X



加藤ゼミナール その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2024/03/08(金) 13:57:52.65ID:NOPKKZtA
立ちたよ
0101氏名黙秘
垢版 |
2024/03/15(金) 02:17:09.42ID:Rzec6s+0
リークエや田中亘に条文索引ついてるから、代わりにそれ読めば?

気前のいいサンタクロースより。
0102氏名黙秘
垢版 |
2024/03/15(金) 02:18:44.92ID:7C8ohuoj
橋本泰行、高野泰衡。
とてもイケメン、美少年、ナイスガイだなーーー!!!!
0103氏名黙秘
垢版 |
2024/03/15(金) 02:20:02.35ID:Hl7gBkzG
なんだか…ココロの病気。
0104氏名黙秘
垢版 |
2024/03/15(金) 02:41:10.97ID:NVA7qPLt
行政法のある国立ローは嫌です
なので…行政法のない私立ローを受けます 

加藤喬、橋本泰行、ごめんなさい
0105氏名黙秘
垢版 |
2024/03/15(金) 02:43:19.60ID:NVA7qPLt
>>89
>>サンタクロース、お前でいい。

そうか…みんなサンタクロースを求めてるんだ!!!
みんなでサンタクロースのコスプレして…試験会場、大和大学と関西学院大学に足をはこぶんだ??
0106氏名黙秘
垢版 |
2024/03/15(金) 02:45:47.52ID:9TyW37X4
>>法科大学院合格体験記とか見てると大学3年の冬までサークル活動頑張って4年の夏に法科大学院に合格しました!みたいなのをよく見るが、まったくもってそんなレベルに至ってない

そうか…ネバーギブアップですね…
呉明植と加藤喬、どちらがイケメンなんだろう??
0107氏名黙秘
垢版 |
2024/03/15(金) 02:50:57.97ID:9TyW37X4
>>論文書けない、そもそも論証覚えてない、択一式でもだめ、講義も受け終わらん。大学のレポートも不可。椅子に座って講義をまともにも受けれない。
なんだこれなんだこれなんだこれ。

ネバーギブアップですね…加藤ゼミナールに、呉明植が移籍すれば解決するのかな?
0108氏名黙秘
垢版 |
2024/03/15(金) 02:56:37.38ID:+0HSoPBM
加藤ゼミナールの逐条テキストを利用した受講生の声

基本書,判例集,六法,レジュメ,論証集,ノート…と気が付けば,カバンの中は重たい上,机の上も散らかり放題ではないでしょうか?
加藤ゼミナールの逐条テキストはそんな皆様の重たい思いを解消してくれるような,吸収したい情報がギュギュっと詰まっています。定義や趣旨はもちろん,その名のごとく「逐条」なので条文,それに対応した判例の事案と判旨,解説が必要かつ十分な程度でまとめられており,予備試験・司法試験のいずれの過去問の番号まで示されています。各ページには,ほどよい量の余白があり,自分なりの図やメモを書くスペースもあります。適宜,判例相互の関係性を示すものや学説の対立を示すものとして表が施されていますので,ごちゃごちゃとした頭の中もスッキリと整理できます。また,分厚すぎず,薄すぎないほどよい厚さで,A5サイズ版であることも魅力です。
定義や趣旨を基本書から引っ張って,六法で条文を引いて,判例集を広げて…と時間をかけるのも勉強のうちの一環ですが,通勤時間等の隙間時間を使ってサクッと勉強するには持って来いのテキストです。特に満員電車の中では,A5サイズの本を広げるのが精一杯なので,とても重宝しています。
0109氏名黙秘
垢版 |
2024/03/15(金) 02:57:32.68ID:w8R75lBR
ごめんなさい、加藤ゼミナールでなくてTACの誤記です…失礼しました
0110氏名黙秘
垢版 |
2024/03/15(金) 02:58:18.55ID:PL70zGXQ
>>89
伊藤塾から加藤ゼミナールにコンバートすれば解決
0111氏名黙秘
垢版 |
2024/03/15(金) 05:08:28.67ID:j796ByJ5
肉欲と嫉妬と加藤ゼミナール…ホントにありがとうございます
0112氏名黙秘
垢版 |
2024/03/15(金) 21:33:43.78ID:hCh811wv
加藤ゼミナール…素晴らしい民事保全法ホントにありがとうございます
0113氏名黙秘
垢版 |
2024/03/16(土) 00:50:41.64ID:PkyXBv76
この春から奇襲入学します。
よろしくお願いいたします
0114氏名黙秘
垢版 |
2024/03/16(土) 00:51:38.80ID:Zfs8Q13t
アスペルガーと発達障害と失権博士の吹き溜まり、受け皿、セーフティネットへのご入学…おめでとうございます
0115氏名黙秘
垢版 |
2024/03/16(土) 01:16:56.87ID:lIfp6pNC
ここも万年不合格ベテラン監視員が棲みついてるのなw
ラブトレイン
0116氏名黙秘
垢版 |
2024/03/16(土) 01:59:45.23ID:AetFM6+n
他大学ローで失権して、日大ローで2打席目に立ってる在校生は、何割くらいいるのですか?
0117氏名黙秘
垢版 |
2024/03/16(土) 04:42:31.76ID:hjCdkgDC
ラブトレイン先生、いつも素晴らしいレス、ホントにありがとうございます
0118氏名黙秘
垢版 |
2024/03/16(土) 05:09:40.86ID:lg0GU/sX
>>108
加藤ゼミナールの逐条テキスト??
そんなものあるの?
0119氏名黙秘
垢版 |
2024/03/16(土) 06:15:08.10ID:NGVFos0c
ラブトレイン…おはようございます
0120氏名黙秘
垢版 |
2024/03/16(土) 07:17:43.76ID:huI1PRLh
<2024年4月3日発売予定>
ケータイAssist六法 学習初日から読める「1冊目」の法令集 税込2,200円

