X



2023年(令和5年)司法試験スレ■08

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 13:42:47.14ID:lURRbEF/
立てた

前スレ
2023年(令和5年)司法試験スレ■07
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/shihou/1698737174
2023年(令和5年)司法試験スレ■06
https://itest.5ch.ne...gi/shihou/1697741439
2023年(令和5年)司法試験スレ■05
https://medaka.5ch.n...i/shihou/1695746560/
2023年(令和5年)司法試験スレ■04
https://medaka.5ch.n...i/shihou/1693576060/
2023年(令和5年)司法試験スレ■03
https://medaka.5ch.n...i/shihou/1691589690/
2023年(令和5年)司法試験スレ■02
https://medaka.5ch.n...i/shihou/1690210701/
2023年(令和5年)司法試験スレ■01
https://medaka.5ch.n...i/shihou/1684144874/
0002氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 15:01:05.83ID:lURRbEF/
【R5司法試験論文再現ブロガーの皆さん】
*再現者の皆さんに感謝!敬意をもって評価すること!
●浅野直樹さん
https://asanonaoki.com/blog/
●さいとうさん
https://note.com/cute_moose545
●bibliolawさん
https://note.com/bibliolaw1
●背水の陣さん(答案構成)
https://note.com/haisuino_shiho
●sango35さん(答案構成)
https://note.com/sango35_san
●めいりさん
https://note.com/tanukey
●揚大角さん
https://note.com/miami_co_jp/
●イー牢仮面さん
https://note.com/law_kamen/
●kei.さん
https://note.com/kei_idv_gsh
・YSLAさん
https://drive.google...3Y3aF?usp=drive_link
・二本松さん(メモ書き程度)
https://note.com/koutyan6595/
・のりたまさん(構成のみ)
https://note.com/car...2020/n/n2da8c81a0d22
・ミケモンさん
https://note.com/for...awer/n/n1a4c02830921
・くろきさん
https://note.com/blacktree962/
■studyweb5さん(参考答案)
https://study.web5.jp/
0003氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 15:56:42.93ID:EFthKaVK
この中で誰が受かって誰が落ちるのか
0004氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 16:24:57.09ID:i1/vwRBt
ほぼ受かってそうやけど
0005氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 16:27:53.09ID:vLYQPlSF
およそ落ちているって自分ではもうわかっているのに、明日改めて落ちている現実を受け止めないといけないのが辛い
0006氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 16:28:18.90ID:lURRbEF/
明日の今頃は祭りかお通夜か
0007氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 16:34:14.66ID:8jRYeD6o
やっぱり属性予想が1番確度高い
予備合格は議論なし 95%
上位既習も7割以上 時間間違えなどよほどがない限り受かる

短答8割以上も属性として8割以上合格

ボリュームゾーンの短答125 中位下位ローは答案次第 
0008氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 16:38:32.29ID:fuu70gkN
祭りだろうな なんやかんや
0009氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 16:44:26.19ID:VV7M9cs4
>>7
上位既修短答8割だけど逆にプレッシャーだわ
先方も受かると踏んで内定出してるだけに
0011氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 17:09:23.26ID:jjg5KjY9
>>9
いや本当にそれです……
論文で結構やらかしてるので恐怖感じてます…
0012氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 17:10:27.63ID:8jRYeD6o
>>9
上位既習短答8割初回受験は統計を取ればたぶん9割近くあるはず でも10人に1人は落ちる ドキドキですよね
0013氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 17:13:39.37ID:i1/vwRBt
短答は伊藤塾の合格セレクションってやつぐるぐるして、7.5割しかとれなかった

8割取れてる人って短パフェとかの分厚いやつやってたり択一六法使ってたりすんのかな
0014氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 17:14:31.87ID:iYiHzzom
いちょつ
いよいよ明日か〜楽しみっすな
0015氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 17:34:15.61ID:lURRbEF/
上位ロー在学生がいたとしても中下位ロー在学生のおかげで結果的に合格点は780点くらいになるんじゃないかと思ってる。
0016氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 17:35:29.50ID:VV7M9cs4
>>11
割と誰にも「言うて受かるっしょ」みたいな反応されて分かってもらえないし辛いよな笑
顔も名前も知らないが、俺はあんたの気持ちわかるよ

