弁護士さんがアップしてる、2回試験、不良答案の例を見たら勇気が湧いてきた
(これだけやらかす人たちでも、司法試験には通ったのかと思えるという意味で)

https://yamanaka-bengoshi.jp/2019/07/26/nikaishiken-hugoukakutouan/

○ 「代位」という民法の基本概念及びこれに基づく債権者代位訴訟の構造
(被保全債権である貸金債権が譲渡されると原告適格に影響を及ぼすこと)を理解していないもの

○ 民法の基本概念である「相殺」について、債務消滅原因として主張されている相殺(民法第505条)の
効果を全く理解しないまま、相殺の抗弁により反対債権と引換給付の効果が生じるにとどまる旨説明したもの

とかリンク先に色々のってる。最高裁に情報公開請求してゲットした資料、とのこと