X



令和2年 予備試験26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0386氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 14:58:14.18ID:9LTa4Pci
>>385
先に煽ってきたのそっちやんけ
まあ頑張るよ
お前も頑張れ
0387氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 15:01:55.16ID:/fs9ADTJ
>>384
バカのくせに開き直んな
0388氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 15:10:03.86ID:xxidKrVx
大体、運で受かることはあっても不運で落ちることはない みたいなガバガバ理論、恥ずかしいから口に出さない方がいいよ
0389氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 15:18:41.75ID:g0VgrTf5
まあ受かる実力がない人が運良く受かることはあっても、受かる実力がある人が運悪く落ちることはないって意味なら理解できる
それをなんで今言い出したのかはよくわからんけど
0390氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 15:41:02.19ID:efV0bmp0
>>378
自由作文じゃないんだから
客観性はある程度坦保されているよ。
学力判定なんて出来やしない。
そうでなければ恣意的な採点や得点調整を
一生許してしまう。実際に不正が発覚することが多いのは論文入試。最近の医大論文入試。
0391氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 15:43:01.66ID:6IVYRziG
まあ不合格は実力もセンスも不足していたことを認めるしかねえだろ
0392氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 15:44:32.74ID:rhzMB/YO
そういえばパイオツって合格したの?
0393氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 15:53:44.25ID:gBnX44En
凄い自演連発だな
0394氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 16:56:44.80ID:gfgEtbyB
知り合いのクレーマー専業主夫が落ちてた。ざまぁw
0395氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 17:10:48.10ID:GXH9eKM6
昨日のこの時間は賑やかだったのに、1日たったら一気に過疎ったね。
0396氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 17:14:15.07ID:Vz16FQf+
落ちてるやつが受かってるとかついったとかSNSで自演する可能性もあるしな
0398氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 17:46:48.06ID:xEkspAby
長文
無駄な改行&句読点
法務省どうこう

これパイオツだから
マジで死ね
0399氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 18:13:29.63ID:VqqsUgvP
>>395
これからが本番だから当然だろ
0400氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 18:17:15.01ID:+s5pLXu2
昔いた高卒かなんかで予備試験目指してた人ってどうなったんだろう
0401氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 18:25:47.14ID:HA9mvZ5H
再現答案見る限り出来ていましたからね。周りからも合格すると言われていたし、論破されていなかった。しかし、粘着荒らしに携帯監視されていると言っていて、そんなことができるのは試験の主催者の法務省職員か検察官しかいないと言っていたことから落ちるのは覚悟していたのでは。落ちているかは分かりませんが再びアンティゴネが現れて法務省の評価発表するかもしれませんね。しないかもしれませんがw
0402氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 18:27:56.50ID:gVx10Mwo
>>401
いくら自演しようがパイオツ荒らしが惨めに不合格となった事実は変わらない。スレを荒した報い。因果応報。
0403氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 18:33:15.83ID:U1QEHzuY
アンティゴネは残念ながら不合格だったってさ
0404氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 18:39:23.64ID:nzkAb+Iq
905 名前:氏名黙秘 :2021/01/13(水) 15:19:32.85 ID:U46epcCE
そうだね。自己評価&スレ評価
憲法A行政A民法A商法B民実A刑実B刑訴C民訴B刑法B〜C教養F

927 名前:氏名黙秘 :2021/01/13(水) 16:09:33.26 ID:U46epcCE
二桁順位は分からないけど、皆の意見のように普通に論文も合格していると思っているがw
0405氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 18:41:42.36ID:U1QEHzuY
そうだね。自己評価&スレ評価

をNGワード登録推奨
0406氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 18:52:57.26ID:nzkAb+Iq
918 名前:氏名黙秘 :2021/01/13(水) 15:53:32.04 ID:Qik6YNfS
アンティゴネよ、君の妄想だと、2桁順位で論文合格となってしまうが、そんなことは考えられない。
明日、必ず、逃げずに、結果発表するんだよ!