>>12
おっしゃる通り。ドキドキですね笑
0017氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 17:35:46.62ID:lURRbEF/
ワイの隣の列で試験受けてたパリピっぽい受験生は終始問題文眺めてたし試験中に2回もトイレ行ってた。記念受験もいる!はず!
0018氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 17:38:13.37ID:ld67UOJa
合格点、みんな何点予想?
わいは760(去年より若干合格率は下がりそうだけど論文全くできない在学生がある程度いることを予想して)
0019氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 17:42:44.26ID:pHZ1MNkq
トイレといえば試験中にトイレ行く人結構いてびっくりした。自分の場合は1秒すら無駄にする余裕がなかったわ
0020氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 17:46:13.96ID:+FeTaUfw
3800人くらい受験してネットに再現あげて見つかってんのって14人くらいか。全体の0.003パーセントしかいない。その再現でボーダーだの騒ぐのは滑稽すぎ
0021氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 17:47:52.62ID:+FeTaUfw
0.36%の間違いね
0023氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 17:51:51.61ID:Y5iV22gI
>>18
令和元年見りゃわかるけど仮に1700人程度だとしても780〜790点とかだよ
0024氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 17:59:27.14ID:i1/vwRBt
令和基準の790点と予想
例年通り合格最低点が全体平均は下回るかな
0025氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 18:02:11.94ID:GjEF1oTB
おそらく790あたり
0026氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 18:04:48.93ID:i1/vwRBt
でも全体の出来次第みたいなとこあるから、在学受験生の質が思いの外高くなかったりしたらもうちょい下がる可能性もある

ここらへんブラックボックスだからようわからん
0027氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 18:06:16.85ID:6Wz6ZnTr
去年730ちょいで1500位ぐらいだったけど
790も800も取れる気がしない
0028氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 18:06:51.65ID:8jRYeD6o
偏差調整するから点数って基準値として精度高くないと思う 単純に合格者数 合格率が1番シンプルと思う
0029氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 18:21:44.93ID:lURRbEF/
>>28
合格者数と合格率分からんから、とりあえず自己採点で合否分かりそうな合格点を知りたいんやで
0030氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 18:23:51.05ID:qDNmipps
予備合格してイキってる奴落ちてくれへんかな めっちゃおもろいんやけど
0031氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 18:26:09.40ID:vLYQPlSF
去年は2494人から1403人(56%)が最終合格
今年でいうと3149人×56%は1763人
いくらなんでもそんなに受かるはずないと思ってしまう
0032氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 18:48:29.10ID:h62QIWBA
1500位あたりの受験生は790点くらい取れてるイメージ。合格者数維持だと普通に落ちそう。
0033氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 19:13:59.82ID:lURRbEF/
短答合格者増やして、来年の会場収容人数減らして、寮を増やして、合格者数維持って鬼畜の所業だよな。ドSかよ。
0034氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 19:15:09.20ID:vwUQvWzu
得点に標準偏差の要素が入ってる以上〇〇な人は何点取ってるとかいうのは無駄な議論では
0035氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 19:30:32.54ID:Y5iV22gI
去年は未修平均点でも担当8割で合格だったようだが、今年はそこまで甘くねえよなぁ
0036氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 19:41:59.13ID:Xzj3xzSU
3日前まではなんだかんだ受かってるだろうと思ってたけど2日前から落ちた時の事を考えてちょっとずつ不安になり始め、今めちゃくちゃ不安だ。どうしよう。
0037氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 19:46:07.13ID:RIXT1T9u
このスレのレベルが高すぎるんだろうと現実逃避にTwitter見に行ったら、そこでも皆優秀だった…
確信のある落としているA論点がいくつかあるのに、それ以外の論点が完璧かと言われたらそんな自信もないわけで
解除や損害賠償請求の但書の要件をきちんとしたかも不安になってきた
0038氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 19:51:17.26ID:hs8VSVhJ
マジで受験生全員優秀かのように思えてくるのだが...
0039氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 19:51:28.04ID:hs8VSVhJ
マジで受験生全員優秀かのように思えてくるのだが...
0040氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 20:07:41.72ID:m/jhsHO1
ネットで公開的に勉強模様発信しようと思ってる時点である程度やる気あったりする人多いから優秀な人の母数多いでしょ
0041氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 20:09:41.96ID:m/jhsHO1
これだったらマジでウケるな
0042氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 20:10:24.75ID:m/jhsHO1
>>33
これだったらマジでウケるな
0043氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 20:15:51.84ID:VV7M9cs4
ネットの意見だけ見て優秀でどうしようとか言ってるやつは今からでも遅くねえからそのネットの奴らの短答平均点集計してみろ
どんだけ上澄み掬ってるかよくわかるから。それでもまだどうしようとか言うやつは度し難いからクソして寝ろ
0044氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 20:57:34.99ID:Zbzso8pp
めちゃくちゃ出来てるわけではないしミスも各科目大なり小なりあるけど、Aランク論点は8科目全体で8割ほどさらえてる(と自分の中では思ってる)から落ちる覚悟が一切できてない…

