X



自動車学校に通っている喪女集合24 [転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/05(日) 12:56:27.98ID:dyobtk9X
喪女のみなさん、引き続き免許取得までめげずに頑張りましょう!
検定落ちても周りリア充ばかりでも(゚ε゚)キニシナイ!!
次スレは>>980の人が立ててください。

前スレ
自動車学校に通っている喪女集合23
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1439204763/l50
0002彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/05(日) 14:36:08.54ID:LWF3oO9E
>>1
昨日の技能で、アクセルとブレーキを踏み間違えてしまった…ちなみにAT限定
急ブレーキと急発進の練習後で動揺していたとはいえ、まさか自分がそんなことするとは思ってなかったからショック
踏み間違えたのが教習所内の直線部分だったからすぐ踏み直せたけど、壁の前とか、あるいは公道だったらと思うとゾッとする
0003彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/08(水) 12:22:56.85ID:MxLHm7U4
私も自意識過剰だと思うわ
セクハラっていう確信があるわけでもなくもしかして程度なんでしょ?
確実に勘違い
手首つかまれたって、ハンドル操作なんかを教えてくれてただけじゃないの?
そんなんで外された教官が気の毒

命に関わることを教わってるのに
手首つかまれたぐらいでセクハラがどうのって…
もっと運転するにあたって意識を払うべきことは他にいくらでもあるだろうに
0006彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/10(金) 07:11:16.16ID:v6oPYWeu
どんな些細なことでも女性がセクハラだと感じたらそれがセクハラだよ
ましてや生徒と二人きりになるなら教官が誤解されるような行動とらないように
しなきゃいけない
0007彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/10(金) 17:37:26.66ID:P58Kusfr
社会人のくせに、いわゆる教習所マジックにかかってしまった
おかげさまで教習が楽しいんだけどいずれは卒業してお別れだから辛い
相手は仕事で指導してくれてるだけだと分かっていてもときめいてしまうのは
喪女ゆえの悲しさか…
迷惑かけたら申し訳ないし臆病だから学生の女の子のように告白することはできない
今までの片思いのと同じく、このまま何も進展しないで終わるんだろうな
0009彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/10(金) 20:23:37.36ID:AuTbjB1F
応急救護でペアになった人がギャルっぽい子で、嫌がられるんじゃないかとビクビクしてたんだけどいい子だった
お互いの足に三角巾当てて止血方法試してるときに「あ!血が止まってる感じします!」って言われて笑った
また会えるといいなぁ
0010彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/11(土) 16:06:54.42ID:aAg1m/9l
第2段階入ってから高校生多くなって車乗れるの週1になっちゃった
12日以降に本免の筆記試験受ける人は学科の内容変わるよね?普通免許で乗れる範囲
0011彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/11(土) 17:52:29.10ID:6nUGp2Pp
もうすぐ卒業だからお世話になった指導員さんにお礼状を書きたいと思って
「教習所 手紙」とかで検索したら恋愛関係の記事や知恵袋ばかりヒットしてきた
恋愛感情はないのでお礼の言葉しかを書かないつもりだけど渡される側にとっては
異性の教習生からの手紙というだけで厄介なことなんだろうか

内容がどうあれ個人的な手紙を受け取ったというだけで相手の迷惑になる可能性があるから
個人宛てじゃなくて教習所宛てのほうが無難なんだろうね
それでも特にお世話になった人には名指しでお礼を言いたいからどうしたものかと悩む
0013彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/11(土) 18:44:10.45ID:k58/+BeA
単なるお礼状なら第三者も読めるハガキで送れば迷惑にならないんじゃない
私のところは卒業及び取得したお礼や感想が書き込める用紙が教習所に置いてあった
0014彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/11(土) 19:31:44.11ID:4kNAGyL4
私が通ってた教習所では卒検に受かった後の簡単な卒業式でアンケートがあったよ
通ってる間の教習所の対応についてどう思ったかいろいろ質問があって
そこに「特にお世話になった教官はいますか?」的な質問があったよ
一言書くスペースもあった
そういうのがあったらそこに書いたらいいんじゃない?
なかったらわざわざ書いて渡す必要もないと思う
教官からすれば大勢いる生徒のうちの一人にすぎないんだし
0015彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/12(日) 09:16:09.35ID:0CNbvdlK
もし自分がお礼に何か渡すとしたら、500円以下で1粒2粒くらい入ってる小さいチョコレートにするかなぁ
時期的にもいろいろありそうだし、小さければ相手の負担にもならないだろうし
0016彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/12(日) 11:54:20.22ID:OruJnfWL
アンケートは記名式じゃなくて匿名かもしれないから
自分から特定の先生への感謝を伝えたいなら手紙の方がいいかもね
私も特にお世話になった先生には何か書きたいな

向こうからしてみれば多くの生徒の中の一人にすぎないし今なんて繁忙期で
一人一人の印象は薄くなってるだろうけど自分が担当したことのある生徒から
感謝の手紙をもらって嫌な気分になる先生はいないんじゃないかと思う
恋愛要素が含まれてなければ迷惑にはならないはず
0018彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/12(日) 23:21:11.00ID:uSNF23yS
実車で教官に運転席代わった時に無言でハンドルを拭かれてしまった
次からタオル持参か手袋していく方がいいのかな
緊張すると手汗ひどくなるから憂鬱だ
0019彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/12(日) 23:24:42.70ID:bk7tDKix
今日第一段階の学科が全部終わってムサシの練習問題やってみたけど一発では合格点取れなかった……
ちゃんと復習しよう
若くないしコミュ障だから入校前は不安だったけど思ったより憂鬱になることなくてよかった
0022彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/13(月) 20:30:10.06ID:X46GjTPC
卒業して2ヶ月ぐらいたってそれなりに地元を運転してるんだけど…
今日用事があって少し遠出したら前の車が左折するの気が付くの遅くなってブレーキ踏むの遅れてほぼ止まった状態になり後ろの車にパッシングされた…
公道本当に怖い…
0023彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/13(月) 23:18:05.05ID:6o3NCvVj
>>22
それなりに運転しててもそんな風になるんだね
私も不意に気が緩んで不注意やらかす事があるから他人事じゃないな
確認自体を忘れたり安全確認が形だけのポーズになってる事が時々あるんだよね
0024彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/13(月) 23:25:40.50ID:bEhqf5Ma
本免取れても車買う金も予定も無いからいざ乗る時に怖過ぎるな

路上出て5回目だけど道の狭さに慣れない
いつも左に寄って白線踏みそうになるのを注意される
何かの拍子にハンドル右に切ったら対向車とすぐぶつかるよね、あんなの
0025彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 00:53:10.71ID:b/KtAnQq
>>23
正直な話、目視なんて全然出来てない
まわりの車に着いて行くだけで精一杯
初めて通ったトンネルなんかライト付けるの忘れて前が見えなくてノロノロ30キロで運転してたら後ろ大渋滞
地元なんか細い道ばっかりで30キロで充分なんだよね

教官が隣にいてくれる安心感が欲しい
そろそろ本気で隣にいてくれる誰かを探さなきゃいけないのか…
0026彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 09:10:32.81ID:twcFQyD0
順調にいけばもうすぐ卒業だけど私も未だに公道怖い
国道での車線変更なんて自力で出来ると思えないし駐車だって苦手
田舎なので市街地は車線は少なくて交通量は多くないにしても細い道が多くて
歩行者や自転車のマナーも悪いから教習中にも何度も年寄りや学生が飛び出してきた…
一人で運転してたら気付かないで事故ってたんじゃないかと思った場面が多すぎる
補助ブレーキも補助ハンドルもない車に乗ることが怖くてたまらない
0027彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 21:11:50.45ID:N3LAq9B0
今日初路上だった
無理…死ぬ…
対向車怖くて左に寄りがちなんだけど、そうすると歩行者や自転車に擦りそうになる…
教官が横からハンドル操作するのに頼りっぱなしだった
卒業できるか不安
0034彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/15(水) 07:13:27.93ID:2YSbCIrC
第二段階1回目の車体点検で、「これ何?どこ点検すると思う?」とか言われた時、勉強してなくてブレーキオイルとかバッテリーが答えられなかったからざっと勉強しておいたほうがいいかも
0035彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/15(水) 15:48:56.92ID:Oi1fA2PO
私も第2段階の初回からいきなり路上出て怖かったよ
場内を慣らし走行することもなく配車場から公道に出るように指示されたから
「もう出るんですか!?」って先生に言ってしまった
初回はすごく怖かったし今でも慌てるけど段々と慣れるもんだと思うから大丈夫!

この時期は学生だらけで予約取れないよね…
もうすぐ卒検なんだけど前回の乗車から期間が空いてしまって不安
落ちたら補習の予約が取れなくてまた一段と取得が遅れてしまう
0036彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/15(水) 17:41:41.16ID:aNHc2TgW
本当予約取れない
今の時期は短期集中コースを利用してる人多いみたいで普通コースの私みたいなのは後回しだ
3万痛いけど私もそれにすれば良かったかな
だったら普通免許で乗れる範囲変わらないうちに取れただろうし
0037彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/15(水) 19:14:46.79ID:6Ag5om4W
1人で運転すると事故するんじゃないかって不安な人多いけど大丈夫だよ
誰でも一度は経験する事だから
0039彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/17(金) 20:43:36.58ID:dlhFAo6K
怖いよね
運転する楽しみというのが今のところ全く分からなくてひたすら恐怖と不安だ
世間の人達は車庫入れとか駐車とか車線変更とかスイスイとやっていて凄いと思う
死亡事故を起こして相手と自分の人生が台無しになる未来しか見えないから免許取れても運転したくない…
0040彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/17(金) 22:50:58.10ID:XbPM/gH6
見た目は普通のおじいさんなんなんだけど、口の悪い関西なまりで声がめちゃくちゃ佐々木蔵之介に似てる教官がいる
厳しいこともよく言われるけど「蔵之介だから!隣に座ってるのは佐々木蔵之介だから!」と思うと指導も素直に受け止められて幸せ
0041彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/19(日) 18:16:43.46ID:vvBhn4Z4
今日の複数教習で一緒になった男の人が、言っちゃ悪いけどうんこみたいな臭いした
閉め切った車内で路上だし緊張するし臭いしで、頭痛くなってきて気分も悪くなった…
0042彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/19(日) 23:05:58.51ID:s5hF7MOd
複数教習ってどんな感じ?確か2回くらいあるよね
ぼっちでも必ず誰かと組まされるのかな
周りの高校生達より一回りも年上なのに運転ド下手くそだし憂鬱だわ
0043彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/19(日) 23:56:19.06ID:dcN0YAyQ
複数教習と高速は3人1組だようちは
学校側が適当に組むんだと思う
私もアラサーだし浮くだろうな
応急救護も私以外みんな高3だった
うちは担当制だけど高速教習は担当になるか分からないらしい
高速の合流絶対苦手だし初めての教官だと余計緊張する
めっちゃ怖い人だったらどうしよう
0045彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/20(月) 19:20:33.40ID:O6ARAuIA
同じくアラサーなので学生だらけの今の時期は浮いてる感じで肩身が狭い
もうすぐ見極め&卒検だけど繁忙期なので乗車予約が取れないで間隔が空いてしまった…
駐停車禁止場所とか縦列駐車の方法とか忘れてるような気がしてヤバいよ

高速教習は高校生の女の子と私の2人で危険予知は若い男性2名と私との3人でやった
繁忙期じゃなかったら自分一人だったかもな
高速教習は初めて当たる先生とだったし世間話も休憩もなく交代で走りっぱなしで緊張した…
合流の時にテンパってたら横から先生がハンドル取って補助してくれたよ
0048彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/21(火) 23:15:29.84ID:Pw6h2IaW
もう路上も結構乗ってるのに毎回必ず一度はミスしてしまう
注意された事は毎回メモ取ってるし確認もしてるのに
初歩的な事をフッと失念してしまう時がある
気が緩んだ時になりやすいから集中力が無いのかもしれない
0049彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/23(木) 21:56:41.20ID:/oUBOYGq
>>48
初歩的なことってどんなこと?ウインカーの出し忘れとか?