<2024年4月17日発売予定>
法律用語一問一答-資格試験も法学部もまずはここから- 税込3,300円
0121氏名黙秘
垢版 |
2024/03/16(土) 07:55:59.00ID:wysBwmJB
この2講座だけで同志社ロー特待生いけます。がんばってください。
インプット:アガ総合300
アウトプット:加藤基礎問
0122氏名黙秘
垢版 |
2024/03/16(土) 08:57:21.28ID:4TU/rEPL
裁判 での 争いのない 詐欺 事実
imgur.com/a/Bfvi2Ro
imgur.com/a/bVPvLOK
imgur.com/a/xZNmbKw
imgur.com/a/eJTxTyH     
を無視 何が何でも詐欺とは認めないとする加古川簡易裁判所 簡裁判事判決
imgur.com/a/AL8wAec
何故?敵意?
0123氏名黙秘
垢版 |
2024/03/16(土) 11:01:02.89ID:skzx1/7J
インプットが科目別であればな
0124氏名黙秘
垢版 |
2024/03/16(土) 11:24:25.65ID:A+V41SMH
>>123
高野は民事系はいい、あと刑訴も
ただし、公法は??
0125氏名黙秘
垢版 |
2024/03/16(土) 15:35:54.07ID:aGYREL1A
民訴は重問の解答がクソ過ぎてマジで苦労したが
基礎問を読んだら分かったわ、こう言う意味だったんだ、と
まあ重問は多論点型だから、何度も同じ論点が
色んな問題で出てくるので、繰り返しの勉強が
出来る点は良いのだけど
0126氏名黙秘
垢版 |
2024/03/16(土) 15:37:36.92ID:73HRqIak
>>125
おおむね同意
民訴と憲法は重問はちょっとね…
0127氏名黙秘
垢版 |
2024/03/16(土) 15:50:57.28ID:skzx1/7J
重問は刑事系も
0128氏名黙秘
垢版 |
2024/03/16(土) 15:58:44.76ID:+cOqUEtF
>>126
おおむね同意さんは昔中村スレにいたよね
0129氏名黙秘
垢版 |
2024/03/16(土) 17:13:23.60ID:73HRqIak
>>128
erotopia73も中村から足を洗って加藤ゼミナールに手を染めたみたい…彼のコンバートをことほぎたいね。
0130氏名黙秘
垢版 |
2024/03/16(土) 20:10:39.72ID:RDBP9Tuy
2024年度版を受ける人には朗報。
2022年版が出た時から受講生の文句が相当出てたので、配信期限が残ってるうちに過年度受講生にもPDFで配信してあげてほしい。
0131氏名黙秘
垢版 |
2024/03/16(土) 21:10:19.23ID:qYGVdymS
加藤ゼミナールで…サブゼミテキスト…これを使って下さい。よろしくお願いいたします

