X



福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part111
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa9b-LJK1)
垢版 |
2021/02/05(金) 12:21:11.62ID:8VkJr0GPa
節分の話するぐらいならシルクロードの回顧できたやろ!意識しすぎて気持ち悪いわ。
0109こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa9b-8uSK)
垢版 |
2021/02/05(金) 15:06:16.38ID:zb5YXu7Ia
>>108
レッドベルオーブを忘れてる
会報ではすでに15-15で乗り始めてると伝えてるが次走発表はまだなし
たぶんダー君との間でシャフリヤールが賞金的に皐月賞に間に合えばそっち、もしシャフリヤールがコケたらレッドベルオーブがスプリングS→皐月賞みたいな青写真だろう
2人ともスケールが大きいシャフリヤールでクラシック、能力は高いが気性が危ういレッドベルオーブはNHKマイルというのが本音でしょ

ルペルカーリアは素直にラップ見たら翌日のアナレンマより下
まだ重賞とかG1て馬じゃないと思う

アドマイヤハダルでクラシック出てるようじゃダメでしょ
ピクシーナイトのNHKマイルも保険みたいなもん
0112こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd3f-9h4u)
垢版 |
2021/02/05(金) 16:14:07.60ID:BRSFpJcId
福永祐一騎手は、先週のシルクロードSをシヴァージとのコンビで制し、JRA重賞149勝目を挙げた。同騎手は、7日の東京新聞杯で昨年の富士S以来の重賞2勝目を目指すヴァンドギャルド(牡5歳、栗東・藤原英昭厩舎)に騎乗予定だが、2週連続の重賞制覇で史上4人目のJRA重賞通算150勝を達成することができるかどうか。なお、福永騎手のJRA重賞149勝のうち、藤原英昭調教師の管理馬による勝利は11勝で、現役の調教師では最多の勝利数となっている。

レッドベルオーブ(デイリー杯2歳S)
ヴァンドギャルド(富士S)
パフォーマプロミス(鳴尾記念)
ミヤマザクラ(クイーンC)
ミスターメロディ(高松宮記念・ファルコンS)
ガリバルディ(中京記念)
クリプトグラム(目黒記念)
エンジェルフェイス(フラワーC)
エイシンフラッシュ(毎日王冠)
ジェルミナル(フェアリーS)

黄金タッグだな
0114こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd3f-9h4u)
垢版 |
2021/02/05(金) 16:31:07.34ID:BRSFpJcId
土曜 東京メイン
早春ステークス

リリーピュアハート◯◯▲◎◯◎◯▲

栗東坂路重54.0-12.1秒
調教絶好
阪神→東京替わり
53キロは絶好条件だな
日曜に乗りたかったが

三浦はダート短距離下級条件以外さっぱりな騎手だが、お手並み拝見だな
0115こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd3f-9h4u)
垢版 |
2021/02/05(金) 16:44:27.25ID:BRSFpJcId
今週の一頭


2021年2月6日(土)

中京5R 3歳未勝利

マテンロウアレス

 今週は土曜が中京、日曜は東京で騎乗します。

 土曜日のマテンロウアレスは前走で初めて乗せてもらいましたが、とてもいい馬でした。まだレースで全力を出し切っていない感じですが、スピードとパワーを兼ね備えているので今の重い馬場もこなしてくれるはず。楽しみにしています。
http://imgur.com/ZzBptBK.png

今週の一頭はヴァンドギャルドではないのか…
0116こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd3f-9h4u)
垢版 |
2021/02/05(金) 17:13:54.83ID:BRSFpJcId
7日に東京競馬場で行われる、第71回東京新聞杯(4歳上・GIII・芝1600m)の枠順が5日確定した。

 秋初戦の富士Sで重賞初制覇のヴァンドギャルド(牡5、栗東・藤原英昭厩舎)は7枠13番、C.ルメール騎手を鞍上に迎えるShamardal産駒トリプルエース(牡4、栗東・斉藤崇史厩舎)は6枠12番に入った。発走は15時45分。枠順は以下の通り。