924 名前:氏名黙秘 :2021/01/13(水) 16:06:57.84 ID:U46epcCE

>>918
もちろん、結果発表するし、何より法務省の評価ここにアップして多数の人に開示して再現答案と比較してもらうのが当初の目的だからw、喜んでするけど。
0407氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 18:59:34.09ID:v5eSSbII
去年は緊急事態宣言とかで勉強できなかった人多そうだから、その分今年は短答論文ともにハイレベルになりそう
0408氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 19:11:47.69ID:6O7Vqgsk
むしろできた人もいよう。
0409氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 19:41:31.96ID:uUeKBULQ
アンティゴネの答案ところどころおかしかったし般教はゴミだったけど、再現通りなら確実に受かってただろうから、あの何回もしつこく貼ってた再現は盛ってたんだろうな
本人は記憶改竄して盛ってることにも気づいてないんだろうけど
0410氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 19:43:24.00ID:GXH9eKM6
悔しいわ。
論文さえ受かってれば口述は受かる自信あるのに。
0411氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 19:45:49.16ID:uUeKBULQ
>>410
合格率20%切る論文と95%受かる口述を比較する意味ないだろ
0412氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 20:11:34.25ID:CYA35qcY
こんだけこのスレで自分の意見と合わないやつを間違ってるやら荒らしやら騒いで、合格確実ってほざきまっくたあげく落ちたんだからざまあとしか言いようがない
普段から相手に伝える文章を書く能力に欠けてたからそれが原因だろ。明らかにおかしい文章書いても、普通はわかるとかほざいてて草だった
0413氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 20:15:22.84ID:Q8E48WMH
落ちててスレに書き込めるとか厚顔無恥の極みだわ。むしろ尊敬する
どうせ評価出てもあいつはここに書き込む勇気もないでしょ
0414氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 21:19:45.48ID:hAfboEuK
ちゃーたんは合格したの?
0415氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 21:34:13.43ID:X1VaYGer
フォードvフェラーリ