383 :無責任な名無しさん [sage] :2024/03/16(土) 21:07:42.22 ID:k7o66g3V
改訂増補 私道の調査・評価と法律・税務
黒沢泰・著
(プログレス)
ISBN:978-4-910288-44-4
Cコード:3032
A5判、440ページ
定価:5,000円+税
発売予定日: 2024年4月8日
本章は、2006年に初版を発行し、その後、2015年には私道をめぐる裁判例や
相続税評価に係る裁決事例を追加した新版を刊行しました。
しかし、ここ最近の法令等の動向は考えた以上にスピードが速いことから、
更に本書をアップデートさせ、私道の法律や評価・税務をはじめ様々な問題
に携わる方々に少しでも役立てられるよう改訂増補を刊行するにいたります。
建築基準法における道路関連の条文改正や、相続税評価における私道の評価
に関する最高裁判決、共有私道ガイドラインの適用事例など、私道の所有およ
び利用に関する様々な動向変化に追随し、可能な限り、私道をめぐる問題解決
の指針として策定されている最新のものを盛り込んであります。
0132氏名黙秘
垢版 |
2024/03/16(土) 23:10:16.65ID:6BRmlC3A
>>131
なぜ、そんな、親切?
0133氏名黙秘
垢版 |
2024/03/17(日) 09:25:50.27ID:67LBA8Ji
総まくり講座受けていて基礎応用テキストもっているけど、総まくり論証集って買う意味ある?
字が小さくて読みにくいって話あるが。
0134氏名黙秘
垢版 |
2024/03/17(日) 11:39:32.21ID:kqG8f5MO
総まくりの内容を最小限度にしたのが論証集
あれだけ見てもちょっとポイントがわからない
基礎問と論証集を合体させると分かりやすい
基礎問に出てくる論証を抜き出したのが論証集
0135氏名黙秘
垢版 |
2024/03/17(日) 11:46:13.46ID:kqG8f5MO
基礎問やってから論証集を読むと問題文を思い出せるから
論証集だけで思い出せる、理解出来る
基礎問は問題文が短い、論点が一個、解答がスッキリ
だからホントいいわ。重問よ俺の時間を返してくれ
0136氏名黙秘
垢版 |
2024/03/17(日) 11:58:02.41ID:jbieglVi
基礎応用テキストに情報を一元化してるなら、基礎応用テキストだけで良いと思う
基礎応用テキストは短答知識も網羅してるし、短答知識でも重要分野は突っ込んで解説する
総まくり論証集は情報量が多いとはいえ、あれでも総まくり受講前提でないと使いづらい
ただ総まくり論証集のメリットは基礎応用テキストの論点の論証を圧縮している所

ただ労働法は加藤講師が速修テキスト+100問メインにしろと言ってる
労働法は過去問の網羅性が低いし知識重視だから過去問よりも100問をやれ、論証集よりも速修テキストで知識を増やせと言ってた
0137氏名黙秘
垢版 |
2024/03/17(日) 12:31:44.41ID:BwAVsXYt
流されやすいからこういう書き込みを見ると今から重問から基礎問に乗り換えていいものか悩む
0138氏名黙秘
垢版 |
2024/03/17(日) 13:41:43.12ID:67LBA8Ji
>>134
レスありがとう。

基礎応用に載っていない、基礎問オンリーで使った論証が総まくり論証集にも載っているってこと?
それなら買う価値あるのかな?
0139氏名黙秘
垢版 |
2024/03/17(日) 14:15:36.95ID:jbieglVi
>>136
横レスですまんが基礎応用の内容を圧縮したのが総まくり論証集かな
基礎応用の論点の四角で囲っている部分を主にまとめた感じ
マーキングするデメリットがあるけど、総まくりを受講してるなら知識の総整理に使えると思う
0140氏名黙秘
垢版 |
2024/03/17(日) 14:43:29.02ID:67LBA8Ji
マークがめんどいんだよな。
元々PCで自作のノート作っているから、それで足りない部分総まくり講座で補完する予定なんだが、
重要度の低い論証は加藤ゼミの論証使うつもり。

しかし、総まくり講座サクサク進んでいいね。
2月から聴き始めて4月前には6科目は終わりそう。
0141氏名黙秘
垢版 |
2024/03/17(日) 15:05:07.50ID:jbieglVi
総まくり講義は一山こえると本当にサクサク進むな
公法系や民法は結構負担が大きいが答案の書き方からガッツリやるし、ケースを挙げてくれるからありがたいね
公法系であそこまで教えてくれる予備校は無いと思う
俺も4月半ば〜終わりには労働法含め8科目全部終わりそう、最後の3か月は総まくりをグルグル回すかな
0142氏名黙秘
垢版 |
2024/03/17(日) 23:05:27.66ID:kqG8f5MO
>>138
ごめん、誤解させてしまった
基礎問に出てくる論点は総まくり、論証集、どちらにも当然載ってる
ただ、論証集だけだと暗記しにくい、だから基礎問で問題ごと覚えるイメージの方が早く終わる感じ

>>141
総まくりってインプットだけだから暗記には不向きなんじゃないの?アウトプットじゃないと覚えれないわー
総まくりグルグル周すより基礎問周す方を選んだわ
0143氏名黙秘
垢版 |
2024/03/18(月) 00:05:11.84ID:c6bEnaLl
ちなみに、ご自宅での、ふだんの総まくりや基礎問受講時に、六法は何を使っていますか?
本番で配布される予備試験法文を日常的に使うべきか、それとも、ふだんは市販六法(ポケット六法やデイリー六法)を使うべできでしょうか。

