X



【百均】100円ショップ大好きな喪女49人目【百円】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 20:58:01.12ID:FdWhUVih
100円ショップ大好きな喪女たちが
買ったものをうpしたりお店の情報交換をしたりして
キャッキャするスレです。

次スレは>>980が立ててください。

【前スレ】
【百均】100円ショップ大好きな喪女48人目【百円】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1500394057/


【参考】
・ダイソー http://www.daiso-sangyo.co.jp/
・セリア http://www.seria-group.com/home.html
・キャン★ドゥ http://www.cando-web.co.jp/
・ワッツ(シルク、ミーツ)http://www.watts-jp.com/
・ローソンストア100 http://store100.lawson.co.jp/
・ひゃくえもん楽天店 http://www.rakuten.ne.jp/gold/hyakuemon/
・百圓領事館、FLET'S http://www.ontsu.co.jp/tenpo.html
・ナチュラルキッチン http://www.natural-kitchen.jp/
・キッチンキッチン http://www.kitchen-kitchen.jp/index.html
・100えんハウスレモン http://www.lemon-web.co.jp/
・得得屋 http://www.tokutokuya.com/

アフィ対策のため画像をアップする方は画像内に「広告クリックお願いします」という文字を貼りつけ加工して入れてください
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:12:47.97ID:khqafwg4
やっとピンクのフリューコラボブラシみつけた!
ついでにうさぎポーチも買ってきた
どっちもふわふわでかわいい
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:19:09.70ID:TUOKRisa
しょうゆ等の調味料はダイソーで買ってる
ミニサイズだからちょうどいいのよね
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:50:01.85ID:Nwa2fCCP
>>188
台所と冷蔵庫を見てみると100均で買ってるものはかなりある
マヨネーズとドレッシングはキューピー、ソースはカゴメ、チューブ系はハウス、ビン系はS&Bだから品質も問題ない
料理の頻度が低いとサイズ小さいのはほんとにありがたい