1-1�_イワキャグニー(セ7、内田博幸・菊沢隆徳)
1-2�Tトノウィザード(牡5、鮫島良太・松田国英)
2-3�香[ドマイウェイ(牡5、横山武史・杉山晴紀)
2-4�Jテドラル(牡5、田辺裕信・池添学)
3-5�gライン(牡6、横山典弘・浜田多実雄)
3-6�vロディガルサン(牡8、藤岡佑介・国枝栄)
4-7�Vョウナンライズ(牡8、大野拓弥・上原博之)
4-8�jシノデイジー(牡5、勝浦正樹・高木登)
5-9�Tトノアーサー(牡7、坂井瑠星・池江泰寿)
5-10�Jラテ(牡5、菅原明良・高橋祥泰)
6-11�Vャドウディーヴァ(牝5、岩田康誠・斎藤誠)
6-12�gリプルエース(牡4、C.ルメール・斉藤崇史)
7-13�買@ンドギャルド(牡5、福永祐一・藤原英昭)
7-14�Gントシャイデン(牡6、川須栄彦・矢作芳人)
8-15�Gメラルファイト(牡5、石川裕紀人・相沢郁)
8-16�Tトノインプレッサ(牡4、戸崎圭太・矢作芳人)
0117こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd3f-9h4u)
垢版 |
2021/02/05(金) 17:40:13.76ID:BRSFpJcId
2021年2月6日(土) 中京
東スポ印

1R 3歳未勝利 ダ18
プレアヴィヒア牝(福永3人3着)
▲△◯◯▲▲△◎
3R 3歳未勝利 ダ19
アレクサンドロス(福永1人2着)
◎△◎◎◯◯◎◎
5R 3歳未勝利 芝16
マテンロウアレス(福永2人2着)
◯◎▲◎◎◎◎◯
7R 4歳上1勝クラス 芝20
キラープレゼンス牝(福永1人3着)
◎◯◎◎◎◎◯◎
8R 茶臼山高原特別 芝22
ナリタザクラ(福永5人2着)
◎◎◎◎◯◯◎◯
10R エルフィンS 芝16
ヴェールクレール牝(福永2人2着)
◯…▲▲△△◎▲
11R アルデバランS ダ19
ペオース(松山1人12着)
△…▲△◎△◯

7鞍
継続騎乗且つ前走人気で好走馬がズラリ
川田 松山 武豊 北村友を馬質で圧倒
ルメールいない中京ではNo.1騎手評価

強気に3勝を期待

祐一頑張れ!
0119こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd3f-9h4u)
垢版 |
2021/02/05(金) 18:05:30.34ID:BRSFpJcId
中京8Rナリタザクラ

近親には日本で実績を挙げたクラフティプロスペクター (産駒にアグネスデジタル、 ストーンステッパー、 レディステラ)、 ケイエスミラクル (スワンS) などがいる。母父ケンドールも含めて、なかなかのスプリント能力を秘めた母系だけに、 本馬が距離を延ばして頭角を現してきたのは驚きだ。とはいえ、ダートの短距離を主戦場にしていたCスペクターが Aデジタル を出したように、もともと意外性のあるファミリーで 力は十分。むしろ 血に合わ ないような異端児こそ大物に育つのかも。そういう意味では 本馬もまだまだ奥がありそう。 軌道に乗ってきた今なら、 2勝クラスも2戦目であっさり卒業 できる。
0120こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd3f-9h4u)
垢版 |
2021/02/05(金) 19:28:18.03ID:BRSFpJcId
21日に東京競馬場で行われるフェブラリーS(4歳上・GI・ダ1600m)。

 現時点では、2019年のフェブラリーS覇者インティ(牡7、栗東・野中賢二厩舎)、2020年のマイルCS南部杯覇者アルクトス(牡6、美浦・栗田徹厩舎)と、2019年の同レース覇者サンライズノヴァ(牡7、栗東・音無秀孝厩舎)、今年の根岸S覇者レッドルゼル(牡5、栗東・安田隆行厩舎)、東海S覇者オーヴェルニュ(牡5、栗東・西村真幸厩舎)など、18頭が登録を予定している。

 フルゲートは16頭。想定馬は下記のとおり。

※敬称略。◯◯は騎手未定。
※各馬とも出走予定の段階で、変更の可能性がございます。なお、netkeiba独自の想定で、確定情報ではありませんので、ご了承ください。

