X



予備試験・司法試験の再延期等を考えるスレ17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 14:49:30.48ID:0kHnT8oT
コロナ感染者は4日連続100人超え。
遅くても来週中には軽く200人を超えてくるでしょう。

先日のTV番組によれば、コロナはどんなに若く健康であっても血栓ができ脳や心臓に深刻な影響をもたらし、恐ろしい後遺症も残るという。
予備試験と司法試験は8月に実施されるの?
再延期がベストじゃないの?
俺たちブサメンの人生はどうなっちゃうの?

引き続きどうぞ。
0265氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 17:47:47.98ID:k+h6M5OV
>>261

木金あたりに増える傾向がある。
明後日以降どうなるかが勝負。
0266氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 17:53:30.90ID:Fn+qjB7u
試験日から考えると、司法試験の情報の方が司法書士より早く出ないのは変だな
0267氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 17:54:31.09ID:Tb/TFqZM
>>263
まあ、ここは見解別れるかもね。
他の資格試験と違って5日拘束されるから都合がつかない
人もいるかも。
ただ、それだと再延期と同時にまた返金受付しないといけ
なくなるが。
0268氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 17:56:22.04ID:7H7g8ZfI
>>267
そりゃ再延期になればまた返金受付するだろ
0269氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 17:57:24.95ID:bAniv00r
>>1
もう一度大学で青春を楽しもう。若い男女多しで夢が広がる!
 
弁護士「この法律系単位教えてあげるよ!」
若い男女通信学生「嬉しい!ありがとう!」
あっけなくカップル成立!→結婚

慶應通信が全員に1000円する入学案内書を無料でプレゼント中
【2020年6月22日〜7月17日(17:00)まで期間限定】
https://www.tsushin.keio.ac.jp/application/
0270氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 18:09:15.54ID:vdjQ2nyG
>>265
延期祭りになるかどうかの勝負?
0271氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 18:10:02.24ID:BUCOpqxA
>>255
7月1日って67人じゃなくて139人に修正されたんじゃなかった?
0272氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 18:10:39.50ID:v6J+2ViU
司法書士の案内は再延期することがありますなのに
司法試験の案内は再延期等することがありますなのが怖いな

窓開けマスク義務でも文句言わないから8月日程で強行してくれ
0273氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 18:11:52.50ID:FBrAGabZ
とりあえず10月に再延期しとけばいいだけの話。
ワクチンも薬もなく第2波が来てる今の状況で8月実施はとても無理!w
低学歴は健康状態が良くないし衛生観念も低いし汚い飛沫をばらまきがちなところ、低学歴が一定数集まる予備&司法試験では低学歴クラスター発生のリスクが高すぎる。
今はとにかく10月に再延期しときゃあいいだけの話。

再延期!再延期!早くしろ!
0274氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 18:13:23.53ID:v6J+2ViU
五反田TOCは設備古いし窓ないから感染リスク的に負け組みたいになってるけど
受験環境的には勝ち組じゃね?
国葬の受験者の声聞いてると窓開けマスクはエアコンつけててとやはりかなり暑くて辛いみたいだし
感染リスクと涼しさなら自分は後者とるわ
0275氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 18:14:00.48ID:EHZULmdk
>>273
同感
再延期!再延期!
0276氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 18:14:41.47ID:AUtw31Bd
令和2年度司法書士試験(筆記試験)

→ 令和2年9月27日(日)



令和2年度司法書士試験における新型コロナウイルス感染症への対応について

令和2年7月7日
法 務 省 民 事 局

http://www.moj.go.jp/content/001323581.pdf


2 試験会場においては,検温を実施する予定ですので,早めの御来場
 をお願いします。

3 試験当日は,感染予防のため,必ずマスクの着用をお願いします。
 なお,試験時間中の写真照合の際には,試験監督員の指示により,
 マスクを一時的に外していただく場合があります。