「大局を見失うな」


まさにこれか。
0417氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 21:46:49.89ID:udsh450w
>>401
>>402
アンティゴネがコピペして全く同じ主張するわけないからなりすまし荒らしはやめなよ 
ばれてるよ
0418氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 21:51:20.55ID:YXY7hMJe
>>417
パイオツ荒らしの惨めな不合格を必死に擁護するのは本人の自演のみ
0419氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 21:53:57.60ID:NhgpPVuS
成績みてまた落ち込むって辛いよな
0420氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 21:58:54.69ID:iOow2rvD
>>412
アンティゴネじゃないよ。
法務省職員に携帯監視されているから
信用してない、目的は法務省
からの評価をさらすことと発表前から言っていたやつがそんなこと言う分けない。
アンティゴネの印象操作で頭が一杯なのか知らないが荒らしは印象操作やめたほうがいい。
0421氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 22:01:33.53ID:iOow2rvD
>>410
悔しさをばねにして頑張れよ。
0422氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 22:09:28.42ID:YuTsKXPO
>>420
不合格パイオツ荒らし死ねよ
0423氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 22:33:16.11ID:rhzMB/YO
不合格者が悔しさをばねにして頑張れよとか言ってんのまじで草
0424氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 23:18:14.54ID:7bfFWbPR
平本れん的なノリの奴がいっぱいだな
0425氏名黙秘
垢版 |
2021/01/16(土) 01:56:09.12ID:8eBU+qz0
諦めるヤツっているの?
観測範囲では今年も頑張るというのばかりだけど。
4年でロー行かないとか大丈夫かね?
0427氏名黙秘
垢版 |
2021/01/16(土) 07:00:04.91ID:8x7x0V8N
海上=飛翔=法務省職員関係者でしょ?
0428氏名黙秘
垢版 |
2021/01/16(土) 07:26:18.95ID:xxFYpj7z
センスがあれば一年しっかり勉強すれば合格できるのが予備試験や
0429氏名黙秘
垢版 |
2021/01/16(土) 07:51:27.34ID:i0rWltOY
それって「東大に無勉で合格出来るやつは東大に無勉で合格できるんや」的な無意味な戯言だろ
0430氏名黙秘
垢版 |
2021/01/16(土) 09:28:15.79ID:Uw4EICTh
短答150点台で論文受かった人いる?
0431氏名黙秘
垢版 |
2021/01/16(土) 09:39:39.76ID:4PrUhxZ9
このスレのF・F+の数で順位付け
     憲 行 民 民訴 商 刑 刑訴 民実 刑実
てけてけ  C C A D C+ A A A B 無し 合格
tanaka*** C D A A+ A+ A C+ C A 無し 合格
山さん*** D E B C+ B B B A D+ 無し 合格
flatplant** E C E C+ D B E D D 無し 合格
公務員君*E D E E C E C B C 無し 合格
よびごもく* ? C E A E F+ B B C F+1個 合格
つじつじ** C+ B A C F+ B+ C+ ? ? F+1個 合格
よびだんごD+ E D F B E E D B F+1個 ?
飛翔***** C D C A D D B F E+ F1個 合格
KB****** B A C E F B+ B E+ A F1個 不合格
プー太郎* B+ B C F F+ B C B+ B F1個F+1個 不合格
ロボたい** D F+ E E E D F+ F+ F+ F+4個 不合格 
浅野直樹* F F+ F B A E F+ B F+ F2個以上 不合格
よびパンダ ? C F F F F E D E F2個以上 不合格
エクソロ** E F F C F F F E F F2個以上 不合格
0432氏名黙秘
垢版 |
2021/01/16(土) 09:43:25.15ID:4PrUhxZ9
このスレのF・F+の数で順位付け(訂正)
     憲 行 民 民訴 商 刑 刑訴 民実 刑実
てけてけ  C C A D C+ A A A B 無し 合格
tanaka*** C D A A+ A+ A C+ C A 無し 合格
山さん*** D E B C+ B B B A D+ 無し 合格
flatplant** E C E C+ D B E D D 無し 合格
公務員君*E D E E C E C B C 無し 合格
よびごもく* ? C E A E F+ B B C F+1個 合格
つじつじ** C+ B A C F+ B+ C+ ? ? F+1個 合格
飛翔***** C D C A D D B F E+ F1個 合格
よびだんごD+ E D F B E E D B F1個 ?
KB****** B A C E F B+ B E+ A F1個 不合格
プー太郎* B+ B C F F+ B C B+ B F1個F+1個 不合格
ロボたい** D F+ E E E D F+ F+ F+ F+4個 不合格 
浅野直樹* F F+ F B A E F+ B F+ F2個以上 不合格
よびパンダ ? C F F F F E D E F2個以上 不合格
エクソロ** E F F C F F F E F F2個以上 不合格
0433氏名黙秘
垢版 |
2021/01/16(土) 21:13:55.66ID:SfRkZBzJ
>>430
特定されかねないから点数は言えないけど短答150台で論文受かりましたよ
論文全振りで勉強してたからと言い訳したいところだけど、短答普通に勉強不足だった…本当に反省してる
最後まで諦めないことが大事だと思います
0434氏名黙秘
垢版 |
2021/01/16(土) 21:39:38.26ID:FmkyA4+t
今日は暖かかったね
0435氏名黙秘
垢版 |
2021/01/16(土) 21:44:32.00ID:40tZ3SR5
歴史上オールAっているのか?
0436氏名黙秘
垢版 |
2021/01/16(土) 21:45:44.62ID:9yMG7CQd
もしかしたら会場分散するんじゃないかと
思って、宿をまだ押さえてない。
通知が待ち遠しいぜ。
0437氏名黙秘
垢版 |
2021/01/17(日) 00:41:01.50ID:/EY4ThFA
ここ5年くらいの予備試験論文の過去問(解説・答案付き)ってないの?
0438氏名黙秘
垢版 |
2021/01/17(日) 00:48:45.77ID:JYa1Hl0O
>>437
5年分だけ欲しいの?
5年まとまったやつは聞いた事ないけど、予備校が1年ずつバラ売りしたの出してるからそれを検討してみては?
俺が知ってる限りだと、伊藤塾とアガルートが年度別でバラ売りしてるはず
0439氏名黙秘
垢版 |
2021/01/17(日) 01:56:03.27ID:/EY4ThFA
過去問集としては販売してないのかな
過去問講座だか過去問答練として購入しろってことか
0440氏名黙秘
垢版 |
2021/01/17(日) 02:31:59.35ID:pBLLQVt+
商法、株式交換書いたのに
受かってました。
0441氏名黙秘
垢版 |
2021/01/17(日) 03:18:43.87ID:UdMWHQ9I
>>437
LECから「司法試験&予備試験 論文5年過去問 再現答案から出題趣旨を読み解く。」ってのが出てる。
年度別で全科目ってのもあるが、各科目で5年分のもある。
0442氏名黙秘
垢版 |
2021/01/17(日) 03:22:35.34ID:/EY4ThFA
ありがとう
ちょうどええわ
0443氏名黙秘
垢版 |
2021/01/17(日) 06:47:51.27ID:YagccJeu
さすがに海上さんと飛翔さんが同一人物なんてことはないだろう。
0444氏名黙秘
垢版 |
2021/01/17(日) 11:03:05.36ID:QwW+rccm
LECの過去問集は結構よかった
0445氏名黙秘
垢版 |
2021/01/17(日) 11:47:39.35ID:htgUKQTH
辰巳がダメダメだからLECにして正解
0446氏名黙秘
垢版 |
2021/01/17(日) 12:52:20.10ID:drx1zDfp
ちゃーはんって人は受かったのか?
まぁ通ってたらここで口述がどうこう騒いでただろうな
0447氏名黙秘
垢版 |
2021/01/17(日) 12:54:06.18ID:py0q8u07
何も言わず消えたところを見るとそういうことだろうね
嫌いだから正直言っていい気味
0448氏名黙秘
垢版 |
2021/01/17(日) 14:48:38.53ID:JYa1Hl0O
LECの口述模試受ける予定の人います?
LEC生じゃないから募集開始がめっちゃ遅いんですが受けられるのかな…
0449氏名黙秘
垢版 |
2021/01/17(日) 14:55:59.60ID:sD7Jiw01
よびごもく落ちますように
0450氏名黙秘
垢版 |
2021/01/17(日) 15:09:23.13ID:E8QnDLkT
パイオツアンティゴネ荒らしが不合格で消えて平和になったな
0451氏名黙秘
垢版 |
2021/01/17(日) 15:23:07.49ID:ZQ1quIvQ
メルカリで 予備口述
と検索すると去年の割と生々しい再現売ってる人いたわ
0452氏名黙秘
垢版 |
2021/01/17(日) 15:35:32.08ID:0eyq7pQX
>>448
応募しようとは思ってるが、一般応募開始の遅さと枠の少なさから実質諦めてる
0453氏名黙秘
垢版 |
2021/01/17(日) 16:00:22.00ID:cW/ZQD7Q
>>451
メルカリでその人から買った!!みっきーって人?!確かに!臨場感ある再現だった!あれでワンコインはコスパ良き!!
0454氏名黙秘
垢版 |
2021/01/17(日) 16:14:29.32ID:JYa1Hl0O
>>452
ありがとう!枠少ないのか…
伊藤塾はオンラインだし1度は対面でやりたいから受けられたらいいな程度で応募してみる
0455氏名黙秘
垢版 |
2021/01/17(日) 16:45:42.81ID:ZQ1quIvQ
>>453
そいつだわ
0456氏名黙秘
垢版 |
2021/01/17(日) 17:53:38.78ID:Pitd+o9T
>>450
正確には、アンティゴネという1受験生
に当初から粘着して自殺を煽り続けて
いた粘着荒らしが一旦ひいて一時的にスレが平和になっているだけだろ

