X



司法試験予備試験準備するけど助言ください。

0001氏名黙秘
垢版 |
2022/03/02(水) 00:03:21.47ID:7aWzg50G
今のレベルは、行政書士にも受からないレベルです。来年度受験してみようと思いますが、助言お願いします。良い参考書ありましたらお教えください。宜しくお願いします。
0002氏名黙秘
垢版 |
2022/03/02(水) 16:16:01.01ID:JAPvwJSG
お前みたいなゴミでも、一回受験するとこれからの人生で「司法試験の勉強をしたことがある」と名乗るんだろうな。けしからん。
0003氏名黙秘
垢版 |
2022/03/02(水) 16:21:12.09ID:S/c0txxb
まず生まれ変わります
0004氏名黙秘
垢版 |
2022/03/02(水) 21:32:53.13ID:7aWzg50G
ゴミクズはお前じゃ!!マジで受かるからな。
0005氏名黙秘
垢版 |
2022/03/17(木) 21:48:24.94ID:Vg29W/+1
(世界的な雇用主による卒業生評価)
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021
EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価)
★私立大学
アジア順位  大学名  スコア
 001     東京大 100.00
 005     京都大 099.82
 008     早稲田 099.35★
 013     東工大 098.78
 016     慶應大 097.92★
 020     大阪大 095.88
 022     一橋大 095.14
 025     東北大 092.91
 028     九州大 088.71
 030     北海道 087.23
 043     名古屋 081.12
 065     神戸大 065.87
 097     明治大 045.75★
 112     同志社 040.07★
 130     広島大 033.29
 132     青学大 032.46★
 134     横国大 031.93
 153     関西大 06.54★
 164     中央大 024.57★
 166     立教大 024.3★
 182     東海大 021.31★
 192     関学大 019.31★
 194     大市大 019.05
 
(1)その大学に対する世界中の4万4000社にも及ぶ雇用者の評価
(2)その大学の2万9000人の卒業生の活躍度(3)その大学と主要企業との共同研究実績
(4)その大学の企業などの学内採用活動 (5)その大学の卒業生の就職率
0006氏名黙秘
垢版 |
2022/03/17(木) 21:48:25.02ID:Vg29W/+1
(世界的な雇用主による卒業生評価)
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021
EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価)
★私立大学
アジア順位  大学名  スコア
 001     東京大 100.00
 005     京都大 099.82
 008     早稲田 099.35★
 013     東工大 098.78
 016     慶應大 097.92★
 020     大阪大 095.88
 022     一橋大 095.14
 025     東北大 092.91
 028     九州大 088.71
 030     北海道 087.23
 043     名古屋 081.12
 065     神戸大 065.87
 097     明治大 045.75★
 112     同志社 040.07★
 130     広島大 033.29
 132     青学大 032.46★
 134     横国大 031.93
 153     関西大 06.54★
 164     中央大 024.57★
 166     立教大 024.3★
 182     東海大 021.31★
 192     関学大 019.31★
 194     大市大 019.05
 