4 試験会場に,消毒用アルコール等を設置することを予定しています。
 また,携帯用手指消毒用アルコールをお持ちの方は,持参しても差し
 支えありません。

5 試験室は換気のため,適宜,窓やドアなどを開放する予定ですので,
 御了承願います。室温の高低に対応できるよう服装には注意してください。
0277氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 18:18:41.92ID:Tb/TFqZM
>>268
まあ、そうするんだろうね。
お盆は無理なのでやむなく返金申請したが、
再延期後の日程だったら大丈夫だったのに、
という人がいたら可哀そうだが。
0278氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 18:18:53.76ID:oMpzUaBZ
やはり検温とマスク義務はあるか
検温で引っかからないように余裕をもって会場に到着しないとだな
0279氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 18:27:01.83ID:Pd9nmWNZ
>>276
同じ法務省で9月27日に実施予定の司法書士の告知を先にしたってことは、今の状況では司法試験を8月にやれるとは思ってないってことかな?
0280氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 18:31:05.98ID:49fyuTgM
まあ8月半ばと9月末のどちらが自粛ターンになってる可能性高いかといえば前者だと思うけど
司法試験委員会がそんなファジーな判断するとは思えないし単にトロいだけだろ
0281氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 18:32:34.54ID:AUtw31Bd
>>279
本省より地方法務局の方が公表が速い場合もある。
司法試験委員会の事務局も本省や地方法務局とは違った
タイミングで動くこともある。

司法試験委員会の名義で出す場合は委員会を開催する
必要がある。

民事局が珍しく仕事が速かっただけ、と推測する。
0282氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 18:32:52.68ID:49fyuTgM
五反田はドア開放だけだろうから
感染リスク度外視できる人なら涼しい五反田はありがたいだろうな
0283氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 18:34:03.47ID:iy0n3eot
司法書士の願書の受付が明日からってだけのことじゃないかな
0284氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 18:38:10.23ID:aZ5iANLF
窓側の人貧乏くじすぎるな
会場によっては座席ガチャかなり大事
0285氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 18:38:11.80ID:gKKJV5bh
>>274
あそこはトイレが悲惨なことになりそうだ。
間隔開けて並んだら、2重、3重になすぞ。
0286氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 18:39:32.21ID:408o4vDL
もうすでに実質的には中止されてるよねこれ
0287氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 18:46:04.47ID:j/aDU/+3
コロナ対策を利用したカンニング方法の検討スレはここですか?
0288氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 18:47:53.18ID:vdjQ2nyG
Twitter上静かだなぁ
0289氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 18:50:08.08ID:J8CyXMOH
そういえば今日の106人の中の夜の街関連の人数どこでも見てないな
0290氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 18:55:01.48ID:j/aDU/+3
>>289
ちなみに夜の街関連とはいうけど、それは「夜の街で感染したこと」を示すわけではないよね?
0291氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 18:57:21.87ID:dUmflWEG
ポンポン…どうやら息をしていないようだ(T-T)
0292氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 18:58:29.43ID:nkkgIyQe
>>288
俺のTLも静かだわ
再延期って言い続けてるアカウントが2つほど検索すれば見つかるくらいしかない
周りの士気に関わるからかね
再延期かやるのか中止なのか気が気でないのは俺だけなのか
0293氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 19:00:55.52ID:408o4vDL
熱があると受験できないんでしょ
実質中止だよこれ
0294氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 19:06:06.93ID:Y8A+0377
風邪ごときで騒ぐなやボケ
0295氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 19:08:05.82ID:PGQVsVny
え、熱あったら別室受験じゃないの?
0296氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 19:14:02.31ID:vdjQ2nyG
>>292
そうでしょうね
気を遣って呟けない
0297氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 19:14:03.76ID:w6oXD9NX
満員電車許容してるのに司法試験がダメな理由がわからん
0298氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 19:14:41.14ID:dUmflWEG
ポンは風邪ひかねぇ冷えピタ貼っとけ(ノ_<)
0299氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 19:14:42.87ID:aZ5iANLF
>>295
コロナ疑いある人集めて受験なんてことさせるかな
0300氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 19:14:51.42ID:k+h6M5OV
>>293

試験前に熱測られるの?
熱あったら受けられないの?
0301氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 19:19:03.85ID:IwI0dSGF
最終日に熱あるからお帰り下さいなんてことになったら面白そう
0302氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 19:21:55.85ID:ZvZnfvZT
>>239
ハルちゃん待ってました!
今までの書き込みで、相当頭の良い人だなとは思ってましたが、ホンモノです。
0303氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 19:25:33.47ID:dUmflWEG
ポン田翼ちゃんは全然あり(T-T)
0304氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 19:26:47.48ID:IF+RnHZO
どうせ手際悪いし検温消毒のためにめちゃめちゃ並ばされたりするんだろうな
起床時間が無限に早くなる
0305氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 19:27:39.89ID:MZSEDjV4
コロナの特徴言い得て妙

