X



ゴールドシップ part118
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 865e-EgB9)
垢版 |
2021/08/17(火) 00:24:51.99ID:/1sjqM6T0
主な勝ち鞍
2012年 共同通信杯(GIII)
2012年 皐月賞(GI)
2012年 神戸新聞杯(GII)
2012年 菊花賞(GI)
2012年 有馬記念(GI)
2013年 阪神大賞典(GII)
2013年 宝塚記念(GI)
2014年 阪神大賞典(GII)
2014年 宝塚記念(GI)
2015年 阪神大賞典(GII)
2015年 天皇賞春(GI)

重賞 11勝、GI 6勝

前スレ

ゴールドシップ part117
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1628214907/
0050こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Spf1-O0dC)
垢版 |
2021/08/18(水) 18:15:22.63ID:iaDrDAOEp
ちょっと短いかもしれないけど
ソダシやラヴズに勝てば儲けもんだし
0051こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa5-KGog)
垢版 |
2021/08/18(水) 18:18:19.94ID:HN9lAt3Ma
ウインで被らないようにしただけだと思う
0064こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c201-NTPF)
垢版 |
2021/08/18(水) 20:55:36.77ID:qin+nZB10
>>54
北海道では丹内の確保が重要
0070こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ゲマー MMd6-GsSM)
垢版 |
2021/08/18(水) 22:18:51.17ID:yk4ulO2jM
折り合い重視で行きたがってるのに控えさせてそのまま沈んでることが多い
ゴルシのほうが強く出る産駒が結構いるんだけど、長い脚とスタミナが特色なことが多いので控えて普通の差し競馬すると勝てないね
三角からの追い出しや、先行好位から普通に強く勝つことが多い
0076こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e510-iNti)
垢版 |
2021/08/19(木) 10:24:38.77ID:OFlDdDVW0
札幌記念はどういう展開になるかなあ?
ソダシはまた抑えるんだろうか。2000はギリギリ持つかもしれんが前進気勢強過ぎて最後ペースダウンして刺されたり?
キートスは目黒記念みたいに逃げる馬の後ろに付いて効率良く走れば面白いことになりそう。
でも逃げる馬がいなくてスロー展開か?となると瞬発力勝負では分が悪いかな?

今後の試金石として楽しみだ。
個人的にはキートスは3着内に入ってくるんじゃないかなと思うのだが、どうなるかね。
0077こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2eef-KAFX)
垢版 |
2021/08/19(木) 10:42:18.20ID:m+VsdoNr0
隼人はソダシを逃がしたくないだろうから、暴走しない限り隊列は落ち着く
逃げるのはトーラスジェミニかステイフーリッシュのどちらか
前半は60秒を切るか切らないかのやや遅めの流れから残り1000〜800からのスピード勝負になる
0079こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e510-iNti)
垢版 |
2021/08/19(木) 11:49:36.63ID:OFlDdDVW0
なるほどなるほど。情報感謝。

見どころはキートスがどのレベルの実力なのかってところかなあ。
G1勝利馬に勝ち負けできるか?たぶんキートスもG1馬達も叩きだろうからベストじゃないだろうけど
ベストじゃない者同士でもある程度力は測れるかと思う。

あとはソダシがどうなるか興味深い。惨敗ならマイル路線に行くだろうし、2000m持つなら2冠を獲りにくるか。
0081こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sad6-EgB9)
垢版 |
2021/08/19(木) 12:17:04.66ID:uZLA5VvWa
キートスは舐め切った仕上げ。これで走るなら秋は大いに期待出来る。
0084こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c96d-Zy94)
垢版 |
2021/08/19(木) 13:04:41.49ID:Y9EvarRj0
デムーロは秋開催から
今のエージェントが代わって
西村を担当してる人になるらしいけど
ユーバーの騎手どうなるんだか?
0094こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa5-KGog)
垢版 |
2021/08/19(木) 14:44:49.86ID:lufw3m+fa
繁殖用で連れてきたのに重賞取るなんてとんでもない豪運
0098こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 42f2-5JIK)
垢版 |
2021/08/19(木) 15:55:44.11ID:nATj/2B60
土曜日
新潟2R ダ1800 3歳未勝利 ダリアテソーロ(戸崎)
札幌4R 芝1200 3歳未勝利 シュアーヴアリア(丹内)
札幌6R ダ1700 3歳未勝利 レースアルカーナ(国分恭)
新潟6R 芝2400 3歳未勝利 ブルーローズシップ(藤田)
札幌7R 芝2000 3歳未勝利 マイネルグロース(丹内)
札幌11R 芝2600 札幌日刊S杯 ウインベイランダー(藤岡佑)
新潟11R 芝2200 日本海S エドノフェリーチェ(デムーロ)

日曜日
新潟1R 芝1800 2歳未勝利 マリネロ(柴田大)
小倉3R ダ1700 3歳未勝利 ウインブランカ(富田)
新潟4R 芝1600 3歳未勝利 アヒージョケッパー(菅原明)
札幌4R 芝2600 3歳未勝利 リーゼントジャンボ(黛)、ルリアンシップ(泉谷)
新潟5R 芝1800 2歳新馬   ディアブレリー(柴田大)、マイネルイデア(永野)
新潟6R 芝2000 3歳未勝利 マイネルグロン(柴田大)
新潟10R 芝2200 阿賀野川特別 マカオンドール(戸崎)
札幌11R 芝2000 札幌記念 ウインキートス(丹内)

ディアブレリーはレースアルカーナの全弟。
マイネルイデアは母父アドマイヤムーン。この血統の組み合わせはカレイメモワール産駒(シュルシャガナ、イガリマ、ヴァーグエスタード)らと同じ

