X



予備試験・司法試験の再延期等を求めるスレ39
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001氏名黙秘
垢版 |
2020/08/12(水) 15:33:12.82ID:1pzLM7Nu
予備試験の再延期を求めよう
0851氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 04:43:26.91ID:bmt87G4B
早稲田の救急車はどうなった?コロナ隠しか?
会社ならコロナ隠し横行だが、大学生ならオンラインだから、しがらみないし。家族同居で死人が出ればPCR検査で発覚するし、そこから会場でのクラスターが世の中に知れ渡る
0852氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 07:07:38.90ID:VxvL5wkG
>>712
あったよ
でかいカメラみたいなの前を歩かされるだけだったけど
0854氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 07:26:59.01ID:0Uc4GCTo
択一は自己採点で138だった。部分点なしにしているのと、不正解を正解にしている問題があるのを相殺して、まあこんなところと思う。
0855氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 09:00:53.96ID:RSUMygTw
>>848

まさにこれ。
論文は中止になりそう
0856氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 09:37:26.30ID:cvKrhx5b
中止になるわけなくね。安倍ちゃんは絶対宣言出さない言うとるのにさ。gotoも継続してるのにさ。
0857氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 09:46:19.12ID:2/U8+WsV
政治家の話なんてコロコロ変わるさ
0858氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 09:49:46.55ID:UkpDVVHy
>>856
冬は緊急事態宣言でるやろなぁ
夏でこれだけ蔓延する病なんてやば過ぎやろ
0859氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 09:53:40.76ID:tXIgEsUv
>>858
どんなに増えても出さないぞ。
0860氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 10:39:11.09ID:p5moIO+7
何があってももう二度と出さないっぽいな
今後は都道府県別に状況を見て個別に対処するだけって方針らしい
とするとあらゆる国家試験とかも今後は全て普通に開催していくことになるんだろう
0861氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 10:40:10.33ID:bWWT1Gx4
宣言出したくなくても大都市圏で
病院逼迫すれば出さざるを得んだろ
0862氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 10:50:41.04ID:VPv4meIv
自宅療養に切り替えるから余裕
重症者だけで逼迫すれば可能性はあるかもしれんが、まあないわな
0864氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 11:01:18.33ID:bWWT1Gx4
高齢者や貧困層を切り捨てるような
国民的合意が得られる国じゃないから
他国の真似しても行き詰まる
0865氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 11:28:36.38ID:H5r75Zk+
出さないでしょ
もう経済が壊滅的な状況だし、欧米型のロックダウン的なやり方は一時的にしか効果がないことがわかった
COCOAの導入進めて追跡&クラスター潰しの方向に切り替えてると思う
ただそれやって上手くいってる国は私権制限上等で強権政治だから、日本でうまくいくとは思えないけどね
0866氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 11:32:11.38ID:ePsAs00n
予備論文の時期は危険だな。
マジで中止にすべきだろう
0867氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 11:39:52.08ID:cN0MtxXM
俺だけか?
まだ延期だと思ってるのは
0868氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 11:40:27.57ID:l5mVu6z0
あと2、3日で俺らも発症するだろうな
0869氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 11:57:24.49ID:A1TQHDJf
このGDP発表の予測数値見て官邸は一気に硬直化したんだろうな
緊急事態宣言はもう無いな
すべての試験は強行される
0870氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 12:17:03.55ID:NFeqEIuQ
まだ何か起こるか分からない。
0871氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 12:20:01.72ID:OGJEFgGS
病床の占有が7割超えれば緊急事態宣言だ
まだ余裕があるってだけの話
0872氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 12:21:20.53ID:OGJEFgGS
重症者が多いと言われている大阪でも4割弱くるいだからな
まだまだ緊急事態宣言は早いよ
0873氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 12:27:24.61ID:uW18+0Ex
病床が逼迫した県から順番に、その県独自の緊急事態宣言とかアラートを出していくだけ
国全体で統一的な宣言は出さないんでしょ たぶん
それでいいとは俺は思わないけどね
0874氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 12:47:00.24ID:51YbPVuz
海外上位MBAを経て高給職に就く選択肢もある

弁護士として社会正義を実現したい人以外は、冷静になって選択肢を広く検討することをおすすめしたい
0875氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 12:57:21.81ID:O3l8Giob
>>874
MBA2年間の学費がいくらすると思ってるの?
そしてそれが現実の選択肢なの?
しったかぶりのバカは消えろよ。
0876氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 13:02:34.19ID:wFTd0j1l
あと数年続くんだ
嫌でも続けるしかない
一時的に止めても意味ない
0877氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 13:29:29.33ID:r8pFft+y
Twitterでも救済措置のほうはまったく盛り上がらんな
0878氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 13:29:42.69ID:tVh1jC+p
コロナが集団免疫付くかワクチン(変異にもある程度対応したもの)が普及するまでは状況変わらないだろうしな
…それにしても今回の司法試験はお粗末過ぎたと思うけどね
窓無しの狭い教室に20人以上押し込めてエレベーター強制になる会場とか一番アカンやつやん…