今日は高速乗ってきた
緊張したけど、割と最初から100キロ出せて自分でもびっくり
0050彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/24(金) 22:23:10.20ID:ZxCstrm8
卒業検定が来週の木曜になってしまった…時間空くと感覚忘れそうで不安
1週間とか空いた人は、どうやって感覚覚えてるんだろう
0051彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/26(日) 11:27:23.72ID:V+c27cL5
初期ならともかく卒検間近なら1週間くらい空いても忘れないんじゃないかな
繁忙期だから私も予約取れなくて10日とか1週間とか空いちゃってる
でも最初は戸惑うけどすぐに感覚が戻ってくるよ
卒検では慣らし運転の区間があるらしいからその間に思い出せそう

初対面だった男性教官が、教習終了後におもむろに私の席(運転席)の下に
手を突っ込んできて「シート位置戻しときますね〜」ってレバー操作したから
驚いたんだけどよくあることなのかな
いつもは座席位置は自分で戻してる
若くも可愛くもないけど一応は女なんだから、横からいきなり身を乗り出して
脚の下に手を突っ込む前に「失礼します」とか言ってほしかったw
喪ゆえの自意識過剰だと思うから言えない
0052彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/26(日) 12:23:23.03ID:8JhuwGIG
>>49
遅レスでごめん
進路変更時の目視確認とか、速度遵守、ブレーキが遅い等数えるとキリが無い
焦ってるというのか、気持ちに余裕がない運転してるみたい
早く卒業したくて前のめりになってしまってるんだと思う
0054彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 16:40:27.90ID:w5+4I0uP
路上出てから気をつけなきゃいけないことあり過ぎてパニック!
色々考えてたらアクセルずっと踏んでて、ブレーキ遅い!って毎回怒られる
青信号長いからそろそろ変わりそうって思っててもどうしたらいいかわからないから行っちゃえと思って加速したら速度オーバーだったり
今日は路上で停車やったけど卒検で「ここ停まって。」って言われて即座に状況判断出来るか不安
0057彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/02(木) 17:13:48.69ID:WPLwZCx5
>>56
ありがとう!卒検合格できた!この勢いで明日学科も受けてくる!
卒業証明書渡される時に「これからも安全運転を心がけてください、おめでとう」と言われて
もう教習所来なくていいんだ…と思ったら少し寂しくなった
0060彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/03(金) 23:41:08.84ID:UB68hu31
複数教習だったんだけど同乗してた人達の運転とレベルが違い過ぎて落ち込む
他の2人は落ち着き払ってたのに自分だけアタフタしてて格好悪すぎた
というか路上回数こなす度に運転下手になってる気がする…
0061彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 09:45:12.19ID:KZtPSToZ
57だけど、昨日学科受けてきて免許取れた!
このスレにはすごく励まされて頑張れた、ありがとう
教習所にお礼行きたいんだけど、菓子折りとか持って行ったほうがいいのかな
0062彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/05(日) 13:18:20.63ID:daJYewvv
今日幅寄せ何回もやり直しちゃって時間無くなってきたら教官がイライラし出して「時間無いから」を連呼するもんで気まずかった

次、複数教習だし緊張
わたしアラサーで多分他の2人は18歳だろうから私だけ下手だったらどうしよう
0063彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/05(日) 15:23:46.33ID:ORvPQzCV
合宿にケーキバイキング
遠隔地からも生徒を集めたい「合宿免許」の場合はどうでしょう。
熊本県菊池市の城北自動車学校では、「ケーキバイキング」作戦を展開していました。
春の繁忙期に入った1月下旬の昼下がり。
教習所の敷地内にあるレストランに、スイーツがどんどん運ばれてきます。
イチゴタルト、シュークリーム、コーヒーゼリー、お団子――。
チョコレートフォンデュもあって、まるでホテル気分。ピザやローストビーフなど軽食も充実しています。

五島聖(ごとう・せい)シェフ(52)によると、全てが手作りとはいかないものの、バイキングの準備は3日前から始める大仕事なのだそう。
会場にはやはり女性が目立ちます。
森千紘(ちひろ)さん(20)は、北九州市からの合宿生。
ネットで調べるなか「バイキング」の文字に心躍ったといいます。この日はランチを我慢。友達になった合宿生とケーキやお団子を楽しんでいました。
隣接する大津町の高校3年、栗原唯さん(18)は4月から通学で運転が必要です。
「午前中で教習は終わったけれど、待っていました」。幼なじみと午後のひとときを過ごします。

総務課長の長尾武さん(41)によると、単調になりがちな合宿生活にイベントを、とケーキバイキングを始めたのは数年前で、月2回で定着しました。
ほかにステーキのイベントもあります。
「教習所にリピーターはいない。口コミで魅力を伝えてもらうことが経営的にも大切。接客にも力をいれてスタッフと生徒さんの会話を大事にしています」と話していました。
免許を取ってからも教習所を訪れ、レストランで食事する卒業生もいるそうです。
0064彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/05(日) 15:24:37.17ID:ORvPQzCV
食べ放題!飲み放題!
大阪北部のベッドタウン・阪急池田駅前で、何げなく受け取ったティッシュに「食べ放題!飲み放題!」の目立つ文字があったそうです。
広告は居酒屋でもカラオケでもなくて「箕面(みのお)自動車教習所」のもの。
なぜ教習所で、と調べると、ホームページに「お食事だけのご利用も可能です!」しかも「全て無料」と出ています。教習がない日に、食事だけの目的で行ってもいいというのです。ほんまに?
建物に入ると2階の休憩スペースで、カウンターにスタンプカードを手にした生徒たちの列ができていました。
スパゲティ、ピラフ、トーストサンド――。メニューは学食のカフェやドライブインのようで、ドリンクには大阪の定番・ミックスジュースも。
これらの食べ物10種、飲み物14種が「食べ放題・飲み放題」というから太っ腹です。
大阪大3年生の高橋建気(たつき)さん(22)は「下宿生にはとてもありがたい。食費を節約できますから。1日で何度か食べることもあります」。
春から岐阜県の歯科大に通う伊藤公敬(まさたか)さん(20)は、「外で食べものを買ってこなくて済んで、教習の待ち時間にちょうどいい」。

この食べ放題サービスは、梶山四郎社長(71)が、「地域の若い人に何がうけるか」を考えてきた結果です。
施設は近隣から生徒を集める通所型で、大阪大学に近いことから、一人暮らしの学生が多い。
「食」に着目したのが10年ほど前でした。
当初は飲み物だけでしたが、次に回数制限付きで食事の提供を開始。
2009年の秋には「いっそのことケチケチせずに」(梶山社長)、食べ放題飲み放題へとバージョンアップしていきました。
「調理場がある教習所は大阪では珍しいです」と総務部長の桐村敏昭さん(69)は言います。
いまでは先輩からの申し送りで代々、教習所はココという大学サークルもあるそうです。
あえてゆっくり免許を取ろうとしたり、1日3食をまかなったりする猛者もいるそうで。
「食べ放題飲み放題がなかったら選ばなかった」(男子高校生 18歳)、
「ミックスジュースがおいしい。ここに通っていた姉から聞きました」(女子高校生 18歳)。
確かに、胃袋で若者をがっちりつかんでいます。
「閑散期が減りました。生徒が増えて大成功です」と梶山社長。最近、無線LANも設置しました。
0065彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 16:59:03.25ID:oQ8LEvOb
今日車窓に頭ぶつけて教官に引かれたわw
S字うまく通れたつもりが、
「このまま行くと後輪ひっかかるよ」って言われて
あわてて後輪見ようとしたらゴチンってwww
テンパってガラスにぶつかった。
「うん、窓開けていいからさ・・・」って言われた。
自分鈍臭さ過ぎて嫌になるwww恥ずかしい
0066彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 09:16:10.42ID:w1ixhVsv
アラサーだけど思い切って教習所通うことにしたよ。申し込みのとき高校生たちからジロジロ見られてかなり辛かった。一時の恥と思って耐えてみせる。
0069彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 09:19:53.20ID:6WG1S7Af
>>68
高校生多いのは、春休みのこの時期だけだよ
1月のセンター試験後から通い始めてる子が多いから、そろそろ減っていくんじゃないかな?

あと私もアラサーだけど、この前免許取れたよ!
むしろ、この歳になってから教習所通い始めて良かったとすら思う
変なところから飛び出してくる自転車に対して、10代の頃なら多分めっちゃキレてたわ…

反対されたり、この歳で免許取るの?って言ってくる人もいたけど、
そういう人でも免許取れたら素直に祝福してくれたよ

最初はうまく運転できなくて緊張するけど、乗車3回目くらいで慣れると思うから頑張れ!
0070彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 10:14:19.10ID:X0M9kKKT
恥ずかしながら私はアラフォーで先日、免許取ったよ
>>69さん同様、ある程度人生経験積んでからで良かったって何回か思ったよ
スルースキルが身に付いてるというか、変な教官に当たってもうまく流せたし
何も知らない年頃だったら、心折れて通わなくなってたなと

街中で教習車見ると、心の中でいつも応援してる
皆さんも頑張って!
0071彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 16:52:15.55ID:/hrPgP7G
私アラサーでセット教習多分18歳の子2人とだったんだけどディスカッションの時その子たちあんまり発言しない子たちだから、私1人喋りすぎたかも
家に帰ってきてから何か恥ずかしくなってきた
また黒歴史増えた
0072彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 17:51:38.00ID:SPWRkqTo
そういうのも年齢を重ねてるからこそじゃないかな
18歳ぐらいって人前で色々発言するのが恥ずかしいと思う年代だから、
>>71さんがいっぱい発言してくれていい時間になったと先生も思ってるよきっと

私も三十代で通ってたけど、その年で通って良かったと思ってる
十代の頃だったらちょっと厳しいこと言われたら嫌になってただろうけど、
それも命がかかってるから、
私のことを思って言ってくれてるんだと思いながらめげずに通えたよ
運転自体が楽しかったってのもあるけど
上達してきたらほんとに楽しいよ、みんな頑張れ
0073彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 17:08:09.85ID:YL28WYLk
四月までに取ろうと思ってたけど今の時期技能予約がまったく取れなくて焦ってる
0074彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 18:08:43.04ID:R3fBF77g
私もめっちゃ微妙な時期に入っちゃったわ
3月12日から学科教本の内容ちょっと変わってまた覚え直さないといけないとこあるし
0075彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 20:14:39.20ID:a8NNX0XB
応急救護の講習ときにキモい男とペアになって最悪だったわ。
既婚者で30代後半の男で私にやたらネットゲー仲間に入れさせようとしてたんだよね。
嫁が育児でかまってくれないし、プレイしたがらないんだと愚痴ぐちうるさかった
0082彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 19:34:07.34ID:gYp8iRvn
【社会】全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 出会い系サイトで知り合った女性に送信 2ch.net

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!
このサイトなので頑張ってください https://t.co/BSBD4CMeWj
0083彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 19:33:08.12ID:D81Mke1W
明日の高速教習厳しい教官だったら緊張して余計に失敗しそう。穏やかな人来てくれ
0084彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 21:53:44.82ID:ZVqJoZyP
車線変更するときの後方確認はミラーだけじゃなく実際に斜め後ろを振り向いての目視も組み込まれてる?
家族にそれは危ないと言われたんだけど……
0087彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 16:51:54.64ID:BZoaYXPg
担当の教官、車線変更の時のウインカーつけ忘れたり
ギリギリ黄色信号で発進しても注意されなくてすごく不安
それとも皆こうなの?免許取れる気がしない
0088彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 17:32:57.00ID:SII0Dy3A
目視は一人で運転するようになってからもしないと駄目でしょ
むしろ危なくてもブレーキ踏んでくれる教官がもういないんだから
絶対にしないとそのうち事故るよ
実際に走ってて、いつの間にか死角を原付が走ってたりなんてことはザラにある

危ないってのは確認のやり方が危ないんじゃない?
後ろ振り向きすぎとか、見てる時間が長すぎるとか
なんにしても教習所では目視しないと注意されるはずだし、試験にも受からないはず
0089彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 18:52:21.32ID:PdD4dttG
一応ミラー確認と目視してるけど形だけになってて「今の危なかったよー!」って言われる
本当危ないから気をつけないとって思ってるけどハンドル持ったら前の状況に気を取られてしまう

今日は高速教習他の2人がキャンセルで私と教官だけで気まずくて余計に疲れた
80キロで本線と合流とか無理すぎる
0090彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 23:22:20.97ID:KT+Xslyj
まだ第一段階だけどS字で早くも心折れそう
教官のため息&ペンのカチカチ連打&貧乏ゆすりでやる気が地の底まで落ちる
0091彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 02:22:58.89ID:gUjGQvLK
免許取ってから3ヶ月
家族を迎えに行くのに久々に運転するのに初心者マーク貼るの忘れて公道に出てしまった
初心者マークの安心感、初心者マークのない不安感、初心者マークのない解放感
取り合えず疲れた
0095彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 12:09:09.38ID:5EQHue0Q
スレチだったらごめん
一人暮らしで車持ってない人は、免許取得後の車の練習どうしてる?
少しの練習ならタイムズカーシェアとか便利そうだけど、使ってる人いたら教えて欲しい
0096彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 01:44:44.98ID:EbEJJJG6
免許取っても車持てなくて乗れない人多いよね。
普通に友達の車借りて練習するとかは?
運動公園の駐車場みたいな広い場所で。
一番は親の車が良いんだけどねー。
もし事故起こしても未婚なら別居してる家族も保険の対象者だし。
相当離れて暮らしてるなら難しいけど週一でも運転させて貰って……を繰り返せばペーパードライバー化は回避できる。
なんにせよ普免前に原付乗り回してた訳でもなく、最近免許とったばかりで公道にも出るつもりならある程度の期間同伴者は必要じゃないかな……。
田舎なら狭い道での避け合いとかあるし。
車の大きさとか、左側の感覚を掴めるまでは逐一確認してくれる人できればいるべき。
1人だとどうしたらいいのか分からなくてパニックになる事もあるかもよ……
0097彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 08:28:45.92ID:o+vbiQ1A
自分の車は持ってなくて、親の車を1〜2週に1回運転させてもらってる
2月に免許取ってからそうやって練習してきたけど4月に遠くへ引っ越したら
1〜2か月おきにしか運転できなくなっちゃうから下手になるだろうなーと思う…
辺鄙なところでの勤務なので自家用車があると便利なんだがお金がかかるから買えない

