X



74期就活スレ3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0397氏名黙秘
垢版 |
2021/01/21(木) 04:54:18.97ID:5xuYcIWl
有名事務所も結構募集始めた所あるな
0398氏名黙秘
垢版 |
2021/01/21(木) 10:24:09.03ID:SuBJDyKZ
田邊総合って終わってたの?
0399氏名黙秘
垢版 |
2021/01/21(木) 11:28:20.78ID:4qlj9107
tmiってもう一回出してもOK?
0400氏名黙秘
垢版 |
2021/01/21(木) 15:21:21.31ID:tFIzVW7p
就活の方が試験よりよっぽどキツい笑泣
0401氏名黙秘
垢版 |
2021/01/21(木) 15:40:57.78ID:BcS3STwc
TMI多分今年はもうほぼ枠終わってると思う
司法試験の成績がめちゃくちゃ良かったりとかしたら分からんけど
0402氏名黙秘
垢版 |
2021/01/21(木) 18:10:58.52ID:tFIzVW7p
堀総合てホームページないのかよ
0403氏名黙秘
垢版 |
2021/01/22(金) 02:36:41.09ID:MSg7WYLB
予備試験ルートで今回本試験に合格したサラリーマンのおっさんです
そうか、みんな既に就活始めてたのか
受験者同士での横のつながりとかをまったく持っていないので、そういうものだとは知らんかった

お伺いしたいのだけども、現時点で就活して内定もらったとしたら、
それから司法修習受けて1年たった後に、その内定先に実際に就職するって流れなん?
0404氏名黙秘
垢版 |
2021/01/22(金) 02:49:03.41ID:ZGJFEbXN
>>403
そうですよ!
今から就活の人も多いと思います。特に社会人勢の方は!
0405氏名黙秘
垢版 |
2021/01/22(金) 07:16:25.74ID:QTn95GHm
>>403
マジで急いだ方がいい
今メインの中小は1〜3人しか枠なくて先着順で書類選考面接して良い人いれば採用終わりだからスピード勝負
新興系目指すなら大丈夫だけど
0406氏名黙秘
垢版 |
2021/01/22(金) 08:04:47.73ID:WoIRIMT2
内定貰って受諾してるけど、口頭のやり取りのみで契約書が無いから、なんか不安。
どこもこんなものなのかな…
0407氏名黙秘
垢版 |
2021/01/22(金) 08:17:19.79ID:NAEdO3Cd
>>406
合格の連絡したら改めて内定貰ってまた顔合わせする事になったよ
連絡すれば向こうも何らかのアクションするでしょ笑
0408氏名黙秘
垢版 |
2021/01/22(金) 08:54:39.38ID:MSg7WYLB
>>404
>>405
ありがとうございます。
早速動き始めようと思います。
0409氏名黙秘
垢版 |
2021/01/22(金) 16:11:58.62ID:kA0jqsC4
丸紅連絡きた人いますか?
0410氏名黙秘
垢版 |
2021/01/22(金) 23:15:13.43ID:52CaOOTV
法テラスって評判どう?
0411氏名黙秘
垢版 |
2021/01/23(土) 00:20:59.54ID:1ORBD1ia
法テラスは特別な志望理由ない限りやめた方がいいよ
0412氏名黙秘
垢版 |
2021/01/23(土) 00:52:33.81ID:pkE0+lht
>>409
書類の連絡?
0413氏名黙秘
垢版 |
2021/01/23(土) 02:02:39.79ID:E0z/fUFj
丸紅の面接の結果来た人いますか?
0414氏名黙秘
垢版 |
2021/01/23(土) 02:18:23.05ID:1ORBD1ia
みん就みたいなサイトに載ってないの?
0415氏名黙秘
垢版 |
2021/01/23(土) 11:21:20.54ID:hZz8xP5V
法テラスは、
刑事弁護やりたいとか、田舎で街弁として独立する気なら
良いと思うよ。あと、年齢関係なく採用してもらえる。
マイナスなのは、司法過疎地に2年おきに飛ばされる。
0416氏名黙秘
垢版 |
2021/01/23(土) 12:27:57.97ID:M3+EL3cl
法テラスのスタ弁やってる人は本当に尊敬する
聖人じゃないとできない
過疎地だと担当事件数もクソ多いし
転勤でどこへでも飛ばされる
0417氏名黙秘
垢版 |
2021/01/23(土) 13:03:08.62ID:6CKN/GRV
4大は顔合わせとかもうやってんの?
0418氏名黙秘
垢版 |
2021/01/23(土) 13:36:51.48ID:gDrc+/zK
丸紅連絡きた人います?
0419氏名黙秘
垢版 |
2021/01/23(土) 16:34:49.15ID:1ORBD1ia
>>417
全部は分からないがだいぶ前にやってる
0420氏名黙秘
垢版 |
2021/01/23(土) 16:49:22.78ID:hZz8xP5V
法テラスは転勤2年ごとだけど、田舎→都会→田舎→都会だから、
旅行好きな人には良いかもしれない。
10年までしか雇用されないけど、
それ以降はシニア弁護士として残って、日弁連内で活動することになる。