あるいは、講師がご指摘・ご説明された条文はいちいち講義を止めて、六法を参照・確認してますか?
それとも、講義終了後に、申し訳程度に、事後的に確認するにとどめてますか?
0144氏名黙秘
垢版 |
2024/03/18(月) 00:31:39.70ID:ByhF0n+0
予備試験六法バラシて科目毎に分けてて使っている。
0145氏名黙秘
垢版 |
2024/03/18(月) 00:39:27.59ID:uF7VXtPr
あ、それいいかも。
0146氏名黙秘
垢版 |
2024/03/18(月) 04:50:01.31ID:9x2TllIS
218での書き込みから2年、伊藤塾へと入塾し、先日の予備口述試験で無事に合格しましたなんてこともなく、予備短答2年連続落ち状態。
伊藤塾の2年コースに入ったので、伊藤塾のスケジュール通りなら明後日には全ての基礎マスター論文マスターが終わる予定だったが、残り1/3くらいも残ってる。

講義は受けながら理解できたり理解できなかったりだったけど、理解できないなら理解できないで手元に完璧にマーキングしたテキストを残そうと思って頑張っていたが、今となっては理解できていたことすら忘れて憲法のテキストなんて1年以上読んでない。

予備は現実的に無理そうだと思ったので通信制大学の3年に編入して法学部卒資格を手にしてローへ行こうとしたが、大学のレポートは不可ばかりで、今日やったリアル配信の講義も100分まともに椅子に座って受講することもできず、内容を理解できるとか論文を書けるとか以前にまともに講義を受講すらできない・・・どころか、まともに椅子に座るという行為すらもできん。
最近の子供達は授業もちゃんと座って聞くこともできないと聞いてなんだそりゃと思っていたが、四十を超えた俺がまさに同レベルだとは思わなかった。

まずは講義を受け切る。

これが大前提だというのはわかっているし、仕事にも余裕があってできるはずなのに、そんな簡単なことすらできない自分が惨めで悔しいし俺の人生の半分すら経験してない子供達が普通にこなしてる大学のレポートを社会人経験20年を超えて伊藤塾で2年勉強してても評価されないあたりに人生の絶望を感じる。
分からせ漫画で「アンタの人生、空っぽで無一味だったね。」と肩ポンされてるようだ。

死ぬつもりなんてないが生きてる価値がないとは思う。

こんな長文怪文書を急に現れた奴が書いてきて戸惑うかも知れんがなんでもいいから反応をくれ。
サンタクロース、お前でいい。
スレッド見返して初めて知ったがお前2021年の頃からいたんだな。お前の「なぜ私が」でいいから、俺がひとりぼっちじゃないと、証明してくれ。
あとできたら罵倒はやめてほしい。まじで人生止め刺される自信がある。
ふんわりやんわりと苦労を労いながら頑張ってるねとか偉いよとかそういう系で頼む。つらい
0147氏名黙秘
垢版 |
2024/03/18(月) 04:50:26.06ID:9x2TllIS
どうせ改行多すぎとかで書き込みエラーになると思ったのにそのまま通っちゃったよ。
すまん、上のは忘れてくれ。上記のとおり頭の悪いおっさんが無表情で涙と鼻水を流しながらタイピングだけすごい勢いで感情を吐き出しただけなんだ。
メンタルがーメンタルがーとか言い出すのもあれだが情緒不安定になってるのは自覚してるし素直に考えて撤退するべきなんだろうがもう止まれん
最初から10年頑張ると決めてたし、たったの2年だとお前ら界隈の人間からしたら初心者もいいとこだからな。ただ2年勉強してこのレベルってありうるのか?よく法科大学院合格体験記とか見てると大学3年の冬までサークル活動頑張って4年の夏に法科大学院に合格しました!みたいなのをよく見るが、まったくもってそんなレベルに至ってない
論文書けない、そもそも論証覚えてない、択一式でもだめ、講義も受け終わらん。大学のレポートも不可。椅子に座って講義をまともにも受けれない。
なんだこれなんだこれなんだこれ。
本棚には買うだけ買った法律書が1回も開かれることなく並べられて、作成した過去問論文をファイリングするための極厚ファイルには1つもファイリングされてない。つーか書いてない。
俺は一体なんなんだ。40を過ぎたおっさんがこれなのか。悔しくてたまらない。
司法試験の勉強をしていることは、受かる自信がないので恥ずかしくて実家の両親には話していない。
でも通信制大学ならこれまでに伊藤塾で勉強してきた実績があるから、大学へ通っているということは話したがそれすらもままならない。
教科書代だと金をこっそりと渡してくれて本を購入したが本棚に眠ったまま。つーか書いてることが司法試験関係なしに通信制大学の講義すらまともに着いていけないおっさんの話になってるじゃねーか。
お前らからしたらいきなりレベルが低いどころかカテゴリーランクが下の話でどう反応してもいいか分からんだろうな。半年ROMるわすまんかった。でも吐き出せたありがとう。おまえらはがんばってくれ
0148氏名黙秘
垢版 |
2024/03/18(月) 06:17:08.39ID:fyiqW385
喬、橋本泰行。
この本でサブゼミやろーぜ。

