店舗と西友って値段同じなの?
後イトーヨーカ堂はプリペイド使えますか?
ビッグセーブでは扱っていた南アルプス天然水の550mlボトル、ネットスーパーでも扱ってほしい。
ネットスーパーの商品拡充するって言ってたじゃん
肉2パック頼んで1パックだけ持って来られても
代替品持ってきてよ
もしくは2パック欠品でいいよ西友さん
西友は欠品があってもこっちから聞かないかぎり教えてくれないのが嫌
家に来る配達の人は最初に欠品について説明してくれる
店か人によるのかな
いや、最初に説明するでしょ。担当変わってもそうだから、その担当が外れというか
マニュアルをやってないだけ
これだけ大規模に値上げするならお知らせに一言あってもいいよね
細かいなw
そんな細かい事まで気にするなら自分で買えよ
売り切れなんて普通に発生するだろ
女はどんな好環境に置いても文句言って共感されたい生き物
> ま〜ん(笑)
これ喜んで書いてるのは大体クチャラーで
なんでもグチャグチャにしてから食うやつ
カレーもジェンブマジェマジェ〜
構ってるんじゃなくて
荒らしの正体を知らない人へのお知らせだよ
975おかいものさん2018/02/06(火) 20:01:03.03
自演
牛乳がもっと日持ちするなら半月に一回利用するだけで済むのになあ
牛乳とかヨーグルトとか重くて持ち歩きたくないものに限ってなんで日持ち悪いんだ
近所のコンビニの牛乳はなぜかやたら高いし
未開封で適正な温度を保っていれば
賞味期限が切れてから5日以上経っても別になんともないよ
飲みきりサイズの小さいパック(ストローで飲む)のならもう少し日持ちする
今くらい寒いと結構もつ(個人の感想です)
アップルジュースとグレープジュースとオレンジジュース飲みきりサイズを
賞味期限切れ後半年間常温で保管して飲んでみた
アップルとグレープは特に問題なし
オレンジだけ粉っぽくなって風味が落ちた
983おかいものさん2018/02/06(火) 22:49:58.50
そういう奴は粉で買え
スキムミルクはカロリー低くて健康にいいよね
缶入りのエバミルクを水で薄めて飲んでもいいかもしれない
イトーヨーカドーは送料値上げだから利用やめるわ
6000円の買い物が6000円だったのが、
6324円になるわけだろ
5.4パーセントの値上げじゃん
消費税2パーセントの引き上げすら大騒ぎなのに、
そんなもん容認できないっての
これからは声優にするわ
ずっと安いし、オリジナル商品も質が良いし
5.4パーセントの値上げを支持する人は使えばいいよ
こういう値上げを素直に受け入れると、
今後「あ、いいんだ。客ちょろい」になってますます値上げか値段据え置きで量が減るけどな
うちは声優にする
993おかいものさん2018/02/07(水) 08:55:41.89
ぼってるよなぁ
ドリンクや穀物など重量に対し単価低い品ばかりでギリ6k円台にのせる層を
最初から締め出せていれば改悪時期も遅らせることができたろうにな
誰が何処の店の話を続けてしてるのか分かりづらいからIDでたどれるように次スレからIDだけ入れる
(IDだけなら遊びたい奴は繋ぎなおせばID変わるだろ)
で、建ててtいいか?
それとも話題が混在するこのままカオスな状態でいくか?
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 13時間 15分 15秒