X



絡みスレ @喪女板 112【ワッチョイは無し】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/26(月) 08:36:21.49ID:M1r+iSt3
※このスレは転 載 禁 止です。外部サイト(アフィブログ含む)への転載は禁止
※このスレの書き込みを他スレにもっていって転載するのも禁止

喪女板の変なレス、変なスレをスルー出来ないしたくない人はここに書き込んでください
ここは絡みたい人の専用スレです

書き込む際は次のルールを守ってください

1. 絡む対象のスレへの乗り込みは禁止
2. 絡む対象のスレ名は、はっきり書いてください
3. このスレ住人も絡まれ対象となりますのでご注意ください
4. 次スレは>>980が立ててください
5. 嫌いやチラ裏への絡みには特定ワードを入れて見たくない人はそれをNG

【前スレ】
絡みスレ @喪女板 111【ワッチョイは無し】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1518406230/
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:50:05.62ID:ZoX/kAcd
>>955
さすがに他のまともに稼働してるスレと絡みスレを一緒にするのはかわいそう
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:20:54.80ID:/D5wyhoe
なんか底辺がホワイト企業語ったりとかしてると思うと虚しくなるな
0964彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/15(木) 04:15:50.53ID:eiWMZu6I
>>963
豚汁が嫌いならそれでいいんだけど
なんかちょっとズレてるというかそんな豚肉が入ったのしか食べたことないんだなあとか
野菜と豆腐でかさましってそれかさましとは少し違うじゃんとか
そこから更に日本云々てもうね…
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/15(木) 04:33:49.98ID:/RjCOAsE
インスタントの豚汁と比べてそうだよね
嫌いなら食わなくていいし、食べたいなら家庭料理なんだから、好きなだけ肉入れて汁が殆どない
味噌風味肉野菜煮込み作ればいいのに
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:38:30.20ID:+DRRjB5B
自分では作ったことなさそうだな
肉なんて自分の加減でどうとでもなるのに
0967彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:52:51.98ID:mlU9G1B1
自分で豚肉たっぷりの豚汁作れば良いのに…
いつもどんだけみすぼらしい豚汁食べてるんだろう
0968彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:24:57.77ID:I/1q4LVp
作る人によるかもって書いてるから親が作ってるやつじゃないの?
大人なのにインスタントの商品とかに肉少ないって怒る?
豆腐って厚揚げの事だよね?全く料理しに人なのかも
0969彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:28:37.47ID:mlU9G1B1
厚揚げ入れる家庭もあるのかもだけど普通豆腐は豆腐じゃないの
0970彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:10:11.14ID:MnQUI3w1
豚汁に厚揚げって見たことないなぁ
焼き豆腐入れてるのは見たことあるけど

野菜がたっぷり入ったいわゆる「食べる味噌汁」大好きだから野菜でかさましという発想は無かったw
肉が大好きで野菜が嫌いな人だと「ちょっとしか肉が入ってないくせに『豚』を全面に押し出したネーミング付けやがって」
的な発想になるのかな
なんか面白い
0972彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:19:37.53ID:BWdcXL+H
厚揚げ入れるわ
野菜ゴロゴロ入れても他の具材とあたって煮崩れなくて好き
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:28:58.23ID:MnQUI3w1
厚揚げって油が出るから先に湯通ししないとダメだよね?
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:26:27.74ID:fYuYDeO0
買ってよかった スーパー喪

このやりとり飽きたわ
0976彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:26:43.88ID:HJh+eDbw
厚揚げも豆腐も入れないわ
豚、ごぼう、大根、人参、こんにゃく、大量青ネギを後乗せ
ちなみに関西はぶたじると読むらしいけどまわりでぶたじると呼ぶ人に出会ったことはない
0977彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:39:03.77ID:2K/0dVhU
味噌汁と豚汁の味が同じってのが1番驚いた
母から教わった豚汁は自称豚汁だったのかな
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:24:01.27ID:mIDeyvxS
職場愚痴
また有休の話するけど、シフト制なら言わない限り連休貰えないのは当たり前なんじゃないかな
人によっては連休要らないって人もいるだろうし
0980彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:36:37.04ID:27wkmYVY
お姑さんみたいな人が多くて面白い

結婚すらしてないのに
0982彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:13:42.46ID:OGD09ZDH
シフトで連休だと5勤になるから嫌がる人はおるね
0988彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:08:07.75ID:/ZpEZm3E
>>976
豚丼も豚汁も「ぶた」と読むといつも心理的な抵抗を感じるわ
ぶた丼で定着してるの少し嫌だし…
0991彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:32:43.39ID:TSxZWrqP
次スレ乙
私もトンドンは聞いたことない…外は普通に出てる
0992彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:33:51.22ID:omx540pK
とんどんは無いなぁ
豚汁はとんじる、豚丼はぶたどんだ
0993彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:47:21.81ID:d2Q442pn
>>984

お店の人がとんどんって言ってるの聞いたことあるけどプレーンのじゃなくてチーズキムチ豚丼とかだった
0994彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/15(木) 20:12:13.47ID:T1x67ATo
牛丼は「うしどん」でいいよね
0998彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/15(木) 20:34:48.16ID:omx540pK
音読み訓読みで揃えると

「とんじゅう」か「ぶたじる」だよね
「とんじる」みたいに音読みと訓読みが混じる単語って珍しいよね?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 12時間 1分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況