労力気力持てない
自分にかける手間を最小限にしたいそして後は横たわってたい、ていうか横たわってる
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:27:18.72ID:mAgRj3TB
バリバリ仕事したいけど体力がなくてフルタイム+残業+通勤がどうしても無理で悔しい
それなりに勉強してきて資格もあるしやる気もあるのに体力がなさすぎる
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 21:52:36.81ID:1biOwyua
(デパス飲んでたことあるけど肩凝りに効くとかいう筋弛緩作用もあるけど活動的にはならないと思うな)
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 22:07:22.01ID:tp6vVRSS
デパスは眠くなるね
まぁ、依存性のことを考えたら安易に使わない方がいい
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 23:29:55.78ID:AsR+FosO
腰をよく痛めてたから筋弛緩剤飲んでたこともあったけど、なんか色々弛んで眠くなるしダルくなる
整体に行くようになったら腰痛めることなくなった
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 23:41:23.65ID:30HqZtz3
私もマッサージとかの方がおすすめだな
今、怪我の治療で整骨院に行ってるけど、行った日はよく眠れるよ
事故とかなかったら保険適用外だろうけど、自費でも一回数千円だよ
薬を乱用するのもよくない
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 02:52:15.29ID:c5Ig/sAm
ここんところ、
帰宅→夕食→眠くなる→ちょっとだけと思い寝る→2、3時間爆睡→夜中目覚める→眠れない→ようやく明け方眠くなってくる→出勤→日中眠くて仕事のパフォーマンス落ちる
という負のループを繰り返してる
社内リストラがあり4月から異動して新しい部署で働いてるんだけどこの精神的ストレスのせいだ
もう疲れたし今の会社でここまでしがみついて働く意味が分からなくなってきた
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 03:03:05.95ID:SOlJRTPq
>>393
今日は私も仕事のストレスと体調不良が重なって、
逆に寝つけなくて困ってるとこ
腹もすいてきてヨーグルト食べてしまった
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 08:11:55.79ID:Fkqyt8/0
>>393
そのスパイラルすごいわかる
部屋も電気つけっぱなし、ひどいとメイクしっぱなしで爆睡していて、二重三重に絶望するわ
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 10:03:13.08ID:/WduQO4n
>>393
社内リストラは辛いですね。
私の働いていた会社はリストラで大勢辞めるはめになり(勿論私も辞めた)、タフな人でもノイローゼになって居たので、様子が想像でき、辛さが伝わって来ます。
辞めて仕事が見付からず苦労したので、辞めてほしくないのですが、こればかりは何とも。
どうかお体大切にしてください。 
0397彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 12:36:53.64ID:2wW8BXVX
帰宅後寝る癖つけると治すの大変だよね
治そうとしても寝る時間までずっと眠くてしょうがなくて辛いから一旦寝るしかない
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 19:51:12.57ID:Vqvjj9QG
結局無意識に体の使い方が悪いから疲れるのかな
軽い運動を日常的にするしかないんだろうな
朝ジョギングとか
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:24:18.02ID:txqibLMH
上のほうでも語られてるけど筋トレよさそうだなぁ
以前ツイッターで漫画家さんがちゃんと寝てるのに仕事が捗らないから筋トレ始めたらヤル気出て、ちゃんとご飯も食べられるようになって仕事も捗るようになったって言うの見てやってみたいと思った
まぁ、思っただけなんだけどw
やらなきゃダメだな
0401彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 22:21:04.66ID:j6MPe4Sb
エビオスすごいたくさん量飲むよね。
あれなんとかならないかな。
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 10:53:38.56ID:vlngYyy7
関係ないけど海外のサプリって喉つまりそうなくらい大きいね
ピルカッターってこういうときに必要なんだなって思った
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 12:51:50.53ID:kdTbqjw3
ネイチャーメイドのビタミンCがでかすぎてツライ
うっかり100日分を買ってしまったのでまだまだある
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 18:27:22.86ID:04HsMsYH