左側の確認、駐車できない時の交代要員、話相手、道案内などのために
誰かしらが横に乗っていてくれると安心だよね
テンパると普段は分かるようなことが咄嗟に分からなくなることもあるし、
実際に頼ることはなくても、いざという時に一人じゃないっていう気持ちの余裕が生まれる
0098彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 00:01:19.69ID:ohru2TiF
みきわめ不良で補修になっちまった
けっこうへこむね、これ...
一つ失敗してもアワアワしないようにしたい
次の教習まで時間空いてしまったしイメトレがんばる...
0099彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 07:11:03.27ID:ptNjl2bD
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄(S高予想)
http://shikiko.bobcentury.com/0313.html
0100彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 22:22:31.91ID:+0jOQP4u
明日修検だ緊張する
2800円は無駄にできない
0103彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/26(日) 23:57:14.86ID:XHABaILB
皆がんばろっ三( ゜∀゜)
0105彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 17:33:23.54ID:Hjl+V0R9
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
https://t.co/L9NDQ9Y06X
0106彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/29(水) 00:21:49.44ID:fnMEEbh7
あと数時間乗って試験受けたら卒業って所で学生が大量に入ってきたから
波が引くのを待ってたら前回の乗車から一か月も開いてしまった
運転も学科も結構頭から抜けてしまってるわ…

教習所で周りの会話聞いてると、仮免プレート付けずに初心者マークを付けて
公共道路で練習してる人が割といるようで度胸あるなあと思った
0108彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/29(水) 10:01:26.80ID:o6TAR1Ej
免許取って3ヶ月くらい立ったんだけど…
いまだにバックで駐車出来ない
バックで切り返しとか苦手
ハンドルとタイヤがどっちに向いてるか分からなくなる

車にバックモニターとかあったらやりやすいのかなぁ…
0109彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/29(水) 13:35:22.27ID:pgx7TqKh
皆はストレートかな?
あとちょいで仮免だけど物覚え悪くて一回追加になった。。
長い期間使ってのんびり取得するつもりだから、その間学科の勉強や技能イメトレ出来るし
2カ月ぐらいで取得するなんて事になったら、何回追加になる事やらorz
0111彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/29(水) 21:23:21.78ID:r7/Adt+s
>>109
私、第1段階は7回オーバーしたよ
安心パックだったから良かった

金曜卒検あるけど雨っぽい
大丈夫かなぁ
駐車とかふわっとしか理解してないんだけど本当心配
0112彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 03:03:46.12ID:+G2jBIof
>>110
やっぱりバックモニター欲しいな…
親は昔の人だから感覚で覚えろってしか言わない、てかそもそもバックモニターって何?ってくらい高齢

卒検は縦列駐車で右にハンドルを何回回す左に何回回すって暗記でやったから受かっただけで…
駐車は自動車学校では2回くらいしかやってない…
0113彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 07:45:49.18ID:UueRZP0E
★男児死亡事故の裁判で無罪判決
http://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/1055101631.html

横浜市の交差点で道路を渡ろうとした小学4年生の男の子が車にはねられて死亡した事故で、
逮捕・起訴された車を運転していた48歳の男性について横浜地方裁判所は、
「被害者が、死角となる電柱のかげから道路に入ってきた可能性を否定できず、過失は認められない」
と指摘し無罪判決を言い渡しました。

この事故は2年前の10月、横浜市青葉区の交差点で近くに住む小学4年生の男の子が
乗用車にはねられ、死亡したもので運転していた横浜市の山田浩一さん(48)が
過失運転致死の罪で起訴されました。
裁判では死亡した小学生と一緒にいた同級生の証言などをもとに、
車側から確認できたかどうかが争われました。

28日の判決で横浜地方裁判所の松田俊哉裁判長は
「同級生の証言などには疑問点があり、被害者が車側から死角となる電柱のかげから
道路に入ってきた可能性を否定できず、過失は認められない」
として無罪判決を言い渡しました。

28日の判決について横浜地方検察庁の片岡敏晃次席検事は、
「上級庁とも協議のうえ、適切に対処したい」とコメントしています。

また、山田さんの弁護士は
「裁判所が事実を認定してくれたと評価したい」と話していました。
0114彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 09:44:18.99ID:Foyzf6Ai
>>111
私も教習はずっと晴れで卒業検定に限って土砂降りの雨だったけど、いつも通りできたよ!
雨の日は停止距離が長くなるって習ったけど、教習だとそんなにスピード出すことないからあまり変化を感じなかった
雨のほうが歩行者少ないからいつもよりいいこともあるよ
卒検がんばって!
0115彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 10:56:18.64ID:Rsw7wRvf
先ほど、卒検受けてきました。見事に不合格でもう辛くてしょうがないです…………
0116彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 10:59:52.24ID:Rsw7wRvf
開始早々踏切にて補助ブレーキされてしまい不合格。その後は淡々と道を通ってきたのですが、次の方向転換でまたも切り返しの回数がオーバー縁石に乗り上げてしまって不幸のWパンチ状態です…………
0117彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 11:01:44.10ID:Rsw7wRvf
挙げ句の果てには予備費を持ってくるの忘れてしまい1日運がないです…………
0119彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 14:50:48.67ID:8gr0JU7L
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://gastt.eitaro.jp/1703.html
0120彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 18:51:17.66ID:tHuQb/5a
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://goll.alinko.jp/1703.html
0122彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 18:24:38.96ID:owTmqurM
去年の7月に教習所卒業してきょうやっと免許取って来たよ
学科はもう一回勉強したらなんとかなったけど
果たして運転できるのか……
0123彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/02(日) 13:09:57.13ID:hxSZ1Yv/
応急救護してきた
カメムシが教科書に乗ってて1人だけもの凄い汗かいてた
0124彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/02(日) 23:30:21.99ID:rxEDFt/+
一週間前くらいに卒業して免許取ったけど、教習所マジック( )から抜けられなくて辛すぎる…
0125彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/03(月) 12:29:29.74ID:Ko6Yv2O4
寝坊して技能一回有料キャンセルになっちゃって連絡しなおしたら今日入ってたみたいでまた有料キャンセルになってしまった
0128彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 21:13:17.36ID:E9pKKUs1
仕事で疲れすぎて左折って言われたとこを右折してしまった
でも場内でよかった
0129彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 23:24:16.12ID:GtkcDuJE
◆免許期限土日なら有効 最高裁、「無免許」罰金命令を破棄

土日が期限の運転免許証は週明けまで有効――。道路交通法のこうした規定を適用せずに無免許運転とされた男性の略式命令が7日、最高裁で破棄された。

 男性は昨年3月14日、車両通行禁止の道路で原付きバイクを運転する違反をした。免許証の有効期限は12日で、土曜日だった。道路交通法と同法施行令には免許証の有効期限が土日祝日や年末年始の場合、次の平日まで有効とする特例がある。

 特例を当てはめると、実際は違反をした14日の月曜日まで有効。しかし、警察官が誤って無免許として扱い、男性は無免許の交通違反で大阪簡裁の略式命令を受けた。免許が有効だったため、本来は反則金を払えば刑事事件にならなかった。

 罰金納付後にミスが発覚したとみられる。検察側は略式命令を取り消すため、検事総長が最高裁に申し立てる「非常上告」の手続きを取った。最高裁第2小法廷(山本庸幸裁判長)は判決理由で「略式命令が法令違反なのは明らか」と述べた。

2017/4/7 20:27
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG07HE4_X00C17A4CC1000/
0131彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 17:11:11.26ID:k3oF5VKo
セット教習でディスカッションだったんだけど、人がいなくて技能は教官と2人でやった
学科もずっと教官と世間話とかしてた
すごい緊張してたのに・・・・
0132彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 20:52:58.50ID:iUQ10xch
私も今日危険予測ディスカッションしてきたんだけど普通に3人+教官で女1人だけでつらかった
自分で仕切って意見きくのとかコミュ障にはハードル高すぎ、、、
なんとか過ぎてよかったーーー二度としたくないーーー
0133彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 20:54:58.79ID:MbxzS4At
ポール見ながらバックする時、そのポールが二重になって見える
目がおかしいのかもしれん
0136彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/17(月) 12:04:46.90ID:yftU9yJX
ダメだ
大幅にオーバーしてるし怒られた
もう嫌だああああああけど怒った指導員を忌避指名するのは負けた感じがするからしない
ムカつく
0137彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/17(月) 17:22:27.72ID:DsxGAiiF
もうすぐ高速だ
半年通ってるけどやっとゴールが見えてきたかなという感じ
免許が欲しいと言うより早く教習を終えたい
0139彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 15:58:45.60ID:W17P7ipJ
ディスカッションに続き高速教習も一人だった・・・・卒検の緊張凄そう
0140彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 20:34:31.37ID:2M0jSiIW
ディスカッションが1人はツイてる方でしよ
3時間長々と20前の若者2人に囲まれて息苦しかった
高速は2時間ずっと運転で大変だろうけど
0145彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 15:43:43.15ID:ph4VUnM4
>>143
私8ヶ月いたよww
最初からめっちゃゆっくり取ろうと思ってたのと頭悪くて模擬試験が受からなくてムサシだけやりに行ったりしてた
勿論、先生全員に覚えられた…
0146彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 21:48:18.02ID:YlfF4NaC
私は一年いたよ……
教官に怒鳴られ過ぎて行くの嫌になったから
受付のお姉さんに励まされる始末だったしみんなは大丈夫大丈夫ー
上には上がいるけど下には下がいるから!
0147彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 22:47:04.95ID:YpAIXjM9
自動車事故のニュース聞くと、やっぱり免許取っても車乗るのやめようかなと思ってしまう
気をつければいい話なんだけど、集中力はあまり自信ないから事故起こしかねない
0148彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 23:03:48.78ID:NtqTw9rU
賃貸の退去費用が思ってたより多額だった
http://gbu.teamazure.jp/1051/
0149彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 00:24:59.63ID:Rd2BWqkZ
>>141
同じく社会人だけど、乗車できる日はとにかく乗るようにしてたら、1ヶ月半で免許取れたよ!
乗車できても平日だと1日1時間が限界で、3日〜1週間くらい乗れないときもあったけどね
センター後の高校生も落ち着いてきてるだろうし、3ヶ月あれば余裕じゃないかな?
0152彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 14:02:37.17ID:Ampy4jtc
うーん、バイクだけど中々上達しない
指導員によって練習見てるだけでまーったく指摘や指導しない人いるし
こっちから聞いてなんかポツポツしゃべる感じ
いい人はガンガンアドバイスくれる
見てるだけの人は自分で色々試して上達しようとする人には相性いいのかな
0154彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 18:11:00.65ID:k0uPioZS
何回も乗ってればコツつかむよ
がんば
0158彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 08:54:23.75ID:AEDT8dGv
卒業検定より修了検定の方が難しいね
たった10何時間しか乗ってないのにS字やクランク等
狭い道を合図や目視や車線変更 せわしなくやらされるのだから
0160彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 01:34:29.69ID:NRjk+rn6
教習所で知り合いに会った
免許持ってなかったの?30過ぎだからまさか…?と思ったけど、
やはり5年前に取り消しになったらしい
何をやらかしたか知らない(無保険か何か?)けど怖えーよ
0161彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 20:34:42.65ID:2dSXxnFj
AT車第一段階14回乗って、
全然できるようにならず、
復習項目も消えなくて、
何を注意されてるのか分からないくらい注意されて、
正直しんどい。もう辞めたい
0162彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 21:40:12.78ID:AV1wBjaX
>>161私も14回乗って更に仮免3回落ちてるから大丈夫!

注意され続けると萎縮して出来てたことも出来なくなるし頭真っ白になるよね

指導員て教える立場ではあるけど人並み以上に運転が出来る人だから
出来ない人の気持ちは頭では分かってても理解してくれないんだろね
出来ない人って自己評価も低い人が多いのに追い立ててくるというかさ
0163彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 00:36:17.85ID:IEguLV7P
>>161
大丈夫大丈夫ー
家に帰ったら、覚えてる範囲でいいから紙に注意されたことを書き出してみて
それで書き出したことを椅子に座って、運転席に座ったつもりで体を動かしながら復習する
エアハンドルとエアギア、エアブレーキにエアアクセルで
声だしながらやると効果的
さらにまた実際教習するときは、1つ1つ確認しながらやっていくと良いよ
指導員にあれもこれもああしてこうして、って一度に言われてもわからないでしょ
だから言われたことを同時に一気にやろうとしないで、1つクリアしたら次に言われたことを実践、みたいな感じでゆっくりやるといいよ
お互い頑張ろー!
0166彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 21:54:33.72ID:0sXpRdgR
>>161
自分もカーブのとこで5回くらい復習項目なって第一段階合計7時間オーバーしたよー
運転できなくていいからやめたい…と思ったりもしたけど
明日高速教習であと4時間くらい乗ったら卒検受けられる
気がついたらできるようになってるはずだから乗り越えてがんばってほしい
0173彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 10:28:51.87ID:7khtBh0W
5月7日に卒検だ
緊張する
スピードの出しすぎでよく怒られるから注意しなければ
0174彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 11:01:23.05ID:Mt/vRJBp
右折しようと交差点で赤信号待ちしてたら直進の道路で信号待ちしてる冴えない男の二人組が中指立てたりしてきて怖かったな。
0176彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 12:25:18.77ID:OhhpAHHz
発路上行ってきたー!
怖かったけど楽しかった
そしてアラサーで通いだしたから自分が道路を運転してるって事が何か嬉しかった
0177彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 12:48:49.49ID:RUTav++K
スピードの出し過ぎ注意は一度規制速度まで上げたらその速度感覚を覚えるのが確実
こまめにスピードメーター見るのも良いけど運転に余裕ない時は事故に繋がるからね
0183彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 02:46:50.56ID:avyH2lMv
何回乗ってもいい保険かけてたのに補習も一回もなく見極めも仮免も卒検も全て一発で受かった
ちなみにバックでの駐車、出来ない
0184彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 17:00:32.86ID:cakUml+I
私も掛けてるけど補習ない
あれって掛けてない人は補習有り、掛けてる人には補習無しとかあるのかな
自分の力量に合わせたつもりだけど無駄だったのかと後悔してる
0185彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 17:06:58.46ID:S4MNwlSP
安心パックに入ってる人はガンガン進ませて、入ってない人には評価が厳しくなる傾向はあると思う
オーバー料金かからない人を何時間も足止めするとやっぱり利益が下がるし
0186彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 17:17:37.26ID:cakUml+I
やっぱりあるのか
復習項目はあったけど次々進む感じで補習なし
最終的になんだかんだで路上教習に進んだよ
数万とはいえ無駄だし、今のうちに車乗っておきたかったな
0187彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 18:25:35.61ID:6B37PlWK
私は第一段階で7回余分に乗ったから妥当なのかな
第2段階では補習とか無かったけど
ホームページのキャンペーンのコピー持っていけば25歳以上は安心パック1万円値下げっていうのをやってたんだけどそのキャンペーン知ったのお金払ってからで本当落ち込んだ
0188彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 20:16:29.31ID:UyR5covj
助手席に座らないから他人の運転も見ない
乗り物酔いが激しく、車が苦手(遠くに視点を合わせるのも苦手)
って人にはキツいと思ったよ…
0189彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 22:41:27.71ID:Dl2TSYkZ
まさに>>188タイプだけど、シミュレーションで酔ったが自分で運転するのは大丈夫だった
ただ指導員(ランダム制)が煙草臭くて気持ち悪くなり、乗り物酔いしたのでアンケートに書いたらそれ以降煙草臭い指導員にはあたらない
0190彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 10:11:22.48ID:E9mYwmVC
会社で会議してる夢なんだけど、偉い人の席にスーツ姿の浜ちゃんが座ってて
浜ちゃんが周りの人に向かって「わん!わんわんわんわんわんわん!」と吠えて威嚇してる夢