ただ、ダメなものはダメだった
イカリのしゃぶしゃぶ用ごまだれは不味くて捨てた記憶ある
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:43:31.53ID:cN+YEQzJ
かき醤油美味しいね
何となく使い道が思い付かなくて一回しか使ったこと無いけど
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:53:22.05ID:ro5cJo9M
目玉焼きにかけるとめちゃくちゃおいしいよね>牡蠣醤油
ステーキ醤油として使うのも好きだ
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 02:34:55.34ID:qbBcbibd
>>192
この夏は冷や奴のおともだった
絹の厚揚げをステーキにして生姜醤油でっていうのにも使ったりw
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 06:14:40.55ID:Fm1xGu9w
豆板醤とか練りごまとかソースとかたまにしか使わないものは私も100均で買ってるわ
あとあんこと白玉粉もスーパーのだと量が多いから食べたくなったら100均へ
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:03:52.05ID:e1rukjFA
この詰め替え用ボトルってまだ売ってる?
昨日見に行ったら「最後まで使えるエコボトル 」に商品が入れ替わってて店員さんに聞いても置いてないですと言われた
近くの100均に置いてないだけかな
買い溜めしておけば良かった…
https://i.imgur.com/SyWOK05.jpg
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:23:07.02ID:HM4ZQIji
たまきたまきんきんたまラッピングコーナーいいね
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:41:28.01ID:7sGYdgB6
>>197
自分も欲しくて探してるけどどこの100均にも無かった
元はセリアにあったらしいね
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 17:14:08.96ID:9joRX/yX
>>197
最近同じように探し回ってワッツ系列で見つけたよ!
ダイソーセリアキャンドゥは全滅だった
口の広いボトル本当に便利だからもっと普及してほしいな
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 17:21:53.45ID:lRIyWgux
>>197
うちの近所のセリアにはまだある
田舎だから商品の入れ替えが遅いのかな
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 17:55:18.66ID:e1rukjFA
ありがとう、何処も在庫限りっぽいね
>>200
ミーツも一件行ったけど売ってなかった…
便利だしデザインもシンプルでいいよね
どうしてもあと一つ欲しいから至る100均探し回ってみる
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:09:45.55ID:Eq4TeQuF
>>190
今日買ってきたらめちゃくちゃ美味しくて感動
教えてくれてありがとうリピ買い必須だわ
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 21:50:39.74ID:0yxPYIRC
>>183
自転車の空気入れならイオンの駐輪場に設置されてるからイオン行ったついでに利用させて貰ってる
普通のポンプ式の持ってるけどいちいち駐輪場まで持って降りてまた部屋に持ち戻すの面倒だし
電動のほうが楽ちん
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:25:34.86ID:ORuQYJm2
>>189
しょうゆはヒゲタだし、油は理研のキャノーラ油
品質的に問題ないし、安いし
一人暮らしの身には最高だよね
0206彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 00:49:54.07ID:/ooCUHTi
>>205
私も買ってるけど
料理らしい料理はあんまりしないから
さらにもう少し小さいのを売ってほしいくらいだw
冷蔵庫の場所もとらなくなるし
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 12:49:49.80ID:iaGsdq3G
小麦粉の袋につけられるキャップ、不器用なせいか装着に手間取り、挙げ句チビチビ漏れるのでムキー!となってしまった
あれ袋ちょっとでも大きく開けたらアウトなんじゃなかろうか
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 14:44:59.43ID:+p8OBJAS
あれほしかったけどつけるの難しいのか…
私不器用だからおとなしく食品用クリップで留めておくわ
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 18:30:47.28ID:xooh9yNs
ダイソー靴下は今夏くらいからかわいいのいっぱい出てきたよね
私は星座柄の買ったよ
0212彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 18:32:34.23ID:RE+ovOcK
>>210
ひえええ可愛い
パンツのときに履いたら目立たないなか?可愛い
0213彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 19:54:17.72ID:cTXhU9Et
>>207
パスタの袋に付けられる蓋で同じ様な事になった
小麦粉の袋も諦めるわ
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 11:45:03.43ID:ijSefMR8
煽りじゃないよ
マスキングテープって皆何に使ってるの?
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 12:20:49.82ID:FU8Au4Ul
>>216
フリマアプリの梱包と、同人通販やってるから梱包
人にお菓子とかあげるときの梱包
0219彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 12:35:16.86ID:Q5CHoUYX
都内で大型百均店舗ってあんまりないよね…
埼玉から引っ越してきたんだけど百均小さくて品揃え悪くて悲しい
0220彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 12:56:50.23ID:joxKoZQh
解ってるとは思うけど郵送封筒の封するのにマステはNG
剥がれやすいし剥がれたテープのせいで郵便物通す機械が壊れる可能性がある
0221彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 13:06:58.13ID:iL8N21Ft
マステの使い道→フリマの梱包→郵便物は剥がれるからダメ
って話何回すんの?
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 13:31:41.27ID:dpSLz63u
封筒に貼るんじゃなくて中のプチプチとか防水用のビニールに貼るんじゃないの
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 13:50:32.95ID:joxKoZQh
216みたいに何に使うのか解らない人がいるから一応書き込みしたんだよ
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 14:06:01.42ID:aENDBY4k
>>216
「マスキングテープ 使い道」でググろう

色んな柄があるんだからコレクション目的の人も居ると思う
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 14:09:20.73ID:NqITZPGu
>>223
私もそう思ったよ

無地のマステは名前を書いて飲み物・食べ物に貼って職場の冷蔵庫用にしてる
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 14:09:53.09ID:M1qvtiJY
それが普通と思ってる人がいても実際に封筒に使って問題になってるから普通はきかないもんよ
0229彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 15:02:30.78ID:NH/wWBmc
>>216
幅広マステ→食べかけお菓子、余ったインスタントコーヒー詰め替えパックなどの再封印

普通のマステ→日記帳の装飾、飲みかけペットボトルの自分マーク、キーボードカバーの抑え

こんな感じかな
0230彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 15:42:13.23ID:7jgLG17P
DAISOのふわふわのスヌード買った。

