X



やって良かったスレin喪女板 8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW c511-m8QI)
垢版 |
2017/07/31(月) 14:16:35.52ID:yqBYO6JK0
ここでは、買って良かった物ではスレチかも?と思われるやって良かった事を書いてください。
例 マッサージ、パーソナルカラー診断等

※やって良かった理由を必ず書いてください
※意見には個人差があります、またーりいきましょう
※アフィブログ等、外部サイトへの転載は禁止です
次スレは>>980が立ててください

前スレ
やって良かったスレin喪女板 7
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1495443442/
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/23(月) 23:08:08.79ID:jyHsevOW
>>798
10〜20分逆さまに水につけとくだけだからやってみてね!
ブロッコリー美味しい
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/23(月) 23:45:32.13ID:czJC/SJ1
錠剤を下を向いて飲むこと
なんとなくの癖で上を向いて飲んでたけど、下を向いて飲んだ方が喉に張り付きにくいと読んでやってみたら今までよりもするっと飲めた
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/24(火) 00:17:13.46ID:dFAM/SLl
duolingo
中1初期レベルさえ怪しかったのにちょっと自信がついた
スマホで毎日適当にやってるだけだけど今まで使ってたアプリと違って本当に淡々と学習できるから短期間でも身についてる気がする
ちなみにヨシキが倒れてアイルランドのみなさんに謝ったってニュース見てそのコメントを試しに英語にしたらほぼ合ってたからほんとすごいなと思った(前だったら英文なんて浮かばなかった)
まだ2週間くらいだけどしばらく続けてみようと思う
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/24(火) 02:15:49.81ID:M4hXR7hY
甘酒を飲むこと
自分で作るのは面倒だから森永のやつ飲んでる
今のところ効果は
・寝つきが良くなった
・肌につやが出た
・疲れが翌日にひびかなくなった
さすがは飲む点滴やでえ・・・
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/24(火) 07:12:36.18ID:pgrZH5re
>>800
出てくるよ…1回ひどい目にあった時冷凍のものしか食べられなくなった
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/24(火) 09:03:26.24ID:/vt+69WM
無農薬のブロッコリー茹でてたら
ワラワラと浮いてきた事あったな
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/24(火) 12:07:47.94ID:bczcKP2x
ブロッコリー危険だよね
自分も一度茹でブロッコリー食べてた時にふと黒いものがついてる事に気がついてよく見たら虫だらけで倒れそうになったことある
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/24(火) 12:49:07.06ID:fuLLE6cX
ブロッコリーだと間違えて食べても食感じゃ気付けなそう
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/24(火) 22:20:32.55ID:R7CVACGo
上にもあったけど鍋でご飯を炊く事
私の場合、土鍋がないから普通の鍋で炊いた

炊飯器がないから白米諦めてたけど
20分くらいで炊けるし、自炊で節約にもなるし、なにより美味しい!気がする
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/24(火) 22:25:11.76ID:3cbEAK8I
>>805
アプリ落として初級からやり始めたけど、リスニングもスピーキングもあるんだね
私も2週間続けたら英文浮かぶようになるかな
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/24(火) 23:12:12.92ID:Q1fj0aXW
DSでゲームすること
課金しなくても最後まで出来るし、旧型ゲーム機だけあってほとんどのゲームが中古屋で格安で買える
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/24(火) 23:15:28.04ID:2xQfYQOC
寝る前に蒸しタオルで目を温めること
寝つきが凄く良くなった
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/25(水) 00:24:56.29ID:WJ912MJ4
電子レンジで蒸しタオルを作るんですね
わかります
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/25(水) 02:39:11.94ID:PRG8+4r0
靴下は仕事用一種類、休日用一種類に絞ったこと
因みに仕事用はドンキの7足800円位の黒い靴下で、休日は赤靴下3足
服は地味でも靴下は色々あった方が良いと思ってたけど、ひたすら混乱を招くし朝時間の無駄だった
色んな靴下があると中には緩めだったり劣化のスピードが違ったりしてくるけど、全部同じものだから心配なし
意外とドンキの靴下はクオリティ高いと思う