請求権から考える民法1 契約に基づく請求権
遠山 純弘・著
(信山社)
ISBN:978-4-7972-5121-0
Cコード:3332
A5変判、492ページ
定価:4,500円+税
発売予定日: 2024年3月28日
◆シリーズ全3巻完結!請求権から問題を検討し、実践力を涵養
する―法的知識の実践(紛争、試験)への活かし方を学ぶ◆
特色は、民法の規定に従って制度を学ぶだけでなく、実際の紛争や
試験における事例問題の解決やその思考順序に従って、各制度とと
もに問題の考え方も学ぶ新しいテキスト。司法試験の問題等で、
何を検討したらよいか、何から検討すべきかわからないという人の
ための「問題の考え方」の道しるべ。
0149氏名黙秘
垢版 |
2024/03/18(月) 08:38:38.83ID:I8rzP/G6
橋本泰行、高野泰衡の本名カミングアウト、ディスクロージャー待ってる。
0150氏名黙秘
垢版 |
2024/03/18(月) 09:05:53.61ID:pC5aQeGn
労働法受講生さん
私の速修テキストが受験界に広まるまで(平成27年)までは、
細かい既存判例・裁判例からの出題は一切ありませんでした。
おそらく、速修テキストから敢えて外しています。
そうでなければ、平成28年・29年の異常なまでに細かい出題を説明することができません。
(特に、東芝うつ病事件は、実務的には重要ですが、判例百選・ケースブック・大内200選のいずれも掲載されていないので、出題として不適切であるというほかありません。)

あとは、網羅性のある事例演習労働法を使って、速修テキストで重点を置いていない
(あるいは、取り上げていない)箇所に絞って押さえていくということになると思います。
びょうそくで司法試験(労働法1位 論文36位で合格した秘訣) 2017-06-13
0151氏名黙秘
垢版 |
2024/03/18(月) 12:41:37.10ID:ByhF0n+0
労働法選択する奴理解できんな。
労働法は一通り勉強済み、というか社労士の資格持っているけど選択する気にはなれんかったわ。
その点、租税法楽だぞ。暗記することほとんどなく、条文趣旨そのまま書けばB判定来るんだから。
0152氏名黙秘
垢版 |
2024/03/18(月) 19:44:30.40ID:oqZ0CSAY
基礎問は2023買っても問題ない?
2024は遅延してるみたいだから2023を買うか悩んでる
去年、予備短答は受かったけど論文が全く駄目だから答案例が読みやすい加藤基礎問やってみようかと
0153氏名黙秘
垢版 |
2024/03/18(月) 19:54:29.52ID:3DpWgzP5
>>152
Wordベタ打ち、解説なし、誤字脱字オンパレード、条文索引なし、判例索引なし、キーワード索引なし、加藤独特の1段落1接続詞てんこ盛り…なんてスタイリッシュかつシステマティックなんだろう…ライバル減らしに自身を持ってオススメできます。ご期待くださいね。
0154氏名黙秘
垢版 |
2024/03/18(月) 20:00:42.67ID:dOC6GEcD
加藤喬と温泉旅行しながらこの本について意見交換したいな。

384 :無責任な名無しさん [sage] :2024/03/18(月) 18:59:13.15 ID:CQr10rWE
実務家のための労働判例読本2024年版
芦原一郎 著
(産労総合研究所、経営書院)
四六判/400頁
税込価格 2,640円
ISBN 978-4-86326-376-5 C2032
発行日 2024年4月18日
シリーズ5冊目となる労働判例の解説本。2024年版では、2023年の『労働判例』
誌に掲載された83件の裁判例について、論点は何か、裁判所はどのように判断
したのか、といったことを明解に、論理的に解説しています。具体的な労働事件
をドラマとして思い描きながら読むことで、難解な裁判の世界がぐっと身近に
なる内容です。2024年版は、多様性、労働者性、解雇などのテーマでまとめられ
ており、企業としての労務管理の在り方を考えさせられる裁判例が多く掲載され
ています。
シリーズを通して読んでいくことで、労働法・労働判例にさらに詳しくなること
ができます。
0155氏名黙秘
垢版 |
2024/03/18(月) 20:11:35.98ID:qVKRK4aZ
加藤君、この本とのクロスレファレンス、お願いね。