志高い人には良いと思うけどね〜
給料は安いけど。
0421氏名黙秘
垢版 |
2021/01/23(土) 20:28:02.83ID:s5S3c4Qr
>>420
今は5年以上在籍すれば誰でも無期転換できるよ。
0422氏名黙秘
垢版 |
2021/01/24(日) 15:30:04.88ID:UD6HaSRz
amtだけ聞いたことないな
0423氏名黙秘
垢版 |
2021/01/24(日) 15:44:11.70ID:vXabYCh/
合格発表前に落とされた所に再度アプライした人いる?
0424氏名黙秘
垢版 |
2021/01/25(月) 00:42:12.52ID:XNV2+wVi
第一協同に出した人いますかね?
0425氏名黙秘
垢版 |
2021/01/25(月) 01:39:05.71ID:oUnuDWNZ
やっぱり採用数少し減ってるな…
0426氏名黙秘
垢版 |
2021/01/25(月) 01:58:59.82ID:1FQPzZ+U
インハウスってどうしたらいいの?
メガバンで出てるのみずほしかないけど三井住友と三菱UFJは新卒採らないのかな
0427氏名黙秘
垢版 |
2021/01/25(月) 05:16:00.36ID:nEl6RJlg
丸紅連絡きてるの?
0428氏名黙秘
垢版 |
2021/01/25(月) 08:17:55.73ID:tvIT+aIr
>>427
とっくにだよ
0429氏名黙秘
垢版 |
2021/01/25(月) 11:32:23.36ID:MgrB1gqM
全然求人出てないやんけ
0430氏名黙秘
垢版 |
2021/01/25(月) 13:08:01.31ID:oUnuDWNZ
toeic900超えたが少しは有利になるかな…
0431氏名黙秘
垢版 |
2021/01/25(月) 13:34:32.16ID:8HLY2aS6
>>428
二次面接の連絡は今日あたりから来てるみたいだぞ
0432氏名黙秘
垢版 |
2021/01/25(月) 18:24:30.89ID:H3yUq82E
大手見てから他を見ると駄目だね
馬鹿らしいわ
任官に賭けよう
0433氏名黙秘
垢版 |
2021/01/25(月) 18:40:12.09ID:ynF2Sjuj
優良中小も殆ど発表前に終わってるからなかなか大変だわ
0434氏名黙秘
垢版 |
2021/01/25(月) 18:45:24.95ID:PVBSzPn0
大手>優良中堅>ゴミって感じかな?
優良中堅までに入れないなら学部卒で一般就職した方がいい。
0435氏名黙秘
垢版 |
2021/01/25(月) 19:30:28.60ID:jLwMa4fy
過疎
みんな決まったのね
0436氏名黙秘
垢版 |
2021/01/25(月) 20:38:32.89ID:Dtv0sMHI
まだ奮闘中の人多いと思う
延期のせいかもしれないけど採用活動してる事務所激減してないか?
0437氏名黙秘
垢版 |
2021/01/25(月) 20:43:40.73ID:XNV2+wVi
修習の書類とか、ESとかでみんな忙しいんだろうね
0438氏名黙秘
垢版 |
2021/01/25(月) 21:14:13.88ID:cdnHt634
修習始まる時点での内定保有率ってどんくらいなんだろうな
0439氏名黙秘
垢版 |
2021/01/25(月) 21:42:01.98ID:+f2A7+Ev