(1)その大学に対する世界中の4万4000社にも及ぶ雇用者の評価
(2)その大学の2万9000人の卒業生の活躍度(3)その大学と主要企業との共同研究実績
(4)その大学の企業などの学内採用活動 (5)その大学の卒業生の就職率
0007氏名黙秘
垢版 |
2022/03/18(金) 23:21:41.30ID:PouwPqdy
>>6
回答した雇用主の6割以上が慶應OBなのに
東大どころか早稲田にも負けているという慶應の情けなさ(笑笑)
0008氏名黙秘
垢版 |
2022/03/22(火) 16:58:43.89ID:vU+0J7qH
>>1
伊藤塾の呉の基礎本読め
それで理解できないなら無理だ
0009氏名黙秘
垢版 |
2022/03/25(金) 21:40:34.53ID:VeOGnNY2
>>8 読んでみるわ。
0010氏名黙秘
垢版 |
2022/03/26(土) 13:40:12.99ID:0VIA4OIe
どこの大学なの?
0011氏名黙秘
垢版 |
2022/03/29(火) 00:04:03.51ID:8JKoBIE0
出願したんか?
0012氏名黙秘
垢版 |
2022/04/01(金) 17:22:21.79ID:kSOeLd4w
Fラン大の商学部卒。今年は出願していない。
0013氏名黙秘
垢版 |
2022/04/02(土) 17:33:27.22ID:K8TiOxyU
45歳
0014氏名黙秘
垢版 |
2022/04/02(土) 17:50:43.33ID:xdHOmh5+
頑張ってね。
俺も52でローに入って
留年多浪を経てようやく司法試験受かった。
続けてればできる。
0015氏名黙秘
垢版 |
2022/04/02(土) 17:54:56.36ID:SRiNGiCJ
有斐閣Sシリーズと判例集と過去問と採点実感呼んでひたすら答案練習するだけで受かるよ
0016氏名黙秘
垢版 |
2022/04/02(土) 18:42:58.04ID:nP1zOQQe
予備試験は東大法学部の上澄みレベルまで到達しないと受からないと思う。
ロースクール行った方が確実に受験資格取れるし、結局早いと思う。
金はもちろんかかるけど。
0017氏名黙秘
垢版 |
2022/04/02(土) 21:56:51.50ID:IMVVqUyy
>>16
予備試験には若干名とはいえ中央や明治も受かってる
そこまで恐れるものではない
0018氏名黙秘
垢版 |
2022/04/02(土) 23:01:46.71ID:+z6Rt9ER
>>17
中央が若干名?
0019氏名黙秘
垢版 |
2022/04/02(土) 23:08:05.95ID:p0iXHsta
>>17
なのにお前まだ受からないの?
どれだけ馬鹿なん?
0020氏名黙秘
垢版 |
2022/04/03(日) 07:55:16.44ID:xzVZFRqe
>>17
中央や明治で予備試験受かってる人は、少なくとも予備試験に関しては、東大法学部の上澄み相当の人でかなりすごいと思う。
東大法学部の上澄み未満の人らを押しのけて合格してるわけで。

まあそれぞれ自分の人生だから好きにしたらいいと思うけど、自分のポテンシャルを見誤ると、
予備試験目指したけど落ち続けて、ロースクールに入ってたら今頃もう授権資格取れてたのに、とかなるかもしれないから。
0021氏名黙秘
垢版 |
2022/04/03(日) 07:57:14.42ID:xzVZFRqe
>>20
受験資格
0022氏名黙秘
垢版 |
2022/04/03(日) 08:08:34.70ID:0Y4dCUuI
>>1
司法試験なんか受けないで、最先端のメーカーにトライしろ。マイクロソフト日本法人とか、グーグルとか。弁護士って今どき、情弱か。
0023氏名黙秘
垢版 |
2022/04/03(日) 09:26:44.02ID:xzVZFRqe
たしかにね。
ごく一部の優秀層を除いて、今の司法試験は割に合わないと思う。
0024氏名黙秘
垢版 |
2022/04/03(日) 10:39:32.92ID:ZjP1Nk3d
勉強はできたけど
組織や人間関係が苦手な人は
なりたくなる。
なっても人間関係は大事なんだけどね。
0025氏名黙秘
垢版 |
2022/04/03(日) 11:02:11.04ID:xzVZFRqe
まさにそれ。
司法試験志望者には、組織では活躍できそうにないのが自分でもどこかわかってる人も多いんだろうね。
受験勉強は得意で、それだけでなんとかそれなりに格好が付くものということで司法試験を選んでるという。
0026氏名黙秘
垢版 |
2022/04/03(日) 22:12:59.07ID:8iqQi5ue
>>20
>>22

これらを書いているのが去年中央大の通信教育に編入した50代で素人童貞の専門卒爺というのが、なかなかよ哀しみでは、あるww
0027氏名黙秘
垢版 |
2022/04/03(日) 22:13:23.88ID:8iqQi5ue
イトウつうらしいね
0028氏名黙秘
垢版 |
2022/04/07(木) 21:47:13.45ID:gvbR/qme
慶応大学法学部の通信に入るかな。
0029氏名黙秘
垢版 |
2022/04/07(木) 21:52:54.70ID:LHzKI3CB
>>28
いやお前さん中大通教に去年入りましたやんwwwwwwwww
0030氏名黙秘
垢版 |
2022/04/07(木) 21:59:49.49ID:R9PKBUxS
オレンジ共済組としてはムラサキ組とは率先して協調する所存です
フォエデラティ万歳
0031氏名黙秘
垢版 |
2022/04/07(木) 22:08:19.73ID:kcEcgN5H
>>29
キチガイさっさと精神病院行けよ
0032氏名黙秘
垢版 |
2022/04/07(木) 22:15:15.35ID:OBAmzVrB
>>31
やっぱり図星かwww
お前わかりやすいんだよ
単細胞かなw
0033氏名黙秘
垢版 |
2022/04/07(木) 22:31:05.36ID:R9PKBUxS
>>30
代々恐妻なあ
0034氏名黙秘
垢版 |
2022/04/07(木) 23:11:13.29ID:GNtYbvvA
>>32
あほやコイツ即レスで、どんだけ5ch見とるねん?
おちょくられてることも分からんって

