>>446
設問1は確かに判例の規範挙げてないけどこれを正確に3つ挙げられたのが受験者の半分もあるとは思えない。おそらく良くて3割。そうすると、顔文字がそれ挙げられてなくても平均以下までは沈まないしあてはめは方向性合ってることからしても設問1は平均以上の出来と思われる。相対評価なので。
設問2に関してもそうだけどそこの部分だけでいうとおそらく247のところは配点は10点程度。これ落としても痛手にはならないし正解率も半分くらいだろうということで平均以下だと断定するには弱い要素。
さらに設問3の最後も理由づけ、結論共に合ってる上、現場思考問題であることから、受験者の半分がここまで書けてることなんてあり得ない。少なくとも平均以上の出来であることは間違いない。

これからのことから民訴50切るは流石に相場観から外れすぎな気がする。顔文字の民訴はこのスレでも当初かなり良くできているとの評価だったし。