なんつーか利権以外の理由で選ばれる理由が無い会場多過ぎ問題
一度司法試験委員&法務省の担当者を一掃して一新すべき事案やろコレ
0879氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 14:12:48.01ID:mn3gQOkt
>>845
その頭脳を暗記型高難易度試験なんかに使うなんてもったいない
0880氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 14:21:23.13ID:qn5DjrBr
知る人ぞ知る日本最難関資格、民間資格アクチュアリー正会員。
0881氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 15:53:36.15ID:51YbPVuz
>>875
ごめんなさい
0882氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 16:02:54.47ID:O3l8Giob
>>881
あと自称公認会計士らしいけど、そんな嘘ついて惨めにならないの?
0883氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 16:16:39.22ID:q/QRCCJL
参考書にやたら詳しい浪人生みたいな奴はどこにでもいるよな
0884氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 17:19:06.88ID:pGFZsfi0
堂馬
0885氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 18:33:20.00ID:Z8/RV6E8
堂馬修習生じゃないな
0886氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 18:45:19.66ID:O3l8Giob
くわさく
0887氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 18:45:25.79ID:O3l8Giob
くわしく
0889氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 19:46:53.68ID:cvKrhx5b
次スレいらんくね。延期しようがないやろ。
0890氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 19:58:47.70ID:r8pFft+y
>>889
マジか
最後になるってのも寂しいですね
0891氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 20:02:48.87ID:yQ9WfElV
延期させようと奮闘した思い出を語るスレにしよう
0892氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 20:06:53.02ID:CUiPcU4A
政府はGDPが下がるのを嫌がるから緊急事態宣言はもう出ないよ。
なんとか回避策を考えだす。
0893氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 20:12:13.46ID:lUoRXPCl
こんばんは。中の人予想マンです。
予備試験は体調悪い中受けてきました。
自己採点はまだやってません。
0894氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 20:15:20.83ID:2HFbHnGM
延期派だったが普通にできた。延期しなくてよかった
0895氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 20:31:35.57ID:sinGofwf
受験制限撤廃活動スレに変えよう
0896氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 20:36:36.37ID:r8pFft+y
>>895
Twitterみたらわかるが、まったく盛り上がってない
0897氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 20:40:30.52ID:v1rmMNLN
だって撤退した方が本人のためだもの。
0898氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 20:42:13.07ID:LP5R2iWc
予備試験受験しましたが、教室の暑さがたまりませんでした。
席の位置によってエアコンの有利不利があったかもしれません。
0899氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 21:28:53.37ID:yQ9WfElV
>>897
本人の為か判断するのは、国ではなく、大人の俺ら本人
判断能力は十分にあるし、回数制限がなければ働きながらゆっくり受験することだってできる
ロー教育の効果は5年とか非科学的で根拠なしのクソみたいなのを盲信して5年の受験制限を正当化してるとしたら愚の骨頂
0900氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 21:31:31.92ID:v1rmMNLN
絶対生活保護受けるなよ
0901氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 21:34:27.97ID:H5r75Zk+
多浪の合格率の低さ見たら一定の合理性は感じるけどな
Twitterで騒いだ5回目連中とかも
0902氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 21:46:02.47ID:9pxL6twY
制限撤廃とか予備ですらノーチャンだったベテの戯言
0903氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 21:46:32.43ID:+rQh/7FM
延期派、そして欠席実行派はただの負け犬としてしか記録されない
本人はコロナで〜ってのを心の拠り所にしていくんだろうけどな
0904氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 21:48:11.38ID:99qfoDez
畜生「コロナで失権ならこれまでに4回落ちてるんですよね?」
0905氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 21:57:39.86ID:4otFHqmY
ポンばんわぁ…

ってもういないか(T-T)


この世にww
0906氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 21:57:59.00ID:Yi5JhNpQ
再ローなら7回落ちた人間もいる可能性あるんだっけ?
0907氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 21:58:43.01ID:y3g4CmsY
オフ会行ってきた。女受験生もわりときてたよ。
0910氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 22:39:24.38ID:a9JxEZPY
>>906
ついたてさんの悪口はやめろ
0911氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 23:01:09.75ID:EGwnDIhi
予備は中止にするべきだな
毎日電話をかけまくるぞ
0912氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 23:01:10.28ID:EGwnDIhi
予備は中止にするべきだな
毎日電話をかけまくるぞ
0913氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 23:01:44.72ID:Rp4AFwNk
河村たかし名古屋市長は、旧司法試験9回落ちて断念したとか。
0914氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 23:09:11.57ID:UkpDVVHy
>>893
早くpcr検査受けろって
0915氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 23:24:32.19ID:51YbPVuz
>>882