その慶応通信の投稿は俺ではない

しかし、「キチガイ」の自覚症状はあるようだな
00351
垢版 |
2022/05/09(月) 07:29:35.07ID:Etyhnq/P
呉さんの基礎本読んでから、短答式試験対策を今日から始めます。
0036氏名黙秘
垢版 |
2022/05/09(月) 13:35:35.42ID:QQy+Ovk2
呉さんの本は「憲法」のみいいぞ。
00371
垢版 |
2022/05/09(月) 18:02:34.98ID:paRQJWcd
本当は、予備校に通いたいのですが受講料が高額で、また田舎で司法予備校がありません。
大原簿記専門学校はありますが。
0038氏名黙秘
垢版 |
2022/05/10(火) 05:17:46.55ID:Gil6PHk2
とりあえずメジャーな予備校(伊藤塾、資格スクエア)の予備試験の受け方みたいな本があるから、適当にAmazonで買って読んでみたら。
0039氏名黙秘
垢版 |
2022/05/10(火) 05:19:31.10ID:Gil6PHk2
大きく分けて短答式試験と論文式試験の対策が必要になる。短答式試験対策には、辰巳法律研究所の「短答過去問パーフェクト」シリーズが1番有名だから、これを全科目買って解く。六法はデイリー六法でいいと思うよ。大体短パフェを5〜7周したら、合格点に乗るくらいだよ。
0040氏名黙秘
垢版 |
2022/05/10(火) 05:21:31.40ID:Gil6PHk2
論文式試験対策は、短答式試験対策と違っていろんなやり方がある。予備校に通うのが早いけど、独学の茨の道を進むのなら、まずは辰巳法律研究所の「えんしゅう本」を7科目全部まずは読んでみる。そしたら次は伊藤塾のシケタイか、スタンダード100を何周も読む。実際に論文を書くのは、論文知識がある程度入ってからでいい。
0041氏名黙秘
垢版 |
2022/05/10(火) 05:23:26.89ID:Gil6PHk2
これである程度論文式試験の対策方法はわかってくるから、それをやり続けるだけ。あとは、選択科目というのがあるのだけれど、これはこだわりがなければ労働法選択でいいと思うよ。労働法の基本書をまずは読んで、それから辰巳の「これ一冊で労働法」みたいなやつに、過去問が全部載ってあるから、これを使う。
0042氏名黙秘
垢版 |
2022/05/10(火) 05:25:45.33ID:Gil6PHk2
論文式試験には模試があって、答案練習というのだけれど、通称は「答練」。これは絶対受けた方がいいよ。高いけど、独学で論文対策するには、第三者による客観的な評価がされないと、厳しい。
0043氏名黙秘
垢版 |
2022/05/10(火) 05:28:33.46ID:Gil6PHk2
最後に、口述式試験対策が必要だけど、これは90%が合格する試験だから、論文試験の手応えがあったときに勉強すれば足りる。対策には辰巳の実務基礎の刑事と民事、あとは今まで使ってた基本書を読む事。
00441
垢版 |
2022/05/11(水) 09:20:18.08ID:jyZorKK7
ご助言ありがとうございます。早速短答式用の本を購入しました。
0045氏名黙秘
垢版 |
2022/05/15(日) 20:36:49.27ID:JSjoKid4
>>37
受講料はともかくとして
今時の予備校はオンラインで出来るぞ