浜ちゃんがわんわん吠えてる姿、1ミリも違和感がなかった
0192彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 20:32:47.62ID:L4MzyB8A
学科教習2回目
標識、表示の類を習ったけど種類が多いなあー
アプリ使ったり、外歩きながら実物見たりして頑張って覚えよう
家族も車乗らなくて、助手席にさえ乗った経験もろくにないレベルだから、
本当にゼロからのスタートだよ…
0194彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 02:39:56.61ID:a33lUC8f
閑散期のせいで、第一段階の検定テストも、応急救護も
ディスカッションも高速もみんなひとりぼっちだった…
ディスカッションのおじいちゃん先生に
ひとりだから質問が集中するけど、ごめんねえ
注意する点がいくつかあったけど、気を悪くしないで聞いてねえ
ってすごく気を使われてしまい、なんか申し訳なかった…
もうすぐ卒業(たぶん)だけど、雨とか夜とか経験してないから
なんだか怖いな…というか隣に先生がいなくて運転なんて怖いな…
0195彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 03:13:14.53ID:QY8bt6Wd
隣に先生が居ない運転とかあるんだ!

教科書で勉強しないで問題しか解かない人は試験場での合格率低いって言われたけど、学生じゃなくなって大分経つから教科書ガン見しながらの勉強が耐えられない
確かに問題解いてるだけだと出る問題偏ってるもんなぁ〜
0197彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 12:55:18.33ID:+9JDv8yx
好きこそものの上手なれってことわざがある様に
自動車の運転みたいな技能が求められる物は苦痛に感じてたら上達しないよ
0199彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 17:17:27.06ID:HEX0stN9
合宿でとった立場からすると通学で取れる人尊敬する

毎日技能のある合宿でも仮免試験3回落ちたくらい運動神経もセンスもない人間だから
週1.2日とかずつで間の空く通学だったら毎回0からスタートで中退してたと思う
0203彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/06(土) 12:35:02.38ID:+2hqq6RE
明日卒検だ
間が10日くらいあいたから運転できるか不安
0204彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/06(土) 15:07:39.64ID:xu4BJlTv
自分も合宿じゃなきゃ脱落してたと思う
人によりけりなんだろうけど面倒臭がり屋は合宿のが良いだろうね
2週間で済むし
0205彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/06(土) 15:15:28.41ID:M1auN1gc
運転してるうちにアクセルとブレーキが分からなくなってくるんだけど間違えない覚え方ないかな
右アクセル真ん中ブレーキなのは分かってるんだけどパニクると真っ白になってますます慌てる
0206彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/06(土) 15:50:23.67ID:xu4BJlTv
>>205
自分はかかとをブレーキペダル寄りに床に付けて支点にしている
基本は左側のブレーキに乗せるようにして加速したい時だけ意識して右側に踏み込むようにしてる
0207彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/06(土) 17:12:35.77ID:M1auN1gc
>>206
レスありがと
教習所で習う踏み換えじゃなくかかとおいたまま左右にひねってるってこと?
私もそれ考えたけどチビの短足で足サイズが22cmだから思うようにできなくて断念した
0208彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/06(土) 19:00:29.08ID:xu4BJlTv
>>207
そうだよ
座席を目一杯前に調整しても届かないかな
人によるんだろうけど自分は完全に離した方が怖いからカカトを置くようにしてる
0209彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 11:06:59.92ID:UVZZUabx
卒検うかった
あとは免許センターに行くだけだ
0210彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 15:37:14.28ID:KbgmL+Ln
>>209
おめでとう!

今日初めて実車の技能教習受けた
始終ガッチガチだったよ…
途中ブレーキ踏む足がつるかと思った
我ながら先が思いやられる…
0212彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 12:11:12.27ID:6t8IJHbq
仮免なんとか一発合格できたー!
バックが全然出来ないからクランクとかで脱輪したらおしまいだったけどなんとか脱輪しなくて良かった
技能教習中に逆走したこともあるし修了検定中も足ガクガクしてたけど、こんな自分でも何とかなったから入所したてで自信無い人でもきっと徐々に上手くなると思うから頑張って!
0213彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 13:48:46.97ID:P9ryw1Ml
>>212 おめでとう!!
私も今週の金曜日に仮免だけど、カーブ苦手なままここまで来てしまった……。毎回教官に同じ事言わせて申し訳ない……
0214彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 13:41:20.62ID:mer65zSn
卒検受かった
運転あんまり得意じゃないのに
中途半端に失敗とかしたことないもんだから
独り立ちした時にミスったら
バックやらなんやらでやり直しとかできるのか心配だ
検定はすごく優しい教官に当たって
卒業式で握手までしてくれたので泣きそうになっちゃった
ひと月ちょっとの期間だったけどちょっと寂しい
好きな教官は何度もあたるし
やりづらい教官は一度きりだったけど
アンケートとか関係してるのかな
0216彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/12(金) 19:08:00.82ID:Omi7wI08
明日技能2コマ予約してるんだけど大雨の予報

まだ技能始まったばかりで全然運転慣れないから
大雨はハードル高いよね
キャンセルした方がいいかなあ…
0222彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 01:04:46.93ID:h1lkNV4X
>>216
同じく二段階始まったばかりだけど
自分はザーザー降りなら避ける
視界が悪くなるし、水溜まりも気を付けて走行しないといけないし
ちなみに台風でもハンドル取られて危ないから避ける
0224彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 09:53:15.95ID:QXZe2oz9
教官が女の人ならいいのになー
男の人は緊張するよ、特に若い男の人
女の教官って相当レアだよね
うちの学校には1人もいない模様
0225彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 11:44:38.61ID:Hhj4W193
うちは女の指導員の方が多いよ、でも教え方は男の指導員の方が説明が上手くてわかりやすかったので緊張してもそっちがいいかな
ランダム制だから指導員選べないけど
0227彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 16:10:10.22ID:AYLaUA16
外国人教習生を結構見かけるけど、(大変だろうに、えらいなあ)と思う
母国語で受けられるだけ恵まれてると思わなきゃな…
0229彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 17:50:13.69ID:EZuzgM/v
若い教官で超イケメンがいるんだけど逆に緊張して嫌だ
他の人がいいのにその人ばっかり当たるし
良いんだか悪いんだか……
0230彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 20:16:49.01ID:Xw6SEJ0K
昨日無事卒検受かりました!
このスレには地味に励まされました
色々落ち込むこともあったけどやってきてよかったです
あとは試験場の筆記!がんばる!
皆さんも上手くいきますように
0232彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/15(月) 17:49:04.25ID:yu69Ik/I
技能の予約が全然とれない…
6月は土日が全滅、平日も6月終わり頃の数日しか空いてないし、時間も朝からお昼くらい。
仕事してるから平日のそんな時間は厳しすぎる…
0235彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/15(月) 19:22:30.26ID:l54+cvbP
うちの教習所は予約は一週間先までで、かつ一度に予約できるのは4枠までだけど
そんな先まで埋まっちゃうって不便だね
ネット予約システムあるなら、たとえ一度見て埋まってても暇さえあれば空き状況チェックすることをお勧めする
仮で枠を抑えてた人がキャンセルすることは結構あると思う
0236彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/15(月) 19:30:47.77ID:yu69Ik/I
レスありがとう。
空いてないかな?と予約受付のページをマメに開いてはいるんだけど、全く…。
本当に土日は毎週キャンセル待ちしにいくよ。
空くのをぼーっと待ってたら期限が来てしまう…orz
0239彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 19:59:24.64ID:ldeVeQUg
目線注意されまくる
どうしても近くばっかり見てしまう
下ばっか見て駆け足できる?できないでしょう?って
言われて(そりゃそうだよな)って頭では理解するんだけど
本能的に近くに目が行って、結果うまく曲がれなくなっちゃう
恐怖心との闘いだわなって言われた
0241彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 21:18:30.32ID:fgI7KEnh
>>239
分かる
私も一段階のとき何度もいろんな先生から目線注意コメント書かれたよ…
そのうち慣れてきたら目線広げられるようになってくるから大丈夫だよ
0242彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/17(水) 13:21:05.12ID:ZEm1cUuA
>>239私も言われた
ボンネットやハンドル見ても意味ないって散々怒られたけど
外出るようになったら否が応でも高く広く見れるようになるよ
0245彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 14:54:48.02ID:/fs2sFRX
そんなことないと思うよ
行くのがめんどくさくなるだけで、他でも大丈夫
今はお迎え来てくれる教習所もあるらしいし、問い合わせてみると良いと思うよ
0248彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 20:05:55.14ID:K7j9AU1Z
技能これで8回くらい受けたけど見事に毎回教官が違う
個性がさまざまで実におもしろい
今日の先生は小室哲哉似のナルシストなチャラ男系だった
0250彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 20:16:13.29ID:b/bA7O9W
原付取ったことあるけどうちは朝早く教習所集合→講習受講後教習所のバスで試験場→筆記試験→免許取得って感じだった
0251彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 18:17:35.33ID:8BUVnvwa
やれ前輪が縁石から一メートル先になるように止めろとか
やれ内輪差考えてハンドル切れとか、前輪も内輪差も直接目に見えないのに
どの先生もわかって当たり前でしょ?みたいな勢いで言うもんだから
わからないこっちの頭がおかしいのか?!と思ってしまう
そりゃ言葉では説明しようがないんだろうけどさ
0252彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 18:25:29.95ID:VlKs85Om
指導員には申し訳ないこというと、あの人達は何十年とそれしか教えることないしそればっかりやってるから、できて当たり前って考えになってきちゃうんだよ
だからできて当たり前って態度とられても、そういう環境にいるって思えば何とも思わなくなるよ
パートの古株で意地悪なおばさんが新人に「こんなの簡単なのに〜」ってイビってる状況と似てる
0253彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 21:25:39.65ID:tqLj7/aR
でも同僚に教えるパターンと違ってそれを教える事で飯食ってんだから
もうちょっと考えて物言ってよって態度の指導員も多いよね
0256彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:04:31.43ID:bQTjI5lT
252だけど、何というか、仕事内容が車の運転しかないし、立場が先生みたいなもので段々逆上せあがる人がいる
パートの意地悪なおばさんは、「長い間やったらそりゃ業務も簡単になるだろうに、自分が仕事始めたときの苦労も忘れて、新人がさも仕事できないかのように見下す」例として出してみた
だから、こっちがそういうことを理解して「仕方ないなー」って広い心を持って接してみたら感じ方が変わるかなと思ったんだけど
まあお金払う立場だし、んなこと考えてられっか!と言われたらそうだね
0257彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:38:21.26ID:MtUFcZlq
S字難しすぎて心が折れそうだ…
そもそもブレーキの調節が下手くそすぎる
超徐行スピードを保てないんだよなあ
足に意識行くとハンドルが不安になって、ハンドルに意識をやると足がお留守になって途端にスピード上がっちゃうし
2コマ分やってもらったけどほとんど手応えがない…
0259彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:43:41.93ID:PQk0i6hT
>>257
定番な返しで申し訳ないけど、慣れたら絶対できるようになるよ!
私もS字脱輪しまくりだったけど今はもうスムーズにいけるようになったから
0260彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:23:05.64ID:pS1ymRuE
>>257
AT車だったら
クリープ現象にさらにブレーキを利用して超低速で進んでみるといいよ
私も最初全くできなかったけど、10km/h以下でS字を進んでみたら
どこでハンドルを切ればいいのかとか、どのタイミングで脱輪するかとか分かりやすかった
0261257@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:01:16.66ID:JUWUovo8
みんなありがとう

その超低速を実現するための足のふみ具合が本当に下手くそで
かなり抑えてるつもりでも「早い早い」言われてしまうんだよね…
たまに上手く低速にできてもカーブに気を取られるとブレーキを踏む足が油断して
またスピードが上がってしまうパターン

