X



ウイニングポスト総合スレ313

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f8e-C0zt)
垢版 |
2018/12/04(火) 13:09:07.34ID:t0wyZrpQ0
8公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/
8 2015公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2015/
8 2016公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2016/
8 2017公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2017/
8 2018公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2018/

ウイニングポストスタリオン
http://www.gamecity.ne.jp/wps/

7公式〔PC〕
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/wp7/index.htm
7-2012
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2012/
7-2013
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2013/

過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/kg_winningpost/index.html
7 PS2専用wiki
http://www.wikihouse.com/wp7ps2/
実名化エディットデータ(PC&PS2)
http://www.danceinthedark.jp
WP8 wiki
http://www.wikihouse.com/wp8/
アホヌラゲーム館
http://ahogame.netgamers.jp/index.html

ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう
不良野良兎 ◆OpANKTCWMkは大荒らしなのでスルー推奨。

前スレ
ウイニングポスト総合スレ312
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1541482871/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0860こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d3e2-+wPc)
垢版 |
2018/12/08(土) 13:15:24.32ID:3JzGIAW90
連勝街道をなくしてほしいんだよなあ、使い分けの元凶の一つだと思う
これのせいで有馬記念で所持馬を複数出そうとしたときに「連勝街道がリセットされたらもったいない」ってなってしまう
海外の大きなレースで連勝街道もちの史実馬が立ちふさがることが多いから余計に身内の戦いでリセットさせるわけにはいかないって考えるというか
0862こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK45-AF7d)
垢版 |
2018/12/08(土) 14:34:26.38ID:zlUQ0vujK
>>827
91スタートではリヴリアはすぐに種馬引退しちゃうしエディット無しでリヴァーマン確立の鍵になるドージング所有出来ないのキツいね…
リヴァーマン確立はネヴァーベンド親に繋がるから俺の箱庭では鉄則だったのになあ…
まあ買うだろうけど場合によっては8 2018に戻るかもなー
0865こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 31c9-HGF6)
垢版 |
2018/12/08(土) 15:27:50.48ID:R1hbKUVl0
結構ウイポやってるけど
いまだに配合を詳しく理解してない下手くそだぜ
年数重ねて繁殖牝馬増えると毎年の種付け面倒で牧場長に丸投げするようになる
0872こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa9d-xWA2)
垢版 |
2018/12/08(土) 16:26:48.99ID:cZsJbJWza
なんか不自然というか冠名に合わないダサい名前を量産する架空馬名のワードチョイスや
面目を保ちましたに代表されるヘンテコな実況文やらの垢抜けない感じいい加減どうにかならないかな?と思いつつも
今回のテイオー対マックのライバル画面見てると相変わらずのダサさで逆にちょっと安心している
0873こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 99db-+fj6)
垢版 |
2018/12/08(土) 16:33:49.83ID:El3uF5NJ0
自分はこのままアプデ程度の年度版更新し続けるくらいなら
未知数でも変化加えてくれたほうがいいかな
地域適正があるなら長期遠征みたいなのは今後追加してもらいたいね
遠征費と帰郷後のレース登録間隔が少し必要みたいな感じで
0875こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 61f3-+Eus)
垢版 |
2018/12/08(土) 16:46:37.03ID:blTRqR9L0
あんまり競馬のこと知らないんだけど
親系統とか子系統っていうのはウイポ独自の概念なの?
上にもあったロベルト系とかヘイルトゥリーズン系とか
明確な系統があるなら91年の時点の現実にある分は立っててほしいし
それ以降に8までのウイポなら立てれたのにっていうのは
しょうがない部分かなとも思う。
リヴァーマンみたいな誰が立てても得しそうなのは
94、5年あたりでイベントで立つようにするとか
0877こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 99db-+fj6)
垢版 |
2018/12/08(土) 16:47:04.20ID:El3uF5NJ0
ディープやオルフェクラスなら相手や展開で勝ち負けしても問題ないと思うけど
8のJCは初年度から勝っちゃうからポカーンでしたわ
頂上決戦にしても全然やりこみの目標になってないし
ライバル対決もユーザー側の妄想で補う形になりそう
0881こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 918a-yUOw)
垢版 |
2018/12/08(土) 17:06:09.41ID:ABazaQji0
リヴァーマンって確立すると誰でも得になるのか?
7や8の架空スタートではミルリーフが確立してないから、もしも9もそれらに拠るなら
リヴァーマンが確立したところでナスルーラの小系統が一つ増えるだけでそこまでメリットない気が
0890こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d3ee-EZGu)
垢版 |
2018/12/08(土) 17:50:54.44ID:TMZOgBEI0
2016のコンプリートガイドに米国欧州牧場でも、
種牡馬施設のレベルを最高にすれば海外の馬を
種付けできるって書いてるんだけど本当かな。
レベルを最高にしても日本の馬が選択できないんだけど。
0893こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 61f3-+Eus)
垢版 |
2018/12/08(土) 17:59:26.15ID:blTRqR9L0
>>881
誰でも得をするって言うのは言い過ぎだったかな
立ててた人は恩恵を受けるし
立ててなかった人も特に困らない(立ったからSP消えたとか文句が出ない)
まあ、立っているだけで血脈活性化なり活力源化なり恩恵受ける可能性があるわけだしね
0894こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d3ee-EZGu)
垢版 |
2018/12/08(土) 17:59:30.39ID:TMZOgBEI0
>>891
ご丁寧にありがとうございます。
地道に繁殖を移動させます。
0910こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 194c-MwaX)
垢版 |
2018/12/08(土) 20:00:06.73ID:hNYfm/hk0
シーキングザゴールド→ドバイミレニアム→ドバウィ
好きだけど難しそうだなぁ
0912こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d3e2-+wPc)
垢版 |
2018/12/08(土) 20:02:27.61ID:3JzGIAW90
てか皆系統確率とかしているのか