アルクトス 田辺裕信
インティ 武豊
エアアルマス 松山弘平
エアスピネル 鮫島克駿
オーヴェルニュ ◯◯
カフェファラオ C.ルメール
サクセスエナジー 酒井学
サンライズノヴァ ◯◯
ソリストサンダー 北村宏司
タイムフライヤー ◯◯
ハイランドピーク ◯◯
ヘリオス ◯◯
ヤマニンアンプリメ ◯◯
レッドルゼル 川田将雅
ワイドファラオ 福永祐一
ワンダーリーデル 横山典弘

【地方馬】
ミューチャリー 御神本訓史
ワークアンドラブ 笹川翼
0122こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd3f-9h4u)
垢版 |
2021/02/05(金) 19:46:09.67ID:BRSFpJcId
ペオース
山口助手「前走は明らかにオーバーペース。
それまでは、3連勝しているように力はあるし、この中間は立て直しを図った。
ハナには特に拘らないので、自分のペースで運べれば」

松山がやらかして回ってきた馬で結果出したいな
0123こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa9b-8uSK)
垢版 |
2021/02/05(金) 20:03:02.41ID:1ayMJXrda
タイムフライヤーは武史に内定済みとのこと
騎手空欄多いね

クリソベリル、チュウワウィザード、オメガパヒュームなどエース級のダート馬が揃って不在で混戦模様だが、こういう時にワイドファラオに縛られちゃうあたり祐一らしいな(苦笑)
0125こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f714-9h4u)
垢版 |
2021/02/05(金) 21:10:19.58ID:8MDtaSfp0
コントレイル、3月6日に帰厩へ 矢作調教師「風格が出てきた感じ」

2021年2月5日 10時25分�Xポーツ報知



 昨年の3冠馬コントレイル(牡4歳、栗東・矢作厩舎)が復帰戦となる大阪杯・G1(4月4日、阪神)へ向け、来月6日に栗東への帰厩を予定していることが4日、分かった。

 この日、矢作調教師が放牧先の鳥取・大山ヒルズで昨年のジャパンC(2着)後、初視察。馬体は前走(456キロ)から約40キロ増になっていたが、「ふっくらした感じ。風格が出てきた感じがしますね」と納得の表情。470キロ台で始動戦を迎えたい考えで、「すぐに仕上がる馬だからね。ある程度は(体が)あった方がいい」と説明した。グランアレグリアの参戦など復帰戦が注目度を増すなか、ひと回り大きくなった姿で栗東に戻り、万全の態勢を整えていく。
0126こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f714-9h4u)
垢版 |
2021/02/05(金) 21:39:13.13ID:8MDtaSfp0
14日に東京競馬場で行われる共同通信杯(3歳・GIII・芝1800m)。

 現時点では、朝日杯FS2着馬ステラヴェローチェ(牡3、栗東・須貝尚介厩舎)、2戦2勝馬エフフォーリア(牡3、美浦・鹿戸雄一厩舎)、前走芝1800mの新馬戦を制したヴィクティファルス(牡3、栗東・池添学厩舎)、シャフリヤール(牡3、栗東・藤原英昭厩舎)、ディオスバリエンテ(牡3、美浦・堀宣行厩舎)など、12頭が登録を予定している。

 フルゲートは16頭。想定馬は下記のとおり。

※敬称略。◯◯は騎手未定。
※各馬とも出走予定の段階で、変更の可能性がございます。なお、netkeiba独自の想定で、確定情報ではありませんので、ご了承ください。

ヴィクティファルス 松山弘平
エフフォーリア 横山武史
カイザーノヴァ 坂井瑠星
キングストンボーイ C.ルメール
シャフリヤール 福永祐一
ステラヴェローチェ 横山典弘
タイソウ 丸山元気
ディープリッチ 北村宏司
ディオスバリエンテ 石橋脩
ハートオブアシティ 大野拓弥
プラチナトレジャー 田辺裕信
レフトゥバーズ ◯◯

同日、京都記念 ワグネリアンは武豊騎乗

お別れだな
0130こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdbf-9h4u)
垢版 |
2021/02/05(金) 23:49:46.62ID:YQ9PRyLBd
2021年のクイーンカップの出走予定馬を掲載しています(カッコの中は想定騎手)。
フルゲートは16頭となっています。

アカイトリノムスメ(戸崎圭太)

アールドヴィーヴル(松山弘平)

イズンシーラブリー(三浦皇成)

インフィナイト(北村友一)

インフィニタス(北村宏司)