>>451
メルカリならたくさんありそうだな
0457氏名黙秘
垢版 |
2021/01/17(日) 18:24:52.07ID:6SxXyzQw
>>456
出てくんなよゴミ。お前は令和3年のスレ行け
0458氏名黙秘
垢版 |
2021/01/17(日) 18:43:23.60ID:H1ykMU7s
自殺煽りだけでなく勝手にアンティゴネ認定するのが粘着自殺荒らしの特徴。今回のコテアンティゴネと前回のコテパイオツの今回の試験当初からの意味不明な同一性認定や、今回もパイオツが受けているという受験生には分からない意味不明な当初からの荒らしによる認定。荒らしが法務省職員関係者だってことが皆にバレバレだから過疎っていたのに。
0461氏名黙秘
垢版 |
2021/01/17(日) 20:53:28.86ID:XjzF2RDR
アンティゴネもさすがにこんだけ自分で受かったと言って落ちたのは恥ずかしいと思ってるのか別人ぶるんだな
来年の予備試験スレにも書き込んでアンティゴネって言われたら、去年のコテが今年受けてるかはわからないって叫くのが目に見えてる
0462氏名黙秘
垢版 |
2021/01/17(日) 20:59:56.63ID:QwW+rccm
昨年度のスレでも「合格者とまったく同じことを書いたのに不合格ですがw まず◯◯を書いてその後でこれこれを書いたんですけどねw」とか発狂してたね
0463氏名黙秘
垢版 |
2021/01/17(日) 21:01:32.83ID:MkJ6pd1k
ちゃーたんとかアンティゴネみたいに、自分のことを客観的に見れない奴は何やってもダメ
0464氏名黙秘
垢版 |
2021/01/17(日) 21:03:20.26ID:XjzF2RDR
アンティゴネがプライドの高いアホなのはわかってたけど、答案盛る嘘つきだとは思ってなかったわ
0465氏名黙秘
垢版 |
2021/01/17(日) 21:05:41.02ID:H8E2WBeU
ださい
きもい
また落ちた
0466氏名黙秘
垢版 |
2021/01/17(日) 22:24:49.65ID:DovpgNOz
トランプ発表する量子コンピュータの登場で世界が変わるぞ。またオバマとか大量に逮捕
20日までに発表あるからアメリカに注目