というか上の方でも出てる呉講師の2022年講義が明後日から始まるから
一緒に始めようぜ
0046氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 18:00:06.59ID:eKLnumXN
今年の短答式試験の試験問題もういらない方譲っていただけませんか?どんな問題が
出題されたか気になります。論文試験の一般教養の問題どう対策すればいいのか。
0047氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 03:03:50.94ID:xyJmL4Hs
論文の一般教養は廃止され、法律選択科目になりました。
0048氏名黙秘
垢版 |
2022/05/23(月) 20:59:05.94ID:3R5YbaVO
情報ありがとうございます。行政書士また受けてみようかなと思ったら受験料爆上げしとる。
やっぱりやめて、予備試験一本だけにしとこう。
0049氏名黙秘
垢版 |
2022/05/24(火) 22:34:28.58ID:zsg2hyjO
>>48
悪いことは言わん、宅建士から初めてみよ
とりあえず今年の宅建士
0050氏名黙秘
垢版 |
2022/05/25(水) 19:42:11.15ID:pVf6e3WX
宅建士ですか?検討してみます。
0051氏名黙秘
垢版 |
2022/05/28(土) 16:26:56.69ID:fVTWx3X9
宅建士の参考書早速買ってやってみます。
0052氏名黙秘
垢版 |
2022/05/29(日) 16:20:11.95ID:Ud+5t1Rk
法学検定のほうが科目が近いじゃん
試験は受けなくていいけど問題集は勉強になる
0053氏名黙秘
垢版 |
2022/05/29(日) 22:48:16.00ID:LUGtQ66g
宅建士の参考書オークションで捲られた。法学検定も結構受験料高いな。
0054氏名黙秘
垢版 |
2022/05/29(日) 22:52:21.28ID:h9VXNNHT
>>53
もしやるなら宅建士からで良いと思うよ
別に試験なんてやらんでもええしな
0055氏名黙秘
垢版 |
2022/05/29(日) 23:06:21.30ID:VEdUItAi
どうして行書だの宅建だの回り道しようとするのか
0056氏名黙秘
垢版 |
2022/05/29(日) 23:15:30.94ID:NkVEwGN5
>>55
高卒くん、君にはむしろ回り道をしてみることをすすめるw
高卒で地頭残念賞な上に努力もしてないからw
0057氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 03:14:38.33ID:VeV+qXof
宅建士やめて今年の法学検定受験します。初級にするか中級にするか。
0058氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 06:29:24.39ID:rhbBdC3e
伊藤塾の選抜ゼミ試験受けた人いる?
0059氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 16:05:38.60ID:e3EtGNJs
ツタヤ行って来たけど法学検定の書籍1冊も無かったわ。
0060氏名黙秘
垢版 |
2022/06/01(水) 17:56:11.19ID:zS9+scou
メルカリは?
0061氏名黙秘
垢版 |
2022/06/02(木) 13:53:25.70ID:EH7JSDoV
アマゾンで買おうと思っている。
0062氏名黙秘
垢版 |
2022/06/04(土) 13:23:18.47ID:X0CrNhGl
行政書士は油断すると落ちるぞ
0063氏名黙秘
垢版 |
2022/06/04(土) 13:24:19.68ID:0emyjvHW
アガルートの重問を調べながらやりましょう。解説は不要。
0064氏名黙秘
垢版 |
2022/06/07(火) 15:39:45.36ID:b4GFq4RM
>>6
世界的奴隷ランキングであることにいつになったら気付くのかねぇ
0065氏名黙秘
垢版 |
2022/06/07(火) 16:36:24.84ID:BoGe8DkY
>>64
でもあなたは高卒ですよね?www
0066氏名黙秘
垢版 |
2022/06/07(火) 16:39:14.17ID:BoGe8DkY
>>6
まず慶應と阪大の間に壁がありますねw
そして名古屋と神戸の間にら越えられない壁がありますw
神戸なんて結局は駅弁w
0067氏名黙秘
垢版 |
2022/06/07(火) 16:52:21.93ID:qzsi+6pq
独学で択一初受験で突破しました。
東大弁護士てぃさん.風力発電さんは役立ちましたし短めなので息抜きにもおすすめですよ
0068氏名黙秘
垢版 |