力点憲法
齊藤 正彰 著
(信山社)
出版年月日 2024/03/30
ISBN 9784797223736
判型・ページ数 A5変・268ページ
定価 3,190円(税込)
◆250以上の図解による新型入門教材―憲法の効率的な学習のため
にいかなる事項に「力点」を置くべきか◆ 
「教科書が読めない。」「知識がバラバラになる。」「違憲審査がわか
らない。」こうした悩みに応えるため、図解と項目選定に「力点」を
置いた新型入門教材が誕生。図解は250以上配し、学習のスタートに
有益な30章を選び、違憲審査の説明に計5章分を割く。薄さと相互
参照も追求した。大学生や法科大学院生が勉強を始めるための見取り
図として最適の新感覚テキスト。
0156氏名黙秘
垢版 |
2024/03/18(月) 20:47:57.24ID:BuWjg0zB
>>152
寧ろ新しいやつより今販売してるやつの方が
良いと思うぞ
と言うのは今売ってるやつはかなり誤字脱字が訂正されているのでラク、しかも2,3割引きでしょ
新しいやつは、あの感じだと誤字脱字がそこそこあると思うし、期限通りに配信される保証もない
0157氏名黙秘
垢版 |
2024/03/18(月) 22:13:39.92ID:nWINQqCN
加藤君の素晴らしい民事保全法ホントにありがとう
0158氏名黙秘
垢版 |
2024/03/19(火) 01:54:36.71ID:h30d5BQL
加藤の教材をみんな買いすぎて、中古市場で価格暴落気味ですね。
こんな素晴らしい教材を中古で安価で買える時代ホントにありがとう
0159氏名黙秘
垢版 |
2024/03/19(火) 03:57:18.17ID:8iRVkbH5
加藤ゼミナールならぬ、メルカリゼミナール、ホントにありがとうございます。
加藤喬の知的財産権、ホントにありがとうございます。
0160氏名黙秘
垢版 |
2024/03/19(火) 04:29:24.19ID:mzTqCA/S
「第4の法曹」として企業法務がクローズアップされて久しいですが、「第5の法曹」として教材製作をスタートアップして下さり、加藤喬、橋本泰行、ホントにありがとうございます。
0161氏名黙秘
垢版 |
2024/03/19(火) 05:14:22.34ID:LGol1tnN
予備校講師としての職域拡大、加藤喬、橋本泰行、ホントにありがとうございます
0162氏名黙秘
垢版 |
2024/03/19(火) 05:15:14.75ID:4h8Xw7A+
第6の法曹として、ファイナンスロイヤー、すなわち、金融資本の犬としてのご活躍、よろしくお願いいたします
0163氏名黙秘
垢版 |
2024/03/19(火) 06:02:47.09ID:ROOLiIBZ
井筒俊彦、南方熊楠、朝河貫一を加藤ゼミナール講師として招聘してくださいね。よろしくお願いいたします
0164氏名黙秘
垢版 |
2024/03/19(火) 07:48:39.68ID:vxt/YFiU
加藤ゼミナールで、加藤尚武「墜ちた偶像丸山眞男」、丸山眞男「日本政治思想史研究」の原典購読やってないのね
やってたら、荻生徂徠にどのくらい時間を咲くのかな
0165氏名黙秘
垢版 |
2024/03/19(火) 08:02:15.40ID:vxt/YFiU
条文が読めないのに法律を学ぶのは、泳げないのに水泳部に入るに等しいのですね、ああなんということでしょう、お気の毒様でございます。
加藤ゼミナール推奨六法はデイリー六法なのですね、ホントにありがとうございます。
0166氏名黙秘
垢版 |
2024/03/19(火) 08:02:45.52ID:vxt/YFiU
条文が読めないのに法律を学ぶのは、泳げないのに水泳部に入るに等しいのですね、ああなんということでしょう、お気の毒様でございます。
加藤ゼミナール推奨六法はデイリー六法なのですね、ホントにありがとうございます。
0167氏名黙秘
垢版 |
2024/03/19(火) 12:09:48.88ID:c1I4fZOQ
加藤喬、この本プレゼントしたい


388 :無責任な名無しさん [sage] :2024/03/19(火) 11:54:49.80 ID:4vHqVk/v
新注釈民法(13)Ⅰ 債権(6) §§587~622の2
森田 宏樹、大村 敦志、道垣内 弘人、山本 敬三 [編]
(有斐閣)
本体価格(予定) 8400円
ページ数 750p Cコード 3332
発売予定日 2024-05-25
ISBN 9784641017702 判型 A5
判例・学説の現在の到達点を示す,本格的コンメンタール。第3編
「第2章 契約」中の「第5節 消費貸借」「第6節 使用貸借」「第7節 賃
貸借」のほか,貸借型契約総論,ファイナンス・リースを扱う。平成29年
に改正・新設された重要条文を多数収録。
0168氏名黙秘
垢版 |
2024/03/19(火) 12:10:03.47ID:c1I4fZOQ
加藤喬、愛されるよりも愛したい
0169氏名黙秘
垢版 |
2024/03/19(火) 12:15:09.62ID:A7yUWUye
加藤喬、2段階革命論のお礼に、この本、受け取ってくれないか?!