落ちてたらどうなるか自分でもわからなくて怖いなー
0045氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 20:58:08.05ID:h62QIWBA
残り19時間をどう過ごそう
何も手につかない笑
0046氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 21:01:08.94ID:ld67UOJa
誰かAランク論点の一覧表コピペしてほしい、見失ってしまった
0047氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 21:02:22.27ID:Zbzso8pp
結局、予備校の解答並に書けてて余裕の上位合格確信してる人とかなんも書けてなくて不合格確信してる人以外はみんな不安よな
0048氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 21:04:00.85ID:wuSBltP7
>>45
酒飲んで酔い潰れてるくらいがちょうどいいのかもしれない、、
0049氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 21:04:05.92ID:+Xe3kH1T
ねっと民の短答平均140はありそう
0050氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 21:05:53.80ID:m/jhsHO1
130点も合格者の中で上位3割付近レベルなのに、130超えは基本みたいなとこあるからね
0051氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 21:09:20.81ID:vwUQvWzu
わしは短答無対策で103点やから安心しろ!!
0052氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 21:55:09.62ID:GQ68U5sl
>>50
ホントそれな。怖いぜ!
0053氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 21:56:33.62ID:lURRbEF/
今日死ぬほど夜更かしして、明日の16時に起きよう。
早起きしたら合格発表までの時間に狂ってしまう。
0054氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 21:57:07.23ID:GQ68U5sl
>>38
同感です。何回受けても慣れません
0055氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 22:03:58.61ID:6Wz6ZnTr
>>50
今年は130点でも1235位だぞ
0056氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 22:04:06.41ID:h62QIWBA
>>48
それもありかも
ワイは昼に起きて、夕方まで遠出して気分転換しようかな
0057氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 22:05:00.76ID:GQ68U5sl
>>37
私も不安です。一応要件等を書けていたとしても、司法試験委員の皆様のお眼鏡にかなわなかったために、容赦なく減点されてそうな気もする
0058氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 22:06:38.35ID:GQ68U5sl
>>55
レベル高すぎるな
0059氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 22:08:20.81ID:GQ68U5sl
>>44
Aランク論点は8科目全体で8割ほどさらえてる。マジか。。。
0060氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 22:10:46.61ID:GQ68U5sl
>>35
在学中受験者の実力が底知れないからな
0061氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 22:10:47.48ID:iYiHzzom
ローのみんな受かってるかな〜
合格率低いところだから非常に心配だ
0062氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 22:14:36.63ID:RtrBOq4B
在学中受験とかベテラン抹殺しにきてんな
0063氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 22:14:57.18ID:GQ68U5sl
>>33
もしそうだとすれば無慈悲にも程があるな
0064氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 22:16:08.27ID:GQ68U5sl
>>62
ホントそれ。若者が恐ろしい
0065氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 22:20:58.11ID:GQ68U5sl
>>6
不合格を知った時の血の気の引くような感じは二度と味わいたくない
0066氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 22:21:19.35ID:aJ/VxwlK
受験生は皆出来てない
このことばほど信用できないものはない
0067氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 22:22:29.79ID:lURRbEF/
>>63
絶対このスレ見ながら「誰が一番受験者に合格者増の期待させられるか選手権」してるよな
0068氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 22:22:45.90ID:GQ68U5sl
>>66
そうですね。出来ているのに「出来ていない」と発言する人の気持ちがわからない
0069氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 22:25:29.84ID:6Wz6ZnTr
1800人合格でも無理な気がしてきた...
0070氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 22:25:51.54ID:GQ68U5sl
>>67
そうかもね。「選手権」と書いてあるけど、1人でスレ見ています
0071氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 22:26:34.65ID:RtrBOq4B
昔はスレにもっと人いっぱいいたよな
発表後なんてそれこそ祭りだったし
0072氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 22:27:14.86ID:GQ68U5sl
>>69
同じ感覚です。在学中受験者が増えた分、順位を落としていそうな気がして仕方がない
0073氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 22:29:06.86ID:GQ68U5sl