会計士はほんと
大学時代に旧司法試験受けるも難しすぎて撤退
就職活動に切り替え、就職してから会計士試験の勉強始めた
今は事業再生分野をやってるけど、再生ならやっぱ弁護士だなと思って、最近予備の勉強はじめた感じ
ただ、やっぱ難しいし、年収アップが見込める保障もない。それどころかサラリーマンやってる方が収入も安定するから、コスパあわんなと思って、結局今年は受けなかった。たぶんこのまま撤退だと思う。最後まで俺は弁護士には縁の無い人間だということだ

MBAは無理だとしても、会計士でも十分人生挽回できるよ
皆さん、ご参考までに
0916氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 23:26:18.58ID:h4UlMjUI
禿スレにいて草


中村充スレ10
498 :氏名黙秘[]:2020/08/17(月) 01:39:24.86 ID:51YbPVuz
さんざん、4Aより北斗が優れてると煽ってものです
結局今年は心が折れて受験すらしませんでした
ごめんなさい
0917氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 23:29:33.75ID:51YbPVuz
>>916
はい、あたまおかしいおっさんなので
皆さん無視してください
0918氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 23:48:40.74ID:pGiEVPzH
無視してほしいならレスするなゴミ
0919氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 23:49:19.22ID:H5r75Zk+
>>915
働きながら会計士受かるとか、特定されるレベルのレアだぞ
嘘つくならもう少し上手くつけ
年度にもよるが、基本的に会計士試験は司法試験より難しい
0920氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 23:53:01.92ID:yQ9WfElV
会計士受かりました
結局はサラリーマンやってるほうが収入安定するから司法試験断念
会計士受かってサラリーマンやってるの?
会計士のことサラリーマンっていう?
0921氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 23:56:50.41ID:51YbPVuz
>>919
そんなことないよ
やってみれば分かる
君でもできるよ
0922氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 23:57:42.88ID:zAcYPE50
あまり言わないね
監査法人勤めが自虐的に「しょせんサラリーマンなんで」みたいに言うことはあるけど、監査法人で事業再生はほぼやらん
つか事業再生なら弁護士より会計士だよ
FASやM&Aや事業承継の経験豊富な会計士の独壇場で、弁護士はぶっちゃけ些末な作業を請け負う程度
なんか言ってることがめちゃくちゃだし、万が一会計士が本当だったとしてもUSCPAとかなんじゃね?w
0923氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 23:59:33.51ID:H5r75Zk+
>>922
そもそも社会人になってから会計士受かった奴はまず監査法人に入れないからなw
事業再生とか言ってるけど実際は廃業支援とかなんじゃね?
だったら弁護士の方がってのはわかる
0924氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 00:04:30.14ID:HW0ysiEE
>>920
会計士はだいたい監査法人なりコンサルに雇われてサラリーマンとして生きてる
独立しても、独占業務である監査業務は上場企業に対するものだから、個人の零細事務所は受注できないし、そもそも大企業の監査はチームでやるもんだから個人じゃできない
中小向けの会社法監査で細々と食いつなぐのはありだけど単価安いから旨味無し。結局会計士で独立した人はだいたい税理士業務がメインになる

税理士業務を主戦場とすると、今度は税務が本業の税理士との勝負だからレッドオーシャン
会計士はそもそも税務そんな強くないしね

という感じで会計士は雇われサラリーマンに落ち着く人多いよ
0925氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 00:10:32.13ID:LqX9EqW8
「再生ならやっぱ弁護士だな」

ギャグ?
0926氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 00:14:03.64ID:HW0ysiEE
>>923
そんな事ない。新卒以外でも監査法人に入れるよ
キャリアにブランクある人、社会人経験無い年増でも可
ただ、年によって波はある。俺が合格したときは氷河期だったから、周りには一旦事業会社に行って、氷河期明けに監査法人に入り直したのはいた

廃業支援じゃくて私的整理がメイン。たまに法的整理にたどり着くこともある
0927氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 00:15:38.31ID:HW0ysiEE
>>922
よく知ってるね
まさにFASで再生やってるよ
0928氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 00:16:16.62ID:Pwl9W6SE
医師 会計士 弁護士 三大仕業のうち子供に勧めるならどれ?
0929氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 00:19:42.41ID:odBQo9MD
三大は基本的には在学中合格、卒一、東大京大卒の脱サラくらいしかとらないよ
卒二すらほぼいないのに、社会経験ない年増とかどんな妄想だw