389 :無責任な名無しさん [sage] :2024/03/19(火) 11:55:52.58 ID:4vHqVk/v
商法総則・商行為法の現在 その現代化に向けて
清水 真希子 [編]、髙橋 美加 [著]
(有斐閣)
本体価格(予定) 4000円
ページ数 260p Cコード 3032
発売予定日 2024-05-25
ISBN 9784641233263 判型 A5
1938年改正以降,実質的な改正を経ていない商法総則・商行為法。経済社会の
進展を前に,その現代化のためにまず検討すべきことは何かを商法典の内外,
さらには実務との関係を踏まえ考察する。”現在”の商法総則・商行為法の
研究の到達点を提示する一冊。
0170氏名黙秘
垢版 |
2024/03/19(火) 16:12:04.42ID:jEiSS6eW
加藤喬、総まくりテキストに反映するのか


390 :無責任な名無しさん [sage] :2024/03/19(火) 15:17:04.14 ID:4vHqVk/v
令和5年度重要判例解説(ジュリスト臨時増刊 No.1597)
(有斐閣)
ISBN:978-4-641-11598-9
Cコード:9432
B5判、300ページ
定価:3,300円+税
発売予定日: 2024年5月25日
例年好評を博している『重要判例解説』の最新版。編集方針は従来どおり
に,刊行時期を変更して刊行。令和5年度1年間の判例を概観する「判例
の動き」と,厳選した重要判例についての的確でわかりやすい「個別解説」
で,最新判例を広く深く学べる一冊。
0171氏名黙秘
垢版 |
2024/03/20(水) 00:06:09.54ID:4vXRFeLj
基礎応用完成テキストと総まくり論証集、加藤喬の指示どおりに、きれいにマーカーしましたよ
メルカリに出せば、高値がつくかな?
エビでタイを釣るかな?
加藤喬の知的財産権で、甘い汁を吸うかな?
高野泰衡のトークショーで、他人のふんどしで相撲をとれるかな?
メルカリゼミナールかな?
おんぶに抱っこにおしっこかな?
0172氏名黙秘
垢版 |
2024/03/20(水) 10:28:45.95ID:+Gt8TxVf
高野パワポをテキストにすれば、覇権とれるだろ
0173氏名黙秘
垢版 |
2024/03/20(水) 10:55:52.58ID:sKOYKNI+
高野パワポは、2023受講生には提供されず、2024受講生にのみ提供されます
なので、メルカリに出したら、高値で取引されますね、ウハウハ、お小遣い稼ぎする人続出するのかな
無慈悲なのか、不親切なのか知らんけど、加藤ゼミナールは2023受講生には提供しないのだから、仕方ないね
高野泰衡、本名、橋本泰行の知的財産権で、他人のふんどしで相撲をとって、メルカリに出品して、ウハウハで、まさしく、メルカリゼニナールなのかな…加藤喬、ホントにありがとうございます
0174氏名黙秘
垢版 |
2024/03/20(水) 10:57:58.42ID:fQ3RiNSP
加藤ゼミナールから正規購入→メルカリゼニナールでお小遣い稼ぎという受験生のあるべき姿…ホントにありがとうございます
0175氏名黙秘
垢版 |
2024/03/20(水) 23:01:58.28ID:/o2jnHkM
>>156
総まくりと基礎問買うつもりだったけど2023のでもいいのか悩むな。2023は価格は安いしすぐ視聴できるメリットはあるけど2024の最新のやつは基礎問の問題が多いらしいし何より答案構成がついてるからな
0176氏名黙秘
垢版 |
2024/03/21(木) 01:16:10.52ID:X2SQ8YLV
>>175
答案構成というよりは、文章形式のダラダラとした解説文だよ
0177氏名黙秘
垢版 |
2024/03/21(木) 04:45:37.05ID:wL+Y7dqj
>>175
Twitterで加藤が刑法第24問の解説サンプルを公表してるけど、これはH28司法パクリだね
0178氏名黙秘
垢版 |
2024/03/21(木) 07:03:16.35ID:g4P28Ai0
これはとても楽しみ、加藤ゼミで解説レクチャーしないのね。

<2024年4月3日発売予定>
ケータイAssist六法 学習初日から読める「1冊目」の法令集 税込2,200円

<2024年4月17日発売予定>
法律用語一問一答-資格試験も法学部もまずはここから- 税込3,300円
0179氏名黙秘
垢版 |
2024/03/21(木) 08:25:42.45ID:g4P28Ai0
同志社ローで加藤ゼミナール大人気、ホントにありがとうございます
0180氏名黙秘
垢版 |
2024/03/22(金) 06:39:52.80ID:zwLwk8Qx
加藤喬、橋本泰行、ホントにありがとうございます
0181氏名黙秘
垢版 |
2024/03/22(金) 07:13:29.57ID:+7eE7k5T
同志社ローの司法試験合格率の変化率に注目ですね。
下がってたら笑うw
ラブトレイン
0182氏名黙秘
垢版 |
2024/03/22(金) 08:19:52.19ID:zwLwk8Qx
素晴らしい書物、ホントにありがとうございます