2022/06/07(火) 17:16:41.44ID:BoGe8DkY
>>67
でもお前は今年初めて受けた短答に落ちた中央通信の高卒じゃあねえかwwwwww
0069氏名黙秘
垢版 |
2022/06/15(水) 19:05:41.86ID:2IyvGYdf
慶應の通信行くのやめた。
0070氏名黙秘
垢版 |
2022/06/16(木) 20:00:41.82ID:N2suA0OD
>>1
悪いことは言わない
絶対に辞めておけ
0071氏名黙秘
垢版 |
2022/06/16(木) 20:27:01.06ID:4e1eoUxe
>>70
それ高卒で中央通信のあなたの感想ですよね?w
0072氏名黙秘
垢版 |
2022/06/17(金) 09:33:46.89ID:+u/ooEFs
法科大学院の授業は司法試験の役に立たないどころか
その授業をしている教員の期末試験のためにすら何の役にも立たない
授業を聞くのは無駄
授業は1秒も聞く価値はない
0073氏名黙秘
垢版 |
2022/06/17(金) 10:18:23.55ID:948nVYRK
重問やればよい。以上
0074氏名黙秘
垢版 |
2022/06/17(金) 10:47:25.04ID:XzMbYuX7
>>73
何それ?
0075氏名黙秘
垢版 |
2022/06/20(月) 18:52:27.92ID:ql1wsOfu
>>70 趣味が無いので趣味で受験するだけです。パチンコも卒業しましたし。早速参考書買ってみました。
0076氏名黙秘
垢版 |
2022/06/26(日) 21:03:09.51ID:KSuKi9jH
今年の宅建受けてみるかな。
00771
垢版 |
2022/07/01(金) 15:38:44.49ID:c9GUezGE
書店行ったら宅建の申込用紙あったから取り敢えず貰ってきた。
0078氏名黙秘
垢版 |
2022/07/02(土) 07:52:41.18ID:oiGjGJ9k
ロースクールが「俺、そこそこ法曹養成うまいよな」と思っている。平成15年度には53,876人の適性試験出願者を集めたし、直近でも1,800人程度の有為な法曹の人材が輩出されてきている。(中略)そんなローが、予備試験と同居することになる。私の現状はそれに近い。それでも以前と同じように「俺、けっこう法曹養成うまくね?」と言ってられるか、ということである。
0079氏名黙秘
垢版 |
2022/07/02(土) 07:54:44.23ID:oiGjGJ9k
ある日、大学教授から、ソクラテスメソッドを基軸にした,開発されたばかりの司法制度改革を受けるよう勧められる。彼は改革を受けることを承諾し、この改革の臨床試験の被験者第1号に選ばれたのだった。
改革は断行され,法科大学院の志願者数は72,800人,志願倍率は13.0倍に達し、新司法試験制度は名実ともに法曹養成プロセスの本道となった。
学者は,法科大学院で学生に教育することを許され、論証の丸暗記ではない知識を与える喜び・難しい問題を考えさせる楽しみを満たしていく。
0080氏名黙秘
垢版 |
2022/07/02(土) 07:57:28.46ID:oiGjGJ9k
だが、もはや学生の激減を止めることはできず、ついに法科大学院は,少数の定評あるロースクールをかろうじて維持するいびつな制度と化し、既得権益を考えると旧司法試験にすら戻れないと自覚した段階で,予備試験に実質的な法曹養成の本道を自ら明け渡す。
彼は経過報告日誌の最後に、学生数を回復できないまま力が尽きてしまった地方ロースクールの死を悼み、これを読むであろう大学教授に向けたメッセージ(「ついしん」)として、「うらにわの広島修道大法科大学院のおはかに花束をそなえてやてください」と締め括る。
0081氏名黙秘
垢版 |
2022/07/02(土) 16:26:40.95ID:XqEHwSHT
行政書士試験干支が一回りする位受けたけど今年もまた受けようか。
0082氏名黙秘
垢版 |
2022/07/04(月) 21:17:53.23ID:0E8W9Qk6
マジレス
参考答案120を十数種類読み込むだけでいい
0083氏名黙秘
垢版 |
2022/07/04(月) 21:28:27.76ID:tb2QoFjE
>>82
うるさいよ、高卒のクセにw
0084氏名黙秘
垢版 |
2022/07/05(火) 13:37:00.13ID:hSnytQjt
高卒じゃないFランクの大卒だ。
0085氏名黙秘
垢版 |
2022/07/05(火) 14:50:19.07ID:X9an/fAf
米国では、大学院を出た経営者が非常に多い。企業のCEOの約70%は修士号を持ち、博士号を持つ人も数%いるといわれる
難関大学院は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので高学歴でなければ話になりません。
LLM大学院や、CPA大学院が当たり前。