そして今までの古い靴下は網戸拭いたり掃除に使ってどんどん処分してる
洗濯かごも靴下専用で小さいの用意してしっかりローテーション組んでる

ズボラなのでこれからもこの方法で靴下はいく予定
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/25(水) 04:47:21.19ID:WtPZDxP4
>>817
私もすごく購入を悩んでたソフトを最近1000円未満で買って、そのゲームがすごく楽しくてもう1000円ぶんお釣りが来た気分で買ってよかったと思った

ただ、通信がないとコンプできない要素があるのがネックだけど…DS用のWi-Fi接続サービス終わっちゃったので
まあ、通信ありきのゲームじゃないからいいか
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/25(水) 04:53:07.74ID:WtPZDxP4
肝心のやってよかったこと書くの忘れてた

雑誌アプリの利用
初めて行った美容院で、紙の雑誌じゃなく、アプリが入ったスマホを持ってきてくれて色んな雑誌から選び放題で楽しくて、以来ずっと気になってた
普段読まない雑誌も読むようになって、見聞も広がった気がする

私は楽天マガジン利用で、まだお試し会員なのであまり詳しくはないんだけど、同一アカウントで5台くらいまでケータイとかタブレットを紐付けできるから、家族で楽しんでるよ
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/25(水) 09:07:35.26ID:CpqHhfG2
>>820
私もそんな感じにしたいわ
靴下だけでなく部屋着も統一してジョブズ風にしたい
タンスの肥やしが多すぎる
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/25(水) 11:06:01.64ID:TFqV4zAf
靴下はグレーが毛玉もホコリも目立ちにくいらしいよ
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:50:58.36ID:LFi+wo0+
ちゃんと衣替えをする事
汚部屋だったから服塚すごかったけど、一発奮起して片付けて春夏・秋冬と分けた
無印でキャスター付きの衣装ケース買ってそれに入れ替えるだけだけど
ちゃんと服の管理ができるようになったし、思い切って捨てることができるようになった
着飾るより片付ける方が大事なんだなぁ
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/25(水) 16:37:52.49ID:Ze2TdWlk
朝食をパンから白米と味噌汁にかえたこと
腹持ちがいいし快便になった
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/25(水) 18:30:54.44ID:334LKnIQ
>>805
ありがとう!
私も中学初期レベルで、大人になってから始める英語のテキスト買ってみたけど続かないからこれで頑張ってみる
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/25(水) 19:55:32.72ID:zSme57xW
>>747
200円で小さい土鍋買ってきて何回かやってみた
面倒ではあるけど、確かに炊飯器(10年前)よりは美味しいわ
私は10分吸水は固く感じて30分吸水
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/25(水) 20:25:47.60ID:+EyPCgDq
>>827
自分も朝の主食はパン派だったんだけどなんとなくお米に切り替えたら腹持ちが結構違ってびっくりした
パンを食べていた時は朝6時頃に食べて10時頃にはお腹がすき過ぎてたまに気持ち悪くなるレベルだったのに
お米に変えてからはちょっと小腹が空いたかな?程度になった
パンはパンで美味しくて好きだから休みの日には食べてるんだけどね
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/25(水) 22:56:07.97ID:c8R1MDqk
平日休日問わず起きる時間を変えないこと
今まで昼出勤の仕事してて朝は8時半に起きてたのを
朝番昼番混在のシフト制になったから6時半起きに変えたら
1日が長く感じられて生活に余裕が持てるようになった
昔は休日に18時間とか寝て日付けが分からなくなってたくらい
3年寝太郎状態だったけど年取ると変わるもんだね
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/25(水) 23:49:06.43ID:8Tn2EJtd
>>823
実家の母に渡したタブレットでも同じIDで見られるから、お盆とか正月に実家帰って暇なときの時間つぶしになっていいよ
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 06:58:22.63ID:lAwwbiQ1
>>805
これ1回の出題が長いんだけど問題数の設定とかできるのかな?