ウチの地元はDAISOが一番多く、セリアやキャンドゥは少ない。
セリア増えないかな。
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 15:45:38.33ID:1+HOpTym
たまきたまきんきんたまのきんたまの苗
0232彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 15:53:42.64ID:yb6AQtI4
>>230
うちとは逆だ
こっちはセリア多くてダイソー少なめ
キャンドゥは一軒だけ
シルクも一軒あったんだけどセリアに変わっちゃった
0233彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 16:05:29.36ID:aeTx8o7T
私の近所にもダイソーない
セリアとキャンドゥは徒歩5分位なんだけどな
ダイソーって駐車場があったりとか、もしくはモールとかの大きいお店のテナントとして出店してるのが多い気がする
だから行くと広くて楽しいんだけど車ないから行きづらい
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 16:09:41.81ID:q2nLm1X5
うちと職場の周りキャンドゥ小型店しかなくてDAISOとかセリアない。電車で25分くらいのところに両方あるけど遠くて行きづらい
郊外型の大型店に毎週行きたーい!
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 16:15:24.15ID:7N3XyhBq
モール内の100均は駐車場が混んでたり車降りてからが遠いから店単体である方が好きだなぁ
ついでに買い物出来るのは便利だけどね
0237彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 16:22:31.27ID:NH/wWBmc
うちのあたりもセリア少ない

時々行く町に今週セリアが出来るのが楽しみでたまらない
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 16:37:36.92ID:TnWL5dPK
うちの周りもダイソーばかりだなー
ここ1年で最寄り駅と隣の駅とキャンドゥが2件閉店しちゃったよ数駅先に大きなキャンドゥあるけど絶対つぶれないでほしいわ
そしてセリアはない…
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 16:46:37.49ID:NDPAI3A7
自転車で15分の距離に巨大なセリアが新規オープンした!
wktk!!
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 18:20:58.62ID:qdoAyqBU
新しく可愛いメイクブラシ出てたのか
最近行ってなかったから知らなかった
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 18:36:23.72ID:DIZkmVqo
ダイソー光るボールペンを買ったら珍妙だった
ノックすると光るだけでペンはペン先を回さないと出ない
光り方は祭りの出店て売ってるやつみたいな感じで光らせながら文字を書くとチカチカしてうざい
書き味は割となめらかだった
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 18:36:36.62ID:R5KTLNvl
セリアが1番好き…でもDAISOもキャンドゥも定期的に通いたい…
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 19:03:56.64ID:7jgLG17P
>>239
羨ましい!

ウチの地元にはシルクって100均があるけど、あれはローカルなのかな。
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 19:04:46.24ID:7jgLG17P
>>243
DAISOは安定してるんだけど、セリアがオシャレな気がするから好き。
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 19:21:23.23ID:pueM3s10
>>230
私も今日買ったよスヌード
黒と白とブルーグレーまとめ買いw
あとボアのモーブピンクのポーチも
今年のモフモフ系は色味が素敵だと思う
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 19:25:37.45ID:WiqFhrSp
スヌードってどんなの?
画像見せてくれるとありがたい…
0248彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 19:35:02.33ID:9wT/eCjX
セリア好きだけど車で片道40分かかるからたまにしか行けないや
近場はキャンドゥとダイソーばっかり
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 20:42:36.15ID:LgrSVnFf
>>244
シルクはセリア系列の店じゃなかったっけ
でもセリアに比べると店舗面積とか品数少ない店が多い気がする
0250彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 20:47:00.87ID:7jgLG17P
>>249
セリア系列なんだ!
シルク、ショボいからローカルかと思ってた。
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 20:47:38.13ID:zOp1HQqL
ナチュキチ好きだったのにセリアになっちゃった
セリア近くに三つもある
0252彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 20:58:51.47ID:+Ls+pXyb
>>250
シルクとセリアは別物だよー
大元はワッツって百均で、そこからシルクだとかミーツだとかその他いろんな名前で100均の店出してるよ
ワッツとミーツシルク他何が違うかっていうとワッツの方がお金をかけてるので品揃えも店の規模も大きかったりする
その分ミーツシルクは小規模な所が多いよ
0253彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:00:08.62ID:pueM3s10
>>247
「ダイソー なめらかスヌード」で検索すると出てくるはず 300円のやつです
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:22:47.85ID:zTVArfyV
うちの地域のシルクはどんどんワッツに店舗改装してるよ
大体セリアと被ってる物が多いけどシルク、ワッツにしかない物もあるよね
0256彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:13:06.46ID:7jgLG17P
ウチの地元はワッツはない…いや、シルク自体が影が薄い。
スーパーの店内にひっそり入ってるだけ。
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 04:56:40.14ID:vceYszJc
>>213
あーそれ持ってる。上手くつけられなくて投げ捨てたいぐらいだ。
買おうと思ってる人がいたらおすすめしない。
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 19:26:03.10ID:G7CIuUv+
何年か前までシルクでミッフィーちゃんグッズを結構置いてたんだけど今は跡形もないな
ディズニーとキティばっかり
0264彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 19:50:46.14ID:dai9eT9v
ダイソーの美容駅売り切れてた…
プラセンタが欲しかったんだけどなー
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 20:21:31.48ID:C91f3L5L
>美容駅
誤変換なの分かってるけど想像してワロタ
0266彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 21:38:13.37ID:KjZaGAJT
>>263
あったあった!
その頃はわざわざシルク行ってたけど、今はセリアかDAISOだわ。
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 22:35:29.31ID:e3It4DMo
確かに今100均でミッフィーあったら最高すぎるなあ
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 23:34:29.64ID:XBwqdhQq
ダイソーで猫のぬいぐるみの形のティッシュケース買った
ティッシュとる度に可愛いくて癒される…
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 14:57:00.01ID:NeAKnVBS
今ミーツではミッフィーの真四角のおえかき帳だけしかなかったなぁ
ミッフィーグッズ欲しいなぁ
0270彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:24:11.75ID:hXLQr5FM
ダイソーの濃密美容液プラセンタ、さっき買ってきて