何もなかったら俺を嘘つきと認定してよし
0467氏名黙秘
垢版 |
2021/01/18(月) 02:27:33.88ID:XrbFisJA
顔文字のやつみたいに発表前から合格予告しててホントに合格してるというパターンは稀だな
0468氏名黙秘
垢版 |
2021/01/18(月) 07:26:03.20ID:cjvd/sWO
>>466
コテハンでもないくせにくだらない書き捨てをするなキチガイ
0469氏名黙秘
垢版 |
2021/01/18(月) 08:13:49.02ID:BOk7i6WH
知り合いのでえベテラン受験生の再現答案見たら超的外れの不合格。
長年勉強しても意外と論点って外すものなんだね
0470氏名黙秘
垢版 |
2021/01/18(月) 09:22:15.48ID:AQaFG14s
>>463
よびごもくも追加で
0471氏名黙秘
垢版 |
2021/01/18(月) 10:09:11.52ID:vM/Qgp7L
重問憲法の堀越世田谷の事案で
法令審査で合憲にした後に、処分審査で合憲限定解釈してるんだけど
合憲限定解釈の必要があった以上法令審査したら違憲になるんじゃないの?
0473氏名黙秘
垢版 |
2021/01/18(月) 11:08:25.76ID:npJ9fbw/
>>472
どういう理由?法令審査のときには司法事実を考慮できないとかそういう理由?
もっと簡単なこと?
0474氏名黙秘
垢版 |
2021/01/18(月) 12:30:15.38ID:glUnbxaO
合憲限定解釈って法令そのものを違憲にしないための解釈上のテクニックだよね
合憲的に限定解釈できるから法令そのものは合憲って言ってるわけで
0475氏名黙秘
垢版 |
2021/01/18(月) 12:38:17.29ID:vM/Qgp7L
>>474
ただ、アガルートの答案だと合憲的に限定解釈できるかを法令審査の際に言及してないのに
処分審査をその後に別に立てて、合憲限定解釈してるから、なんか別の理由でそうしてんのかなって思ったんだが、違うかな?
0476氏名黙秘
垢版 |
2021/01/18(月) 12:42:24.92ID:E574SV7m
水町労働法第7版にも、
日産系とは取引をしないのが「トヨタ系」
トヨタ系とは取引をしないのが「日産系」
と記述されているけど、
本当なのかな?
0477氏名黙秘
垢版 |
2021/01/18(月) 12:42:57.13ID:O95JJe0w
合憲限定解釈じゃなく憲法適合的解釈してるだけじゃない?単なる法令解釈
0478氏名黙秘
垢版 |
2021/01/18(月) 12:43:58.40ID:vM/Qgp7L
連投すまん