私のやって良かったのは洗い物する時にゴム手袋すること
手荒れとシワシワが解消された
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 08:13:12.59ID:KNy9xNhJ
>>834
いまこのスレで話題になっている学習系じゃなくてほんとに恐縮なんだけど、「ファイナルファンタジータクティクスA2」というシミュレーションゲームです

元々原作ゲームの大ファンで、前作(同じシリーズ2作め)がそこそこ楽しめたのと、とある動画に触発されて、発売から10年くらい経って買いました(この作品シリーズが3作め)
忙しくてあまりプレイしてなくてまだ序盤だけど、頭使うし、ドット絵可愛くて楽しい
シリーズファンの人と、FF12好きの人は買って損しないと思います

後半はゲーム好きスレで語る内容かもしれない、すみません
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 08:15:12.95ID:KNy9xNhJ
>>834
度々すみません、中国語学習のソフトは未だに愛用してます

あと、私の姉がDSのTOEICのソフトやりまくってスコア950取ったらしい…
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 08:54:35.48ID:dcigRBhy
>>836
使い捨てのじゃないよ〜
100均の普通のゴム手袋を1ヶ月ごとに買い換えてる
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:22:51.91ID:Tzq5WqpB
>>820
私はブラとパンツもそうしてるよ
全部同じデザイン
パンツの方が傷みやすくてブラが残りがちでイライラしたから全然同じにした
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 14:01:14.95ID:ivQY7ITu
>>841
ブラとパンツ揃えるの諦めてたから参考になった
絶対パンツの方が先に痛むのに皆どうしてるんだろう
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 14:25:55.40ID:X+1T4T4x
>>842
昔はパンツはブラに対して二着買ってたけど
アホらしくなって友達と旅行とか下着見られる日以外は
三着千円くらいの黒い布のシンプルなパンツ履くようになったな
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 15:14:17.43ID:cEXwAVkj
どうせ〜だし、どうせ私なんて〜
って思考の口癖みたいのあったけど、今年の目標でどうせ禁止にしてやってきた
劇的変化ってわけじゃないけど自分sageが徐々に改善されてきた
嫌と断ることも少しずつできるようになってきたなんとか人並み程度にはなりたい
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 19:15:42.22ID:Tbm+Or9K
>>842
パンティライナー使えばパンツ痛みにくくない?
使ってない頃はパンツに穴空いてたけど、今はブラの方が先にへたるわ
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 19:47:55.47ID:McU+8hgv
>>845
パンティーライナーはかぶれるから付けられないんだ
だからブラもパンツも黒のレースので統一してる
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 20:15:52.73ID:9hO1G+XE
今日ワコールでフィッティングを初めてやった
無乳にも優しい定員さんだった
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 21:08:40.37ID:vyFPELrB
>>820
早速自分も10足980円のやつ買ってみた
安いからどれだけ穴開かずに使えるか分からないけど明日からやってみる
センスないからどうせカラフルな靴下とか柄物履きこなせないんだよね
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 21:18:48.72ID:RlgMrX7N
>>846
オーガニックコットンのでもダメかな?
私はソレにしたらかぶれなくなったよ
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 22:01:25.80ID:qWu4TVl2
吉川十和子がハンドクリームたっぷり塗ってゴム手袋して熱湯で食器洗うっていってたなー
食洗機じゃないのかと思った記憶
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 22:13:27.92ID:AI1XJslq
金彩や漆塗りや焼き物は食洗機NGだからかもね
でもお手伝いさんがいるイメージだった
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 22:18:10.74ID:CiPSjz1l
全ては美容の為なんじゃないの
肌にハリを持たせるために50度のお風呂に長時間浸かって命がけだとかアウトデラックスで言ってたし
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 01:17:53.93ID:JxouiAaU
50℃とか暑っ!