>>928
三大士業は弁護士会計士不動産鑑定士だぞ
0930氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 00:20:47.94ID:HW0ysiEE
>>922
ただ、弁護士が些細な事務作業しかやってないってのは明確な間違い
役割分担だよ、事業計画や資金繰りの数値周りは会計士、法的論点の整理や債権者との交渉は弁護士的なイメージ

USCPAちゃうで。受けてみなよ、ふつうに受かるよ会計士なんて
0931氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 00:22:32.10ID:HW0ysiEE
>>929
27歳無職でトーマツ入った人いるよ
2ちゃんで言われてる程厳しく無い
0932氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 00:25:54.55ID:odBQo9MD
FASやってる会計士が債権者との交渉しないって雇う価値ないやん…どんな弱小事務所だよ…
0933氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 00:27:30.56ID:HW0ysiEE
>>928
サラリーマンとして安定的に年収1000万稼ぎたいなら会計士
コンサル・FASじゃなくても事業会社いけばワークライフバランス維持しつつ、そのくらいの水準はもらえるし
あと、会計士試験で養った数値感覚は結構重宝されるから、仕事でちゃんと貢献してる感も得られて精神衛生上も良い

監査法人で出世競争に明け暮れてる人はストレスフルみたい
0934氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 00:33:03.15ID:9b7CE99v
会計士の自分語りは他所でやれよ
0935氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 00:33:49.22ID:HW0ysiEE
>>932
債権者集会を開くときはあくまで弁護士が主催
会計士は数値系の質問が来たときに限り回答する感じ

逆。中小事務所なら会計士が交渉までやるのかも知れんけど、監査法人系FASだとクライアントの規模も大きくなるから、会計士と弁護士の役割分担も明確になる
一緒に仕事する法律事務所も四大あたりになってくらのでフィーも超高額
あれだけ払って些細な事務作業しかしないならリテインする意味がない
0936氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 00:34:28.12ID:HW0ysiEE
>>934
たしかに、失礼した
0937氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 00:35:19.54ID:weSnmNkj
自分語りからチンフェみたいに特定されたら笑うな
0938氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 00:38:20.57ID:HW0ysiEE
特定は困る笑
0939氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 00:41:21.21ID:yvqRMzf7
>>935
消えろ
0940氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 00:47:35.59ID:odBQo9MD
実際に会計士として働いてたら>>847みたいな無知丸出しなこと絶対言わないけどな
「税理士より会計士の方が働きながらとりやすい」とかありえないから
極端に税理士や司法試験のような暗記が苦手な人であっても、周りを見ていたら「税理士より〜」なんて一般化したような言い方するわけないんだわ
何日も妄想語りとかなんの病気だよw
0941氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 00:50:40.37ID:Z3Fsbxhu
中村充のハゲ講座でも受けてりゃいいのに
0942氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 00:59:14.67ID:HW0ysiEE
中村のハゲ講座で司法試験突破は無理だと思った
おとなしく北斗の重問を消化するのが良いね
もしまた受けるならそうする
0943氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 02:06:10.09ID:PS4YXyBG
>>942
重問オンリーで短答は突破出来ないよ…
0944氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 06:13:01.83ID:qja2eFC0
試験終わったから久しぶりにここ来たけど延期を求めるスレとかいうわけわからんのが40近く建てられて草
仮に本当に延期されてたとしても5chに無駄な時間使ってる奴が受かるような甘い試験じゃないんだよなぁ
不安だとしても現実から目を背ける負け組になったらおしまいやで
0945氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 06:51:34.64ID:SX9/CR2s
ぽんぽんぽーん!(T-T)
0946氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 07:34:04.69ID:xEBdg4mW
たまにのぞいていただけだけど
メシアと呼ばれている人やハル姉とかキャラが立つ人がいたなぁ

そう言えば、沖縄の彼は無事受験できたのだろうか
0947氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 08:52:23.69ID:EHgNahAz
3か月でGDP28%減だと
日本おわた

もう自粛は一切やめるべき
0948氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 08:53:18.56ID:Xle3BAXn
予備論文が中止になったら受験料が返還sれるだろうな
0949氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 09:06:01.16ID:HWLOSSQ3
Jdp28%減はやべえなw
理論上は九ヶ月もしたら、終戦直後の日本に逆もどりw
0950氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 09:06:32.90ID:HWLOSSQ3
gdp28%減はやべえなw
理論上は九ヶ月もしたら、終戦直後の日本に逆もどりw
0951氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 09:07:26.09ID:fdsOjsHV
とりあえず政府が感染拡大防止に無策だと
思われることで不安を倍増させ自粛に向かう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況