<2024年4月3日発売予定>
ケータイAssist六法 学習初日から読める「1冊目」の法令集 税込2,200円

<2024年4月17日発売予定>
法律用語一問一答-資格試験も法学部もまずはここから- 税込3,300円
0183氏名黙秘
垢版 |
2024/03/22(金) 08:26:07.20ID:ANCwIdKf
高野泰衡、素晴らしい民事保全法、ホントにありがとうございます
0184氏名黙秘
垢版 |
2024/03/22(金) 14:18:33.20ID:AGKGK/Hz
総まくり講義刑法聴いていたけど、違法性の意識の可能性の論点、加藤ゼミって制限故意説なんだな。
ちょっとビックリした。最近の基本書どれも責任説なのに。
0185氏名黙秘
垢版 |
2024/03/22(金) 14:58:02.59ID:QqnnXhWf
大谷実は厳格責任説
福田平も
0186氏名黙秘
垢版 |
2024/03/22(金) 15:20:24.69ID:Zcz018UX
加藤喬の製造物責任法、ホントにありがとうございます
0187氏名黙秘
垢版 |
2024/03/22(金) 16:38:36.73ID:G8GytAFc
184 :氏名黙秘 [sage] :2024/03/22(金) 14:18:33.20 ID:AGKGK/Hz
総まくり講義刑法聴いていたけど、違法性の意識の可能性の論点、加藤ゼミって制限故意説なんだな。
ちょっとビックリした。最近の基本書どれも責任説なのに。
0188氏名黙秘
垢版 |
2024/03/22(金) 20:48:53.54ID:5fnseaSZ
加藤ゼミナールで経済法受けてるかたいますか?
受けた感想聞きたいです
0189氏名黙秘
垢版 |
2024/03/23(土) 04:39:18.86ID:tMQPGw13
>>184
判例は制限故意説、制限責任説寄りでしょ?
なんか問題ありましたか?
0190氏名黙秘
垢版 |
2024/03/23(土) 11:47:14.48ID:RY+gQIT1
>>188
>加藤ゼミナールで経済法受けてるかたいますか?
>受けた感想聞きたいです

何でそこまでの親切を求めるの?
なぜ身銭を切ってたしかめないの?
なぜ加藤ゼミにお布施しないの?
0191氏名黙秘
垢版 |
2024/03/23(土) 11:56:44.02ID:KJkvBIf3
高野泰衡、素晴らしい民事保全法ホントにありがとうございます
0192氏名黙秘
垢版 |
2024/03/25(月) 04:06:07.00ID:SKjtylqH
高野泰衡、素晴らしい民事保全法ホントにありがとう
0193氏名黙秘
垢版 |
2024/03/25(月) 05:59:32.66ID:SKjtylqH
【2026・2027年合格目標】変更点
consumer_system_cms202_240304_01

①基幹講座:2024年10月
②法実・選択8科目の重問:2024年12月
③短答知識完成講座Ⅱ:2025年6月
④予備過去問セレクト答練:2025年7月
0194氏名黙秘
垢版 |
2024/03/25(月) 08:08:19.26ID:GQsXbK4g
高野泰衡、素晴らしい民事保全法ホントにありがとう
0195氏名黙秘
垢版 |
2024/03/25(月) 08:26:49.00ID:YzT8vvbR
高野泰衡、素晴らしい民事保全法ホントにありがとう
0196氏名黙秘
垢版 |
2024/03/25(月) 19:28:29.95ID:DYj0zltI
高野泰衡、フライングゲット刑訴百選、ホントにありがとうございます
アガルート渡辺の解説レクチャーホントにありがとうございます
0197氏名黙秘
垢版 |
2024/03/26(火) 02:07:12.33ID:h5ssxk0e
加藤茶、予備試験の掌握、ホントにありがとうございます
0198氏名黙秘
垢版 |
2024/03/26(火) 02:32:19.08ID:rE10FrMp
オマエおもろない
和歌山県に帰れ
0199氏名黙秘
垢版 |
2024/03/26(火) 11:31:33.17ID:qKAOZvSF
高野泰衡、過ぎ去ろうとしない過去、ホントにありがとうございます
0200氏名黙秘
垢版 |
2024/03/26(火) 11:35:18.00ID:ygDrpjbf
エロトピアさん…ついに…プロファイルから呉クラスも、加藤ゼミも、中村も消去しちゃった…お気の毒様でございます…なにか、私に、できることないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況