L.Aニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)ハーバード大学院ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英)、プリンストン大学院、イェール大学院
0086氏名黙秘
垢版 |
2022/07/07(木) 06:38:29.54ID:3vAZFqmW
2022年07月05日
「法科大学院最初の入学式、その雰囲気は、マンギョンボン号出港式のようであった」
0087氏名黙秘
垢版 |
2022/07/07(木) 10:53:06.24ID:oI3vgp61
法学部卒じゃないからロースクール3年以上かかっちゃうんだよな。金も時間ももったいないし
やっぱり俺は司法予備試験一択。
0088氏名黙秘
垢版 |
2022/07/07(木) 17:16:28.82ID:zVF57kom
だから、行書→司法書士・予備試験ってルートだな。
0089氏名黙秘
垢版 |
2022/07/07(木) 21:31:43.04ID:tK7I3HHu
行政書士をなめすぎ
司法書士をもちあげすぎ
0090氏名黙秘
垢版 |
2022/07/07(木) 21:57:47.03ID:dKFNEfls
>>82
それセミナーの本ですか?
0091氏名黙秘
垢版 |
2022/07/09(土) 15:30:38.83ID:LgNLCAOT
開業するのに金かけたくねーな。行政書士受かったら、ネット相談メインにするわwww
0092氏名黙秘
垢版 |
2022/07/09(土) 18:33:39.83ID:wC3WxPpv
令和2年の民事実務基礎設問3小問(2)について検討した方がいれば教えて下さい。