ブレーキペダルの加減難しいよ…
0265彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 15:58:10.60ID:XUnRu9lb
明日卒検だー
二か月前一回目の技能から補習になって自信喪失したのが懐かしい…
焦るとダメだから落ち着いて頑張ろう
0270彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 20:37:21.68ID:0XACaWUD
日本は免許取得までの課程が世界でも指折りの難しさらしいね(唯一オーストラリアはそれを上回る厳しさらしい)
途上国では賄賂さえ出せば取れるとか、無免許運転当たり前な無法状態らしいし、
欧米でも親や身の回りの免許保持者がマイカーで運転を教えてOKだったり
学校の体育の授業で教えてたり、かなりハードル低いみたい。

その中でも東京みたいな大都会の教習所を出た人は
交通量の多い難所の実地試験くぐり抜けてるわけだから、すげーと思うわ。
私は地元(超見通しのいいど田舎)でしか運転できる自信ない。
0271彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 22:27:26.20ID:xZ9or9Cy
海外で運転慣れしてから帰国すると日本は運転しにくくて驚くみたいだね
道や駐車場が狭いのと徹底した歩行者優先なのは日本特有なんだってさ
0272彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 23:27:38.64ID:lyb80tpp
>>271
ヨーロッパの方では横断歩道を渡ってない歩行者と接触したら歩行者が悪いよね
日本もそうしてくれないかなぁ、変なところから出てくる歩行者多すぎる…
0276彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 20:29:54.94ID:dJrL1And
明日2回目の卒検
1回目は自転車と間隔空けることに気をとられて黄色信号見逃した…
ひとつ注視してしまうと他のこと見逃すからいつも落ち着いて広く見るように気をつける
補習のとき今日の運転ができれば合格はまちがいないよって言ってもらったことを思い出してがんばる…
0277彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 19:50:38.07ID:QmLytK1g
無事合格できました
8ヶ月もかかっちゃったけど卒業できてよかった
本免がんばる!
ここにいる皆さんも無事免許とれますように
0279彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 19:30:47.00ID:utSY4ZqM
卒検前の効果測定って教本見て解いてもいいのかな
仮免前の時は隣で問題解いてた子は教本見ながらやってたんだよね
教本参照してもいいならそれが一番安心できるんだけど…
0283彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 20:51:18.92ID:QelQ0wQu
効果測定は誰も見張ってる人居ないし私は教本見ながらやってた
周りにもちらほら教本見ながらやってた人居た
すごく緩い雰囲気だったよ
でもそれやると本番の筆記試験で落ちる可能性上がるしあまりお勧めはしない
0289彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 22:56:01.92ID:YyezNbqF
あした模擬運転だわ、ババア頑張ってくるわ
プロ助手席ライダーとして40年近く父のヨコに乗車してきたけど、この先独り身確定だし自動車免許取ることにした
いよいよ模擬とはいえ運転席に乗ることになるんだなぁ
マリオカートもできないのにできるだろか、今晩は寝れなさそう
0290彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 08:51:50.81ID:U1ec7d+u
>>289
私も同年代で全く同じ理由で通ってる
同じくマリオカートの腕は絶望的だけど全然何とかなってるよ
それより何より久しぶりに習ったり学んだりするのが楽しくてしょうがない
ババア同士頑張ろうや
0292彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 18:28:14.95ID:2vnpKPjE
★パトカーに子どもが缶酎ハイ見せ…酒気帯び発覚 33歳女を現行犯逮捕

福岡県警八幡西署は5日、中間市松ヶ岡、自称パート店員の女(33)を道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕した。

同乗していた子どもがパトカーに向けて缶酎ハイを見せたため発覚したという。
発表によると、女は同日午後5時20分頃、北九州市八幡西区穴生3の市道で、酒気を帯びて軽乗用車を運転した疑い。容疑を認めているという。

同署幹部によると、女の車の後部座席にいた子どもが、後ろを走っていたパトカーに向けて缶酎ハイ2本(いずれも350ミリ・リットル)を見せたという。
このため、署員が女に職務質問し、飲酒検知で基準を上回る呼気1リットル中0・17ミリ・グラムのアルコール分が検出された。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170606-OYT1T50020.html

あとで子供が母親から叱られるかも
0294彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 19:38:55.22ID:1uBSA3CS
>>293
運動神経というより、車両感覚とか空間認識じゃないかな
指導員のアドバイスをよく聞いて、何度もやっていけば必ずどっちも身につくから大丈夫


このスレ住人に聞いてみたいんだけど、最初に運転感覚の手応えを掴んだのはいつ頃だった?
私は第一段階のみきわめでようやく手探りから地に足がついた感があった
0295彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 21:25:07.66ID:Y4MLupuz
無線辺りかなぁ…ちょっと掴んできたのは
最初の頃はコース走行するとき左に寄ってるつもりでも寄れてなかったり…
中央に寄りぎみだったり…
「自分が道路の真ん中を走ってるつもりで」
て教官さんによく言われてた
あと1段階は発着が苦手で苦労したよ
0296彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 23:23:06.53ID:w+TCqs4G
急な予定で技能をキャンセルしたら卒業予定が7月にのびた
相談窓口でなんとかならないかきいてもめんどくさそうに適当にあー無理ですねなんともなりませんって対応されるしもっと違うところ選べばよかった
0297彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 01:39:43.42ID:T31ar/Ps
2段階は1段階と違って技能受ける順番が決まってるから
一つキャンセルしただけでもかなり遅れるのは普通だよ
うちの車校でもそう言う注意書きわざわざ貼ってあるくらいだし
0299彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 09:58:30.27ID:mNpZSDFG
2ヶ月くらい行かなかったら受付のねぇちゃんから真剣に電話来たよ
まだ時間はありますが○○さん免許諦めちゃうのかと思って…私で良ければ何が嫌なのか聞きます!
みたいなww

高速教習が嫌で行かなかったんだけどね
結局、一番優しい教官と免許取消しになった50代くらいのベテランのおっさんと組んでもらえた

ちなみに卒業して今も受付のねぇちゃんとは友達
いい教習所だったんだなぁ…としみじみ思う
0304彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 20:02:25.56ID:KOrDfHiZ
初路上なら簡単なコースを走るから雨経験するには良いタイミングだと思うよ
万が一の時は補助ブレーキがあると気持ちを楽にして頑張って
0305彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 23:29:03.69ID:4v4dI1fo
事故って死ね
0306彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 22:43:00.52ID:Gz0ayELN
>>304
心配していた雨も降らず初路上終わりました
いきなり大通りを走らさせて補助ブレーキを何回も踏まれたけど無事に帰ってこれてよかった
教習所内コースだとあまり気にしていなかったけど路上での補助ブレーキの安心感ハンパないわ
0307彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 23:33:44.39ID:waAWVB41
>>306
お疲れ様!
初路上は恐いね…
自分は交通量の多い交差点が特に怖かった
左折車と直進車が優先と頭では分かっていても
アクセルちょっと緩めてしまったり
教官さんに行っていいか確認したり
0308彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 18:09:11.06ID:oCfqEHzs
初めて車乗ってきた!無謀にもMTだからテンパりまくった
外周だけなのに前しか見る余裕ないし、40キロまでスピード上げてる間に3速には間に合わないし、ハンドル切るのもどれだけ切ればいいかまだ感覚つかめないブレーキの掛け方も難しいもんだね
走ってる間ミラー関係、目視とかまで余裕ないわ
ガックンブレーキなってしまうか、ブレーキのアソビだけ踏んでるか
世の中の車運転してる人達が神々に見えるわ
50分がこんなに短いもんだとは思わなかった
0311彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 09:20:50.41ID:El27d1PH
女性より男性の方が空間把握能力(車両間隔)が優れていて運転がうまいと言われているけど
一度に複数のことを行う能力(家で家事などの日常生活)は、男性よりも女性のほうが優れていると言われているよね
これって、MT操作する上でも結構有利なポイントなのかなぁ
自分は複数の操作するときテンパる傾向があるから楽なAT
0312彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 19:24:28.68ID:9omOVTa1
18回くらい乗ったけど一回も同じ教官に当たってない
指名制がない分、同じ人に当たらないように割り当ててくれてるのかな
かえってこの方が気楽でいいや
0313彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 22:35:45.54ID:Zs6malY3
東名の事故、怖過ぎて絶句した
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000102844.html

まさに今日12番で適正テストの結果学んで、重大事故起こすタイプに分類されてたから
ほんと明日は我が身だと思った

こういう時は安全運転の意識高まるけど、ずっと続くか不安
慣れると絶対漫然運転しそう
0314彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 23:07:43.57ID:5UmyY5hM
そうは言ってもあの事故は絶対回避できないし
自分がぶつかる側と考えたとしても、スピード出しすぎなきゃあんな惨事にならないよ
0315彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 13:09:13.98ID:RS7WmqnK
もうすぐ自主経路なんだけど不安しかない
何回も走った道だけど、地元ではないから全く土地勘ないし
ただでさえ方向感覚も鈍いから、未だにどの建物がどの方角のどの辺りにあるかとかほとんどわからない
教習所のごく周辺でやっとわかる
0318彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 15:29:19.23ID:C6vVShBb
今月はじめに再入校した
技能3回目で当たった指導員さんがすごく丁寧に指導してくれて感動した
車運転したくないけど免許必要だし、またお金無駄しないためにも挫けないで頑張りたい
0329彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 20:58:39.17ID:qW0V7q7W
所内走ってる時に猫がいたからスピード落としたら指導員に「いいよ轢いちゃえ」って言われてドン引きした
その後「冗談だよww今までそんな事故起こったことないからww」って言ってたけど、なんにも面白くないしただただ不愉快でもやもやしながら1時間過ごした……
0330彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 08:23:38.25ID:hURE2/bC
でも本来は猫とか小動物の飛び出しがあっても
突っ切らなきゃいけないって聞いた
避けるために急ブレーキかけて追突事故とか、急ハンドルで対向車と衝突とか
人命に関わる事故を起こすくらいなら、無理に避けるのはやめましょうということらしい
まあそれでも避けてしまうのが人情で事故は減らないらしい
0331彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 08:50:01.93ID:6VujXkdw
>>328

アクセルの下に右前輪、運転席から見てダッシュボードの真ん中に左前輪っていうのを意識すれば脱輪しにくくなるよ
焦らずゆっくりいこう
0332彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:59:34.86ID:u65TOIRl
次回で7回目の実車なんだけど、15回以内に仮免まで行かないと行けないのに、すでに2時間分遅れてるのね
これってかなり致命的なのかなぁ
左折が出来ない
0334彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 07:59:59.72ID:DnhYiP+Y
>>332

ATかMTかわからないけど知ってる人だと15時間も超過して仮免行ったからまだ大丈夫
0335彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 08:42:50.77ID:OuQp5gRD
何人もの男と変態セックスしてハメ撮りしてきて
ただの売女でしかない自分がどれだけ醜いかわかってるから
男のふりシて
俺ら俺らの大合唱
そんなクサレおまんこ様と
俺らでも結婚できるのかありがたいなんて俺は幸福なんだ
俺らでは結婚できない残念 俺はなんて不幸なんだ

男のフリして演劇
売女である自分より男を下に置くことで安心
クサレマンコの日常
0337彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 13:53:08.51ID:cs2Lp6q4
>>332
私も最初の発進・停車だけで2連続で復習つけられたよ
苦手な課題は、教官のアドバイスをしっかり聞いて繰り返すうちに慣れて感覚掴めるから大丈夫
0339彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 18:47:06.12ID:RmtOYC4j
1段階もかなりアレだったけど、
2段階もしんどくなってきた。
この前は信号無視した…
練習しても上達しないし休もうかと思ってる。疲れた。
0341彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 20:59:35.09ID:df8DjJUF
>>332です
MTで頑張ってるアラフォーです
あくまでも仮免まで最短15時間だもんね
年の数だけとか言われてるから、追加料金覚悟で頑張るわ!ありがとう!!
左折は、巻き込みすぎて左側縁石に乗り上げてしまうんですよね
で、大きなUターン状に曲がるときは後半右にすごく膨れてしまいます
明日、頑張って乗ってきます
焦らない焦らない
0347彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 09:32:18.52ID:L23s/qrO
>>346
そうそう
その上嫌いな教官で余計に力入ってしまってハンドル操作が付いてかなくて始終怒号飛んでて、一緒に乗り合わせてた子がかわいそうだった

路上教習で学校帰るまでずっと手が冷たくなってたの初めて
0350彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 16:53:13.51ID:l1snDr//
>>349

ありがとう!348だけど山道教習だった
カーブ慣れない…
0351彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 19:58:47.70ID:hqslhqqQ
【社会】全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 出会い系サイトで知り合った女性に送信 2ch.net