833不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 18:37:27.71ID:+vg+i9BQ0
高齢者は早期に死にやすい
若年者は長期に渡って苦しみながら生きていく
0306氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 19:31:42.57ID:j/aDU/+3
ハル婆何歳?高齢者だとしたらコロナで死ぬ可能性高い?
0307氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 19:32:59.98ID:Dew6iIgB
3月から恋人とzoomの画面越しでしか会えていない…
早く直接会いたいな…
皆さんは会ったりしていましたか?
0308氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 19:38:03.07ID:18Fz0GfF
>>301

マジでこういう事が起きそう。
例えば試験期間中に陽性者が見つかった場合、
同じ部屋で受験してる人たちも隔離されるのかな?
0309氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 19:42:20.07ID:lhLo38aY
は?受験期にPCRとか受けるやついるの?アホなん?
0310氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 19:44:30.94ID:FBrAGabZ
高学歴は人生かけて予備試験に挑んでるのに受験拒否されるのはおかしいよ
低学歴は元々迷惑な人種だから熱があればもちろん拒否でOKだけど
0311氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 19:45:22.36ID:Xe4DY+6U
普通に解熱剤飲んで終わりやろ
0312氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 19:45:39.87ID:dUmflWEG
会場入り口でサーモグラフィー置いて熱アリさんはじいていけば万事ok(T-T)
はい実施!(ノ_<)
0313氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 19:48:26.10ID:m4Q4kLar
k値モデルだと明後日でピークアウト
0314氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 19:53:01.59ID:j/aDU/+3
入口で測る体温計は、体の表面温度のみ測るから、おでこに冷えピタ貼っていけば大丈夫。測る直前で冷えピタとろう。冷たい飲み物は飲んでもそこまで効果なし。むしろ内臓温度が下がって本当に体調悪くなって試験に支障が出るよ。
0315氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 19:56:05.92ID:WUyKzLLY
冷えピタとか池沼やろ
解熱剤飲めよ
0316氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 19:58:28.83ID:28TkhG2l
当日検温で熱があったらどうするんだろうな対応楽しみ
0317氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 20:01:49.86ID:Z0SVvGQO
平熱低くて良かった
0318氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 20:06:37.90ID:Iy3CTJaC
三密を避けるとか言って真夏に窓全開でやったら暑さでぶっ倒れるやつでそうだな
0319氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 20:12:22.31ID:3MJxwbHa
平熱高いから検温引っかかったらと思うとビビる
普段から37度超えてる
0320氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 20:14:09.82ID:N89k2LDb
中大多摩キャンパスは窓開けなくても虫が入って来るから虫除けスプレー持って行けよ。
0321氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 20:23:13.30ID:dX1O40Nv
Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)
@takavet1



東京は既にピークアウトか。先月末には新宿のホストクラブではピークアウトしてたとのことなので、妥当なところかもしれない。しかし、油断はせずに注視。どんちゃんはやめて。
0322氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 20:32:55.50ID:fcieiVU7
東京都の相談件数によると7月6日は2301件数
7月5日から1000件以上増えてるんだよな

緊急事態宣言前日の4月6日が今のところ最大相談件数で2694件

4月と違って無策である以上、今後さらに増える兆候だわ
0323氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 20:36:00.45ID:Pj4lfDOX
再延期でも実施でも私はコロナにかかってようが受けにいく!そのための準備はした
うつされた人は自己防衛が足りないだけで済むし
とにかく後がないのでどんな状況でも受けにいく
0324氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 20:37:46.07ID:MZSEDjV4
最近は救急車の音が聞こえるのが増えてるし
外出すると救急車が走ってるのをよく見かける
0325氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 20:38:36.74ID:UdKVCkSj
>>323
これ見て思ったけど試験1日目にうつされても試験終わるまでは症状出ずに終わる?
0326氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 20:40:50.41ID:aZ5iANLF
>>325
発症まで平均5〜6日と言われてるし若年は無症状も多いから最終日に発症してる可能性は高くないと思う
0327氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 20:41:48.61ID:nWHZW8vs
やるからには具合悪くても
受けるしかなかろ?
0328氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 20:42:45.85ID:9XEZVHwR
忍耐力があれば大丈夫
自分のことだけを考えろ
0329氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 20:52:12.14ID:5E6YfQy0
>>313
東京都豊島区が独自に休業要請出す方針みたいだからk値とかいうの信用されてないんじゃない?
0330氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 20:57:12.22ID:N89k2LDb
うちの会社でもとうとう陽性者出た。フロアは違うけどトイレや食堂と消毒されて使えなかった。入り口には消毒液置いてたし、マスクも原則着用でも感染は怖い。司法試験や予備試験なんて絶対感染すると思う。
0331氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 21:05:20.50ID:fLerH9BF
Twitterで見たけど、K値推しの教授は6月12日の大阪府専門家会議で、「K値なら増加も予測できる」「東京は(20人程度から)増えない」って豪語してみたいだぞ