お気に入りの馬の父系存続ぐらいは意識するけど系統確率まで意識したことなかったなあ
別にそこまで必死にならんでも十分爆発力稼げて強い馬が産まれるし
強さに上限が設定されていなかったら爆発力を際限なく爆発力を高くする必要はあったかもしれないが
0924こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 31c9-c2OK)
垢版 |
2018/12/08(土) 20:57:45.48ID:gQKddQwr0
牧場歩いて馬をよしよししたい
0926こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 918a-yUOw)
垢版 |
2018/12/08(土) 21:09:47.33ID:ABazaQji0
>>920
基本的にはそうだけど
アメリカではマンノウォーは国の英雄で、その血統を守りたいって意識が結構あるみたい

>>922
そうはいうけどウイポでのインブリード(4×4以内)を持つ今年のG1の勝ち馬って
モズアスコット(ミスワキ4×3)、ミッキーロケット(ヌレイエフ4×4)
レイデオロ(ミスプロ3×4)、ケイティブレイブ(ノーザンダンサー4×4)
これだけだからね。多いと取るか少ないと取るかは人それぞれだけど、少なくともウイポ基準ではインブリードだらけではない
あとウイポのインブリードの効果はかなり大きく設定してあるからこれ以上大きくする必要はないと思う
サブパラならほぼ確実に旧基準の1段階上がるしスタミナなら10〜15ぐらい上がるからね
個人的には牡馬なら最大3つ、牝馬なら最大2つ因子がつくようにして、どの馬も最低一つは因子を持つようになればって思う
今の仕様だと因子を持たない馬のインブリードって何一つメリット無いんだよね

>>925
別に確立しなきゃいけない義務はないし、確立しなくても強い馬生まれるゲームデザインになってるんだからしたくなけりゃしなけりゃいいじゃん
0934こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW dbf6-SPaH)
垢版 |
2018/12/08(土) 22:03:01.78ID:ZWJ0Nx1J0
>>803
望んでたけど
信長で例えるなら
本能寺の変後にスタート状態だよ
0946こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5b31-n9Ol)
垢版 |
2018/12/09(日) 01:09:52.93ID:fpeHInUy0
サンデー輸入当時って日本国内はどんな印象だったんだろう
ネットで見る限り種牡馬としてはそんなに期待されていなかったみたいだけど。

都大路、ただのミーハーじゃなくて「後の大種牡馬になりうる馬を見出す相馬眼」をもっていたりして
0948こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 19b2-tn0b)
垢版 |
2018/12/09(日) 01:32:06.65ID:JW03bRdr0
サンデー輸入時ってまだダビスタも発売されてない頃だから海外競馬に興味ある人って少なかったしね
実際に牧場やってる人とかなら色々思うところあっただろうけど
それよりもその後のラムタラ輸入の方が競馬ファン含めてすごい盛り上がってた気がする
0949こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KKb5-AF7d)
垢版 |
2018/12/09(日) 01:32:16.13ID:gI6K0U3uK
ウイポにおける確立親昇格零細保護がいかに大切かは架空スタートをプレイすればすぐに理解できるはず
架空スタートでボールドルーラーが子系統のままなの本当にキツいよマジで
0950こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KKb5-AF7d)
垢版 |
2018/12/09(日) 01:34:38.95ID:gI6K0U3uK
>>946
岡田繁幸「サンデーサイレンスは大失敗するでしょう」


これを聞いて成功を確信した
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況