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!
このサイトなので頑張ってください http://goo.gl/6K9Z9B
※女性は登録も利用も無料です
0359彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 21:47:09.37ID:lt1bBNbG
最近通いだしたんだけど、喪な自分にとっては密室で男性と2人きりなのがしんどくて、技能教習が本当に苦痛。でも喪ゴリラな自分にも優しくしてくれる指導員さんが一人だけいて、その人と乗車の時はウキウキしてしまう。
またあの人に当たるといいな。
0362彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 18:47:02.70ID:IYL4m8yf
>>360
いや、危険予測で地図と運転を見ながら評価を書かないといけなくて
紙に目を落とすことが多かったもんだから…
普通に乗ってる分には基本酔わないけど、数秒でも何か読んだりすると途端に酔う
0364彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 22:15:26.70ID:XywdMKvl
手をあげて送迎バスに合図するの楽しくなって横断歩道も手をあげて渡りたくなったよw
運転手も顔覚えてくれるから控えめな手の合図とアイコンタクトで気付いてくれる
0371彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 218.220.66.79)
垢版 |
2017/07/20(木) 12:10:31.33ID:GHxrytKd0
こっち仮免なのに坂道発進なるようなところでワザとぴったりくっつけてくるバカとかね
卒検の車みつけたら、前に無理やり割り込んだり、急ブレーキ踏んでいじめてやるんだwwwとかって話を聞いたことあるけど、マジでドン引きだわそんな奴は死ねばいいのに
0372彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 218.228.233.31)
垢版 |
2017/07/22(土) 11:16:19.82ID:1Bdr9zHO0
二段階なんだけど、ハンドルの位置が分からなくなるのってどうしたらいいだろう?
駐車時の切り返しの時なんかに、ハンドルを一度正面に戻す場面で
つい直前まで左右どちらに何回回したかが分からなくなってしまう
見きわめ前で技能追加食らってしまったわ
0374彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 126.209.217.112)
垢版 |
2017/07/22(土) 13:12:33.52ID:A7e9DGTW0
>>372
めっちゃ分かる
免許取って半年立つんだけどね

ゆっくり走ってればどっちに向いて走ってるか分かるから「やべやべ」って言いながら戻してる
それか右か左に取り合えず全部切ってしまって2回回したら直るってやってる

本当にバカだよねー私
0379彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー Saaf-QdZl)
垢版 |
2017/08/13(日) 16:52:31.41ID:EpyZhaUPa
わき見運転?街灯に衝突、助手席の祖母死亡
http://www.ctv.co.jp/ctvnews/news86235856.html
運転の女子大学生「エアコンの操作に気をとられていた」

12日午前11時50分ごろ、岐阜県揖斐川町上南方の路上で、
軽乗用車が車線をはみ出して街灯にぶつかり、助手席に乗っていた女性が死亡した。
岐阜県瑞穂市の女子大学生(19)が運転。助手席には女子大学生の祖母(84)が
乗っていたが、ろっ骨を折るなどして約5時間後に死亡した。
後部座席の母親(53)も胸を強く打つなどで重傷、女子大学生も腰を打つなどして軽傷。
0380彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 15:02:20.09ID:xT09M+Dg
アラサーで亀の歩みで通ってきたけど、ここのお陰で教習所卒業できた。ありがとう
免許も受かって早速乗ってるけど公道怖すぎるね
必死な顔して運転してるの自分くらいなんじゃないかと思う

今教習所通ってる人も無事卒業できますように
0381彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 22:35:50.22ID:FGfXf45z
おめでとう
私もここのスレ見ながら半年前に卒業したけど、未だに必死な顔で乗ってる
公道だと法定速度を遥かに越えて走ってたり、狭い道も多いから大変だよね
事故らないことが一番だし安全運転で頑張ってください!
0382彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 15:28:43.98ID:9iCtzRjW
一昨日から通い始めた
まだ技能やってないけど不安だなあ
ATは訓練された猿でも乗れるとか聞くけど自分が猿以下な気がしてならないww
0383彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 10:41:34.61ID:5GyvypEg
世の中に初心者っていないのかなーって思うくらい走ってないよね
たまにお店の駐車場で見掛けると本当に嬉しい
それが自分より下手な止め方だと微笑ましく見てる
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/03(火) 08:32:25.54ID:c8n+IV76
人に顔見られたくないのですが、救援でペア組まされたり高速でペアだったり、話し合ったりしなきゃ行けない場面あるんですか??
肌のせいで対人恐怖視線恐怖とか色々あってアラサーになっても免許取りに行けなかったです。でも行かなきゃ前に進めないと思うけど他人と香り合わせるのが怖い
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/03(火) 08:55:03.49ID:Pn52bmeJ
あるよ
私のところだけかもしれないけどペアになってお互いの運転のダメ出しをするらしい
どうせ二度と会わない人だし堂々とやればいいと思うよ
0387彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/03(火) 11:46:54.22ID:2vkxExQy
うちは複数教習は自分入れて教習生3人、救護の時は10人位いて3人位で人形使う教習した
どちらにせよ仮免や卒検で他の人と乗り合わせるし、車内カメラ搭載して危険予測の時に自分の運転録画したのを見返しながら他の人とダメ出しする教習所が増える前に行っといた方がいいよ
皆んな自分にいっぱいいっぱいで他人どころじゃない
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:49:19.63ID:zZltebxO
救護とディスカッションと高速は複数人でやらないといけない項目
避けられないよ
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:42:44.95ID:iTWYJlxj
言いづらいけど精神状態が不安定な人は免許とらない方が良いのでは…
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/03(火) 21:34:59.52ID:LqcLZJs5
>>385
私もアラサーで対人苦手だから複数教習不安だったけど、
ただ単に車に同乗するだけで会話はしなくてよかったから想像以上になんともなかったよ
運転に集中してたので他の人の顔全然見てないな
あんまり気に病まなくて大丈夫ななず
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/06(金) 11:07:21.13ID:w5jsAXuD
仮免の実技試験終わった〜クランクとS字カーブ通れてよかった…めちゃめちゃ緊張した
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/08(日) 09:20:53.44ID:/jRb1p/0
>>385
私もブスでアラサーだし顔見られたくなかったけど通った時期が冬でずっとマスクしてたから人多いのが気にならなかったら冬に通うのお薦め
でも私のところは生徒同士で顔見合わせてディスカッションとか全然無かった
応急救護とか高速教習とかは他の生徒と組まされるけどその日しか会わない人たちだしあっという間に終わるから気にしなくて大丈夫
0393sage
垢版 |
2017/10/08(日) 10:44:54.53ID:CnxuUTxG
みんな忙しい中免許をとるために来てる。
他の人に興味など無いよ。よほどの美人がイケメンなら覚えられるかも。
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/09(月) 08:18:52.08ID:/k0JLL84
ペアは逆にベテラン指導員と2人になってしまってキツク言われて凹んで帰って来た
他に生徒がいれば交換しながら出来て注意も少なかったのになーって…
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 07:31:14.92ID:FVEXUIn8
【東名夫婦死亡事故】1カ月前も3台に走行妨害 東名夫婦死亡事故の容疑者
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171012-00000008-asahi-soci
神奈川県大井町の東名高速で6月、ワゴン車が大型トラックに追突され夫婦が死亡、娘2人がけがをした事故で、
一家のワゴン車の進路をふさいで停車させ、追突事故を引き起こしたとして逮捕された男が、
事故の1カ月前にも山口県下関市の一般道で、3台の車に同様の妨害行為をしていたことが、捜査関係者への取材でわかった。
短期間に繰り返された点を県警は重視し、詳しく調べている。

神奈川県警に自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)などの疑いで逮捕されたのは、
福岡県中間市の建設作業員石橋和歩容疑者(25)。
6月5日夜、静岡市清水区の車整備業萩山嘉久さん(当時45)一家のワゴン車の進路をふさいで下り車線に停止させ、
後方から来たトラックの追突事故を引き起こした疑いがある。嘉久さんと妻友香さん(当時39)が亡くなり、
高校1年と小学6年の姉妹もけがを負った。

石橋容疑者は約1・4キロの間、後方から極端に接近し、前に割り込んで減速するなどの妨害を繰り返していた。
手前の休憩所で通行を妨げるように駐車していたのを嘉久さんから注意され、腹を立てたという。

捜査関係者によると、事故の1カ月近く前の5月8日夜、石橋容疑者は下関市の一般道で運転中、
時速約10キロまで急に減速。追い越した車にクラクションを鳴らすなどし、進路をふさいで停車させ、窓をたたいたという。

翌9日未明には、ゆっくり走行している際に追い越そうとした車の進路を2回妨害して停止させ、運転席のドアを3回蹴った。
同日早朝にも、追い越そうとした車の方へ自分の車を寄せて衝突。手前の信号で青に変わっても10秒ほど発車せず、
その後も遅めの速度で走行していたという。

県警は、いずれも石橋容疑者がきっかけをつくって追い越しを誘った可能性もあるとみて、
6月の事故と共通点がないか解明を進めている。
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 08:53:43.42ID:sKyZqztQ
名古屋じゃ、自動車学校又は教習所のこを「車校」って言うんだよねw
名古屋に転勤になって知ったw
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 08:15:42.25ID:LADtL29n
>>396←知能低そう
0400彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:07:56.70ID:xo6cix9D
S字で2回も脱輪して仮免落ちた
せっかく丸々1時間教官に特訓してもらったのに申し訳ない
運転下手くそすぎて伝説つくれそう
0401彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 21:30:33.90ID:G/fCKjpE
S字か
道幅の狭さに焦って、ただハンドルをグルグルしまくってた時は脱輪しがちだったけど
ハンドル切りきった(前輪が曲がりきってる)状態で進入して、
前輪の向きをイメージしながら徐々にハンドル戻していって、
前輪がカーブ突端あたり来たらハンドル止めて
またゆっくりハンドル切り直しながら進んで…ってやったらすんなり行けるようになったな
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/25(水) 20:07:12.82ID:w1xee/ND
仮免の技能試験受かったー!
狭路につまずかなかったのは根気よく教えてくれた教官の方々のおかげだ〜
まだ先は長いけどがんばるぞ
0403彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:01:04.49ID:kN4enfDN
今卒検の順番待ちで緊張で吐きそう
6時間オーバーしたけどなんとかここまで来れたから頑張ってくる!
0404彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:28:00.37ID:iqC8Qb8d
>>403
どうだった?
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:53:00.32ID:N+XquWP6
>>404
卒検は合図出し忘れたり右左折でのアクセルの加減だったり、方向変換も2回目で入れれたりとダメダメだったけどなんとか合格しました。
次の日本免試験受けてきて無事免許取れました!
原付持ってるのでいきなりゴールドでなんか嬉しいw
毎日仕事終わりで2時間通って1ヶ月と20日かかったけど諦めずに頑張ってよかったよ!
問題は金欠で車が買えないことかなー
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 01:52:08.68ID:wk0gvU11
いまはカーシェアがあるから問題なし
都市部だったらの話だけど
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 18:03:21.18ID:YXE9ZGOH
自動車に乗るの2日目の教習4時限目だけど未だにエンストしまくる
半クラ難しいよ淚
MTじゃなくてATで申し込めば良かった
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 18:58:24.16ID:t8yVM09i
MT取っておいた方が、タクシーやバスの運転手が気絶した時も代わりに運転できるからいいよね
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/08(水) 20:54:27.62ID:Wp/dhL8B
教官に怒られっぱなしで向こうの教え方もサッパリ分からず、授業が憂鬱だったんだけど
たまたま代わりに入ってくれた教官が凄い教え上手でやりやすかった
人によってこんなにも違うのか

何回か乗り越したんだけど初めから後者の教官ならそんな事せずに済んだんじゃないだろうか
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/08(水) 21:29:11.09ID:aOx/M8Jw
最近入ったばかりなんだけど学科の問題集的なのは自分で本屋とかで買った方がいいのかな?
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/08(水) 21:42:51.26ID:MSdQXE6I
>>410
学校からもらった教材一式の中に問題集入ってなかった?
まあなくてもムサシ(学校によって導入されてないかも)とか無料アプリとかいろんなツールあるから
それ使うといいよ
0412彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:18:22.58ID:aOx/M8Jw
>>411
問題集入って無かった…明日本屋見てみる
とりあえず一番ダウンロードされてるアプリを入れてみたよ教えてくれてありがとう
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:17:22.69ID:kuyIiSov
初技能行ってきたけどカーブ全然出来なかった
横で何か言われても咄嗟に理解できないし先が思いやられるわ
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/12(日) 22:17:20.08ID:7jjzYv9Z
>>407
アクセルが弱いか半クラから足戻すの早いかだと思うから、意識してやればエンストはぐっと減るよ
ローギアなら半クラで2秒くらいは足を耐えてから戻す。アクセルが弱いならいっそ吹かせながら半クラするとか
がんばれー
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 08:18:33.28ID:oEKhvVUe
今日卒検だ!9月から約2ヶ月かかった
がんばるぞ〜
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 18:44:09.24ID:o4kx0Xkv
遠くを見てるつもりだけど毎回遠くを見ろ遠く見ないからふらつくんだって注意される
イメトレしてこい言われても何も思い浮かばない…センスがなさすぎる…
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:35:13.62ID:o4kx0Xkv
そうなんだ!ハンドルの力加減どうだったかなー
もう遠くがゲシュタルト崩壊したよ遠くって何なんだ
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 01:39:40.48ID:Kg5DhDFU
20年以上ペーパードライバーなんだけど、
田舎に来ちゃったから一念発起して、先週からペーパードライバー講習に行ったよ。
AT限定だし、多少覚えているかな〜、なんて思ってたけど、
車怖い!運転怖い!
明日(って言うかもう今日だ)、2回目なんだけど、運転できる気がしない・・・。
なんで免許取れたんだろう?