もう6日連続で100人超えてるけど
0332氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 21:25:00.32ID:17Ni7H7D
k値推し、ピーク過ぎた説を推している学者は、コロナは風邪という層に親和性があるらしく、自分がTwitterで内容を参考にしている学者や医師からは、以前から結構批判されている。
0333氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 21:32:08.33ID:GQ+HWNTH
ソースはTwitter(笑)
0334氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 21:33:41.96ID:Dt1F0Den
>>329
豊島区が休業要請を出す方針であるとして、k値の信用性はどう関係するん?
科学的根拠に基づいて頼むわ
0335氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 21:34:09.46ID:+jZkHSdK
>>333
この場合のソースを辿れば大阪府専門家会議での発言じゃね?書いてあることが事実なら
0336氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 21:55:56.01ID:EHZULmdk
k値とか全然話題になってないし全く考慮されないよそんなもん
0337氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 21:56:21.84ID:zGdkhDWi
k値だと今週末ぐらいでピークアウトみたいなこと言われてるね
0338氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 22:04:53.84ID:gjWHnNxR
埼玉は既に病床がヤバイって話を見た
0339氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 22:27:27.40ID:dh/hEQBl
k値を推してる中野という学者が、東京の感染者が収まったころ「東京は増えない」と言った途端に感染者増えてるので、感染者の増加時には当たらないと評価されています。
0340氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 22:32:54.43ID:6/beH7rp
Twitterで見たけど、K値推しの教授は6月12日の大阪府専門家会議で、「K値なら増加も予測できる」「東京は(20人程度から)増えない」って豪語してみたいだぞ

もう6日連続で100人超えてるけど
0341氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 22:37:36.96ID:dUmflWEG
k値の内容に触れず当たったか外れたかだけ語るほんとポンな頭だな(T-T)
0342氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 22:38:23.27ID:ceieBUSd
日曜も月曜も火曜も先週の倍ぐらい増えてるね
0343氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 22:39:53.44ID:j/aDU/+3
再掲


東京都 コロナカレンダー
報告  月  火  水  木  金  土  日
3/02 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0  計**25
3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3  計**26
3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **2  計**48
3/23 *16 *17 *41 *47 *40 *63 *68  計*292
3/30 *13 *78 *66 *97 *89 118 141  計*602
4/06 *85 *87 156 183 199 198 174  計1082 ■緊急事態宣言・7都府県■4/8
4/13 100 159 127 151 206 186 109  計1038 ■緊急事態宣言・全国■4/16 
4/20 101 123 123 134 170 119 *82  計*852
4/27 *41 113 *47 *59 165 154 *93  計*672
5/04 *87 *57 *37 *23 *39 *36 *22  計*301 ■緊急事態宣言延長■5/6
5/11 *15 *27 *10 *30 **9 *14 **5  計*110 ■39県緊急事態宣言解除■5/14
5/18 *10 **5 **5 *11 **3 **2 *14  計**50
5/25 **8 *10 *11 *15 *21 *14 **5  計**84 ■緊急事態宣言全面解除■5/25
6/01 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  計*147 ■東京アラ―ト発動■6/2
6/08 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  計*161 ■東京アラ―ト解除■6/11
6/15 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *34  計*240
6/22 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  計*334
6/29 *58 *54 *67 107 124 131 111  計*652
7/06 102 106
0344氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 22:46:19.61ID:sm0XeXhw
やはり夏はコロナの感染力が落ちるのかもしれない。今は、前回と違ってPCR検査数があがっているし、夜の街などは積極的に検査している。にもかかわらず、爆発的な感染になっていない。Go to キャンペーンは時期尚早だが、政府の方針も強ち間違いとは言えないと思えてきた
0345氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 22:48:46.78ID:j/aDU/+3
>>344
今の時期は、爆発的に感染者が増える最初の段階です。
来週、再来週が酷くなりますよ。
0346氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 23:12:19.86ID:dUmflWEG
>>345
お祈りしたらwww?(ノ_<)
0347氏名黙秘
垢版 |
2020/07/07(火) 23:55:01.43ID:MZSEDjV4
>>338
埼玉は確か春頃に入院してれば助かっただろう人が2人くらい亡くなったのがニュースになったよね
50歳くらいの会社員の人が体調が悪いと申し出てたのに入院できなくて翌日やっと入院できるという待機中に
亡くなられたんだよね
確かその時に病床数出てたけど、すごく少なくて待機者がものすごく多かった印象
その時から、病床数どの程度増やしたのか分からないけど、少なそうな印象だね
0348氏名黙秘
垢版 |
2020/07/08(水) 00:25:13.56ID:OE55GgIV
>>345
はあ?
0349氏名黙秘
垢版 |
2020/07/08(水) 00:26:22.14ID:e2D/WXrh
>>347
お前調べることすらできないの?
病床数は自治体や医療関係者の地道な努力で十分な余力がある
勝手なイメージで頑張ってる人たちを貶すなよボケ
0350氏名黙秘
垢版 |
2020/07/08(水) 00:28:59.94ID:moJuk9BZ
コロおじってデータ見てないんだな
1日の感染者数だけで大騒ぎしてるガイジ
こりゃ司法試験うかりませんわw
0351氏名黙秘
垢版 |
2020/07/08(水) 00:30:04.39ID:REHfaBbE
病床数に空きって全国単位じゃそうだけど東京はもう2割埋まってるよ

