1おかいものさん2011/03/11(金) 07:25:54.91
イトーヨーカドーと共通するものがある?
個人宅配のカタログを頼んでしまったんですが、カタログを頼んでしまったらもう勧誘とかの餌食になりますか?
私が不在の時にコープの人間が家に来たらしいんですが私が居ないという事で「また後日来ます」と言って帰って行ったらしいです。
色々と詳しく調べてみたら配達員がもれなくクズしかいなくて勧誘が死ぬほどしつこいと知り個人宅配を利用するのをやめる事にしたんですが、カタログを持ってくる人に個人宅配は利用しないと言えば大丈夫でしょうか?
カタログをずっと受け取らずにいた場合は何かお金などは取られるんでしょうか…
760おかいものさん2017/02/19(日) 19:04:04.96
宮川君は退勤後に1〜2時間位センター内に潜伏してます。そしてたまにタダ働きをしてます。
762おかいものさん2017/03/02(木) 22:34:07.48
>>761
ミニコープだとカードあんまり勧めてない。
あんまり客が来ないし、そもそもチャージ端末を設置するのだろうか 763おかいものさん2017/03/07(火) 22:59:02.25
764おかいものさん2017/03/28(火) 02:35:23.04
コープのお米にゴキブリの赤ちゃんが、干からびて入ってた。
コープのお米、高温保温になると臭くなる、財宝の米ではならない。
なんか、めちゃめちゃ古い米を、たたきまくって買ってるイメージがする。
みらいコープの曲好き
槇原敬之の作詞作曲らしい
ぐぐると「みらいコープみーらい明日へ〜」って歌ってるらしいけど
「ミライヤシマ」って聞こえて何でガンダム?って思ってた
767電子マネー好き2017/04/02(日) 18:01:38.05
ほぺたんカードって生協側にのみメリットがあり、組合員にはゼロだとおもう。
情弱のお年寄りの組合員をカモにしようとだけ考えたのだろう。
ポイント倍じゃなかったっけ?
自分も今日手続きしたけどカードって後日郵送なんだね
改めて見たけど、通常ポイント+電子マネー分1%だね
なので電子マネーで支払いにしたら
何も無い日は1倍の日は1%→2%、5倍だった日は5%→6%になるみたい
コープに参議院議員山本太郎さんが、コマーシャルに出演しているのを拝聴後、コープで色んな物をネット注文していましたが、止めます。
一緒くたにするのはどうかと思うが
あのコープ自然派だっけ?あそこの客層って皆ああなんだろうな、というのは伝わって来た
で、知らない人からはゴッチャにされるんだろうと
大手の生協から乗り換えたけど、コンセプトがはっきりしてるのは使う側からしたらいいと思うよ
774おかいものさん2017/04/08(土) 20:45:11.51
協賛党党つながりあるん?
776おかいものさん2017/04/14(金) 18:17:35.99
広島ネギに虫くっついてた
食べてもうたやん(´・_・`)
778おかいものさん2017/04/20(木) 07:26:19.79
福岡のグリーンコープ
宅配員はマンションの敷地内で
常習的に立小便
警察通報案件なのに組織内で隠蔽工作
>>778
何でも暴力団を呼ばないと気が済まない阿呆人間が理解出来ない ベルクU和根岸店のサービスを見習え
選ばれた民にだけその日その日に値引き開始時間の連絡をしてくれる。
ヤクザの万引きは見て見ぬふりか協力してくれる。
その他近くのスーパーやコンビニにも同じサービスをしている所がある。
783おかいものさん2017/08/22(火) 17:40:38.80
今日説明は聞いて資料とかもらったんですが、コープ(デリ)って結構良いですか?
784おかいものさん2017/08/22(火) 17:41:19.58
785おかいものさん2017/08/22(火) 17:51:05.36
すみません デリのスレみつけました
シーズンが過ぎたからかコープブランドのアイスが高くなってる
バニラのモナカ6個入りとか198円→248円だった・・・
バニラモナカ198に戻ってた
でも夏場は常に198でそれ以外が変動してるんだろうな
789おかいものさん2017/12/08(金) 21:59:47.38
僕たちがケツ拭いた農産品は美味しいですか?
790おかいものさん2017/12/15(金) 05:16:45.25
五輪メダルに…小型家電回収2017年12月19日(火)更新itv
2020年の東京オリンピックのメダルの材料を集めようと、県内のスーパーマーケットに小型家電の回収箱がお目見えしました。
回収箱が設置されたのは、コープえひめの12店舗で、松山市に本社のあるリサイクル業者の「金城産業」が企画しました。
東京オリンピック・パラリンピックの組織委員会では、大会で使用する約5000個のメダルを、使用済みの小型家電から製作するプロジェクトを展開していて、今回はそれに賛同したものです。
携帯電話やパソコンなどの小型家電からは、金や銀、銅などが抽出可能で、こうしたリサイクル品は「都市鉱山」とも呼ばれています。
こちらでは、小型家電リサイクル法の対象28品目のうち、投入口に入る大きさの家電が回収対象で、金城産業で破砕、選別した後、精錬業者に引き渡されます。
コープえひめによりますと、こうした回収箱が四国のスーパーに設置されるのは、初めてだという事です。
クエン酸買おうと思ったら掃除用なのに食品用並の価格でびっくりした
うちはポケットティッシュ4個と5等のチョコ棒のお菓子1個
確か昨年だったか、ポケットティッシュ5個で箱ティッシュ1個に交換できたっけ?
もし今年もそうだったなら、ポケットティッシュ5個引いて箱ティッシュにしたかったw
コープのアプリってあります?
コープカードをなくしたいんですけど
iosで
アプリはないね
アプリはチラシ見るアプリでコープのチラシが見れるくらい
803おかいものさん2018/03/24(土) 15:15:45.48
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』
BKOLV
805おかいものさん2018/04/08(日) 17:25:50.71
Suicaくらい全店導入して欲しい
コープのためだけに電子マネーカード1枚増やすなんて…
チャージも面倒臭いし
>>805
わかる
うちはクレカ使うし作らなかった 店「○○円になります」
客「ほっ……ほぺたんカードで……///」