ウインキートスは札幌記念。ラヴズオンリーユーやソダシなど今年のG1馬を相手にどこまで健闘できるか
0100こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa5-KGog)
垢版 |
2021/08/19(木) 16:01:54.01ID:2ClB4RT/a
未勝利組は後3週…

がんばれー!!!
0105こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JP 0H8a-Uxv8)
垢版 |
2021/08/19(木) 18:22:36.15ID:iqfqJooSH
2021年8月19日(木)
今週の出走を予定しているウインキートスは、昨日はキャンター調整を行い、本日芝コースにて最終追い切りがかけられました。
丹内騎手が騎乗して6Fからゆっくりと入ると、道中もペースはそこまで上げず、直線も余裕を持ってゴールしています。時計は6F85秒4、ラスト1F13秒7でした。
宗像調教師は「丹内君の判断で、もう速い時計は必要ないとのことで軽めの内容になりましたが、『折り合いもついていい動きでした。以前より力も付けています』とのことでしたし、状態はGIIを勝った前走と同じくらいだと思います。
あとは斤量が重くなるのと、2000mに距離が短縮となるのでその流れに戸惑わなければというところですね。それでも、丹内君が言うように本当に力を付けていますし、札幌の洋芝も実績はありますからね。メンバーは強いですが、今回も期待は持っています」と締めくくっていました。
そして本日午後からの出馬投票で、今週の札幌日曜11R「札幌記念・GII」芝2000mに丹内騎手で出走が確定しています。
0106こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JP 0H8a-Uxv8)
垢版 |
2021/08/19(木) 18:27:44.29ID:iqfqJooSH
2021年8月19日(木)
引き続き、函館競馬場で調整を続けているウインマイティーは、来週中の栗東トレセンへの移動を予定しており、昨日はキャンター調整、本日は函館Wコースで3F42秒4、ラスト1F13秒5という軽め時計を馬なりでマークしています。
五十嵐調教師は「一緒に滞在している馬の都合もあり、来週まで函館に滞在することになりました。すでに通常通り乗り込みも再開していますし、徐々に時計も出し始めています。栗東へ戻る前の今週末にも追い切りを予定しています。
前走後は少なからず疲れがありましたが、馬に元気も出てきているようですし、体調も上向きです」と復調を説明していました。
なお、次走は、9月18日、中京土曜11R「ケフェウスS」芝2000mを予定しています。

今週の出走を予定しているウインベイランダーは、先週末15日(日)にも札幌ダートコースで6F88秒6、ラスト1F14秒0という時計をマークしています。
昨日は同コースで最終追い切りがかけられました。藤岡佑騎手が跨り、単走で5Fからゆっくりとペースを上げて、最後の直線も馬なりのまま、5F72秒3、ラスト1F13秒6という時計をマークしています。
寺島調教師は「直前の今週はしっかりと時計を出すつもりでしたが、予定より軽めの追い切りとなりました。それでも、先週末にも追い切っていますし、追い切りに乗った佑介も好感触を掴んでくれていましたので問題はないでしょう。
放牧明けといっても短期でしたし、馬の状態は変わりないですよ。ハンデは思った以上に見込まれましたが、2着の好走歴もあるのでこれは仕方のないところでしょう。今回も積極的な競馬をして粘りを生かせる展開になればと思っています」と話していました。
追い切り明けの本日は引き運動をこなし、午後の出馬投票では、今週の札幌土曜11R「札幌日刊スポーツ杯」芝2600mに藤岡佑騎手で出走が確定しています。
0107こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JP 0H8a-Uxv8)
垢版 |
2021/08/19(木) 18:31:39.87ID:iqfqJooSH
2021年8月19日(木)
今週の出走を予定しているウインブランカは、昨日、坂路で最終追い切りがかけられました。単走でテンはかなりゆっくりとしたペースで入り、最後まで馬なりのままのソフトな調整内容で、4F57秒9、ラスト1F13秒1という時計をマークしています。
梅田調教師は「中1週のローテーションで小倉までの輸送もありますので、追い切りはサラッとやる程度にセーブしています。左前脚の深管は今のところ落ち着いていますが、少し気になるのはその点だけですね。
厳しい競馬で崩れなかった前走を見ても力は上ですし、今回は勝つつもりでレースに送り出しますので、なんとか決めてくれればと思います」と未勝利脱出に力を込めていました。
追い切り明けの本日は引き運動をこなし、午後の出馬投票では、今週の小倉日曜3Rダート1700m牝馬限定戦に1キロ減の富田騎手で出走が確定しています。

来週の新潟日曜11R「新潟2歳S・GIII」芝1600mを丸山騎手で予定しているウインピクシスは、昨日Wコースにて追い切りがかけられました。
丸山騎手が騎乗して2歳新馬ニシノムネヲウツを追走し、5Fからペースが上がります。コーナーではインから迫ると、直線は一杯に追われる相手に対し強めに促されて併入ゴールとなっています。時計は5F67秒4、ラスト1F11秒4でした。
上原調教師は「1週前ということでしまいは負荷を掛けましたが、まだ目一杯ではない中で11秒4と鋭く反応していました。
あとは来週は輸送もあるのでそこまでやらない予定ですが、来週も丸山が乗るというので、そこでの感触から最後の微調整になると思います。
馬体重は422キロと増えてはいませんが、体は細く見えませんし、カイバもしっかり食べて順調です」と話していました。
追い切り明けの本日は軽めの運動を消化していました。
0113こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e957-KGog)
垢版 |
2021/08/19(木) 19:01:42.00ID:M6onJzzh0
>>110
G1狙えそうな馬なんて金輪際乗れないかもしれないんだからそら本気になるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況