https://i.imgur.com/MzUKQ7K.jpg
0352氏名黙秘
垢版 |
2020/07/08(水) 00:31:16.70ID:moJuk9BZ
2割で騒ぐなやボケ
0353氏名黙秘
垢版 |
2020/07/08(水) 00:33:18.77ID:YX2iRdZr
>>351
東京はさらに拡充
0354氏名黙秘
垢版 |
2020/07/08(水) 00:33:56.25ID:REHfaBbE
都によりますと、今の形で取りまとめを始めた5月12日に1413人だった入院患者は先月20日には204人と最も少なくなりました。

ところが、その後、再び増加し始めていて、5日は369人となっています。これは、5月末頃と同じ水準です。


武蔵野赤十字病院の泉並木院長は「PCR検査が病院などでもできるようになり検査体制が拡充したことや、軽症者は自宅や宿泊施設などで療養してもらうようになったこと、さらに退院基準が緩和されて入院期間が平均で10日ほどに短くなったことで、医療機関の負担はずいぶん軽減された。一方で、重症化するリスクの高い高齢の患者が増えてくると医療崩壊にもつながるおそれがあり、予断を許さない状況だ」と話していました。
0355氏名黙秘
垢版 |
2020/07/08(水) 00:34:18.26ID:pUF4006m
バカかよ
5割になって騒ぎだしたらもう手遅れなんだよ
0356氏名黙秘
垢版 |
2020/07/08(水) 00:36:10.44ID:8fLE973N
ぶっちゃけ医療崩壊起きて欲しい
そしたらもう一年モラトリアムできるし
俺の一年のモラトリアムのためなら日本中で人が死んでも
まあね(笑)
どうでもいいやwwwww
0357氏名黙秘
垢版 |
2020/07/08(水) 00:51:34.29ID:+2hsn33o
受験票っていつ来るかわかる?
0358氏名黙秘
垢版 |
2020/07/08(水) 00:53:41.24ID:v10p3GSK
緊急事態宣言出した後の経済崩壊、倒産ラッシュを考えたら、政府としては今の対応が精一杯なんだろう。MMTを取り入れて国債を増発できれば別だが。
0360氏名黙秘
垢版 |
2020/07/08(水) 00:57:56.55ID:vIrhDUgK
>>356
ゆー返金申請しちゃいなyo(ノ_<)
0361氏名黙秘
垢版 |
2020/07/08(水) 01:02:58.69ID:5a54lAK3
返金申請しないで、病気でもないのに当日欠席というのが、一番バカだな。
0362氏名黙秘
垢版 |
2020/07/08(水) 01:05:10.43ID:AQoSWkl/
再延期派あきらめた?
0363氏名黙秘
垢版 |
2020/07/08(水) 01:19:03.16ID:LhEFSZpx
来週発表あるよ
再延期の
0364氏名黙秘
垢版 |
2020/07/08(水) 01:48:43.58ID:shYviQR9
冷静になって考えてみた


やらないのが、正義だよな普通
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況