何するのもしんどい
私も昔メイチャーメイド買ってあまりのでかさにびっくりしたわ
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 13:08:49.45ID:hGmJQNxI
梅雨で常に体調悪くて色々と作る気力なくて、
昼はご飯と、炒めてすぐできる回鍋肉と
ただ切って市販のドレッシング掛けただけの生野菜サラダにしてしまった
体調悪い時こそ、身体を暖める食材を食べたほうがいいのはわかってるんだけどね
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 13:25:46.79ID:vRBtMGhR
充分でしょ
ほんとに食べられないときは豆乳か牛乳があるとよい
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 13:27:45.79ID:miyijyjj
シンクがあまりにも狭くて料理も洗い物もしたくないし、切るだけ・剥くだけの果物食べる時でもなるべくまな板や包丁も出したくない
片手鍋より大きい鍋やフライパンとかいらんかったんや…
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 14:31:10.04ID:eJ8Oh/U8
体調悪いのに野菜切って炒める気力あるだけすごいよ
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 18:02:42.70ID:31YptaOt
年寄りが元気というより
元気のない奴は年寄りになる前に死んだんだと思う
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 00:22:49.44ID:3yMhQ5gw
いや、当たってると思ってしまった。自分の周りを見ていてもそんな感じ
身体が丈夫ではなかった父は早く亡くなって、母は年々体力が落ちたと言いながらも比較的元気
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 00:29:43.99ID:WBNOjTa7
生存バイアスだっけ?
強い人や運のいい人しか生き残ってないから、その集団や世代はみんなそうだったように思ってしまうやつ
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 17:19:57.92ID:akvZmeAt
またコンビニでコーヒーこぼしてしまった
もうボケてんのかな年に1回はやってしまう
家族連れに笑われた
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 22:43:49.00ID:LoqStCTK
夏が駄目
朝から暑くて顔頭首から汗が吹き出てきた
アトピーあるから皮膚はさらにボロボロになるしとても痒い
腕の内側も汗で荒れた
汗かくのも体力いるから出勤早々力尽きてぐったりした
冷たいシャワー浴びたいけど職場にそんなもんないし
帰りは帰りで暑さに耐えきれなかったから途中乗換駅の併設フードコートで暗くなるまで休もうとしたら温度設定がぬるくて全然涼しくなかった
こうやって店内で冷たい飲み物買わせる作戦なんだ…
外出せず冷房の中で横になって一日中過ごしたい
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 22:50:47.57ID:hjmRlRlf
まんべんなく日々疲労感あるけど最近、脳が疲れたという感じの眠気が凄い

今まで脳が疲れた事なかったのか自分
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:03:59.88ID:BithTCaM
それは日光不足だね
あとタンパク質不足
ほっとくとうつ病になり自殺する
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:18:09.27ID:e+8HOKib
眠気がありすぎてパソコンの画面が回って見える、デスクワークなんだけどどんだげ抗っても眠い
寝不足なのって聞かれるけど可能な限り早寝してる。それなのに眠い、週末寝だめしてもいつも頭のもやがかかってる
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:35:29.63ID:DQTzPk43
眠気はホルモンか運動不足じゃない?
ジムとか近くにないし、面倒なのは絶対続かないから、
乗るだけでインナーマッスル鍛えるって装置を買うか迷ってる
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 00:43:31.12ID:Mw0NTrIC
ただの糖尿病でしょう
そのうち指先の感覚も麻痺して壊死していくよ
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 01:14:21.00ID:WL6g5LhY
眠気とか睡眠障害系は原因が多岐に渡ると思うけど
いきなり糖尿病だよとか極端過ぎるw
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 04:57:54.45ID:klKtwWwy
なんか気力ないのにストレスで菓子パンばかり食ってるから不安になってきた…
太ってなくても糖尿ってなるみたいだし
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:55:55.14ID:eeGXv0sO
最近胃の調子が悪いからカニパンしか食べてないけど
これってやばいの?