良かったのは布団を買い替えたこと
外気温が11℃位だけど布団蹴飛ばすほど暑くて薄着で寝てる
送料込みで5000円程度だし、ひと昔前は低価格じゃろくな布団買えなかったのにいろいろ進化してて助かる

布団のみならず化粧品や日用品も何年かすると更にいいのが売られてたりするから、定期的な見直しって大事だなと思う
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 02:53:22.28ID:woBHUEs4
>>856
ちょうど布団の購入考えてたとこなので何ていう商品か教えてもらえないでしょうか。
あとうちのアパートの壁が断熱効果薄くて外と変わらないくらい寒いんだけどそちらは部屋自体結構暖かい感じですか?
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 08:07:01.84ID:KWVWMptk
>>858
温熱パックみたいな状態にするから給湯器の設定マックスだったよ
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 13:00:52.94ID:iakkLh9r
カフェとかで甘いものを食べたくなったらコーヒーに付いてる砂糖をコーヒーに入れずにスプーンにとってちょっとずつ舐めること
コーヒーに入れて飲むより甘いものを食べた満足感があってケーキとかも食べなくて済むようになった
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 13:29:50.86ID:tsLI+dG5
店員さんに対して感謝をし、実際行動に表すこと
ぶっちゃけると最近までちょっと横柄だった
これじゃダメだなと思って
金銭授受の時に「ありがとうございます」のひとことを付け加えたり
素敵だなと思うスタッフさんにはお客様の声用紙を使ってお礼を書いた
要らないクレジットカードのご案内等々もとりあえず笑顔で最後まで聞くように心掛けてみた
店員さんからの対応が何となく柔らかくなった気がする
自己満だけど心が満ち足りる
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 13:43:18.79ID:6RH+Y53T
>>862
接客をする側の人間だけど丁寧な態度のお客さんにはもっと丁寧に接しようサービスしようって気持ちになるから
最後2行目のは気がするんじゃなくて実際にそうなってると思う
あと自分もよその店に行った時にお客様の声の用紙がある時は極力書くようにしてる
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 13:47:32.71ID:JxouiAaU
>>857
私はシンサレートウルトラってのを買いました
一応日本製って表記されてるやつ
部屋はマンションだけど安いので、遮音性もあんまりないし設備自体は中の下程度だと思います
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 18:59:42.31ID:FV/OT+0P
コンタクトやめた+ブルーライトカットの眼鏡に変えたこと

アラサーになって見た目にそこまで気を配らなくなってしまったこともあるけど何かもうコンタクト別にいいかなと
目薬つけても目がパッサパサになるし何よりコスパ悪い、手入れも面倒
眼鏡に変えるついでにブルーライトカットのにしてみたら外してPC見た時の衝撃がすごい
「うわ眩しっ…こんな光を目に浴び続けてたのか」と怖くなった
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 21:46:31.46ID:VcHyNpXO
>>805
亀レスなんだけどこれいいね
英語話者用の日本語コースも面白いw
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 00:02:01.72ID:Dz2J8gTx
>>862
気がするではなく、確実に店員は見てるから変わったんだね

接客店員してるけど、やっぱり店員も人間だから、態度に滲み出てしまう場合もあるし心の中ではどの相手のお客さんに対して何かしらの感想は常に抱いてる


やってよかったこと
朝起きての筋トレと有酸素運動
アプリを使って20分くらいやってるけど、すっきりする
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 00:14:13.71ID:TvCGlJh1
>>862
私もなるべくいい客で居ようと気を使ってしまう
笑顔を返してみたり、研修中の人には表情で「おぼつかなくてもイライラしてませんよー」ってアピールしたり
人は鏡っていうから自己満とか自分のためが主なのも同じ
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 07:28:51.13ID:p3KqEco9
ちゃんとコーヒー用のドリップポットを使うこと
どこかのスレで専用のドリップポットで淹れるとやっぱり良いってレスを見て購入
今まで給湯器から計量カップにお湯を入れて適当に淹れてたけどホント楽だし気分が上がる
もっと早く買えば良かった
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 05:39:51.22ID:Pl0tSbbf
アイコンじゃなくてアプリの名前教えてやろうよ…
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:02:33.65ID:lycwmK3A
そんなに出てくるならとワクワクして(虫が見たいわけではない)漬けといたら
つぼみのカスくらいしか浮かばなかったな
冷凍だったのかな
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 17:04:18.82ID:OGLEfNP+
>>838
亀レスで申し訳ないんだけど、良ければお姉さんが使っていたTOEICのソフトを教えて欲しいです!
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 17:27:16.35ID:Tob5uwfq
私DSのTOEICソフト買ってて開封すらしてないことに気づいた!