エイシンヒテン(団野大成)

カイトゲニー(柴田大知)

カナリキケン(M.デムーロ)

ククナ(C.ルメール)

サルビア(横山典弘)

ステラリア(福永祐一)

スライリー(石川裕紀人)

ハッピーオーサム(岩田望来)

フェアリーリング(丸山元気)

ミヤビハイディ(吉田豊)

メインターゲット(田辺裕信)

リフレイム(木幡巧也)

レッジャードロ(藤田菜七子)

レフトゥバーズ(横山武史)
0131こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdbf-9h4u)
垢版 |
2021/02/05(金) 23:52:58.46ID:YQ9PRyLBd
【クイーンC想定】アルテミスS2着馬ククナ、サウジRC2着馬インフィナイトなど19頭

2021年02月05日(金) 17:22

 13日に東京競馬場で行われるクイーンC(3歳牝・GIII・芝1600m)。

 現時点では、前走阪神JFに出走したサルビア(牝3、栗東・鈴木孝志厩舎)、エイシンヒテン(牝3、栗東・渡辺薫彦厩舎)、インフィナイト(牝3、栗東・音無秀孝厩舎)、牡馬相手の重賞でも1番人気に支持されたククナ(牝3、美浦・栗田徹厩舎)、リフレイム(牝3、美浦・黒岩陽一厩舎)など、19頭が登録を予定している。

 フルゲートは16頭。想定馬は下記のとおり。

※敬称略。◯◯は騎手未定。
※各馬とも出走予定の段階で、変更の可能性がございます。なお、netkeiba独自の想定で、確定情報ではありませんので、ご了承ください。

アールドヴィーヴル 松山弘平
アカイトリノムスメ 戸崎圭太
イズンシーラブリー 三浦皇成
インフィナイト 北村友一
インフィニタス 北村宏司
エイシンヒテン 団野大成
カイトゲニー 柴田大知
カナリキケン M.デムーロ
ククナ C.ルメール
サルビア 横山典弘
ステラリア 福永祐一
スライリー 石川裕紀人
ハッピーオーサム 岩田望来
フェアリーリング 丸山元気
ミヤビハイディ 吉田豊
メインターゲット 田辺裕信
リフレイム 木幡巧也
レッジャードロ 藤田菜七子
レフトゥバーズ 横山武史
0141こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f714-9h4u)
垢版 |
2021/02/06(土) 10:42:41.93ID:yc+MHpT60
アレクサンドロスも一番人気だが、芝馬にしか見えんな(予防線)

1レースは、勝ち馬のキタサンマーベラスと福永騎乗プレアヴィヒアは前走同レース出走
タイム差無しでキタサン2着・プレアヴィヒア3着
位置取りほぼ同じで終いのタイムはキタサンが上
それで3番人気・1番人気では騎手過剰人気過ぎで馬券は手を出せんな
0151こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f714-9h4u)
垢版 |
2021/02/06(土) 15:46:49.41ID:yc+MHpT60
ペオースはマイナス14キロで、前走オーバーペースのダメージが抜けなかったな

今日はダートは悪い騎乗ではなかったが、芝の結果が悪かったな
1勝のみは残念

もっと馬質がいいルメール川田もしょっちゅうある事

事故無く怪我無く騎乗停止無く何より

今日もお疲れ様でした!
明日も祐一頑張れ!
0156こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f714-9h4u)
垢版 |
2021/02/06(土) 18:31:12.09ID:yc+MHpT60
キタサン勝ったアレクサンドロスは、ハーツクライ産駒、ノーザンF生産
ゴスホークケンの半弟
2018セレクトセール8200万円

スーパーフェザーと同じで、KTレーシング→吉田勝己に馬主変更の訳あり馬

KTレーシングは脱税で馬主から撤退したみたいだな
馬に罪はなく、勝ち上がれて何より
いずれは芝の上のクラスで活躍出来るといいな
0158こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f714-9h4u)
垢版 |
2021/02/06(土) 18:45:54.81ID:yc+MHpT60
哲三の眼!
【シルクロードS】すでに重賞勝ち馬!? 貫禄さえ感じさせた 福永騎手のパーフェクト騎乗


シルクロードSは4番人気だったシヴァージが差し切り勝ち。初めての重賞勝利を収めました。騎乗した(福永)祐一君は、すべてにおいてパーフェクトだったのではないかと思います。