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:58:04.42ID:jQ/ooTab
その生活でやばくないと思ってる時点でやばいよ
思考能力落ちてる
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 19:30:14.92ID:eeGXv0sO
えだって変なもの食べると下痢するから食べられないんだもん
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 19:57:05.27ID:+61ZU3au
>>436
惣菜パンソーセージとかキャベツとかでいいからそっちに変えてみては
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:09:39.41ID:9NGey+Zb
カニパン以外で下痢する状態がやべえよ
早く病院いったら
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:15:04.55ID:eeGXv0sO
>>439
カニパンの方が水分なくてカロリー補給できる気がするけど
おかゆの方が適してるのかな?
>>440
油ふくんでたりするのは怖いなぁ
>>441
行った
ビフィズス菌くれただけだった

ちなみに夏になるとなる症状です
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 23:10:37.41ID:sA3gMFza
水なし油なしイコールかにぱんなのかかにぱんのステマなのか
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 23:56:06.38ID:YjWkzEAG
気休めだとは思うけど肉より魚介類食べた時の方が気力も頭も冴えてる気はする
あとはコーヒーが辞められない
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 08:02:05.90ID:DoVsaue5
暑くてしんどくて食欲なかったけどかにぱん食いたくなってきた
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:22:43.81ID:jDKOCwWH
かにぱんが美味いって気のせいだよね
あるとつい買ってしまうけど、ボソボソじゃん
つい買ってしまうけど
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:44:52.95ID:jDKOCwWH
>>442
とりあえず卵粥とか卵入れたうどんでいいんじゃない
かにぱんだけじゃ思考がまともに機能しないよ
レスからしてなんか変だし
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:27:32.18ID:4kugFuAL
美味しくないのについ買うの?
牛乳に浸すと美味しいよ
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:31:01.69ID:bizEJ2Di
牛乳で腹壊す人が死ぬほどいそうなところで何の宣伝だよ
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:33:18.75ID:2uMr8HL0
かにパンなんて子供の頃駄菓子屋にあったの見た以来だw
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 14:51:13.42ID:4/L9tSoG
私も食欲ないときはかにパンとカップスープで凌いでるわ
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:32:33.37ID:hXgSYhck
かにパン、コンビニやスーパーで見かけないこともないけど買わないなあ

キッチンがアホほど狭い賃貸だから洗い物したくなくて、基本的に耐熱容器一つか鍋一つで済むものしか作らない
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 16:04:06.83ID:rrultB0+
運動しようと思って毎日30分ずつだけ早足でウォーキングとエアロバイクし始めたんだけどもう挫折しそう
確かによく眠れるようにはなったんだけど、今度は逆に次の日まで疲労が残ってしんどい
どうやったら筋トレするだけの体力がつくのか謎ばかり深まる
BCAA?とかいうサプリもあんまり効果なかったし
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 18:31:36.30ID:jDKOCwWH
疲労がしんどいなら単純にオーバートレーニングなんじゃないの
年齢と体力に見合ってない
1時間ひたすら歩くだけでも慣れないうちはきつい
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:28:22.35ID:jDKOCwWH
さすがに人生の中で1時間歩いたことぐらいあるっしょ
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:36:44.53ID:hXgSYhck
>>457
まずはウォーキングかエアロバイクのどっちかだけにしてみて、慣れたり物足りなくなったりしたらもう片方も始めるのは?