簿記3級はDSソフトで受かりました
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 17:45:38.08ID:Tob5uwfq
「もっと TOEIC TEST DSトレーニング」新品未開封をリビングから発見
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:44:44.21ID:GJU168yE
勉強できる喪女ばっかりや…
頭だけでも良くなりたかった
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 22:51:30.44ID:sG50DV+f
>>880
838です
ソフトの名称はわからないんだ
ブックオフで適当なソフト買ったら受かったとは言ってたけど、元々文学部出身だから、それもあるのかもしれない
お力になれなくて申し訳ないです

やって良かったのは、ボランティア
半年くらい前から、子どもと関わるボランティアを週1でしているんだけど、担当のクラスの子どもの成長ぶりが毎週楽しみ

元々子ども好きが高じて、半分興味本位で始めたけど、色々勉強になることが多いと感じる
あと、実習で来る学生さん含め、保育士さんって凄いなあと改めて思った
保育士などの資格を取るまではいかないけど、お金を貯めて大学や大学院に入って、幼児保育についてきちんと勉強したいと思う様になった

ちなみに大学の専攻は、幼児保育と全く関わりない分野だし、歴代の職場も子ども絡みではないです
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:24:01.43ID:tBegVFAH
頭良くなりたいとか言ってる人は努力不足なだけ
勉強しないこととかじゃなく、勉強してる人にいいないいな言ってるだけで自分は何もしないことこそが一番の悪だわ
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:10:10.53ID:DnvBmNMX
>>887
880です。答えてくれてありがとうございます
もともとお姉さんのポテンシャルが高いのもあるけど、すごいなあ〜
私も何か探してトライしてみたいと思います。わざわざありがとう!

やってよかったこと
何かを暗記するときに、歩きながら音読すること
早口で(できれば大きい声で)読みながら家中をうろうろしてる
一回やったらテキストの上に判子を押していくとモチベも上がって楽しい
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:26:32.89ID:cfeTS9Dt
壁掛け時計
PCやスマホに時計あるんだからいらないじゃん、と思ってたんだが
実際あるとないとじゃ違ったアナログのせいもあるかな
部屋でくつろぎながら視界にちらっとだけ情報が見えるのがいい
テキトーにニトリの800円くらいのにしたけど、インテリアとしてもっと気に入るの欲しい
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/30(月) 23:47:06.56ID:6B5WcZUm
>>892同意!
私も、携帯があるから今まで特に必要性感じてなかったんだけど、化粧するときに品手が汚れてて携帯に触れなかったり、アナログとけだとパッと見てあと何分で家を出ればいいのかわかりやすくて助かってる
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:16:05.22ID:FAOBlUd+
勉強するときシャーペンや鉛筆じゃなくてボールペン使うこと

資格試験の勉強してるんだけど目が悪いしシャー芯の2B使っても文字の濃さが満足いかなかった
おまけに筆圧強いからポキポキ芯折れるし

間違えても特に修正テープとか使わずグチャグチャっと黒塗りで消してる
几帳面な人には向かないと思う

あと線が入ってるノートは図を描いたりするときに邪魔なので白無地ノート使ってる

ボールペンはジェットストリームの0.38

勉強嫌いだけど字を書くのは好きだからストレスが減った
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:24:10.17ID:Gc7y+ngZ
ペンって人の好みすごい出るよね
ジェットストリームはぬるぬるしすぎて苦手だったんだけど
力を抜いてサラサラ書くのにいいんだなと気づいてから自分の中で評価あがった
だが0.5でもか細い
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:25:26.32ID:WOKezPqk
万年筆がかきぎこちは好きなんだけどインクがめんどい
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:28:41.72ID:ru8UNgvZ
私も筆圧強いのをなんとかしたくてボールペン使ってた
ペン先が潰れやすいボールペンで矯正できるんじゃないかと考えてハイテック極細、0.25か0.3使ってた
(最近のは昔ほど潰れやすくはないみたい)
何本か無駄にしたけど無事に筆圧は弱くなったし
思わぬ副産物として字を間違えなくなった
テストの時とか誤字での書き直しがほとんどない分かなり時間が有効に使えた
「消せる」「直せる」と思ってると間違うんだなってしみじみ思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況