>>71
そうですね。他の受験者は、今頃、友達とカラオケとかして楽しい時間を過ごしているのかな
0074氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 22:32:15.56ID:GQ68U5sl
ちょっとメンタルが崩れたら、すぐに過呼吸になりそうやな。自分が肉体的にも相当脆い人間であることを再認識した
0075氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 22:33:34.44ID:h62QIWBA
合格発表前に友達と過ごす人すごいわ
俺は気が気じゃなくて、一人になりたくなる笑
0076氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 22:35:51.66ID:RtrBOq4B
陽キャムカつくわ
0077氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 22:38:54.11ID:GQ68U5sl
>>76
わかるわ。ただ、陽キャみたいな、人生イージーモード的な人ほど、受かっていくんですよね…
0078氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 22:40:15.03ID:RtrBOq4B
>>77
そうなんだよね
決して能力差ではなく奴らが単に情報力で優ってるだけなのがさらにムカつく
0079氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 22:44:43.10ID:GQ68U5sl
>>78
そうそう。先輩からカンペシートとか過去問集をもらって、授業中はスマホゲームとかLINEとかしている人ほど、予備試験に受かったり、司法試験に一発で受かったりしてますもんね。
0080氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 22:47:53.91ID:lURRbEF/
過去の司法試験合格者番号を見ながら、今年の受験番号を探すのメンタル鍛えられるからおすすめ。
すごい心臓にくる。
0081氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 22:50:20.22ID:GQ68U5sl
>>79
授業中必死でメモを取り、復習もしっかりして、予習もほぼすべて自分の頭で考えてこなして来たのに、司法試験に落ち続けて来ましたからね。いや、授業中必死でメモを取り、復習もしっかりして、予習もほぼすべて自分の頭で考えてこなして来るような、コスパの悪い人間を落とすのが、司法試験なのかもしれないですね
0082氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 22:54:32.84ID:GQ68U5sl
>>81
大人しく陽キャ軍団に紛れておけばよかった。変なプライドが邪魔をして、合格から遠のいてしまっていたのだろう
0083氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 22:54:43.61ID:RtrBOq4B
悲しいな
ローの授業を一生懸命やっても司法試験には永久に受からないのがおかしい
0084氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 23:08:22.75ID:GQ68U5sl
X(旧Twitter)の修習生(と思われる人)たちの投稿をみると、ちらほら、寮で男女の営みをすることを取り上げるものがあるが、こういうことを面白いと感じる人たちが、司法試験を好成績で制するんだろうな
0085氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 23:10:41.13ID:GQ68U5sl
ワイは世間(多くの場合上級国民の方々の間)では魔法使いと言われるような情けない人ですが。
0086氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 23:19:00.44ID:GQ68U5sl
>>51
無対策で103点は凄すぎる!底知れぬ実力を感じる
0087氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 23:41:06.97ID:vLYQPlSF
はぁ。寝たら発表までぐっと近づいてしまう
0088氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 23:48:20.33ID:HNIIELLD
もううだうだ言ってても仕方ないから寝るしかない
0089氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 23:50:07.38ID:I6tEEH1X
>>81
そうだよ。実務家登用試験でしょ。無難にできる人がいいんだよ。
0090氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 23:52:20.91ID:I6tEEH1X
>>85
おっさん?
0091氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 23:54:57.40ID:GQ68U5sl
>>90
はい!
0092氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 23:57:05.73ID:GQ68U5sl
>>89
そうですよね。無難なのがいいですよね。
0093氏名黙秘
垢版 |
2023/11/07(火) 23:57:56.47ID:Xzj3xzSU
人数的にそうはならんだろとは思うし、偏差値的に点数出すのもわかるんだけど、合格点を750点にしてくれ。それなら受かってる気がするから。
0094氏名黙秘
垢版 |
2023/11/08(水) 00:02:14.56ID:8yazsoH0
いよいよ今日ですねえ
僕はもう寝ます
明日法務省で会いましょう
0095氏名黙秘
垢版 |
2023/11/08(水) 00:03:10.47ID:WMBXkrMX
おちろ 偉そうにポジショントークばっかりしてる奴ら!
0096cccc
垢版 |
2023/11/08(水) 00:14:11.50ID:D9cRmfYG
普通に怖い。なぜか酔っ払えない
0098氏名黙秘
垢版 |
2023/11/08(水) 00:25:38.82ID:5rE0iG0o
駅から歩いて行って、人の流れを見て…掲示板に近づいていく。番号を探す・・・・・・・・心臓とまりそうやな。
0099氏名黙秘
垢版 |
2023/11/08(水) 00:28:31.03ID:QbkblxDk
ポジショントークってどういう発言?
0100氏名黙秘
垢版 |
2023/11/08(水) 00:38:00.38ID:8F2iqZ13
自分の立場に都合の良い発言のことや

受かった後に今年は難しかったみたいな
0101氏名黙秘
垢版 |
2023/11/08(水) 00:42:34.24ID:QbkblxDk
なるほど。不安アピールしていざ上位合格したら、意外と簡単でしたね。とかいうやつか。
うざすぎる。

KBさんは発表前から自信あるから、ポジショントークではないね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況