70%
持ってないと恥って雰囲気はある
0440氏名黙秘
垢版 |
2021/01/25(月) 21:52:42.29ID:RyXbsvpf
>>439
適当なこと言うなよ
内定持ってるやつの方が少ないって聞いたぞ
0441氏名黙秘
垢版 |
2021/01/25(月) 22:22:55.20ID:L79syqXb
>>438
予備試験経由(学部とロー在学中に限る)の人はほぼ持ってるんじゃないかな?
ロー卒の人は結構内定ない人もいるんじゃない?
0442氏名黙秘
垢版 |
2021/01/25(月) 23:00:07.35ID:qWiEPLXC
順位でもマウント取られるし内定先の事務所でもマウント取られるよ
無い内定なんて論外
0443氏名黙秘
垢版 |
2021/01/25(月) 23:10:03.38ID:QHyMBmF3
そんか極一部のやばい奴はどうでもいい
0444氏名黙秘
垢版 |
2021/01/25(月) 23:13:08.96ID:+f2A7+Ev
高校マウント
大学マウント
ローマウント
予備マウント
内定先マウント
成績マウント
出身地マウント
性別マウント
ルックスマウント
コミュ力マウント
修習はあらゆるマウントとの戦いだ
少しでも相手にマウントを取り生き抜け
0445氏名黙秘
垢版 |
2021/01/25(月) 23:53:11.03ID:SSXotPyQ
こここれから修習いく人のスレなのになんで訳知り顔の人がいるんだろう
0446氏名黙秘
垢版 |
2021/01/26(火) 00:12:09.86ID:u0bJIehq
丸紅連絡きた人いますか?
0447氏名黙秘
垢版 |
2021/01/26(火) 00:28:22.65ID:3dCRYMfT
>>431
二次って1次の結果ってこと?
0448氏名黙秘
垢版 |
2021/01/26(火) 00:36:01.70ID:D1chl2gq
四大、一応サイトに求人残しとるやん
0449氏名黙秘
垢版 |
2021/01/26(火) 00:40:09.77ID:fbNc1A6a
アガルートだかのサイトによると超上位合格なら順位出た後も内定貰える可能性があるとか
0452氏名黙秘
垢版 |
2021/01/26(火) 02:05:33.66ID:RV3d7owG
>>449
そんなに学力高い人が現時点で内定ない状況なんてありえるのかな?
0453氏名黙秘
垢版 |
2021/01/26(火) 18:14:32.57ID:YzLj4WIh
>>447
せやで
0454氏名黙秘
垢版 |
2021/01/26(火) 21:21:26.41ID:PY7FLhMV
修習始まるまでに終わるのかこれ
0455氏名黙秘
垢版 |
2021/01/26(火) 22:17:17.38ID:7rH70gbN
73だけどこの時期に内定あるやつは4割ぐらい
名門行きたい奴はご愁傷という程度だから安心しろ
0456氏名黙秘
垢版 |
2021/01/26(火) 22:35:34.46ID:3dCRYMfT
2次の結果もう来てるのかオワタ
0457氏名黙秘
垢版 |
2021/01/26(火) 22:41:48.12ID:Q5SSAZv4
このコロナ禍じゃ採用見送りのところも多いだろうし
予備試験合格者だけで優良事務所の採用枠は埋まってしまうだろう