 スタートをしっかり決めて、馬場のコンディションの見極めからのポジション取り、コース取り…すべて思い通りに運んだのではないでしょうか。騎手はあまり自分自身で「上手く乗った」とは言いにくいですが、自画自賛していいレースでしたし、もし僕が同じようなレースが出来たら大きな達成感を感じると思います。

 今回は中団からのレース運びでこれまで以上にポジションを前に置く形になりました。もしゲートが決まらなかったら、馬場の内側をすくっていってという選択肢も考えていたのではないかと想像しますが、ゲートを決めて最初のポジション取りも上手くいった。そうなるとそこにはお釣りがあるわけです。お釣りがあるのに、お釣りをなくすような形、例えば内に入っていくジョッキーもいますよね。もちろん内に入ることが悪いわけではなくて、今回の馬場状態とシヴァージの特性を考慮すれば、外から差してくる馬だから外でいいという選択肢。その上前半でお釣りがあるわけですから、そのお釣りをなくすようなことはしない。僕がよく言う「無駄のない騎乗」です。すでに重賞を勝っている馬のようなイメージで、王道の競馬、まさに横綱相撲でしたね。

 ハマったと思われるかもしれませんが、祐一君が上手くはめ込んだ。いろんな物差しがしっかり合って、ほぼ誤差がない騎乗でした。
0165こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f714-9h4u)
垢版 |
2021/02/06(土) 21:22:02.23ID:yc+MHpT60
2021年2月7日(日) 東京
東スポ印
1R 3歳未勝利 ダ14
ノックトゥワイスE(芝16浜中8人6着・初ダ)
△▲△▲◎…△△
3R 3歳未勝利 ダ16
キュン牝E(岩田望3人4着)
▲△△…△◯△△
5R 3歳未勝利 芝16
セブンシーズ牝E(三浦1人13着)
▲△◎◎△◎◎▲
7R 4歳以上1勝クラス ダ16
ロワマージュE(三浦2人2着)
◯◯◎◯◎◯◯◯
8R 4歳以上2勝クラス 芝20
クロワドフェール牝(岩田望3人1着)
△▲△△▲◎△△
9R ゆりかもめ賞 芝24
エアサージュ(福永1人1着)
△▲▲△▲△△◯
10R 白嶺S ダ16
シェパードボーイ(福永4人5着)
△△△…△△△△
11R 東京新聞杯 芝16
ヴァンドギャルド(マイルCS戸崎8人6着)
◯◯◯◎◯△△◎
12R 4歳以上2勝クラス ダ13
アストロブレイクE(三浦2人13着)
…▲……▲………

9鞍
東京遠征で関東馬の依頼が5頭(Eで表示)
馬質は微妙だが、これから東京遠征が続くので関東馬で結果出して欲しい

祐一頑張れ!
0166こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9f65-kShd)
垢版 |
2021/02/07(日) 01:45:29.03ID:qL+VluTE0
>>163
吹いた。
「き」と打ったら「キタサン」が真っ先に出てくるんだろうね。
0167こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f714-9h4u)
垢版 |
2021/02/07(日) 05:39:21.19ID:ruJhjrwS0
福永さん、皆さん
御早うございます

昨日はお陰様でアレクサンドロス号で貴重な一勝を挙げる事が出来ました。
有り難うございます。

今日も福永祐一騎手が事故無く怪我無くレースで活躍出来ますように

世界人類が平和でありますように
0169こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f714-9h4u)
垢版 |
2021/02/07(日) 08:46:25.88ID:ruJhjrwS0
日曜東京5R
セブンシーズ(三浦1人13着→福永)
▲△◎◎△◎◎▲

7Rロワマージュ(三浦2人2着→福永)
◯◯◎◯◎◯◯◯

12Rアストロブレイク(三浦1人16着→三浦2人13着→福永)
…▲……▲………

ロワマージュ池上厩舎 会田助手「前走は直線で行き場をなくしてスムーズさを欠いてのもの。このクラスでは力上位だし、調子落ちもなく決めたいところ」

アストロブレイク 相沢調教師「ここ2戦は全く力を出せていない。集中力の面を考えて今回はチークピーシーズを付けてみる。この舞台は合っているしもっとやれていい」

中京騎乗の三浦の前走騎乗馬が3頭
いずれも関東馬
結果出したい
0179こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdbf-9h4u)
垢版 |
2021/02/07(日) 14:08:27.27ID:jDqeQtqkd
日曜 新ユーイチが行く