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:30:56.94ID:rrultB0+
>>458-461
そう言われてみればまだ年齢だけは若いからと過信しすぎたかもしれない
余計鬱になるからあまり考えないようにと思ってたけど、よく考えたらいわゆる下り坂になるとかいう年齢だわ
ただでさえ体力ないのに頭お花畑でアホみたいで恥ずかしい
地道にアミノサプリとウォーキングだけ続けてみるわ
いつかエアロバイクにも乗りたい
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:33:09.82ID:qDz41ELm
夏バテ気味なのか微熱があるような熱っぽさとだるさがずっと続いてる
日常生活に不自由が出るほどじゃないから病院に行くのは様子見してるんだけどなかなか元気になれないなあ
みんなサプリメントとか飲んでる?滋養強壮に良いやつ探して飲んでみようかな
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:44:53.72ID:JkTX7+BX
プロポリスを一時期飲んでいたけど効果は良く分からなかった
スズメバチの蜂蜜漬けのが良いんだろうか
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:49:46.79ID:uOocHjz3
最近きつい
ちょっと前まで体調良かったのに
もう無気力
栄養ドリンク3本飲んだ
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:59:46.53ID:IRMRnV33
元々貧血持ちで怠いし、朝起きてもすぐ眠くなるし、息切れするしだったけど鉄のサプリメント摂るようにしたら少し改善してきたよ
あとは少しずつでも体力つけていきたいけど、暑くて湿度が高いとキツイね
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:46:06.74ID:7Dx3Kx7g
女性は鉄分補給すると元気になる人が多いらしいよ
心療内科医が患者さんに鉄を摂らせるようにしたらかなり効果があったって
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:49:04.67ID:7Dx3Kx7g
暑さに弱い人はこの時期はヤバいね
去年のこの時期は食欲もなくて辛かった
今年は酢を飲み始めたせいか疲れにくい
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:18:22.61ID:jXz4hDh7
少し雨がやんだせいか、今日はむくんでだるくなる感じの辛さが無くて楽だ

鉄分は便秘になりやすいから、ヘム鉄だったとしても
便秘体質の人は少量から始めたほうがいいよ
少量で乳酸菌と一緒に始めたけど、ものすごいカチカチになっちゃって
体調も悪くなるわ、出すのに人生で最高にツライくらい
苦しくて大変だった
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:51:22.05ID:IRMRnV33
>>471
ありがとう気をつけるわ

小学生の時から貧血で健康診断の度に病院行きなさいって紙を貰ってて、母親がなんとか鉄分を摂らせようとひじきとかを大量に食べさせてきたけど、少し前にひじきは鉄分多くないってニュースがあってそれを見た時は複雑な気分だったw
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:59:10.49ID:7Dx3Kx7g
便秘はつらいね
BBAになったらうんこふんばってるときに頭の血管切れて死ぬかも
トイレで死ぬ人多いらしいし
トイレで死ぬ人はきっと便秘だと思う
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 00:53:51.06ID:0vzTrg4B
事務職なんだけど仕事中にほぼ毎日襲ってくる眠気が酷い
特に午後2時〜4時ごろは意識が飛んでるし頭もぐらんぐらん揺れてる
ガチでいびきかいたらどうしよう怖い
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 01:12:10.05ID:HYVHzaoS
>>475
最近?それともずっと?
気温が変化してるから寝不足になるかもね
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 02:44:20.94ID:O7YzzSHZ
>>475
私も頭ぐらんぐらんするときある
意識飛ぶと一瞬睡眠とれたのか、すっきりすることもある
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 04:40:49.72ID:XKPJEV40
>>475
全然違ったら申し訳ないんだけど、自分の弟がそれにめちゃめちゃ悩んでたけどADHDでコンサータという薬飲むようになったら劇的に改善されたみたい
ADHDでも何でもなかったらごめんなさい
ちなみに指定医しか処方できない厳しめの薬です

発達で過緊張あるからいつも疲れてる
気がつくと体のどこかにすごく力入ってる
意識できたときは緩めるけどそのうちまた入ってる
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 14:32:08.49ID:zzVR79BM
>>478
ストラテラ飲んでるけど眠気は来ちゃうな
コンサータのほうがいいんだろうね
虚脱しんどいっていうのが気になるけど弟さんはどう?
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 14:53:05.16ID:1bWwMWqR
暑さに耐えられない
冬ならなんとか長時間ウォーキング出来るのに
夏にウォーキングすると身体中から汗が出てベトベトになる
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 15:28:11.51ID:jGi0pbNB
暑さと肩凝りと腰痛が全てのやる気を奪ってる気がする
暑さはしょうがないにしてもパソコン仕事で後ろ二つは一生改善する気がしない
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 21:25:33.19ID:dmDN0nCW
>>480 暑い時はモールとかホームセンターで歩くといいよ
ただし、ウォーキング感と言うかエクササイズ感を露骨に出すと
変な目で見られる事必至だから控えめにバレないように
変な目で見られないのは時間的に20分が限度かね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況