下記のように限定解釈ができるから、法令は合憲であるって感じ?アガルートの答案は記載が面倒だから書いてないだけ?
0479氏名黙秘
垢版 |
2021/01/18(月) 12:45:37.91ID:strDrXSJ
>>477
いや、アガルートは、敢えて反対意見の合憲限定解釈を取ってる。それを前提とした質問なんだけど、わかりづらくてすまん
0480氏名黙秘
垢版 |
2021/01/18(月) 12:51:55.04ID:O95JJe0w
>>479
なるほど。反対意見っていうのは堀越事件の?どんな意見だっけ?
0481氏名黙秘
垢版 |
2021/01/18(月) 12:59:15.26ID:glUnbxaO
>>475
重問もってないからよくわからないけど何となく言いたいことは分かる
普通は合憲限定解釈は法令審査の段階で問題になるよね
それをせずに処分違憲のところでいきなり出てくるのは違和感があるような
よくわからんけど
0482氏名黙秘
垢版 |
2021/01/18(月) 13:04:58.34ID:j0EGhkcn
ちょっと質問
会社法改正で新設された325条の2は何故21年版商法カンタクに載ってないの?
0483氏名黙秘
垢版 |
2021/01/18(月) 13:05:10.00ID:strDrXSJ
>>480
ごめん。反対意見というより、千葉裁判官が憲法適合的解釈って考えてるのに対して、自分は合憲限定解釈って考えるっていう意見だね。だれの意見かは手元にないから直ぐわからん。

アガルートは答案政策上、過剰性の判断が被ってくるから、法令審査でそこんところ言及しなかっただけかな。もしかして、法令審査の際には司法事実に踏み込めないから、法令審査で過剰性は検討しないみたいな話かとも思ったんだが
0484氏名黙秘
垢版 |
2021/01/18(月) 13:15:26.19ID:O95JJe0w
>>483
そういうことか、ありがとう。その考えだと確かに法令審査で触れる方が自然な気はする。
0485氏名黙秘
垢版 |
2021/01/18(月) 16:20:13.26ID:mc7V40Sd
>>483
合憲限定解釈も憲法適合解釈のうちの1つなんですが、
そういう意味では使用していないのかな?

重問はもってないので分からないが、処分審査のレベルで
合憲限定解釈を書くと、理解していないと判断されるんじゃないかな。

みんなが違和感を持つように、
法令審査のレベルで合憲限定解釈ならアリですが

ちなみに、駒村先生は、
合憲限定解釈につき、「法令審査において」とか「合法・違法の判断で勝負するという手法」などと書いているよ(現代的転回、頁数は分からん。製本される前の法教連載を見ているので)。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況