主張自体失当なのは、令和4年12月1日の返済により時効が更新されたため令和7年12月25日の返済が時効完成後の承認にはならないからじゃないんでしょうか?
0093氏名黙秘
垢版 |
2022/07/10(日) 12:22:09.64ID:NkqZvmdJ
法律上の総称じゃないとかふざけた理由で
0094氏名黙秘
垢版 |
2022/07/10(日) 20:30:44.62ID:NkqZvmdJ
科挙には現代の大学受験とは違い、受験料がかかりません。そこまでは良いのですが、試験会場までの旅費、これは完全に受験生持ちで、政府は一切負担しませんでした。

そんなの当たり前じゃん!と思うかもしれません。。。。

広大な中国では、試験会場に行くだけでも相当な距離でした。この間の旅費、宿泊費が全て受験生の自己負担なわけです。

試験を受けて出世してやろうと思う人たちばかりですので当然、当時は、貧乏。お金がないのです。旅費でさえ大きな出費で出せないのです。

一例として、明代後半、これらの旅行費用の総額は現代の日本円でいうと600万円ほどだったと言われています。
0095氏名黙秘
垢版 |
2022/07/10(日) 20:36:36.62ID:NkqZvmdJ
陸軍大学校、東大法学部
まじでいらない
存在自体が害悪
0096氏名黙秘
垢版 |
2022/07/11(月) 10:24:32.42ID:A1RYuozD
悪いことは言わん。
ある程度勉強してから、ローに行け。借金してもローに行け。
勉強しに行くのではなく、楽な道を通るため。
0097氏名黙秘
垢版 |
2022/07/11(月) 14:48:28.20ID:ml/NpNbI
ある程度ってどの程度?
短答合格?それとも予備論文1500番台ぐらい?
0098氏名黙秘
垢版 |
2022/07/11(月) 14:52:06.55ID:bY8zcaEE
>>97
お前はまず大卒にならないとな、中央通信に在学中の高卒爺wwwwww
0099氏名黙秘
垢版 |
2022/07/11(月) 20:30:18.64ID:2cW7tzSU
https://mitsuidirect.seesaa.net/article/488868861.html39 おなじみ 社会の屑、害毒 村山稔 姫路市北条宮の町213 番
地 長谷川村山法律事務所 漆原真史 加古川市尾上町今福 2-18 ヤクザ詐欺師 の訴訟代理人 について新たな
準備書面78 を本日提出しました。社会の屑、害毒は 訴外 毒婦 漆原愛子、カークリエイトヒロ 〒675-0043 加古川
市西神吉町中西52-3 TEL 079-433-0120 FAX 079-433-0121 https://www.9608hiro.com/ 平賀紀洋、難波毅も同
じこと。事実ですから何の気がねもなく思う存分、社会の屑、害毒と裁判記録に残しました。前簡裁判事についても不適
切法廷運営でガバナンスゼロ法廷と書いておきました。では準備書面78 です。 ポイント:1)乙11 は乙10 と同様、裁判
長自ら甲9-2 でデータ改竄を確認頂く為のガイドである。裁判長自身で村山稔の甲2 から甲9 へのデータ改竄を確認
願う。2)訴外愛子によって2020 年10 月17日に始まった詐欺は反訴被告が更に訴外カークリエイトヒロ 平賀紀洋、難
波毅と共謀、カークリエイトヒロが無傷の反訴被告車にかえ甲7 3-4 のすり替え車両の損傷写真及び甲3 の通りの多額
のレンタカー費用を盛った架空修理見積書を被告会社に提出、保険金支払不正請求を行って完了。詐欺故、当然不
払い。反訴被告が常人なら詐欺と指摘された段階で、不正請求を取り下げ警察にその詐欺を自首する。が、反訴被告
は社会の屑、害毒、同類の村山稔と共に不当訴訟に突き進んだ。本法廷で詐欺について一切の反論なし。3)反訴被
告は一切の反省なく、弁護士職務とは何たるかを徹頭徹尾愚弄する村山稔を代理人、後に訴訟代理人に任命し、不
当訴訟の本訴を提起した。その村山稔は甲7 について自らは提出しないばかりか、弁護士の誠実義務、真実義務違反
の虚偽を書き散らかした恥そのものの準備書面、意味不明の虚偽証拠、改竄データ証拠を提出するのみ。その上なん
と準備書面(5)ではあっけらかんと自らの甲9 のデータ改竄を無自覚に自白する呆れるしかない脳味噌レベル。社会
の害毒村山稔の本法廷での行為は誠実義務違反、真実義務違反に留まらず自ら改竄したデータも証拠提出という不
法行為のオンパレード。立証証拠にも関らず詐欺を認めず謝罪もないこの社会の害毒反訴被告には本簡裁民事でも
140 万円の賠償命令しかない。4
0100氏名黙秘
垢版 |
2022/07/30(土) 21:48:37.98ID:sXa1oVvE
                 , ...'.:´  ̄`:丶、
               /.::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
              /.::::::::: ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
             j : :::: : .::::::::::: .:: .:::::::::::::::::::::::: ::i!
             ! ..i:: :: .: .:: : .::: ..: :::: .:! ::::::::::}: :::!
             .'.::::!.::.{: ..::.::::イ;ィ::.: .}.:!}!::::. :: ::!::. {
               /イ::::!::::!::メ、´〃}!.::/:/ハ{!:::} ::!i!:i:ヽ
           /./イ:::{!:{K辷_メ///斗≠ミ/::..:i::!:ト、ヽ、      お前には王気がまといついている
           ノ´ハ{:ハ:ト、`¨´/ イ ヒェz/}ノ::ノ:ハ、`       だが宿命は陰にあり
            / i!:!ヘヽ、    !   ノイ:::/{:{:{          ひとたび水に侵されれば
              リハ}ヽ、 -_ 、  //:/{ハ|.ヽ         金気によって滅びるだろう
               {!` =.\   .イレ'/ リ ! ヽ
         ,  -  、  j!: :._∧_:.}!´¨¨〒}
       /´ ̄`ヽ: : `丶: ヘ}{∩!!: : : {{:{               おそらく豪雨の中、兵器によって死ぬ定めだ
      !: : : : : : : : '. : : : : :.`Y´: {!: : : {!ハ、
      !:/: : : : : : : :.ヽ、: ! `{j´: : {!: : : iハ}`丶.、
      i{: : : : : : : :.:.:.:.:.}: :}:. ___,{!: : :ヽ`ヽ: : : :.`丶、
       ': : : : : _.: :.:.:.:.:.i.: :!:.:}} ̄ ̄`: : : :.ヽミ 、: : : : : :ハ
0101氏名黙秘
垢版 |
2022/09/22(木) 10:46:14.18ID:/c76fwoC
      / ̄ ̄ ̄\
   γ⌒)      (⌒ヽ    肉体も、物質も、全部悪なんだお。
   / _ノ ノ    \  \ `、
  (  < (○)  (○)   |  )  暗黒の肉体を脱ぎ捨てて善の神の世界に脱出するべきなんだお。
  \ ヽ (__人__)   / /
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況