東大法卒東大ロー卒の上位合格でギリギリ相手してもらえるって感じでしょ

親が弁護士の奴は良いよな
事務所継げるから就職の心配する必要なくて
0458氏名黙秘
垢版 |
2021/01/26(火) 22:58:09.28ID:goCv0fK4
学部既卒予備(東大除く)で四大いった人っていますか?
あと就活は厳しいですか?
できればスペックも教えて下さい
0459氏名黙秘
垢版 |
2021/01/27(水) 00:59:52.42ID:qdFI7077
事務所のホームページも確認できないガイジ
0460氏名黙秘
垢版 |
2021/01/27(水) 19:15:12.20ID:7QsM0kW6
鈴木光に勝った染井明希子(染井法雄弁護士のご息女)
2008桜蔭→2012慶大法(池田眞朗ゼミ)→2014気象予報士→2019予備試験→2020司法試験

【TBSラジオ】気象予報士・染井明希子氏 司法試験に合格 生島ヒロシ「凄い!」 [孤高の旅人★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1611721362/
0461氏名黙秘
垢版 |
2021/01/27(水) 23:14:10.60ID:EdsfM7mc
だいぶ前に某新興の内定もらったけどどこか受けようかな
0462氏名黙秘
垢版 |
2021/01/28(木) 11:19:34.60ID:9sC87n07
修習始まるまでに終えたいがはたして
0463氏名黙秘
垢版 |
2021/01/28(木) 12:45:59.43ID:7jijkMWG
早く決めたいとこやけど焦ってやべーとこ入るのだけは避けたい
0464氏名黙秘
垢版 |
2021/01/28(木) 13:08:44.68ID:ErLAQwR1
事務所探訪やリクルートガイドに乗ってる事務所殆どないから情報ないんだよなー
0465氏名黙秘
垢版 |
2021/01/28(木) 14:23:29.97ID:uz5daldm
最終面接お祈りワロタ
0466氏名黙秘
垢版 |
2021/01/28(木) 15:48:35.38ID:Chf0BWC8
サイレントじゃないだけマシ
0467氏名黙秘
垢版 |
2021/01/28(木) 20:58:17.93ID:7gNRiTss
丸紅連絡きた人いますか?
0468氏名黙秘
垢版 |
2021/01/28(木) 22:02:31.57ID:7jijkMWG
丸紅野郎しつこすぎだろw
0469氏名黙秘
垢版 |
2021/01/28(木) 22:10:59.06ID:2toioUnk
>>467
あなたの社会性だと無理だよ。
もう二次面接終わりかけだし。
もうそろそろお祈りメールくるから、安心してね。
0470氏名黙秘
垢版 |
2021/01/28(木) 22:29:14.06ID:DqJAM0j3
インハウスはこれからでしょ。法律事務所は大概終わったが。
0471氏名黙秘
垢版 |
2021/01/28(木) 22:30:36.88ID:Chf0BWC8
丸紅くんT&Kはあきらめたのか?
同じ人でしょ
0472氏名黙秘
垢版 |
2021/01/28(木) 22:34:22.30ID:VAfBnrbm
丸紅もT&Kみたいに風評被害受けちゃうんか
0473氏名黙秘
垢版 |
2021/01/28(木) 23:13:02.89ID:BfAFez1V
将来独立ってしなきゃいけないの?有能じゃないとずっと事務所には残れないのかな
0474氏名黙秘
垢版 |
2021/01/28(木) 23:19:37.35ID:BcewiMGL
>>473
四大でもパートナーとして残れるのなんて2割以下ですよ。
あと結婚とか子供とかで、能力的にパートナーになれても辞めざるを得ない状況も生じ得ますよ。
0475氏名黙秘
垢版 |
2021/01/28(木) 23:24:48.99ID:BfAFez1V
>>474
事務所辞めてインハウスとかに行けたらいいけどなかなかきついのかなあ できる限り独立したくないけど
0476氏名黙秘
垢版 |
2021/01/28(木) 23:47:03.02ID:oM0dFYUI
>>469
丸紅はお祈りこないからこの人はえあぷ
0477氏名黙秘
垢版 |
2021/01/29(金) 00:07:48.30ID:YoqRzQxO
今の4大でパートナーになってる世代って同期20人行かないぐらいだから倍に増えた今の世代はもっと競争厳しそう
0478氏名黙秘
垢版 |
2021/01/29(金) 00:16:04.47ID:3hN5fmLM
面接何聞かれるの?
0479氏名黙秘
垢版 |
2021/01/29(金) 08:50:27.40ID:loAZGmRj
海外留学行けるのって5大名門外資くらい?
日弁連にもあるみたいだけど競走激しそうだしつれえな
0480氏名黙秘
垢版 |
2021/01/29(金) 09:28:35.78ID:YoqRzQxO
クロスボーダー案件多い所は規模や歴史問わず行ける所多い
名門?というか歴史あって昔から大企業の顧問業務中心にやってる所はあまり留学行かないイメージ
0481氏名黙秘
垢版 |
2021/01/29(金) 10:23:35.88ID:loAZGmRj
>>480
クロスボーダー案件扱う事務所とかもう採用終わってるよね?
0482氏名黙秘
垢版 |
2021/01/29(金) 11:06:32.02ID:BDKBTqp4
>>479
大手に転職すればいいから(震え声)
0483氏名黙秘
垢版 |
2021/01/29(金) 11:20:41.68ID:/9zrf3Eh
アディーレとベリベも大手!
0485氏名黙秘
垢版 |
2021/01/29(金) 12:50:54.76ID:OEutP3lr
丸紅連絡きた人います?
0486氏名黙秘
垢版 |
2021/01/29(金) 12:55:51.31ID:BQeKstiR
>>481
数は少ないけどやってるよ
外資や何とか国際みたいなそっちメインの事務所は終わってる
0488氏名黙秘
垢版 |
2021/01/29(金) 13:04:05.49ID:jmSudpfF
ワイ、泣く泣く丸紅をNG登録
0489氏名黙秘
垢版 |
2021/01/29(金) 13:11:58.79ID:pk4LSJ3c
ていうかなんで皆外資だの商社だの4大だの超絶激務でありそうなとこ行こうとするの?