しかも今のAT車ってハンドル軽いのにパワステ効きまくりで余計に怖い・・・。
免許取った当時は、縦列駐車も坂道発進も問題なくできたのに、今はそれもできるか怪しい・・・。
運転中にどこ見ていいのかわからなくなるってのがもう、ね。
車ないけど、運転できるようになりたいから、行ってくるよ。
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 06:25:44.65ID:Sh+NEMw5
>>423
頑張って!
自分も5年以上ペーパードライバーだったけど
家族に特訓してもらって何とか人並みに乗れるようになってきた。
最初は駐車が無理ゲーだったので
駐車の達人っていうアプリがあるんだけどそれやりこんで
だんだんと慣らしていったよ〜まあまだヘタクソだけどww

>>422
自分は遠くというか、地平線を見るようにしてる。
大体は見えないけどもあのへんにありそーだなーって
自分が見てるパースの収束地点っていうかなんというか。
田舎でやったほうがわかりやすいんだけど
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 17:14:21.65ID:RuF6TD+r
免許合宿中で明日やっと仮免だ〜
落ちたら延泊になるから、焦らず確認忘れずゆっくりがんばるぞ〜!!!
まじで緊張やばい...
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/17(金) 17:52:23.38ID:WdXKIBKF
カーブが上手く出来なくてもうすでに補習確定したんだけどどうしたら良いんだろ
一段階の初っぱなのカーブで躓くって我ながら無能すぎてドン引きした
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/17(金) 19:35:44.14ID:Kf9Of3oW
カーブ手前でブレーキ踏んでスピード落とす、カーブ曲がっている最中はブレーキを踏まず、カーブの後半にアクセルを踏んで加速
かな
一段階でみっちり学んだら二段階スムーズだよ、頑張って
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/17(金) 20:23:46.50ID:7RnL2ALK
そうそう、焦らずスピードを十分落としてから曲がると良いよー頑張って〜
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/17(金) 20:26:27.88ID:DUXLUeVq
教官の人らってみんなある程度運転出来る、車を行きたい方向へ動かせると思ってるフシがある
ガチでズブの素人なんだからそこら辺分かってほしい
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/17(金) 21:48:24.36ID:WdXKIBKF
>>427>>428
ありがとう次は三日後だからその時意識してやってみる…
>>429
ササっとお手本見せられてハイやってみてこんなん簡単だよって感じでくるから運転センス皆無人間にはツラい
昔から見て覚えるの苦手だし詰んだ
教官に呆れられてる
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/18(土) 14:35:35.05ID:Ufq2C5nz
>>430
毎日山ほどの生徒に教えてるんだしあなたみたいな人も絶対珍しくないから大丈夫!!
慣れるまでの辛抱だよがんばって!!
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:18:09.13ID:wyqPOlqm
全く運転したことない人を1から教えるってことをずっとやってんたから、
できないのは先生も重々分かってると思うよ
でもまずやらせてみて体で覚えていかないとどうしようもないんだと思う
口だけで言ってても始まらない類のことだよね
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/18(土) 16:21:30.84ID:P0a+zkHR
>>429
ほんとそれ思うよ!
乗ったことないんだから、わかるわけないよね
第1段階の1回目、2回目補修ついたまま結局2時間補修の枠埋めきれずに卒業まで行ったわ

あと2時間足してもいいから、ちゃんと駐車できる技術教えて欲しかった
結局免許とったものの、未だに駐車できずにいるよ
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/18(土) 16:56:53.03ID:Jr7Zvf6b
初っ端試しに自由に動かせる時間があれば大分違うだろうにと思う
どう操作したらどう動いて、どれぐらいアクセル踏み込んだらどれぐらいスピードが出るか
始めはそこが分からんのよね
0435彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/18(土) 19:12:10.16ID:IO19Ghjf
>>431
励ましありがとう
教官にドン引きされてるけどとにかく通ってみる…先が長いな〜
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/18(土) 21:42:45.02ID:Osgs32AV
学科の授業がかなり巻きで進むから自分の時間で教科書読んどかないといけないし、分からない用語や疑問を質問する間もない
ネットを使って勉強してたら習ってないルールや運転のコツがわんさか出てくる…どこの教習所もこんなもんなの…?
あと実技中失敗した箇所でクラクション鳴らすの勘弁ほしい、心臓に悪いしその後の運転が崩れる
教科書には無闇に鳴らすなって書いてるじゃんかよお
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/19(日) 21:43:42.52ID:BY6KYRg1
>>436
学科は自分で問題集を勉強した方が早いよ
クラクション鳴らされる教習所なんてあるんだね
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/20(月) 23:09:58.53ID:wLIReFIE
>>438
ありがとう!
平日なかなか休み取れないけど早めに学科受けに行くよ
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/21(火) 14:31:02.99ID:il6h9cj2
>>436
学科の授業だけが勉強時間の人はいないよ
みんな自分で時間を作って過去問解いてる
試験って過去問100問とけば9割は同じ問題出てくるからやったほうがいい
クラクションはダメでしょ……どの教官もやるの?特定の人だけ?
特定の人だけなら教習所に報告
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/24(金) 18:41:31.54ID:MfsSpkZW
方向変換と縦列駐車がどうしてもできない…
みきわめ二回落ちたし追加料金かかるし最悪
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/25(土) 19:53:51.51ID:eL8b22yj
先日免許取得したアラサー女です。
実はこれから2度目。
19の時に取ったのに、結婚、引っ越し、出産でバタバタしてたらうっかり失効してしまったの。

意外にうっかり失効する人多いみたい、特に女性。
親の金で取らせてもらった免許だったから、親にも言えなかったし、取り直した事もまだ言えてない。
皆さんも私みたいにならない様に、取得した免許を大切にね!
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/25(土) 21:21:40.79ID:eL8b22yj
443だけど
(これから)じゃなくて、(これで)の間違い。
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/25(土) 21:23:56.93ID:eL8b22yj
>>444
何も知らないのね…
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/25(土) 23:43:51.53ID:ZLQ9+Sri
今日高速乗ってきたけど本当に怖かった
周りに合わせてたら平気で100kmいきそうになって注意されてしまった
皆あんなに速いのに事故おこさないってすごい
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 19:03:03.14ID:UzY7hIKQ
上でカーブ出来ないって言ってた人間だけど今日ついに出来たよ!
1週間位間あけてやったら何故か突然出来たからまぐれな気もしてまだ不安だけど…
とりあえず良かった
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 23:35:15.42ID:UzY7hIKQ
一段階確認してみたらまだまだあるじゃん吐きそう
次はS字クランクかぁ
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 02:24:38.42ID:QkEx9cUd
一段階の一番難しいとこだね
教官によって教え方違うけど惑わされないでね
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 08:20:55.37ID:rChuqOaY
S字とクランクは職場のじい様達にコツ聞きまくったわ
思い切って大回りしたら案外うまくいったよ
ターン外側を意識していく感じ
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 19:24:10.19ID:COsKKc/8
S字クランク難しいんだねまた補習なりそうだ
一月から三月は学生でいっぱいだって言うし12月に出来るだけ多く予約いれとこう…
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 21:35:03.25ID:rNjrzLBU
S字クランクで先生とかなり揉めた記憶が…
「感覚で行け」としか言わないし脱輪してからの対応も訳分からなくて、向こうもイライラしだすしもうグッチャグチャ

次の授業で別の先生に「ここら辺の位置に前輪があるのを意識したらいいよ」って教えてもらったらすぐ出来るようになった
あとは>>451の書いた通りのコツが教科書に説明してあって、それも助けになった
先生によっては教科書なんていらん!って人もいるけど案外頼りになるよ
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 23:28:27.49ID:COsKKc/8
教科書も読んどくすぐ出来るようになれば良いなぁ
安心パック学生限定だったから入れなくて補習分の金が痛い…五千円が飛んでいく
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/29(水) 01:08:58.57ID:S3H0vF7O
なんとか仮免受かったけど、応急救護が土日にしかやってないとかで高校生に混ざって受けなきゃいけない…吐きそう
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/29(水) 01:14:35.24ID:1mOPKZXD
明日無線教習なんですけど気をつけることありますか?
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/30(木) 12:13:14.35ID:Rzts7V3h
合格した!今昼休憩で12:50分から写真撮影とかある
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/30(木) 14:13:14.78ID:Rzts7V3h
>>459
ありがとう!9月から通ってやっととれたよ
さっき説明受けてるとき前に座ってた女の子が突然倒れてビビった…
てんかん?
運転大丈夫なんだろうか
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/30(木) 19:23:17.71ID:fRyEBgae
追加技能1回目くらってしまった
運転下手くそすぎるのと追加料金高くなるので教習中涙目だったわ
来週卒検らしいけど自信ない
0462442
垢版 |
2017/12/07(木) 08:35:00.08ID:4lAgFRgV
みきわめ4回落ちて今日ついに卒検です!
試験監督が相変わらずの怖い人&トップバッターで不安だけど頑張る
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/12(火) 12:25:54.22ID:0miO1TEP
昨日から通い始めた
アラサーだから周りが若い人ばっかでつらい
まだ先のことだけど応急救護を思うだけで気が重い…
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/12(火) 13:15:32.97ID:IriJ4j60
>>463
私もアラサーで取ったよ この時期は特に高校生が多いんだよね3月くらいまで
ココ見てるとアラサーも意外と多いし、私も救護とか複数教習はゲロ吐くほど嫌だったけど
終わってみれば大したことなかったよ!
最初は本当に気が重かったけど卒業の頃は楽しかったとまで思えたから、きっと大丈夫。頑張って〜!
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/12(火) 15:13:40.10ID:HjTXPmDZ
>>463
同じくアラサーで、仮免許受かったところ。
若者が多くて自分が一気に年取った気になるよねw
でも平日だと主婦っぽい人もぼちぼちいるんじゃないかな。

車に慣れて、できることが増えると楽しくなってくるから大丈夫だよ。
免許取れば履歴書にも書けるし、買い物とか便利になるし、親を駅まで送ることもできるし、先のことを考えると頑張ろうって気になる。
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/12(火) 15:15:01.67ID:HjTXPmDZ
修了検定70点ギリギリだったw
路上出て大丈夫なのかこれ。
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/18(月) 07:11:07.89ID:j2Pu8zWm
手抜いて手足のムダ毛処理してない&寒いからババシャツ着て生活してるんだけどこの状態で応急救護の授業受けたら何か恥かくかな?
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/18(月) 13:53:43.20ID:CrwkUau9
服脱いだりしないし大丈夫じゃないかなー
私のとこは靴脱いだから汚い靴下とかじゃ無ければ恥かくようなこと無かった
人形相手に順番に心肺蘇生とAEDやって助けを求める練習するだけだった気がする
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/18(月) 14:14:23.81ID:iSepWcZX
まだ入って1ヶ月も経ってないのにサボり癖ついてていかん
面倒くせえ
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/18(月) 22:43:15.77ID:LNswnxXr
運転下手すぎて無線教習が同乗教習になった…こんなんで本当に免許とれるんだろうか
みきわめ落ちる気しかしない
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:47:16.58ID:vBUdBSbo
10月に免許取ったけどバックも前も駐車が下手すぎてどこにも寄れない…
さすが縦列や方向変換でみきわめ4回落ちただけあるなw
車乗るの好きだから色々なところ行きたいのになー
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/19(火) 17:57:18.76ID:HKOyDV39
路上教習怖すぎワロタ
路上駐車の車とか、割り込みとか、刺激が多すぎ
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:12:58.13ID:ldgzbcLR
もうちょっとで卒業だけど教習所に通ってみて自分のメンタルが思ってた以上に弱い事に気付いた…
男の先生の圧やイラついた態度ですぐメンタルがやられてしまう事がかなりあったなあ
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/20(水) 02:31:39.45ID:iYtQi9yJ
>>472
私も駐車苦手だ
ガソリンスタンドの給油場所での止め方が下手くそすぎて
店員さんが苦笑いしてて恥ずかしかった
みんな運転上手で羨ましい
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/20(水) 11:01:41.35ID:NCiEiMzV
第一段階のルームミラー・サイドミラー確認してウィンカー出す→ルームミラー・サイドミラー・目視して進路変更
がスムーズにできなくて同じ教習4回も受けた
自分で自分がトロくて情けないのに、イライラ丸出しの教官の態度で追い打ちされた泣けてくる…
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/20(水) 12:11:01.84ID:REPczuDc
最初は難しいよねー
運転になれてくる前は運転しながらミラーみるとか無理だし免許取れないと思ってた
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/20(水) 18:50:51.18ID:cMmRELdL
うちの教習所は空いてる先生がランダムでやるシステムで色んな先生と当たった
最終的には「淡々とした、波の少ない中堅の先生が一番」という結論に至った

警察OBや自衛官OBのベテラン親父達は無意味に威圧してくるし素人に分かるような説明はしてくれない
若手の先生は雑談して楽しくやれる気になるけどきムラがあるし細かいケアが苦手、バックや縦列駐車などの難しい授業だと向こうもカリカリし出す
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/20(水) 19:26:13.97ID:bILUePDy
スピード出てると目視は危なっかしいんじゃないかな。
曲がる時はスピードが落ちてるからまだいいとして、車線変更する時は目視はこわいな。
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/21(木) 00:37:31.66ID:EatiiXZa
恐いも何も、死角確認のために目視はしなきゃ駄目でしょ
死角にバイクでもいる状態で車線変更とかしたらえらいことだよ
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/21(木) 12:43:02.28ID:Awdbf9AU
自分が思った以上に運転下手だと分かった…
安心パック入っておくんだった補修の料金が不安で教習に集中できない泣ける
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:00:51.53ID:SC+F5HW4
私も下手すぎてやばい
今日路上で逆そうしそうになったし信号無視しかけた(教官に阻止された)
二車線とか混乱するし左右もよく分からなくなるしやばい
車体も右に左にフラフラしてしまうこんなんで免許とれるのか謎もう怖すぎる
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/23(土) 18:48:15.59ID:JO7yy9jH
みんな初心者はそんなものだよ。
自分の傾向を理解してがんばろう。
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/23(土) 19:45:34.29ID:AY6W+DsC
傾向か。私は毎回右側に寄ってしまって注意される。どうしたらちゃんと真ん中?走れるんだか…
左側が想像できなくてぶつけそうで左に寄るの怯んでしまう。
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/23(土) 19:49:32.08ID:3K4W/Jwd
左サイドミラーで白線が見えるなら踏むギリギリじゃないかと思っても案外ちょうど良かったりするよ
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/23(土) 20:01:30.39ID:mk7CHvvy
>>484
前を走ってる車に揃えたり、道路にプリントされてる表示の上を通るといいよ。