肌に合うか試しにつけてみよう
カポッ
おお、スポイトだー
ブシュッ
飛び散った!
やりにくいなー
あっ!ボトル倒した!
半分こぼれた!

…5分でこれだ、泣きたい
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 18:25:42.55ID:Eq9jy/aH
ダイソーのタッパー売り場にあった4点ロックの容器がサンドイッチ用のお弁当箱に丁度いい大きさ
750mlで女性用では大きめで仕切りがないけどご飯の時も深さがあるから盛り付けが楽
0273彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 18:35:49.04ID:NJeI90N8
黒猫と白くまのモフモフシシリーズかわいい
ダイソー行く度に見てるけどまだ買っていない
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 19:13:31.32ID:a3ukCpml
それの白くまのテッシュカバー買ったよ
もふもふでかわいい
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 22:37:39.97ID:JNota5be
>>270
可愛いw
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 23:10:27.37ID:I2i86gpJ
仕事の外回りでいつもは行かない地域に行ってそのまま直帰になった
その帰り道にミーツを見つけて喜んで飛び込んだんだけど急に出現したから自分が何が欲しいのか
何を見れば良いのか分からずにあたふたしてなんにも買わずに帰ってきちゃった
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 23:12:45.42ID:/U0gxHMf
>>277
分かる
時間に余裕ないとか、ほしいものメモ忘れたとか、何を買うんだったか忘れてて何も買えずに終わることある…
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 00:31:41.43ID:MgX1APaJ
急に普段行かない100均に行くことになったときは、取り急ぎインスタでその店のタグ検索して目ぼしいもの買ったりしてる
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 00:48:47.88ID:tnhUSlis
>>274
やっぱり買おうかな
どれか1つにしよう、迷う
モフモフラグがあればなぁ
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 00:34:54.74ID:YW0113Gd
セリアの靴下
一昔前に流行った膝小僧に猫の顔がちょうど書いてあって、靴下の履き口に耳が付いてるあれのくるぶしバージョン
黒猫になってる
ジーパンの下に履くからどうせ誰にも見えないと思い、目が青い子と金色の子が居たので、両方買って互い違いに履いてひっそり楽しんでる

ごめん、伝えるの下手くそでw
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 09:24:38.38ID:1lpWArOt
今日、休みだから100均行く!
雨だしDAISOだけにする予定だけど、ここで見たやつ色々見て来るぞ!
0286彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:29:38.29ID:ZrJGkqAC
ダイソー購入品!
フリューのiPhoneケース可愛かったから2つ買い
ユニコーンのミラーは3色あったけど、ラスト1つに惹かれてパープルを買った
ソフトコンタクトの使い切り用の洗浄液とケースはいざってときにあったら便利そうなので職場とかよく行く友達の家に置いておこうかと
https://i.imgur.com/odrQs0P.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況