東京新聞杯のヴァンドギャルドは、2走前に富士Sを勝った舞台。
スタートをうまく決められるかどうかが、一番のポイントです。
流れが落ち着きそうなので、昨年のように出遅れると厳しくなります。

以下抜粋

10Rシェパードボーイの前走は外に逃げ気味
走りのバランスは良くなってきていて1600mも良い
道中は馬群の中でためて外に出したいので、内枠はいい
9Rエアサージュの初戦は芝のフットワークが良かった。
大型なので少しずつ良くなってきそうで、調教でも動けるようになっている。
この条件でどこまでやれるか。
7Rロワマージュとは昨年5月にこの舞台で勝って以来のコンビ
このクラスでは力上位です。
0183こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp0b-kh8G)
垢版 |
2021/02/07(日) 14:48:20.26ID:XFtoAAfUp
おそらく
でも共同通信杯は乗れるし未来の有力馬を逃すことはなさそうだな
0202こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa9b-G8tY)
垢版 |
2021/02/07(日) 18:48:17.33ID:/qOAHNfFa
2月13日(土) 東京
箱根特別・・・プライムフェイズ(栗・藤原英)
雲雀ステークス・・・スワーヴシャルル(栗・安田隆)
デイリー杯クイーンカップ(G3)・・・ステラリア(栗・斉藤崇)

2月14日(日) 東京
初音ステークス・・・フィニフティ(栗・藤原英)
バレンタインステークス・・・フォーテ(栗・藤原英)
共同通信杯(トキノミノル記念)(G3)・・・シャフリヤール(栗・藤原英)

以上になります。

月が変わって最初の開催になりましたが、今週も2勝・2着2回・3着2回という事で、先ずは順調な滑り出しと見て良いでしょう。

この土日、祐一の騎乗馬が明らかな過剰人気になっているケースが多く見受けられました、その典型が土曜の茶臼山高原特別。
ナリタザクラが圧倒的な人気になっていましたが、此処で勝たせたとしても、上のクラスで頭打ちになってしまっては、賞金を加えて来るのも難しくなります。

更に、前走での競馬の疲れもあったとなると、今回の負けは陣営からすると想定内の筈でしょうし、人気・マークが薄くなるであろう、次のレースで改めて期待をしたい処です。

今週は2勝を挙げましたが、共に圧倒的な支持を受けた馬、こうしたレースでの取り零しが少ないのは良い傾向だと思います。

土曜の未勝利戦を制したアレクサンドロス、芝でデビューさせた様に、クラシック戦線での活躍を見込んでいたのは容易に想像が出来ましたが、2戦を消化して未勝利に終わっています。
2週間前の復帰戦からダートに矛先を向けて、今回の勝利ですが、兄にゴスホークケン、従兄弟には同い年のステラヴェローチェも居る母系、芝でのレースを再度見てみたい馬ではあります。

日曜はダート1勝クラスのレースをロワマージュで勝利、ラパンセソバージュと1着を分け合う形になりましたが、1着と2着では天と地位の差があるだけに、勝ち切れたのは何よりでした。
ゴドルフィンブランドの馬宜しく、ロワマージュも名血の誉れ高い血統馬で、4代母のAllegettaの産駒には世界的名牝・アーバンシーが居ます。

続きます。
0203こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa9b-G8tY)
垢版 |
2021/02/07(日) 18:49:30.29ID:/qOAHNfFa
続きです。

3年位前からゴドルフィンさんの事は祐一のスレでも綴って居ますが、ノーザンファームに対抗出来る存在なのは間違いないだけに、これからも良い関係をキープして欲しい処です。

来週は土日共に府中での騎乗となり、クイーンカップはステラリア、トキノミノル記念・共同通信杯はシャフリヤールとのコンビで挑みます。

更に、日曜の京都記念にはワグネリアンが久し振りにターフへ復帰、祐一にはコントレイルという絶対的な存在が居るという事もあり、今回からは豊さんに手綱を託す形になります。

祐一、彼のファンにとって“かけがえの無い馬”と言って良いワグネリアン、豊さんに主戦が変わっても、暖かな眼で見て行きたいと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況