もっと町弁とか小規模な事務所で多少給料は安くてもいいからマッタリしようって
考えは無いの?

「昨日何食べた?」っていう漫画の主人公の弁護士も言ってたけど
大きい事務所で給与高いけど非人間的に朝晩無しにこき使われるより
小さい事務所で働いたほうがQOLが高いって台詞あったぞ
0491氏名黙秘
垢版 |
2021/01/29(金) 13:14:53.52ID:jmSudpfF
まったりしたいなら弁護士にならない定期
0492氏名黙秘
垢版 |
2021/01/29(金) 13:16:23.62ID:EJZ35FN+
まったり弁護士できるのはリタイア寸前だけ定期
0493氏名黙秘
垢版 |
2021/01/29(金) 13:25:14.99ID:LmhIFaa9
>>489
何を根拠に街弁の仕事が比較的楽だと思い込んでるの?
0494氏名黙秘
垢版 |
2021/01/29(金) 13:26:53.01ID:Qeqq7036
>>489
実際に就活してみてから書き込んだら?
0495氏名黙秘
垢版 |
2021/01/29(金) 14:00:43.77ID:pk4LSJ3c
>>493
「昨日何食べた?」の弁護士が主人公の漫画見てたら分かるだろう

主人公は会社更生の時期以外は暇そうだし
その主人公は大手事務所は給料良くても朝晩土日なく働かされて
人間的な生活を送れない、ってぼやいてるだろ
0496氏名黙秘
垢版 |
2021/01/29(金) 14:05:41.27ID:aQakrl6L
外資激務だと勘違いしてる人多いけど、外資はベイカーとか一部除いて四大と大違いのホワイトだよ
初年度1500〜2000万スタートで、勤務時間10時〜20時とかがスタンダード
20年30年スパンで同じ事務所に継続勤務したいとかでさえ無ければかなり良い環境
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況