私は判断が遅くて、もらい事故しやすいタイプだから、前の前の車の動きを見て、余裕をもってブレーキを踏むようにしてる。
あと左折の時は確認しすぎないのも大事っても急な飛び出しとか怖いんだよなあ。
慎重すぎて、後ろの車はイライラしてるだろうな。
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/24(日) 18:55:57.67ID:cx/Ed+ze
走行中左サイドミラー全然見てなかった…50、60キロだと怖くて余裕無くなってしまう
>>486
前の車の運転席と合わせるみたいな感じかな?
親の運転観察してみたけど車の中心をそのまま道路の中心にする感じでいいのかね。

クリスマスだけど予定ないから明日学科3時間受けてくる技能よりマシだけど憂鬱だな…
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/25(月) 00:53:02.80ID:Iq2dXpkT
>>487
スピード出てる時にサイドミラーを見るのはかえって危険じゃないかな。

前の車のタイヤと自分の車のタイヤの位置が合うようにと習ったよ。
ミラーは信号待ちの時にちらっと見てる。
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/25(月) 23:17:52.29ID:FHpTtCKs
>>488
そっか走行中は危ないか勘違いしてたありがとう。
前の車のタイヤと合わせるの挑戦してみるよ…次の技能は年明けだ。しかし路上怖すぎていずれ高速も行くとか今から胃が痛い。事故って死にそう。
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:03:01.69ID:G6omdhux
歩行者自転車いないから高速の方が楽だよ
周りも事故りたくないから合流は結構譲ってくれるしね
大型トラックが隣に来た時はちょっと怖いけど遠く見て意識しすぎないようにすれば大丈夫!
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/27(水) 00:21:50.70ID:iw5HOO9U
>>492
特別項目だね
都市部かどうか・地域の特性によって違うみたい
自分んとこは山が多いから山岳だった、片側一車線カーブの連続でガードレールの向こうは道が無いとかそんなの
夜にやったもんだから尚更怖かった
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/27(水) 00:28:24.54ID:qV+fa1Jq
私のところは河川敷の土手走る教習があった
狭いのに交通量があって、それでも速度出さなくちゃいけなくて怖かった
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/27(水) 13:45:03.29ID:sqCsQIRP
へぇ〜おもしろい(聞いてる分には)!地域によって特色があるんだね
うちは東京の片田舎だけど高速教習がシミュレーターのみで実際走ることがなかったよ
街乗りしかしないから今んとこ問題ないけど
無線教習というのもなかった
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/27(水) 17:27:22.94ID:Vetb32IT
今日卒検受かった!このスレによく励まさせたわ…。
最後アンケート受けてる時に、印象に残ってる教官へメッセージカード書ける時間があったんだが、自分のことなんてもう覚えてないんだろうな…とかいろいろ考えてたら結局書けないで終わった。やはり自分は喪なんだと実感したよ。
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/27(水) 22:40:05.78ID:Vetb32IT
>>497
ありがとう!アラサーだから高校生増える前に取れて本当よかった
メッセージカード書いたら、教官から手書きで返事のハガキが届くっぽくて後悔してる…卒業が寂しいと感じるなんて思わなかったww
これから検定ある人がんばれ!何度も無理だと思ったけど意外といけたから
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/27(水) 23:19:53.62ID:CUNSS6DY
>>498
同じくアラサーの人の体験が聞けて、励まされたよ。
冬休みもあって高校生眩しすぎワロタだわw
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/01(月) 15:46:23.73ID:KtPRQd/8
ちまちまとチェックしてるけど、中々、予約が取れない。
大学生はまだ授業あるよね。
高校生って受験生以外も学校休みなの?

あと6回だから、学生が増える前に卒業したいな。
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/01(月) 16:07:47.29ID:9Ww86FL9
高校生やら学生の集団苦手なのにこの時期にやむを得ず入ってしまった
もちろん一人で来てる人の方が多いけど学科の授業で友達同士と思われるグループが来るとそわそわする
早く卒業したい…
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/02(火) 00:20:59.53ID:JE+xSEvR
学生の中に混ざるのつらいよね。詳しくはわからないけど、教官が本格的に混むのは2月からって言ってたよ。1月中には卒業できるといいな
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:01:38.20ID:yd6cEaTh
私もアラサー
今日久々に乗ってきたけど通行位置が定まらなくて左に寄ったり右に寄ったりでふらついてしまう
教官にサイドミラーぶつかるよ言われたけどサイドミラーの感覚無いしそんな事言われても分からんし状態
センスなさすぎてツラい
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:51:10.58ID:/TG9ZuVD
私なんてアラフォーでほぼ20年近く乗ってないのにこれからペーパー講習だよ…
免許取った当時も下手で奇跡的に受かったレベルだから気が重くてしょうがない

職場の人達は「乗ればその内慣れるし大丈夫だよ〜」と無責任に言うけど
その職場の駐車場で練習してたら、ぶつけて始末書書くはめになるし…
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:39:50.28ID:nup1aUON
「運転は慣れ」ってちょっと間違いなんじゃないかと思ってる
正確に言えばセンスがあって直感的にこうハンドルを切ればこう動くというのが分かる人にはそうなのかもしれない

車の運転や道路に対して無知で、センスも無ければ理解も遅いタイプは時間だけかけてもちっとも上達しない
学科教本を読み込んで状況に合わせた行動をとにかく覚える、何故そう動くのか理屈で考えないといけない
私は注意力も足りないから、いつも以上に忙しく周りを見るようにしてる
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/07(日) 14:04:08.36ID:wY/Mv1Zh
なんとか卒検受かった
どうしようもないポンコツで色んな人達に助けてもらったからお礼を言いたかったけど
日曜だから殆どいない&昼前に終わったから授業に出てる教官ばかりだった…
免許取った後顔出しに行く人もいるらしいけどこんな喪が来ても喜ばれないだろうなと思うと行きづらい
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:09:26.20ID:HPyZybuM
>>508
おめでとう!
やったね!
あなたがこれから安全運転し続けるのが何よりの恩返しだと思うよ。
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/09(火) 03:50:29.46ID:705SNfc9
このスレのおかけで教習所卒業して免許取得まで来られた
ありがとう
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:57:31.78ID:jAaN5pvl
丁寧に教えてくださってるのに理解力が足りないからMTでエンストするわギアが噛み合わないわで辛い
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:04:55.67ID:whStu/Ut
>>514
マニュアルすごいね。
マニュアルは難しいから、初心者はそんなものでは。


昨晩のんだ抗ヒスタミン薬がまだ残ってたみたいで、頭がぼーっとしていつもよりモタモタ運転してしまった。
半日経ったから抜けただろうと思ったのが甘かった。
風邪はやってるから、ここのみんなも気をつけてね。
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:38:39.96ID:NYDGMx6f
MTとか凄い…

1段階でも補習凄かったけど2段階もやっぱり補習補習補習補習だ
出来なさすぎて教官機嫌悪いし行くのが憂鬱
行きたくない
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:16:11.64ID:sFoXTi+O
>>515
AT限定解除なんだけど技能も全部で四回しかないから受かる気がしない
体調悪いときに運転は辛いよね…
>>516
全然すごくないよ
私もハンドル操作とか間違えすぎてよく怒られてた
教官機嫌悪いとこっちまで嫌になるよね
0518423
垢版 |
2018/01/18(木) 22:00:57.97ID:8lyj144C
田舎のアラフィフペーパーですが、前回の書き込みの後、さらに1回講習通って、
約1ヶ月ぶりにまたペーパードライバー講習に今日から通い始めました。
久しぶりだからかやっぱり車怖かった。
でもなんか動かせそうな気持ちにはなってきているので、次の予約も入れてきた。
今月中には脱ペーパードライバーしたいので、もう少し頑張ってみる。
0519518
垢版 |
2018/01/20(土) 16:43:45.67ID:wzNLsVWj
なんか連投みたいになってしまった・・・ごめん。

今日また有料のペーパードライバー講習受けてきた。
ウチの地方では3回まで無料でペーパードライバー講習が受けられる教習所があってね。
すでに11月で3回使い切ったから、今日で5回目。
やっと教官から「次は路上で車の流れに乗ったりするようにやってみて」って言われた!
なんか、長い道のりだったよ。
雪が週明け3日間降る予報になっているから、次回は1週間後なんだけど、路上講習を1〜2回受けて、終わりにしたい。
ていうか2月から車通勤だから、終わらせるけど。
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:28:19.46ID:aOP0uomi
>>521
返信ありがとう
無事合格しました!
みきわめじゃ次は検定かな?
頑張ってね
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:17:40.53ID:M6eX4iJi
>>524だけど卒検、合格したよ。
あんなのでいいの?って感じだったけど受かった。
逆にこれから1人で運転するの心配だわ。
やっぱ緊張するのか普段よりさらに下手くそになるねw

私でも卒業できたんだから、ここのみんなもがんばれ!
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:08:10.43ID:CnuJaRkt
ペーパードライバー講習で通っている教習所で、キティちゃんの初心者マークを卒業生にくれる、というので頼んでみた。
そしたら「初心者じゃありませんよね?」と断られた。
紙の上ではゴールドで初心者じゃないけど、運転自体は初心者だから欲しかったんだよ!
買えませんか?とも聞いてみたけど、やっぱりダメだって言われた・・・。
ちょっとでも可愛い初心者マーク欲しい。
結局ダイソーで買ったけど。

今日とあと1回くらいペーパードライバー講習通って、1月31日には運転しないといけないから、
フラフラ運転しちゃう癖とバックできないのを治せるように頑張る。
2月1日からは車通勤だよ・・・トホホ
0528sage
垢版 |
2018/01/27(土) 11:56:58.91ID:eNMUqV3d
>524
気持ちわかる。
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:43:00.73ID:lnginS1q
私補習のプロで、10万くらい追加で払ってるアラフォーだよ
自主経路でまた補習になったし、こんな私でも元気に生きてる!
みんなも頑張ろう!
0530527
垢版 |
2018/01/30(火) 17:57:33.16ID:vUFvsbjU
ペーパードライバー講習、今日で自分のスケジュール的に強制終了させてきた。
明日から一人で運転です・・・怖いよ、やっぱり。
教習所の先生も「まだ一人で運転するのは・・・」とかちょっと釘刺されたけど、
運転してくれる人も、同乗してくれる人もいないんだから仕方ない。
でも、教習所でキティちゃんの初心者マーク「内緒ですよ」ってくれた。
嬉しい。
明日から気を抜かずに運転頑張る。
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/30(火) 22:25:28.85ID:in7WJ1TV
キティに限らず女が好きそうなキャラ物の初心者マーク貼ってる初心者いたら警戒するわ……
あと余計煽られそう
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:32:52.12ID:n4V5+NL5
>>530
私も一人で運転は怖い 慣れた道なら大丈夫だけど
「歩行者オッケー」とか「信号青信号青」とか色々声出して確認すると結構安心するよ
怖えーーーとか緊張するううとかも大声で言ったりするとほぐれる気がする
無事故無違反で頑張って!
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/01(木) 22:12:24.41ID:LOWyWUgb
次回縦列駐車とかやるみたい…難しいって聞くし嫌な予感がする
また補習祭りかな嫌だ行きたくない
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:49:11.38ID:fnWPLcm/
>>533
サイドミラー下げてタイヤと地面みえるようにすれば脱輪はしないよ
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/02(金) 08:18:02.36ID:W969FwjB
>>533
縦列は目印のポールとかをしっかり覚えておけば方向転換より簡単だったな
実際路上でやる時なんて目印なんて無いし、この教え方で良いのかなって感じだったけれどね
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/06(火) 17:15:49.55ID:FBomN2Oa
危険予測と高速憂鬱なんだが…
他の教習生に見られてるのかと思うと余計ミスしまくりそう
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/07(水) 02:02:19.81ID:v21KTGde
自分も危険予測憂鬱だったけど、クリスマスイブに予約したからか他に人がいなくていつも通り教官とふたりでやったよ
意味あったのか分かんないけどラッキーだった
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:57:36.60ID:rR6KCJL3
危険予測で一緒になった男の子が何故か運転中教官の指示に従わなくて返事すらせず、車内の空気がヤバかった
教官「3つ目の信号左折ね」→男の子「・・・」
教官「ん?○○君聞いてる?分かるかな?」→男の子「・・・」
教官「えー○○君?・・・(あぁコイツ駄目だみたいな顔)」→男の子「・・・(左折せず直進)」

大人しそうだったし緊張しちゃってたのかなーなんて思ってたら
その後のディスカッションでは割とペラペラで意味不明過ぎた
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:54:33.28ID:wvgjnzXm
12月中旬から通い出したけど最近混んできて予約取りにくくなってる
期限切れにならないかもう今から不安
教習所の繁忙期なんて散々言われててわかりきってることなのにマジで自分が要領悪すぎて嫌になる
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/13(火) 18:15:42.69ID:q8R1yjb4
私も明日乗ったら次までしばらく期間空いちゃうなぁ
忘れそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況